2010年10月15日号 No.1263 全ページ(PDF・4.03MB) - 豊田市

10/15
October
2010
No.1263
写真:9月22日、
杉本町
(旭地区)
で
行われたセカンドスクール事業での稲刈り
(関連記事:3㌻)
2
4
まちかどクローズアップ
市子ども会 球技大会(フットサル)
秋の山里大収穫祭in香恋の里
セカンドスクール事業
伝統芸能訪問講座
特集
武道館・総合体育館サブホール
11月2日(火)オープン
あなたの大切な財産を守る知恵
平成21年度決算報告
10
26
とよた情報満載
28
豊田浄水特定土地区画整理事業の
30
宅地を分譲します
平成22年度インフルエンザのワクチン接種について
平成23年度こども園の園児を募集します ほか
子育てサポート
子育て耳寄り情報
「総合野外センターで遊びませんか」 ほか
すこやか保健案内
保健福祉だより
カレンダー・救急案内
31
外国語情報コーナー
32
美術館の窓
広報雑記
INFORMAÇÕES ÚTEIS EM PORTUGUÊS/USEFUL INFORMATION IN ENGLISH ………… P31
/19
9
迫力満点のドリブル、
シュート
/19
9
豊田スタジアム
市子ども会 球技大会
(フットサル)
市内25地区の予選を勝ち抜いた子ども会の選手たち(小学1
∼6年生)
約600人が、
スタジアムを縦横無尽に駆け回りました。
「無制限の部(男女、学年の制限なし)」では山の子1が、
「女子の
部(女子のみ)」では渡刈シューティングスターズが、
「低学年の
部(男女、1∼3年生)」では駒東ファイヤーズがそれぞれ優勝
しました。
手づくり工房山遊里周辺(下山地区)
秋の山里大収穫祭in香恋の里
10周年を迎えた手づくり工房山遊里周辺で収穫祭が開催され
ました。会場は約3,000人もの人でにぎわい、収穫祭の名にふさ
わしく、イモ掘り体験やミニ五平もちづくりなどが大人気。訪れ
た人たちは、大地の恵みに感謝しながら古代米のもちやおさつ
スティックなどを味わったり、下山産の新鮮な農産物を買い求
めたりして、
実りの秋を満喫しました。
手づくりがおいしい下山の秋
2010 年 10 月 15 日号
/22
9
杉本町
(旭地区)
セカンドスクール事業
児童が農家にホームステイをしながら農山村体験を行う「セ
カンドスクール事業」が行われました。古瀬間小学校と五ケ丘小
学校の5年生児童が旭、
足助、
稲武、
小原、
下山の5地区に分かれ、
2泊3日の日程で農山村の生活を体験しました。この日、旭地区
では敷島自治区の皆さんに教わりながら、児童が慣れない手つ
きで稲刈りを体験しました。
体験を通じた様々な人との交流
/22
9
土橋小学校
伝統芸能訪問講座
伝統の世界を体感!
日本文化の豊かさやすばらしさを伝えようと、能の講師5人が土橋小
学校を訪問しました。講師の舞を観賞し、笛や太鼓の説明を受けた児童
たちは伝統の舞や楽器に興味津々。体験の時間になると、お目当ての楽
器を真剣な表情で演奏しました。
2010 年 10 月 15 日号
スカイホール豊田 グランドオープン
スカイホール豊田に新しい施設が誕生しました。
多くの国際大会や市民大会などが開催されているスカイホール豊田に
武道館、サブホール(体育館)がオープンします。
武道館、サブホールは、幼児から高齢者まで利用できる「スポーツ交
流の場」として、皆さんの健康づくりを支えていきます。
施 設 概 要
■と こ ろ 八幡町1−20 ■利用時間 午前9時∼午後9時
■休 館 日 月曜日(祝日を除く)
、年末年始
■利 用 料 主な料金
区 分
午前の部
午後の部
9時∼午後1時 1時∼5時
夜間の部
5時∼9時
サブホール
5,000円
5,000円
7,500円
武道館
(全面)
5,400円
5,400円
5,400円
各1,800円
各1,800円
各1,800円
柔道場、剣道場、多目的道場
空調(サブホール全体)1時間
3,500円
(武道館全体) 1時間
2,500円
個人利用(1人から体育館を利用できる料金 別途器具使用料がかかります)
器具使用料 1時間
武 道 館・総 合 体 育 館 サ ブ ホ ー ル
1 1 月 2 日( 火 )オ ー プ ン
大人100円、中学生以下50円
50∼300円
2010 年 10 月 15 日号
特集● 武道館・総合体育館サブホールオープン
いつでも気軽にスポーツを!!
既にオープンしているスカイホール豊田メインホールでは、スポーツに親しみ楽しめるよう、トレーニ
ングルームやランニングコース、クライミングウォールなどの付帯施設を備え、多くの皆さんにご利用い
ただいています。
新たにオープンするサブホールは、競技場の半面を卓球、バドミントン、トランポリン、ニュースポー
ツなどの器具を常設し、どなたでも気軽にスポーツが利用できるよう施設運営していきます。スカイホー
ル豊田でスポーツを楽しんでください。
サブホール利用イメージ
※大規模な大会などにより使用できない場合もあります
個人利用促進スペース
サブホール
【2階】
(バスケットボール2面分)
バドミントン
自然光を生かした省エネルギー体育館。東側・南
側壁面に半透明のFRPパネルとトップライト(天窓)
を採用。日中は少ない照明で利用が可能です。
インディアカ
ソフトミニバレー
専用利用スペース
体 操
トランポリン
配
置
卓 球
ニュー
スポーツ
図
北
301
P5
武 道 館
【1階】
(柔道場・剣道場・多目的道場各2面分)
複数面の競技スペースを作ることができ、大規模
な武道大会の会場として利用できます。また可動間
仕切りにより、武道館を3分割することができます。
メインホール
P4
歩道橋
武道館
サブホール P3
P1
P2
⇔
出入口
2010 年 10 月 15 日号
34・6745)
、スカイホール豊田
(
31・0451)
豊田北高
〕〔
248
〕〔
豊田市役所
155
矢作川
問合せ●スポーツ課
(
美術館
文
豊田大橋
久澄橋
線
名鉄三河
■公共交通機関案内
●名鉄三河線豊田市駅 ………………… 徒歩15分
●愛知環状鉄道新豊田駅 ……………… 徒歩16分
●名鉄バス豊田本町 …………………… 徒歩5分
●とよたおいでんバス元城町3丁目 … 徒歩5分
北
愛知環状
鉄道
駐車場に限りがあります。できる限り
公共交通機関をご利用ください。
豊田市駅
通
内
新豊田駅
交
案
外構も大きく変わりました。日常の出入口は、
1か所になりますのでご注意ください。
スカイホール豊田
豊田スタジアム
301
を守る知恵(防犯対策)
緊急
●問合せ 防災防犯課(
34・6750)
ドロボウに注意!! 住宅対象侵入盗の発生状況と防犯対策
空き巣などによるドロボウ被害が全国1位
(平成21年)
愛知県は住宅を対象としたドロボウ被害が全国で最も多く、中でも豊田市は県下最多となっています。罪種別で
は留守中を狙った空き巣が目立ちますが、大胆にも
「忍込み」や「居空き」といった在宅中の侵入も見受けられます。
●都道府県別のワースト状況 ●県内市区町村別ワースト状況 ●市内住宅対象侵入盗の罪種別内訳 順位 都道府県
1
愛知県
2
東京都
3
大阪府
件 数
7,703
6,695
5,838
順位
1
2
3
市町村
豊田市
一宮市
豊橋市
居空き5%
件 数
488
446
373
忍込み
16%
空き巣
79%
※住宅対象侵入盗/空き巣、忍込み、居空きの総称
空き巣/留守中に侵入し金品を盗む手口 忍込み/夜間就寝中などに侵入して金品を盗む手口
居空き/入浴中、食事中などのスキに侵入して金品を盗む手口
●市内小学校区別住宅対象侵入盗の発生状況
(平成21年)
順位
1
2
2
4
5
5
校 区 件数
小清水
36
寿恵野
32
堤
32
山之手
31
伊保
29
高嶺
29
順位
7
8
9
9
11
12
校 区 件数
大林
25
竹村
22
駒場
18
若園
18
童子山
17
若林東
16
順位
13
14
15
16
16
18
校 区 件数
美山
15
挙母
14
若林西
12
土橋
11
前山
11
青木
9
順位
19
19
19
22
22
22
校 区 件数
8
衣丘
8
根川
8
野見
7
朝日
7
井上
7
畝部
順位
25
26
26
28
28
28
校 区 件数
寺部
6
梅坪
5
平和
5
市木
4
四郷
4
広川台
4
ドロボウが安心する街とは?
空き巣犯は地域の雰囲気も観察しています。通行人が少ない、立ち話をしている住民が少ない、犬を飼っている
家が少ない、放置自転車が多いなど、地域環境が雑然としていて、人間関係が希薄に見える街は、空き巣犯に安心
感を与えると言われています。地域の皆さんでお住まいの地域を確認してみましょう。
留守と見抜かれない工夫を
●侵入犯が留守を見抜く方法
住宅へ侵入し、大切な財産を奪い去る空き巣。
インターホンで呼んでみる
その侵入手口は大胆不敵なものから用意周到に
11%
動きをしばらく見る
6%
準備を図ったものまで様々です。しかし、ほと
電話をかける
6%
んどの空き巣犯は侵入を試みる前に、狙った家
ガラスに石を投げる
46%
6%
が留守かどうかを確認しています。その方法で
カーテンの閉まり具合を見る
6%
郵便物や新聞受けのたまり具合を見る
最も多いのは、意外にもインターホンで呼んで
20%
そのほか
みる。インターホンに出てみて誰もいなかった
ということがあったら要注意です。
平均被害額は27万円
「家には盗まれるものはない」
という声を耳
にしますが、ドロボウは現金や貴金属の他に
もテレビやパソコン、ゲームソフト、免許証、
健康保険証なども狙っています。
財産的被害のほか
「ドロボウに侵入された」
という精神的なショックが大きいようです。
在宅時も確実に施錠することが重要です。
1件当たりの被害総額 約27万円
うち現金 約10万円
※上記金額には壊された窓やドアの修理代は含ま
れていません
最も多い侵入手口はガラス破り
(平成21年/県内)
ガラスを割って窓から侵入する「ガラス破り」が最多、続いて
「無
締り」
の順で発生しています。短時間の外出や就寝中などの在宅時
も確実に施錠することが重要です。
●ドロボウの侵入手口
戸建住宅 集合住宅
そのほか12%
格子破り1%
施錠開け
3%
無締り
35%
ガラス破り
49%
そのほか11%
格子破り1%
施錠開け
8%
無締り
24%
ガラス破り
56%
※データ提供/豊田警察署、
(財)
全国防犯協会連合会、(財)都市防犯研究センター
2010 年 10 月 15 日号
あなたの大切な財産 ドロボウはこんな地域・環境を嫌います!!
防犯環境設計の確保
「防犯環境設計」とは、犯罪企図者に犯罪を「やりにくい」
「やめよう」
と思わせる工夫をした建物や住環境の設計
のことです。防犯環境設計には4つの基本的な原則があり、これを組み合わせて導入することが重要です。
(侵入しようとする犯人を地域の人が監視)
(防犯活動・施設などが活発・整備された地域)
●庭木のせん定・花壇の配置・メッシュ柵の活用などに
より、自然な監視性を確保する
●センサーライト・門灯などを配置して夜間の見通しを
確保する
●住民同士のあいさつ運動などを展開し、不審者を寄せ
付けない環境を形成する
●地域のコミュニティを活性化し、地域全体の領域性を
高める
(犯人を家に近づけない)
(堅ろうなカギなどにより犯人の侵入を防ぐ)
●カギ付の門扉を設置するなど、建物そのものに近づけ
させない
●塀・カーポート・物置を建物から離して設置し、高窓・
2階への足場に利用させない
●防犯性能の高い建物部品(CPマーク)でドア・窓・面
格子などを強化する
●補助錠・サムターンカバー・防犯ガラスなどで、窓・
ドアの防犯性を補強する
犯罪を防止するための4つの原則、それは です。この4原則に基づく対策を組み合
わせることで、より大きな効果が得られます。
「緊急メールとよた」
に登録しましょう
市内の犯罪発生状況を週単位で、不審者情報を随時送信しています。犯罪情報や不審者情報を
もとに各地域、家庭で防犯対策に取り組みましょう。
①[email protected]に空メールを送信してください
(右のコードからも送信できます)
②案内メールが届きますので、メール本文に記載されているURLを選択して手続きをしてください
2010 年 10 月 15 日号
平成21年度 決算報告
●問合せ 財政課( 34・6614)
決算等審査意見は監査委員事務局( 34・6666)
※詳しい情報は市政情報コーナー、市ホームページ
(http:
//www.city.toyota.aichi.jp/)
でご覧いただけます
※各表の金額は端数調整しています
家計の収入・支出・借金・貯金のように、
市にも歳入・歳出・地方債・基金があります。
9月市議会定例会で昨年度の決算が認定されましたので、
市民の皆さんや事業所などから納めていただいた税金などが、どのように使われたのかをお知らせします。
■一般会計歳入 1,883億3,612万円(前年比4.6%増)
■一般会計歳出 1,788億2,570万円(前年比8.6%増)
繰越金
市債
諸収入
8.2%
5.4%
3.0%
154億76万円 101億4,590万円 56億2,116万円
そのほか
29.1%
548億5,952万円
市税
44.7%
842億2,261万円
国庫支出金
6.4%
120億3,046万円
都市計画税は、土地区画整理事業や都市計画事業のための
目的税で、下表のように充当しています。
事業費
都市計画税からの充当金額
33億7,867万円
14億1,600万円
6,872万円
900万円
6億9,176万円
2億2,200万円
14億1,484万円
9億 800万円
17億6,718万円
11億4,220万円
73億2,117万円
36億9,720万円
■特別会計(特定の事業を行う場合に一般会計と区別して設置しています)
会計名
国民健康保険
食肉センター
都市計画事業
土地区画整理
土橋
寺部
分譲住宅建設事業
公共下水道事業
卸売市場
老人保健
農業集落排水事業
水道水源保全事業
母子寡婦福祉資金貸付事業
介護保険事業
盛岡
財産区
賀茂
簡易水道事業
後期高齢者医療
合 計
総務費
26.2%
468億5,482万円
県支出金
3.2%
60億5,571万円
■都市計画税の使いみち
事業区分
再開発・区画整理事業
公園・緑地整備事業
街路・特定道路建設事業
公共下水道事業
市債の償還
(元金)
合 計
民生費
教育費
公債費
19.4%
13.8%
6.8%
346億5,779万円 246億3,761万円 122億1,056万円
歳入決算額
歳出決算額
297億6,281万円
1億3,856万円
48億3,034万円
290億3,484万円
1億2,233万円
34億6,710万円
2億3,800万円
6,565万円
107億8,297万円
2億1,006万円
6億1,867万円
3億7,807万円
4,843万円
3,880万円
144億5,052万円
523万円
1億8,645万円
5,365万円
103億8,748万円
1億9,991万円
5億8,862万円
3億5,619万円
4,650万円
1,036万円
16億4,772万円
26億6,842万円
658億9,461万円
857万円
15億3,522万円
26億5,239万円
630億4,577万円
1,750万円
143億8,567万円
335万円
土木費
衛生費
そのほか
17.5%
8.8%
7.5%
312億2,646万円 156億6,094万円 135億7,752万円
【主な歳出事業】
■総務費
(徴税、
地域振興費などの経費)
179億9,263万円
・過誤納還付金
・定額給付金給付事業費補助金
61億4,122万円
■民生費
(社会福祉、
児童福祉などの経費)
・児童手当給付費
34億5,702万円
・生活保護扶助費
28億6,911万円
・子ども医療助成費
19億1,920万円
■土木費(道路・橋・下水道・住宅・公園などの都市基盤整備等の経費)
・公共下水道事業特別会計繰出金
37億4,586万円
・名鉄三河線高架化事業
33億6,515万円
■教育費(教育環境の充実、文化・スポーツの向上のための経費)
・
(仮)
第2藤岡中学校校舎建設費
18億7,798万円
・給食材料費
17億7,232万円
■衛生費
(環境、
保健衛生などの経費)
・緑のリサイクル施設建設費
13億8,636万円
【性質別経費】
■投資的
経費
■経常的
経費
うち
義務的
経費
■そのほか
・普通建設事業費
・災害復旧事業費
362億7,326万円
3,586万円
・補助費等
・物件費
・維持補修費
・人件費
・扶助費
・公債費
375億6,025万円
251億1,603万円
9億7,694万円
278億7,234万円
163億5,187万円
122億1,056万円
224億2,859万円
■水道事業会計(公営企業会計)
区 分
収 入
収益的
支 出
収 入
資本的
支 出
資本的収支不足額
決 算 額
91億8,488万円
87億 11万円
20億3,871万円
48億1,488万円
29億2,902万円
※資本的収支不足額は、過年度損益勘定留保資金などで補てんしています
2010 年 10 月 15 日号
一般会計の実質収支は
67億円の黒字
※実質収支=歳入総額−歳出総額−22年
度へ繰り越して支出すべき額
(施設建設の継続費など28億円)
財政力指数は1.
62
※標準的な行政サービスを行うのに必要
な財源を、どれだけ自力で調達できる
かを表す数値で、1を超えるほど財源
に余裕があることを示しています
■地方債(長期借入金)の借入状況
■基金(将来の蓄え)の状況
学校や道路、大型施設など、主に後
世にわたって使用するものを建設す
るための長期借入金です。これらは、
長い年月をかけて返済していきます。
将来の蓄えとして、特定の目的のた
めに、財政調整基金や社会福祉基金、
土地開発基金などの基金を設けてい
ます。
会計区分
一般会計
特別会計
水道事業会計
合 計
21年度末現在高
851億3,873万円
588億9,012万円
160億2,012万円
1,600億4,897万円
基金区分
資金積立基金
財産維持基金
資金運用基金
合 計
21年度末現在高
554億4,614万円
8億2,925万円
218億円
780億7,539万円
財政健全化の状況報告
財政悪化の早期発見・早期治療を行い、市が突然財政破綻してしまうことを防ぐため、
財政の健全性を判断する指標の公表が求められています。
指標が基準以上になると財政健全化計画等を策定し、早期健全化に取り組まなければなりません。
■健全化判断比率(4つの判断比率)
豊田市
■資金不足比率
早期健全化基準 財政再生基準
実質赤字比率
△ 5.25%
連結実質赤字比率 △18.05%
実質公債費比率
3.4 %
将来負担比率
△26.9 %
11.25%
16.25%
25.0 %
350.0 %
20.00%
40.00%
35.0 %
−
各指標は基準を大きく下回り、財政
の健全性が保たれています。
【指標について】
○実質赤字比率/一般会計等の赤字の程度を示します
○連結実質赤字比率/市全体の赤字の程度を示します
○実質公債費比率/借入金返済額の大きさを示し、資金繰り
の危険度を判断します
○将来負担比率/将来負担すべき実質的な負債の状況を示し、
将来財政を圧迫する危険度を判断します
○資金不足比率/公営企業の赤字の程度を示します
※指標が△
(マイナス)
とは、黒字であることを表しています
豊田市 経営健全化基準
食肉センター特別会計
△ 20.6%
都市計画事業土地区画整理特別会計 △100.0%
分譲住宅建設事業特別会計
△100.0%
公共下水道事業特別会計
△ 11.4%
20.0%
卸売市場特別会計
△ 8.8%
農業集落排水事業特別会計
△ 14.2%
簡易水道事業特別会計
△ 24.0%
水道事業会計
△179.2%
【基準以上になると、計画を策定したうえで…】
○早期健全化基準/自主的な改善努力による財政健全化に取り
組まなければなりません
○財政再生基準/国等の関与を受け、確実な再生を実行しなけ
ればなりません
○経営健全化基準/経営健全化に取り組まなければなりません
51
29
21
4.7
62
948
91
842
348
261
91
81
2010 年 10 月 15 日号
749
44
限られた経営資源をより効果的に
83
豊田市監査委員
鈴村 喜代
雪
楠 恭雄
子
高木 キヨ
岩月 幸雄
平成 年度豊田市一般会計・特別会計の決算、基金
運用状況、水道事業会計決算等について、地方自治法
をはじめ関係法令に基づき審査した結果、決算書等は
適法かつ正確に作成され、その収支は適正に執行処理
されているものと認められました。
一般会計・特別会計 一般会計歳入総額の約 ・7㌫
を占める市税の決算額は 億2千 万円で、前年度に
比べて ・1㌫減少しました。この最大の要因は、法
人市民税が前年度比 ・2㌫、約 億2千 万円減少
したことによるものです。なお、財政分析指標は、単
年度財政力指数が1・ 、経常収支比率が ・1㌫、
公債費比率が ㌫となるなど、厳しい財政状況にはあ
るものの、中核市平均数値と比較すると引き続き良好
な水準を保っており、本市の財政構造は弾力性及び健
全性が維持されていると言えます。今後とも内外の経
済情勢の変化や税財政の変動に柔軟に対応するため、
体力の維持に努めるよう求めます。限られた経営資源
をより効果的に活用するため 経
効 率 性 」「
有効
「 済 性 」「
性 の
」 観点に十分留意しつつ、事務事業を厳しく見直
すとともに、歳入確保、新たな財源発掘を目指し、効
率的かつ効果的に事業を推進し、住民福祉の向上のた
め、さらなる努力を重ねるよう期待します。
基金運用状況 事業促進のために取得した土地の適正
管理に留意し、引き続き各基金の目的に沿った適正 な
運用を求めます。
計 純利益は3億5千 万円で前年度に比
水道事業会
べ ㌫の減益となりました。有収率は ・3㌫で高水
準を維持しています。財政状態は自己資本構成比率の
・2㌫など、健全経営が確保されています。今後、
簡易水道統合整備事業が予定されているなど、減価償
却費や資産減耗費の増加が見込まれることなどから、
将来の財政状況を見極め、計画的・効率的な経営を進
めるとともに、引き続き、安全、良質、安価な水道水
の安定供給を望みます。
健全化判断比率等 実質赤字比率はじめ各指標は適正
に作成されており、財政の健全性は極めて高いものと
認められました。
■決算等審査意見(要約)
市特別任用職員
(臨時職員)
発表
応募作品 の 一 部 を 冊 子
期間
来年4月1日
(金)
~平成
月
☎
・ 1 2 9 4、 vc@toyota)
shakyo.jp
イルミネーションストーリー
と よ た 20 1 0
市民(み
振替日(納期限)の直前の営業日
までに預金残高の確認をしてく
ださい
■納期限に関する問合
せ
納税課
(☎ ・6619 )
617)
国民健康保険税/医
日
(金)
~
問合せ
日
(月 ) ■申込み・
日
(月)
に中部給食センターで配
・6
■税額等の内容に関する問合せ
療保険年金課
(☎
市県民税/市民税課(☎
介護保険料/高齢福祉課
(☎ ・
んな)の力で光を灯そう!
リジナルピンバッチ1個を進呈
■協賛方法
1口 円ごとにオ
6634)
後期高齢者医療保
月
ラジオ番組
「感動の玉手箱」で紹
布する申請用紙を市学校給食協
年3月
介、「豊田市民の誓い
あったか
会(中部給食センター内、
☎ ・
「感動の玉手箱2010」へ掲載、
日(火)
までに原
■協賛期間
現在受付中(限定
険料/医療保険年金課(☎
月
フェスタ」で紹 介
■ 申込み・
千個)
■協賛窓口
中心市街
問合せ
■ 職種
保健師
■資格条件
地まちづくり活動センター(パ
・6637)
所、氏名、性別 、 年 齢 、 勤 務 先
■内容
「ボランティア」をイメ
2110)
ほ
乳幼児健診、
か ■ 勤務内容
か携帯電話)を 書 い て 郵 送 、 フ
(学校・学年)、電話番号(自宅
字以内)
に〒住
すこやか親子交付、育児相談、
ボランティア
イメージキャラクター
な
家庭訪問等母子保健事業 ■
6959)
ブリカ、午前
時~午後5時)
、
ージし、市民の皆さんに愛され
・
紙使用、用紙1枚に1作品、複
豊田税務署から
・ 85 0
日、祝日を除く)
■そのほか
分。土・日曜
( 地 域 支 援 課 内、 〒
数の応募可(手書き、CG可、
日
(土)
~来年1月
分~午後5時
名
■ 報酬
時間額千
・ 66 2
イルミネーションの点灯は
・4745、 chiikishi
日
(月 )
月1日(月)~
月
日
日(月)
までに
日
務署に提出
■電子納税
イン
「予定納税額の減額申請書」を税
額申請
知書」の第2期分の金額
■減
付されている「予定納税額の通
税額は税務署から6月中旬に送
座の残高をご確認ください。納
ら自動的に納付されるため、口
(火)
に指定の金融機関の口座か
月
(火 ) ※土・日曜日、祝日は金
■納期
●所得税の予定納税
(第2期分)
1、西町3ー
色彩は自由)
。
自作かつ未発表で
融機関の窓口での納付不可。振
、☎
■ そのほか
通勤費支給、社会
9、
■問合せ
イルミネーションス
・4595)
5期
■後期高齢者医療保険料
保険税
5期
■介護保険料
月の納税
月
保険に加入する場合有り。応募
著作権などの権利は市社会福祉
替納税をご利用の人は
月
日(土)
までに市社会福祉協議
贈呈
■申込み・問合せ
秀賞4人に図書カード千円分を
プリに図書カード1万円分、優
ほかに類似のないものに限る。
多数の場合登録扱い
■ 雇用予
) ※
[email protected]
市ホームページ か ら も 申 込 み 可
トーリー実行委員会(豊田商工
月1日(月)
以降
■ 申込
会議所内、☎
定
協議会に譲渡
■選考方法
市
・
横3㌢)1枚、印鑑、資格証な
み・問合せ
顔写真(縦4㌢×
どの写しを直接人事課(☎
6609)
「感動の玉手箱2010」
エピソード
)からダウンロ
a-shakyo.jp/
ードした応募用紙を郵送かEメ
■市県民税
3期
■国民健康
ール添付(JPEG)で市社会福
http://toyot
■ 対象
登録基 準 を 満 た す 業 者
会ホームページ(
■ 納入先
東部 ・ 平 和 ・ 中 部 ・
学校給食用物資の納入業者
見聞きしたことで心に残ってい
■ 内容
最近体験した、または
る「感動」エピソード
■ 応募点
ターネットを利用して電子納税
月1日(月 )
4期
■納期限
祉 協 議 会「キャラクター係」
(〒
30
を利用できます。手続きはe ー
北部・南部・藤 岡 ・ 足 助 給 食 セ
11
■そのほか
口座振替の人は、
数
1人で複数応募可
■ 対象
・0877、錦町1 ―
1 ―
1、
30
11
11
ンターほか3施設
■ 登録有効
11
15
10
30
32
円から
34
34
34
社会福祉協議会で審査。グラン
10
ど
ァックス、Eメールか直接豊田
稿用紙などに書 い た エ ピ ソ ー ド
13
勤務日
月~金曜日(勤務時間
(標題をつけて
13
豊田商工会議所1階(午前8時
保健師免許を取得している人
12
るキャラクター。A4判白色用
■勤務場所
市役所、足助支所
31
45
20
10
34 471
400
60
10
2010 年 10 月 15 日号
21
34
11
15
16
34
12
15
32
11
11
34
市内在住・在勤・在学の人
■
471
11
FAX
35
300
500
10 31
10
市民の誓い推進 協 議 会 事 務 局
30
などは要相談)
■定員
若干
11
in
10
26
20
11
Ta x ホ ー ム ペ ー ジ(
■ 持ち物
印鑑 ( 世 帯 主 の 認 め
ださい。
てください
■問合せ
医療保
民健康保険の喪失手続きを行っ
的に喪失となりません。必ず国
市内公共施設義援金箱
■20
島県口蹄疫被害義援金への寄付
ャーサークル
■宮崎県・鹿児
住人、丸和電子化学㈱黄レンジ
写真やビデオなどの撮影、録音
不可。傍聴者には発言権がなく、
着6人
■そのほか
途中入場
画の策定について
■定員
先
http://
険年金課
(☎
・6637)
印)、勤め先の健康保険被保険者
■とき
月
時
㌔
■
日(土)
午前
■ところ
富岡町地内
問合せ
国土交通省名四国道事
・791
線
名鉄三河
・6
日
(火)
午前9時から
豊田り
郵便
(別図有
)局
市道樹木線外1路線の開通
751)
電話で障がい福祉課(☎
月
もできません
■申込み・問合
至稲武
国道 号
足助バイパスの「完成」
10年7月豪雨災害義援金への
証、国民健康保 険 被 保 険 者 証 、
送などで提出した場合は調査員
せ
)をご確
www.e-tax.nta.go.jp/
認ください
■ 問合せ
豊田税
国勢調査調査票が未提出の
日
世帯へ調査員が訪問します
日
(金)
~
にその旨お伝えください。調査
日
(日)
寄付
市内公共施設義援金箱
務署(☎ ・7777)
国民健康保険高 齢 受 給 者 証 ( 該
当者のみ)、窓口に来る人の身分
証明書(運転免 許 証 、 写 真 付 き
月
上で別世帯の人 が 手 続 き す る 場
員が伺った時に調査票が未記入
■訪問日
日
(土)
以降に郵
合)
■ 手続き
医療保険年金
である場合は記入後、市へ郵送
住基カードなど 、 外 国 籍 の 人 は
月
現在、国民健康保険に加入し
課か各支所・出 張 所 ( 外 国 籍 の
国民健康保険の喪失手続き
ている人で勤め先の健康保険に
人は医療保険年 金 課 の み )
■
(日 ) ※
加入した人は、国民健康保険の
外国人登録証)、委任状(住民票
喪失手続きが必要です。勤め先
日
そのほか
勤め 先 の 健 康 保 険 に
月
の健康保険被保険者証を受け取
帯
■訪問対象世帯
(金)
までに市へ調査票が届いて
分
国勢調
日
(金)
までの午
・61
いない世帯
■問合せ
豊田市
月
国勢調査実施本部(☎
66)/
前9時~午後8時
月
査コールセンター
(☎0570・
・2010)/
までの午前8時~午後9時
・
19
市民文化
会館
■とき
月
P
愛知環状鉄
道
日(月)
午後3時
ほ
東入口のみとなります。今回の
開通でアクセスが一層便利にな
ります
■問合せ
市道の開通
・66
について/土木課(☎
イフサポートプランの進ちょく
舎5階
610)
どについて/美術館(☎
46)
美術館へのアクセスな
日
(火)
午後2時
田市小原地区チャリティゴルフ
状況報告、日中活動場所確保計
月
~4時
■ところ
市役所南庁
■とき
大会実行委員会、安藤啓治
■
・6
豊田善意銀行への寄付
野見山
会議室
■内容
新ラ
山内純平商店、㈱豊田柴田工業
市保健福祉審議会障がい
者専門分科会の公開
1)
、
名四国道ホームページ( h から
■ところ
樹木町地内 か
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/ ( 小坂本町8丁目~小坂町 丁
)
目)
■そのほか
開通に伴い
meishi/
美術館駐車場の西入口を廃止し、
務所総務課(☎
34
市道樹木線
外1路線
北
10
美術館
豊田
税務署
北
16
ありがとうございます
(順不同、敬称略)
■市社会福祉協議会への寄付
㈱ジェイ・ピー、長谷川敦男、
豊田遊技業防犯組合、磯谷公明、
至名古屋
153
松田一雄、岡本修司、第6回豊
磯谷志づ子、梅田康司、丹羽薈、
神田町2
小坂町16
豊岡交差点
24
15
155
34
34
2010 年 10 月 15 日号
11
美術館P
東入口
25
29
富岡町西洞
交差点
6
10
林間橋(新設)
富岡町
1.1
823
美術館P
西入口
(廃止)
10
30
052
10
31
31
瀬戸設楽線
26
30
10
33
10
22
16
してください
■調査対象 日
本に住んでいるすべての人・世
●問合せ 水道整備課(☎34・6656)
153
52
10
01
完成箇所 延長1.1km
34
10
10
35
栄生町周辺の水道水の水圧不足を解消する作業を下表のとお
り予定しています。影響が予想される範囲で水道水のにごりが
発生することがありますので、該当の区域に住む人は作業日の
午後10時から翌日の午前6時まで水道の使用を控えていただく
ようお願いします。影響予想範囲に住む人へは詳細を関係自治
区の回覧などでお知らせします。ご協力をお願いします。
作業日
影響予想範囲
作業日
影響予想範囲
上原町西山、殿上
栄生町1~5丁目
大清水町大清水
栄町1~4丁目
11月29日
11月8日 京町7丁目
高原町4、5、7丁目
(月)
(月) 高原町2~7丁目
日南町1、3~5丁目
西山町1~3、5丁目
平芝町4、5丁目
若草町1~4丁目
朝日町3、6、7丁目
朝日町5~7丁目
梅坪町4、5丁目
栄町3、4丁目
栄生町2~5丁目
11月15日
日南町1、3~5丁目
大清水町大清水
(月)
12月13日
丸根町1~3丁目
栄町1~4丁目
(月)
横山町4丁目
西山町2、3、5丁目
日南町1、3~5丁目
朝日町3、6、7丁目
11月29日
平芝町4、5丁目
梅坪町4、5丁目
(月)
若草町1丁目
西山町5丁目
加入しても国民 健 康 保 険 は 自 動
水道水の使用制限について(お願い)
ったら早めに届け出を行ってく
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
月
日
(金)
午前
時
2 マタニティ教室
~2人目からの子育て~
■ とき
~ 時
■ ところ
市保健セン
人目以降出産予定の
ター(元城仮庁舎 ) ■ 対象
市
内在住の
妊婦とその家族
■ 内容
講話
~子どもと一緒に赤ちゃんを迎
えるために~「お兄ちゃん、お
姉ちゃんになるってどういうこ
と?」、絵本の読み聞かせ
■定
もできるだけ全 日 程 参 加 )
■
月
組
■ 参加費
分から電話で
円
■ 申込み・ 問 合 せ
定員
先着
日(水)
午前9時
益富交流館(☎ ・3520)
ゆうゆうフェスタ
来年1月のファミリーキャンプ
■とき
来年1月8日(土)~9
日
(日 ) ■ところ
総合野外セ
泊 泊
日
■対象
小・中学
ンター
■利用形態
自然の家
生を含む家族
■内容
家族単
位の自主キャンプ。希望により
アスレチックや星空観察なども
人
可。1月の特別プログラム「も
もち
円)
■定員
先着
家族
ちつきと餅花作り」有り(
大人(
円)
・少年(
円 ) 市外
■自然の家使用料
(1泊 ) 市内
大人(千円)
・少年(
円 ) ■そ
マキ・炭などあっせん有り(有
のほか
シーツ使用料(
円)
。
~正午
■ とこ ろ
志賀子ども
■ とき
・13
時から電話で市
88)※市外の人は3日(水)
か
月3日(水)
午前9時
員
先着
料)
■申込み・問合せ
組
■ そのほか
同
室託児有り
■ 申込み・問合せ
つどいの広場
■ 対象
小学校
月
分から
時
2日(火)
午前
日
(水)
午前
総合野外センター(☎
月
容
午前9時から/親子ふれあ
い遊び
午前
ら
時から/手品・
低学年までの子 と 保 護 者
■内
636)
電話で子ども家庭課 (☎ ・ 6
マタニティ講座
な
人形劇・バルー ン ア ー ト ど ■
問合せ
志賀子 ど も つ ど い の 広
キャリアカウンセリング
日
時~4時
月3日
(水)
、
日
(土)
午後
月
日(水)
午前
30)※午前
時から電話
・13
時~午後
か直接就労支援室(☎
火曜日休み
月
時。
~日常の困りごと、悩み
ごとはありませんか~
「土曜日無料相談」
■とき
分~4時
日(土)
午後1時
分
■ところ
キ
ラッ☆とよた(産業文化センタ
ー内)
■そのほか
相談は無
月
日
(月)
午前8時
料で秘密は厳守
■申込み・問
合せ
・6626)
分から電話か直接市民相談課
(☎
若者の自立支援相談会
■とき
■とき
(水)
、
~午後
時
■ところ
青少年
時
30
場(☎ ・1522)
時
分
■ ところ
と
月8日(月)
午前
むし歯予防教室(親子ピカピカ)
■ とき
分~ 時
よた子育て総合 支 援 セ ン タ ー
■ところ
就労支援室
■対象
センター
■対象
おおむね
日(木)
午前
歳未満の若者とその
月
■ 対象
未就園 児 と そ の 保 護 者
家族
■内容
仕事に関する悩
11
を抱えている人とその家族
■
何をしたらいいのか分からない
内容
働きたいのに働けない、
歳代まででひきこもりなど悩み
日/
みや就職活動のスキルについて、
日/先着3人
専門家による個別相談
■定員
3日、
人
■申込み・問合せ
12
2010 年 10 月 15 日号
31
おおむね
日(水)
午前9時
・
先着
●問合せ ひまわりネットワーク( 35・3417、
FAX35・3365、http://www.himawari.co.jp/)
10
定員
■ 内容
むし歯について(お話)、
な
歯みがきの仕方(実技指導) ど
月
から電話で健康 増 進 課 ( ☎
問合せ
■ ところ
益富交流館
■ 対象
6627)
20
■定員
先着 組
■ 申込み・
市内在住の初妊婦とその夫(夫
11
1
●市政情報番組「ホットニュースとよた730・045・530」
(月∼金
曜日午前7時30分から、午後0時45分から、午後5時30分から。
土・日曜日午前8時30分から)
●「10minジェンダー講座」
( 毎週火曜日午前7時40分から。毎週
土曜日午前8時45分から(再放送)
)
●「市議会の扉」
(毎月第4木曜日午後1時から、翌週日曜日午前8時45分から(再放送))
●「感動の玉手箱」
(毎週土曜日午前8時55分から。
毎週日曜日午前8時55分から(再放送)
)
●「文化丼」
(毎月第1金曜日午後6時30分から)
《ひまわりch、デジタル12ch、アナログ6ch》
市内のニュース、
特集(行政の取組)
、街角ぽけっと
(市民の活動)
、イ
ベント情報など30分に渡ってご紹介します。
主役は市民!ぜひご覧く
ださい。
放送/月∼金曜日午後6時30分から初回放送 土・日曜日は総集編を
放送します ※市ホームページでも一部ご覧いただけます
20
12人
4
20
ひまわりch(21・121ch) デジタル12(12ch) アナログ6(6ch) 中継ch(120ch)
ラジオ・ラブィート78.6MHz
コミュニティFM
ケーブルテレビ
●行政番組
「とよたNOW」
10
4人
税務相談 税理士
1
11
6
司法書士、土地
登記相談
6人
家屋調査士
10
20 200
34
30
9
10
11 法律相談 簡裁訴訟代理認
6人
定司法書士
13
30
25
180
58
10
弁護士
12
10
10
10
80 30
10
20 35
40
10
6
10
9
相談員
34
500 200
10
いずれも土曜日午前10時~正午
相談名
400
12
20
11
30
30
1
400
11
2
30
2
11
80
11
30
34
絵本の読み聞かせ・アンサ
ンブルコンサート
12月4日
30
20
ママ講座
パパ講座
妊婦疑似体験、ビデオ「赤
11月20日 ちゃん このすばらしき生
命」鑑賞
妊娠中の生活 も く 浴・ お
11月27日 とリラクゼー む つ 交 換 の
ション
実習
11
nd
11
10
とき
人々へ、心理カウンセラーによ
・9
■ 申込み・ 問 合 せ
相談は
当日来所か専用 電 話 ( ☎
な
ど
る相談
■定員
先着5人(新
時~午後4時
※祝日は
来所か専用電話 ( ☎
・251
休み
■ そのほ か
相談は当日
午前
■ とき
毎週火 ・ 木 ・ 土 曜 日 の
●結婚相談
671)
時から
・6630)
月 日(月)
午前
規の人優先)
■ 申込み・問合
せ
次世代育成課(☎
心の保健室
~個人カウンセリング~
月4日の
5)
月6日、
土曜日午後1時~5時
■ とこ
日(土)
午後1時
分~5時
■ ところ
とよた
月
■ とき
ろ
とよた市民活動センター
時
人
■申込み・
日(水)午前
・ 770
■ とき
NPO法人
遺言・相続・
なんでも・相談センター
無料講演会・無料相談会
月
■定員
各先着
問合せ
・
からNPO法人メンタルケアな
ないろの森(☎
6)
市社会福祉協議会無料相談
月4日(木)、
日
いずれも秘密厳守。ところは
●法律相談
■ とき
日(木)午後1時~4時
■ 内容
相続、土地、金銭貸借
日
から健康増進課(☎
6)
・695
猿投棒の手ふれあい広場
から(☎ ・7288)
ふれあい広場。申込み・問合せ
いずれもところは猿投棒の手
は申込み開始日午前9時から参
加費を添えて同広場。
●赤ちゃんとお母さんの
日、
日の金曜日
日、
アタッチメントヨガ教室
日、
■とき
日、
分~
か月半~
時
日、
月
市民活動センター
■内容 相
続や遺言・相続 税 や 年 金 な ど の
日(火)
月
相談会
■ 定員
先着 人
■
月
午前
申込み・問合せ
象
時
分
■対
か月ころの赤
人
■参
の向上をはかり、運動効果を高
める
■定員
先着
円
■申込み
日
(金)
から
加費
4千
月
●快適!やわらか体操教室
日(日)
午前
時
時
分~
時
分
■ところ
梅坪台交流館
■対象
プレマ
マ、ママ
■内容
ハワイアン
音楽を聴きながら、楽しくシェ
イプアップ
■参加費
1回
円
■持ち物
あればパウスカ
ート
■申込み
当日直接会場
月
時
■対象
主に中高年層
~
■問合せ
■とき
の人
■内容
体を柔らかくす
月
日
(木)
から
日(土)
午前
(☎
mama's smile
るストレッチをベースに日常生
人
活・スポーツを快適に行う為の
・6969・9420、 mam
) ※
[email protected]
月~金曜日午前 時~午後 時
実技指導
■定員
先着
合せ
月
時
■参加費
千円
■申込み・問
■とき
リフレッシュヨガ教室
Par t Ⅱ
とお母さんのきずなを深め、コ
分
■ところ
高橋コ
人
■参加費
分
■ところ
日(木)
午前
時
第2回読み聞かせボランテ
月
ィアステップアップ講座
■とき
分~午後0時
中央図書館
■対象
学校など
で読み聞かせボランティアをし
ている人
■内容
読み聞かせ
におすすめの本の紹介・読み聞
月
かせの実演
■定員
抽せん
人
■申込み・問合せ
1枚)の往信裏面に〒住所、氏
日(木)
までに往復ハガキ(1人
名、電話番号を、返信表面に〒
住所、氏名を書いて中央図書館
☎ ・0717)※中央図書館
・0025、西町1ー
(〒
月
日、
日の火曜日午前
月
・47
円
■申込み・問合せ
月
日、
ュニティセンター(☎
日
(火)
午前9時から高橋コミ
■定員
先着
無理なく安心してできるヨガ
ミュニティセンター
■内容
時
~
月
組程度
■参加
中高年層のための
● 年後の健康を作ってます!
日
(金)
から
費
5千円
■申込み
■定員
先着
ミュニケーション能力を高める
の受講不可
■内容
赤ちゃん
ちゃんと母親
※兄弟を連れて
相続・なんでも ・ 相 談 セ ン タ ー
・2232)
午前9時からNPO法人遺言・
(鈴木、☎
とよたし健康の日
ウオーク 下山
日(日)午前9時
11
(土)、
などの法律的な問題
■ 相談員
弁護士
■定員
各先着5人
月
■ そのほか
関係書類を持参
■ 申込み・問合せ
月
分~正午
■ 集合場所
香恋
■ とき
2
10
児童コーナーの応募用紙でも申
日(木)
までに抽
込み可。必要事項を書いて申込
月
合は当せんの場合のみ通知)
せん結果を送付(応募用紙 の場
箱へ
※
、
11 70
200
分から市社会福
・1131)
パワートレーニング夜間教室
祉協議会(☎
の館ふれあい広 場
■ 対象
市
29)
月
フラダンス
日、
■とき
471
(水)
午前8時
●心配ごと相談
日の
■とき
月
毎週木曜日午後7時~8時(
月4日~
学生以下は保護者同伴)
■内
内在住・在勤の 中 学 生 以 上 ( 小
月2日は休講)
■対象
主に
10
30
10
25
15
18
土曜日の午後1時~4時
※祝
中高年層の人
■内容
作業療
500
500
11
11
11
11
■ とき
毎週火・金曜日、第 2
容
三 河 湖 周 辺 コ ー ス( 約
法士による筋力アップと柔軟性
㌔ )
日は休み
■ 内容
心配ごと、
日(木)午前9時
月
問合せ
■定員
先着 人
■ 申込み・
2010 年 10 月 15 日号
13
22
11
30
080
15
32
6 10
10
20
10
9
12
20
80
11
19 30
14
13
30
26
10
10
16
10
34
19
24
20
12
21
14
11
11
30
26
31
6.3
15
10
12
45
11
17
10
10
困りごと全般
■ 相談員
専門
21 100
11
30
21
相談員、民生児童委員、保護司
10
19 500
23
10
29
in
11
10
20
20
30
30
22
12
10
9
12
571
10
1 9 10
25
11
10
11
25
12
20
34
10
20
052
30
34
10
34
10
市福祉センター。
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
市外国人災害サポート
ボランティア養成講座
(別表有り)
会、 ☎
950、
・5931、
・5
)
[email protected]
とんぼ玉体験教室
員
先着
円
日~
月8日の
人
■参加費
4千
月
●デジカメ入門
■とき
毎週水曜日午後1時~4時
■
時
■ とき
内容
デジカメ写真をパソコン
日(土)
午前
~正午、午後1時~3時
■対
に取り込みデータ加工する
■
月
象
小学5年生以上(小学生は
千円
■そのほか
講座説明は
定員
先着
ビスタ仕様パソコンを使用
石窯で焼くピザ・パンづくり
パンづくり ■定員
先着
な
ど
日
(火)
午前
人
■参加費
千円
■申込
月
・3000)
9時からシルバー人材センター
み・問合せ
稲武支所(☎
シルバーおきがる講座
字てがみ(年賀状を書こう)
・8058、
・1202、渡刈町大
T(〒
月
円
■申込み・問合せ
明神 ー3、☎
・1007)
・8068、 info@eco-to
)
yota.com
環境学習施設eco ーT
から(☎ ・8058)
月
日(火)
時から電話でeco ーT。
申込み・問合せは
いずれもところはeco ーT。
午前
●みんなで止めよう温暖化!
月
日(日)
午前
時
~ジュニアインタープリター育
成講座~
■とき
~正午
■対象
小学3~中学
3年生
■内容
家族や友達に
人
日(日)
午前
時
「エコ」を伝える案内人になろう
■定員
先着
●もった博士のかがく倶楽部
月
~月と太陽と地球~
■とき
~正午
■対象
小学生以上
■内容
月の模型を作りながら、
人
■参加費
宇宙の仕組みについて考える
円
■定員
先着
月 日はトヨタの森)
■ところ
環境学習施設eco
■とき
~旬の味覚の炊込みご飯を作ろう~
●みんなでエコットクッキング
時
ーT
(
■定員
先着
円
分
■対象
小学
日(日)
午前
■対象
全日程参加でき、受講
~午後1時
月
後eco ーTのインタープリタ
生以上(小学生は保護者同伴)
人
■定員
抽せん
日
(日)
ま
人
■参加費
●干し野菜料理講座
月
でに講座名、〒住所、氏名、電
時
■とき
日(金)
午前
~野菜をムダなく食べきろう~
月
話番号、応募動機をハガキかフ
人
■参加費
~3時
■ところ
藤岡交流館
込み・問合せ
人
■申
ーとして活動する意欲のある成
(別表有り)
になってエコライフを広げよう」
「eco ー Tのインタープリター
展示解説ボランティア育成講座
人材センター
(☎
日(月)
午前9時からシルバー
470
39
14
2010 年 10 月 15 日号
10
■とき
日
(金)
午後1時
19
25 800
ァックス、Eメールでeco ー
月
10
人
■参加費
5
保護者同伴)
■ 内容
卓上バ
人(組)
ーナーを使って 作 る ガ ラ ス 玉 の
制作
■定員
先着
円(中学生以下
千円)※材料費 別 途 千 円
■申
■ 参加費
千
月6日
(土)
午前9時
~午後3時
■ところ
農林漁
■とき
日(火)
午
込み・問合せ
月
前9時から電話か直接民芸館
家高齢者センター
■対象
成
コン借用料別途 。 申 込 み ・ 問 合
・
日の
人
■内容
石窯を使ったピザ・
(☎ ・4039 ) ※一度に 1
人(組)
まで申込 み 可
シルバー人材センター
パソコン教室
いずれもとこ ろ は ふ れ あ い の
家(喜多町)。対象は文字入力で
■ 対象
全日程参加可能で、日
せは
きる人。参加費 は 教 材 費 ・ パ ソ
本語と外国語でコミュニケーシ
1007)。
シルバー人材セ ン タ ー ( ☎
月
日
(木 )
午前9時から
ョンが取れ、講座修了後「豊田
●ホームページ作成
月
市外国人災害サポートボランテ
ィア」として登録・活動できる
日~
■ とき
月
毎週火曜日午前9時~正午
■
人
■ その
内容
ホームペ ー ジ の 基 礎 ・ 作
人
■定員
先着
成入門
■定員
先着 人
■
ほか
託児なし
■ 申込み・問
合せ
参加費
5千円
月 日(火)
からTIA、
流館で配布かTIAホームペー
市政情報コーナー、各支所・交
日の毎週
●年賀状作成
日~
■ とき
月
ジ(
水曜日午前9時~正午
■ 内容
■定員
先着
10
http://www.tia.toyota.a
)からダウンロードし
ichi.jp/
た申込み用紙をファックスか E
ワードによる年 賀 状 作 成
■定
10
10
10
10
31
12
11
26
19
12
26
12
19
14
10
14
30
14
30
20
17
10
11
11
11
11
31
21
10
20
200
10
FAX
26
300
300
14
11
メールでTIA(市国際交流協
21 12
12
FAX
33
10
33
10
11
11
とき
内容
12月3日(金)オリエンテーション、紙しばいの体験
インタープリテーションとは?やってみよう
12月14日(火)
紙しばい
12月21日(火)渡刈クリーンセンターってどんなところ?
来年
やってみよう渡刈クリーンセンターの案内、
1月14日(金)レクチャーしてみよう「豊田市のごみ」
1月21日(金)温暖化を学ぼう、つくってみよう温暖化プログラム
2月4日(金)発表会、eco-T の活動/修了式
いずれも午後1時30分~4時30分(12月14日は午前9時30分
~午後2時)。内容は若干変更になる場合有り
11
30
21
11
11
82
12
45
26
12
12
24
19
30
10
10
12
15
ところ
内容
とよたグ 在住外国人に関する基礎知識、豊田市
11月20日 ローバル の災害の特徴と災害時対応、図上疑似
スクエア 避難体験(カタストロフォイ)
災害時通訳の概論、通訳訓練、自宅で
12月4日 市役所
ファックス・メールを使っての翻訳訓
練
とよたグ 自宅訓練のフィードバック、災害時翻
12月18日 ローバル 訳の概論、翻訳演習、講座のまとめ、
スクエア 修了式
いずれも土曜日午後1時~4時
とき
~正午
■ 対象
成人(子ども
~午後3時
■ 対象
講座終了後、講師と語るティー
定員
先着
18
歳以上
50
17
時か
9
30
人
■参加費
日
(水)
午前
20
円(材料費別途2千円 ) ■申
月
10
■定員
先着
込み
ら電話で同緑地協会
●花とみどり特別講座
月3日(金)/
クリスマスローズの育て方
■とき/内容
クリスマスローズの育て方・株
100
日
(水 ) 午前の部/9
20
分~正午
午後の部/1時
分
■定員
各先着
30
(木)
、
時
~3時
人
■参加費
3千円
時~正午
■
月~来年3月の毎週
●子ども茶華道教室
■とき
人
■参加費
3
第3土曜日午前
定員
先着
30
人
■そのほか
日
日(金)/午前は「ク
12
■ 内容
ゴミ収 集 車 で ご み 収 集
53
11
10
同伴可)
■ 内容
干し野菜で
地域文化広場から
(☎ ・0671)
月
いずれもところは地域文化広
場。申込み・問合せは
分けなどについて講義後、実技
30
タイム有り
時
来年3月
18
円
リスマスローズ園」で手入れに
千
月の毎週木曜日午前
スマスローズを使った寄せ植え
ついて講義と実技、午後はクリ
時
●フラワーアレンジメント教室
650
を体験。渡刈ク リ ー ン セ ン タ ー
●未来へのエコットーク201
日(日)
午前
て直接同広場。
(水)
午前9時から参加費を添え
10
円
月
11
人
■ 参加費
時
28
見学有り
■定 員
先着6人
員
先着
0「つないでいこう自然と調和
日
(土)
午前
11
300
作ったみそ汁とふりかけを炊き
●エコ手芸教室~ハワイアン・
月
10
15
たてご飯とともに楽しむ
■定
キルトのコースターを作ろう~
■ とき
した暮らしの文 化 ・ 知 恵 」 ■ とき
~午後4時
■対象 高
校生以
年途絶えてい
時~正午
■定員
各先着
■とき
人
■参加費
2千円
時~午後
人
■参加
3
上
■ 内容
約
月3日
(水)
、4日
いずれも午前
10
20
20
11
20
11
50
●陶芸教室
趣味コース
■とき
10
20
人
「ほんがら」上映会と講演会
■
●オアシスヨガ
人
■定員
先着
日(火)
午前
■対象
2日間とも受講できる
月
円(材料費別途3千円 )
日
9
30
月の毎週木曜日午後
費
26
11
30
200
10
1時~2時
■定員
各先着
■申込み
円
500
■とき
人
■参加費
日(土)、
時から電話で同緑地協会
月
●展示会
「小品盆栽展示」
■とき
時
■内
24
17
日
円
時~午後
23
時
■定員
(日)
午前
容
豊田小品盆栽会による作品
の展示
9 10
月3日
(水)
、
時~
500
● ベビースキンシップ&ママヨガ
組
■参加費
10 11
11
4
■とき
各先着
30
(水)
午前
15
月の毎週土曜日午前
11
●出直し英語塾
時~正午
■定員
先着 人
円
800
■とき
■参加費
2千
31
市公園緑地協会から(西山
日
2010 年 10 月 15 日号
公園、☎ ・2108)
日(土)、
時
■内
31
緑地協会。祝日を除く月曜日は
月
時~午後
4
●山野草・盆栽展示・苗木販売
■とき
(日)
午前
30
いずれもところ・問合せは同
時
容
豊田緑化センター友の会に
よる作品の展示・販売
9 10
休園。
日
(金)
午前
9
●花とみどりの講座
月
19
森の香り
クリスマスリース
■とき
~正午
■内容
自然素材を使
ったクリスマスリースの作成
15
11
10
11
~正午
■ 対象
中学生以上
日
(火)
午前8時
■分譲地積・価格
地積
単価
(円)
分譲宅 街区番号 画地番号
分譲価格
地番号 (ブロック)(ロット) ㎡
坪(約)㎡当たり 坪当たり(約) (円)
1
17
1
225.66 68.26 97,000 320,600 21,889,020
2
154
3
231.42 70.00 92,000 304,100 21,290,640
3
154
4-1
212.31 64.22 93,000 307,400 19,744,830
4
154
4-2
212.31 64.22 93,000 307,400 19,744,830
5
154
4-3
212.31 64.22 93,000 307,400 19,744,830
6
154
4-4
212.31 64.22 103,000 340,400 21,867,930
7
154
4-5
212.31 64.22 103,000 340,400 21,867,930
8
154
4-6
212.31 64.22 103,000 340,400 21,867,930
9
157
3-2
192.68 58.28 94,000 310,700 18,111,920
10
157
3-3
192.68 58.28 94,000 310,700 18,111,920
11
157
3-4
192.68 58.28 94,000 310,700 18,111,920
12
157
3-5
192.68 58.28 94,000 310,700 18,111,920
13
157
3-6
192.68 58.28 102,000 337,100 19,653,360
14
226
4
208.71 63.13 105,000 347,100 21,914,550
■定員
先着
●抽せん 11月13日(土)午前10時か 11
ら JA あいち豊田本店ふれあいホ
ール(受付/午前9時~9時45分) 23
●契約予定日 11月30日(火)
● 売買代金の納入期限(予定) 来年
1月11日(火)
● 資料配布・問合せ 10月15日(金)
~11月10日(水)に 同 区 画 整 理 組
合事務所(浄水町原山70、☎46・
3600)または開発業務課(元城仮
庁 舎、 ☎ 34・6769) ※ 土・ 日
曜日、祝日を除く
●そのほか 当宅地情報のホームペ
ージ(http://www.toyota-um.or.jp
/jyosui/top1.htm)
月
●ところ 浄水町ほか地内
●分譲方法 公開抽せん
●分譲区画数 14区画
●現地見学会 10月30日(土)午前10
時~午後3時の随時に区画整理組
合事務所または現地
●申込み 11月4日
(木)~10日(水)
午前9時~午後3時に同区画整理
組合事務所/土・日曜日も受け付
けます。申込みには本籍地で発行
される身分
(身元)証明書が必要に
なります
※法人、未成年者、成年被後見人、
被保佐人及び破産者で復権を得て
いない人は申込み不可
た伝統文化復活 を 記 録 し た 映 画
豊田浄水特定土地区画整理事業の宅地を分譲します
●ごみ収集の現場を学ぼう!
■ とき
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
人
■そのほか
ポルトガル
23
)
●フェスティバル
福祉保健部総務課(☎
設かずえの郷(和会町 ) ■対象
語の通訳有り
■申込み・問合
歳までの
の 歳からおお む ね
せ
ハツラツ男性の料理づくり
認知症の人の介護をしている家
■とき
分~午後1時
■ ところ
高
人程度
■ 参加費
9千
分
族(個別相談希望の人はお申し
からファックスで市社会福祉協
午前9時
・ 4341、
46)
・ 23
日
(水)
午前8時
独身者
■ 内容
乗馬体験、ス
議会地域福祉サービスセンター
日(土)
午
月
な
キー&スノーボード ■定員
出ください)
■申込み・問合
(☎
日(土)午前9時
月8日(月)
までに地域包
月
せ
■ とき
括支援センターかずえの郷(☎
月
・6725)
初めてでもできる英会話!
新たな自分に出会ってみよう!
・67
時~午
分~ 時/オープニ
ングセレモニー
午前
後2時/福祉や健康に関する体
験・情報コーナー(健康チェッ
ク、民生委員・児童委員活動紹
分~午
けんこう
分/歯と口の健口フェ
時
介とスタンプラリー、手づくり
品バザー)
午前
後0時
スティバル(8020達成者表
分
日
(日 ) ■内容
円
■ 申込み
年センター
日
(火)
午前
時
●認知症予防教室~認知症の理
月
解を深めましょう~
■とき
時 分~6時
月の毎週日曜日
小
彰
学生/午後
中学生以上/午後7時~8時
は名鉄トヨタホテル前からシャ
■とき
分
■ところ
産業文化センタ
トルバスを随時運行
■問合せ
~正午
■ところ
老人保健施
認知症に対して不安を持ってい
ー
■対象
小学生以上
■内
市社会福祉協議会(☎
設かずえの郷(和会町 ) ■対象
る人、勉強したい人(個別相談
容
話すことを中心に英語の楽
日
希望の人はお申し出ください)
しさに触れていき、様々な場面
・ 12
月
■申込み・問合せ
市郷土資料館から
(☎ ・6561)
94)※月曜日は休み
)
■そのほか
(月)
までに地域包括支援センタ
・6725)
人
中学生以上
人
■参加費
5千円
小学生/先着
/先着
月 日
・3
時からレクリエーシ
675・9157)
福祉健康フェスティバル
2010
ど
ーかずえの郷
(☎
日
(水)
午後3時
人
分
■ところ
梅坪台
日
館。
時
いずれもところは市民文化会
日(土)
午前
な
■ とき
●薬剤師による薬のお話
日
(日 ) ■ ところ
怒田沢県有林
■とき
■申込み・問合せ
月
■ 対象
森林ボ ラ ン テ ィ ア と し
~4時
ョンサービス(柘植、☎
(火)
午前
月3日(金)~5日
て、チェンソー に よ る 人 工 林 の
交流館
■内容
くすりとの上
とくすりー
■定員
先着
日
(水)~
で使える英語を学ぶ
■定員
整備活動を行っ て い る 人
■内
手なつきあい方Q&Aー高齢者
月
人
■ 参加費
3
月
容
間伐研修、 出 材 研 修
■定
とよた森林学校「間伐技
術ステップアップ講座」
月
前9時から参加費を添えて青少
人
■ 参加費
月
ど
岡農村環境改善センター
■内
■定員
抽せん
日(土)までに往復ハガキ(
千円
■ 申込み・問合せ
人 枚)の往信裏面に講習会名、
〒住所、氏名、電話番号を書い
・0933、高岡町長根
て高岡農村環境改善センター
(〒
、☎ ・9931)
青少年センターから
(☎ ・6296)
いずれも問合せは青少年セン
ター。
●レクリエーション
指導者養成講座
日(日)午後1時
員
抽せん
月
■ とき
千円
■申込み・問合せ
(火)
午前9時から豊田地域ケア
~4時
■ ところ
梅坪台交流
日
(金)
までに 電 話 か ハ ガ キ 、
日
ファックス、Eメールでとよた
・3209)
月
館
■ 内容
クリスマス会に使
月
時~午後3時
■と
●社会福祉大会
ころ
講習は市福祉センター、
(土)
午前
■とき
外国人のための介護講習会
■申込み・問合せ
えるゲームや飾り付け
■定員
支援センター
(☎
・2424、足助町横
枕3ー1、☎ ・1618、
内、〒
・1617、 kozwoody@a
)
suke.aitai.ne.jp
■とき
分
■内容
社会
月
現場見学は市内事業所
■対象
時
介護の仕事に就きたいと考えて
分~
福祉功績者の顕彰
■問合せ
14
館。月曜日は休館。
いずれも問合せは市郷土資料
●企画展「徳川十六将
榊原康
月
日(火)~
月
政~とよたが生んだ名将~」
■とき
月
分~午後4時
■とき
日(火)
午前9時
「榊原康政ゆかりの地を行く」
●史跡めぐり
かりのある武将を紹介
徳川十六将のうち、豊田市にゆ
徳川家康の家臣として活躍した
た武将である榊原康政の半生と、
館
■内容
上郷地区で生まれ
日(日 ) ■ところ
市郷土資料
28
30
分
■集合
16
2010 年 10 月 15 日号
34
11
31
11
「クリスマス会を楽しみま専科」
先着
容
豚肉のしゃぶしゃぶ定食
森林学校事務局 ( 豊 田 森 林 組 合
日、 月
日、
日(金)午前9時
人
■ 参加費
月
月
地域包括支援センターから
●認知症家族介護教室
いる外国人
■内容
介護技術
時
■ とき
講習と現場見学
■定員
先着
月9日(火)
午前
参加者同士で協議のうえ決定
~正午
■ とこ ろ
老人保健施
32
11
円
■
先着
申込み
から電話で青少年センター
●青年指導者養成事業
■ とき
「アウトドア講座」
日、3月
14
10
26
16
30
10
15
30
19
080
10
11
21
34
19
13
10
11
日、2月
FAX
33
10
32
10
■ 対象
市内在住・在勤・在学
30
日の日曜日
■ ところ・時間
45 11
30
10
30
30
16
10
10
30
13
来年1月
30
11
10
35
23
20
11
5
21
11
30
10 11
10
11
30
FAX
10
30
11
11
1
10
19
45
10
10
61
150
20 12
444
11
22
14
10
18
61
10
16 11
10
14
10
11
11
12
473
52
32
40
12
10
13
20
30
30
1
17
13
市郷土資料館
■ 内容
榊原康
(日 ) ■ 内容
市福祉事業団の
半額)
場料
全席指定/3千円(学生
中・みよし南中・三好丘中・加
中・美里中・三好中・みよし北
品展示、バザー
■そのほか
動する文化団体の芸能発表、作
展示・バザーは
活動紹介と利用 者 の 作 品 展
岡地域ふれあいフェスタでも発
政生誕の地である上郷地区、徳
茂丘高・衣台高・豊田高・豊田
月6日(土)藤
北高・豊田西高・豊田東高・豊
●人形劇(ぐるーぷ びっくり箱)
表
公演会
田南高・豊野高・豊田楽友協会
●秋季市民茶会
れる大樹寺などをめぐる
■定
月6日(土)午後2時
■とき
時
吹奏楽団
月3日(水)
午前
分
■ところ
月7日(日)
午前9時
~午後3時
■ところ
美術館
市木・梅坪・大林・挙母・浄水・
■とき
●野外筝曲演奏会
日1席
茶券
前売り2席綴り千円、当
(童子苑・又日亭・庭園 ) ■呈
寿恵野・根川・野見・東保見・
ギャザ前広場
■出演
朝日・
分~午後2時
■とき
●ジュニアブラスコンサート
川家康と康政が出会ったといわ
■ とき
~3時
■ 内容
人形劇「ぱっ
人
■ 参加費
千
か
ぽっこ・ぶいーん」、ヴォー
員
抽せん
円
■ 申込み
日(日)ま
でに往復ハガキの往信裏面に〒
ドビル「キッチン
パーティー」
月
住所、参加者氏名(1枚2人ま
で)、電話番号を、返信表面に〒
平井・前山小
■ゲスト
西三
~午後2時(雨天中止 ) ■とこ
住所、代表者氏名を書いて市郷
河ウィンドオーケストラ、ジュ
「豊田市民の誓い」
絵画展
月
日(日)午前9時~午後5時
(祝日を除く月曜日休館 ) ■と
円
開演
■演目/出演
狂言「樋
■とき
ニアリーダーズバンド
そう
月7日(日)
午前
三曲会による演奏
ろ
美術館庭園
■内容
豊田
エコットフォーラム2010
■とき
時
~正午
■対象
成人(子ども
日
(土)
午前
ライブラリー
■内容
当季雑
同伴可)
■内容
講演会「い
月
円
■賞
市長賞
のちを大切にする仕事・スロー
月1
日
(月)
までにファックス、Eメ
人
■申込み・問合せ
ビジネス」
■定員
抽せん
分~午後2時
■ところ
視
代表者の〒住所、氏名、ふりが
ールか往復ハガキの往信裏面に
時
詠二句持参、互選、講評、席題
■投句料
ほ
か
●市民短歌大会
いずれも問合せは同財団文化
時
ほ
の酒」
(和泉流)/井上靖浩 か
●秋季市民俳句大会
日
(日)
午後2時
能/
「定家」( 観 世 流 ) / 片 山 幽
日
面席は学生半額)
日(水)~
無料
■ 問合せ
発見館(☎ ・
月
月 日(金)~来年1
ころ
近代の産 業 と く ら し 発 見
ほ
雪
(九郎右衛門改め) か ■入場
■ とき
■ とき
館
■ 内容
挙母駅開業から
中町1 ―)
(日 ) ■ ところ
中央図書館
~午後4時
■ところ
視聴覚
■とき
入賞作品約 点の展示
■ 問合
・8200)
市文化振興財団文化部から
0301)
・
から
(☎
コンサートホール・能楽堂
せ
豊田市民の誓い推進協議会
6629)
■とき
聴覚ライブラリー
■内容
郷
月3日(水)
午前
事業課
(☎
土豊田にちなんだもの(自然、
・8804)
。
●西三河第一地区
(豊田・岡崎)
日
(土)、
いずれもとこ ろ ・ 問 合 せ は コ
分開演
■とこ
日
■とき
月
(日)
午前9時
http://www.t-c
ームページ(
書いてeco ーT事務局
(〒 ・
を、返信表面に〒住所、氏名を
(1枚で5人まで)
の氏名、年齢
な、年齢、電話番号、参加者
風物、施設、行事、生活
)
。1
ろ
市民文化会館
■出演
豊
円
■賞
市長賞
な
ど
)からインターネット
n.gr.jp/
予約可。
人2首(自作、未発表のもの )
ほ
か
■参加費
田北・豊田南・豊野・豊田西・
豊田東・猿投農林高校
●吹奏楽フェスティバル
ほ
か
●グザヴィエ・ドゥ・メストレ
魅惑のハープ・ リ サ イ タ ル
時
高校演劇部
秋の合同発表会
150
ー3、
470
ンサートホール ・ 能 楽 堂 。 同 ホ
10
11
39
月 日(日)
午後
交流大会
FAX
26
■ とき
2010
1202、渡刈町大明神
■とき
11
●第3回とよた市民芸能
開演
■ 出演
グザヴィエ・ド
時
ゥ・メストレ
■ 曲目
グラナ
月3日(水)
午前
央図書館。入場無料。月曜日休
いずれもところ・問合せは中
■とき
※
時
開演
■ところ
市民文化会館
知
月7日(日)
午前
ドス/詩的なワ ル ツ 集
アルベ
~午後3時
■ところ
藤岡交
10
中央図書館から
(☎ ・0717)
10
600
11
☎ ・8058、
・ 806
8、
)
[email protected]
月 日
(水)
までに結果を通
流館
■内容
市内各地域で活
10
30 30
化館中・高橋中・藤岡中・松平
館。
11
11
500
10
■出演
小原中・末野原中・崇
月の企画展示コーナー
日
26
11
3
ニス/ソナタ
ニ長調グリーデ
●
月3日(水)~
14
12
月3日(水)
午前9時
料
正面席6千円、脇・中正面
発見館企画展「挙母駅
年の軌跡ととよたの街」
11
席4千円(全指定席/脇・中正
●特別公演
11
年の駅の歴史と と よ た の 街 の 移
メストレ
り変わりを紹介 す る
■ 観覧料
21
田市民の誓い」に関する絵画の
cMarco Borggreve /
○
Sony BMG Masterworks
10
・0079、陣
10
10
90
11
31
500
11
22
14
30
30
土資料館(〒
30
31
■ 内容
市内小・中学生の「豊
月
11
11
10
35
11
31
31
34
豊田市民の誓い
シンボルマーク
33
27
ほ
ィ/古いソルツ ィ ー コ か ■入
■ とき
11
11
32
11
2010 年 10 月 15 日号
17
90
10
471
30
20
21
10
100
事務局(地域支援課内、☎
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
しもやま里山協議会から
(日)、 月3日(水)、6日(土)、
せん会、ステージショー、菓子
な
ど
●ハッピーイベント
投げ
時~午後3時
■とき
7日(日)
午前
容
地図を元に 香 嵐 渓 各 所 に 設
選会、ステージショー
から
■内容
小原の特産品抽
■ 対象
小学生 と 保 護 者
■内
置してあるキャ ラ ク タ ー を 探 し
いずれもところは下山田代町
地内。小・中学生は保護者同伴。
出す
■ そのほ か
受付は香嵐
時
月2日(火)
日
(日)
午前
申込み・問合せは
月
午後5時までに〒住所、氏名、
渓広場。事前申 込 み 不 要
小原歌舞伎文化まつり公演
な
ど
年齢、電話番号を電話かファッ
●五平餅フェア・五平餅じゃん
もち
クス、Eメールでしもやま里山
しゃい
しゃい
・3695)※市ホームペ
ージからも申込み可
●つり橋完成式
月
日(日)
午前
時
~正午
■ところ
大井平公園
■とき
橋の名称が公募により「風のつ
駐車場(稲武町 ) ■内容
つり
り橋」に決定。優秀作品の表彰
日
(土)、 日
月
式、三世代夫婦による渡り初め、
時~午後3時
■と
よってらっ祭みてらっ祭
■とき
ころ
下山支所駐車場
■内容
稲武中学校生徒のコーラス、稲
(日)
午前
日/
「イナズマイレブン」キャ
武廻り太鼓、各種バザー
ど
な
月
販売や味覚バザー
(稲武町 ) ■内容
地元特産品
日/ジャン
ラクターショー
日
(日)
午後1時
●大井平公園もみじまつり
月
■とき
ボ五平もちづくり、「きくち教児」
日(水)
午後1時、
開演
■ところ
小原交流館
■ とき
日(日 ) ■ところ
大井平公園
■とき
利用の来場者に五平もちの引換
券配布、下山交流館ふれあいま
恋の里しもやま観光協会(☎ ・
つりも同時開催
■問合せ
香
月
日
(日)
午前
時
回じゃんだら祭りん
2530)
第
■とき
時
■ところ
猿投棒
けやき茶房
■そのほか
当日おいでんバス
日(日)~
両日とも下山の特産品販売有り
クッキング&トークショー
※
2528)
月
手習鑑、鎌倉三代記
■問合せ
■内容
白浪五人男、菅原伝授
分
■ そのほか
雨天
時は三州足助屋 敷 で 開 催
小原歌舞伎保存会(中垣、
☎ ・
3時
■ 対象
小学生以上
■
で
内容
会場で任 意 に 選 ば れ た 各
対
た人が五平もち を 食 べ る
時
ジャンケンをし て も ら い 、 勝 っ
部4人ずつの挑戦者に
月
けん
kaihatsu@wo
・4137、
・2322、
)。
odytoyota.net
●里山づくり隊募集!
●竹の楽器による夜の演奏会
~こつこつ里山づくり~
■ とき
■ とき
日
(日)
午前9時
~午後2時
■ 内容
ノコギリ
月
を使い、山に入り手入れを行う
~6時
月6日(土)
午後
人程度
■参
●三河の陶器展
■定員
抽せん
加費
1人 円
日
~午後
■とき
の手ふれあい広場
■内容
ふ
れあいフリーマーケット、芸能
茶料
■ところ
地域文化広場
■呈
時
日(月)~
時~ 午 後
月
●竹炭をつくって工作しよう!
日
(日)
午前9時
■ とき
月
■ とき
(金)
午前
発表会、よさこいソーラン節、
な
猿投棒の手ふれ
ど ■問合せ
あい広場(☎ ・7288)
大井平公園秋のイベント
いずれも問合せはいなぶ観光
協会(☎ ・3200)
。
月の毎週土・日曜日
ポップスコンサート、いちご動
せ
地域文化広場(☎
日
(日)
午前9時
~午後3時
■ところ
緑の公
■とき
物園がやってきた!、ふわふわ
月
(火)
に小原ふれ あ い 公 園 な ど で
いずれも
園(市場町 ) ■内容
四季桜を
71)
月1日(月)~
開催。期間中は 無 休 で 出 店 。 問
飛ばそう、郷土物産店&うまい
月5日
円(未就学児無料 )
■申込み・問合せ
費
1人
ムで申込みください)
■参加
員
先着
風船プレゼント、シャボン玉を
808)。
合せは小原観光 協 会 ( ☎
時
の申込用紙をファックスか直接
(金)
までに小原支所などで配布
・2001、
四季桜ウオーク大会実行委員会
( 小原支所内、☎
もの広場、エアージャンピング
人(3~6人のチー
四季桜(隠れた名所)
ウオーク大会
14
円
(菓子付き ) ■問合
・06
とよた科学体験館から
(☎ ・3007)
●「星空コンサート2010
分
夜の部/6
月4日(土 ) 昼の部
~弦楽四重奏と合唱の調べ~」
■とき
分~7時
/3時~4時
時
分
■ところ
18
2010 年 10 月 15 日号
10
満喫する約6㌔のコース
■定
日
90
10
・3
小原四季桜まつり
~午後2時
■ 内容
竹炭作り
を体験後、竹炭を使ったオリジ
人
ナル工作。昼食は大ワラジ五平
円
もち1本
■ 定員
抽せん
24
10
11
53
程度
■ 参加費
1人
香嵐渓もみじまつり
日(火)午後
●オープニングセレモニー
月1日(月)~
5時~9時に、紅葉したもみじ
日(水)
午前
時
から
■ 内容
セレモニー、和
月
■ とき
・127
をライトアップします。問合せ
は足助観光協会(☎
な
ど
日(日)
午前
紙のふるさと太 鼓 の 演 奏
月
から
■ 内容
小原の特産品抽
■ とき
●メインイベント
日
10 10
31
31
45 15
2)。
日
(土)、
21
24
14
山支所内、☎
協議会事務局(豊田森林組合下
10
65
10
11
12
11
200
300
37
30
45
3
7
●もみじろう、かえでちゃんを
月
10
23
24
5
30
10
83
3
8
24
11
10
3
FAX
65
23
11
11
11
30
9 11
11
11
11
65
探せ
■ とき
31
10
10
20
12
65
700
62
22
1
FAX
11
30
11
28
30
3
1
90
21
30
11
200
11
10
200
90
11
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
申込み
●交流館名 ●講座名
●申込み開始日 ●備考
対象/平成20年4月2日~平成21年
1歳児
11月12日~12月10日の
4月1日生まれの1歳児の第1子と
10月29日(金)
のびのびひろば
毎週金曜日午前10時~正午
親 内容/育児不安の解消と仲間づく
り 定員/20組 参加費/300円
11月20日(土)、21日(日)
対象/成人 定員/15人 参加費/600
陶芸教室「テーブル
午後1時~4時30分、12月 10月20日(水)
ランプづくり」 円(材料費別途3,000円)
5日(日)午前10時~正午
子 育 て HOT サ ロ ン
10月27日(水)
当日 対象/ 子育て中の親と子 内容/ こど
梅坪台~こどもの心
午前10時~正午
直接交流館 も園園長が見た子どもの心・親の姿
に寄り添えますか~
陶工房
「崇化館」
11月19日(金)、20日(土)、12
定員/20人 参加費/2,100円
(材料費
~来年の干支「卯」月17日(金)、21日(火)
11月5日(金)
別途300円)
を作ろう~
午後6時30分~9時
内容/学芸員の解説を聞き企画展を鑑
バスに乗って豊田市 11月9日(火)
10月20日(水)
民芸館へ行こう
午前10時~正午
賞 定員/20人
対象/成人 内容/松平郷周辺の史跡
11月6日(土)、13日(土)、21日
歴史探訪
(日)、28日(日)午前10時~正午、 10月23日(土)を巡り学ぶ 定員/24人 参加費/700
史跡が語る“松平”
12月4日(土)午前9時30分~正午
円
はじめての
11月28日、12月12日、19日、
対象/中学生以上 定員/25人 参加
アカペラ♪
来年1月9日、16日の日曜 11月7日(日)
費/400円
(中学生は200円)
たのしくハーモニー 日午後1時30分~3時30分
逢妻交流館
☎34・3220
稲武交流館
☎83・1007
梅坪台交流館
☎31・0402
崇化館交流館
☎33・0750
高橋交流館
☎88・4887
松平交流館
☎58・0073
クリスマスの星物語を紹介
■
による演奏と、冬の星空解説や
ム
■内容
弦楽四重奏と合唱
とよた科学体験館プラネタリウ
から電話で同体験館
問合せ
参加費
1組
保護者
■定員
先着
月
10
時
分、午後
30
■とき
毎週土曜日午後2時
毎週日曜日午前
2時
■そのほか
見学自由・
無料
10
組
■
時
分程度で作れる科学的な原
●ミニワークショップ
理を利用した工作です。
30
円
■申込み・
30 500
日
(土)
午前
月のプラネタリウム
10
10
日
(日)
20
11
月3日(水)
、
日
(土)
、
11 14
■とき/内容
月
13
6日(土)
、7日
(日)
/無限スコ
28
ープ
27 23
11
月 日
月 日(土)、
11
日(日)、 日(火)/玉
21
/パクパクワニさん
乗りピエロ
30
(土)、
分
■定
人
■参
40 30
時~午後0時
10
日(日)/アニマルちょろカー
分~4時
円
■そのほか
30
いずれも午前
つ
50
分、1時
加費
1
員
午前午後各先着
分から直接同体験館
※受
分前まで
30
日曜日は
「ぷらばん」も作れます
時
30
■申込み・問合せ
当日午前9
付は終了時間の
月6日(土)
、
●ものづくりひろばから
日(日)
20
11
14
月
11
日
(土)
、
13
■とき/内容
7日(日)、
日
(土)、
/まつぼっくりのすけ
日(土)、 日(日)、
27
●
(別表有り)
円
21
11
人
■入場料
円、4歳~高校生
28
出演
愛知室内オーケストラ、
円
500
投映番組
人
■入場料
140
豊田市少年少女合唱団
■定員
各部先着
時か
10
(全席座席指定 ) ■そのほか
日(日)
午前
24
4歳未満は入場不可。前日と当
月
10
日の一般投映は全日休止
■申
込み
ら産業文化センターでチケット
日
(土 ) ①星空
販売
■問合せ
同体験館
●星を見る会③
月
分
②
50
30
■とき
27
「秋の星空にひとつ星?
『木星』
」
分~7時
解説/午後4時~4時
観望会/午後6時
分
■対象
②は中学生以下保
護者同伴
■内容
プラネタリ
ウムで当日見える星座・天体の
人
詳しい解説を聞いた後、総合野
の星を観望
■定員
先着
外センターの大型望遠鏡で当日
■参加費
プラネタリウム入場
80
30
11
投映開始時間 土曜日・祝日
日曜日
午前11時
ミラクルダイナソー!―恐竜絶滅と地球の奇
300
跡―(こども番組)
午後1時
HAYABUSA ~ BACK TO THE EARTH ~
午後2時30分
(一般番組)
150
宇宙の旅人
星空散歩11月「古代エチオピア
午後4時
(一般番組) 王家の物語」
(生解説番組)
金曜日午後6時は HAYABUSA ~ BACK TO THE EARTH
~(一般番組)。午後7時は星空散歩11月「古代エチオピア王
100
家の物語」
( 生解説番組)。11月20日(土)午後7時は星空クル
ーズ and 天体観望会(生解説番組。晴天なら屋外で観望会あり)
日(日)/クリスマスリース
分 ) ■
2010 年 10 月 15 日号
いずれも午後1時から、2時か
ら、3時から(各回約
40
大人
20
■定員
先着
日は終日休止、
19
後4時投映番組
「宇宙の旅人」は
時と午後1時と2時
11
分。
45
料必要
■そのほか
当日の午
■そのほか
投映時間はいずれ
日の午前
ところ
地域文化広場
■対象
人
■参加費
20
休止。②の会場は市総合野外セ
時
分は休止で、午後4時は「H
円
■申込み
当日午前
小学生まで
(幼児は保護者同伴)
27
■定員
各先着
人
時から直接地域文化広場
■
AYABUSA」
。 日の午後4
時は休止
月のサイエンスホール
30
も約
日
(土)
午前
10
時
問合せ
同体験館
100
月
日
(日)
午前
分)
11 1
問合せ
●
月
23
ンター天体観測場
■申込み・
サイエンスショー
(約
から電話で同体験館
■とき
「マジカル☆サイエンス」
11
●とき
10
10
20
19
●ワークショップ
~正午
■ところ
とよた科学
21
「親子で楽しむ七宝焼」
体験館
■対象
小・中学生と
11
午前9時30分∼午後8時30分に各交流館
(先着順)
高橋ワンダフェスタ
月7日(日)午前9時
分
■ ところ
始日午前9時から電話で自然観
分
※雨天中止
月3日(水)
午前9時
●親子でバードウオッチング
察の森。
■ とき
時
月
月
日(日)
午前9時
分
■定員
先着
月4日(木)
分
■ 内容
お歯
日
~千
人
■参
円(材 料 費 別 途
月
■とき
月の毎週水曜日午前
日(土)
午後
づくり
■定員
先着
人
■
円
■申込み・問合
月 日
(火)
午前9時から
参加費
せ
月
1時~3時
■そのほか
筆記
氏名、〒住所、電話番号を電話
時~正午
用具、歩きやすい靴
■申込み
・17
かファックスで暖(☎
・1737)
助交流館(足助町 ) ■内容
花
エコクラフト、古布細工、陶器
苗、手芸小物、籐細工、野菜、
などの展示販売
■そのほか
天候などの理由により販売でき
円。予約不要。受付は
ない品物有り
※包丁とぎ有り
( 1本
正午まで。新聞紙などで包んで
お持ちください。刃こぼれは修
正不可。申込み多数の場合は翌
日以降の引渡しになる場合有
り)
■問合せ
①シルバー人
材センター(☎ ・1007 )
②シルバー人材センター足助支
所(☎ ・2166)
月
日(日)
午後2時
TIAナショナルデー「タイ」
■とき
ーバルスクエア(産業文化セン
~3時
■ところ
とよたグロ
分~午後4時
■対象
市内
ター内)
■内容
タイ山岳民
時
歳以上
■内容
ふれ
月9日(火)
午前
在住の
族の子どもたちと共に暮らして
月
時 分から豊田
日
(日)
■とき
日(木)
午後1時
分~4時
■ところ
特別養
月
月 日「介護の日」記念
渡辺哲雄講演会
5931)
・
■申込み
不要
■問合せ
T
い
は火曜日を除く午前
6時
シルバー活きいき感謝祭
月
日
(水)
午前
町)
■内容
報告/私の介護
護老人ホームひまわりの街(本
人
(当日直接会場 )
体験
講演/老いの風景
■定
員
先着
月
時~午後2時
②
■問合せ
特別養護老人ホーム
■とき
①
IA(市国際交流協会、☎
あいの家、稲武(高きびのほう
■定員
先着
日(水)
午前
円
■申込み・問合せ
人
■参加費
き作り体験)
、どんぐりの里見学
■とき
知 っ と こ、 シ ル バ ー、 ど
ん な と こ? シ ル バ ー 人 材
センター就業体験ツアー
81、
当日直接ネイチャーセンター
●写真展
日
(火)
まで
■
「野鳥が誘う生物多様性の世界」
月
内容
生物多様性条約締約国会
■とき
8月1日から
「おいでんバス」
の
「自然観察の森」バス停が設置
されました。
月
分/足助
月5日
(金)
人権を考える集い
分~3時
■とき/ところ
午後1時
時
・416
分~
中学校
(☎ ・0227 )
6日
(土)
午前8時
月9日
(火)
午後1時
分/益富中学校(☎
1)
・
ヤングオールド・サポートセン
1731 ) ■内容
公開授業・
分~4時/美里中学校(☎
講演
「人間について考える 」 ■
ター(☎ ・6363 ) ※開館
時
時~午後
問合せ
各中学校か市民相談課
(☎ ・6626)
月2日
(火)
午前
パン生地でアロマタワーづくり
■とき
分
■ところ
梅
午前9時~午後3時
■ところ
20
2010 年 10 月 15 日号
■ とき
分~午後3時
分~
■ 対象
親子
■定員
先着
高橋コミュニティセンター
■
内容
安城学園吹奏楽、作品展
人
■ 参加費
円
■ 申込み
示発表、園児発表コーナー、フ
日(日)
から
議の開催記念のパネル展。写真
月
●ドングリで遊ぼう
家による野鳥や北海道の自然を
リーマーケット、除籍本配布、
工作教室、まんぷく市、地域野
■ とき
テーマとした約
時
~正午
■ 対象
親子
■ 内容
月7日(日)
午前
菜即売会、体験コーナー、こど
ドングリ笛など ド ン グ リ を 使 っ
円
■ 申込み
●公共交通機関のご案内
■ とき
から
人
■ 申込み
分~
時
●竹林を整備しよう!
日
(木)
から
参加費
た工作
■定員
先着 人
■
点の作品
・ 47
な
も広場 高橋コミ
ど ■ 問合せ
ュニティセンター(☎
29)
三州足助屋敷から
(☎ ・1188)
いずれもところ・問合せは三
州足助屋敷。
●特別展示「知っているかな?
藍染めのいろは」
月
●ヌルデミミフシで
日(土)~
染めてみよう!
月
■ とき
■ とき
日(日)
午後1時
日(火 ) ■ 内容
藍染めの工程
加費
める
■定員
先着
黒に使ったフシ を 使 っ て 布 を 染
分~3時
月
説明と明治~昭和初期の資料を
日(土)~
月
展示し紹介
■ そのほか
入館
月
●萬々館「職人の店」
料別途必要
■ とき
円)
■ 申込 み
(木)
から
●森もり満喫!定例観察会
人
日(日)
午前9時
時
総合支援センター
「暖」
の利用者
分~
33
ひまわりの街(☎ ・0880)
坪台交流館
■内容
障がい者
31
11
日(火 ) ■ 内容
七宝焼きや和
ろうそくなど、工芸品を中心と
したお店が出店
月
分~正午
■ 定員
先着
■ とき
円
■ 申込み
日(木)
から
62
19 300
①ふれあいの家(喜多町 ) ②足
10
11
300
自然観察の森から
(☎ ・1310)
月
400
10
10
31
10
10
と一緒にパン生地アロマタワー
10
■ 参加費
●あべまきの会と森あるき
31
51
いずれもところは自然観察の
森。小学4年生以下は保護者同
「種の大作戦」
9
10
11
30
37
10
11
20
50
40
80
28
伴。申込み・問合せは申込み開
20
11
30
50
89
10
20
20
10
35
11
10
25
62
30
30
11
11
30
11 50
20
11
34
11
21
28
11
20
10
10
30
14
30
30
100
36
30
11
100
11
11
30
FAX
37
10
100
11
11
30
11
80
11
11
55
24
11
100
30
30
30
500
30
18
10
30
11
11
11
10
40 30
62
88
20 500
30
10
11
30
30
11
11
30
ハートピア祭り
の病を抱えてい る 当 事 者
■内
高校生以上
■部門
男子/
ろ
スカイホール豊田
■対象
キロ㌘以下、
容
当事者同士 の 語 り 合 い ( 匿
キロ㌘以下、
キロ㌘以下、
名参加可)
■ 定員
先着
流館/午前7時
分
※解散は
般2千円(2千
円)
、同小中高
円
(千円 ) ※
(
)
内は当日
生
分ころ
各集合場所に午後6時
㌔コース
■
料金
■そのほか
前売り券は
を自由散策する
■内容
豊公園~黒壁スクエア
人
■参加費
一
月
・
)
、スカイホー
日(土)
からチケットぴあ
(Pコード
イホール豊田
定員
先着
般3千
ル豊田で発売
■問合せ
スカ
円
■申込み・問合せ
月
キロ㌘以
円、小学生以下3千
キロ㌘超
キロ㌘以下、
下、
●フリークライミングウォール
ホール豊田
■対象
小学生以
日午後7時
■ところ
スカイ
■とき
月
日
(日)
午前
月7日、
日
(火)~
円
未
円
■申込み・
人
■参加費
大人
円、子ども
月の運動公園
日(土)東海大学サッカーリー
校サッカー県大会
7日(日)、
加費を添えてスカイホール豊田
ソン
■野球場
3日
(水)、6
グ戦
月6日(土)
に参
円
■申込み・問合せ
●女子バレーボールVプレミア
高校野球大会(有料 ) ※野球の
回豊田マラ
月4日(土)
/
日(土)、7日(日)
第
日(日)
第
■とき/対戦
日程は当初予定
■球技場
3
回全三河
ビー県大会
7日(日)、
戦
6日(土)
全国高等学校ラグ
日(水)東海大学サッカーリーグ
(日)/午後1時デンソー対東レ、
(日)東海大学ラグビーリーグ戦
日
ところ
スカイホール豊田
■
入場料
1階SSサイド席4千
午後3時トヨタ車体対岡山
■
4時トヨタ車体対東レ
5日
リーグ
午後2時デンソー対岡山、午後
日
(火)~
月2日、9日の火曜
上(小学生は保護者同伴 ) ■定
・
●市民バドミントン選手権大会
3294)
日
(日)
午前9時
ング協会事務局(中川、☎
■とき
■ とき
~午後3時
■ ところ
御内製
かなえ
※祝日を除く月 曜 日 は 休 館
●市ウオーキング教室
円
■申込み・問
■ところ
西部体育館
■対象
員
先着
円
体験教室/一般
●市民選手権ソフトボール大会
費を添えてスカイホール豊田
市内在住・在勤・在学の高校生
問合せ
各当日午後6時から参
高校生
日の日曜
以上
■部門
一般の部、 歳
作工房
「鼎工房」前グラウンド
円、高校生
■とき
以上の部
※すべてダブルス
加費を添えてスカイホール豊田
月
日
日(日)
までに参加
日午前9時
■ところ
市運動
●
月6日(土)
午前9時
月
公園
■対象
市内在住・在勤・
一般2千円、高校生千
■参加費
1組
協会登録者/
人にサンバ
(御内町滝沢1 1 ) ■ 内容
―
な
フォルクローレ(南米音楽) ど
■ そのほか
先着
合せ
在学の人で編成したチーム
■
■陸上競技場
3日
(水)
全国高
風の音コンサート
競技方法
トーナメント戦
■
登録者/一般3千円、高校生2
問合せ
(火)
に参加費を添えてスカイホ
円(今年度初
回者のみ徴収)
■ 申込み・問
ール豊田
員無料、非会員
合せ
今年度初 回 者 の み 前 日 ま
でに市ウオーキ ン グ 協 会 事 務 局
月
~午後2時
■ 集合
愛環四郷
■ とき
参加費
協会登録チーム5千円、
・0451)
駅
■ 内容
水無瀬川遊歩道を
時
田)から
(☎
ホイッスル進呈
■ 問合せ
み
千
回むもんまつり
7・7147)
第
月7日(日)
午前
(中川、☎ ・3294)
■ とき
分~午後2時
■ ところ
無
月6日(土)午後1時
●バドミントン指導講習会
■ とき
㍍の長巻き、ハンドベ
門学園(高町 ) ■ 内容
飲食模
擬店、
■ ところ
猿投 コ ミ ュ ニ テ ィ セ
むびょうたん
●近江長浜「六瓢箪めぐりと黒
ンター
■ 対象
市内在住・在
勤・在学の高校 生 以 上
■ 参加
壁スクエアの散策」
(バスウオ
日(日)
西日本アメリカンフッ
日
(土)東海地区高
トボール秋季リーグ戦(有料)
■体育館
円)
、 SSエンド
席・Sサイド席4千円(4千
円)
、2階自由席一
■とき/集合
千
専卓球オープン選手権大会
■
千円(3千
円)、Aサイド席・Bエンド席3
円
( 4千
14
な
ル 無門学園(☎
ど ■ 問合せ
・
7886)
円
■ 申込み
当日直接
31
123
市駅名鉄トヨタホテル前/午前
7時
分
市運動公園野球場西
側G駐車場/午前7時
上郷交
(☎ ・4855)
13
・7883、
費
100
問合せ
市運動公園管理事務所
日(日 )
ーク)
11
40
28
月
未登録チーム6千円
■申込み・
体験会
(1日ごと)
日(水)
午前9時から市ウオーキ
キロ㌘超級
女
キロ㌘以下、
(当日直接会場 ) ■ 問合せ
地
キロ㌘以下、
人
域活動支援セン タ ー サ ン ・ ク ラ
子/ キロ㌘以下、
500
275
級
■参加費
記録会/一般、
817
時
~午後2時
■ ところ
ハート
■ とき
ブ(☎ ・3058)、地域生活
23
月3日(水)
午前
ピアランド豊田の杜(中根町)
支援センターエ ポ レ ( ☎
125)
・0
地域ボランティアによるフラダ
■ 内容
利用者による楽器演奏、
な
ンス、模擬店、体験コーナー ど
500
10
300
20
21
円
(4千円)
、2階指定席3
月
会場
■ 問合せ
スカイホール
12
田の杜(☎ ・2327)
20 100
歩く8㌔コース
■ 参加費
会
■ 問合せ
ハートピアランド豊
15
12
・ 411
市体育協会(スカイホール豊
250
30
500
45
10
500
当事者グループ OHAN
A
(オハナ)
集いの会
月4日(木)午後2時
分
豊田
■ とき
時
●市民ベンチプレス記録会&
日(土)午前
~4時、
一日体験教室
月7日(日 ) ■ とこ
■ とき
26 500
21
11
800
26
14
14
時
400
20
25
82.5 75 60
19
11
10
31
200
~正午
■ ところ
とよた市民
2010 年 10 月 15 日号
21
30
11
45
10
500
500
500
活動センター
■ 対象
こころ
11
11
10
150
090
11
24
FAX
45
11
500
20 11
11
45
22
10
15
11
45
30
45
24 200
10
45
56 48
500
48
82.5 67.5 56
300
11
10
56 52
11
51
10
ずきの里(伊藤、☎
●市ホームページ
(http://www.city.toyota.aichi.jp/)
●問合せ 感染症予防課(☎34・6180)
ザのワクチン接種について
3 共通事項
●助成方法
次の方法で接種券を受け取り、実施医療機関一覧を
●接種期間
参考にかかりつけの医療機関等に予約のうえ接種して
10月1日~来年3月31日(木)
ください ※昨年度と違い、接種後の払戻しは原則行
●接種回数
いません。必ず接種前に手続きをしてください
13歳未満の人/2回 13歳以上の人/1回
市民税非課税世帯の人/ 定期の予防接種の対象者の
※13歳以上で基礎疾患を持ち免疫反応が著しく抑制し 場合、はじめに届いた接種券と印鑑を持参のうえ感染
ている場合は、医師の判断により2回接種としても 症予防課までおこしください。無料で接種できる接種
差し支えありません
券と交換します ※上記以外の人の場合は、印鑑を持
●接種費用の助成(豊田市新型インフルエンザワクチン 参のうえ感染症予防課までおこしください。無料で接
予防接種接種券による接種の実施)
種できる接種券を発行します。平成 22年1月2日以降
豊田市に住民票又は外国人登録があり、以下の条件 に豊田市に転入した世帯員がいる場合は、その人に係
に当てはまる人は接種費用を全額助成します。
る平成22年度の市町村民税額が分かる書類(写しでも
(1)平成22年度市民税非課税世帯の人(世帯全員に市 可)を持参してください
民税の課税がない世帯)
生活保護世帯及び中国残留邦人支援給付制度に該当す
る人/無料で接種できる接種券が届きます
(2)
生活保護世帯の人
(3)
中国残留邦人支援給付制度に該当する人
●助成に関する相談窓口 ☎35・6254
医療機関名
豊田共立クリニック
豊田クリニック
豊田厚生病院
豊田市立乙ケ林診療所
豊田睡眠呼吸障害治療クリニック
豊田地域医療センター
豊田西病院
豊田山之手クリニック
中野胃腸病院
なかね整形外科
中村医院
なりたクリニック
成瀬内科
野場医院
長谷川医院
長谷川医院
花園内科
早川内科医院
ハートフルクリニック
ばんの皮膚科クリニック
東加茂クリニック
日高内科
日比野内科クリニック
平戸橋医院
平吹医院
深見眼科
福島内科クリニック
藤岡記念診療所
二葉内科クリニック
ふなはし内科クリニック
古井医院
古橋クリニック
星ケ丘たなかこどもクリニック
保志条クリニック 星野耳鼻咽喉科クリニック
ほしの内科クリニック
星山内科消化器科医院
細野クリニック
保見クリニック
保見診療所
前山キッズクリニック
ところ
豊栄町
平芝町
浄水町
乙ケ林町
前山町
西山町
保見町
丸山町
駒新町
深田町
岩倉町
住吉町
若宮町
吉原町
山之手
若林東町
花園町
井上町
西町
長興寺
岩滝町
陣中町
若林東町
平戸橋町
鴛鴨町
陣中町
秋葉町
藤岡飯野町
東山町
大林町
泉町
稲武町
西岡町
和会町
鴛鴨町
十塚町
日之出町
曙町
東保見町
保見ケ丘
前山町
電話
☎74・0774
☎31・5533
☎43・5001
☎65・3008
☎26・0833
☎34・3006
☎48・8331
☎27・6581
☎57・1611
☎74・0066
☎86・1414
☎51・1010
☎34・3070
☎52・3345
☎28・5136
☎52・3110
☎53・2772
☎45・2241
☎34・3377
☎37・1770
☎87・3212
☎32・2197
☎51・0055
☎45・1155
☎27・8000
☎34・1155
☎37・7277
☎76・2513
☎89・2228
☎71・2784
☎88・0011
☎82・3638
☎55・0088
☎21・3333
☎27・1133
☎36・0002
☎34・3231
☎28・3665
☎48・0011
☎48・1148
☎27・8888
医療機関名
ところ
電話
牧原胃腸科外科診療所
青木町
☎45・8684
松崎耳鼻咽喉科
山之手
☎28・7250
美里たなかクリニック
森町
☎87・1133
みずの内科クリニック
畝部東町
☎25・0805
みどりケ丘クリニック
朝日町
☎37・1023
南豊田病院
広美町
☎21・0331
三宅医院
土橋町
☎28・4391
元町整形外科
広久手町
☎33・8881
森下医院
小渡町
☎68・2301
森島内科
久保町
☎32・0210
もりもりこどもクリニック
深田町
☎26・7788
やふそ小児科
御立町
☎80・7766
山口胃腸科外科クリニック
大清水町
☎46・2211
山元整形外科・皮膚科・小児科
山之手
☎28・5248
吉田整形外科病院
御立町
☎89・1818
わかぞの東洋クリニック
花園町
☎54・0515
若林耳鼻咽喉科クリニック
若林東町
☎53・5588
渡辺医院
常盤町
☎32・0129
わたなべクリニック
青木町
☎45・5941
桜ケ丘病院
豊栄町
☎28・3691
おおたけアイクリニック
山之手
☎71・4080
すあみ整形外科クリニック
宝町
☎25・7800
医療法人豊昌会豊田健康管理クリニック 竜神町
☎27・5550
みよし市内の医療機関に電話をかける場合は市外局番「0561」が必要です。
宇田ファミリークリニック
みよし市
☎35・1311
くまさんこどもクリニック
みよし市
☎33・3555
寿光会 中央病院
みよし市
☎32・1935
鈴木内科クリニック
みよし市
☎36・7373
たかもと内科クリニック
みよし市
☎33・4646
たきざわ胃腸科外科
みよし市
☎33・5555
天王内科
みよし市
☎32・2002
永井医院
みよし市
☎33・5211
花レディースクリニック
みよし市
☎33・0311
ひらの内科クリニック
みよし市
☎36・1008
堀田整形外科クリニック
みよし市
☎32・2880
まつおかこどもクリニック
みよし市
☎34・0181
みすクリニック
みよし市
☎34・7511
三好ケ丘クリニック
みよし市
☎36・2000
三好丘こどもクリニック
みよし市
☎33・0505
三好ケ丘メディカルクリニック
みよし市
☎36・5011
みよし市民病院
みよし市
☎33・3300
※新型インフルエンザワクチン接種事業は今後の制度改正により変更する場合があります
2010 年 10 月 15 日号
22
平成22年度インフルエン 高齢者を対象として実施している定期の予防接種と、全国民を対象とした新型インフルエンザワクチン接種事
業を行います。今シーズンは季節性のワクチンに新型のウイルス株も加わっています。
1 定期の予防接種
●対象
・接種日に満65歳以上の人
・接種日に満60歳以上65歳未満で心臓、じん臓又は呼吸器の
機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障が
いを有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に
日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人(身体
障がい者 1 級程度の人)
●接種の方法
対象者へ接種券を発送します。定期の予防接種の実施医療機
関へ予約のうえ接種してください。
●接種費用
・生活保護受給者、中国残留邦人支援給付制度の該当者/無料
・それ以外の人/1,000円
2 新型インフルエンザワクチン接種
●対象
全国民
●接種の方法
下記の実施医療機関一覧を参考にして
かかりつけの医療機関等へ予約のうえ接
種してください。
●接種費用
(豊田市及びみよし市で接種した場合)
1回目及び2回目いずれも上限3,600円
※発熱等の体調不良で接種できなかった
場合は、診察の費用として上限1,790円
がかかります
■実施医療機関一覧(新型インフルエンザ接種事業の契約医療機関)
医療機関名
ところ
豊田市・みよし市以外の医療機関は、医療機関か各市町村 窪田整形外科リウマチクリニック 本町
に問合せください。定期の予防接種の実施医療機関は接種券 鞍ケ池医院
高上
でご確認ください。※みよし市の市外局番は
「0561」です
グリーンベルクリニック
若林東町
医療機関名
ところ
電話
栗田クリニック
広久手町
逢妻クリニック
宮町
☎31・9222 内科小児科小石川医院
足助町
青山医院
若林西町
☎52・3703 甲村耳鼻咽喉科クリニック
前林町
あかね医院
栄生町
☎37・8686 こどもクリニックパパ
東梅坪町
あげつまクリニック
今町
☎25・1203 小早川整形外科
市木町
浅井クリニック
中根町
☎53・7711 駒場クリニック
駒場町
あさひが丘クリニック
朝日ケ丘
☎37・3939 衣ケ原病院
広久手町
足助病院
岩神町
☎62・1211 近藤クリニック
荒井町
家田病院
畝部西町
☎21・0500 斉藤病院
四郷町
いけど内科クリニック
市木町
☎87・2553 酒井内科胃腸科
志賀町
いとう耳鼻咽喉科
浄水町
☎46・8733 佐藤耳鼻咽喉科
若宮町
伊藤内科
高丘新町
☎52・0018 さわだ耳鼻いんこう科クリニック 長興寺
イトウ内科クリニック
下市場町
☎33・0505 三九朗病院
小坂町
稲垣医院
上郷町
☎21・0003 志賀内科
神池町
井上医院
竜神町
☎26・0800 下山クリニック
大沼町
ウェルスプリングウィメンズクリニック 美里
☎87・2237 仁大病院
猿投町
梅坪クリニック
東梅坪町
☎35・2088 菅沼医院
高橋町
うめもとクリニック
西岡町
☎55・1555 杉浦内科
山之手
永覚Kidsクリニック
永覚新町
☎29・0415 杉本内科クリニック
日南町
榎本内科
東保見町
☎48・5306 杉山医院
下市場町
えんどう内科
堤本町
☎53・0300 杉山クリニック
迫町
大西医院
竹元町
☎52・0057 鈴木胃腸科外科
平山町
おかもとクリニック
貝津町
☎45・6633 鈴木クリニック
西町
おぎ原内科クリニック
野見町
☎87・0330 鈴木病院
月見町
おちあいクリニック
前山町
☎28・1331 鈴村産婦人科
若宮町
小原診療所
小原町
☎65・2013 せき内科
月見町
加藤医院
東山町
☎89・0061 高橋医院
大沼町
かとう眼科クリニック
御立町
☎88・3800 竹内医院
小坂町
加藤クリニック
深見町
☎75・2025 舘ハートクリニック
浄水町
加藤内科医院
本新町
☎31・7003 たつや整形外科クリニック
若林西町
かみや外科クリニック
高上
☎88・8568 たなかクリニック
藤岡飯野町
加茂クリニック
神田町
☎34・1345 田中小児科医院
栄生町
河合眼科
西町
☎32・5274 近田医院
東山町
菊池病院
若宮町
☎32・2200 ちかだクリニック
西中山町
北原医院
桑原町
☎82・3121 つかさ整形外科
司町
きたまちクリニック
喜多町
☎37・0618 富野内科
前山町
キッズ クリニック サンタ
若林東町
☎51・1155 ともまつクリニック
花園町
久保田クリニック
柿本町
☎28・4657 トヨタ記念病院
平和町
23
2010 年 10 月 15 日号
電話
☎52・1631
☎89・1711
☎51・0011
☎31・1860
☎62・0022
☎51・3387
☎31・8851
☎88・3311
☎57・2100
☎32・0991
☎46・8383
☎44・0033
☎89・6561
☎32・2201
☎37・3314
☎35・3960
☎80・0808
☎90・3800
☎45・0110
☎80・3461
☎27・9333
☎37・3377
☎31・1328
☎76・5959
☎27・6585
☎36・5600
☎33・8051
☎33・2351
☎33・7500
☎90・2015
☎32・1531
☎46・5353
☎52・3300
☎76・7887
☎33・2355
☎80・4524
☎76・5922
☎37・3322
☎27・0001
☎52・3139
☎24・7154
園 名 所在地
電 話
入園年齢 入園要件
堤ケ丘
堤町道仙65 52・0166
6か月
0∼3
寺 部
寺部町3−125−2 80・2194
6か月
0∼3
東 海
神池町2−1236 88・0599
6か月
0∼3
童子山
小坂町16−51 32・3566
4歳児
―
透 成
西広瀬町清水30 41・2550
3歳児
−
渡 刈
渡刈町3−98 28・8300
6か月
0∼3
トヨタ
水源町1−1−1 28・2198
4歳児
―
豊 松
豊松町狐塚120−4 58・1551
3歳児
−
中 金
城見町須田口6 41・2238
3歳児
−
中根山
高岡本町双葉60 52・3029
6か月
0∼3
根 川
下林町7−41 32・1082
6か月
0∼3
野 見
美里5−19 80・0650
3歳児
3
ひかり
矢並町大坪901−2 80・2280
3歳児
−
東広瀬
東広瀬町蔵屋敷19−1 41・2112
3歳児
−
東保見
保見ケ丘4−6−1 48・2221
6か月
0∼3
東 山
渋谷町3−978−36 80・6074
6か月
全学齢
平 井
百々町4−20 80・2193
6か月
0∼3
平 山
平山町1−10−1 28・6187
3歳児
3
広 沢
舞木町焼山1102−23 44・0288
6か月
0∼3
藤 藪
豊栄町3−120 28・4717
4歳児
―
星ケ丘
中田町西山148 57・1717 6か月(乳) 0∼2
本 地
本地町2−51−1 27・2662
6か月
全学齢
益 富
志賀町箕平77−1 80・0365
6か月
0∼3
松 平
九久平町上八木2 58・0070
3歳児
3
丸 山
丸山町3−30 28・0744
6か月
0∼3
みずほ
瑞穂町2−5 32・7380
4か月
0∼3
御 船
御船町山屋敷51−1 45・1215
6か月
0∼3
宮 口
宮口町2−50 32・6727
6か月
0∼3
美 和
百々町9−43 88・2230
4歳児
―
山之手
山之手1−78−1 28・1101
4歳児
―
竜 神
竜神町神田60 28・8200
6か月
0∼3
若 園
中根町永池192−18 52・3820
6か月
0∼3
わかば
若林東町上外根86−2 52・1838
4か月
0∼3
若 林
若林東町東山47−1 52・8350
3歳児
3
若 宮
若宮町6−2−5 32・3200
6か月
全学齢
飯 野
藤岡飯野町出口1122 76・2667
5か月
全学齢
石 畳
白川町大根1271−1 76・1998
6か月
0∼3
木 瀬
木瀬町浜居場248−1 76・1765
6か月
0∼2
中 山
西中山町蔵屋敷136−1 76・4436
6か月
全学齢
御 作
御作町日沢1060−20 76・4672
6か月
0∼2
大 草
小原町北洞268−2 65・2045
6か月
0∼2
道 慈
乙ケ林町下立122−1 65・2733
3歳児
―
北 栄
下仁木町仲硲428−1 65・3025
3歳児
―
足助まゆみ 足助町陣屋跡7 62・0382
3歳児
―
足助もみじ 岩神町簗瀬25−1 62・0685
6か月
0∼2
大 蔵
大蔵町本城13−1 64・2220
3歳児
―
則 定
則定町前田5 63・2051
3歳児
―
冷 田
冷田町上冷田38 63・2310
3歳児
―
大 沼
大沼町船橋21 90・3021
6か月
0∼2
東 部
羽布町川合23−2 90・3173
3歳児
―
小 渡
下切町下切10 68・2766
3歳児
―
杉 本
杉本町三斗成36 68・2701
6か月
0∼2
稲 武
武節町神田101 82・2025
6か月
0∼2
【備考】
入園年齢:記載されている学齢(4月1日現在
の満年齢)から入園可能
(0歳児は入園できる月齢)
。
6か月(乳)は6か月∼2歳児をお預かりする園のため
3∼5歳児はお預かりできません
入園要件:記載の学齢において入園要件が必要
土曜日保育:○は平日と同様の保育時間。「正午まで」
は半日(午前8時∼正午)のみ保育が可能(延長保育不可)
夏休み:○は夏休み期間中
(7月21日∼8月31日)
も保育可
幼・保:法的な位置付けにおける幼稚園、保育所を表します。
保は公立保育所、保(私)は私立保育所、幼は公立幼稚園
保育時間
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後3時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後3時
午前8時∼午後4時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
午前8時30分∼午後5時
午前8時∼午後4時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後5時
午前7時30分∼午後6時
午前8時30分∼午後3時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
午前8時30分∼午後3時
午前8時30分∼午後3時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後5時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後6時
午前8時∼午後4時
午前8時∼午後4時
午前8時30分∼午後3時
午前7時30分∼午後7時
午前8時∼午後4時
午前8時∼午後4時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
午前8時30分∼午後3時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後6時
土曜日保育 夏休み 幼・保 2次申込み受付場所
保
○
○
保
○
○
○
○ 保(私)
幼
―
―
保
正午まで ○
保
○
○
幼
―
―
保
正午まで ○
保
正午まで ○
保
○
○
保
○
○
幼
―
○
保
正午まで ○
保
正午まで ○
○
○ 保(私)
保
○
○
保
○
○
幼
―
○
保育課
保
○
○
幼
―
―
○
○ 保(私)
保
○
○
保
○
○
保
○
○
○
○ 保(私)
○
○ 保(私)
保
○
○
保
○
○
幼
―
―
幼
―
―
保
○
○
保
○
○
○
○ 保(私)
幼
―
○
保
○
○
保
○
○
保
○
○
保
正午まで ○
藤岡支所
保
○
○
保
正午まで ○
保
○
○
小原支所
保
正午まで ○
保
正午まで ○
幼
―
―
保
○
○
保
足助支所
正午まで ○
保
正午まで ○
保
正午まで ○
保
○
○
下山支所
保
○
○
幼
―
―
旭支所
保
○
○
保
○
○
稲武支所
【注意】
(1)
平成22年10月末現在、年度途中入園の待機登
録をしている人、平成22年11月以降の途中入園を希望
する予定の人で、平成23年4月からも引き続き入園を
希望する場合は、
必ず今回の申込みを行ってください
(2)
申込書には第3希望まで記入することができます。
第1希望園へ提出してください
(3)
1次申込後に入園希望園を変更する場合、いかなる
理由でも2次申込み扱いとなります。
ご承知おきください
(4)
登園の都合などをお考えのうえ選択してください
(5)
いぼばら、丸山、みずほ、わかば、飯野では休日
保育を実施しています
◎途中入園申込み手続きについては、
広報とよた平成23年1月15日号でお知らせします
2010 年 10 月 15 日号
24
平成
23年度
こども園の園児を募集します
問合せ 各園、保育課
( 34・6809)
●入園できるこども (1)
入園希望児と保護者が市内に
居住している(2)
0∼3歳児は、
「入園要件」
が必要
(大畑、
上鷹見、
透成、
豊松、
中金、
ひかり、
東広瀬、
木瀬、
御作、
大草、
道慈、
北栄、
足助まゆみ、
足助もみじ、
大蔵、
則定、
冷田、
大沼、
東部、
小渡、
杉本、
稲武の3歳児を除く)
(3)
4∼5歳児は、
「入園要件」
を求めません
(浄水ひかり、
東山、
本地、
若宮、
飯
野、
中山を除く)
。
入園調整となった場合は、
「入園要件」
を
証明する書類の提出を求めます (4)定員を超えて申込
みがあった場合は、
入園調整を行います。
希望する園に入
園できない場合もあります
●入園できる要件
(入園要件)
①保護者が昼間会社など
に勤めているか入園までに勤める予定の場合 ②保護者が
昼間家庭で児童と離れて日常の家事以外の仕事をしてい
る場合 ③母親の出産予定月とその前後2か月を含めた5
か月間 ④保護者が病気中か心身に障がいがある場合 ⑤
家庭内に病人、
入院患者、
障がい者がおり、
付き添いが必要
な場合 ⑥そのほか家庭で保育ができない場合
【注意】
(1)
保護者には同一地番の65歳未満の祖父母も含
まれます
(ただし、
別棟または一定の条件を満たした二世
帯住宅で、
光熱費が別名義の場合を除く)
(2)
①と②は、
平成23年4月15日
(金)
以前に就労開始の人を対象とします
●年齢早見表
(入園できる年齢は園により異なります)
0歳児 平成22年4月2日以降に生まれた子ども
1歳児 平成21年4月2日∼平成22年4月1日生まれ
2歳児 平成20年4月2日∼平成21年4月1日生まれ
3歳児 平成19年4月2日∼平成20年4月1日生まれ
4歳児 平成18年4月2日∼平成19年4月1日生まれ
5歳児 平成17年4月2日∼平成18年4月1日生まれ
●そのほか ①延長保育や土曜日保育の利用は、入園決
定後に園へ申請してください ②乳幼児の発達などで心配
のある場合は、事前に園か保育課へご相談ください ③
転入予定の人は平成23年3月28日
(月)
までに転入手続き
を終えてください ⑤詳細は受付・書類配布の際に配布
の
「こども園のご案内」
などをご覧ください
●当初入園申込み手続き<平成23年4月1日
(金)
の入園>
区 分
第1次申込み(11月8日までの申込み)
受付・書類配布
新 規 面接・書類提出
申込児
入園決定
第2次申込み(11月9日以降の申込み)
10月28日(木)∼11月8日(月)に第1希望園
11月中旬∼下旬ころ、各園指定日に実施。面接は親子
平成23年2月中旬に通知
在園児 10月下旬に園から配布される在園状況確認書を園に提出
11月9日
(火)
∼平成23年1月28日
(金)
に合併前豊田
市地区の園は保育課、
そのほかの地区は各支所で先
着順に受付 ※印鑑を持参してください。
第1次申
込者の入園決定後
(平成23年2月中旬以降)
に、
席確
保の可否などの結果を郵送します
【注意】
(1)
園での申込書配布は、
土・日曜日、
祝日を除きます。
ただし、
土曜日保育を実施する園は、
土曜日午前中も配布し
ます (2)
市役所・支所での2次申込受付は、
土・日曜日、
祝日を除きます (3)
平成22年1月2日以降に豊田市へ転入し
た人は、
保育料算定のため、
平成21年分の所得税額と平成21年度の市町村民税額が分かる書類が必要になります
●こども園一覧
園 名 所在地
電 話
入園年齢 入園要件
朝 日
日南町5−15−2 32・2212
3歳児
3
伊 保
保見町権堂坊28 48・8188
6か月
0∼3
いぼばら 大清水町南岬1−280 31・3340
6か月
0∼3
今
今町7−50−2 28・2285
3歳児
3
畝 部
畝部西町伊勢神1−1 21・0405
6か月
0∼3
梅 坪
梅坪町1−14−1 32・2057
6か月
0∼3
永 新
永覚新町5−193 29・0732
6か月
0∼3
大 畑
篠原町片坂40−6 48・8288
3歳児
−
大 林
大林町14−11−13
28・0012
6か月
0∼3
上 郷
上郷町郷下15 21・1830
3歳児
3
上鷹見
上高町古白344−2 41・2219
3歳児
−
越 戸
越戸町松葉52−2 45・1073
6か月
0∼3
こじま
金谷町7−30 32・2281
6か月
0∼3
駒 場
駒場町新生69 57・2413
6か月
0∼3
挙 母
挙母町5−58 32・0199
3歳児
3
淨 光
宮町3−64 32・3635
6か月
0∼3
浄水ひかり 浄水町南平101 63・5680
6か月
全学齢
寿恵野
鴛鴨町畔畑227 28・2403
6か月
0∼3
住 吉
住吉町1−6−3 52・3807
3歳児
3
青 松
朝日ケ丘6−41 34・0065
6か月
0∼3
高 嶺
和会町鳥手167 21・0404
6か月
0∼3
高 橋
水間町4−155−1 88・8088
4歳児
―
たかはら 高原町5−73−2 34・5141 6か月(乳) 0∼2
高 美
若林西町長根64 52・3706
3歳児
3
竹 村
中町経塚4 52・8508
6か月
0∼3
中 央
四郷町山畑78−2 45・0066
6か月
0∼3
堤
本田町本田1 52・3053
6か月
0∼3
25
2010 年 10 月 15 日号
保育時間
午前8時30分∼午後5時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後6時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後5時
午前8時∼午後4時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後5時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後6時
午前8時30分∼午後5時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前8時30分∼午後3時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後6時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
午前7時30分∼午後7時
土曜日保育 夏休み 幼・保 2次申込み受付場所
―
○
幼
○
○
保
○
○ 保(私)
正午まで ○
保
○
○
保
○
○
保
○
○
保
正午まで ○
保
○
○
保
―
○
幼
正午まで ○
保
○
○
保
○
○ 保(私)
保育課
○
○
保
―
○
幼
○
○ 保(私)
○
○ 保
(私)
○
○
保
―
○
幼
○
○ 保(私)
○
○
保
―
―
幼
○
○ 保(私)
○
○
保
○
○
保
○
○ 保(私)
○
○
保
総合野外センターで遊びませんか
総合野外センターは、六所山の豊かな自然に囲まれて、宿泊しな
がら野外活動や集団活動を行うための施設です。
子ども会やジュニアクラブなどの各種団体や、小・中学生を含む
家族で利用できます。
アスレチックやハイキングなどの野外活動をはじめ、自然体験や
野外炊事、クラフトなど多彩な活動プログラムを用意しています。
自然の中で家族や友達と、普段とは一味違う暮らしや遊びを体験
してみませんか。
※総合野外センターでは現在、来年1月分の家族利用の申込みを行
っています。詳細は、総合野外センターへお問い合わせください
■問合せ 総合野外センター(
58・1388)
子育て支援施設(11月の催し)
施 設
と き
土
★6日●
木
11日
●
とよた子育て総合支援センター
金
★12日●
あいあい
水
★17日●
37・7071 37・7072
土
★20日●
[email protected] ★21日 日
●
木
★25日●
水
3日
●
志賀子どもつどいの広場
火
23日●
ゆうゆう
水
24日●
80・1522 80・1533
金
★26日●
足助
62・1145
62・1728
飯野
75・1236
75・1237
43・1291
48・4632
伊保
地域子育て支援センター
越戸
45・3106
45・4080
堤
52・0207
52・3095
渡刈
74・1056
28・9476
32・7118
32・2977
26・0775
27・6963
52・3102
52・4140
82・2025
83・1012
65・2045
65・2750
90・3021
90・3072
68・2701
68・2852
宮口
山之手
若園
稲武
大草
大沼
杉本
内容(対象) 年齢指定のない催しは、すべて未就園児が対象
身体計測・健康相談
「元気・げんき体操」
(2歳以上)
午前10時30分∼11時15分 わくわく
午前11時∼11時30分 「おはなしのとびら」
月
午前11時∼11時30分 初めてのげんきっこそだて「冬の生活」(第1子で6か月まで) ★1日 ●
午前10時∼11時30分
「お父さんとひっつき・もっつき」
(2歳未満)
午前10時30分∼11時15分 すくすく
午前10時30分∼11時30分 「ファミリーコンサート」
午前10時30分∼11時30分 「誕生日をお祝いする会」
午前9時∼正午 「ゆうゆうフェスタ」
火
★9日●
午前10時30分∼11時 「紙芝居ひろば」
午前9時30分∼11時
午前10時30分∼11時 「絵本ひろば」
「自然と遊ぼう」
(2歳以上)
午前10時30分∼11時30分 ゆうゆう広場
木 午前10時30分∼11時30分
★11日●
木 午前10時30分∼11時30分
★25日●
火 午前10時∼11時
★2日●
月 午前10時∼11時
★15日●
火 午前10時∼11時
★2日●
水
10日●
午前9時∼正午
木
11日●
木 午前10時∼11時
★4日●
火 午前10時∼11時
★9日●
金 午前10時∼11時
★12日●
金 午前10時∼11時
★5日●
水 午前10時∼11時
★10日●
「自然と遊ぼう」
「心肺蘇生法 ※AED操作体験・子どもの事故」
土 午前10時∼11時
★13日●
「パパ、
ママと遊ぼう(男性保育師会)
」
(1歳6か月以上)
火 午前10時∼11時
★9日●
「みんなと一緒にタンタンタン」
木 午前10時∼11時
★4日●
火 午前10時∼11時
★9日●
「散歩に行こう」
「子どもの病気と手当て」
月
★22日●
「親子でリズム遊び」
(1歳6か月以上)
「絵本の読み聞かせ」
(2歳以上)
午前9時30分∼11時
「自然とあそぼう」
(2歳以上)
「作って遊ぼう」
「赤ちゃん歯みがき教室」
(6か月以上)
「音楽会
(わくわく)」
「粘土で遊ぼう」
(1歳6か月以上)
月
★8日 ●
午前9時30分∼11時
「子育てハッピーアドバイス」
「リトミック」
(2歳未満)
水
★17日●
午前9時30分∼11時
火 午前10時30分∼11時 「なかよしあそび」
16日●
水 午前10時∼11時
人形劇
「びっくり箱」
(園行事)
10日●
水 午前10時30分∼11時 オカリナコンサート
「ポポフレンズ」
(園行事)
17日●
水
24日●
午前10時∼11時
火 午前10時30分∼11時30分 「みんなで楽しくいただきます!」
9日●
(1歳6か月以上)
水
10日●
午前10時30分∼11時30分
水 午前10時30分∼11時30分 「みんなで遊ぼう」
10日●
土 午前9時∼11時30分 「敷島小学校で文化祭」
27日●
(園行事)
★の催しは予約が必要です/あいあい、
ゆうゆう、
各地域支援センターで10月20日(水)
から受け付けます
【開館時間】 ●あいあい/火曜日を除く午前10時∼午後6時 ●ゆうゆう/月曜日を除く午前9時∼午後5時 ●そのほかの支援センター/平
日:午前9時∼午後5時、土曜日:午前9時∼正午
(山之手は土曜日休館) ※稲武・大草・大沼・杉本子育て支援センターでは、子育てひろばと同時開
館しています ●育児に関する相談/随時、来所・電話・出張で相談に応じています(あいあいはEメール、ファックスも可)。子育てに悩んだ時は、
いつでもご利用ください
2010 年 10 月 15 日号
26
11月
《問合せ》
●子ども家庭課( 34・6636、 32・2088) ●地域保健課(足助支所内、 62・0603)
【旭、
足助、稲武、
小原、
下山】
3か月児健康診査
対 象
平成22年7月生まれと、
平成22年6月生まれの未受診児
とき・受付・ところ
月
1日●
木
4日●
金
19日●
火
16日●
火
16日●
火
30日●
午後0時45分∼1時●足助支所2階
午前9時20分∼9時50分、午後1時10分∼1時40分
●市保健センター
(元城仮庁舎)
午前9時20分∼9時35分●上郷コミュニティセンター
午後1時10分∼1時25分●高岡農村環境改善センター
午後0時45分∼1時●藤岡保健センター
1歳6か月児健康診査
対 象
平成21年4月生まれと、2歳未満の未受診児
とき・受付・ところ
火
午後0時45分∼1時●藤岡保健センター
9日●
木
11日●
午後0時50分∼1時20分
金
12日●
●市保健センター(元城仮庁舎)
水
17日●
木
18日●
火
午後0時50分∼1時20分●高岡農村環境改善センター
30日●
3歳児健康診査
対 象
平成19年10月生まれと、4歳未満の未受診児
午後0時45分∼1時●足助支所2階
対 象
市内在住の妊婦
とき・受付・ところ
月
1日●
月
8日●
火
9日●
金
12日●
金
26日●
火
30日●
持ち物
午後2時∼2時40分●とよた子育て総合支援センターあいあい
午後2時∼2時30分●藤岡保健センター
午前9時20分∼10時●上郷コミュニティセンター
午前9時20分∼10時
●市保健センター(元城仮庁舎)
3階
午前9時20分∼10時●高岡農村環境改善センター
妊娠届出書、筆記用具
そのほか 手帳交付後、市内在住の初妊婦と希望者に1時間
程度パパママ教室を開催します。
妊産婦・幼児歯科健康診査
対 象
市内在住の妊婦と出産後1年未満の産婦
平成21年4月生まれから5歳未満児
とき・ところ 随時、指定歯科診療所
持ち物
すこやか親子手帳交付、
1歳6か月児・3歳児健診
時に配布する受診券、すこやか親子手帳
子ども相談
市内在住で4歳未満の子を持つ親
木 午前9時30分∼11時30分(要予約。1人45分程度)
とき・ところ 4日 ●
●市保健センター(元城仮庁舎)
午後0時50分∼1時20分
●市保健センター
(元城仮庁舎)
午後0時45分∼1時●藤岡保健センター
妊産婦・乳児訪問
対 象
市内在住か市内に里帰り中の
妊婦・産婦・生後3か月ころまでの乳児
とき・受付 随時 助産師や保健師が家庭を訪問して、健康・
育児・母乳・授乳に関する相談にのります
育児健康電話相談
対 象
と き
内 容
27
すこやか親子手帳
(母子健康手帳)交付
対 象
とき・受付・ところ
月
1日●
火
2日●
金
5日●
水
10日●
木
25日●
金
26日●
水
24日●
※3か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査は、受診日前
月の下旬に個人通知。医療機関などで受診した場合は、
ご
連絡ください。受診されていない場合は、必要に応じて保
健師などが家庭訪問をすることもあります
市内在住の人
月∼金曜日の午前9時∼午後5時に専用電話
( 34・3235)
育児の心配事、子どもの発育・発達、妊娠、出産など
2010 年 10 月 15 日号
内 容
臨床心理士による子どもの発達相談
定 員
先着2人
申込み
10月19日(火)午前9時30分から電話で子ども家庭課
ベビークラス
対 象
第1子で平成22年7月26日∼
平成22年10月25日生まれの親と子
とき・受付 15日 ●
(午後2時50分終了予定)
月 午後0時45分∼1時
●市保健センター(元城仮庁舎)
2階
内 容
授乳の話、保育についてなど
持ち物
すこやか親子手帳(母子健康手帳)、
バスタオル、
替えおむつ、授乳の準備
定 員
先着30人
申込み
10月19日
(火)午前9時から電話で子ども家庭課
検診・健診
※総合がん検診、
骨そしょう症検診、
レディース検診は、
妊娠中と妊娠している可能性のある女性は受診できません
総合がん検診
乳がん検診(マンモグラフィ)
対 象
対 象
平成22年度中に40・50・60歳になる人(個人通知あり)
セット内容 胃がん・大腸がん・肺がん検診(50・60歳男性は前
立腺がん検診、女性は乳がん検診・子宮頸がん検
診・骨密度検査) 費 用
申込み
問合せ
40歳の男性/3,700円、50・60歳男性/4,300円、女
性/5,600円、脳ドック(50歳で希望者のみ、総合
がん検診と同時申込み必要)/15,000円別途、肝
炎検診(40・50歳で希望者のみ)/無料
地域医療センター
( 34・3002)
豊田厚生病院 ( 0120・78・5050)
トヨタ記念病院 ( 24・7153)
足助病院 ( 62・1211)
健康増進課
(
34・6956、 31・6320)
STD検査(エイズ、梅毒、クラミジア、B・C型肝炎検査)
対 象
感染の疑われる機会から一定期間以上経過している人
(梅毒・クラミジアは1か月、エイズは3か月、B・C型肝炎は5か月)
とき・ところ【夜間検査(エイズ、梅毒、クラミジア、B・C型肝炎検査)】
木 25日 木 午後6時∼7時
11日 ●
●
●市保健センター2階
【HIV昼間検査(エイズ抗体検査のみ)
】
木 午前9時30分∼10時30分●市保健センター2階
4日 ●
平成22年度中に
40歳以上偶数年齢になる女性
火 午後から●地域医療センター
とき・ところ 9日●
内 容
問診、マンモグラフィ、
視触診
定員・費用 60人/2,400円
申込み
地域医療センター
(
34・3002)
そのほか 授乳中の人、豊胸手術などされている人は受診で
きません
問合せ
健康増進課
(
34・6956、 31・6320)
レディース検診
対 象
市内在住の平成22年度中に19∼39歳になる女性
木 18日●
木 午後から●地域医療センター
とき・ところ 4日 ●
セット内容 問診、血圧、身体計測、血液・尿・骨密度検査
定員・費用 40人/1,500円
申込み
地域医療センター(
34・3002)
そのほか 検診は平成22年度中に一人1回のみの受診となります
問合せ
健康増進課
(
34・6956、 31・6320)
内 容
血液検査(結果:エイズ/約1時間後 梅毒、クラ
ミジア、B・C型肝炎/2週間以降)
骨そしょう症検診
費 用
無料(匿名) ※証明書は有料、
郵送代別途
対 象
平成22年度中に
40・45・50・55・60・65・70歳になる女性
そのほか
B・C型肝炎ウィルス検査は市内の指定された医
療機関でも受けられます
火 午後から●地域医療センター
火 9日●
とき・ところ 2日 ●
問合せ
感染症予防課( 34・6180、 34・6929)
※11日(木)、
25日
(木)午後6時∼7時の問合せは
感染症予防課臨時電話( 090・5875・8866)
定員・費用
成人歯科健康診査
対 象
市内在住の平成22年度中に
20・30・40・50・60・70歳になる人
持ち物
受診券
(個人通知)
申込み
指定歯科診療所
問合せ
健康増進課
(
34・6627、 31・6320)
骨髄バンク
対 象
申込み
10人/500円
地域医療センター(
34・3002)
検診受診の人については総合がん検診に骨そし
ょう症検診が含まれます
問合せ
健康増進課
(
34・6956、 31・6320)
献 血
対 象
16∼69歳の健康な人。
ただし65歳以上の人は
60∼64歳の間に献血経験のある人に限ります
とき・ところ 火曜日を除く午前10時∼午後1時、午後2時∼5時45分
※1人30分程度/要予約●総務課
総務課(
問診、
骨密度検査
そのほか 平成22年度中に40・50・60歳になる人で総合がん
●豊田献血ルーム(A館T−FACE9階)
18∼54歳の健康な人で、
ドナー登録を希望する人
とき・ところ 土・日曜日、祝日を除く午前8時30分∼午後5時15分
問合せ
内 容
34・6723、 34・6186)
木 午前10時∼午後4時●市役所南庁舎
25日 ●
持ち物
献血手帳・献血カード
(持っている人)
問合せ
豊田献血ルーム
( 35・4480)
総務課( 34・6723、 34・6186)
2010 年 10 月 15 日号
28
11 月
相 談
保健師による成人健康相談
市内在住の人
対 象
対 象
とき・ところ 電話相談は健康増進課で随時。来所は予約が必要
※足助・旭・稲武・小原・下山地区の人は地域保健課
内 容
健診結果説明や生活習慣病予防に関すること
問合せ
健康増進課
(
地域保健課
(
34・6627、 31・6320)
62・0603、 62・0606)
栄養士による栄養相談、
歯科衛生士による歯科相談
市内在住の人
対 象
とき・ところ 電話相談は健康増進課で随時。来所は予約が必要
市内在住の心の病を抱えている人
とき・ところ 2日●
火
火
火
9日●
16日●
午後1時30分∼3時 ※要予約
●市役所西庁舎1階
「こころの相談室」
内 容
専門医による相談/3人程度
申込み
障がい福祉課(
34・6751、 33・2940)
心理職員による「こころの悩み相談」
対 象
市内在住の18歳以上でひきこもりなど心に悩みを抱えている人
金 午後2時∼4時 ※要予約
とき・ところ 5日●
●市役所西庁舎1階
「こころの相談室」
内 容
栄養・歯科に関すること
内 容
心理職員による相談(心の悩みなど)
/2人程度
申込み
健康増進課
(
申込み
障がい福祉課(
34・6627、 31・6320)
精神保健福祉士・保健師による「こころの悩み相談」
対 象
市内在住の心に悩みを抱えている人
土 午後1時∼4時 ※要予約
月 20日 ●
1日 ●
木
18日 ●
随時
●地域活動支援センター サン・クラブ(保見町)
午前9時∼午後4時 ※要予約
●地域生活支援センター エポレ
(広美町)
●障がい福祉課
内 容
精神保健福祉士・保健師による相談(生活などの相談)
申込み
地域活動支援センター サン・クラブ( 48・3058)
地域生活支援センター エポレ
( 25・0125)
障がい福祉課( 34・6751)
ぼちぼちの会(認知症介護家族会)
対 象
34・6751、 33・2940)
予防接種
【集団接種】ポリオ
受付時間 午後1時30分∼2時
とき・ところ
認知症の人を介護している市内在住の家族
水 ※申込み不要
とき・ところ 10日 ●
午後1時30分∼3時30分●とよた市民活動センター
内 容
交流会など
問合せ
健康増進課
(
34・6627、 31・6320)
はあとラインとよた
29
精神保健福祉相談
対 象
19歳までの子ども・青少年自身とその保護者
と き
日曜日、祝日を除く月∼土曜日の午前9時∼午後5時に
専用電話( 31・7867)
内 容
子育ての孤立を防ぎ、気楽に自分の気持ちを
伝えられる電話相談
問合せ
教育委員会電話相談事務局
(
2010 年 10 月 15 日号
32・6595)
説明・診察 午後2時から
体調が悪かったり、他の予防接種との接種間隔の都合などで
指定日に受けられない場合は、下記の日程を見て直接会場にお
越しください(予約不要)。
ポリオ予防接種日程
5日(金) 美里交流館
9日(火) 朝日丘交流館
豊南交流館
17日
(水)
保見交流館 ※ (木)前林交流館
猿投コミュニティセンター 18日
11日
(木)
19日
(金)産業文化センター
末野原交流館
12日
(金)竜神交流館
25日
(木)上郷コミュニティセンター
16日
(火)益富交流館
26日
(金)梅坪台交流館
30日
(火)西部コミュニティセンター
※ 通訳がいます
(英語、ポルトガル語、
スペイン語)
BCG、3種混合、麻しん風しん混合、
【個別接種】
2種混合(2期)、
日本脳炎、インフルエンザ
※医療機関へ予約のうえ、接種してください
※インフルエンザ予防接種の詳細は、本号22㌻をご覧ください
●日本脳炎予防接種第1期について
今年度より3歳になるお子さんについては、接種券の定期発
送を再開しています。すでに4歳を超えているお子さん(7歳6
か月未満)で、接種を希望する場合は、個別に接種券を発行しま
すので、感染症予防課までご連絡ください。
なお、日本脳炎予防接種については、今後、法律の改正等によ
り変更する場合があります。
問合せ
感染症予防課( 34・6180、 34・6929)
※集団接種会場への電話照会はご遠慮ください
29
30
11/1
2
3
4
5
6
11
12
13
10
9
7
8
88・3311
外 小早川整形外科
■
市木町
曙町 28・3665
知ってほしい!
障がいのある人の暮らし②
28
司町 37・3322
土
金
木
水
人生の伴走者として
27
外 細野
■
クリニック
26
外 つかさ整形外科
■
救 急 診 療
25
31
愛知県小児救急電話相談(#8000、 052・263・9909)
― 男 性 ―
221,345人
じだん だ
・
23
24
し合いを続けま し た 。
そして6年間の付き合いの中で、
その男の子はたくさんの経験を
することができました。次第に
周りの雰囲気を感じ取れるよう
になり、人とのコミュニケーシ
ョンの取り方や人間関係の築き
方を身につけ、社会のルールを
守ることができるようになって
きました。
バス停では並んで待つことが
でき、自分が遊びたい場所に人
が多くいれば、他の遊び場を探
して別の楽しみを見つける。道
で す れ 違 う 人 に﹁ こ ん に ち は ﹂と
丁寧にあいさつをする。普通で
は当たり前と思われることですが、
それができるようになるまでた
くさんの時間が 必 要 で し た 。
障がいのある人と一緒に社会
に出て、一緒に笑い、一緒に悩む。
そ し て 時 に は 手 を 引 い て 先 導 し、
時には後ろから見守りその人の
ペースに合わせる。わたしたち
ヘルパーの役割は、まるで人生
の伴走者のよう で す 。
問合せ 障がい福祉課︵
6751︶
22
88・8568
6年 前 に 小 学 2年 生 の 自 閉 症
の男の子のヘルパーになりました。
その子は中学 1年生になりまし
たが、現在でも毎週日曜日に近
くの公園やバス・電車を乗り継
いで百貨店やテーマパークに一
緒に行っています。
当初、男の子は社会のルール
を理解できず日常生活に上手に
適 応 で き な く て 困 っ て い ま し た。
そこで、福祉のサービスを利用し、
ヘルパーの支援を受けながら社
会経験を積み重ねていくことに
しました。
バ ス 停 で﹁ バ ス ま だ か な ぁ ? ﹂
という男の子の言葉に﹁まだ来な
いね﹂と答えると途端に不安な
表情になり、泣き出してしまい
ます。﹁僕が一番!﹂と並んでいる
人たちの列へ横入りしてしまっ
たり、おもちゃ広場で小さな子
どもを押し倒しておもちゃを奪
い取ってしまい、﹁並んで待とう
ね﹂と言うと地団太を踏んで大騒
ぎしてしまったり・・・。
どの言葉を、どのタイミング
で伝えるかを試行錯誤したり、
どのような関わり方をしていく
かを仲間のヘルパーや家族と話
外 豊田クリニック
■
31・5533
平芝町
21
喜多町 37・0618
20
外 きたまち
■
クリニック
19
高上
診療時間● 午前9時∼午後5時
※外科系の診療に対応します。
愛知県救急医療情報センター(
地域医療センター救急診療(西山町、 34・3000)
― 人 口 ―
423,829人
15
16
月 11月
10
18
17
外 かみや外科
■
クリニック
診 療 科● 内科、
小児科
診療時間● 午前9時∼午後5時 ※受付は午前9時
∼11時30分、
午後1時∼4時30分
― 世帯数 ―
165,859世帯
小児科医が診療していない休日などの夜間に医療相談が受けら
れます。
受付日・時間●土・日曜日、祝日の午後7時∼11時
― 女 性 ―
202,484人
外 印
休日救急外科医療機関(当番制)カレンダーの■
〈9月1日現在〉
火
月
日
かかりつけ医や上記救急診療が利用できない場合にお電話くださ
い。
最寄りの医療機関を検索して、お知らせします。
診療時間● ※受付は終了30分前まで
月∼金 内科系、外科系
(午後7時∼翌朝9時)
土 内科系(午後2時∼翌朝9時)
外科系(午後7時∼翌朝9時)
日・祝 内科系、
外科系(午後5時∼翌朝9時)
歯科系(午前10時∼午後3時)
34・1133)
休日救急内科診療所(西山町、 32・7150)
人口・世帯数
豊田市の
特定非営利活動法人さくらの杜
サービス提供責任者 原 桂介さん
34
14
30
2010 年 10 月 15 日号
へいせい
ねんど
えん
平成23年度こども園の
園児を募集します
えんじ
ぼしゅう
※日本語の記事は24~25㌻にあります
Faixa etária: crianças nascidas de
2/abr/2005 a 1º/dez/2010 (verifique
a idade mínima no respectivo jardim
infantil ou creche).
1ª Fase: Distribuição dos
formulários de matrícula: de
28/out (qui) a 8/nov/2010 (seg),
diretamente no Jardim Infantil desejado.
Protocolo e entrevistas: no dia
determinado pelo Jardim Infantil. A
presença da criança será necessária
no ato da entrevista. Confirmação
da matrícula: meado de fev/2010.
Renovação de matrícula para
alunos já matriculados: o Jardim
Infantil informará os procedimentos de
renovação no final de outubro. 2ª Fase:
9/nov/2010 (ter) a 28/jan/2011 (sex).
Local: de Gerenciamento de Creches
e Jardins da Infância ou sucursais (veja
o local de inscrição no website: www.
city.toyota.aichi.jp/p/). Confirmação
da matrícula: após a confirmação dos
pedidos feitos na 1ª Fase. Informações:
diretamente nos Jardins Infantis ou na
Divisão de Gerenciamento de Creches e
Jardins da Infância, tel: 0565-34-6809.
Application for Toyota City
Daycare -Kindergartens
(Fiscal Year 23)
For more detailed information, please
consult the informative guide that will
be distributed with the application form.
Eligibility: children eligible from the 0
year-old class (born from April 2, 2010)
to 5 year- old class (born from April
2, 2005 to April 1, 2006) (Admission
eligibility depends on each“Kodomo-en”
).
● First application period ( until
November 8): ○ New applicants:
application forms can be obtained at
the“Kodomoen”of your first choice
from October 28 (Thu) to November
8 (Mon) except on Saturdays, Sundays
and National Holidays. Submission
of documents & interviews: on the
day scheduled by each
“Kodomoen”
. The
child should also attend the interview
with parents / guardians. Confirmation
of enrollment: a confirmation letter
will be sent around mid-February, 2011.
31
2010 年 10 月 15 日号
○ Those already attending a
“Kodomoen”: in late October, the
nursery school will inform the necessary
procedures / documents.
● Second application period
(from November 9, 2010) ○ New
applicants / children attending
“Kodomoen”
:from November 9
(Tue) to January 28, 2011 (Fri). In case
of“Kodomoen”located in the districts
before the annexation process of Toyota
City, applications should be submitted
to the Nursery School and Kindergarten
Management Division at the City Hall.
“Kodomoen”located in other areas,
applications should be made at the
correspondent municipal branch office
on a first-come, first-served basis. ※
Please bring your inkan (personal seal).
Enrollments will be defined around midFebruary of 2011. A confirmation letter
will be sent.
Information: each“Kodomoen”or
the“Nursery School and Kindergarten
Management Division”at 0565-34-6809.
がいこくじん
さいがい
外国人災害サポート
ボランティア養成講座
ようせいこうざ
※日本語の記事は14㌻にあります
Auxiliando estrangeiros em
caso de calamidade pública
Datas: 20/nov, 4/dez e 18/dez,
sábado, de 13:30 a 16:00 horas. Podem
participar: pessoas que dominam
japonês e outra língua estrangeira que
possam participar das 3 aulas e que,
após a conclusão do curso, possam
cadastrar-se e auxiliar o Time Municipal
de Apoio aos Estrangeiros em caso de
Calamidade. Tarifa: gratuita. Vagas:
30 pessoas. Observações: aceita-se
inscrições de pessoas que falem qualquer
língua estrangeira. Inscrições: por
fax ou e-mail, a partir de 19/out (ter). O formulário de inscrição está
disponível na TIA, setor de informações
administrativas da prefeitura, sucursais
e no website da TIA (http://www.tia.
toyota.aichi.jp). Informações: TIA, tel:
0565-33-5931, fax: 0565-33-5950, e-mail:
[email protected].
Volunteer support group
for foreigners in the event
of large-scale disasters
This event aims at providing a training
course for people who can assist
foreigners in the event of a largescale natural disaster. Volunteers will
gain knowledge and be trained as
interpreters and translators to assist
in the dissemination of information and
provide consultations on large-scale
natural disasters. Dates: November
20, December 4 & 18 (all dates are
on Saturdays), from 13:00 to 16:00h.
Eligibility: people who can attend all
three sessions, speak Japanese and
other foreign languages and after
the training course be registered as
“Toyota City foreigners’volunteer
support for emergency situations and
disasters”. Number of participants:
30 people. Fee: not charged. Remarks:
No preference for specific languages.
Applications: application forms will
be distributed from October 19 (Tue), at
the TIA, Toyota City Hall Information
Corner, municipal branch and public
halls. It can also be downloaded from
TIA’
s homepage (http://www.tia.
toyota.aichi.jp/). It should be sent by fax
or email and reach TIA no later than
November 18 (Thu). Fax: 0565-33.5950
Email: [email protected] Information:
please contact the TIA at 0565-33.5931.
がいこくじん
外国人のための
介護講習会
かいご
こうしゅうかい
※日本語の記事は16㌻にあります
Curso Formação de
Auxiliares de Serviços de
Enfermagem
Período: de 10 (qua) a 13 (sáb) de
novembro, das 10:00 às 15:00 horas.
Local: aula teórica: Centro Municipal
de Bem-Estar Social; aula prática: em
local a definir (asilo na cidade). Podem
participar: pessoas interessadas
em serviços de enfermagem e/ou
assistência. Haverá tradutor de
português. Vagas: 10 pessoas. Tarifa:
gratuita. Inscrições e informações:
por fax, a partir das 8:30 horas do dia
20 de outubro (qua), no Centro de BemEstar Social, fax: 0565-33-2346.
一
さ」
い
大き
さ
だ
しい
たら 円引 ちく
のあ 100 持
建築 の にお
也 料金 付
上純 通常 受
石 日 有効
画展 当 で
ま
2人
で
料
覧 券
観 引
割
「企
枚
No.236
ダニエル・スペーリ
(1930∼)
《テーニャの16の廃品、変調》
1969年
ミクストメディア
110.0×105.0×10.0cm
ダニエル・スペーリは、バレエダンサー、舞台装飾、作曲、振り付け、さらに詩の
出版など、多彩な才能を発揮した芸術家です。美術の分野においては、日常生活の断
片をそのまま素材として用い、現実の生活と芸術との対比や融合を意識させる作品を
残しています。
この《テーニャの16の廃品、変調》は、ゴミとして捨てられたものを画面上で構成し
は
た「廃品絵画」の一つです。画面の上に所狭しと貼り付けられている、日常生活のなか
では不要なものとなった廃品の一つひとつが、見る者にそれが捨てられた状況を意識
させ、また、捨てた人物の日常生活をも想像させます。
一方、大小の黒い正方形の板を重層化、細分化する画面構成と、それによる動静の
バランスは、伝統的な絵画作品の構成に通じていて、画面全体にリズムを作り出して
います。前衛的な概念による緊張感と伝統的な構図による安定感、これらの結びつき
もこの作品の魅力といえるでしょう。
この作品は、12月26日
(日)まで美術館展示室5でご覧いただけます。
問合せ 美術館(
※「広報とよた」
と「市勢ガイド」がホームページで
ご覧になれます
(携帯電話用を除く)
ホームページアドレス
http://www.city.toyota.aichi.jp/
携帯電話用ホームページアドレス
http://www.city.toyota.aichi.jp/m/
と い え ば 、芸 術 の 秋 、読
書の秋、食欲の秋などい
ろ い ろ あ る が 、わ た し は な ぜ
かキンモクセイの香りに気づ
い た 時 、秋 を 感 じ る 。子 ど も の
こ ろ 、家 の 庭 に あ っ た か ら だ
ろ う か 。キ ン モ ク セ イ の 香 り
を か ぐ と 、何 だ か と て も 懐 か
し い 気 持 ち に な る 。今 号 で も
下山の山里大収穫祭やセカン
ドスクール事業での小学生の
稲 刈 り 体 験 の 様 子 な ど 、秋 を
感じる催しを紹介している。
自然の恵みに思わずはしも進
み そ う だ が 、最 近 は め っ き り
運 動 不 足 の わ た し 。今 年 の 秋
はスポーツの秋にする必要が
ありそうだ。
︵ゆ︶
【編集・発行】
豊田市役所総合企画部広報課
毎月1日・15日発行
〒471-8501 愛知県豊田市西町3-60
0565・31・1212(代表)
34・6610、http://www.museum.toyota.aichi.jp/)
広報とよたは、古紙配合率100%の再生紙と大豆インキ、有害
な廃液を一切排出しない水なし印刷方式を採用しています