こちら - 湖西市

平成 26 年
10
月号
これからの子育て支援
これからの子育て支 ………
2ページ
「子ども・子育て支援新制度」が始まります!
■文化の秋、新たな自分を探してみませんか?… 4ページ
■10月1日は浄化槽の日………………………… 6ページ
■ふるさと情報局………………………………… 10ページ
おいしく
できるかなぁ?
8月21日(木)に子育て支援センター「のびりん」
で簡単おやつ作りが行われました。このイベント
には市内の小学1年生から6年生までの計26人が
参加。オレンジジュースを使った「キラキラ・オレ
ンジ・ジュレ」や、ほかにも「パンカップケーキ」
「
、さ
つまいものミルク煮」など、簡単にできるおやつ作
りを学び、料理後は自分たちで作ったおやつをお
いしく食べました。
3号認定
(保育認定)
満3歳未満で保護者の労働や疾病など 認定こども園、保育園
により、保育を必要とする子ども
小規模保育事業など
これからの子育て支援
満3歳以上で保護者の労働や疾病など 認定こども園
により、保育を必要とする子ども
保育園
全ての家庭が、安心して子育てができ、子ども
たちが健やかに成長していけるように、平成 年
月 か ら 新 し い 制 度 が ス タ ー ト し ま す。 新 制 度
が 始 ま る と、 湖 西 市 の 子 育 て 支 援 は ど の よ う に
変わっていくのでしょうか。
2号認定
(保育認定)
子「ども・子育て支援新制度 が」始まります!
子ども・子育て支援新制度
▲
シンボルマーク
■支給認定の種類
問合せ先
幼児教育課
☎ 576-1156
FAX576-4872
※私立幼稚園については、新制度に移行する園と、現行制度のまま継続する園があります。
移行しない園を利用する場合は、支給認定を受ける必要はありません。
利用手続きなどが
虐待やDVのおそれがある
育児休業中に既に保育を
利用している子どもがい
て、
継続利用が必要である
その他、 ~ に類する状
態として市が認めるもの
9
号・ 号認定はさらに、
就労などによる保育の必要量
によって、保育標準時間利用
1
最( 長 時 間 と) 保 育 短 時 間 利
用 最( 長 時 間 に) 分 け ら れ ま
す。な お、 保 育 短 時 間 利 用 に
おける就労時間の最低基準に
ついては、決まり次第、広報
こさいなどでお知らせします。
3
主な取り組み
妊娠・出産
保護者の疾病・障害
同居または長期入院など
している親族の介護・看護
災害復旧
求職活動
(起業準備を含む)
就 学( 職 業 訓 練 校 な ど に
おける職業訓練を含む)
9 8
10
2
変わります
3
27
利用できる施設
認定こども園
幼稚園 ※
支給認定区分
対象
1号認定
満3歳以上の就学前の子ども
(教育標準時間認定)(2号認定を除く)
11
8
8
4
平成 年度からの新制度ス
タートに伴い、幼稚園や保育
園などを利用する場合の手続
きが変わります。新制度では、
利用者は事前に教育・保育の
必要性に応じた「支給認定」を
受ける必要があります。
このうち、 号・ 号認定
は、以下の条件に1つ以上該
当する場合のみ申請すること
ができます。
2
○ 号・ 号認定条件
就 労( パ ー ト タ イ ム や 内
職など全ての就労を含む)
27
3
子ども・子育て支援
新制度って?
①幼稚園と保育園の良いとこ
一人一人の子どもが健やか
に成長することができる社会
ろを一つにした「認定こど
を目指し、平成 年 月に子
も園」の普及を図ります。
ども・子育て関連 法ができ
ました。これらの法律に基づ
②保育の場を増やし、待機児
き、幼児期の教育・保育、地
童を減らし、子育てしやす
域の子ども・子育て支援を総
い、働きやすい社会にしま
合的に推進することを目指し
す。
たものが 子ども・子育て支
「
援新制度」です。
③幼児期の教育や保育、地域
の様々な子育て支援の 量
「
新制度では、消費税の増税
による増収分の一部などを財
の拡充 」や 質
「の向上 」を
源に、子ども・子育て支援を
進めます。
充 実 す る こ と と し て い ま す。
市では新制度のスタートに向
子ども子育て支援新制度の
けて、それぞれの子どもや子
詳しい内容は、ウェブサイト
育て家庭の状況に応じたさま (「内閣府 子ども・子育て支
ざまな支援の検討を進めてい
援新制度」で検索)にも掲載
ます。
されています。ご覧ください。
2
1
4 3 2
7 6 5
24
3
2
4
支給認定の申請手続き
平成 年 月から新たに教
育・保育施設を利用する場合
と来年度も引き続き教育・保
育施設を利用する人では、申
請方法が異なります。新規利
用者は、下記の図のような申
請手続きが必要となり、現在
利用中で来年度も継続して利
用する人は、別途園を通じて
③
手続きなどをお知らせします。
幼稚園
また、市外の私立幼稚園な
どを利用する人は、新制度に
①③⑤
移行する施設
④
か確認し、手
②④⑤
続きをしてく
ださい。
保育料について
新制度における施設の保育
料は、国が定める基準を上限
として市が決定します。具体
的 な 保 育 料 は、 決 ま り 次 第、
広報こさいなどでお知らせし
ます。
なお、新制度に移行しない
私立幼稚園の保育料は従来ど
おり園で決められます。
■1号認定(幼稚園など)を利用希望の場合
27
①幼稚園などに入園願書を提出
②提出先から入園の内定を受ける
③内定先の園を通じて支給認定申請書を市へ提出
④園を通じて認定書などを交付
⑤内定先の園と契約
家 庭
市役所
■2・3号認定(保育園など)を利用希望の場合
⑤
②認定書などを交付
⑤
③希望する施設などを市へ申し込み
(①と同時提出も可)
保育園
②④⑤
④保育園の状況などを考慮し、
利用調整後決定通知送付
⑤認可保育園は市と、それ以外の園は内定先の園と契約
①③⑤
家 庭
①市に支給認定申請書を提出
市役所
保育園・認定こども園の入園手続き
平成27年4月からの保育園・認定こども園への入園希望を受け付
けます。しらゆりこども園の利用を希望する場合も、市で利用調整を
行います。平成26年度の入園手続きとは異なりますので、ご注意くだ
さい。
■対 象 者 未就学児
■受付期間
10月6日(月) ~12月19日(金) 8:30 ~17:00 ※土・日曜日、祝日は除く ■申込方法
まずは提出書類について個別に説明しますので、
幼児教育課へご来庁ください。
■注 意
利用調整は先着順ではありません。また、各園
の定員によっては第1希望の保育園に決定できな
い場合や、利用が保留になる場合があります。保
育園の見学を希望される人は、事前に各保育園へ
電話予約をお願いします。
3
■認可保育園
園名
住所
鷲 津 保 育 園 湖西市鷲津 1163-1
内 山 保 育 園 湖西市新居町内山 145
新 居 保 育 園 湖西市新居町新居 612-2
微 笑 保 育 園 湖西市梅田 128-3
な ぎ さ 保 育 園 湖西市入出 281-8
岡 崎 保 育 園 湖西市吉美 3294-136
真 愛 保 育 園 湖西市白須賀 4207
■認定こども園
園名
住所
しらゆりこども園 湖西市入出 377
電話番号
576-0442
594-0142
594-0140
572-3171
573-2020
577-1234
579-2238
電話番号
573-2081
みませんか?
秋から始まる講座受講生を募集します
公民館などの講座
■申込期間 10月11日(土)~10月18日(土) ※初日は9:00受付開始
原則、1人1講座を先着順に受け付け。
■申込方法 各施設にある所定の申込用紙で、
各施設に直接申し込み。
■その他
・電話申し込みはできません。
・参加費とは別に、
材料費や実費が
かかる場合があります。
西部公民館後期講座 問合せ先( 577-2867 FAX 577-2858)
講座名
期間・開催曜日
時間
定員
参加費
内 容
英
語
で 11月1日(土)~12月20日(土)
10:00
15人
土曜日 全5回
「くまがり」
~11:30
あ そ び ! ( 年長~小学 4 年生限定 )
750円
英語の歌、手遊び、ゲーム、
「きょうはみんなでくま
がりだ」のお話で遊び、英語を楽しみます。最終回
では劇発表のクリスマス会をやります。
10月28日(火)~12月16日(火) 13:30
20人
火曜日 全6回 ~15:30
900円
中国楽器二胡は、
「哀愁のある音」として日本人に好まれ
る楽器で、初心者でもすぐ弾けます。楽譜は数字で表す
「数字譜」を使いますので音符の苦手な人でも安心です。
10人
1,500円
ポーチや小物など、夢ある作品づくりのお手伝い
をします。初心者対象の講座です。
16人
900円
深くゆったりとした呼吸で体が温まり、気持ちも
ほぐせる週末にぴったりのレッスンです。
16人
750円
料理初心者のための短期講座です。料理を通じて
仲間も作りましょう。
20人
1,500円
簡単で体にやさしい料理をみんなで楽しく作りま
しょう。男性も大歓迎です。
二
胡
パッチワーク 11月5日(水)~3月18日(水) 9:30
水曜日 全10回 ~12:00
入
門
リラックス
10月26日(日)~2月8日(日) 9:30
ヨ
ー
ガ
日曜日 全6回 ~10:45
(女性限定)
料 理 入 門 11月1日(土)~12月20日(土) 9:30
土曜日 全5回 ~11:30
(39歳以下限定)
や さ し い 11月14日(金)~3月20日(金) 9:30
金曜日 全10回 ~11:30
料 理 教 室
南部改善センター後期講座 問合せ先( ・FAX 579-2516)
講座名
期間・開催曜日
定員
参加費
グラスアート
11月1日(土)~2月21日(土) 10:00
15人
土曜日 全6回 ~12:00
900円
ガラスにリード線とフィルムを貼ってステンドグ
ラス風に仕上げます。キャンドルグラスやキーホ
ルダー、フォトフレームなどを作ります。
お正月を飾ろう
12月6日(土)~12月20日(土)
全3回
30人
450円
ミニ門松・水昇石寄せ植え・しめ縄を作ります。
ウェーブリング 11月5日(水)~1月14日(水) 10:30
20人
水曜日 全10回 ~12:00
ストレッチ
1,500円
いま話題のウェーブリングを使って「伸ばす・ほぐ
す・引き締める」エクササイズを無理なく行います。
11月7日(金)~3月20日(金) 10:00
20人
金曜日 全10回 ~11:30
1,500円
ゆったりとした動きで姿勢を保持しながら連続した動
作を練習します。転倒防止・介護予防の効果も望めます。
ふたりヨーガ 11月13日(木)~12月18日(木) 19:30
10人
木曜日 全5回 ~21:00
楽
健
法
750円
足で筋肉のコリをほぐし、リンパや血液の流れを良く
する健康法を学びます。骨粗しょう症の恐れのある人
は受講できません。
10人
450円
初めての人を対象にしたみそ作りの体験講座です。自
慢したくなるような味噌が出来上がります。
9:30
♡ を つ か む 2月7日(土)、3月7日(土)
12人
全2回 ~12:30
お菓子作り
300円
甘さ控えめのお菓子を作ります。ちょっとおしゃれ
で、心のこもったプレゼントを提案します。
太極拳入門
手 前 み そ
3月12日(木)~3月14日(土)
全3回
時間
不定
不定
内 容
北部多目的センター後期講座 問合せ先( ・FAX 578-0760)
講座名
期間・開催曜日
時間
定員 参加費
11月11日(火)~3月17日(火) 9:00
15人 1,500円
エコクラフト
火曜日 全10回 ~11:00
内 容
紙バンド(クラフトバンド)で、かご、小物入れ、バッ
グなどを作ります。初心者を対象とした講座です。
なじみの曲に合わせて行う、中高年向けのリズム健
中高年からの
11月7日(金)~3月20日(金) 13:30
25人 1,500円 康体操です。簡単な運動で、健康づくりはもちろん、
リ
ズ
ム
金曜日 全10回 ~15:00
仲間づくりにも最適です。
健 康 体 操
そばうち体験
11月8日(土)~12月20日(土) 9:00
8人
土曜日 全4回 ~12:00
600円
今年の年越しそばは、美味しい手打ちそばを作ろ
う。木鉢、のし、包丁、ゆでまでのそば打ち講座です。
味噌づくり
1月23日(金)~1月25日(日)
不定
全3回
450円
安全・安心な家庭の味。手作り味噌の作り方入門講
座です。
12人
4
文化の秋、新たな自分を探して ■対象者 市内在住、在勤の人で15歳以上の社会人
■申込開始日 各日13:00~20:30(土・日曜日、祝日は除く)
勤労青少年教養講座(後期)
一般教養講座
39歳以下
9月29日(月)
年齢制限なし
9月29日(月)
40歳以上
10月10日(金)
※申込順に受付し、定員になり次第締め切ります。電話申し込みはできません。
勤労青少年教養講座は、39歳以下対象の講座です。40歳以上の人は、10月10日以降、定員
に満たない講座に限り、申し込みを受け付けます。
■申込方法 申込用紙に必要事項を記入の上、勤労青少年ホ-ムに提出。(用紙は勤労青少年
ホ-ムにあります。また湖西市のウェブサイトから取得することもできます。)
■その他 定員に満たない講座は、講座が始まってからでも、随時申し込みを受け付けます。
申込状況によっては、講座を開催しない場合があります。
勤労青少年ホーム教養講座
定員 参加費 教材費
内 容
11月17日~3月16日
全12回 19:00 ~21:00
各13人 1,000円 2,000円
基礎から始めて、試合に参加できるよう
に練習します。※会場はアメニティプラザ
ハ
ー
ブ
を
使 っ た 料 理
11月10日~3月16日
全10回 18:30 ~20:30
12人 1,000円 8,000円
ハーブを使った料理や菓子作り、アレン
ジなどを楽しみます。
P O P S で
楽 し む 英 会 話
11月10日~3月16日
全10回 19:00 ~21:00
12人 1,000円 実費
洋楽の歌詞、洋画の名場面などの英文を
使って、しゃれた英会話を楽しみます。
ラテンフレイバー
11月4日~1月20日
全10回 19:00 ~21:00
25人 1,000円 実費
女性らしい仕草や動作、歩き方をダンス
エクササイズとして楽しみます。
楽 し い 料 理
11月11日~3月17日
全10回 19:00 ~21:00
12人 1,000円 6,000円
おいしい料理を作るため、しっかりとし
た料理の基礎を学びます。
華
道
11月4日~3月17日
全10回 19:00 ~21:00
12人 1,000円 8,000円
心にやすらぎと潤いを与えてくれる花の
生け方を学びます。
楽 し い 料 理
11月12日~3月18日
全10回 19:00 ~21:00
12人 1,000円 6,000円
おいしい料理を作るため、しっかりとし
た料理の基礎を学びます。
ヨーガセラピー①②
11月5日~3月18日
全10回 18:30 ~20:30
各10人 1,000円 実費
ストレスフリーのためのインドヨーガで
す。身体も心もスッキリします。
小
室
11月12日~3月18日
全10回 19:00 ~21:00
12人 1,000円 5,000円
小筆を使い祝儀袋、はがき、封書、年賀状、
色紙など実務に役立つ書き方を学びます。
男 性 の た め の
ナチュラルライフ
11月5日~3月11日
全10回 19:00 ~21:00
15人 1,000円
茶
道
11月13日~3月19日
全10回 18:30 ~20:30
15人 1,000円 5,000円
作法を基礎から学び、抹茶とお菓子を楽
しみます。
ボクシングエアロ
11月13日~3月19日
全10回 19:00 ~21:00
25人 1,000円 実費
エアロビクスのステップにキックとパン
チを取り入れたエクササイズです。
フ
ラ
ワ
ー
アレンジメント
11月14日~3月13日
全10回 18:30 ~20:30
12人 1,000円 10,000円
季節の花を使ったアレンジと、香りにつ
いて学びます。
フ ラ ダ ン ス
( 初 級 )
11月7日~3月20日
全10回 19:00 ~20:30
25人 1,000円 実費
初心者コースですので誰でも踊れます。
「フ
ラガール」目指して参加してみませんか。
手作りのビーズ
ア ク セ サ リ ー
11月10日(月) ~1月19日(月)
全6回 19:00 ~21:00
10人
900円
初 め て の 篆 刻
てんこく
11月11日(火) ~12月9日(火)
全4回 9:30 ~11:30
10人
600円
実費
漢字の篆書の字体で石に印章を彫ります。
らっかん
書画作品の落款にもなる印を作ります。
楽
し
い
スクエアダンス
11月6日(木) ~12月18日(木)
全4回 19:00 ~20:45
32人
600円
0円
カントリー&ウエスタンの音楽に乗って、隊
列を変化させながら踊る楽しいダンスです。
季節のお菓子作り
11月13日(木) ~2月26日(木)
全5回 19:00 ~21:00
10人
750円 4,000円
3
11月7日(金) ~12月19日(金)
全7回 9:30 ~11:30
20人 1,050円
0円
軽くて柔らかい手具を使い、音楽に合わ
せて身体を動かします。
運動不足の解消に。
11月14日(金) ~1月9日(金)
全5回 19:00 ~20:30
15人
0円
基本的なあいさつや日常会話、表現などを
学びます。初心者向けなので気軽にどうぞ。
月
火
水
筆
教
木
金
一 般 教 養 講 座
B
体
操
や
さ
し
い
ポ ル ト ガ ル 語
5
6,000円 お茶や料理・お菓子作り・アロマ・ハーブ・
座禅体験・花アレンジなど、幅広く学ぶ男
7,000円 性限定のコースです。
~
講座名
バ ド ミ ン ト ン
( 初 級・ 中 級 )
6,000円 天然石使いのペンダントトップやブレスレット、
初心者も大歓迎。
7,000円 ネックレスを作ります。
~
と き
問合せ先
勤労青少年ホーム
☎ 576-4796
FAX575-2451
てんしょ
750円
クリスマスのケーキやマドレーヌなどのお
菓子を作って、手作りの味を楽しみます。
浄化槽は、家庭から出る生
活排水の汚れを分解し、きれ
いな水にする設備で、浄化処
理された水は、周辺の水路や
川に放流されます。浄化槽は
地下に埋められていて、音も
静かなため、定期的な管理を
忘れてしまわないよう注意し
なければなりません。浄化槽
が 持 つ 本 来 の 性 能 を 発 揮 し、
きれいな水を放流すること
で、身近な生活環境や、川や
海 の 水 環 境 を 守 り ま し ょ う。
浄化槽を使用している人は
その性能を維持するため、次
の 点を実施する義務があり
ます。
月 日は
浄「化槽の日
10
3
問合せ先
衛
生
課
☎ 579-0135
FAX579-0165
1
」
内
容
保守点検
清 掃
法定検査
浄化槽の状態確認、機器の調整
や管理、消毒剤の補充などを定
期的に行うものです。
浄化槽内の汚泥を抜いて清掃す
るもので、定期的に行うことが
義務付けられています。
保守点検、清掃などが適正に実施
されているか、放流水がきれいで
あるかを検査します。
ウェブサイト
詳しい説明は「静岡県 浄化槽保守点検」
で検索
問合せ先
衛生課 ☎ 579-0135
「生活科学検査センター」で検索
生活科学検査センター
☎ 054-621-5863
※最近、市内では浄化槽点検を装った不審者の情報があります。よく確認してから作業依頼をしてください。
6
2
1
2
2
5
3
5
8
6
3
10
▲浄化槽パトロールの様子
30
浄化槽パトロールの実施
2
2
1
県と市では 月に市内 カ
所程度の浄化槽をパトロール
し、立ち入り調査を行います。
保守点検・清掃・法定検査が
行われていないなど、管理状
態の悪い浄化槽については指
導を行います。パトロール実
施時には、ご協力をお願いし
ます。
0
5
4
浄化槽使用者の皆さんへ
県の啓発事業の一環とし
て、県から法定検査未受検者
に対して、受検案内通知や電
話による啓発を実施していま
す。未受検者は、申し込みを
お願いします。
申込先 静岡県生活科学検査
センター
☎
問合せ先 県庁生活環境課
☎
0
5
4
文化の日に秋の叙勲・褒章が決定します
じょくん
ほうしょう
テレビや新聞などで見かける
「叙勲」
や
「褒章」
といった言葉。
これらの言葉は、
国家または公共に対し功労のある人、社会の各分野における優れた行いのある
人などを表彰することを意味します。
今年の4月29日に行われた表彰では、全国
で
「春の叙勲 4,104人」
「
、危険業務従事者叙勲 3,629人」
「
、春の褒章 707人」
、
「春の外国人叙勲 55人」
の受章があり、湖西市でも6人が受章しています。
表彰
は毎年2回行われ、次回は11月3日の文化の日です。
今回受章された 6 人
◆春の叙勲
ずいほう
あなみず は る お
瑞宝双光章…穴水春男 さん
すずき
さとし
…鈴木 智 さん
ふじいてるじ
…藤井輝次 さん
ごとう
しげる
瑞宝単光章…後藤 茂 さん
◆危険業務従事者叙勲
こ い け ひろゆき
瑞宝単光章…小池裕之 さん
▲叙勲・褒章を受章した6人 なお、写真手前右側は湖西市長、左側は副市長
◆春の褒章
らんじゅ
ばん
まさる
藍綬褒章 …伴 勝 さん
6
里親になりませんか ~10月は里親月間です~
里親とは、さまざまな事情により家庭に恵まれない子どもを、自分の家庭に迎え入れ、養育する人の
ことです。子どもたちは、温かい家庭生活を提供してくれる里親を求めています。
■里親の種類 里親は、委託期間や目的などにより下記の 4 種類があります。
種類
内容
保護者のいない子どもや保護者の病気・離婚などの理由で
養育里親
養育できない子どもを18歳になるまで育てる
専門里親
虐待を受けた児童や障がいのある子どもを育てる
保護者が死亡や行方不明などの理由で育てられなくなった
親族里親
場合に、三親等以内の親族が18歳になるまで子どもを育てる
養子縁組希望里親 養子縁組を前提として子どもを育てる
問合せ先
子育て支援課
☎ 576-1813
FAX576-1220
■里親になるためには
里親の申し込みは年間を通していつでも受け付けています。まずは子育て支援課、
または静岡県西部児童相談所にお問い合わせください。申し込み後、静岡県が実施
する研修を終了し、県知事が里親として認定した人は、里親名簿に登録されます。
■里親になったら
児童相談所が、 里親の希望を聞いたうえで、養育をお願いする子どもを決定し
ます。養育中は養育に必要な一定の経費が公費で支給されます。
1日里親イベント参加者募集
▶とき 11月9日(日) 10:00 ~15:00 ▶ところ アミューズ豊田(磐田市上新屋304)
▶内容 施設に入所中の子どもとレクリエーションなどを通しての交流、里親会員の座談会。
▶申込方法 10月27日(月)までに県西部児童相談所(☎0538-37-2852)へ電話で申し込み。(先着順)
第21回湖西おいでん祭 8月23日(土)
湖西市を代表する夏のイベント「湖西おいでん祭」
。
市民総踊りやステージイベント、湖西湖上花火などの
イベント盛りだくさんの風景を写真で振り返ります。
駅前の出店
ノーサイドコンサート
リーダーのマルコスは湖西市出身
容器まで食べられるカレー
市民イベントでは消防車などの
乗車体験ができる
夜空に咲く湖上花火
市民総踊りの湖西音頭
手の動きは波を表現している
7
相談名
と き
2日木
行政相談
23日木
9日木
休日納税相談
5日日
夜間納税相談
14日火
ところ
市民会館
総務課
3階委員会室 国の行政に関する苦情や相談に応じ
576-1698
ます。
FAX576-1115
13:30~15:30 新居地域センター談話室
税務課
9:00~12:00
576-4536
市県民税、国民健康保険税などの
市役所税務課
FAX576-1896
納税相談に応じるほか、その場での
保険年金課
保険年金課
納税もできます。
17:15~20:00
576-4585
FAX576-4880
16日木 10:00~15:00 市民会館
23日木 10:00~15:00 新居地域センター
障害者相談
(精神)
障害児(者)
相談
人権相談
女性相談
家庭児童相談
多重債務者
相談
10:00~16:00
2日木 10:00~12:00
女性の相談員が、夫婦やパートナー 市民協働課
9日木 (電話相談) 湖西市民活動センター
との関係、子どもや家族の問題など
576-4878
16日木 13:00~16:00 1階 相談室
FAX576-2315
について相談に応じます。
23日木 (面談、
予約制)
月~金
21日火
健康福祉センター
子どもたちが成長していくときに生じ 子育て支援課
9:00~15:30 (おぼと)
576-1813
る問題の相談に応じます。
FAX576-1220
1 階 相談室
弁護士が住宅ローンやクレジット、サ 消費生活相談室
13:00~16:30
市役所一般相談室 ラ金による多重債務などに関する相
576-1609
予約制(先着5人まで)
FAX576-4880
談に応じます。
訪問販売や通信販売などの消費に 消費生活相談室
9:00~15:00 市役所一般相談室
576-1609
関する相談や、
疑問にお答えします。
FAX576-4880
月~金
ヤングダイヤル
こさい
月水金
9:00~17:00
火木土
9:00~17:00
子育て相談
司法書士相談
内職相談
こころの
健康福祉
総合相談
576-0770 学校・職場・家庭などにおける青少 社会教育課
576-4793
FAX576-1237
577-5116 年の悩みごとの相談に応じます。
2日木 10:00~12:00 子育て支援センター
子育ての相談に応じます。
16日木 10:00~12:00 (新居町浜名485)
18日土
法律相談
厚生年金に関する相談のほか、年金 浜松西年金事務所
456-8513
に関して幅広く相談に応じます。
FAX452-8011
相談支援事業所 精神障害に関して幅広く相談に応 相談支援事業所アマル
・FAX523-9090
アマル(鷲津5311) じます。
木 金 10:00~15:00 健康福祉センター 障害児(者)について生活、その他幅 地域福祉課
(おぼと)
576-4532
※事前に連絡してください
広く相談に応じます。
FAX576-1220
1 階 相談室
15日水 9:00~12:00 健康福祉センター 人権擁護委員が、日常生活でのこま 地域福祉課
576-1295
りごと・悩みごとの相談に応じます。
※事前に連絡してください (おぼと)
月~金
消費生活相談
※電話相談
問い合わせ先
13:30~15:30
2日木 10:00~15:00 西部公民館
年金相談
内 容
9:00~12:00
594-5922
FAX594-5923
新居地域センター
湖西市
弁護士が、専門的な法律の相談に応 社会福祉協議会
9:00~12:00 健康福祉センター じます。
575-0294
FAX575-0263
(おぼと)
予約制(先着8人まで) 1 階 相談室
予約制(先着8人まで)
25日火
子育て支援センター
湖西市
14日火 13:00~16:00 健康福祉センター
司法 書 士が、相 続や不 動 産 登 記、 社会福祉協議会
(おぼと)
成年後見などの相談に応じます。
575-0294
予約制(先着8人まで) 1 階 相談室
FAX575-0263
内 職に関する相 談に応じます。あっ ハローワーク浜松湖西
火金
9:00~16:00 市民会館1階
旋、企業などからの内職の求人も受 市地域職業相談室
575-0105
け付けます。
FAX575-0136
不眠や閉じこもり、不安などの精神的
西部健康福祉センター
な問題、精神障害、アルコール依存、
西部健康福祉セン
木
浜名分庁舎
9日
13:30~15:30
不登校や思春期の問題、物忘れや痴
予約制 ター浜名分庁舎
594-3661
呆などの健康全般について、精神科
FAX594-3075
医と保健師が相談に応じます。
9日木
9:30~11:00
中遠総合庁舎
エイズ検査・相談 23日木 13:30~15:15 西館1階検診室
エイズ感染の心配がある人の血液検 西部保健所
査や相談に応じます。
0538-37-2253
予約制 (磐田市見付3599-4) ※結果は、60 ~90分後に口頭でお伝えします。
FAX0538-37-2224
8
行事名
対象
とき
母子手帳の交付と
妊婦
妊婦講座
3日金 受付9:30~9:45
14日火
9:45~11:30
おかあさん教室
妊婦
17日金
受付9:00~9:15
9:15~12:30
離乳食教室
26年6月生まれの第1子と
保護者および希望者
16日木
すくすく育児教室 26年2月生まれの第1子と
(7 ~8か月児教室) 保護者および希望者
1歳6か月児
健康診査
25年3月生まれの子
ところ
持ち物
3階
小会議室
妊娠届出書
3階
小会議室
母子手帳、
エプロン、
三角巾
ふきん3枚
受付9:00~9:15
9:15~11:00
2階
栄養指導室
母子手帳、
バスタオル
20日月
受付9:00~9:15
9:15~11:30
2階
栄養指導室
母子手帳、
バスタオル、
アンケート、
おぶいひも
8日水
受付13:00~13:20
13:20~
2階
健康ホール
母子手帳、
バスタオル、
アンケー
ト、
歯ブラシ
受付13:00~13:20
13:20~
2階
健康ホール
受付13:00~13:20
13:20~
2階
健康ホール
母子手帳、
バスタオル、
アンケー
ト、
歯ブラシ
2階
栄養指導室
母子手帳、
バスタオル
2階
遊びの広場
2、
8、
13、
14、
15、
17、
20、
28、
29
日はお休み。
※お子さんは歯みがきをしてきてください
24年9月1日~14日生ま
れの子とその保護者
14日火
24年9月15日 ~30日 生
まれの子とその保護者
28日火
3歳児健康診査
23年7月生まれの子
15日水
育児相談
どなたでも
30日木 受付9:30~11:00
遊びの広場
どなたでも
ちびっこ相談
子どもの発達面で心配
のある人
ことばの相談
子どものことばについ
て心配のある人
23日木
予 約 制
2階
健康ホール
※あらかじめ健康増進課へ
お電話ください
健康相談
どなたでも
月~ 金
※祝日除く
8:30~16:30
健康増進課
窓口
健康手帳
生活習慣病
健康相談
高血圧、脂質異常、糖尿
病の人やその家族
30日木
13:30~16:30
2階
栄養指導室
健康手帳、
健診結果
2歳親子教室
※身長体重計、おもちゃなどを常設
月~ 金
9:00~15:00
6日月
27日月
予 約 制
30日木
2階
健康ホール
子育て支援センター
母子手帳、
タオル、
アンケート、
歯
ブラシ
※お子さんは歯みがきをしてきてください
※保護者も歯周病検診を行います
※アンケートは後日送付します
※相談のある人は、
前日までに電話で予約
※あらかじめ健康増進課へ
お電話ください
※前日までに電話で予約
※前日までに電話で予約
※保健師や管理栄養士が相談に応じます
毎月1日は
こさい健康の日
問合せ先 健康増進課 ☎ 576-4794 FAX 576-1150
長寿介護課 ☎ 576-1212 FAX 576-1220
今月のテーマは
「地域の文化に触れ合おう」
文化の秋と言われるように、秋には各地域で
▲ 「あらいじゃん」(新居文化公園)
の様子
秋祭りや音楽会、芸能祭などが行われます。この
ような地域の文化に触れ合うことは、適度な運動やリラクゼーション効果が期待でき、心身のリフレッ
シュにつながると考えられます。
10月には各地域でイベントや文化活動が多く行われます。仕事で日々抱えているストレス解消や心
身のリフレッシュを図るためにも、地域の文化に触れ合ってみませんか。
9
Event
催し
月
日
時~
第 回湖西市チャリティ
ゴルフ大会参加者募集
とき ところ 浜名湖カントリーク
湖西市防災講演会
時
分~
時
地 域 住 民、大 学・研 究 機 関、
経 済 界、 行 政 が 集 ま り、 三 遠
申 込 方 法 福 祉 講 演 会 は 予
約 制 で す。申 込 先 に 電 話 ・
と こ ろ 浜 松 市 福 祉 交 流 セ
ン タ ー( 浜 松 市 中 区 成 子 町
る べ き か、 防 災 ・ 危 機 管 理 ア
南信地域の連携について議論
FAX で 申 し 込 み く だ さ い 。
時~
分( 土 日 曜
とき 月 日
時~ (住 民 セ ッ シ ョ ン は 時 ~)
453‐0716
Invitation
時
月
・
分
日~
月
金曜日 日 時
定員 人
受 講 料 5 0 0 0 円(前 払 い)
ところ 新居地域センター
分~
とき 毎月第
絵手紙講座の受講生を募集
し ま す。
市民文化講座受講生募集
募集
と こ ろ ア ク ト シ テ ィ 浜 松、
オークラアクトシティホテル
浜 松(浜 松 市 中 区 板 屋 町)
問合せ先 三遠南信地域連携
ビ ジ ョ ン 推 進 会 議 事 務 局( 浜
松 市 役 所 企 画 課 内)
457‐2242
457‐2248
)
ドバイザーとしてテレビなど
し ま す。詳 し く は ウ ェ ブ サ イ
申込先 浜松市社会福祉協議
時
時
140‐
で活躍されている山村武彦氏
ト(「三 遠 南 信 地 域 連 携 ビ ジ ョ
分~
福 祉 に 関 心 の あ る 人、 福 祉
分野への就労を希望する人を
福祉マンパワー講座
問合せ先 危機管理課
☎576‐4538
対 象 に、 福 祉 講 演 会 と 福 祉 職
日 ・ 祝 日 を 除 く)
時
居 支 所 で 配 布。※ 配 布 時 間 は
申込方法 整理券を 月 日
か ら 市 役 所 危 機 管 理 課、 新
防災対策~
演題 近助の精神について
~向こう3軒両隣で助け合う
ところ 新居地域センター
定員 500人
やまむらたけひこ
の 講 演 会 を 開 催 し ま す。入 場
ン」で 検 索)を ご 覧 く だ さ い。
とき 月 日
時 開場 時
に は 整 理 券 が 必 要 で す。
第 回三遠南信サミット
2014 遠州
30
会 浜松市福祉人材バンク
☎458‐9205
災害はいつ来るかわかりま
せ ん。私 た ち が 普 段 ど う 備 え
16
8
FAX
4 14
ラブ
参加費 2500円※別途プ
レイ代として14500円
申込期限 月 日
申込先 スポーツ推進課
576‐2315
日
日
問合せ先 湖西市文化協会
月・水・金曜日 時~ 時
記 入 の う え 提 出。
申込方法 月 日 までに
市内各施設にある申込用紙を
(水)
場 説 明 会 を 開 催 し ま す。全
月
月
日
回で講演会の内容はそれぞれ
月
異 な り ま す。
とき ①
時 ②
時 ③
9 27
16
分~
時~
30
3
29
9
3
12 12 30
10
10
13
(木)
(土)12
2 11
14
10
(月)
20 8 (月)
☎576‐4795
576‐4807
in
11 11 20
30
(土)
15
27
10
080-3663-6598
詳細は湖西ハウジングへ ℡
22
16 16
20
16
1
▲山村武彦氏
11
17
10
FAX
22
13
FAX
8
(金)
11
30
(木)
17
(水)
6
10
FAX
8
11
29
<広告欄>
(人の為に少しでもお役に立ちたい)
それが私の経営理念です。
一隅を照らす
湖西市古見字茶屋松1198番
地目:宅地(市役所近く)
面積:193.88㎡ 値下げしました
免許番号 静岡県知事(02)第 12666 号
代表者 近藤武義
登録番号 (静岡)第 007092 号
所在地 湖西市駅南 2 丁目 5-24
住宅用売地
10
まの形で保存してゆく会員を
Life
問合せ先 健康増進課
☎576‐4794
月 日 ~ 日
行政相談週間です
生活
576‐1150
高齢者のインフルエン
ザ予防接種のお知らせ
国の行政に関する苦情や要
望、 問 い 合 わ せ な ど の 解 決 を
は
対象者 市内在住で 歳以上
の 人。た だ し 歳 ~ 歳 の 人
① 心 臓、 腎 臓 ま た は 呼 吸 器 の
で も 次 の 場 合 は 接 種 可 能。
テ ィ ア の 行 政 相 談 員 で す。お
なってくれるのが民間ボラン
図 る 行 政 相 談。身 近 な 窓 口 に
月
分~
時
・
木曜日 受 付」で 検 索)も 受 け 付 け て い
ま す。
時
とき 毎月第
分
木曜日 市民
会館 ○第 木曜日 新居地
域センター ところ ○第
30
募 集 し ま す。
はやし
募集項目 踊り方と囃子方
対象者 小学校 年生以上で
練習や発表会に参加できる人
(小、 中 学 生 は 保 護 者 同 伴)
い はら ひろ し
問合せ先 湖西民謡保存会
機 能 に、 日 常 生 活 が 極 度 に 制
気 軽 に ご 相 談 く だ さ い。ウ ェ
~
分~
時
分)
その他 月 日 には特設
相 談 行 い ま す。(市 民 会 館 時
054‐254‐6513
問合せ先 静岡行政評価事務所
☎054‐254‐1100
13
井原裕司
☎090‐3456‐7861
限される程度の障害がある人
ヴ サ イ ト で の 相 談(「行 政 相 談
日
13
と き 9月28日
(日)
14:00 ~16:00
と こ ろ 新居体育館
持 ち 物 体育館シューズ、タオル、飲み物など
内 容
○フリースロー
○ストラックアウト
問合せ先
○30秒間縄跳び
スポーツ推進課
○卓球やーど
☎ 576-4795
○怪力綱引き
FAX576-4807
○輪投げ
○ペタボード
②ヒト免疫不全ウイルスのた
月
持 参 し て、市 内 の 医 療 機 関(一
部 を 除 く)に て 直 接 接 種。
注意事項 市外の医療機関な
ど に 入 院 ・ 入 所 し て い る 人、
または人工透析などで主治医
の下でしか予防接種ができな
い 人 は、 事 前 に 健 康 増 進 課 へ
申 請 し て く だ さ い。接 種 後 の
(木)
※9月29日
(月)
、30日
(火)8:00 ~21:00は無料開放
デーとして無料で利用できます。
(体育館シューズを持参してください。
)
(日)
2
30
30
26
1
15
1
23
2
10
FAX
(月)
こけら落としとなる新居体育館で、施設の見学会を兼
ねた
「コーちゃんフェスティバル」を行います。事前受け
付けは不要です。
日ごろの運動不足解消に、
いい汗かコー
ちゃん!
15
20
2014 コーちゃんフェスティバル
30
10
新居体育館オープニングイベント
め、 免 疫 機 能 に 日 常 生 活 が 極
度に制限される程度の障害が
ある人
接種期間
日
12
FAX
64 65
(水)
接種方法 保険証・免許証な
ど、 身 分 が 証 明 で き る も の を
費用 1000円
1
☎576‐1140
(62)
60
10
もりもと
3
576‐1121
9
3
☎576‐0248
3
湖西民謡保存会会員募集
52
森本まさみ
1
き を 私 は 忘 れ な い。
リフレッシュには つあ
る。 番 目 は 別 世 界 体 験、
と あ る 人 が 言 っ た。 我 が
師 ・ 船 井 幸 雄 先 生 は 「も う
一 つ あ る、 涙 の 出 る 程、 感
動 し た と き」 の 言 葉 に 「さ
す が 我 が 師 匠」 と 感 動 し た。
今 年、 夏 休 み を 孫 と 海 外
旅 行 に 行 こ う と 決 め た 私 は、
迷 っ た 末 に モ ン ゴ ル に。 草
原を馬で歩けばデコボコ地
面、 ラ ム 肉 料 理 の 連 続、 国
道 号 線 が デ コ ボ コ、 ト イ
レ 無 き バ ス 休 憩。 八 百 年 前
の 世 界 の 首 都・ カ ラ コ ル
ム ・ 見 学 も し ま し た。
(水)
申 請 は で き ま せ ん。
11
31
「鷲 津 節」、「浜 名 湖 セ レ ナ ー
デ 」、「 鷲 津 新 曲 」を 当 時 の ま
市 長 就 任 以 来 年 以 上、
職 員 に は 「連 休 を 取 っ て
海 外 旅 行 し て く れ。」 と
言 い 続 け て い る。 初 め て
訪れる町には必ず驚きと
発 見 が あ り、 視 野 が 広 が
かわず
る。 井 の 中 の 蛙 が 外 へ 出
た 別 世 界 体 験 な の だ。
国 内 旅 行 に も、 も ち ろ
ん そ れ は あ る。 し か し 学
生 時 代、 初 め て パ ス ポ ー
ト を 取 っ て 沖 縄 に 行 き、
ド ル を 使 い、 米 兵 が 多 数
見 ら れ、 B 爆 撃 機 が ベ
トナムへ向かって飛び立
つ姿を見たときの蛙の驚
夏休み、孫とモンゴル
FAX
不用品活用バンク
ところ 市役所税務課・保険
時 ※相談時間が変更になり
ま し た。
年金課
ゆずります 問合せ先 FAX
先 月 分 湖西中学校女子制服
(夏・冬)
、通学かばん ゆずってください
税務課 ☎576‐4536
576‐1896
保険年金課
☎576‐4585
日です
576‐4880
期
31
FAX
先 月 分 キーボード、 英会話
教材
(CD付きのもの)
詳 し く は ウ ェ ブ サ イ ト(「湖
西 市 不 用 品 活 用 バ ン ク 」で
検 索 )を ご 覧 い た だ く か、 お
月の納税
納期限は 月
◎市県民税 第
10
10
3
問 い 合 わ せ く だ さ い。
576‐1230
山本さんは現在の浜松市北区細江町に生まれ、
夫が中国で戦病死した後、湖西市に移り住みまし
た。
女手一つで子どもを育て、現在は孫3人、ひ孫2
はんりゅう
人に恵まれています。
趣味はテレビで時代劇や韓流
ドラマを見ること。花束を受け取った山本さんは
「こんなに嬉しいことはない」
と喜んでいました。
576‐4880
やまもと
8月1日 山本トクさん(鷲津)
問合せ先 税務課
☎576‐4536
期
4
576‐1896
FAX
FAX
問合せ先 商工観光課
Tax
◎国民健康保険税 第
問合せ先 保険年金課
☎576‐4585
576‐4880
FAX
税
休日納税相談を
ご利用ください
仕事などで平日市役所に行
く 機 会 の な い 人 の た め に、 休
日 納 税 相 談 を 開 設 し ま す。市
時~
12
税 に つ い て、 納 付 に 関 す る 相
9
談や現金での納付も受け付け
日
(日)
ま す。当 日 は、 ポ ル ト ガ ル 語
月
5
通 訳 も 在 席 し ま す。
とき 10
投稿されたアイデアは、今後の市政運営の
参考にさせていただきます。内容については
市長が確認し、希望者には返事をします。
今回のテーマは
市民協働で創る
「市民が誇れる湖西市」
市民・事業者・自治会・市民活動団体・行政な
どが連携して、よりよい湖西市を創るためには、
どのような取り組みがありますか。
設置場所 市内公共施設 全14カ所
提案方法 アイデアボックスに備えてある用紙に
記入して、投函。
※皆さんからのアイデアと市の考
問合せ先
え方を市ウェブサイトに掲載す
企画政策課
る場合があります。
☎ 576-1155
※テーマ以外に関するアイデアの
FAX576-1139
投函も受け付けています。
<広告欄>
掲載例
半段(縦 45mm ×横 80mm)
掲載広告
募集
毎月市民の皆さんのお手元に届く広報こさいに広告を
出してみませんか。申込方法など詳しくはウェブサイト
をご覧になるか、お問い合わせください。
掲載料金 10,000 円 (半段 1 月掲載の料金)
※ただし市内事業者は 5,000 円
湖西市ホームページのトップページにバナー広告を出
してみませんか。平成 25 年度ホームページアクセス件
数は月平均 37,900 件です。申込方法など詳しくはウェ
ブサイトをご覧になるか、お問い合
わせください。
掲載料金 10,000 円 (1 月の料金)
※ただし市内事業者は 5,000 円
12
アイドル
登場!!
綾 さん(吉美)
母
ま
み
茉美
雅輝くん、我が家へようこそ!
仲良し姉弟になってね。
くん
︵1歳︶
さん
康雅 さん 母
こ
てつ
やすまさ あや
かず や
父
和也
みや
ぎ まさ き あき
宮城
虎哲
父
おお ば
大場 雅輝 くん( 2カ月 ) 秋 ちゃん(1歳 )
さん
︵新居町新居︶
アイドル大 募 集 中 ! !
メールまたは郵送で、写真、子どもの氏名
(ふりがな)、生年月日、両親の氏名(ふりがな)、
住所、電話番号と一言コメント
(40 字程度)を
添えてください。
企画政策課 ☎576-4541 FAX 576-1139
〒431-0492 湖西市吉美3268番地
e-mail [email protected]
市 民 記 者 が ゆ く
こさい発見
お外が大好き♪夕方のお散歩が
毎日の日課です(^_^)
第8回
すぎうら てつえ
▲藤棚の木陰に秋の気配が…
杉浦徹衛記者
が取材しました
▲水と緑が溢れる「おちばの里親水公園」
夏のおわりの「おちばの里親水公園」
8月終わりの朝9時ころ、行ってみると蝉の声と赤と
せみ
▲涼風の漂う園地に羽を休めるとん
ぼ
13
んぼが出迎えてくれた。まだ暑い下界とは違う、さわや
かな風が心地よい。
私がBBQをした夏の盛りにはあんなに賑やかだった
「おちばの里」も秋の彩りを静かに待っている。きれいに
手入れされた広い園内を見て、管理している団体の御苦
労を思わずにはいられません。
ありがとう!!
「いじめない力、いじめられない力」
/品川裕香著 岩崎書店 中
※ウェブサイトで本の予約可能
10
日
開館時間
月9:30∼18:30
月
中央図書館休館日
6、14、20、27日
火
新居図書館休館日
7、14、21、28日
水
木
金
1
2
11
18
25
5
6
7
8
9
3
10
12
19
13
14
21
15
22
16
23
17
24
土
4
親世代には考えられない「い
じめ」と隣り合わせの毎日を生
きるわが子を、いじめやトラ
ブルから守るために親はどう
すればいいのか。いじめに関わ
らない力が身につく1日10分親
子で一緒にできるトレーニン
グ方法を紹介する。
(TRC TOOLi)
▪一般書
▶文学 「女という生きもの」益田ミリ 中 新
31
26
28
29
30
「猫踏んぢゃった俳句」村松友視 中
○ブックスタート
(11:00∼11:30)
対象:H26.6月生の子または1歳未満でブックスタート未受講の子の保護者
「ドナルド・キーン著作集10」
ドナルド・キーン 新
中央図書館18日
(土)
、新居図書館27日
(月)
※中央図書館託児サービスあり
▶趣味・実用書 「水丸劇場」安西水丸 中
○おはなし会
(10:30∼11:00)
小さい子向け
(3歳ぐらいまで)
「冷蔵庫超(スーパー)片づけ術」
中央図書館2日・16日、新居図書館9日・23日 ※全て木曜日
幼児、
小学生向け
島本美由紀監修 中 新
中央図書館4日・11日・18日・25日、新居図書館4日・18日 ※全て土曜日
「ゼロから始めて確実に夢を叶える農業起業」
蓮見よしあき 新
▶その他 「日本人はなぜ成熟できないのか」曽野綾子 中
★大人のための朗読会 ▪児童書
開催中(中央図書館)
▶絵本 「あれあれ?そっくり!」今森光彦 中 新
毎月第4金曜日14時より大人のための朗読会を開催中で
「ちいさなきしゃとおおきなおきゃくさん」
す。
事前申し込みは不要。
都合により変更となる場合があ
クリス・ウォーメル 新
りますので、
日時や演目など詳細は、
図書館内の案内をご
▶読み物 「10代のうちに知っておきたい
覧ください。
折れない心の作り方」水島広子 中
「おばけのソッチとぞびぞびキャンディー」
中 …中央図書館 新 …新居図書館 西 …西部公民館 角野栄子 中 新
北 …北部多目的センター
20
27
つむ
▲綿から糸を紡ぐ
13
6
28
第 回
4
豊田佐吉翁生誕150年記念事業として
夏休み親子バス見学会に行ってきました。
(土)
繊維機械を学ぶ●親子バス見学会
月 日 に小学 ~ 年生の親子を対象と
したバス見学会を開催し、 組 人の参加があ
りました。トヨタ会館(愛知県豊田市)とトヨ
タ産業技術記念館(愛知県名古屋市)を見学し、
しょっき
綿から糸ができるまでの工程や織機を使って布
を織る様子などを、実演を見ながら学びました。
子どもたちは実際に動かしている織機に釘付け
になり、メモをとりながら真剣に聞いている姿
が印象的でした。
2
見学終了後、子どもたちに感想を
聞 く と、「 佐 吉 の こ と を も っ と 知 り
たいと興味を持った。」「詳しく説明
してくれたので大変よくわかった。」
「 体 験 な ど が あ り 楽 し か っ た。」「 ま
た 行 き た い。」 と、 と て も 満 足 し た
様子でした。
年)
1
29
佐吉の発明品●木鉄混製動力織機
4
1896年(明治
佐吉が発明を志した当初から目
指した、日本で最初の動力織機で
す。織物の品質も非常に良く、
人で ~ 台も運転ができて生産
性が 倍も上がり、大変好評を得
ました。
20 3
8
6
▲佐吉のつくった織機で布を作る
14
同報無線 自動放送
遊びの広場
地震が発生し、湖西地域で震度 5 以上を計測した場合、自動的に同報無
線が流れます。
時 間/ 9:00 ~ 15:00
ところ/健康福祉センター(おぼと)
遊びの広場
同報無線テレホンサービス
☎ 0120-331-282 http://www.city.kosai.shizuoka.jp/
「同報無線が聞こえなかった」というときは、同報無線テレホンサービ
スや市ウェブサイトで、同報無線の内容を確認することができます。
1 水
こさい健康の日⑨ 浄化槽の日⑥
2 木
行政相談⑧ 13:30~15:30/市民会館
年金相談⑧ 10:00~15:00/西部公民館
女性相談⑧ 10:00~12:00(電話相談)、13:00~
16:00(面談、予約制)/湖西市民活動センター
子育て相談⑧ 10:00~12:00/子育て支援センター
3 金
母子手帳の交付と妊婦講座⑨ 受付◆9:30~9:45
/健康福祉センター
4 土
5 日
休日納税相談⑧
6 月
ちびっこ相談⑨(要予約)/健康福祉センター
7 火
8 水
1歳6か月児健康診査⑨ (H25年3月生) 受付◆
13:00~13:20/健康福祉センター
9 木
行政相談⑧ 13:30~15:30/新居地域センター
女性相談⑧ 10:00~12:00(電話相談)、13:00~
16:00(面談、予約制)/湖西市民活動センター
こころの健康福祉総合相談⑧ 13:30~15:30(要予
約)/西部健康福祉センター浜名分庁舎
エイズ検査・相談⑧ 9:30~11:00(要予約)/中遠
総合庁舎西館1階検診室
20 月
すくすく育児教室(7~8か月児教室)⑨(H26年2月
生の第1子など)
受付◆9:00~9:15健康福祉センター
福祉マンパワー⑩
行政相談週間(20日~26日)⑪
21 火
多重債務者相談⑧ 13:00~16:30
(要予約)
/市役所
22 水
23 木
24 金
25 土
27 月
ちびっこ相談⑨(要予約)/健康福祉センター
第22回三遠南信サミット⑩
28 火
2歳親子教室⑨(H24年9月15日~30日生の子とそ
の保護者)受付◆13:00~13:20/健康福祉センター
29 水
30 木
12 日
13 月
体育の日
14 火
司法書士相談⑧ 13:00~16:00(要予約)/健康福
祉センター
夜間納税相談⑧ 17:15~20:00/市役所税務課・保
険年金課
母子手帳の交付と妊婦講座⑨ 受付◆9:30~9:45
/健康福祉センター
2歳親子教室⑨(H24年9月1日~14日生の子とその
保護者)受付◆13:00~13:20/健康福祉センター
15 水
育児相談⑨ 受付◆9:30~11:00(要予約)/健康福
祉センター
生活習慣病健康相談⑨ 13:30~16:30(要予約)/
健康福祉センター
ちびっこ相談⑨(要予約)/子育て支援センター
31 金
数字
平成 26 年 8 月末現在の人口など
61,411 人 31,377 人 30,034 人 23,331 世帯
▪人口
▪男
▪女
▪世帯数
☎ 578-1107
榛名医院(内 / 循)
☎ 578-1092
新村医院(内 ・ 小)
☎ 594-0080
みなとクリニック(内 / 循)
☎ 595-0780
日
15
おかあさん教室⑨ 9:00~9:15/健康福祉センター
234 人
175 人
34 人
48 人
日
19 日
▪転入
▪転出
▪出生
▪死亡
なかしま内科(消 / 内)
☎ 574-3317
19
年金相談⑧ 10:00~15:00/市民会館
女性相談⑧ 10:00~12:00(電話相談)、13:00~
なかむらクリニック(消 / 内 / 外 / 肛 / 皮 / リハ)
☎ 577-5554
16:00(面談、予約制)/湖西市民活動センター
子育て相談⑧ 10:00~12:00/子育て支援センター
長尾クリニック(内 / 循 / 小 / リハ)
離乳食教室⑨(H26年6月生の子とその保護者)受付 12 ☎ 574-3222
26
◆9:00~9:15/健康福祉センター
野里医院(内 / 小)
はやし耳鼻咽喉科医院(耳)
☎ 574-2315
牛田クリニック(外 / 内 / 消 / 小 / 皮)
法律相談⑧ 9:00~12:00(要予約)/新居地域セン
急に当直医が変更される場合がありま
☎ 574-2252
13
す。
最新の情報は、ウェブサイト
(浜名医
ター
すずき整形外科(整形 / リウ / リハ) 師会で検索)で確認してください。
ごみの持込休日受入日 9:00~11:00
☎ 594-7277
日
18 土
平成 26 年 8 月の異動者数
■休日当直医(9:00 ~17:00)
日
17 金
参照ページ
■市のようす ※外国人を含む
5日
16 木
人権相談⑧ 9:00~12:00(要予約)/健康福祉セン
ター
3歳児健康診査⑨ (H23年7月生) 受付◆13:00~
13:20/健康福祉センター
法律相談⑧ 9:00~12:00
(要予約)
/健康福祉センター
26 日
10 金
11 土
行政相談⑧ 13:30~15:30/市民会館
年金相談⑧ 10:00~15:00/新居地域センター
女性相談⑧ 10:00~12:00(電話相談)、13:00~
16:00(面談、予約制)/湖西市民活動センター
エイズ検査・相談⑧ 13:30~15:15(要予約)/中遠
総合庁舎西館1階検診室
ことばの相談⑨ (要予約)/健康福祉センター
平成26年9月15日発行 No.631
湖西市役所企画部企画政策課
ゴールを狙ってシュート!
発行 20,500 部 印刷 共和印刷株式会社
Web-site http://www.city.kosai.shizuoka.jp/
E-mail [email protected]
第19回浜名湖CUPサッカー大会
が開催され、熱戦を繰り広げまし
た。今年も全国から強豪チームが集まり、U-12、
U-15、U-18から全32チームが参加。観客やチー
ムメイトからの歓声の中、選手たちは懸命にグラウ
ンドを駆け回り、汗を流していました。なお、U-12
の部では湖西FC Aチームが準優勝しました
8 11-16
内閣総理大臣賞を受賞
かたやま ゆ
り
か
白須賀中学校3年生の片山裕里加さ
8 14
んが、第36回全日本中学生水の作文
コンクールで全国19,419点の中から、最優秀の内閣
総理大臣賞を受賞し、市長を表敬訪問しました。
作文
では大知波にある棚田の再生活動に自ら携わり、水
の恵みと共存についての思いをつづっています。
受賞
した片山さんは
「びっくりしたけど、とても嬉しい。
」
と話していました。
災害時に使ってください
市内にある環境保全株式会社から、
災害用仮設トイレ20基の寄付をいた
だきました。
環境保全では、東日本大震災などの復興
支援でトイレ確保の重要性を感じたため、今回の寄
付を思い立ったとのこと。
特徴はお年寄りにも優しい
洋式タイプと、コーちゃんのマークが入っている点。
市ではこのトイレを有効に活用していきます。
8 25
湖西をより良くするために
10月号の編集期間中には、インターンシップの学生
が広報の仕事を体験しました。期間中は一眼レフを使っ
た撮影やレイアウト、文章の添削など広報こさいがど
のように発行されるのかを学習。楽しく、そして真剣に
取り組んでいる姿からは、逆に学んだ部分が多々あり
ます。
「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」とはまさにこ
のことだな、と感じた今日この頃でした (。・ω・)ノ
健康福祉センターで県知事広
聴
かわかつ
「平太さんと語ろう」
が行われ、川
勝
へいた
平太県知事が市内で活躍する代表者6人と意見交換
を行いました。当日の傍聴には会場いっぱいのおよ
そ200人が参加。市内の産業や自然、人口や教育な
どの問題や要望に対して、県知事自らの意見を熱く
語っていました。
8 28