私の好きな景観「町並は松並」 - 逗子市

新宿 2 丁目 この辺りは、未だ勇壮な松並の面影を
残している
が
、
五
感
で
感
じ
る
景
観
は
も
っ
と
い
景
観
と
は
、
人
の
視
覚
に
訴
え
る
と
いこ
。ろ
が
多
い
と
思
う
伝
わ
っ
て
く
る
。
塀
が
在
る
。
屋
敷
を
造
っ
た
先
達
の
心
も
残
す
為
に
一
部
削
っ
た
コ
ン
ク
リ
ー
ト
に
造
ら
れ
た
の
で
あ
ろ
う
ボ
サ
垣
、
松
を
松
の
下
に
は
、
潮
風
か
ら
家
を
護
る
為
声
が
響
く
。
る
。
天
気
の
い
い
日
は
雀
の
群
れ
の
鳴
く
松
が
ほ
ん
の
わ
ず
か
な
ト
ン
ネ
ル
を
作
の
景
観
。
K
氏
邸
と
向
か
い
の
T
氏
邸
の
に
入
り
、
開
成
高
校
方
向
に
向
か
う
途
中
み
、
東
郷
橋
を
渡
り
、
右
側
の
袂
の
細
道
本
通
り
か
ら
海
岸
中
央
通
り
へ
と
進
る
景
観
が
好
き
で
あ
る
。
そ
の
名
残
を
わ
ず
か
で
も
留
め
て
い
に
風
情
が
あ
る
。
台
風
の
前
後
の
風
の
強
い
日
な
ど
は
、
特
開
発
が
進
み
、
雄
姿
は
ほ
と
ん
ど
見
ら
れ
な
く
な
っ
た
。
を
し
て
い
る
と
は
思
え
な
い
防
風
林
の
松
で
あ
る
。
そ
の
後
雄
大
な
松
の
群
生
が
あ
ち
こ
ち
に
あ
っ
た
。
あ
ま
り
手
入
れ
半
世
紀
前
の
逗
子
海
岸
周
辺
に
は
、
十
メ
ー
ト
ル
を
越
す
私
の
好
き
な
景
観
「
町
並
は
松
並
」
瓦
版
第
一
号
協 編 発 平
力 集 行 成
二
N 逗 景 十
P 子 観 四
O 市 フ 年
法
人 環 ォ 十
逗 境 ト 月
子 都 コ 二
の 市 ン 九
文 部 テ 日
化 ま ス
を ち ト
つ づ 実
な く 行
ぎ り 委
広 課 員
会
め
深
め
る
会
潮 る 揺 然 勇
の 。 れ の 壮
薫
、 リ な
ハ ズ 松
り
モ ム 林
が
っ で や
枝
て 身 松
を
音 体 並
伝
を に 木
わ
為 当 を
っ
す た 見
て
。し る る
鼻
松ょう 。 。
を
籟らい 枝 風
突
で 々 が
く
あ が 自
。
[email protected]
イ コ
ラ ラ
ス ム
ト
永 及
橋 川
爲 洋
成 一
東郷橋から見る松並も、桜山の稜線と相俟って またいい
逗
子
の
景
観
ま
ち
づ
く
り
フ
ァ
ッ
ク
ス
〇
四
六
‐
八
丂
三
‐
四
五
二
〇
電 「 逗
話 逗 子
子 市
〇 市 逗
四 ま 子
六 ち 五
‐ づ 丁
八 く 目
丂 り 二
三 課 番
‐
十
一 瓦 六
一 版 号
一 係
一 」
二
四
九
‐
八
六
八
六
≪ご案内≫
逗子の景観をより身近なものに感じ、共有していくために、また、「逗子ステキ発見!景観フォ
トコンテスト」など逗子の景観に関するイベント情報等のお知らせ広報誌として「逗子の景観まち
づくり『瓦版』」を月1~2回程度発行することにしました。
発行にあたり、逗子の景観スケッチや六百文字以下の逗子の景観に関するコラム等を募集します。
応募いただいた作品等は本誌またフェイスブック逗子の景観まちづくりに掲載を予定します。表面
連絡先まで御応募ください。
※他者、特定の個人、企業、行政、地域を誹謗中傷する内容はご遠慮ください。
逗子ステキ発見!景観フォトコンテスト
逗子ステキ発見!景観フォトコンテスト スポンサ―紹介
作品募集中!
逗子市では市民と行政が協働して美しい逗子のまちを将来に継承するための「景観資産登録」
を目指しています。その活動の一環として、フォトコンテストを開催しています。
写真の応募締切は平成 25 年9月30日(月)。募集要項は逗子市まちづくり課で配付して
います。また、逗子市まちづくり課HPからも
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/machi/index.html ダウンロードできます。
この企画は下記スポンサーの協力を得て開催しています。
逗子海岸営業協同組合/菊池地所/シーサイドリビエラ/逗子市観光協会/
神奈川県建築士事務所協会湘南三浦支部/逗子銀座商店街協同組合/
逗子ポイントカード事業協同組合/ホーム庭園ヤスダ/手打ち蕎麦や凜桜/小坪漁業協同組合/鳥一/
やよい化粧品店/はんこ屋さん 21 逗子店/新逗子通り商店会/カメラのペンギン商会/湘南キャンドル工房
Liverty/逗子なぎさ通り商業振興会/相洋建設工業/キリガヤ/池田通り商店会