男のレシピ - いよせき株式会社

いよせき 倶楽部 満足と満足をつなぐ、私たちの石文化だより
★いよせき紙上ブログ★
いよせき ひうち工場
キドちゃんの
釣り日誌
うららかな春から初夏の気配を感じる季節になりました。マイボー
トですが、実は3月に海で転覆してしまいました。海水は冷たかった
・・・船外機も水が入りエンジンが、かからなくなっていました。修
理屋には持っていかずにキャブレターなどを分解して1ヶ月かけて完
全に直しました。ボートについては転覆しないように自分で改造する
つもりです。今回、足が地に付かないこわい経験をしました。
さて4月12日と4月26日は来島海峡周辺での釣行でした。4月26日
の波方沖では150隻ほどの船がでていました。サバ釣りです。前日は
サバが釣れたようです。その日は他の船を見てもあまり釣れている様
子はないようです。ねばりにねばった結果4人で2匹のサバが釣れま
した。うち1匹はその場で刺身にしました。かなりおいしかったで
す。サバは殆どウロコもないし料理がしやすいです。他の魚も数匹釣
れました。4月12日と26日は過去最低の釣果になりました。
陶芸 永 島 麻 夷
いよせき専務
【アリウム】
Allium giganteum
男のレシピ
〈 冷やしそうめん 〉(
3 ∼4 人分)
材料:ソーメン人数分、薬味、(生姜、青じそ、
みょうが、卵、きゅうり、他好みの薬味)、
ソーメン汁、
いよ せき 陶芸教室
[ギャラリーと陶芸教室のお問い合わせ]
連絡先 090- 8976- 4114(ストーンギャラリー)
携 帯 090- 1072- 7909(永島)
・1回 3, 000円
・ 500gの粘土で(ロクロ・タタラ・手びねり)
自分にあった作り方を選べます。
・ 15色の釉薬好みの色を選べます。
・コーヒーも飲めます。
・朝、昼、夜、いつでも大丈夫です。
様々な土や釉薬を使い自由な製作ができます。
貧困すぎて今回は写真ありません。
木村兄サンの
て一煮立ちさせ、鰹節を取り除く。だし汁180ccに対して、みりん、
醤油大さじ3杯程度入れる。好みで調整。冷ましておく。材料は生姜
はおろしておく。薬味は千切りにしておく。ソーメンは大目の水を沸
かして塩を入れてソーメンを入れる。ソー
メンは端をゴムで止めておく。差し水は1
回程度、硬さは好みで調整、束のソーメン
を冷水でさらして端をはねて容器に盛る。
薬味を盛り出来上がりです。
コッパ・汚泥・可燃物ゴミの
処理にお困りではないですか?
弊社でリサイクル品としての、引取運搬いたします。手順は簡単!!
① 専用の箱を置かせて下さい。
コッパの箱:90x90x90㎝
可燃物ゴミ:90x90x180㎝
汚泥ラック:60x60x120㎝
② 分別してお入れ下さい。
③ 引取りのご連絡を下されば、伺います。
《 大足石刻(ダァズシク)》
中国重慶市大足県にある、大足石刻は6 4 9年
に最初に切り開かれ、唐朝末期、五代、宋代
に次々と作られ、明清代(14∼19世紀)まで
石刻の数は増加を続け、最終的には、巨大な
規模になり、中国の石刻芸術の精華として、
末期の中国石窟芸術の代表として、中国三大
石窟である、「雲こう石窟」、「龍門石窟」
「莫高窟」と同じくらい有名である。大足は石刻の故郷として、域内に40を越
える石刻があり、そのうち彫像は5万体余りに達する。
(呉 丹平)
営業所だより
徳島
営業所だより
高知
◆青木石のお墓◆
◆お墓のトレンド◆
青木石の産地は香川県丸亀市広島
町です。硬質の花崗岩であり、石ム
ラが少なく落ち着いた目合いで、色
調は青系でその濃さにより黒口・中
間・白口に分かれています。
墓石材の他、造園、建築用などにも
利用されています。
ひうち本社には、青木石の黒口で
国内加工しました、お墓と五輪搭を
展示しておりますので、是非ご覧下
さいませ。
高知の墓地所は四国の他県と比べ
て広く2mや3mが多く見受けられ
ます。その為、外柵などは安価なG
−623を主に使用してきました。
しかし、最近はG−623の採掘が
ストップされた為、その代替品とし
て、HY−01やAG−98をはじ
め新稲田石や青田石なども徐徐に増
えてきました。
編集
後記
もう面倒な産廃処分場への搬入で、頭をかかえる事はありません。
価格等詳しくは、担当営業までお問合せ下さい。
★ストーンギャラリーでの陶芸教
室(木曜日)は材料を一回に必要な
量に設定し、木曜以外の陶芸教室
に比べ値段が少しお安くなりま
す。(2000円)
詳細は担当ま
でお問い合わ
せください。
℡ 090-8976-4114
[科名]ユリ科の多年草
[原産地]アジア・ヨーロッパ
[栽培方法]球根で増やします。植え付けは10∼11月、適度な
湿り気を持つ砂質壌土を好み、酸性土を嫌います。開花期は
5∼6月。耐寒性強く、日本各地で栽培可能です。大球性のも
のを除き、2、3年植えっぱなしでもよく育つそうです。
◆アリウムはラテン語でニンニクの意味。ねぎの仲間です
が、茎の微妙な曲線や、花の紫色の美しさから観賞花として
楽しまれています。花は花茎の先端にボール状にまとまって
咲きます。(ネギボウズですね…)花のおおきさは様々で、
アリウム"ギガンチウム"という品種は花のかたまりがソフト
ボールより一回り大きいくらいの大きさになるそうです。花
色も紫、ピンク、白、黄色、青など様々な品種があり、球根
の大きさによって大球性と小球性に分けられます。
5月の誕生花でもあり、花言葉は「無限の悲しみ」だそうです。
中国、福建省からの手紙
ソーメン汁、水1㍑にこぶ1枚、鰹節1袋、水にこぶをはり半日お
く。コンロで水を沸かす。沸騰する前にこぶを取り、鰹節を1袋入れ
第175号
Communication & Answer
いよせきストーンギャラリーで、文化教室
を体験することができます。
いよせきガーデン TEL 090- 8976- 4114
スト ーンギ ャラリー 担当/白木菜保子
>
みなさまからのおたより、情報をお待ちしております。
FAX 0897- 56- 1266
情報
毎月第2・4木曜日/14時∼
一回2000円(材料費別途)
「銅細工等の教室」 毎月第1・3火曜日/14時∼
一回2000円(材料費別途)
「苔玉サークル」
毎月第1・3土曜日/14時∼
一回1500円(材料費込)
連絡先
若葉が目にしみる季節になり
ました☆
天気に良い日は山へのドライ
ブが気持ち良いですね∼
︵白木︶
気持ちのいい季節ですね。潮
干狩りにでも出掛けましょ
う。
︵伊藤︶
すがすがしい若葉の季節とな
りました。日頃の仕事からち
ょっと離れて、気の置けない
人達と一緒に良い空気を吸い
に出かけて見ては如何でしょ
うか?
︵藤原︶
「陶芸教室」
いよせき株式会社
ホームページ:http://iyoseki.co.jp
ホームページ http:// i y o s e k i . c o . j p
■いよせき西条(本社・ひうち工場)
〒793- 0003 愛媛県西条市西ひうち3- 21 TEL 0897- 55- 1414㈹ FAX 0897- 56- 1454
■いよせきガーデン(洲之内営業所)
〒793- 0053 愛媛県西条市洲之内甲1299 TEL 0897- 55- 3720㈹ FAX 0897- 56- 1266
■いよせき徳島(徳島営業所)
〒771- 1507 徳島県阿波市土成町吉田字城根木107- 3 TEL 088- 637- 8090 FAX 088- 637- 8091
■いよせき高知(高知営業所)
〒789- 1200 高知県高岡郡佐川町櫻谷口丙1522- 1 TEL 0889- 20- 0045 FAX 0889- 20- 0046