理系のキャリア 形成を考える - 京都工芸繊維大学

男⼥共同参画社会を実現するための教育プログラム 第4弾
理系⼥⼦のキャリア
形成を考える
女子学生・男子学生
教職員の方
皆さん大歓迎!
14:00 – 14:10
⽇時:平成24年11⽉22⽇(⽊)
場所:京都⼯芸繊維⼤学 1号館0111講義室
総合司会 京都⼯芸繊維⼤学 教授
⻲井 加恵⼦
加恵
開会の挨拶
京都工芸繊維大学 理事・副学長
森迫 清貴
14:10 – 15:00
『理系女子のキャリア形成~ビジネス社会における夢と現実』
演者は現在外資系精密機械メーカーの日本法人にて、事業部門を統括す
る立場で仕事をしています。もともとは生化学が専門で、社会人スタートは
ある日本企業バイオ研究所の研究職、その後、技術営業職を経て、国際連
合関連のNPO活動を経験し、2回の転職をして現在に至ります。女性として
研究・営業・マーケティングを経験した自分の仕事人生を振り返り、これから
社会に出て行かれる皆さんの目標設定に参考になるお話ができればと思い
ます。
15:00 – 15:50
京都大学 生存圏研究所
横山 操
座長 京都工芸繊維大学 助教
北尾聡子
『共働き研究職25年 ―後輩の皆さんへのメッセージ―』
京都工芸繊維大学工芸学部工業化学科を1988年に卒業後、大阪市立工業
研究所に入所してから25年目に入りました。結婚、出産、学位取得を経て、
仕事・家事・育児をなんとかこなしながらの25年間を振り返ることで、後輩の
皆さんの参考になればと思います。
16:50 – 19:00
座長 京都工芸繊維大学 教授
林千恵子
『研究課題とこどもとわたし』
大学院で学位取得後、結婚と4度の出産を経験し、現在は日本学術振興
会特別研究員(RPD)として研究を行っております。子育ての環境を思案しつ
つ、ようやく公募にも挑戦しはじめたばかりの、文字通り”Re-Start"段階に
ある私です。これまでの研究履歴をひとつの事例としてご紹介させていただ
くことで、皆さんが益々活躍できる今後の環境整備と意欲向上につながれば、
嬉しく思います。
15:50 – 16:40
メトラー・トレド株式会社
澤田 順
地方独立行政法人
大阪市立工業研究所
大塚恵子
座長 京都工芸繊維大学 准教授
奥林里子
『全体討論会 + 懇親会(生協食堂)』
企業での男女共同参画への取り組みや、子育ての実際について、聞きたいことをぶつけてみましょう。
簡単な軽食も出ますので(無料)、どんどん参加して下さい。
司会 京都工芸繊維大学 准教授
吉田裕美
本講演会は平成24年度教育研究推進事業(教育事業)に支援されています。
代表連絡先: 亀井 加恵子
内線 7553
E-mail; [email protected]