多度津町広報平成26年2月

●『第91回 新春初泳ぎ』
目
(関連記事・・・・・9P)
次
● 確定申告のお知らせ ・・・・・・・・・・・・・・・2∼3P
● 親切・人権 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4∼5P
● 文化教養・スポーツ・・・・・・・・・・・・・・・・6∼8P
● まちかどズーム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9P
● お知らせ・募集 ・・・・・・・・・・・・・・・・10∼13P
● 2月の予定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14P
2014
● 保健だより ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15P
● 図書館だより ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16P
N
2
o.675
【多度津町ホームページ】h t t p : / / w w w . t o w n . t a d o t s u . k a g a w a . j p
確定申告のお知らせ
平 成 年 度 の 町・ 県 民 税・
国民健康保険税・介護保険料・
年分の所得申告
後期高齢者医療保険料の基礎
となる平成
②平成
年中に支払った生命
保 険 料・ 介 護 医 療 保 険 料・
個人年金保険料・地震保険
料等の支払証明書
③給与収入のある人は、源泉
徴収票
④ 公 的 年 金 収 入 が あ る 人 は、
の納付明細書を1月末頃に郵
険料・後期高齢者医療保険料
平成 年中に納めていただ
いた国民健康保険税・介護保
載されています)
申請書は町ホームページに掲
合わせください。(認定基準・
申請方法や認定基準等につ
いては、福祉保健課へお問い
⑪国民年金・国民年金基金支
送予定です。確定申告の社会
※認定書の交付には、申請書
払証明書など
■国民年金加入の人
保険料控除にご利用ください。
を提出いただいてから2~
国民年金加入者が納めた年
金保険料(生計を一にしてい
る家族の保険料も含みます)
3日かかりますので、早め
日
■公的年金等
に申請してください。
日㈪から3月
は、社会保険料控除の対象と
過去の複数年分の年金が一
度に支給された場合は、各年
■税務課からのお知らせ
を、2月
なります。
分の所得として申告しなけれ
公的年金等源泉徴収票
納め忘れていた期間の未納
保険料、免除を受けていた期
ばなりませんのでご注意くだ
歳未満の年少扶養親族も含
⑤申告者または扶養親族(
む)のうち、障がい者であ
間 の 追 納 保 険 料 に つ い て も、
平 成 年 2 月 の 申 告 よ り、
すべての地区の方の申告会場
れずに申告しましょう。
■申告しなければならない人
る場合は、その人の身体障
平成
が福祉センターに統合されま
す。申告会場が変更になる地
あれば控除の対象になります。
■障害者控除について
年中の給与支払報告の提出が
などの購入価格を証明でき
積、新たに購入した農機具
収支に関する書類、耕作面
⑨農業所得を申告する場合は、
収入がない場合でも申告をお
算 定 さ れ る こ と が あ り ま す。
未申告の場合、軽減判定が
できず保険税(料)額が高く
している人
後期高齢者医療保険に加入
定書」が交付されます。この
健課で「障害者控除対象者認
す場合、申請により、福祉保
で定められた認定基準を満た
の対象となります。多度津町
けている場合は、障害者控除
準ずるものと町長の認定を受
上で障害の程度が障がい者に
/町役場4階第2会議室
多度津・豊原・四箇・白方
▽縦覧地区/縦覧場所=
▽時間=9時から
▽期間=4月1日~6月2日
覧を次のとおり行います。
地方税法により、平成 年
度の固定資産税課税台帳の縦
固定資産税台帳の縦覧
区の方には、ご理解とご協力
なお申告の際には、必ず社会
⑥ 雑 損 控 除 を 受 け る 場 合 は、
除証明書等をご持参ください。
保険料(国民年金保険料)控
しなければなりません。
雑損金額を証明できる資料
を受けている方ですが、交付
をお願いします。
⑦印鑑(認印でも可)
歳以
あった人、または所得税の確
る領収書、水利費等の領収
願いします。
認定書をお持ちの方は、申告
を受けていない方でも
定申告書を提出した人は、申
⑩配偶者特別控除がある場合
■国民健康保険税・介護保険
高見/高見出張所
年
①平成
■申告のときに必要なもの
告が免除されます。
年1月1日から平成
は、配偶者の収入額・所得
の際に添付することで障害者
月
きる資料
書など
日までの一年間
料・後期高齢者医療保険料
■ 国 民 健 康 保 険・ 介 護 保 険・
ただし、所得税の源泉徴収
をしている官公庁や会社に勤
障害者控除の対象となる方
は、身体障害者手帳等の交付
さい。
害者手帳、または戦傷病者
はあった人で、平成
27
内容・必要経費等を証明で
料
に得た所得を算定できる資
31
時まで
26
(土日曜・祝日は休み)
16
号、支店名等がわかるもの)
⑧申告者名義の通帳(口座番
定書等
年中に支払ったもので
平成 年1月1日現在で多
度津町に住所がある人、また
手帳、障害者控除対象者認
25
佐柳/佐柳出張所
入がなく、勤務先より平成
めている人で、給与以外に収
収入があった人は、全員申告
25
㈪まで受け付けますので、忘
25
年中に
17
25
控除を受けることができます。
12 25
25
65
25
16
26
17
26
納付明細書の送付について
25
2
確定申告のお知らせ
確定申告のお知らせ
- 町県民税・国民健康保険税
介護保険料・後期高齢者医療保険料 -
【問合せ】
多度津町 税務課 ☎33-1118
確定申告が始まります!
●申告の日程は次のとおりです
申告相談時間は9時~ 16 時まで( 高見:10 時~ 14 時まで 佐柳:10 時~ 13 時 30 分まで )
2
月 日
17
月
道福寺地区
19
水
葛原(大木・北条・葛原団地・小塚・めぐみ団地)
18
火
20
木
22
土
23
日
25
火
21
24
金
南鴨地区
上記以外の葛原地区
佐柳(本浦)
本浦住民会館
高見
佐柳いこいの家
水
山階上・山階小原・山階本村
28
金
2
日
3
土
高見出張所
佐柳(長崎)
26
1
白方地区公民館(白方)
奥白方地区
上記以外の山階地区 ※3月3日に割当の各団地を除く
青木地区
月
三井地区・山階(恵比寿団地・グリーン団地・常石社宅)
水
四箇全地区
7
金
本通1丁目・2丁目・3丁目
9
日
4
5
6
8
10
火
木
土
農村婦人の家(豊原)
白方地区公民館(白方)
西白方地区
木
申告場所(対象地区)
東白方地区・西港町・見立
月
27
3
該 当 地 区
庄地区
堀江地区
四箇地区公民館(四箇)
四箇地区公民館(四箇)
福祉センター4階(多度津)
月
元町・仲ノ町・京町・大通り・栄町1丁目・2丁目・3丁目
水
桜川1丁目・2丁目・寿町・東浜・西浜・若葉町
14
金
全地区
福祉センター4階
16
日
全地区
福祉センター4階
11
12
13
15
17
火
木
土
月
幸町・北鴨地区
家中・日の出町・東新町・東港町
福祉センター4階(多度津)
※指定された日に申告できない方は、該当申告会場の日程内に申告してください。
来年の申告よりすべての地区(島しょ部を除く)の方の申告会場が福祉センターに統合されます。ご協力をお願いします。
◇ 申告にあたってのお願い ◇
毎年申告相談会場は、連日大変混雑しますので、以下のことにご協力をお願いします。
①医療費控除を受けられる方は、領収書を整理し、一覧表にまとめて合計額を算出しておいてください。
②農業所得等を申告される方は、収入と支出それぞれの項目ごとに計算し、整理をしておいてください。
※医療費控除・農業収支計算書の用紙は、税務課の窓口にありますのでご利用ください。
3
■ 『小さな親切』作文紹介
●『瀬戸内国際
芸術祭について』
多度津町議会議長
門 瀧雄
その後の丸尾町長の数々の
計らいと、産業課の岡課長が
毎日のように高見島に向かい、
■ 善 意( 月分) 敬称略
●特別養護老人ホーム
『桃陵苑』
西山 重一( 庄 )
山 崎 生 花 店、 多 度 津 商 工 会
島の方々と話をしながら成功
に導いたことについて、敬意
●社会福祉施設
『ふれあいの家』
安藤 幸洋(幸 町)
植田 琴美(家 中)
山地 善紀(西 浜)
久山奈保子( 庄 )
読 み き か せ G ひ ま わ り、 宮
地 サ ル ベ ー ジ、 す み れ グ ル
ープ
●多度津町社会福祉協議会
脇坂 定良(葛 原)
研 究 グ ル ー プ 連 絡 協 議 会、
前田 伸雄(丸亀市)
Y G 建 究 会、 淡 交 会 多 度 津
議 所 女 性 会、 多 度 津 町 生 活
J A 多 度 津 女 性 部、 ひ ま わ
亀井加代子(三 井)
を表したいと思います。
開催にあたって、丸尾町長は
「さ
その実行にあたっては、
手を挙げて参加の意思を示し、 ざえ隊」や地元の方々、一般
り の 会、 す い せ ん の 会、 多
人程が乗れる船を所有してい
れの会
同 好 会、 多 度 津 高 校、 す み
て、「 高 見 島 の お も て な し の
飲食店にて会合の場を設け
が あ り、 私 は 急 遽、 東 浜 の
よ り「 茶 が い( 茶 粥 )」 の 話
高 見 島 へ の 行 き 帰 り の 際、
北川フラム総合ディレクター
運びとなりました。
整に走り、その中で開催する
回の貴重な経験、おもてなし
この芸術祭は3年ごとに開
催されるとのことですが、今
ことを喜んでおります。
の一員として成功裏に終えた
加し、芸術祭のボランティア
や食事の準備を行い、町議会
月5日からの開幕後にも船便
田中 正直(西白方)
㈳ 仲 善 教 育 会、 ㈱ 山 倉 建 設
のボランティアの皆さまにご
当初は佐柳島での開催も考慮
分会
協力をいただき、本当にあり
いたいと言われました。その
ますので、その船を出して送
ー、 多 度 津 ニ ュ ー ス ポ ー ツ
三野 孝也(高松市)
しながら奔走されていました
がとうございました。私も
度津町シルバー人材センタ
が、調整の結果、高見島で行
時は高見島で開催することに
心、芸術祭のお接待の品とし
の心を忘れないように、町を
斎藤 直子(三豊市)
和田 葵(家 中)
吉田 茂昭(桜 川)
金山 洋美(三豊市)
昨年の瀬戸内国際芸術祭の
12
多度津小学校(竹森正博校長)の児童が、町役場庁舎
の玄関先に花を飾ってくれました。
この花は、異学年の児童が相談・協力して育てたもの
で、正面玄関には色とりどりの花が植えられたプラン
ターが置かれ、和やかで明るい雰囲気に包まれました。
町役場を訪れた際には、この心のこもった美しい花を
見て、皆さま癒されてください。
児童の皆さん、ありがとうございました。
り迎えをしました。また、
て、これでいきますか」との
はじめボランティアの皆さま
の有志一同と一緒に受付に参
話がまとまりました。
とともに、毎年少しでも良い
ので何か行事を行っていきた
◇ 多度津小学校の児童が、
町役場に花を飾ってくれました ◇
ついて、関係する方々との調
10
10
い、行ってほしいと思ってい
ます。
4
親切・人権
親切・人権
■『四国鉄道OB会 海岸寺分会』が清掃奉仕
海岸寺分会は、国鉄・JR四国のOBおよび、そ
の遺族の組織で、現在は総勢53名で構成されてい
ます。その活動の1つとして年2回、JR海岸寺駅
周辺の草刈りや藤棚の剪定などを行っています。
12月1日、分会員15名とJR多度津駅の竹原
駅長他2名の参加により、駅の清掃を行いました。
■各婦人会・商工会議所女性会の皆さんが寄附
多度津・四箇・白方地区婦人会と、多度津商工会
議所女性会の皆さんから、『健康フェスタ2013
(10月27日)』のバザー収益金を、『歳末助け合
い募金』として寄附していただきました。
■早明浦ダム周辺でボランティア清掃
■町内各小学校への児童用図書寄贈について
12月16日、多度津山ソーラー発電所・秋山興
産株式会社さまより、『本屋さんイチオシの100
冊(読売KODOMO新聞)』を、町内の各小学校(多
度津・豊原・四箇・白方)へ寄贈していただきました。
低学年向けから高学年向けまでの読書本が多々
あり、それぞれの発達段階に沿ったすばらしい作品
が選定されています。
ご厚意をお
受けするとと
も に、 読 書 活
動を通じ子ど
もたちの豊か
な心を育むた
めの一助とな
れば幸いです。
11月9日、日本水道協会香川県支部による早明
浦ダム(高知県)周辺の清掃活動が行われ、多度津
町からは4人の職員が参加しました。
この活動は、水源地域と利水地域の相互交流およ
び水源地の環境保全活動に寄与することを目的と
して、平成10年から開催されています。今年は、
約200名のボランティアが集まり、日頃の感謝を
込めて清掃活動に励みました。
▲ 豊原小学校内児童用図書コーナー
■人権擁護委員の皆さんが『人権週間』の啓発活動
12月4日~10日の『人権週間』にあ
わせて、12月4日、多度津町の人権擁護
委員の皆さんが、町内商業施設で人権キャ
ンペーンを実施しました。
委員の皆さんは『人権の花』と名づけら
れた鉢植えの花をお客さんに配りながら、
人権尊重と人権問題の解決を呼びかけまし
た。また、福祉センターでは『人権特設相談』
も開設され、住民の方々が抱える人権に関
する様々なご相談に応じました。
5
月行事
時
分
■老人健康施設(湯楽里)
月行事
3日㈪体いきいき体操
/
時
4日㈫社交ダンス/
5日㈬あんま/
時
時
分
分
分
分
分
分
分
時
日㈮生け花教室/9時
4日㈫・
日㈬
日㈬・
●買物ツアー/ 時
お話し会/
28
分
分
月行事
●2月9日㈰
■町民会館催し物案内
~鉄道線路図を中心に~
●中嶋英文氏コレクション
■ 資料館 企画展示のご案内
日㈯
日㈰
3月
【問合せ】
日㈰
多度津町立資料館
時
分
『笑って、歌って、
時~
◇ロビー展示のご案内◇
●4日㈫/
■『ひだまり』2月講習
☎
3
- 343
▽期間=2月1日㈯~
ください。
るでしょうか。ぜひ一度ご覧
ますが、あなたには何が見え
「 地 図 か ら 情 報 を 読 み 取 る
ことができる」と言われてい
幕末から昭和にかけての地
図を多数展示します。
『古地図展』
ピアノコンサート
開場 時 分 開演 時 分
●2月
劇団四季ミュージカル
『桃次郎の冒険』
開場 時 分 開演 時 分
●2月
第5回新体操教室発表会
開場 時 分 開演 時 分
●『書初め展』花車書道塾
福祉センター1階ロビー
②切り絵
分~
時
期間=2月 日~3月
(中央公民館他
浜田澄子公認講師)
3
- 330
☎
4
- 755
4
- 760
たどつシルバー『ひだまり』
☎
シルバー人材センター
【問合せ】
リラックス partⅡ』
▽講師=三崎 めぐみ先生
日
期間=2月 日まで
●ひな祭り絵手紙教室展
日㈮の8時
(展示開始と終了は変更あり) 【問合せ】
~
※期間はいずれも2月3日㈪
1階・2階指定壁面
場所=町民健康センター
場所=町役場1階ロビー・
①シャドーボックス
■中央公民館講座作品展
連合会理事会
行事=豊原地区老人クラブ
①日時=7日㈮
【豊原地区】
■老人クラブ
多度津町社会福祉協議会
8
☎
- 501
【問合せ】
30
日㈫・
13
18
文化教養
■桃陵大学
【運営委員会】
①日時 =7日㈮/ 時
行事 =桃陵大学運営委員会
時
時
00
うた声喫茶/ 時
日㈪詩吟講座/ 時
日㈬手編み教室/
日㈮生け花教室/9時
時
リンパ整体/ 時
日㈪体いきいき体操
/
時
日㈫みんなで楽しく歌おう
/
社交ダンス/ 時
日㈬めがねのクリーニング
時
/9時 分
カレンダー作り
/
時
/
うた声喫茶/ 時 分
日㈭ハンドマッサージ
日㈮あんま/
日㈪詩吟講座/
00
場所 =福祉センター3階
【中央講座】
①日時 = 日㈭/9時 分
行事 =芸能発表会
場所 =町民健康センター2階
【多度津地区】
①日時 = 日㈭/ 時
行事 =ニュースポーツ練習会
場所 =福祉センター4階
【白方地区】
①日時 = 日㈯/ 時
行事 =町政教室
場所 =白方地区公民館
②日時 = 日㈯/9時 分
(お茶会)
行事 =幼稚園児と世代交流
場所 =白方幼稚園
分
フットセラピー/ 時 分
日㈫社交ダンス/ 時
時
多度津町民会館
☎
6
30
18
30
時
30
12
13
16
13
19
33
33
33
日㈬手編み教室/
日㈭リンパ整体/
33
11
00
30
30
30
10
12
15
17
23
12
12
15
17
13
14
32
2
30
30
30 30
30
30
30 30
30
30
30
28
13 10
10
13
10
13 11
13 10
12
13 10 13 13
26
2
13
30
14 12 10
10
10
10
13
10
30
30
17
2
10
18
13
20
15
22
19
20
24 21
27 26 25
文化教養・スポーツ
■たどつ俳檀(第
回)
短日や明かり全開定期船
【第三席】
は持参して下さい。
中央公民館まで、郵送また
●町長杯サッカー大会
■2月のスポーツ予定
(一般の部)
▽日時=2日㈰/9時
日㈫必着
【申込み(月曜・祝日を除く)
】
▽場所=
▽応募期限=3月
佐 柳 浜辺 忠志
〔評〕短日の夜明けは遅く日
多度津町立中央公民館
小西としじ 選
暮れは早い。冬至が近づく
【第一席】
来し鴨の深き眠りの湖心かな
と尚のことである。作者の
●町長杯ソフトテニス
第2体育館
▽場所=町民体育館・
▽日時=9日㈰/8時
ル大会(ブロンズA・B)
分
●オープンソフトバレーボー
多度津山サッカー場
まんのう町 大西つね子
〔評〕遥かな北国から飛来し
■スポーツの結果
スポーツ
☎
乗船された船の灯は点って
はじめ、周辺の暗さゆえに
た鴨、長い道程を飛び終え
いた。疲れきった体を癒す
煌々と明るくて、まるで不
- 011
(〒764 0
- 9
-)
多度津町栄町3 1
0
- 760
内 に 眠 り 込 ん で し ま う が、
夜城の明かりの様に眩しく
いるのだが、真っ暗な海を
本能的に人や動物の近づか
感じられたのだ。
て目指す温かい国の湖に着
ない岸を離れた湖の中心に
回県協会会長杯多度津
7
●第
冬季大会
▽日時= 日㈫/8時 分
回町内
▽場所=町テニスコート
●第
インディアカ大会
▽日時= 日㈰/8時 分
12月1日、中央公民館主催の『ファミ
リー健康ウォーク2013』が開催されま
した。
スタッフも含めた総勢48名の皆さん
は、「JR善通寺駅~JR金蔵寺駅~天満
屋ハッピータウン~豊原公民館~福祉セ
ンター」までの約10.3kmを全員が元
気に完歩しました。
かたまって眠る。見張りの
【佳 作】
足早やに巡る時雨の城下町
町招待インディアカ大会
( 月8日/町民体育館)
優 勝=吉野ブラック
エンジェル
回兵庫県ジュニア
準優勝=ミルキーズ
●第
レスリングオープン大会
( 月 日/猪名川町立文
▽場所=町民体育館
日~
●合同発表練習会(体操)
▽日時=2月
3月2日
▽場所=町民体育館・
第2体育館
■ファミリー健康ウォーク2013
鴨だけが時折り頸を伸ばし
て辺りを窺う。
元 町 山田 信子
【佳 作】
搦手は憩ひの小径笹子鳴く
■次回たどつ俳檀
第 回俳句作品募集
㎏級】
化体育館)
▽小学5・6年の部
【
30
30
【第二席】
菊づくりをりをり海を眺めて
は
家 中 守屋 幸子
ある。育ちはじめてからも
▽題名=当季雑詠
くりは、たいへんな作業で
日差しの注意、不要の蕾掻
き、輪台の調整、害虫駆除、 ▽選者=ホトトギス同人
小西としじさん
▽応募方法=ハガキに①作
整枝等殆ど中腰の仕事。腰
を伸ばして休憩しながら庭
品(未発表作品三句までを
2位=岩井 皓陽
【 ㎏級】
から見える真っ青な海を眺
3位=森 衣花
28
18
33
め、成長してゆく菊に目を
11
23
15
楷書で正確に記載)②住所
【 ㎏級】
③氏名④電話番号を記入し、 1位=田中 勝大
細める。
57
10
21
12
12
12
48
52
64
30
63
東新町 塩野てるみ
〔評〕苗作りから始める菊づ
文化教養・スポーツ
文化教養・スポーツ
『第12回 讃岐うどんつるつるツーデーウォーク』開催
【日 時】4月5日(土)・6日(日)
【会 場】JR坂出駅前市民広場
【コース】①4月5日/崇徳上皇・へんろ道コース
(5・10・20・35kmの4コース)
②4月6日/瀬戸大橋・万葉の島コース
(5・10・20・35kmの4コース)
【受 付】10・20・35kmコースは6時から
5kmコースは9時から(両日とも)
【出発式】35kmコースは7時、10km・20kmコー
スは8時、5kmコースは9時40分
【参加費】一 般 1,800円(当日2,200円)
中高生 1,000円(当日1,200円)
(5kmは1,000円、中学生500円)
※小学生以下は無料(ただし保護者同伴)
【申込み】3月8日(土)までに申し込まれた方には、
記念品等をお渡しします。
【問合せ・申込先】
讃岐うどんつるつるツーデーウォーク実行委員会
TEL:45-4401 / FAX:45-4420
■町民会館から文化事業のお知らせ チケット発売中!
●劇団四季ミュージカル
『桃次郎の冒険』
【日時】2月15日(土)
開演18時00分
【料金】S席4,200円
A席3,150円
(全席指定・税込み)
(撮影:荒井 健)
●東京ニューシティ管弦楽団 弦楽四重奏
【日時】3月2日(日)
開演 14時00分
【料金】一般 2,500円
学生 1,000円
(小・中・高校生)
(全席自由・税込み)
【問合せ】
多度津町民会館 ☎33-3330
◇『ごきげん歌謡笑劇団』公開収録のご案内 ◇
NHK高松放送局と多度津町では、『ごきげん歌謡笑劇団』の公開収録を行います。
この番組では、地域の話題や土地柄をテーマにした歌謡芝居や、豪華ゲストによる歌を通じて、その町の
魅力をユーモアたっぷりに紹介します。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
【日 時】3月27日(木)
開場:午後5時45分 開演:午後6時30分 終演予定:午後9時
【会 場】多度津町民会館(多度津町大通り4番26号)
【主 催】NHK高松放送局・多度津町・公益財団法人 多度津町文化体育振興事業団
【司 会】コロッケ 【レギュラー出演】瀬口侑希・山岡秀明 【ゲスト】冠 二郎・北山たけし・坂本冬美 ほか
【申込み】入場は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
郵便往復ハガキ(私製を除く)に次の事項をご記入のうえ、お申し込みください。
【往信用裏面】 ①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④電話番号
【返信用表面】 ①郵便番号 ②住所 ③氏名
平成26年3月4日(火)必着
※応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方には入場整理券を、落選の方にはその旨をお伝えする通知を送付し
ます。(3月14日に発送する予定です)
※入場整理券は1枚で2名入場できます。(1歳以上のお子様から必要です)
※記入に不備のあるハガキは無効となる場合がありますのでご注意ください。
※インターネットオークション等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りします。
売買が目的であると判明した場合は、抽選対象外とさせていただきます。
【あて先】〒760-8686(住所記載不要) NHK高松放送局「ごきげん歌謡笑劇団」係
【問合せ】NHK高松放送局 TEL 087-825-0165(10時~18時/土・日・祝日をのぞく)
NHK高松放送局ホームページ h t tp://www.nhk.or.jp/takamatsu/event/
多度津町民会館 TEL 0877-33-3330(9時~17時/祝日をのぞく火曜休館)
※ご応募の際にいただいた情報は、抽選結果のご連絡に使用いたします。
またNHKでは、受信料のお願いや番組等のご案内に使用することがあります。
8
まちかどズーム
● 第91回『新春初泳ぎ』
● 元旦恒例『初日の出を見る会2014』
多度津竜泳会(藤原了会長)による元日恒
例の『初泳ぎ』が多度津港で開催されました。
気合の入ったふんどし姿の参加者の皆さん。
中には、水温8度の冷たい海の中へ飛び込む
人も!泳ぎながら酒樽を載せた神輿を高々と
担ぎあげる様子に、観客から大きな声援がか
けられていました。
元旦恒例『初日の出を見る会(主催:多度津町子ども会育成連
絡協議会)』が、多度津山サッカー場で開催されました。
今年の元旦の空には、雲が少しかかっていましたが、7時30
分頃より雲の上から太陽の光が差し始めると、参加された皆さん
は、新しい年への願いをこめながらお祈りをして、清々しい新年
のスタートを切りました。 ● 楽しい12月♪『愛光保育園』
愛光保育園では、クリスマス礼拝、降誕劇、祝会
をとおして、イエス・キリストの誕生をお祝いしま
した。
5歳児は降誕劇
を演じ、1~4歳
児は歌や合奏を披
露し、12月は毎
日がクリスマスの
気分で楽しく過ご
しました。
● 多高生が白方漁協で『漁業体験』
多度津高等学校(森明夫校長)海洋生産科2年生の生
徒30名が、白方漁業協同組合(田中純雄組合長)で『か
きむき』を体験しました。
これは、新規漁業就業者を確保するため、水産物の生産・
流通・消費を総合的に学ぶ体験研修(地域漁業体験学習会)
として実施されたものです。
参加した生徒の皆さんは、かき生産者の養殖業に関す
る話を聞き、約1時間半にわたり『かきむき』を体験し
ました。その後、多度津高校堀江キャンパスに戻り、水
産物の栄養学習や、かきを用いた調理実習を行うなど、
貴重な体験ができました。
● 年末の恒例行事『餅つき』
町内の幼稚園・小学校やスポーツ少年団・少年消防クラブ
で『餅つき』が行われました。
参加された皆さん
は、蒸したもち米か
ら立ちのぼる熱い湯
気、杵でお餅をつく
心地良い音、楽しそ
うな周囲の方々から
の歓声に包まれるな
か、和やかな年末の
ひとときを楽しんで
いました。
9
《お知らせ》
■ 平成 年度地籍調査地区
登記事務完了のお知らせ
※現金で前納する場合は、4
月に日本年金機構から届く
納付案内書に同封の前納用
善通寺年金事務所
☎
【問合せ】
※入賞作品については町ホー
※持物が必要な講座あり
●入園・入学お助け講座
※各講座とも予約が必要
【問合せ】
多度津町観光協会
(多度津町産業課内)
1
- 113
情たっぷりに手作りしたい
お母さん・おばあちゃんへ!
■ 瀬戸グリーンセンターから
す。雑巾1枚からでもOK!
ミシンのアドバイスをしま
お知らせ
●三豊市のし尿等の
受入処理について
グリーンセンター』で受入処
ガラスの足型作り
※事前予約要・材料持参
●赤ちゃん誕生記念
ご都合の良い日で、ご相
談ください。
☎
手 提 げ バ ッ ク・ 給 食 袋・
上 靴 入 れ・ 体 操 袋 な ど、 愛
ムページに掲載しています。
■多度津町観光協会主催
香川県国民年金基金
-5 4
- 192
☎0120 6
※ 1年分・6か月分以外でも希
納付書で納めてください。
平成 年度地籍調査地区に
ついて、高松法務局丸亀支局
望する月から前納できます。
月
1
- 660
より登記事務完了の通知があ
年
りましたのでお知らせします。 【問合せ】
▽登記完了日=
平成
日 ■ 国民年金基金相談会の開催
▽大西 弘行(多度津町)
平成 年4月より国民年金
「幸福の黄色い旗」
基金掛金額が上がる予定です。 ◇優秀賞◇
◇最優秀賞◇
『第5回たどつ写真
コンテスト』入賞者
~瀬戸内国際芸術祭
2013 in 高見島~
▽地区名=
多度津町南鴨の一部
(字 糺) 三豊市のし尿と浄化槽汚泥
を、平成 年4月より『瀬戸
理することになりましたので
▽古河美弥子(丸亀市)
月以降に新規加入、増口され
「しあわせを呼ぶ
お知らせします。
年4
る場合の掛金です。なお、既
黄色い旗」
変更になるのは、平成
に加入されている年金プラン
▽森 謙一郎(多度津町)
歳
足サイズ ㎝以下の赤ちゃ
んが対象(一足型8千円)。
の掛金額については変更にな
※2月の実施は、
■ 国民年金保険料について
【問合せ】
国民年金の保険料を納めてい
歳未満の方、または
り ま せ ん。 加 入 で き る 方 は、
国民年金の保険料を1年
分・6か月分など、一定期間
日・ 日
※予約が必要
る
瀬戸グリーンセンター
2
☎
- 711
分まとめて納めると保険料が
▽箸方 陽子(多度津町)
桐箱に入れ、ネームプレー
トを添えて、お渡しします。
■クリントピア丸亀から
お知らせ
ース学生服・学校用品等大歓
春休みに『屋内フリーマー
ケット』を開催します。リユ
● フリーマーケット参加者募集
意加入されている方のみです。
●エコ丸つうしん2月号
「島の見張り番」
●前納納付期限
▽一般・親子向け
歳までの国民年金を任
▽1年前納=4月~翌年3月
詳しくは国民年金基金まで
ご連絡ください。また、
『国民
▽藤保 健二(多度津町)
「宇宙人?」
分を4月末までに納付
年金基金相談会』を行います
日㈯ 牛乳パックで紙すき体験
品、衣類、おもちゃ、手作り
ご遠慮ください。)
売しませんか?(プロの方は
用品等をリサイクル目的で販
日㈰木工講座 組み木
『五月飾り』/午前
名
/午前5名
迎!家庭で不要になった日用
▽6か月前納=4月~9月分
日㈪
「異次元の世界」
月~
▽日時=2月
15
16
を4月末までに、
月末まで
「ボクも撮って!」
▽山川 晴美(丸亀市)
‘
「頑張れ 高見 ’」
10
翌年3月分を
に納付
16
10
▽宮本 寛人(多度津町)
12
(字 ) (字 北ノ口)
62
時~ 時
▽場所=福祉センター3階
10
10
のでお気軽にお越しください。
から
60
23
13
▽佐藤 道子(多度津町)
割引されます。
60
65
16
25
33
33
23
23
(多度津町建設課 地籍調査係)
26
「ばあちゃんと
アートなフェリー」
◇佳 作◇
26
12
10
10
26
お知らせ・募集
時~
▽場所=豊原地区公民館
▽日時=3月9日㈰/
とずれます。この危機につい
▽参加費=無料
高年には様々な心の危機がお
てともに考え、これまで築い
▽準備物=エプロン、タオル
日㈰
9時 分~ 時 分
▽場所=クリントピア丸亀
てきた自分自身の在り方や周
▽日時=3月
店舗(1ブー
▽店舗数=約
▽募集人員=
スの広さは約畳2畳分)
歳以
▽ 参 加 資 格 = 多 度 津 町・ 丸
亀市にお住まいの
日に搬入可能な方。
ませんか。(参加費無料)
▽申込み=電話またはメール
《募 集》
【問合せ】
4
- 480
多度津町住民課 墓地担当
☎
■『犬と仲良く暮らそう教室』
(譲渡講習会同時開催)
参加者募集
▽日時=3月2日㈰
090 6
- 280 6
- 917
時 分~ 時 分
☎
[email protected] ▽場所=香川県中讃保健福祉
「たにこ」
【申込み・問合せ】
時
▽日時=3月9日㈰
時~
▽場所=香川県社会福祉
▽定員=150名(先着順)
総合センター1階
▽申込み=往復ハガキに①住
▽申込=香川県臨床心理士
事務所(丸亀市)
▽対象=犬を飼い始めた方、
※3月5日㈬必着
お申込みください。
891 2
- 168)、また
は当局ホームページより
▽申込が出来る方=
基本的なしつけ方(実
飼う予定の方
▽定員= 名程度(先着順)
※な お 記 入 漏 れ が あ る 場 合
▽申込締切=3月1日㈯
演)、お手入れ方法など
▽申込期間=2月 日㈪~
こ( た ど つ 日 本 語 交 流 の 会 )
ぱり味が特徴!先生は、たに
り住民課窓口にて配布。
※申込書類は、3月3日㈪よ
4月 日㈮
▽抽選日=5月上~中旬
油・砂糖を控えめにしたさっ
■『自殺予防シンポジウム』
で勉強しているカンボジアの
との交流を広げてみませんか。
皆さん。食文化を通し外国人
中高年の心の危機と自殺予防
カンボジアの家庭料理は野
2区画114万円
菜たっぷりのヘルシー料理で、 ▽申込期間=4月7日㈪~
▽使用料=1区画38万円・
を立てられる方
葛原南墓地の新規募集を行
います。
は 無 効、 申 込 多 数 の 場
①多度津町に住所がある方
合 は 抽選とします。
(香川県臨床心理士会)
※他人の名前では応募しな
いでください。
【問合せ】
クリントピア丸亀
0083
〒763 72
仕 事、 親 子 や 夫 婦 の 関 係、
体のことなどをめぐって、中
永代貸出となります。
※墓地は販売ではありません。
25
▽内容=犬の飼い方のルール、
▽参加費=無料
30
http://www.pref.kagawa.jp
9
- 964
8
- 343
香川県中讃保健所衛生課
☎
は同伴できません。
【申込み・問合せ】
)
/chusanhoken/index.htm
※当日、参加者の愛犬
(
ージをご覧ください。
2月 日㈭
※詳細については、ホームペ
20 10
FAX
24 24
『たにこdeカンボジア
料理を!』参加者募集
②申込者が多度津町の本籍
を持ち、町在住の代理人
会 事 務 局(
30
上の方に限ります。また、
前日
名(先着順)
りの人との関係を見直してみ
11
■ 世界の料理教室(第2回)
号⑤販売品目を記入のう
30
0 8 7 - ■『町営葛原南墓地
第2・3期分』の募集
15
00
所②氏名③年齢④電話番
▽参加料=1,000円
13
33
30
13
18
え、お申込みください。
メール
10
FAX
13
30 30
30
56
11
29
2
丸亀市土器町北一丁目
☎
1
- 144
お知らせ・募集
お知らせ・募集
平成26年4月から子どもの医療費助成が、中学校卒業までに拡充されます。
これまで7歳から中学校卒業までの間は、入院にかかる医療費のみを助成していましたが、現在の
医療費助成制度を拡充し、新たに外来分の保険診療分医療費についても助成することになりました。
平成26年4月以後に診療を受けた医療費から対象になります。 ◇ 申請手続き ◇
新たに対象となる子ども(平成11年4月2日~平成19年4月1日生まれ)の保護者の方には、
2月中旬に申請書類等を送付します。3月14日までに住民課窓口へ申請をしてください。
※他の福祉医療制度(重度心身障害者等、ひとり親家庭等)の対象者等は、そちらの制度が優先されます。
※現在、乳幼児医療費助成の対象で、有効期限が平成26年4月30日以後の受給資格証をお持ちの方は、有効期限
までお使いいただけますので、今回申請は必要ありません。(7歳の誕生月に新しい受給資格者証を送付します)
◇ 助成方法 ◇
7歳未満は医療機関等の窓口で支払いの必要のない現物給付ですが、7歳から中学校卒業までの間は償還払いとな
ります。
(償還払い)医療機関等で一旦自己負担分を支払い、後日、町から指定された口座へ振り込みします。(町内の医療機
関等の場合、申請は必要ありませんが、町外の医療機関等の場合は申請が必要です)
【問合せ・申請先】多度津町住民課 保険年金係 ☎33-4480
丸亀税務署から確定申告についてお知らせ
☎23-2221(代表)
税務署では、申告書・収支内訳書などの提出書類について、ご自分で作成し、イータックスや郵送等で早めに提出し
ていただくことをお勧めしています。イータックスを利用すれば、インターネットで申告や納税ができます。
イータックスに関する詳細は、イータックスホームページをご覧ください。(http://www.e-tax.nta.go.jp)
● 確定申告書等作成コーナーの設置について
ご自分で申告書を作成される方のために、申告会場(確
定申告書等作成コーナー)を設置し、記載方法のアド
バイスを行います。
【期間】2月17日(月)~3月17日(月)までの平日
【時間】9時~16時
【場所】丸亀市民会館2階
※この期間中、丸亀税務署内には申告会場を設けてい
ません。なお、ご自分で作成した申告書の提出は、
税務署でも受け付けています。
※この期間中、丸亀市民会館の駐車場は大変混雑しま
すので、ご来場の際は、極力公共交通機関をご利用
ください。
※閉庁日(土・日曜)は申告相談・申告書の受付は行
いませんが、申告書を郵送または税務署の時間外収
受箱に投函することで提出できます。
※所得税および復興特別所得税の還付申告については、
1月27日(月)~2月13日(木)までの平日は、
「ひまわりセンター」で受付を行っています。なお、
「ひまわりセンター」に来場の際は税務署の駐車場を
ご利用ください。
●申告に必要な書類など
◎申告書(お持ちでない方は申告会場でお渡しします。
なお、昨年、申告会場で電子申告をご利用された方
には、申告書を郵送していません。)
◎所得金額の計算に必要な書類(源泉徴収票など)
◎印鑑
◎国民健康保険料・国民年金保険料などの支払金額が
分かる書類
◎生命保険料・地震保険料の控除証明書
◎税金が還付される場合は、申告者名義の預貯金の口
座番号が分かるもの
◎昨年の申告書の控えをお持ちの方は、その控え
◎昨年、申告会場で電子申告をご利用された方にお渡
しした『茶色の封筒』
●申告と納税の期限
【所得税および復興特別所得税・贈与税】
3月17日(月)まで
【消費税および地方消費税(個人事業者)】
3月31日(月)まで
※所得税および復興特別所得税と消費税および地方消
費税の納税は、便利な振替納税をご利用ください。
◇ インターネットで申告書の作成ができます!
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で所得税および復興特別所得税・贈与税・個人事業者の消費税
(地方消費税を含む)の申告書などを簡単に作成することができます。作成した申告書は、インターネットを利用し
てイータックスをするか、A4サイズの普通紙に印刷して添付書類とともに税務署へ提出してください。
是非チャレンジしてみませんか? (国税庁ホームページアドレス http://www.nta.go.jp)
◇公的年金等を受給されている皆さまへ
公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が20円以下で
ある場合には、確定申告をする必要はありません。この場合であっても、還付を受けるための申告書を提出すること
ができます。なお、確定申告が不要な場合でも、住民税の申告が必要な場合があります。
【問合せ】丸亀税務署 ☎0877-23-2221
(代表) ※自動音声案内に従って番号を選択してください。
12
お知らせ・募集
◆ 119 番通報について ◆
【問合せ】多度津町消防本部 ☎33-2551
平成26年4月1日より、119番の受信場所が変わります。
丸亀市を中心市とする定住自立圏形成協定の取組みのひとつとして、消防通信指令事務(119番通報等)を
共同運用することにより、住民サービスおよび行政効果の向上を図るとともに、相互応援体制の強化および大規
模災害への迅速な対応を図るため、『丸亀市・善通寺市・多度津町消防通信指令事務協議会』を設置し、同2市1
町の119番通報を4月1日(試験運用は3月4日開始)より丸亀市消防本部内にある中讃消防指令センターに
勤める消防職員が受信することになります。3月4日から試験運用も含めて、119番通報については、今まで
どおり119をダイヤルするだけで、変わりはありませんのでご理解とご協力をお願いします。
また、高見地区および佐柳地区の住民の皆さまには、昼間の119番を各出張所の職員が受信していましたが、
他の地区同様、中讃指令センターにかかりますのでご理解、ご協力をお願いします。
多度津町上下水道課からお知らせ ☎33-1300
「日頃、町民の皆さんから問合せが多い事項に関してお答えします」
●今回は『ご家庭での水の備蓄』について紹介します。
【Q1】最低限備蓄すべき飲料水は、どれくらいですか?
【A1】人が生存するためには、1人あたり1日最低3ℓの水が必要だと言われています。地震災害を前提とすると水の
配給や給水車の出動に3日ほど必要となる場合があるため、1人あたり「3ℓ × 3日分=9ℓ」となります。
【Q2】飲料水を備蓄するには、どのような方法がありますか? ※( )は保存期限です。
【A2】①水道水をタンクに詰めて保存する(毎日詰め替えが必要)、②ウォーターサーバーを利用する(半年~1年)、
③ペットボトルのミネラルウォーター(1年~2年)を利用する、④長期保存水(5年~10年)を利用するな
どが考えられます。
【Q3】備蓄用飲料水は、どのように保管すればいいですか?
【A3】保管する場所を分散させておけば、保存した水が全部破損してしまうリスクを軽減できます。
【Q4】生活するのに必要な水の量は、どれくらいですか?
【A4】私たちが生活するのに必要な水の量は、1人あたり1日300ℓの水が必要だと言われています。最も多いのが
トイレ用の水で、お風呂、炊事、洗濯、洗面と続きます。
【Q5】生活用水を確保・節約するには、どのような方法がありますか?
【A5】①お風呂の残り湯を利用する、②電気温水器のタンクのお湯を利用する、③トイレは、携帯用簡易トイレを利用
する、④お風呂は、ウェットティッシュや水のいらないシャンプーなどを利用する、⑤食事は、レトルトカレー
やおかゆのパックなどで代用し、炊事は紙皿やラップを利用すればさらに水の節約ができます。
★災害を想定して必要物資は日頃から準備するように心がけましょう。備えあれば憂いなし!
西 白 方 、奥 白 方 、見 立 、
東白方本村
庄︵ 修 理 免・笠 屋・笠 屋
青 空 団 地・八 尺・中 条・
㈭ 土 井 畑・羽 称 坪・四天ハ
イツ︶、
三井︵真天・御門・
㈮ 鴨取・三井東・三井西・三
井 団 地・間の 江 ︶、青 木
︵本村・金道・青木団地︶
21 20
2
月のゴミ収集日
区、
日の出町、
12
︻資 源︼
1区∼7区、桜川団地、
寿町、県営多度津団地
区∼
10
㈬
19
北鴨、学園台、堀江、若葉町
道福寺、桜川東、袖、
南鴨、葛原
27 24 4
26
㈬
3
/5
㈬ 四箇地区
5
青 木 北 山 、山 階︵ 北 山・兵
㈫ 田・阿 庄・岡・常 石 造 船 社
宅・恵 比 寿・大 倉 団 地・グ
㈪ リーン団地・本村・西村・西
村団地・天霧・天霧第2・天
㈭ 霧南・ダイヤタウン・才の木
ハイツ・向井・上・小原︶
㈭
㈫
13
12
8区∼9区
㈬ 白方地区、
︻粗大・不燃︼
○
※数字は粗大ゴミ収集日
28 25 6
㈮
12
27 7
︻可 燃︼
木・月
6 ㈭
1
区∼4区、寿町、
㈮
桜川団地
㈭
7 ㈮ 5 区 ∼ 8 区 、県 営 多 度
㈪ 津 団 地 、東 白 方︵ 原 戸・
西港町
㈮ 城ケ下︶、
金・火
28 10
日の出町、
9区∼ 区、
学園台、豊原地区、白方
地区
3
区、
日の出町
24 3
㈭
㈮ 9区∼
3 10 11
12
1区∼8区、桜川団地、
寿町、県営多度津団地、
3 3
3 14 13
/4
・4425
道 福 寺 、桜 川 東 団 地 、花
園 、あ け ぼの 、南 鴨 、豊 原
高見 ㈪・ ㈫・ /
㈫ 学 園 前 団 地 、豊 原 第 2 団
地 、葛 原︵ 大 木・北 条・八
㈭ 幡・永 井・下 所 ︶、ひまわり 佐柳 ㈪・ ㈪・ ㈪・
団地、
めぐみ団 地 、葛 原 団
/
地、小塚団地
環 境 課
☎
直通番号
3
14 13
四箇地区
㈭ 学園台、堀江、堀江条六、
堀 江 新 開 、道 隆 寺 東 、北
㈮ 鴨、幸町、若葉町、袖
︻島しょ部のゴミ収集日︼
ごみ・し尿
33
20 18
2月の 予 定
■無料相談
■保健センター行事予定
日曜日
行 事
時 間
場所
9:30-12:30
健セ
9:30-12:30
13:30-14:30
豊婦
健セ
5日㈬ のびのび広場
食改白方地区講習会
9:30-12:00
9:30-12:30
健セ
白公
人権相談
2月 18 日(火)
10:00-15:00
福祉センター
☎ 33-1110 /総務課
6日㈭ 豊原地区母子愛育班
「郷土料理教室」
多度津福祉保健推進員会研修会
「認知症予防」
離乳食講習会
9:30-13:00
豊婦
行政相談
2月 18 日(火)
10:00-15:00
福祉センター
☎ 33-1110 /総務課
10:00-11:30
福セ
13:30-15:00
健セ
7日㈮ 食改四箇地区講習会
生活習慣病予防相談
9:30-12:30
13:30-15:00
四公
白公
10:00-13:00
本浦
9:30-11:30
四公
3日㈪ 食改多度津地区講習会
4日㈫ 食改豊原地区講習会
1歳6か月児健診
10 日㈪ 食改佐柳地区講習会
相談名
日 時
場所・連絡先
町民健康センター2階
高齢者相談 2月 20 日(木)
10:30-12:00
社会福祉協議会
(弁護士対応) 電話予約をお願いします。 ☎ 32-8501
2月 26 日(水)
交通事故相談 10:00-15:00
電話予約をお願いします。
身障者相談
2月 21 日(金)
13:30-15:00
福祉センター
☎ 33-1110 /総務課
福祉センター
☎ 32-3063 /田中公敏
障がい者
2月 27 日(木)
生活支援相談 13:30-16:30
福祉センター
☎ 33-4488 /福祉保健課
12 日㈬ 四箇地区母子愛育班
「フラワーアレンジメント教室」
糖尿病予防教室③
13:30-15:00
健セ
13 日㈭ 3歳児健康診査
13:30-14:30
健セ
14 日㈮ 生活習慣病予防相談
13:30-15:00
豊婦
17 日㈪ 健康栄養相談
健康栄養相談
町福祉保健推進員連絡協議会研修会
「薬について」
10:00-11:30
13:00-14:30
13:30-15:00
本浦
佐柳
健セ
9:30-12:00
福セ
13:30-15:00
白公
10:00-11:30
19 日㈬ 親子ふれあい広場
「ヘルスメイトさんとクッキング」
健セ
20 日㈭ ことばの相談(要予約)
白方地区母子愛育班
「プリザーブドフラワー教室」
乳児健診
9:00-11:00
9:30-12:00
健セ
白公
スポーツセンター 3月3日
13:30-14:30
健セ
町立資料館
21 日㈮ 生活習慣病予防相談
13:30-15:00
福セ
24 日㈪ 健康づくりセミナー⑧「食事について」 13:30-15:30
健セ
※『林求馬邸』の開館日は、2月2日(日)、3月2日(日)です。
18 日㈫ 多度津地区母子愛育班
「プリザーブドフラワー教室」
白方福祉保健推進員会研修会
「医師の講演会」
25 日㈫ 育児相談
10:00-12:00
白保
26 日㈬ こども相談(要予約)
健康栄養相談
9:00-16:00
14:30-15:30
健セ
高見
9:30-10:30
27 日㈭ 乳幼児健康相談・ブックスタート
マタニティ教室
13:30-15:30
「栄養のお話 ・ マタニティヨーガ」
健セ
健セ
28 日㈮ 生活習慣病予防相談
四公
13:30-15:00
1歳6か月児健診(平成 24 年6~7月生まれ)、離乳食講習会(平
成 25 年9~ 10 月生まれ)、3歳児健康診査(平成 22 年7月生ま
れ)、乳児健診(平成 25 年8~ 10 月生まれ)、乳幼児健康相談(平
成 25 年4月生まれの乳児と幼児)
健セ=保健センター/豊婦=豊原農村婦人の家/白公=白方地区公
民館/福セ=福祉センター/四公=四箇地区公民館/本浦=本浦住
民会館/佐柳=佐柳いこいの家/白保=白方保育所/高見=高見い
こいの家
◇ どうぞお気軽にご相談を! ◇
保健センターでは、育児・子育てに関する電話
相談、来所相談を随時行っています。
【受付】月曜~金曜/8時30分~17時15分
14
こころの
相談日
2月 20 日(木)
福祉保健課(相談室)
午後 1 時 30 分~午後 4 時 ☎ 33-4488
職業相談会 2月 17 日(月)
(ハローワーク丸亀) 13:30-15:30
福祉センター
☎ 33-1113 /産業課
■休館日
老人健康施設
1日、2日、8日、9日、11 日、15 日、16 日、
22 日、23 日、3月1日、3月2日
明徳会図書館
3日、10 日、11 日、17 日、24 日、28 日、
3月3日
町民会館
4日、12 日、18 日、25 日、
3月4日
温水プール
4日、12 日、18 日、25 日、
3月4日
3日、10 日、17 日、24 日、
3日、10 日、12 日、17 日、24 日、
3月3日
■休日当番医
2月 2 日
し
お
か
2月 9 日
河
2月 11 日
ウ ツ ミ 整 形 外 科 (道福寺) ☎ 33-1510
2月 16 日
三
2月 23 日
く る み ク リ ニ ッ ク ( 北 鴨 2) ☎ 58-5050
3月 2 日
山
内
宅
本
ぜ
病
病
病
医
院 ( 堀 江 4) ☎ 33-2545
院 ( 青 木 ) ☎ 33-3113
院 ( 栄 町 2) ☎ 32-2447
院 (大通り) ☎ 32-2809
柔道整復 2 月 9 日 藤木接骨院
( 大通り ) ☎ 32-2663
※診療時間は午前9時から午後5時まで。都合で変更することが
あります。当日の新聞でお確かめください。
■納税・納付
納期限
対象税目
期 別
2月 28 日㈮
固定資産税・都市計画税
後期高齢者医療保険料
4期
8期
◎申込み・問合せは、保健センター(町民健康センター内)☎32−8500まで
■自治会長の皆様へお願い
自治会内で取りまとめた平成26年度の検診受診調
査書の提出期限は、2月12日(水)までです。
まだ提出されていない方は、忘れずに保健センター
または町役場福祉保健課へ提出してください。
■感染防止に努めましょう!
【インフルエンザ対策】
◇こまめな手洗い、うがい
◇マスクの着用
(咳エチケットの実行)
◇十分な栄養や休養
【感染性胃腸炎対策】
◇食品は十分加熱(85℃で1分以上)して調理する。
◇調理器具やふきんなどは、熱湯や漂白剤で消毒する。
◇こまめに手を洗う。
◇嘔吐物を処理するときは使い捨ての手袋を用いて、
直接手で触れないように取り除き、ビニール袋に入れ
てしばって捨てる。
【もしも かかったかな?と思った時は】
早めに医療機関を受診しましょう。安静と休養、水分
補給や消化の良い食事をとりましょう。
☆インフルエンザの特徴
突然の高熱、頭痛、関節痛など全身症状が強い。
☆感染性胃腸炎の特徴
吐き気や嘔吐、下痢・腹痛、発熱
■ヘルスメイト通信
∼多度津町食生活改善推進協議会∼
12月9日、三井保育所藤組(5歳児)対象に『野菜キッ
ズキッチン事業』を行いました。
全て子どもが主役の料理教室。ヘルスメイトは見守り、
手を添えるだけ。ピーラー、包丁、泡だて器、お玉、フラ
イ返しなど様々な役割の道具を使いこなしながら、まるで
小さなコックさん。「にんじん」をたっぷり使ったホット
ケーキのお顔に、にんじんのリ
ボンサラダで髪を、果物で目・鼻・
口・耳をつけて自分だけのオリ
ジナルおやつの完成です。みん
なでおやつの歌を歌ってから試
食しました。
「おいしい∼」と笑顔いっぱい
の子どもたちを見ると、ヘルス
メイトの活動をしていて良かっ
たと感じます。
◇健康マメ知識◇
ロコモティブシンドロームってなに?②
ロコモが起きる原因は
こうして起きる
主に3つあります。
ロコモの原因
心あたりはありませんか?
①バランス能力の低下
②筋力の低下…加齢や運動不足が原因で、立ったり
座ったりするために必要な下半身の筋力が衰えて
転倒しやすくなります。
③骨や関節の病気…代表的な病気は次の3つです。
◎骨粗しょう症
骨の量が減って徐々にもろくなり、骨折しやす
くなる病気
◎変形性膝関節症
膝の関節軟骨がすり減って痛みが出る病気
◎脊柱管狭窄症
腰の神経が圧迫されて、しびれや痛みなどが出
る病気
■『マタニティ教室』
のご案内
妊娠・出産・育児…特に初めて経験する
お父さんやお母さんにとっては、気になる
ことがたくさんあるものです。安心して赤ちゃんを迎えら
れるよう、マタニティ教室に参加しましょう。
【日時】2月27日 ( 木 ) /13時30分∼15時30分
『お母さんに大切な食事の話・
お産の話とマタニティヨーガ』
【日時】3月 9 日 ( 日 ) /9時30分∼11時30分
『赤ちゃんと一緒の生活(沐浴実習)』
■守ろう、健康!∼教室・セミナーのご案内∼
骨粗しょう症の全国推定患者数は約1300万人、
変形性膝関節症は自覚症状のある患者数が約1000
万人と、身近な病気です。
①②は転倒の危険性を高め、③は骨折や痛みをおこ
します。これらの症状がひどくなると、体を動かさ
なくなり、運動器全体の機能が低下し、
さらに状態が悪化するという悪循環に
陥ります。
40歳以上の男女の5人に4人がロ
コモおよび予備群と言われています。
予防方法は次号でご紹介します。
●糖尿病予防教室
【日時】2月12日 ( 水 ) /13時30分∼15時
『運動で消費カロリーアップ』
講師:健康運動指導士 尾島 文子 先生
※運動のできる服装でお越しください。
●健康づくりセミナー(第8回目)
【日時】2月24日 ( 月 ) /13時30分∼15時30分
『バランスの良い食事について』
講師:管理栄養士 門井 吾子 先生
※いずれの教室も、町民健康センター2階多目的ホールで
開催します。参加を希望される方は、事前に保健センター
までお申し込みください。
15
◎お問い合わせ:町立明徳会図書館 ☎32−3246
■新着図書のご案内
♥女子中学生♥お薦めの本
●『 マンガでわかる
あなたの相続 』
今回の職場体験の中学生は、全員♡女子(たいそう珍しい)
恒例で、
「お薦めの本」
を教えてもらってます。
バラエティに富んだ『本』 なかなか興味深し♪
著/石橋 三千男・末本 朱美
発行/明治書院・学びやぶっく
今まで相続税を払う人はごく
わずか。
しかし、税の一体改革で、
2015年1月から相続税の基礎
控除額が大幅にダウン。都会で暮
らしていて財産は土地だけという
人は要注意。
相続税のために家を手放すということも!!今すぐご自分の
財産を確認して対策を!!また、相続処理は男性よりも女性が
行う場合が多い。
男性目線・女性目線で解説。
■『私のお奨め』∼リレー寄稿 第10回∼
山口 花・著
●『 からすのパンやさん 』
著/かこ さとし 発行/偕成社
●『 どろぼう がっこう 』
文/かこ さとし 発行/偕成社
●『 WILL 』
著/本多 孝好 発行/集英社
●『 英雄の書 』
(上)
(下)
著/宮部 みゆき 発行/毎日新聞社
■2月の行事
『 犬から聞いた素敵な話 』
ペット社 会と言われるほど
ペットの存在感が大きくなって
きている。ペットといわれるより
は家族の一員として慰められ、
励まされ、心を癒され、その存
在は欠くことのできないものに
なっている。
この 本 は 、もっともポピュ
ラーなペットである犬の視点を
通して様々な飼い主とのかかわ
り、心模様を実話をもとに表現
されている。
そこには、飼い主の温かい心が満ち溢れている。
似たような体験をもつ私には、
その思いを重ねて読むと
胸が熱くなる。
もし、犬が喋れたらどんな言葉をかけてくれ
るのだろうか、
どんなおしゃべりができるのだろうか。そん
な思いを膨らませると愛おしい存在に思えてならない。犬
派の人たちには、是非一読をお勧めする。
●広告募集
★おはなし会『ひまわり』
2月 8日(土) 14時∼14時30分
★おはなし会『ライブラリーこぐま』
2月19日(水) 14時30分∼15時
絵本の読み聞かせ、
紙しばい、
手あそび などをします。
■12月の図書館利用状況
◎新着図書・寄贈本 ・・・・・・・・・ 155冊
◎入館者数 ・・・・・・・・・・・ 3,304人
◎貸出図書数 ・・・・・・・・・・ 6,237冊
◎新規図書利用カード作成者数・・・・・・ 21人
多度津町では、新しい財源確保と地域の活性化のため、
広報に掲載する広告を募集しています。
【問合せ】多度津町 町長公室 ☎33-1115
町の人口
(1月1日現在 常住人口)
人 口
男
女
世帯数
23,
072 人(−39)
11,
410 人(−22)
11,
662 人(−17)
9,
285 世帯(− 5)
発行・編集/多度津町町長公室 〒764-8501 香川県仲多度郡多度津町栄町1丁目1-91 ☎0877-33-1115 印刷・製本/株式会社 三豊印刷
16