1 2 3 4 授 業 科 目 名 開講時期 授業方法 必修選択 精神看護学特論 前期 枝美智子・安永薫梨 担当教員 講義 究コース(精神看護学) 必修・専門看護師 コース(がん看護学)必修 門看護師コース( 神看護学)・研究コース (精神看護学以外)選択 2 1年 1)既存の理論やモデルの概要を理解し、実践や研究への適用の可能性を 察する。 学 生 の 2)既存の理論やモデルの実践への適用の範囲と限界を 察する。 到達目標 3)各種の理論やモデルを臨床で経験した事例に適用して 析し、レポートする。 授 業 内 容 授 業 方 法 事前・事後学習 (学習課題) 初回は教員がプレゼン テーションし、2回目以 降は、学生がこれまで経 験した事例を 析し、プ レ ゼ ン テーション を 行 い、全 員 で ディス カッ ションする。 事前学習 担当部 の学習 をし、プレゼン テーションの準 備を行う。 事後学習 精神看護学 野 の研究コースの 学生 授業後に授業で 出た意見をもと にしてレポート を作成し、全員 に配付する。 がん看護専門看 護師コースの学 生 がん看護学 野 の 教 員 の スー パービジョンを 受けながら、学 んだ理論やモデ ルを臨床で経験 した事例に適用 して 析し、レ ポートを作成す る。 1-2 精神力動理論 発達理論 3-4 不安と防衛 5 授業内容、 授業方法、 5-6 喪失と悲嘆 事前・事後 学習(学習 7-8 危機理論 課題) ストレス・コーピング理論(がん患者のストレ 9-11 ス・コーピング、ストレスマネージメントを含 む) 12 システム理論 13 14-15 7 標準履修年次 精神力動理論、発達理論、不安と防衛、喪失と悲嘆、危機理論、ストレス・コーピング理 論(がん患者のストレス・コーピングとストレスマネージメントを含む)、ストレス-脆弱性-対 授 業 の 処-力量モデル(ストレス-脆弱性モデルと SST を含む)、システム理論、精神機能の査定な 概 要 ど、個人や集団の精神の 康をアセスメントし、看護介入するために必要な理論やモデルに ついて学ぶ。 回 6 単位数 ストレス-脆弱性-対処-力量モデル(ストレス− 脆弱性モデルと SST を含む) 康な人の精神機能 担当 枝 枝 枝 安永 枝 安永 枝 安永 枝 枝 枝 枝 南裕子,稲岡文昭監,粕田孝行編.(1987).セルフケア理論と看護実践,東京:へるす出版.(2678円) 南裕子編.(2005) .アクティブ・ナーシング:実践オレム-アンダーウッド理論:心を癒す.東京:講談社. (3990円) 南裕子監,宇佐美しおり編.(2010).精神科看護の理論と実践:卓越した看護実践をめざして.東京:ヌー ヴェルヒロカワ.(4000円) 寺崎明美.(2010).対象喪失の看護:実践の科学と心の癒し.東京:中央法規出版.(3150円) フォン・ベルタランフィ.(1973).一般システム理論.東京:みすず書房.(Ludwig von Bertalanffy. (1968). テキスト・ General System Theory. New York: George Braziller.)(4725円) 参 文献等 野嶋佐由美,中野綾美編著.82005).家族エンパワメントをもたらす看護実践.東京:へるす出版.(6050円) Robert Paul Liberman.(2008).精神障害と回復:リバーマンのリハビリテーション・マニュアル(西園昌久 監修,池淵恵美監訳,SST 普及協会訳).東京:星和書店.( Robert Paul Liberman.(2011).Recovery from Disability: Manual of Psychiatric Rehabilitation. Washington D.C. & London: American Psychiatric Publishing, Inc.) Glen o. Gabbard.(2012).精神力動的精神療法:基本テキスト(熊野力八郎監訳,池田暁 訳).東京:岩崎学 術出版社.( Glen o. Gabbard.(2010).Long-term Psychodynamic Psychotherapy: A Basic Text, Second Edition, Washington D.C. & London: American Psychiatric Publishing, Inc.) 履修条件 看護師免許を有し、看護職者としての臨床経験があること。又は、精神科での、作業療法士、社会福祉士、 精神保 福祉士、臨床心理士、音楽療法士いずれかの実務経験があること。 8 成 績 評 価 レポート(60点)、授業への参加状況(40点)により 合的に評価する。授業への2/3以上の出席でレポー 方法・基準 ト提出の権利が生じる。 9 学習相談・ メール、電話、研究室訪問などによる相談に応じます。原則として研究室へはメール又は電話で予約をとっ 助 言 体 制 ておいでください。急を要する場合は、この限りではありません。 10 授業改善 プレゼンテーションのテーマを学生自身が選択することで、授業に主体的に参加できるよう工夫した。また、 特記事項 グループワークを通して、学生同士で刺激し合い、学びあえるようにした。 149
© Copyright 2025 ExpyDoc