広報 目 次 CONTENTS 平成18年度予算・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P 2 まちのわだい・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P 4 保健だより・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P 6 国保だより・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P 7 生涯学習・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P 8 図書館だより・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ P9 平成 18 年度身延町職員配置表・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P10 お知らせ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P13 縄文遺跡・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・P16 表紙 5 2006 № 20 身延町公式ホームページに今すぐアクセス!➡ QRコード(二次元バーコード)の読み 取りに対応した携帯電話をお使いの方は、 右のQRコードを読み取ることで、簡単 にアクセスができます。 身延町公式ホームページに今すぐアクセス! QRコード(二次元バーコード)の読み取りに対応した携帯電話をお使いの方は、右のQRコードを読み取ることで、簡単にアクセスができます。 なお、接写モードで認識しにくいときは、 なお、接写モードで認識しにくいときは、標準モードに切り替えたり、カメラの明るさの設定を暗くしてみてください。 標準モードに切り替えたり、カメラの明 るさの設定を暗くしてみてください。 レンゲ咲くキャンプ場(自然の里) 平成 18 年 Kouhou MINOBU 家計簿 当初予算額は 300 万円 歳 入 その他 430,929(4.0%) 諸収入 96,303 (0.9%) 町債 1,741,600 (16.5%) 繰入金 1,092,688 (10.3%) 地方譲与税 225,300(2.1%) 町税 1,398,798 (13.2%) 地方消費税 交付金 135,000 (1.3%) 地方交付税 4,210,000 (39.9%) 県支出金 446,005 (4.2%) 国庫支出金 480,466(4.5%) 使用料及び手数料 分担金及び負担金 107,377(1.0%) 218,534(2.1%) 単位:千円 (単位:千円) 主な歳入 金 額 増減率 町 税 1,398,798 0.5 地方交付税 4,210,000 △ 3.5 国庫支出金 480,466 13.2 県支出金 446,005 △ 6.8 繰 入 金 1,092,688 75.5 町 債 1,741,600 44.4 2006.5. No.20 本年度当初予算案が、3月定 例町議会の審議を経て決まりま した。 一般会計当初予算額は、 1 0 5 億 8 ,3 0 0 万 円 で 、 特別会計を合わせると総額 173億2,608万9千円と なります。 地方財政を取り巻く環境は依 然厳しい状況であり、引き続き 行財政改革を進める中で、より 充実したきめ細かな町民サービ スの提供ができる自治体を目指 して予算編成を行っております。 対前年度比で10.9%増の 予算となっておりますが、その 主な要因は身延北小学校建設事 業費の増額及び公債費の一部に ついて一括償還金があり、その かかる経費を予算計上したこと によるものです。 このほかでは、例年同様に扶 助費をはじめとする義務的経費 や保健、福祉、教育など生活に 欠かすことのできない経費につ いて十分に配慮して予算計上を 行いました。 平成18年度 主な新規事業 ・身延福祉センター建築実施 設計業務委託 21,515 千円 ・里山エリア再生事業 5,000 千円 ・地域資源開発事業 2,835 千円 ・障害者計画及び障害者福祉 計画策定業務 4,085 千円 ※増減率は前年度比 ・町営住宅柿島団地基本設計等 業務委託 22,375 千円 依存財源(国や県等に依存するお金) 73億6,537万1千円(69.6%) 自主財源(町で確保できるお金) 32億1,762万9千円(30.4%) ・身延北小学校建設事業(継続) 1,218,525 千円 2 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU 平成18年度身延町特別会計予算 (単位:千円) 国民健康保険特別会計 2,034,715 老人保健特別会計 2,919,603 介護保険特別会計 1,645,325 介護サービス事業特別会計 簡易水道事業特別会計 農業集落排水事業等特別会計 下水道事業特別会計 青少年自然の里特別会計 大八坂及び川尻並びに山之神外 十五山恩賜林保護財産区特別会計 広野村上外九山恩賜林 保護財産区特別会計 27,803 900,068 平成18年度一般会計 105 億 8, 歳 出 その他 52,296(0.4%) 議会費 92,382(0.9%) 81,751 1,185,565 42,478 633 1,155 第一日影みそね沢恩賜林 保護財産区特別会計 196 第二日影みそね沢及び石原外 二山恩賜林保護財産区特別会計 281 大久保外七山恩賜林 保護財産区特別会計 467 仙王外五山恩賜林 保護財産区特別会計 353 姥草里外七山恩賜林 保護財産区特別会計 672 入ヶ岳外二山恩賜林 保護財産区特別会計 493 西嶋財産区特別会計 405 曙財産区特別会計 189 大河内地区財産区特別会計 180 下山地区財産区特別会計 185 3 わが町の 公債費 1,887,630 (17.8%) 総務費 1,553,641 (14.7%) 諸収 96 (0. 民生費 2,024,184 (19.1%) 教育費 2,421,008 (23.0%) 消防費 157,577(1.5%) 土木費 924,198(8.7%) 衛生費 1,011,728 (9.6%) 農林水産業費 332,900(3.1%) 商工費 125,456(1.2%) (単位:千円) 主な歳出(性質別) そ 金 額 増減率 人 件 費 1,778,525 △ 7.8 物 件 費 1,584,692 △ 4.0 補助費等 1,303,941 △ 3.4 扶 助 費 755,363 28.5 繰 出 金 1,446,298 19.4 普通建設費 1,758,085 45.0 公 債 費 1,894,033 22.0 ※増減率は前年度比 平成 18 年度末地方債残高 12,177,190 千円 町民一人当たりの借金 727 千円 平成 18 年度末基金残高 3,505,253 千円 県支 44 (4.2 国庫 480 使用 10 狩猟期終了に伴う清掃活動 19 この活動は 年ほど前から南 部警察署銃砲保安協会などの協 めました。 40 ごみの分別収集説明会 23 ち 帰 り を 呼 び か け て お り、 ﹁こ くのものがリサイクルされるよ きたい﹂と話されてました。 生涯学習フェスティバル などが行われました。 身延中学校吹奏楽部の実践発表 10 れこれ∼﹂と題した講演会も行 さと︶をみつける∼甲州方言あ 惑しながらも熱 心に聞いていま また、小林是綱さんをお招き し、 ﹁ こ と ば の 中 に 故 郷︵ ふ る した。 参加した組長など約500名 の皆さんは細かい分別 方 法に困 うになります。 新しいごみの分別 収 集では現 で、狩猟期中は会員をはじめ県 在ごみとして捨てられていく 多 標に掲げられています。 から、ごみの減量化が最大の目 球温暖化の原因になることなど やすときにでる二酸化炭素が地 21 の清掃 活動は今 後も継続してい 内外の狩猟 者にもごみなどの持 力により 毎 年 実 施しているもの 10 26 生涯学習三愛運動推進大会 蔡倫書道展表彰式 がプリントされた楯が贈られま 動﹂などの活動で苦労した事や、 した。 学んだ事の実践発表が行われま した。 ま た、 女 優 司 葉 子 さ ん を お 招きし﹁私流︵司流︶花と緑の ある暮らし﹂と題した講演会も 行われ、いつも花に囲まれた明 る い 生 活 を 紹 介 し な が ら、 ﹁若 さと健康の秘訣は、何かひとつ 一生懸命になれるものを見つけ て打ち込む事です﹂と話されま 域の三つの地域によって随分と 普段は何気なく使っている甲 州 弁 も 郡 内、 国 中、 富 士 川 流 さい﹂と講評がされました。 素晴らしさを伝えていってくだ こういった書道を通して和紙の 西嶋書道会会長から﹁和紙と いう文化をなくさないように、 違っていることに触れ、方言の 終始和やかな雰囲気の講演会と なりました。 しんでいただきたいと思います。 由来や意味などについて話され、 した。 38 今回、入賞された方だけでな く今後も多くの皆さんに書に親 われました。 一スポーツ運動﹂ ﹁ごみ拾い運 2 月 日、 身 延 町 総 合 文 化 3月4日、下部開発センター 3月5日、なかとみ現代工芸 2 月 日 か ら 日 の 3 日 間、 2月 日、身延町猟友会身延 会 館 で、 ﹁第 回身延地区生涯 で﹁自分をつくり、郷土をつく 美術館で、第 回身延町西嶋和 分会︵会長 佐野照雄さん︶は、 下部地区、中富地区、身延地区 学 習 フ ェ ス テ ィ バ ル ﹂ が 開 催 さ る今 愛の心を﹂をテーマに生 紙の里蔡倫書道展の表彰式が行 狩猟期終了に伴い、普段から狩 において、ごみの分別収集説明 れ、住民一人ひとりが生きがい 涯学習三愛運動推進大会が開催 われ、入賞者やその家族、関係 猟を行っている場所を重点的に 会が開催されました。 を見つけ、相互に助け合いなが され、およそ180名の方が参 者など、およそ200名が集ま 4 月1 日 か ら 行 わ れ る 新 し い 会員 名で清掃活動を行い、軽 ら、参加交流できる活動をして 加しました。 りました。 トラック2台分のごみを拾い集 ごみの分別収集では、ごみを燃 い る 横 光 区 公 民 館 の 実 践 発 表 や 、 大会では、しもべ花のまちづ 入賞者の皆さんには、西嶋和 くりコンクールの表彰や﹁一人 紙で漉かれた賞状と、受賞作品 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU まちのわだい 4 町内の小中学校で卒業式、保育所 ︵園︶ で卒園式挙行 3月中下旬、町内の小中学校 や保育所︵園︶で卒業式、卒園 式が挙行され、生徒児童、園児 原小で民話劇発表会 身延ロータリークラブの 身延山五重塔地鎮式 3月7日、原小学校体育館で、 清掃作業について 3月 日、身延山久遠寺境内 民話劇発表会が行われました。 で、1875年︵明治8年︶に 3月9日、身延ロータリーク ラブ︵会長 望月正治さん︶は、 焼失した五重塔の再建する地鎮 式が厳粛の中で行われ、僧侶や ロータリークラブの社会奉仕委 総合学習の一環として、3年 生から6年生で3つの縦割り班 で取り組み、児童たち自ら地域 に伝わる民話を調べて台本作り 清掃作業として、身延町総合文 員会活動の一つである地域内の した。 壇信徒ら約300人が出席しま しました。 とり執り行い工事の無事を祈願 儀︵手斧で削る︶を古式にのっ を使っての墨出し︶ 、手斧掛の り︶ 、 墨 差・ 墨 打 の 儀︵ 差 し 金 4m の心柱に丈量の儀︵寸法取 式 で は、 読 経 や 鍬 入 れ が 行 化会館の敷地周辺の清掃作業を われ、また、手斧初めの儀では 行いました。 このみのぶ芸術祭は、町内各 地区文化祭選定作品、美術館実 童の熱演に保護者からは大きな 表し、劇では、甲州弁で演じ児 良い結果をもたらすことと考え 的に清掃活動を実施することが、 立たなくなっていますが、継続 年 月の完成 を目指し着工しました。 580㎡で平成 39 10 から演出までを行い発表会とな りました。 17 五 重 塔 は、 高 さ m 。 屋 根 は 銅 版 ぶ き で、 床 総 面 積 は 約 技講座受講生の作品、蔡倫書道 拍 手 が 起 こ り、 児 童 ら は、 ﹁今 最 も 自 然 な 行 い で す。 ﹂と述べ ました。 20 が学舎を後にしました。 みのぶ芸術祭 会長の望月さんは挨拶のなか で﹁ 総 合 文 化 会 館 は、 町 内 外 展特別賞受賞作品の三部門から 10 年先まで伝えていきたい﹂と 感想発表がありました。 域社会に手を差し伸べるという 、 られます。ロータリアンが、地 ま で で、 一 番 良 か っ た ﹂ ﹁ 力強い書など幅広い作品が展示 かな手作りの土鍋、子供たちの 書や写真、絵画の良作、個性豊 のぶ芸術祭﹂が行われました。 当 日 は、 ﹁ 紫 雲 山 の 天 狗 様 ﹂ より大勢のお客様がお見えにな と﹁遅沢の観音様﹂の2題を発 る場所です。ごみ等の散乱は目 3 月 日 か ら 4 月 9 日 ま で、 なかとみ現代工芸美術館で﹁み 12 されました。 5 20 MINOBUNEWS Kouhou MINOBU 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU 保 健 だ よ 2006.5. No.20 り ●母子健康手帳交付・妊婦健康相談 *随時行いますので、ご希望の方は必ず中富すこやかセンターに問い合わせの上、ご来所ください。 ●子育て教室:すくすくクラブ 日にち 時 間 どなたでもお気軽にご参加ください。 場 所 内 容 下部保健センター 午前 10 時∼ 5 月 16 日 (火) 身延保健センター 11 時 30 分 5 月 23 日 (火) 下部保健センター 5月 9 日 (火) ●マザースクール(母親学級) *実 施 日:5月10日(水) *時 間:午前10時∼11時30分 (受付:午前9時45分∼) *場 所:中富すこやかセンター *内 容: 「教えて!先輩ママさん!」 ∼妊娠と出産の経過の話∼ *対 象:妊婦・産婦 開放日:自由遊びの日 親子でおもいっきり体を動かそう! ●1歳6か月児健診 (1歳6か月∼9か月児) *実 施 日:5月19日(金) *受付時間:午後1時∼1時45分 *場 所:下部保健センター *内 容:予診、身体測定、歯科検診、 小児科診察、栄養相談、 心理士相談、保健師相談 *対 象 児:平成16年8月、9月、10月 11月生まれ *持 ち 物:母子健康手帳、問診票 *持 ち 物:母子健康手帳 ●乳児健診(4、7、10、13か月) *実 施 日:5月22日(月) *受付時間:午後1時∼1時45分 問い合わせ先 *場 所:身延保健センター *内 容:予診、身体測定、小児科診察、 不明な点は保健師まで問い合わせてください。 栄養相談、保健師相談 中富すこやかセンター *対 象 児:平成17年4月、7月、10月 福祉保健課 平成18年1月生まれ ☎ 0556-20-4611 *持 ち 物:母子健康手帳 『放置駐車違反の取締りが変わります』改正道路交通法∼平成 18 年6月1日施行 違法駐車は、交通事故を誘発したり、交通渋滞の原因となるなど交通の円滑を阻害する社会 問題となっており、国民生活に著しい弊害をもたらしています。そこで、平成18年6月1日 から、改正道路交通法が施行され、放置駐車違反に対する規制が強化されます。 1 使用者への責任追及が強化されます。 ●放置違反金制度の新設 放置駐車違反が確認された車両について、運転者が反則金を納付しない場合には、その車 両の所有者などに対して、放置違反金(反則金と同額)の納付が命ぜられます。放置違反金 納付命令を繰り返し受けた常習違反者には、一定期間、車両の使用を制限する命令がなされます。 ●督促・滞納処分及び車検拒否制度の新設 放置違反金を滞納して公安委員会から督促を受け、指定期限までに納付しなかった場合は、 滞納処分による強制徴収の対象となり、財産の差押えを受けることになります。 また、放置違反金が納付されなければ、車検を受けることができなくなります。 ●放置車両の確認等事務の民間委託制度の新設 民間の駐車監視員が巡回し、放置駐車違反の車両を確認した場合は、その車両に確認標章 を取り付けます。 (確認標章の取付は警察官も行います。 ) 2 悪質 ・ 危険、 迷惑な違反に重点を置き、 短時間の放置駐車も取り締まります。 放置駐車違反の車両については、駐車時間の長短にかかわらず、確認標章を取り付けるこ ととし、安全で、円滑な交通の実現を図ります。 6 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU 国保だより : 国保加入の届け出を忘れていませんか? 日本では必ず何らかの医療保険に加入することになっています。職場の健康保険の被保険者・ 被扶養者でない人は国民健康保険(国保)に加入しなければなりません。まずは下記のチャート でどの医療保険に加入しなければならないか確認してみてください。 あ な た の 医 療 保 険 は ? スタート 会社な どを退 職・ま たは就 職をし ていな い い い え 退職した会社 の健康保険 に引き続き加 入している人 家族の健康 保険の被保 険者になって いる人 い い え 会社などを 退職して、年 金が受けら れる い い え ●就職していない ●アルバイ トや フ リーターで職場 の健康保険に加 入していない ●自営業を営んで いる は い は い あなたは あなたは あなたは あなたは あなたは あなたは あなたは あなたは 健康保険な どの任意継 続被保険者 です 健康保険な どの被保険 者です 国保の退職者医 療制度の被保険 者となります 国保の一般被 保険者です 職場の健康保険などに届け出をします 国保に加入しなければならない人が届け出をしないでいると、お医者 さんにかかるときは、すべて自己負担しなければならなくなります。 どん な人でも、いつ大きな病気やけがをするかわかりません。すべての人が 安心して医療を受けられるよう必ず届け出をしましょう。 国民年金だより は い 国保への届け出が必要です 詳細は担当までご連絡ください 身延町役場 町民課国保担当 電話:0556µ42µ4804 ねんきんの話をしましょう! NO.2 Q.国民年金って本当に有利な制度なの? A. 『老後の年金は、生涯支給!』 日本は世界最高水準の長寿国であり、医療技術の進歩等によって今後の平均寿命もさら に延びることが予想されます。老齢基礎年金は生涯にわたって支給され、長い老後の生活 の確かな支えとなります。実際に高齢者世帯の9割以上が年金を受け取り、さらにそのお よそ6割の方が収入のすべてを年金でまかなっています。 (厚生労働省:平成 16 年国民年 金基礎調査の概況) 『万が一の時にも安心!』 国民年金というと老後の保障と思われる方も多いと思いますが、国民年金は老後の年金 だけでなく、不測の事態にも対応できる優れた制度です。交通事故や、スポーツなどで障 害が残った場合には障害基礎年金が支給され、もし、亡くなった場合には、その遺族に遺 族基礎年金が支給されます。 『払い損にはなりません!』 国民年金を仮に計算してみると、平均寿命より長く生きられた場合、納めた保険料より も受けとる年金額の合計の方が多くなります。これは、国がその財源の3分の1(平成21 年までに2分の1に引き上げ)を負担しているからできる保障です。また、国が運営して いるため、どんなに経済情勢が変わろうと、賃金や物価の変動に対応して年金の実質価値 が保障されています。さらに国民年金保険料は税金の確定申告や年末調整の際に、全額が 社会保険料控除として認められています。 ※問い合わせ先:竜王社会保険事務所 ☎ 055-278-1104 町民課 町民担当 ☎ 0556-42-4804 7 Kouhou MINOBU 2006.5. No.20 平成 18 年度身延町生涯学習課予定事業 生涯学習課では以下のような事業を予定しています。多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ※事業の詳細は決定され次第必要に応じ回覧します。事業は都合により変更する場合があります。 事 業 名 等 オルケスタ・カビリアン・ブ リーズコンサート ∼情熱のラテンサウンド∼ 特別出演 ヤマダ・ミュージックランド 宝くじ文化公演 森公美子コンサート 実施期日 (一部予定です) 事 業 内 容 会場・備考 「東京キューバンボーイズ」コンサートマスター大 高實(身延町身延出身)がリーダーのラテンバン ド。伝統的なキューバ音楽から、中南米を中心と した日本でも親しみのあるラテン音楽の演奏です。 6 月 10 日(土) 担 当 総合文化会館 総合文化会館担当 開場 18:00 開演 18:30 全席自由 会員 2,000 円 一般 2,500 円 当日 3,000 円 高校生以下 1,000 円 「ミュージカルを抱きしめて」 宝くじの助成により、通常料金の約半額となって います。この機会に是非ご観覧をお願いします。 6 月 17 日(土) 開場 18:00 開演 18:30 全席指定 一般 2,000 円 高校生以下 1,000 円 当日 2,500 円 高校生以下 1,500 円 総合文化会館 総合文化会館担当 募集定員 20 名。学校にチラシを配布いたします。 親子体験スクール 5 月 27 日(土)詳しくは自然の里へご連絡ください。 なかとみ青少年 なかとみ青少年 「ネイチャーゲームを楽しもう」 28 日(日) 自然の里 自然の里担当 募集定員 20 名。 「野外体験活動」6月 24 日・25 日 「創作体験活動」9月2日・3日に開催。学校に なかとみ青少年 なかとみ青少年 チラシを配布いたします。詳しくは自然の里へご 自然の里 自然の里担当 連絡ください。 少年少女自然体験教室 「野外体験活動」 ・ 「創作体験 活動」 6 月 9 日(金) アジア特有の素材であり、多種多様で巧妙な編組 の技法、そして彫刻的な立体造形が魅力的な「竹 現代工芸美術館 7 月 17 日(月) 工芸」の造形美を新鮮な視点で再認識できます。 ∼ 竹の工芸展 和紙の里担当 問い合わせ先:身延総合文化会館担当(☎ 0556-62-2110)、なかとみ青少年自然の里(☎ 0556-42-3181)、和紙の里担当(☎ 0556-20-4555) オルケスタ・カビリアン・ブリーズコンサート 森公美子コンサート 少年少女自然体験教室 ﹁野外体験活動﹂ 親子体験スクール ﹁ネイチャーゲーム﹂ がんばりました。 関東中学生空手道選手権大会で3位 第8回関東中学生空手道選手権大会が昨年11月東京都有明スポーツセン ターで開催され、関東の強豪校のなかで、下山中 2 年遠藤加奈さんが女子個人組 手の部で3位、男子団体組手の部で、1年大内渉夢君、3年遠藤大隆君、2年 松木紀樹君が3位となりました。 (学年は大会時の学年です。 ) 8 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU NO.20 身延町波木井407番地 電話(0556)62-2141 *100冊展示の お知らせ* 昨年一年間に出版され た本の中から、こどもた ちにぜひ読んでほしい本 を 、県 内 の 公 共 図 書 館 司書が選びました。 この100冊 を 、 ︽幼 児 向け/ 小 学 校の低・中 ・高学年/中学生向け︾ の五区 分に分けて展 示・ 貸出いたします。 資料は順次アップ予定です。公開可能 な関連資料をお持ちの方はぜひ図書館ま でご連絡ください。 町の歴史を後世に伝える活動にご協力 をお願いいたします。 この機会に、ぜひ大人の方も、 ︽ 絵本の 楽しさ、童話の面白さ︾に触れてください。 マナーを守ってみんなが気持ちよく 利用できる図書館にしましょう! 図書館のHPに、新たに《身延町地域資 料》のページがオープン致しました。 トップ ページの右上のタイトル名をクリックしてくだ と “身延道”。そ さい。内容は“下山大工” の成り立ちや歴史を、地図・絵図資料などを 豊富に使い、児童から読めるようにルビ付き のわかりやすい文章で紹介しています。 HPアドレス http://www3.town.minobu.lg.jp/lib/ / アフリカの西側にあるシエラレオネ共和国という小 さな国を知っていますか? 政 治 的に不 安 定で、平 均 寿 命・5歳 未 満 児・妊 産婦 の 死 亡 率 が 世 界で 一 番 悪 い 国 で す。満 足な 医 療 施設も薬もスタッフもそろっていないその国で、一 人の日本人が、一人でも多くの命を救おうとする姿を 現地での様子や実情を交えて描いた、考えさせられ る一冊です。 小林剛 ★一般向け★ ﹃みんなの裁判 ﹄ ﹃ 四季の寄せ植え百科 ﹄ ブテック社 大関義明 ﹃ 認知症の知りたいこと ガイドブック ﹄ 浅田英夫 主婦と生活社 辛淑玉 ﹃ケータイで超簡単!ブログの ﹃ 天体観察入門 ﹄ 作り方 ﹄ ﹃せっちゃんのごちそう ﹄ 江宮隆之 ﹃ 万葉 花のしおり ﹄ 吉野江美子 ﹃ 冬萌の朝 ﹄ 吉田修一 滝沢道子 J・ウォラック ﹃ 女たちは二度遊ぶ ﹄ ﹃ ま・た・ね ﹄ ﹃ 砂漠の女王 ﹄ ﹃ 生きているからこそ﹄ 絵門ゆう子 斉藤洋 ★児童書★ ﹃ 七つの季節に ﹄ 集英社 村上龍 ﹃せかいのこっきえほん﹄ 9 ﹃盾﹄ ◎ 31日(水) 〔館内整理日〕 長谷川知子 ◎ 1・8・15・22・29日 〔毎週月曜日〕 身延図書館は、祝祭日も 開館しています。ゴールデ ンウィークも、ぜひ遊びに きてください! ﹃とりちゃん﹄ リニューアルオープン いたしました。 開館時間・休館日など 詳しくは中富図書室 (℡42−2337) までお問い合わせ ください。 Kouhou MINOBU 2006.5. No.20 町職員配置表 ※太字はリーダー 観光課 課長 望 月 治 雄 (身延支所内) ☎ 62-1116(直通) 観光商工担当 桐 戸 雅 光 佐 野 美 秀 土地対策課 課長 望 月 和 永 (身延支所内) ☎ 62-1117(直通) 土地対策担当 佐 野 保 幸 乘 松 直 樹 地籍調査担当 滝 戸 文 昭 伊 藤 公 太 遠 藤 祐 史 渡 辺 一 治 豊 泉 政 仁 水道課 課長 井 上 隆 雄 (中富浄化センター内) ☎ 42-4811(直通) 水道総務担当 樋 川 信 佐 野 彰 伊 藤 倫 一 水道業務担当 遠 藤 庄 一 高 野 博 邦 高野香代子 望 月 耕 二 松 村 賢 太 千須和貴史 環境下水道課 課長 佐 野 雅 仁 (中富浄化センター内) ☎ 42-4814(直通) 環境衛生担当 依 田 光 太 熊 谷 司 小 林 勇 司 下水道総務担当 赤 池 義 明 藤 野 陽 介 下水道業務担当 柿 島 利 巳 村 松 智 也 佐 野 哲 下水道建設担当 竹 ノ 内 強 埜 村 公 文 水 上 武 正 赤 池 泰 子 福祉担当 渡 辺 明 彦 佐 野 昌 三 土 橋 一 雄 渡 辺 正 悟 小 里 智 江 佐野ゆかり 佐 野 智 也 在宅支援担当 増原美穂子 望 月 梨 沙 佐 野 智 史 介護保険担当 深 沢 香 小笠原正人 望 月 俊 也 健康増進担当 笠 井 政 江 秋 山 和 子 堀 内 美 保 砂 田 清 美 藤田ひろ子 望月寿美子 今 村 美 穂 佐 野 卓 也 子育て支援担当 望 月 強 志 佐 野 浩 司 橋 爪 直 美 福祉保健課 課長 中 沢 俊 雄 (中富すこやかセンター内) ☎ 20-4611(直通) 子育て支援課 課長 赤 池 和 希 (中富すこやかセンター内) ☎ 20-4580(直通) 望 月 秀 哉 青 柳 秀 和 佐 野 仁 志 遠 藤 隆 司 馬 場 徳 之 佐 野 吏 久那土保育所 ☎ 37-0014 深沢三保子 繁昌まり子 渡辺たかえ 常葉保育所 ☎ 36-0851 小 林 厚 子 笠 井 元 美 望 月 美 希 西嶋保育所 ☎ 42-2544 小林とし子 笠井美奈子 久保田浩美 望 月 千 弥 深沢登世子 静川保育所 ☎ 42-4431 佐野すみ江 佐野百合子 望月みさ子 戸田恵美子 原保育所 ☎ 42-2342 小 林 伸 子 遠 藤 孝 子 依 田 千 鶴 望 月 優 子 望 月 由 香 小 林 弘 美 身延町では平成18年4月1日に機構改革を行いました。 平成17年度までの16課1室1局2支所の組織体制を、13課2室1局2支所の組織体制に変更し、係制をグ ループ(担当)制に変更しました。 (これまでの係制では、 係をまたいで業務を行うことはなかった訳ですが、 グルー プ(担当)制では柔軟な職員の配置(例えば兼務)により担当をまたいで業務を遂行していきます。 ) 10 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU 平成 18 年度身延 町長 依田 光弥 助役 野中 邑浩 役場本庁舎 庶務担当 赤 坂 次 男 中 村 京 子 望 月 融 深 沢 泉 望 月 昌 也 鴨狩えり子 望 月 天 河 野 好 美 交通防災担当 熊 谷 文 彦 高 野 修 熊谷光太郎 行政改革室 室長 山 宮 富 士 男 ☎ 42-4800(直通) 行政改革担当 丸 山 優 中 山 耕 史 企画財政課 課長 鈴 木 高 吉 ☎ 42-4801(直通) ☎ 42-4802(直通) ☎ 20-3013(下部コミュニケー ションテレビ) 企画担当 近 藤 正 国 佐 野 文 昭 伊 藤 克 志 竹之内あけみ 遠 藤 洋 佐 野 博 樹 磯 野 修 一 広聴広報担当 内 藤 明 典 若 狭 秀 樹 石 部 直 樹 曽 谷 英 輝 佐 野 憲 佳(石部、曽谷、佐野は下部開発センタ−内SCT) 財政担当 串 松 文 雄 笠 井 一 雄 遠 藤 基 幡 野 弘 赤 池 大 介 小 泉 江 美 課税担当 若 狭 政 雄 斉藤千代美 村 野 浩 人 望月由香里 伊 藤 天 心 佐 野 和 紀 加賀美志保子 天 野 芳 英 前 澤 学 望 月 俊 宏 徴収担当 稲 葉 義 仁 松 田 宜 親 町民担当 川 口 一 美 市川亜弥子 望 月 道 子 国保老健担当 佐 野 正 美 遠 藤 仁 佐 野 芳 美 小 泉 健 太 河 西 亮 介 農林担当 千頭和勝彦 二 宮 喜 昭 伊 藤 京 子 川 口 博 志 日 吉 康 農林土木担当 佐 野 由 雄 羽 賀 勝 之 青 嶋 浩 二 米 沢 哲 也 出納室 室長 市 川 忠 利 ☎ 42-4806(直通) 出納担当 笠 井 祥 一 小 林 瑞 穂 笠 井 康 代 議会事務局 局長 深 沢 茂 ☎ 42-4807(直通) 庶務担当 高 野 恒 徳 滝 川 和 子 総務課 課長 片 田 公 夫 ☎ 42-2111(代表) ☎ 42-4800(直通) 町民課 課長 渡 辺 力 ☎ 42-4803(直通) ☎ 42-4804(直通) 産業課 課長 遠藤 忠 ☎ 42-4805(直通) 建設課 課長 伊 藤 守 本庁舎(中富総合会館内) ☎ 42-4808(直通) 建築住宅担当 佐 野 幸 義 赤池佐智子 深 沢 教 博 千頭和康樹 公共土木担当 内 藤 哲 也 笠 井 健 一 二 宮 英 晴 深 沢 元 喜 藤 田 政 士 望月真人 高速道路推進担当 下部支所 支所長 赤 池 善 光 住民サービス担当 ☎ 36-0011(代表) ☎ 37-0002(久那土) 小 林 英 雄 佐 野 千 恵 望 月 香 生 二宮希世久 小 林 清 文 川崎美智子 小 林 充 久那土出張所 伊 藤 愛 子 ☎ 38-0101(古関) 古関出張所 遠 藤 照 美 身延支所 支所長 広 島 法 明 ☎ 62-1111(代表) 住民サービス担当 望 月 江 美 望月千登勢 望 月 恭 子 依 田 俊 昭 望 月 舞 子 小 沢 一 宏 地域福祉担当 望 月 紀 子 藤田かをる 伊 藤 則 子 11 Kouhou MINOBU 2006.5. No.20 教育委員会職員配置表 教育長 千頭和 英樹 ※太字はリーダー 学校教育課 課長 赤 池 一 博 教育第一担当 (下部支所内) 教育第二担当 ☎ 20-3016(直通) 中富給食センター ☎ 42-2203 中富給食センター担当 身延給食センター ☎ 62-1425 身延給食センター担当 生涯学習課 課長 佐 野 治 仁 生涯学習担当 (下部開発センター内) ☎ 20-3017 青少年自然の里 ☎ 42-3181 石 田 永 明 保 坂 郁 美 鈴 木 利 規 赤 池 秀 昭 佐 野 夏 樹 高橋喜久江 川崎三重子 笠 井 徳 枝 樋川芙美子 望月千鶴子 大 村 隆 笠 井 和 美 河 野 麻 美 渡 辺 光 子 若 狭 民 子 笠 井 敏 美 佐 野 初 子 望 月 春 恵 渡 辺 三 恵 望 月 忠 男 千頭和光子 片 田 明 美 藤 田 弘 子 杉 山 昭 子 望 月 時 子 小林 桂 佐 野 勇 夫 穂 坂 桂 吾 赤 池 浩 深 沢 暢 之 名 取 雅 夫 千 頭 和 恵 伊 藤 貴 幸 今 福 利 恵(県派遣) (佐野、深沢、千頭和は中富総合会館内、穂坂、名取、伊藤、今福は身延総合文化会館内) 小 林 政 也 渡 辺 司(県派遣) 田 中 聡(県派遣) 遠 藤 純 一(県派遣) 身延総合文化会館内 ☎ 62-3523 総合文化会館担当 依 田 二 朗 山 下 孝 男 鈴 木 健 図書館 ☎ 62-2141 図書館担当 長田なな子 保 科 貴 子 内 藤 伸 一 和紙の里 ☎ 20-4556 和紙の里担当 佐 藤 成 人 小 平 香 太 田 伸 一 望 月 秀 一 金山博物館 金山博物館担当 佐 野 王 人 二宮富士恵 小 松 美 鈴 依 田 真 弥 派遣職員 峡南衛生組合 所長 大 野 久 方 (社)身延町社会福祉協議会事務局 (事務局長) 佐 野 文 一 遠 藤 守・笠 井 喜 孝 富士川地域・身延線沿線観光振興協議会 柴 原 信 一 (財)山梨県富士川地域地場産業振興センター 望 月 克 仁 山梨県人事交流 諏 訪 一 敏 山梨県町村会 伊 藤 剛 峡南広域行政組合 望 月 威 昭 峡南広域行政組合 計算センター 佐 野 拓 平成18年度採用職員 佐 野 卓 也 今年度、新入職員として、福祉保健課健康増 進担当に配属された佐野卓也です。町民の皆さ んのお役に少しでも立てるよう、全力を尽くし て頑張りたいと思いますので、よろしくお願い します。 河 西 亮 介 この度、町民課国保老健担当に配属された 河西亮介です。町民の皆様、諸先輩方の協力 をいただきながら国保老健のスペシャリスト を目指し、努力していく所存ですので、よろ しくお願いします。 12 行政改革 集中改革����策定 � 町では本年3月、身延町行政改革推進委員会 での検討を経て、行政改革を推進するための具 体的な取り組み内容を﹃集中改革プラン﹄とし F R M AT IO N おO しらせ 火災・救急救助等の発生 時には、迷わず119番 救助など全力をあげて各種事案 に対処しています。 山梨県警察官採用の お知らせ このような事から、火災・救 山梨県警察では、平成 年度 急救助等の発生に際しては、局 山梨県警察官採用試験を実施し 番なしの119番通報をお願い いたします。 守ろう!電波のルール ます。採用日程等は次のとおり です。 ◆試験の区分・試験職種 火災・救急救助等の発生時に 総 務 省 で は、 6 月 1 日 か ら 警 察 官 A︻ 平 成 年 月 採 用 は、119番通報をする事によ 。 日 ま で を﹁ 電 波 利 用 保 護 旬 ︵男性 名程度、女性2名程度︶ 平成 年 4 月 採 用︵ 第 1 回 目、 活に必要な電波利用を脅かしま 局からでる電波は、私たちの生 す。免許を受けない不法な無線 として総務大臣の免許が必要で 護する活動を行っています。 電波を利用するためには、原則 活に欠かせない電波の利用を保 警察・消防・救急など市民の生 性 名程度、女性2名程度︼ 警察官B︻平成 指導2名程度、女性2名程度︶ ︼ 回目、男性 警察官A︻平成 一次試験▼5月 日 受付期間▼3月 日∼4月 日 ︼ 送、携帯電話の身近なものから、 男性 名程度︶ 間﹂として、テレビやラジオ放 10 て取りまとめました。 ﹃プラン﹄に対するご意 見をお寄せください り、 峡 南 消 防 本 部 の 高 機 能 消 防指令センターに通報されます。 10 ﹁小さくて効率的な役場経営﹂ 月に策定し、既 を目標とした﹃身延町行政改革 大綱﹄を昨年 に町民の皆様にお示ししたとこ 年度 しています。 ろですが、 このたび策定した﹃集 今回の﹃プラン﹄の内容につ いては、現在、次の方法で公開 中改革プラン﹄は、平成 年度までの5ヵ年を 18 ◆試験の区分・試験職種 年4月採用︵2 26 名程度、男性武道 年4月採用︵男 す。安全で豊かな社会のために、 受付期間▼7月 日∼8月 日 ります。計画期間中の年度ごと 政改革室までお寄せください。 付けの意見書様式にて、役場行 ど最新のシステムを導入してい 置を瞬時に地図上に表示するな 問い合わせは、関東総合通信局 いましょう。 電波はルールを守り、正しく使 山梨県警察本部警務課人事担当 問い合わせ先 一次試験▼9月 日 ☎03 5220 5693 2121 の実施成果や進捗状況等につい ☎055 235 ●不法無線局による混信・妨害 山梨県人事委員会 の受付﹂フォームをご利用いた 指令をして、消防車両を現場に 出場させ、被害の軽減・人命の ルタイムで各消防署などに無線 ☎03 5220 5690 ●地上デジタル放送の相談 ず119番を受理すると、リア ※役場ホームページからご覧い 毎年度﹃プラン﹄の内容につい だけます。 | | | て必要な見直しを行い、次年度 | | | 告し、点検・評価を受けながら、 た だ く 場 合 は、 ﹁お問い合わせ ては、行政改革推進委員会へ報 25 から平成 IN ます。これにより、昼夜を問わ ☎03 5562 7555 ●テレビ・ラジオの受信障害 17 26 17 18 14 27 19 19 26 12 計画期間とし、 ﹃行政改革大綱﹄ ①役場ホームページへの掲載 で定めた三つの基本方針 ②次の場所での、プラン、及 ﹁職員の意識改革﹂ び関連資料の供覧 ﹁行財政の健全化﹂ ・役場本庁舎 ﹁町民自治の充実﹂ ・各支所、各出張所 に基づく130余の実施項目を ・町立図書館 定めたものです。 ﹃プラン﹄の内容についてお 今 後 町 で は、 こ の﹃ プ ラ ン ﹄ 気付きの点、その他ご意見がご 消 防 指 令 セ ン タ ー で は、 火 に従い行政改革を実践してまい ざいましたら、供覧場所に備え 災・救急救助等の発生現場の位 12 19 14 18 21 の計画へ反映してまいります。 | | ☎055 223 1821 お近くの警察署・交番・駐在所 13 Kouhou MINOBU 2006.5. No.20 | | Kouhou MINOBU 結 婚 相 談 行 政 相 談 結婚について相談したい方は、 お気軽にご相談ください。 ●日 時 5 月 10 日(水)13 時∼ 16 時 ●日 時 5 月 21 日(日)13 時∼ 17 時 ●会 場 身延分館(元身延勤労センター) 身延中学校、身延町民体育館隣接 ●電 話 ☎62−1395※当日開催時間のみ受付 ●受付担当 5 月は下部地区の結婚相談員さん 2 名が担当 ●会 場 下部開発センター 中富総合会館 身延保健センター 心配 ご と相 談 ●日 時 5 月 12 日(金)13 時∼ 15 時 5 月 26 日(金)13 時∼ 15 時 ●会 場 下部保健センター 中富すこやかセンター 身延保健センター 2006.5. No.20 今月の納期 【納期限 5月31日】 ・固定資産税 1期 心 配 ご と 相 談 は、 どなたでも、どんな 内容でも、どの会場 でも相談をお受けし ます。 平成 18 年 6 月 資源ごみ等収集日程表 種別 地区 古紙類 ペット プラスチッ ミックス ガラス・ 金物類 ビン類 ボトル ク製容器 紙 セトモノ類 下部地区 A 8日 1日 8日 12 日 26 日 下部地区 B 8日 1日 9日 13 日 26 日 中富地区 15 日 12 日 5日 1日 身延地区 A 1日 15 日 19 日 22 日 身延地区 B 1日 16 日 20 日 23 日 13 日 27 日 6日 20 日 ※収集日の朝 8 時までに必ず名前を記入して出してください。 ※可燃物については、平成 18 年度ごみ収集日程表をご覧ください。 下部地区 A 古関・久那土・下部地区のうち長塩・北川・市之瀬 下部地区 B 長塩・北川・市之瀬を除く下部地区 身延地区 A 下山地区全域・門内地区全域・塩沢・波木井・豊岡(清子を除く) 身延地区 B 梅平・大野・清子・和田・大島・角打・帯金・丸滝・塩之沢・八木沢・椿草里 10 お詫びと訂正 上沢寺のお葉つき銀杏と 日蓮聖人像。⋮⋮ 本国寺のお葉つき銀杏と 日蓮聖人像。⋮⋮ 上沢寺のお葉つき銀杏と日蓮聖人像。 今日もなお、聖人の教えを仰ぐ人々が 絶えることはありません。 先に全戸配布しました町勢 要 覧 に 誤 り が あ り ま し た。 訂 正し、お詫び申し上げます。 訂正箇所は ページ左下写 真の説明文です。 正 誤 =上沢寺お葉つき銀杏= 文永 年︵1274年︶ 、日 蓮聖人が身延山御入山の頃に 毒 殺 さ れ そ う に な り ま し た が、 身代わりとなった白犬の供養 のため身延山入山の時から手 にしてきた銀杏の杖を白犬の 葬られた塚に墓標として立て ら れ ま し た。 そ し て、 不 思 議 にもその杖からはいつしか根 が 生 え、 枝 を 伸 ば し て 今 日 見 られるような大樹となったと 伝えられています。 枝は下に下がっているので ﹁ さ か さ い ち ょ う ﹂ と 呼 ば れ、 よ く 繁 茂 し て 葉 の 表 に 結 実 し、 その実は犬歯の形をしていま す。 ま た、 毒 消 し 銀 杏 と し て も称されています。 11 14 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU INFORMATION 善意 ありがとうございます。 身延町へ 平成18年3月1日∼ 31日までの受付(敬称略) 婚姻 末永くお幸せに 夫 妻 (地 区) 金 20,000,000 円 出生 すくすくよいこに 保 護 者(地 区) あかちゃん 金 50,000 円 金 10,000 円 河津桜 30 本 社会福祉協議会へ 金 50,000 円 金 50,000 円 金 14,500 円 死亡 ご冥福をお祈りします。 氏 名 (年齢) 届出人 (地 区) 金 5,300 円 人口と世帯 平成 18 年 4 月 1 日現在 ( )内前月比 人 口 16,637 人 (−109) 男 7,930 人 (−59) 女 8,707 人 (−50) 世帯数 6,350 世帯 (−27) 健康保険、年金等の相談 竜王社会保険事務所では、健康保険、厚生年金保険、 国民年金に関する相談を毎月行っています。 ◆5月の社会保険相談日◆ 日時:5月18日(木) 場所:南部町森林組合 時間:午前9時30分∼午後4時 問い合わせ先 竜王社会保険事務所 ☎ 055-278-1104 15 ※ 個人情報保護のため、個人が特定できる 情報は削除して掲載しました。 ���� ���再発見 � �宮横遺跡�三堂平遺跡 和田地区のお宮横遺跡を発掘調査しました。 古関の三堂平で縄文時代の遺跡を発見 畑地です。かつて畑を造成した 古関トンネルを抜けたあたりの 地説明会では、100名以上の 公夫さんから連絡がありました。 あとから土器をみつけるように 世代の家族が生活していたと考 代中期の曽利式土器とよばれる ますが、周辺にも遺跡は広がっ 平されてしまった可能性があり なったそうで、遺跡はすでに削 見学者が参加し、熱心に担当者 古関の三堂平で、畑の耕作中 ので、3月4日に実施された現 に縄文土器を発見したと、伊藤 縄 文 時 代 の 竪 穴 式 住 居 跡 は、 身延町では初めて発見されたも 田地区がかなり古い頃から生活 予定です。 館などで閲覧できるようにする 18 登録しました。 ているものと思われます。 えられるものです。部屋の中央 教育委員会で現地を確認した の説明に聞き入りました。 この発見された竪穴式住居は、 ところ、発見された土器が今か 八畳間ぐらいの広さで、大体三 ら4000年ほど前の、縄文時 ㎡を対象に行われ、縄文時代の の場であったことがわかります。 遺跡と確認できました。 ものであったため、縄文時代の この内容を県教育委員会にも 報 告 し、 ﹁三堂平遺跡﹂として には火を焚くのに使用していた と思われる炉が埋められており、 場 所 は、 国 道 3 0 0 号 線 の しっかりと確認することもでき ました。 また、この竪穴式住居からは 柱の跡や、5300年ほど前の 土器なども発見され、参加者の 皆さんからは実物を前に、多く の質問が投げかけられていまし た。 調査は3月中に終了し、この 遺跡は、実物の保存はせず記録 保存の形を取り、土地は圃場整 備へ引渡しを行います。 圃場整備事業に伴い﹁和田の がみつかりました。 出土品は町教育委員会で保管 お宮横遺跡﹂の発掘調査を平成 竪 穴 住 居 跡 は 縄 文 時 代 前 し、平成 年度中に調査結果を 期︵ 約 6 8 0 0 年 前 ︶ と 中 期 まとめた報告書を刊行し、図書 年1月より町教育委員会で行 竪穴住居跡2軒と落とし穴など いました。調査面積は2500 ︵5 2 0 0 年 前 ︶ の も の で、 和 18 16 ☎ 0556-42-2111 URL http://www.town.minobu.lg.jp/ 2006.5. No.20 Kouhou MINOBU ●編集・発行 〒 409-3392 山梨県南巨摩郡身延町切石350身延町役場 企画財政課広聴広報グループ
© Copyright 2024 ExpyDoc