Untitled - 愛別町

2007. 1
2007. 1
新春恒例の愛別消防出初式を実施致します。
愛別町バドミントンクラブは毎週2回(月・木 19:00∼21:00)
昨年の出初式より
※なお、各分団では、当日午前9時に団員招
愛別小学校体育館で練習していますので、お気軽にお越しいただき、汗を流してください。
集のため、大サイレンを吹鳴する予定です。
フロアカーリングは体力の差に関係なく誰でも気軽に楽しむことができる軽スポーツです。今回、より多くの皆様
消防署愛別支署では、11月1
6日にほうらい大学の授業
にフロアカーリングの面白さを体験していただくため、フロアカーリング大会を開催します。冬場の運動不足解消に
として、17日にグループホーム愛敬で、20日に愛別町教
ぜひ参加してみませんか。
育研究会の研修でそれぞれ救急講習会を実施しました。
講習会では三角巾を使った応急手当やAED(自動体
外式除細動器)を使用した心肺蘇生法などを講師から説
明を受けた後に、実際に三角巾や訓練用のAED、人形を使って講習に取り組んでいました。身の周りの方やお友
達、お年寄りや子ども達等に万が一の事が起きた場合に備えて、それぞれの講習の受講者は真剣な目つきで講習に
取り組み、また、積極的に質問をする等、関心の高さが伺えました。
消防署愛別支署では、受講希望者が5名以上であれば、希望に応じて救急講習会を開催いたします。また、3時
間の講習ですと講習を受講された方に修了証を交付いたします。
あなたも大切な方の万が一に備えて、救急講習会を受講してみませんか?講習会を希望される方は消防署愛別支
署救急係(
6・5
5
0
9)までお問合せ下さい。
氷上で行うカーリングを室内で誰もが参加できるよ
うにアレンジされたスポーツです。
2チームで緑色のターゲットにより多くのフロッ
カーを近づけ、得点を競う競技です。
ルールについては、当日説明を行ってから競技を開始
します。
初めての方大歓迎です。皆さんぜひ参加してください。
町では、このほど(財)日本消防協会が行う「女性消防隊による安全で災害に強い地域
づくり推進事業」の助成を受けて、軽可搬消防ポンプ一式、救急訓練用乳児・小児人
形及びAED(自動体外式除細動器)トレーナーを購入し、愛別町婦人防火クラブ
(入谷恵美子会長)に配備しました。
軽可搬消防ポンプは、小型で軽量な利点を活かし、各種訓練や火災の初期消火活動
に効果を発揮し、又、救急訓練用乳児・小児人形は子どもに対する応急手当の知識、
スキーは北国の冬のスポーツとして生活に密着しています。スキーを楽しむための安全技術の習得または親子間、
技能を習得し、応急救護の普及やAEDを使った救命率の向上に向けた訓練に活用さ
参加者同士のつながりを深めるために参加してみませんか。
れ、安全で災害に強い地域づくりの推進が図られるものと期待されています。
皆さんの参加をお待ちしています。
12月8日、冬の交通安全運動の一環として、愛別郵便局前で3職場
12月1
4日、研修の一環で、婦人防火クラ
(役場・農協・郵便局)合同の「ドラ
ブ(入谷恵美子会長)が、愛別支署待機室
イバーズキャンペーン」を実施しまし
で救急講習を実施しました。
た。厳しい寒さの中、「安全運転で」
クラブ員1
0名が参加し、AEDを使った
とドライバーに声をかけながらパン
心肺蘇生法を中心に全員が人形を使って実
フレットや手袋などを手渡し、交通
践し、時には談笑もあり大変有意義な講習
安全を呼びかけました。
となりました。
2007. 1
2007. 1
1
2月4日から1
8日までの期間、3回にわたり公民館
12月1日、愛別赤十字奉仕団(藤原幸子会長)が、
11月30日、協和小学校の収穫祭と版画カレンダー
講座『親子料理教室』がサンライズで開かれ、2
1人が
年末恒例行事「おふくろ弁当」づくりをサンライズ
完成集会が開かれました。
参加しました。
で行い、会員18人が手作りに汗を流しました。
地域の方などを招待し、40人が参加。「やまびこ
1回目と2回目は、旭川大学女子短期大学の豊島琴
75歳以上の1人暮らしのお年寄りが対象で、今年
農園」で収穫した野菜や水田で収穫したもち米を
恵助教授を講師に迎え、5つの色・味・方法をキーワー
は「1人暮らしでは手間がかかり、滅多につくらな
使った料理を食べながら、収穫を祝いました。
ドとした、栄養のバランスの整ったお弁当作りを体験。
いものを」と、海苔巻き、いなり寿司に豆腐ときの
この後行われた版画カレンダー完成集会では、児
3回目は、あいべつ手打ち蕎麦愛好会の皆さんを講師
この白和えなどのメニューを半日がかりで作り上げ
童の創作劇が行われ、4月からの学校行事を振り返
にそば打ちを体験しました。
ました。
り、お世話になった人全員に版画カレンダーをプレ
参加者は班別に分かれ、講師の指導の下で料理を行
お弁当は「お年寄りの皆さんの夕食に」と夕方、
ゼントするという気の利いた演出に、参加者全員が
い、自作のお弁当やそばを味わっていました。
会員が分担して手渡しを行いました。
笑顔と暖かい拍手を振りまいていました。
12月16日、
「さざなみコーラスX’masコンサー
12月9日、B&G海洋センターで「中学生バレー
ト」が蔵らで開かれました。
ボールあいべつ大会(町体育協会主催)」が開かれ、
2年ぶりのコンサートのテーマは「愛」。伴奏者の
愛別、鷹栖、東川、美瑛の4中学校が参加しました。
変更、新メンバー、新たに指導を兼ねた指揮者も加
愛別中学校バレー部主将千葉円香さんの選手宣誓
わり、「愛の賛歌」「愛燦燦」などを披露。会場を一
による開会式の後、ラリーポイント制、3セット
杯にした150人の聴衆の耳を虜にしました。
マッチの試合が行われ、熱戦を繰り広げていました。
また、ドキドキのハンドベル演奏、手遊びなどお
結果は次のとおりです。
客さんと一緒に歌うコーナーや、恒例の紅茶とケー
優勝/東川中学校 準優勝/美瑛中学校 第3位/
キを振る舞うティータイムが好評でした。
鷹栖中学校 第4位/愛別中学校
こ う た
あ み
2007. 1
み ゆ
2007.
2004.18
は
大
変
混
雑
し
ま
す
の
で
、
公
共
の
駐
車
場
︵
有
料
︶
及
び
会
場
周
辺
■
■
注 午 午 受
後 前 付
1 9 時
意 時 時 間
∼ ∼
41
1
時
時
30 3
0
分 分
で
、
ご
了
承
願
い
ま
す
。
に
会
場
を
設
置
し
て
い
ま
せ
ん
の
※
こ
の
期
間
は
、
税
務
署
の
庁
舎
内
■
に
︵
︵ 旭 ■
1
期
会
変
期
旭
月
川 川 更
間1
9
し
中 日
市 北
間
洋
場
て
の
4
行
土 金
条 ビ
ル
い
・ ︶
通
日 ∼
9
ま
9 階
・ 3
す
祝 月
丁
。
日 15
目
を 日
︶
除 ︵
く 木
︶ ︶
(
交
通
機
関
を
ご
利
用
下
さ
い
。
場
を
税
務
署
庁
舎
内
か
ら
次
の
会
場
費
税
並
び
に
贈
与
税
の
確
定
申
告
会
個
人
事
業
者
の
消
費
税
及
び
地
方
消
旭
川
0東
1税
務
6署
6個
人
・
2
3課
・税
6第
21
9部
4門
旭
川
東
税
務
署
で
は
、
所
得
税
、
平成18年分申告所得税、個人事業者及び法人の消費
消費税及び地方消費税(個人事業者)の納税には、便利
税・地方消費税の確定申告期限及び納期限は、
な振替納税をぜひご利用下さい。
平成1
9年3月1
5日(木)
振替納税は、ご指定の金融機関の預貯金口座から自動
個人事業者 平成1
9年4月2日(月)
的に納税することができる制度ですので、納税のために
法 人 課税期間の末日の翌日から
2ヶ月以内
金融機関の窓口に出向く必要もなく、振替納付日に口座
申 告 所 得 税
消費税及び
地方消費税
ないので安心で便利です。振替納税の手続については
含みません)が48万円を超える場合は、次のとおり中間
国税庁ホームページ【http://www.nta.go.jp】をご覧下さい。
申告と納税が必要になります。
48
, 00万円超
中間申告・納付回数
もし、本税を期限内に納付できなかった場合は、延滞
年1回(直前の課税期間の消費税額の
2分の1)
年3回(直前の課税期間の消費税額の
4分の1ずつ)
年1
1回(直前の課税期間の消費税額の
1
2分の1ずつ)
税を併せて納付しなければならないだけでなく、財産差
押え等の滞納処分を受ける場合もあります。早急に最
寄りの金融機関で納付を済ませるか、納付できない事情
がある場合には、お早めに旭川東税務署にご相談下さい。
り
当
町
に
お
い
て
も
﹃
自
署
申
告
﹄
ご 別 布
訂 収 さ
正 集 れ
を ﹂
﹁ て
お ご い
願 み る
い 処 ﹁
致 理 家
し ガ 庭
ま イ ご
す ド み
。 99 の
﹂ 5
の 分
2007. 1
■
■ ら
︵ 1 期 総 会 せ
期 月 合 し
間 22
セ
ま
中 日 間 ン 場 す
の
タ
。
土 月
ー
・ ∼
日
・ 3
第
祝 月
1
日 15
会
を 日
議
除 木
室
く
︶
る
貝
殻
で
す
。
皆
様
の
ご
家
庭
に
配
ア
サ
リ
、
ツ
ブ
な
ど
家
庭
で
食
さ
れ
( )
を
徹
底
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
の
※
税
務
署
の
指
導
に
よ
り
、
本
年
よ
( )
で
、
ご
理
解
、
ご
協
力
願
い
ま
す
。
れ
、
会
社
が
控
除
し
ま
す
。
保
険
料
は
厚
生
年
金
保
険
料
に
含
ま
月 す 旨
5 。 の
日 こ ご
付 の 相
け 通 談
で 知 を
世 票 多
帯 は く
主 、 受
宛 平 け
に 成 て
世 14 お
帯 年 り
員 8 ま
い
う
こ
と
で
、
再
交
付
を
受
け
た
い
が
多
く
、
不
便
と
感
じ
ら
れ
て
い
る
と
ん
ど
で
、
携
帯
し
て
い
な
い
場
合
が
お
年
寄
り
を
支
え
て
い
く
﹁
世
代
書
に
よ
り
、
各
金
融
機
関
で
納
期
ま
国
民
年
金
は
順
送
り
に
若
い
世
代
保
険
事
務
所
か
ら
送
付
さ
れ
る
納
付
第
1
号
被
保
険
者
の
方
は
、
社
会
に資金があればうっかり納期限を忘れてしまうことも
です。但し、直前の課税期間の消費税額(地方消費税は
直前の課税期
間の消費税額
48万円超
40
0万円以下
40
0万円超
48
, 00万円以下
■ 切
第 学 に
1 生 保
号 ・ 管
被 自 し
保 営 て
険 業 下
者 ・ さ
フ い
リ 。
ー
タ
ー
は
、
す ■
で 20 会
に 歳 社
国 前 員
民 か は
年 ら す
金 会 で
に 社 に
加 員 加
入 で 入
し あ 中
て れ
お ば
り 、
、
票
要
コ 最 と
ー 近 な
ド 、 り
通 記 ま
知 載 す
票 の 。
を も
紛 と
失 と
さ な
れ る
た 住
と 民
で
に
保
険
料
を
納
め
ま
し
ょ
う
。
貝
の
種
類
は
、
ホ
タ
テ
、
シ
ジ
ミ
、
て
い
た
だ
き
ま
す
。
に
分
別
方
法
を
変
更
さ
せ
次
の
と
お
り
開
設
し
ま
す
の
で
お
知
対
策
協
議
会
事
務
所
と
あ
わ
せ
て
、
し と
更
た し こ に
て れ な
分 ま り
別 で ま
を ﹁ し
は お 燃 た
、 願 や 。
今 い せ
後 し な
、 て い
お ご
り み
ま ﹂
本
年
に
お
い
て
も
、
農
業
所
得
税
税
町
民
課
内課
線税
1係
1
6
・
1
1
8
家
庭
ご
み
の
分
別
方
法
が
一
部
変
税
町
民
課
生
活
環
境
内係
線
1
1
3
り
の
住
民
基
本
台
帳
カ
ー
ド
の
交
付
そ
の
よ
う
な
場
合
に
は
、
写
真
入
方
も
多
い
こ
と
で
し
ょ
う
。
間
を
管
理
す
る
も
の
で
、
今
後
様
々
し
ょ
う
。
歳 状 保
に が 険
な 必 証
っ 要 な
た な ど
ら 場 ︶
が
早 合 必
め も
に あ 要
手 り で
続 ま す
。
き す ︵
し ︶ 委
ま 20 任
人
確
認
書
類
︵
運
転
免
許
証
・
健
康
理
の
方
が
来
る
場
合
は
そ
の
方
の
本
ピ
ー
又
は
在
学
証
明
書
、
窓
口
に
代
申
請
に
は
、
印
鑑
、
学
生
証
の
コ
と
に
よ
っ
て
、
翌
年
の
現
況
届
が
不
す
。
今
回
こ
の
番
号
を
記
載
す
る
こ
を
促
す
通
知
が
さ
れ
て
い
る
も
の
で
象
に
、
住
民
票
コ
ー
ド
番
号
の
記
載
本
人
確
認
が
で
き
な
か
っ
た
方
を
対
こ
れ
は
、
住
基
ネ
ッ
ト
を
利
用
し
て
況
届
等
を
順
次
送
付
し
て
い
ま
す
。
ド
番
号
の
記
載
欄
の
あ
る
年
金
の
現
に
利
用
さ
れ
て
い
ま
す
が
、
写
真
入
許
証
、
パ
ス
ポ
ー
ト
な
ど
が
一
般
的
確
認
で
済
む
こ
と
が
多
く
、
運
転
免
場
合
、
写
真
入
り
の
書
類
は
1
点
の
る
と
こ
ろ
が
増
え
て
い
ま
す
。
こ
の
物
か
ど
う
か
、
本
人
確
認
を
実
施
す
申
請
者
が
窓
口
に
来
た
人
と
同
一
人
で 間 書 能
す は の で
。 3 有 、
年 効 証
間 期 明
る
こ
と
が
可
ち
に
交
付
す
は
申
請
後
直
電
子
証
明
書
手
数
料
︵
5
0
0
円
︶
が
必
要
で
す
。
上
の
提
示
を
求
め
ら
れ
る
場
合
が
ほ
り
で
な
い
書
類
の
場
合
は
、
2
点
以
す
︶
こ
の
手
帳
は
、
年
金
の
加
入
期
就 帳
■
職 が 国 年
し 送 民 金
た 付 年 手
方 さ 金 帳
は れ に は
会 ま 加 一
社 す 入 生
に 。 す の
送 ︵ る パ
付 20 と ー
さ 歳 年 ト
れ 前 金 ナ
ま に 手 ー
な
手
続
の
際
に
必
要
で
す
の
で
、
大
の
た
め
に
納
め
ま
し
ょ
う
。
各
種
官
公
庁
で
手
続
き
の
た
め
に
、
帳
カ
ー
ド
、
印
鑑
、
本
人
確
認
書
類
、
将
来
や
現
在
年
金
を
受
け
て
い
る
方
な
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
が
、
自
分
の
加
入
後
は
、
毎
月
保
険
料
を
納
め
害
基
礎
年
金
が
支
給
さ
れ
ま
す
。
な
ど
で
障
害
が
残
っ
た
と
き
は
、
障
ま
す
︶
こ
の
期
間
中
の
ケ
ガ
や
病
気
社
会
保
険
庁
で
は
、
住
民
票
コ
ー
る
手
助
け
と
な
り
ま
す
。
万
円
以
下
で
あ
る
場
合
に
承
認
さ
れ
■
紛 住
失 民
し 票
て コ
い ー
ま ド
せ 通
ん 知
か 票
? を
■
ん 台 本
か 帳 人
? カ 確
ー 認
ド 書
を 類
利 に
用 住
し 民
ま 基
せ 本
証
明
書
の
申
請
に
は
、
住
民
基
本
台
を
持
っ
て
申
請
し
て
下
さ
い
。
電
子
申
告
な
ど
に
ご
利
用
の
場
合
は
余
裕
ら
3
週
間
か
か
り
ま
す
の
で
、
税
の
へ
年
金
給
付
を
行
い
、
生
活
を
支
え
に
国
民
年
金
制
度
は
、
本
人
や
遺
族
な
る
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
そ
ん
な
時
に
収
入
が
減
少
し
、
生
活
が
苦
し
く
は
、
老
齢
、
死
亡
、
障
害
等
の
た
め
間
入
り
で
す
ね
。
長
い
一
生
の
間
に
体
的
に
は
、
本
人
の
所
得
が
1
1
8
特
例
制
度
を
ご
利
用
下
さ
い
。
︵
具
ら
納
め
る
こ
と
が
で
き
る
学
生
納
付
付
を
猶
予
し
、
社
会
人
に
な
っ
て
か
そ
こ
で
在
学
期
間
中
、
保
険
料
の
納
保
険
料
を
納
め
る
の
が
困
難
で
す
。
内
線
1
1
7
今
日
か
ら
、
皆
さ
ん
は
大
人
の
仲
学
生
の
方
の
多
く
は
所
得
が
な
く
、
税
町
民
課
国
民
年
金
内係
線
1
1
4
■
学
生
の
納
付
特
例
制
度
に
役
場
で
手
続
き
を
し
て
下
さ
い
。
information
種
別
や
住
所
等
変
更
が
あ
っ
た
場
合
願
い
い
た
し
ま
す
。
税
町
民
課
戸
籍
町
民
係
代
理
人
に
交
付
さ
れ
ま
す
。
送
し
ま
す
の
で
、
そ
れ
を
持
参
し
た
場
合
は
、
申
請
後
照
会
回
答
書
を
郵
り
ま
す
。
代
理
人
が
交
付
を
受
け
る
ら
交
付
を
受
け
る
ま
で
、
2
週
間
か
基
本
台
帳
カ
ー
ド
は
、
申
請
し
て
か
を
受
け
る
必
要
が
あ
り
ま
す
。
住
民
は
、
住
民
基
本
台
帳
カ
ー
ド
の
交
付
者
証
な
ど
か
ら
2
点
︶
が
必
要
と
な
電
子
証
明
書
の
交
付
を
受
け
る
に
書
、
介
護
保
険
証
、
老
人
医
療
受
給
健
康
保
険
証
、
年
金
手
帳
、
年
金
証
1
点
、
又
は
顔
写
真
の
な
い
も
の
は
、
■
受 電
け 子
る 証
に 明
は 書
? の
交
付
を き 料
ま 20 の
す 歳 免
。 の 除
そ 誕 制
の 生 度
後 月 を
は に ご
、 は 利
被 、 用
保 案 下
険 内 さ
者 が い
の 届 。
ご
理
解
と
ご
協
力
を
よ
ろ
し
く
お
転
免
許
証
な
ど
顔
写
真
入
り
の
も
の
の
際
、
印
鑑
、
本
人
確
認
書
類
︵
運
再
交
付
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
。
そ
要
で
す
。
番
号
、
手
数
料
︵
5
0
0
円
︶
が
必
写
真
又
は
写
真
代
、
住
民
票
コ
ー
ド
2007. 1
す
︶
納
付
が
困
難
な
場
合
は
、
保
険
︵
口
座
振
替
・
前
納
制
度
も
あ
り
ま
必
ず
国
民
年
金
に
加
入
し
な
け
れ
ば
で
、
日
本
国
内
に
住
所
の
あ
る
方
は
と
世
代
の
助
け
合
い
﹂
の
シ
ス
テ
ム
て
い
る
か
ど
う
か
ご
確
認
く
だ
さ
い
。
た
書
類
で
す
の
で
、
今
一
度
保
管
し
全
員
分
を
1
枚
の
通
知
票
で
郵
送
し
申 申 携
請 請 帯
に 日 す
は か る
、 ら
こ
印 10 と
鑑 年 を
、 間 お
本 使 勧
人 用 め
確 可 し
認 能 ま
書 で す
類 、 。
、
を
受
け
て
、
身
分
証
明
書
代
わ
り
に
な
り
ま
せ
ん
。
も
し
、
紛
失
し
て
い
ま
し
た
ら
、
から
まで
■申込方法 「申込用紙」は幼児センターにあります。
「申込用紙」に必要事項を記入し、幼児センターまで提出して下さい。
■内 容
愛別町幼児センター
愛別幼稚園
さくら保育所
通常保育
一日保育
3歳未満
3歳以上
満3歳∼満5歳までの幼児
保育に欠ける小学校就学前の
入 園 ・入 所 条 件
(平成1
9年4月2日現在)
乳幼児
3歳児 3
5名
定員 4歳児 3
5名
定員 4
5名
募 集 人 員
5歳児 3
5名
9:0
0∼13:00
9:0
0∼17:00
9:0
0∼17:0
0
保 育 時 間
課税世帯
1
00
, 00円
1
40
, 00円
1
40
, 00円
月額保育料
非課税世帯
60
,0
0円
90
,0
0円
60
,0
0円
☆3歳以上の幼児を対象に、朝の迎えと通常保育終了後、
午後1時にバスが出ます。
送 迎 バ ス
☆3歳未満の幼児については、保護者の送迎となります。
全幼児に給食を実施します。
給
食
幼児募集に伴い、説明会を開催しますのでご案内致します。
■日 時 平成19年2月28日(水) 午前9時∼午前11時
■場 所 幼児センター遊戯室
※なお、当日は説明会と併せて、保育参観も行います。
2007. 1
場 所
時 間
愛 別 町 役 場 前
9:30∼1
1:3
0
愛別ベニヤ工業前
1
2:00∼13:00
愛別町農業協同組合前
1
4:00∼16:00
と
す
る
。
︵
第
3
者
の
権
利
を
侵
①
1
人
1
作
品
の
み
の
応
募
と
す
る
。
気
軽
に
お
問
合
せ
下
さ
い
。
を
無
料
で
送
付
致
し
ま
す
の
で
、
お
を
ま
募 た す
集 だ 。
し い
て ま
い 平
ま 成 す1
9
。 年
詳 4
し 月
い 入
資 学
料 生
し
、
発
行
回
数
も
年
6
回
︵
奇
数
月
タ
イ
ル
か
ら
タ
ブ
ロ
イ
ド
判
に
変
更
今
年
度
か
ら
、
こ
れ
ま
で
の
冊
子
ス
イ
コ
ー
マ
ー
ト
、
ド
コ
モ
シ
ョ
ッ
プ
銀
行
︵
札
幌
、
北
洋
、
北
海
道
︶
、
セ
場
︶
の
ほ
か
、
お
近
く
の
郵
便
局
、
■
■
注 平 応
意 成 募
事 19 締
項 年 切
1
月 16
日
︵
火
︶
で
、
幅
広
い
世
代
の
方
が
学
ん
で
い
に
興
味
が
あ
る
な
ど
、
様
々
な
目
的
働
き
な
が
ら
学
び
た
い
、
生
涯
学
習
ル
等
の
応
募
は
不
可
と
す
る
。
授
業
を
行
う
通
信
制
の
大
学
で
す
。
︵ 用
応
電
募
話 ︶
画
、
面
郵
か
送
ら
、
の
F
応
A
募
X
と
、
す
E
る
メ
。
ー
ま
た
、
支
庁
、
市
役
所
︵
町
村
役
合
せ
下
さ
い
。
︵
北
海
道
水
産
林
務
部
林
務
局
全
国
放
送
大
学
は
テ
レ
ビ
や
ラ
ジ
オ
で
旭
川
0サ
1テ
6ラ
6イ
ト
・
22 ス
・ペ
2ー
6ス
2
7
0
1
1
・
2
0
4
・
5
1
1
0
お
届
け
し
ま
す
。
別
に
郵
送
も
い
た
し
ま
す
の
で
お
問
グ
シ
ス
テ
ム
を
活
用
し
て
皆
さ
ん
へ
手
に
取
る
事
が
出
来
な
い
方
に
は
個
個
人
と
す
る
。
■
応
募
資
格
え
や
す
い
愛
称
を
募
集
し
ま
す
。
用
で
き
る
よ
う
親
し
み
や
す
く
、
覚
ボ
ル
マ
ー
ク
に
各
種
広
報
媒
体
で
活
の 道
認 で 平
知 開 成 度 催1
9
向 す 年
上 る 6
を 第
月 図 58 2
4
る 回 日
た 全 日
め 国 ︶
、 植 に
シ 樹 北
ン 祭 海
ほ 12
の
か 日 1 発
、 ︵ 月 行
一 金 号 ︶
部 ︶ は と
地 に 、 な
域 か 主 り
で け に ま
は て1
1し
ポ 新 日 た
ス 聞 ︵ 。
テ 折 木
ィ 込 ︶
ン の ∼
下 数 な
な さ に ど
お い 限 に
、 ︶ り も
こ
が 備
れ
あ え
ら
り て
の
ま あ
方
す り
法
の ま
に
で す
よ
ご 。
っ
注 ︵
て
意 部
、
第
8
05
1回
1全
・国
2植
0樹
4祭
・実
5行
5委
2員
2会
ム
ペ
ー
ジ
で
発
表
す
る
。
■
平 受
成 付
1
9期
年 間
2
月 1
5
日
︵
木
︶
ま
で
北
海
道
知
事
政
策
部
知
事
室
広
報
実
行
委
員
会
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
■
応
募
方
法
放
送
大
学
北
海
道
学
習
セ
ン
タ
ー
広
聴
課
広
報
グ
ル
ー
プ
広
報
紙
﹁
ほ
っ
か
い
ど
う
﹂
は
、
植
樹
祭
推
進
室
サ
イ
ト
︶
に
あ
る
専
(
■受付時間 まで
害
し
な
い
も
の
に
限
る
︶
②
応
募
作
品
は
自
作
未
発
表
の
も
の
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
から
sr/zsj/
■募集期間 ③
採
用
作
品
に
関
す
る
一
切
の
権
利
︵
︵
目 1 修 科 6 修 大
士 学
士 目
を
履 年 選 を ヶ 科
月
間
目 院
科 履
修
︶ 在 生 修 間 生
学
︶ 在
学
し
、
し
希
、
希
望
望
す
す
る
る
科
る
と
と
も
に
、
実
行
委
員
会
の
ホ
ー
information
■
④
最 平 発 部 す 実
優 成 修 る 行
秀 19
正 場 委
の 年 表 す 合 員
応 2
る に 会
募 月
事 お が
者 ︵
が い 採
に 予
あ て 用
直 定
る 、 作
接 ︶
。 作 品
通
品 を
知
を 使
す
一 用
︵
︵
︵
得 4 全 目 1 選 科 6 科 教
目 養
科 目
科 を
を
目 年 履 履 年 履 を ヶ 履 学
月
間
以
修 部
修 履
修 修
指
す 上 生 ︶ 在 生 修 間 生
学
︶ 在
︶ 在
学
し
学
、
し
し
希
、
、
希
望
学
望
す
士
す
る
の
る
科
習
は
実
行
委
員
会
に
帰
属
す
る
。
■
募
集
学
生
の
種
類
一酸化炭素
死に至る
わずかな量でも
○ガス機器をご使用の際は、
「換気扇をまわす」
「窓を開ける」など、
換気に気を付けましょう。
○煙突(排気筒)のついたガス機器をご使用の場合、煙突が外れる
ことにより、死亡事故に至る可能性があります。
○屋外設置式のガス機器であれば、一酸化炭素中毒による死亡事
故を予防することが出来ます。
2007. 1
(
Hello Everyone!
December in Aibetsu is very cold! I will spend Christmas in Fukushima with a
friend from England. maybe it will be less cold there!
After, I will go to Hakodate for New Year. I am looking forward to seeing the
traditional Japanese celebrations.
In November, I helped the children to make mochi at Kyouwa elementary .It
was really interesting, and delicious! I have also been to a cookery course to
learn how to make a traditional Japanese lunchbox. Unfortunately, I am too
lazy to do that every morning; I prefer to stay in bed where it’s nice and warm!
Merry Christmas and a Happy New Year!
皆さん、こんにちは!
1
2月の愛別は、とても寒いですね! 私は、クリスマスを福島で、イギリスか
ら来た友達と過ごします。多分ここよりは寒くないでしょう!
その後、私は函館で新年を迎えます。私は、日本の伝統的なお祝いを楽しみ
にしています。
11月に、協和小学校でもちつきを体験しました。本当に面白くて、おいし
かったです。それから、お弁当をつくるために、お料理教室にも行きました。
でも、私は毎朝お弁当を作ることはできません。なぜなら、暖かいベッドから
出られないからです!
“メリークリスマス。そして新年明けましておめでとう!”
その二人は すぐには気がつかないかもしれません。
その二人が自分たちに求められている特別な役割を。
けれども 天から授けられたこの子によって
ますます強い信仰と豊かな愛をいだくようになることでしょう。
やがて二人は 自分たちに与えられた特別の
会議が開かれました。
神の思召しをさとるようになるでしょう。
地球からはるか遠くで。
神からおくられたこの子を育てることによって。
“また次の赤ちゃんの誕生の時間ですよ”
柔和でおだやかなこのとうとい授かりものこそ
天においでになる神様に向かって 天使たちは言いました。 天から授かった特別な子どもなのです。
”
“この子は特別の赤ちゃんで たくさんの愛情が必要でしょう。
この子の成長は とてもゆっくりに見えるかもしれません。 作者のエドナ・マシミラさんは、アメリカのペンシ
ルバニア州にあるマクガイア・ホーム(障がい児療育
もしかして 一人前になれないかもしれません。
施設)のシスターです。
だから この子は下界で出会う人々に
とくに気をつけてもらわなければならないのです。
また、作詞家・作曲家協会の一員で、詩や歌の著作
もしかして この子の思うことは
のほかゴスペル音楽も手がけているそうです。
なかなかわかってもらえないかもしれません。
日本では、ダウン症児の親の会会報に載ってから、
何をやっても うまくいかないかもしれません。
多くの番組や出版物で取り上げられています。
ですから私たちは この子がどこに生まれるか
この詩は、障がいをもつ子の両親へのメッセージで
注意深く選ばなければならないのです。
すが、すべての子をもつ両親へのメッセージでもあり
この子の生涯が しあわせなものとなるように
どうぞ神様 この子のためにすばらしい両親をさがしてあ ます。
一人一人が、かけがえのない命です。みんなが“特
げて下さい。
神様のために特別な任務をひきうけてくれるような両親を。 別な”存在なのですから。
■販売期間
平成19年1月9日(火)まで
■お年玉賞品の内容
1等
・ハワイ旅行 ・国内旅行
・ノートパソコン
・DVDレコーダー+ホームシアター
セット
・デジタル一眼レフカメラ+プリンター
セット
<5点の中から1点>
2等
・地域の特産品小包1個
3等
・お年玉切手シート
ま ち
12月3日(日)、布引運動公園体育館で「東近江市子ども会球技大会(ドッジボール)
」が行われ、各
地区から24チーム、3
5
0人が参加しました。当地区子ども会からも、10月22日(日)に「おくのの運動公
園」で行われた地区大会の上位3チームの選抜メンバーで構成した、男女各1チームが出場しました。
この大会は、合併してから2回目の大会で、各チー
ムのキャプテンによるチーム紹介や意気込みの一言な
どがあり、子ども同士の親睦の機会となりました。
我が愛東チームは、男子の部で3位に、女子の部で
は惜しくも1回戦では敗れたものの、1回戦の負け
チームによるトーナメント戦の結果、見事に1位とな
り「敢闘賞」をいただきました。「来年こそは、優勝
だ。
」と、子どもたちが悔しそうにポツンと言った一言
が印象的でした。参加された子どもたち、一人ひとり
が精一杯に頑張った様子には、応援にこられた方も
きっと感動されたはずです。
2007. 1
0166−84−5445)
■お年玉賞品のお引換期間
平成19年1月15日(月)から同年7月17日
(火)まで
1日当たり50万円まで
窓口で設定金額変更ができます。
(
「通帳・お届け
印」又は「カード」、本人確認書類が必要です。一般
のカードの場合20
0万円まで)
対象となるお取引は
・郵便為替の振出し、払渡し
・現金・小切手等による口座への払込み
・口座からの送金
・郵便振替払出証書の払渡し
・郵便振替支払通知書の払渡し
・小切手の支払い
・給与預入の取扱い
・外国への送金、外国からの送金の受領
詳しくは、窓口でお尋ね下さい。
「郵便貯金カード紛失センター」
(フリーダイヤル
0120・794889 年中無休・24時間受付)に電話いただ
くか、郵便局にお届け下さい。又、再発行の手続きが
必要となりますので、お届け印・本人確認資料・手数
料(10
,0
0円)をご持参の上手続きをして下さい。
2007. 1
愛別火曜ダンスサークルでは、会員を募集しています。
「社交ダンス」に興味のある方、踊ってみたい方、心と
体のリフレッシュのために、私たちと一緒に楽しみませ
12/31
1/1
6
んか。毎週火曜日19:30∼21:30、総合センター大ホー ◎主 な 行 事
ルで活動しています。(見学もOKです)。
・親子スキー教室
※初心者はマンボ、ジルバ、ブルースから。講師はJS
ごみ収集なし
ごみ収集なし
ごみ収集なし
ごみ収集なし
A 可 燃
B 可 燃
C 可 燃
D 可 燃
ごみ収集なし
DF(日本ダンススポー
・スキーツアー ツ連盟)の公認指導員が
・ナイタースキーの集い 担当します。
・町内児童スキー大会 7
■連絡先
◎シーズン会費 多羽田(本町1区)
◎入会・問合せ ごみ収集なし
ごみ収集なし
C 可 燃 D 可 燃
C 粗大・有害
D 粗大・有害
C 資 源
A 可 燃
B 可 燃
D 資 源
C 可 燃
D 可 燃
6・537
2
ごみ収集なし
「楽しい歌の会」は、歌好きの仲間が集まった「民謡の会」で、発足以
来30年が経過します。
平均年齢75歳、最高齢9
3歳と高齢の方が多いのですが、月3回、南町の
那須ナミ子さん宅で定期的に会を開き、大きな声で民謡を歌い、笑い、体
を動かすことで「健康の一環に」と楽しみながら活動しています。
ごみ収集なし
A 可 燃
B 可 燃
C 可 燃 D 可 燃 A 粗大・有害
B 粗大・有害
C 不 燃
D 不 燃
A 資 源
A 可 燃
B 可 燃
B 資 源
C 可 燃
D 可 燃
ごみ収集なし
写真を撮影した12月15日は、会の納め会。この日も1
3人の会員の皆さん
が集まっていました。
会の会長を務める矢部勝重さんは、「大きな声を出すことが健康の秘訣。
ボケ防止にも役立っていますよ。」とお話しいただきました。
ごみ収集なし
A 可 燃
B 可 燃
C 可 燃 D 可 燃
C 粗大・有害
D 粗大・有害
C 資 源
A 可 燃
B 可 燃
D 資 源
C 可 燃
D 可 燃
ごみ収集なし
*日時・場所:
*テ ー マ:【
か り の としゆき
*講 師:∼上川郡美瑛町∼
ごみ収集なし
ごみ収集なし
A 可 燃
B 可 燃
A 可 燃
B 可 燃
C 可 燃 D 可 燃
C 可 燃 D 可 燃 A 粗大・有害
B 粗大・有害
総 合 − 総合センター
相 談 − 役場相談室
蔵 ら − 蔵 KURARA ら
支 援 − 子育て支援センター
改 善 − 改善センター
スキー − ファミリースキー場
高 福 − 高齢者生活福祉センター
愛 小 − 愛別小学校
2007. 1
ごみ収集なし
A 不 燃
B 不 燃
A 資 源
A 可 燃
B 可 燃
B 資 源
A 可 燃
B 可 燃
D 資 源
C 可 燃
D 可 燃
C 可 燃
D 可 燃
ごみ収集なし
ごみ収集なし
に
寄
付
が
あ
り
ま
し
た
。
以
上
の
方
々
か
ら
愛
別
町
社
会
福
祉
協
議
会
☆
タ
靴 愛
オ
下 別
ル カ 町
5
0
バ ボ
本 東 ー ラ
町 75 ン
足 テ
5
パ
ィ
レ
区 ア
ア
セ
ナ
佐
ン
グ
タ
藤
ル
ー
夏
ー
に
プ
子 預
託
様
様
金
一
封
︵
北 リ
町 サ
イ
3 ク
区
ル
収
荒 益
川 金
を
保 ︶
規 様
金
一
封 金
一
封
︵
ほ 南 文
ボ う 町 化
財
ラ ら
ン い 1 調
テ 大 区 査
員
ィ 学 ア 大 謝
サ 西 礼
金
ー の
真
ク 一
ル
一 部
様
様 を
︶
☆
特
別
寄
付
と
し
て
故 故
故
喜
多
豊 ヨ
里 リ
子
1 殿
区
の
葬
喜 儀
に
多
際
し
勇
て
田
村
東
照
町
男
4 殿
区 の
葬
田 儀
村 に
際
静 し
子 て
三
島
東 テ
町 ル
エ
2 殿
区 の
葬
三 儀
島 に
際
宗 し
一 て
☆
故 香
典
加 返
藤 し
東
を
唯 廃
町
好 し
4 殿 て
区
の
葬
加 儀
藤 に
際
勝 し
春
て
様
様
様
様
2007. 1
表紙の写真は、幼児センターで行われた年末恒例「もちつき会」からの1コマ。
杵を振り上げたときの力を込めた表情がとても印象に残りました。
この日は、幼児・保護者・教職員らが一斉に集まり、炊き上がったもち米を掛
け声に合わせ、楽しそうについていました。
つきあがった大きなお餅は、その場で食べやすいように丸く小さく分けられ、
きなこ・ごま・しょうゆなどで味付けし、つきたての味を堪能しました。
1
1月30日現在・
( )内前月比
■おくやみ
行政区
死 亡 者
満年齢
死亡月日
東 町 2 区
三 島 テルエ
9
7
1
1月18日
豊 里 1 区
喜 多 ヨリ子
8
3
1
2月5日
東 町 4 区
田 村 照 男
7
5
1
2月7日
本 町 3 区
那 須 勝 一
7
4
1
2月13日
※「戸籍の窓」欄への掲載の申し込みは各届出時に税町民課窓口へ
お申し出ください。
■発 行 ・編 集 愛別町総務企画課広聴広報係
〒0
78-1
49
2 北海道上川郡愛別町字本町1
79番地
0
1
65
8・6・5
1
1
1(代表)
ホームページ http://www.town.aibetsu.hokkaido.jp/
E メ ー ル [email protected]
■印 刷 ㈱ 井田印刷工房
この広報紙は再生紙を使用しています
き
た
い
で
す
。
︵
阪
口
︶
無
い
話
し
で
す
が
、
﹁
石
橋
を
叩
い
て
渡
る
﹂
1
年
と
し
て
過
ご
し
て
い
ま
り
い
い
意
味
で
は
使
わ
れ
ま
せ
ん
。
新
年
を
迎
え
た
ば
か
り
で
夢
の
﹁ ■
猪ちょ 今
突とつ 年
猛もう の
進しん 干
﹂
。 支
前 は
後 、
を 亥
考 =
え 猪
な 。
い こ
で こ
猛 か
然 ら
と 私
突 が
き
進 連
む 想
こ す
と る
と 言
、 葉
あ は
平
穏
で
健
康
に
過
ご
せ
る
こ
と
を
願
い
ま
す
。
︵
多
津
美
︶
て
い
ま
し
た
が
・
・
・
。
と
り
あ
え
ず
今
年
も
1
年
間
、
家
族
全
員
が
2007. 1
﹁ き ■
1
2、 ふ
年 前 と
後 回 し
も か た
自 ら
こ
分 12 と
は 年 で
絶 ﹁ 、
対 あ 自
独 っ 分
身 と が
だ い 今
! う 年
﹂ 間 ﹁
と だ 年
、 っ 男
そ た ﹂
の な で
当 あ あ
時 ﹂ る
、 と こ
勝 感 と
手 じ に
に ま 気
思 し が
っ た 付
。
べ
つ
﹂
を
よ
ろ
し
く
お
願
い
致
し
ま
す
。
■
新
年
明
け
ま
し
て
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
本
年
も
﹁
広
報
あ
い