第44号 平成25年3月11日発行 発行者 社会福祉法人 世羅町社会福祉協議会 〒722-1121 広島県世羅郡世羅町大字西上原426番地3 TEL(0847)22-3162 FAX(0847)22-0752 E-mail:[email protected] http://www.serashakyo.com (写真は山福田自治センターでの開催のようす) サロン交流研修会を 開催しました! 今回(第44号)の社協だよりは、サロン特集です。 【広告】 *ホームページ http://www.serashakyo.com/ *メールアドレス [email protected] 春のお出かけセール 世羅町社協 ※当店取り扱いシルバーカー全品、 期間中 特価にて販 売いたします。さらに先着10名様に当店指定T型杖 (店頭販売のみ)をプレゼント!平成25年4月20日迄 検索 この広報誌は一部赤い 羽根共同募金の配分金 で発行しています。 有限会社 ケアサービス わかば ・福祉用具販売・レンタル・訪問介護 ・住宅改修・医療機器販売 22-2851 FAX (0847) 22-2853 TEL(0847) 「さんぽっぽ」 定価 23,100円(税込) 「ショッピング」 「ウォーキング」「ユーメイトGXN」 「スタッグ」 定価 23,100円(税込) 定価 21,000円(税込) 定価 22,890円(税込) 定価 27,090円(税込) 〒722-1121 世羅郡世羅町西上原641-15 せら社協だより 2 第3月曜日は男性料理教室が開催され、講師には地元の食生活改善グルー プの会員があたり、毎回とても美味しい郷土料理ができあがっています。 宇津戸常設サロン にこにこサロン 紹介 第1月曜日は手作りサロンとして、ひな 人形などの手作り作品に挑戦されています。 第4月曜日は健康づくりサロンとして、グラウンド ゴルフや保健師等による健康についての研修を行い『元 気で長生き』な暮らしづくりに取り組まれています。 にこにこサロンの運営の中心 宇津戸地区社協会長 中野下幸恵さん 第2月曜日は 奉仕作業サロ ン として、ひとり暮らしの高 齢者へチューリップの球根を届 けたり、草取り、花植え作業な どに取り組んでおられます。 宇津戸地区の常設サロン『にこにこサロン』は、毎週月曜日に開 設されており、運営は宇津戸地区社協が行い、ひぐらし莊や宇津戸 自治センターを会場として毎回工夫を凝らして開催されています。 3 せら社協だより 13地区で サロン交流 研修会を開催 昨年12月初旬より、2月中旬にかけ、町内13の自治センターを会場として「平成24年度ふれあ い・いきいきサロン交流研修会」を開催し、計187人のサロン関係者のみなさまが参加されました。 この交流研修会は、サロンをすすめていく上で関心の尽きない「高齢者の健康について」や、「サ ロンをもり上げる技あれこれ」と題した講座につづき、参加者全員で意見交換や情報交換を行いま した。 「高齢者の健康について」の講座では町健康保険課の保健師より「がんの撲滅」をめざし、世羅町に おける「がん」の実情や、予防に向けた取り組み、がん検診の重要性について学びました。 参加者からは、「2人にひとりが、がんにかかっているとは知らんかった~」「がん検診で早期 発見をすればこんなに助かる率もアップするんか!」と、がん検診の重要性を再認識する意見が多 数聞かれたほか、「サロンをもり上げる技あれこれ」の講座では、「これはやさしくて楽しい。う ちのサロンに持ち帰ってやってみよう」「いろんなゲームをしていっぱい笑うと身も心もほぐれる ね」「サロンのメニューに困っていた。この交流研修会に参加してよかった」などの意見もありま した。 一方、サロンの悩みとしては、いずこも世話人の後 継者問題が浮上し、世話人育成に向けた対策や、男性 や中間世代の参加を求めるなどの意見もありました。 ~ は ! ち に ん こ ましま~す! ゃ じ お サロン 訪問 サロン「ニコニコ会」は 才になりました。月に1回集 まって互いに元気な顔を見て おしゃべりしようねと始めま した。だんだん広がり、花見 に出かけたり温泉に行ったり、 ゲーム、物作りなどその時の 雰囲気で内容も変わり、みん なで楽しんでいます。 5月には、せらにし保育所 の年長児さんと交流をし、子 どもたちから沢山の元気と笑 顔をもらいました。子どもた ちからもらった元気とパワー を忘れずに、これからもみん なで協力し合い、元気で楽し く続けていきたいと思います。 世話人 福馬 功子 10 私達「溝熊いきいきサロ ン」は先輩方のご尽力により、 平成9年1月に第1回を行い 現在に至っております。 会員は、男性 名、女性 名の 名です。皆さん現役の 農業従事者のため、農繁期に は開催しません。活動は健康、 野菜、稲作り等の話をしてボ ランティアさんの作られた昼 食を頂き、楽しい1日を過ご しております。 次回皆さんが楽しければい いがと思っております。 世話人 二井 正子 23 10 13 私たちのサロンは、毎月第 1土曜日に開催しており、サ ロンがスタートして9年目に なりました。花見や会食会、 レクリエーションなど地域の 方々へも呼びかけを行いなが らサロンの輪を広げています。 サロンの運営は会員が役割 分担をして行っており、毎回 当番を決めて開催しているた め、世話人の負担も少なくて 助かります。 これからもみんなで協力し て楽しいサロンを続けていき たいと思います。 世話人 金久喜恵子 89 中島「ニコニコ会」(小国地区) 溝熊いきいきサロン(山福田地区) 平成 年9月にスタートし て以来、月2回(第2、第4 木曜日)サロンを開催してい ます。 このサロンは、普段なかな か顔を会わせることがなく、 他に出かけることもない平均 年齢 歳の会員にとって、貴 重な憩いの場となっています。 今後も食事をしたりお茶を 飲んだり、時にはビデオ鑑賞 をしたりして、お互いの近況 を話し合いながら楽しく続け ていきたいと思います。 世話人 常安 哲士 12 まごころサロン(西大田地区) 常安サロン(宇津戸地区) 4 せら社協だより 山中福田 殿重 健壯(故キヨコ) 黒 川 上沖 征子(故 高則) 合計 八六一、〇〇〇円 ◎見舞い返し 安 田 田 中 節 江 小 国 䉤 花 冨士子 上津田 吉 原 美 杖 小 国 向 谷 ハルコ 黒 川 中 川 玉 枝 匿名希望 一件 合計 二〇、〇〇〇円 ◎一般寄付 くらしのあんしん相談 次の方々からご寄付いただきま した。地域の皆様の福祉のために、 貴重な財源として使用させていた だきます。今回は、平成二十四年 十二月一日から平成二十五年一月 末日までにご寄付いただいた方で す。 尚、勝手ながら敬称、金額は省 略させていただきましたので、ご 了承ください。 24 藤沢市 ㈱小林商行(一件) 西上原 日本キリスト教団 甲山教会 合計 二〇、五〇〇円 法テラス無料法律相談 甲山保健福祉センター 13:00~16:00 世羅町社会福祉協議会 世羅西支所 13:30~16:00 (世羅町役場せらにし支所内) 13 4 甲山保健福祉センター 13:30~16:00 甲山保健福祉センター 10:00~15:00 1 くらしのあんしん相談 15 15 無 料 法 律 相 談 5 開 設 時 間 重 点 相 談 開 設 場 所 日 月 甲 山 小林 凡平(故佐津代) 別 迫 矢山 英治(故シズコ) 別 迫 矢山 英治(故 茂) 京 丸 松尾 憲治(故ツキヨ) 寺 町 新谷 一明(故 金明) 戸 張 梅野 正安(故 住人) 寺 町 真田 浩明(故 寅男) 本 郷 粉山由美子(故 千鳥) 青 近 新谷 一昭(故トシヱ) 甲 山 寺田比佐江(故 東三) 小 国 福本 龍太(故 賢) 小 国 森岡 征子(故 正行) 小 国 向谷 和憲(故ハルコ) 小 国 川岡 光明(故 義夫) 下津田 今川 雄治(故 繁夫) 黒 川 西 三秋(故 三雄) 中 山崎 正江(故 隆司) 手作り草履をご寄贈 いただきました。 ふれ愛サロン寿に参加されてい る世羅町黒川の寺山冨美さん( 歳)より、サロンで手作りされた 草履 足を、世羅町社会福祉協議 会へ寄贈いただきました。社会福祉 協議会へいろいろな相談に来られた 方へ、心が健康になっていただきた いとの思いを込めて手作りされ、サ ロンの近所にあるお地蔵様へお供え して祈願されたものをいただきまし た。 寺山さんは昔、手で田植えをして いたころ、苗代に苗を取りに行った とき放れていた牛の角でつかれ2 メートル近く飛ばされたそうです。 その時目の前にお地 蔵様が出てこられ、 命を助けてもらった そうです。その思い から毎日朝夕欠かさ ずお参りをされてい るそうです。 93 ◎香典返し 宇津戸 小林キミエ(故 和義) 堀 越 清水 正浩(故 正登) 津 口 升尾作香江(故 貞夫) 本 郷 延木 和宏(故 博美) 安 田 田畑 一枝(故 佳則) 安 田 正覚 緑(故 正利) 西上原 新谷 清務(故 弘) 伊 尾 岡田 篤雄(故 春江) 西上原 片山 徹(故 静枝) 本 郷 行田 英嗣(故 武士) 重 永 井口 智浩(故 浩) 中 原 井口晴之助(故ハスミ) 西上原 中光 兼雄(故 博江) 青 山 井上 宗之(故 宗憲) 別 迫 宮鼻 勝人(故加代子) 津 口 松田 恭司(故 吉陽) 西上原 坪内 正夫(故トモヨ) 津 口 新谷佐和子(故 次登) 西上原 宮野 通憲(故 時子) 重 永 市原 哲二(故 健二) 寺 町 石田 学(故 安子) 西上原 岩田 皋(故フミエ) 安 田 田中 正男(故 静郎) 青 近 矢野 春美(故スズ子) 別 迫 池田 拓三(故 カズ) 賀 茂 田丸 正明(故 絹江) 50 まごころ せら社協だより 5 平成25年度 ふれあい相談所開設予定 ●印の日は、専門相談員が対応します。相談は、すべて無料で秘密は厳守いたします。 ※電話でのご相談、お問い合わせは、世羅町社会福祉協議会本所(22-3162番)又は世羅西支所(37-1335番)まで せら社協だより 山福田地区常設サロン 「つばきサロン」の紹介 毎週水曜日 10:00~15:00 山福田自治センターで 開催されています。 お誘いあわせの上、 ご参加ください。 世話人のご指導でおせち料理に使う野菜 の飾り切りを習われました。 毎月1回町保健師による健康相談等を 開催されています。 みなさんで百ます計算に挑戦されました。 今回は、世羅西地区に4つの常設サロンが開設さ れ た内 の 山福 田 地区 「 つば き サロ ン 」と 津名 地 区常 設サロン「寄り愛サロン津名」を紹介しま す 。 12月5日につばきサロンが オープンしました。 6 11月7日寄り愛サロン津名がオープンしました。 津名常設サロン 「寄り愛サロン津名」の紹介 毎週水曜日 10:00~15:00 毎月1回町保健 師による健康 相談等を開催さ れています。 津名自治センターで 開催されています。 お誘いあわせの上、 ご参加ください。 レクリエーションでヤクルト の容器を利用して積み木崩し に挑戦されました。 サロン講師の指導でお正月飾りを つくられました。 訂正とお詫び せら社協だより第43号3ページに掲載しました、『世羅西地区に常設サロンができました』のコーナーで紹 介しました、黒川地区「ふれ愛サロン寿」の開設時間に誤りがありましたので訂正してお詫び申し上げます。 誤 10:00~15:00 正 13:30~17:00 皆様に大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。 【広告】 印刷の原点を大切にし、 新しい時代への進化を成します w w w.shi nseia rt.c om E ‐m ai l:i n f o @s h i n s ei ar t. c o m 本社・工場 〒727-0004 広島県庄原市新庄町88-58 TEL.0824-72-7890 FAX.0824-72-2128 広 島 支 店 〒733-0842 広島市西区井口1丁目15-25 井口クイーンズコート112号室 TEL.082-276-0073 FAX.082-276-4031 三次営業所 〒728-0013 広島県三次市十日市東六丁目13-35 TEL.0824-62-3716 FAX.0824-62-5635
© Copyright 2024 ExpyDoc