31 Kitakanto Med J 2011;61:31∼35 腹腔鏡補助下胃切除術における 3D-CT による術前評価の有用性 要 【目 竹 吉 泉, 吉 成 大 介, 戸 塚 統 戸 谷 裕 之, 小 川 博 臣, 平 井 圭太郎 高 橋 憲 , 田 中 和 美, 清 水 尚 荒 川 和 豊, 川 手 進 久, 須納瀬 旨 的】 腹腔鏡補助下胃切除では, 術中に病変の局在を診断し, 適切な術式を決定することが困難である. そこで術前 3D-CT の有用性について検討した. 【方 法】 内視鏡を用い病変にクリップで印を付けた後, 動脈相と門脈相の CT を 0.5mm 間隔で撮影し, 3D-CT を作成した. 【結 果】 術前の 3D-CT で胃周囲血 管との位置関係まで含めた胃癌の局在が描出できた. 5 mm 程度以上のリンパ節が描出可能であった. また, 術式の決定 (幽門側胃切除か幽門保存胃切除か) に有用で, 症例によっては胃切除の際の切離線決定 に有用であった. 【結 語】 3D-CT を用いれば至適な胃切除範囲・リンパ節郭清範囲を決定できるので,よ り安全かつ過不足のない適切な手術が行える可能性がある.(Kitakanto Med J 2011;61:31∼35) キーワード: 3D-CT, 胃癌, 腹腔鏡 は じ め あった. 症例 2 は 58 歳の男性であり, 内視鏡検査 (図 2) に では胃体下部大弯の 0-IIc で, 深達度は M で臨床病期は 腹腔鏡補助下胃切除 (LAG) では, 術野を手で触れる ことができないため, 術中に病変の局在を診断し, 適切 T1, N0, Stage IA と診断されていた. 生検での組織は中 化管状腺癌 (tub2) であった. CT 撮影方法: 1 ) 前もって上部消化管内視鏡検査で病 な術式を決定することが困難である. 術前に 3D-CT を施行し, 胃周囲血管との位置関係ま 変の口側および肛門側縁にクリップを付ける. その後 で含めた胃癌の局在を描出し, 至適な胃切除範囲・リン 2 ) 動脈相および門脈相の CT を 0.5mm のスライス厚 パ節郭清範囲を決定すれば, より安全かつ過不足のない で撮影を行った. 撮影された 3D volume data は専用の 手術が行えるのではないかと work station に転送された. えられる. そこで 3D- ワーク ス テーション で の 3D-CT 作 成:動 脈, 病 変 の CT の有用性について検討した. マーキングクリップ, 胃, リンパ節の 3D-CT を個別に作 対 象 と 方 法 成し, その後これらの 3D-CT を適宜重ね合わせた (図 今回対象としたのは 2 症例である. 症例 1 は 41 歳の 女性であり, 上部消化管内視鏡 (図 1) では胃前 部, 大 弯の 0-IIc で SM または MP 程度の深達度で胃癌取扱い 規約第 13 版での臨床病期は T1 or 2,N0,Stage IA or IB と えられていた.尚生検での組織は印環細胞癌 (sig) で 3). 結 果 症例 1 の 3D-CT 画像 (図 4) であるが, 病変は右胃大 網領域にあり, そこ (4d) に比較的大きなリンパ節が認め 1 群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学大学院医学系研究科臓器病態外科学 平成22年11月19日 受付 論文別刷請求先 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-22 群馬大学大学院医学系研究科臓器病態外科学 竹吉 泉 32 腹腔鏡胃切除における 3D-CT 有用性 図1 症例 1: 内視鏡検査 図3 3D-CT の作成 られたが扁平なため N0 と診断した. ただ N1 も否定で 図2 症例 2: 内視鏡検査 図4 症例 1: 3D-CT うになった. また, 泌尿器科領域において, Kawamoto きず, 幽門からの距離もなく, 右胃動脈領域の病変のた ら は腹腔鏡下生体腎摘術における MDCT による血管 め, 腹腔鏡補助下幽門側胃切除 (LADG) D2 郭清を行っ 解剖と手術所見は 93%の症例で一致していたと報告し た. 病理組織学的には低 化腺癌 (por)>sig, 深達度 SS ている. MDCT を用いた 3 次元画像構築は, 機械の改 で 3D-CT で比較的大きく見えたリンパ節に転移が認め 良と画像処理ソフトの開発により, 以前より鮮明な画像 られ sig, SS, pN1 (4d), pStage II であった. が得られるようになった. 消化器外科領域においても 症例 2 の 3D-CT 画像 (図 5) では, 病変は右胃大網動 3D-CT の画像が実質臓器である肝胆膵領域で術式の決 脈の末梢にあり, リンパ節は認められるものの転移を疑 定に利用されるようになり, 消化管領域においても3D- われるようなものはなかった. また病変は左胃動脈の領 CT 画像が応用されはじめている. あったため, 腹腔鏡補 胃の形は症例によって多様で小弯が短い場合や長い場 助下幽門保存胃切除 (LAPPG) をし, 右胃動脈を温存 合があり, 胃角部が幽門に近い場合もあるが, 3D-CT を (3D-CT でリンパ節がみえなかった No.5 は非郭清) し 作成することにより, 形状が確実に判明する (図 7). 術前 た D1+β郭清を行った (図 6). 病理組織学的には tub2, 内視鏡での病変の局在診断は不正確である可能性があ M, pN0, pStage I であった. り, 胃透視では早期の病変を描出できないことがある. 域にあり, 幽門からの距離も十 察 また, たとえ病変が描出できた場合であっても, 胃全体 の形を描出した写真で同時に病変を描出できないことが 近年, CT 装置の撮影速度や解像度の進歩は著しい. ある. 鏡視下手術中の術中内視鏡診断でも胃全体が見え Multi-detector row CT (MDCT) の出現により撮影 XY ないため病変の局在診断は困難なことがある. それに対 平面と Z 軸方向のスライス厚がほぼ等しくなることで 1 し術前 3D-CT ではあらゆる方向から胃を描出でき, 病 ボクセルが立方体に近いボリュームデータが得られるよ 変の局在を容易に描出できる (図 4,5). 33 図5 図7 症例 2: 3D-CT 図6 症例 2: 切除標本 3D-CT による病変の局在の描出 図8 3D-CT によるリンパ節の描出 LAPPG か LADG かの術式決定の際, われわれは 1 ) 5mm 程度以上のリンパ節は同定可能である (図 8). 転移 幽門からの距離 2 ) 右胃動脈優位の病変か左胃動脈優位 かどうかの診断は現在のところ困難であるが, 開腹手術 の病変か 3 ) 右胃動脈領域のリンパ節腫大が重要と で触診できるリンパ節は描出可能となる. え ている. 症例 1 の場合幽門からの距離がなく, N1 も否定 直径 5 mm 程度のリンパ節の描出が可能になれば,No. できず, 右胃動脈領域の病変のため LADG を選択した. 5 や No.12a にリンパ節が描出されれば幽門保存胃切除 一方症例 2 の場合, 幽門からの距離は十 をしないといった判断も可能と思われる. で, 左胃動脈 領域の病変で, 右胃動脈領域のリンパ節腫大がなかった ため, 右胃動脈領域への転移は稀と は十 結 え, 右胃動脈領域 に温存した LAPPG を行った. 語 LAG の術前に 3D-CT を施行することにより, 胃周囲 LAPPG での肛門側胃切離線の決定において病変の 血管との位置関係まで含めた胃癌の局在が描出でき, 至 distal margin から 4 cm 離して胃肛門側を切離したい場 適な胃切除範囲・リンパ節郭清範囲を決定できるので, 合, 以前は術中内視鏡検査により病変の distal margin を より安全かつ過不足のない適切な手術が行える可能性が 確認し, 胃切離線を決定していた. しかし, その場合準備 ある. および術中操作が煩雑であり, 3D-CT を用いれば血管 文 を指標に, 症例によっては病変の distal margin を求める ことが可能である. 実際症例 2 においても術中内視鏡検 査は行わず, 3D-CT の血管を指標に distal margin を求 めた (図 5,6). リンパ節描出において CT の原画は, 通常の 5 mm 間 隔の 10 倍の精度である 0.5mm 間隔で再構成すると直径 献 1. 滝内秀和, 中尾 篤, 丸山琢雄他 : T2 腎腫瘍に対する鏡 視下腎摘術プランニングにおける 3D-CT 画像の有用性 に関する検討. Jpn J Endourol ESWL 18: 111-115, 2005. 2. Kawamoto S, Montogomery RA, Lawler LP : 34 腹腔鏡胃切除における 3D-CT 有用性 Multidetector CT angiography for preoperative evaluation of living laparoscopic kidneydonors. Am J Roentgenol 180: 1633-1638, 2003. 3. 竹内裕也,北川雄光 : 食道癌・胃癌における術前リンパ節 転移診断と Sentinel Node Navigation Surgery. 日本外科 学会雑誌 109(2): 90-94, 2008. 4. 竜 崇正, 趙 明浩, 高山 亘他 : 肝門部癌に対する 3DCT の意義. 胆と膵 25(10): 631-639, 2004. 5. 李 相雄, 篠原 尚, 野村栄治他 : 3D-CT 画像に基づく 腹腔鏡下胃癌手術. 手術 57: 679-684, 2003. 35 Efficacy of Preoperative Evaluation with 3-Dimensional Computed Tomography in Laparoscopic Gastrectomy Izumi Takeyoshi, Daisuke Yoshinari, Hiroyuki Toya, Hiroomi Ogawa, Norifumi Takahashi, Kazuhisa Arakawa, 1 Kazumi Tanaka, Yutaka Sunose Osamu Totsuka, Keitaro Hirai, Hisashi Shimizu, and Susumu Kawate Department of Thoracic and Visceral Organ Surgery, Gunma University Graduate School of Medicine, 3-39-22 Showa-machi, Maebashi, Gunma 371-8511, Japan Purpose: Diagnosis of the presence of local gastric carcinoma and determination of the appropriate method of gastric resection during laparoscopic surgery is difficult. Thus, we examined the efficacy of preoperative three-dimensional computed tomography(3D -CT)in laparoscopic gastrectomy. M ethod: Using an endoscope, we marked the lesion with a clip, photographed the arterial and portal venous aspects every 0.5 mm, and then created a 3D-CT image. Results: The 3D-CT image showed the presence of local stomach cancer, including its position in relation to circumferential blood vessels. It also revealed lymph nodes greater than 5 mm. Furthermore, it was possible to decide the surgical procedure(distal gastrectomyorpylorus-preserving gastrectomy)based on the3D -CT imageinformation. Conclusion : Preoperative planning, including determination of the appropriate surgical procedure (stomach excision range and lymph node dissection range) on the basis of 3D -CT image information, contributed greatly to successful surgery.(Kitakanto Med J 2011;61:31∼35) Key words: 3D-CT, gastric cancer, laparoscopy
© Copyright 2024 ExpyDoc