395 祖母の役割

月
日( No .
) 「 祖母の役割 」 ( 8 分 )
調査 、 研究の内容 と 一致する も のに T 、 一致 し ない も のに F と 答えな さ い 。
5
These days anthropologists* have found that the role of grandmothers in a
family is very important, and sometimes more important that of a father!
Dr. Ruth Mace and Dr. Rebecca Sear, anthropologists at University College in
London, studied about people in Gambia, Africa. They looked at children who
were about one to three years old. They discovered that the presence of the child’s
10
father did not influence the mortality rate*. However, the presence of a
grandmother made the children’s chances of dying 50% less. They made another
discovery that surprised them. The children were only helped by the presence of
their maternal grandmother… their mother’s mother. The presence of their
father’s mother, or paternal grandmother, didn’t influence the mortality rate.
15
Dr. Cheryl Jamison is an anthropologist at Indiana University Bloomington.
She studied the population records of a village in Japan for the period from 1671
through 1871. She found that the mortality rate for children in the village was
very high. In fact, 27.5% of children died by the age of 16. She then studied girl
and boy children separately and looked for the presence of grandmothers. Here
20
again, the anthropologist was surprised by her discovery. Living with a
grandmother didn’t make any difference in the mortality rate for girls. However,
there was a great difference in the survival rate of boys. If a maternal
grandmother lived with them, boys were 52% less likely to die in childhood.
Today, many children do not live with their grandmothers. However,
25
grandmothers still have an important role in their grandchildren’s lives. They
still love and take care of their grandchildren, and make their lives happier, too.
*anthropologist: 人類学者 / *mortality rate: 死亡率
30
35
1.
父親の存在は、ガンビアの子供の死亡率に影響した。
2.
母方の祖母の存在は、ガンビアの子供の死亡率に影響した。
3.
父方の祖母の存在は、ガンビアの子供の死亡率に影響した。
4.
祖母の存在は、日本の女の子の死亡率に影響した。
5.
祖母の存在は、日本の男の子の死亡率に影響した。
1.
Class:
2.
3.
No.:
4.
Name:
5.
Mark:
/10
出題:
出典:
40
45
解答:
1.
F < l.9. 影響しなかった。
2.
T < l.12.
3.
F < l.13. 影響しなかった。
4.
F < l.20. 影響しなかった。
5.
T < l.21.
研究:
l.13. maternal: 「母の」。 ”maternity” などと同語源。
l.14. paternal: 「父の」。”patron”などと同語源。
和訳:
50
最近、人類学者たちは狙母のがとても大切で、時には父親の役割よりも大切だとい
うことを発見した。
ルース ・ メイス博士とレベッカ ・ シア博士は、ロンドンのユニバーシティ大学の人
類学者で、アフリカのガンビアの人々について研究した。彼らは、約 1 歳から 3 歳ま
での子供に注目した 。 彼らは、子ども父親の存在はその子の死亡率に影響しないこと
55
に気がついた。しかし、祖母の存在は子供の死ぬ可能性を50%少なくした。彼らは、
彼らを驚かせるもう一つの発見をした 。 子供たちはただ彼らの母方の祖母、つまり、
彼らの母親の母の存在によって力を貸されたのだった 。 彼らの父親の母、すなわち父
方の祖母は死亡率に影響がなかった 。
シェリル ・ ジャミソン博士は、インディアナ大学ブルーミントン校の人類学者であ
60
る 。 彼女は日本のある村の、 1671 年から 1871 年に至る人口の記録を調査した 。 彼
女は、その村の子供の死亡率はとても高いことを知った 。 実際、子供の 27. 5% が
16 歳までに死んだ。彼女はそれで、女の子と男の子をそれぞれ別に調べ、祖母の存
在を求めた 。 ここでも、人類学者は自分の発見に驚いた 。 女の子の死亡率には祖母と
の同居はなんの差異も示さなかった 。 しかし、男の子の生存率には大きな違いがあっ
65
た 。 もし母方の祖母が同居すると、男の子が子ども時代に死ぬ確率が52%少なくなる
ようだった 。
今日、多くの子供たちは祖母とは同居していない。しかし、祖母は依然としてその
孫たちの生活において重要な役割を持っている。彼女たちは依然として孫を愛し、孫
の世話をし、彼らの生活をより幸せなものにもしているのだ。
70
備考:
キーワード:
健康