岩永ひさかのほうれんそう - 多摩市議会議員 岩永ひさか

―PRESS 民主―
平成 9 年 4 月 25 日 第3種郵便物認可
「みんなで一緒にまちづくり!」・<報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)>の姿勢と感謝の気持ちを大切にして活動しています。
_定価 1 部 100 円(消費税込み) 年間購読料 3000 円(送料含む)
みんなのちから生かしてGO!
岩永ひさかのほうれんそう
-
文章:岩永久佳(多摩市議会議員、所属会派;民主・生活者ネット)
多 摩 市 諏 訪 1-66-2-304
構成:山口渉
TEL&FAX:042- 371-0763
2007年3月 第52号
市議会がみえる 特集号
多摩市議会議員
岩永ひさかの略歴
1977 年
1985 年
1989 年
1995 年
1999 年
2002 年 4 月
2003 年 4 月
2004 年 4 月
2006 年 3 月
神戸市生まれ
4 歳から 3 年間は札幌市で暮らす
8 歳で多摩市諏訪に転居
北諏訪小学校転入
桐朋女子中学校入学
同高校 (普通科) 卒業
中央大学法学部政治学科卒業
中小企業金融公庫勤務
多摩市議会議員補欠選挙にて初当選
多摩市議会議員選挙にて 2 期目当選
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科入学
同大学院同研究科修了
修士論文(リサーチペーパー)テーマ
「
『自治基本条例』について∼その最高規範性から考える制定の意義∼」
―PRESS 民主―
平成 9 年 4 月 25 日 第3種郵便物認可
「みんなで一緒にまちづくり!」・<報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)>の姿勢と感謝の気持ちを大切にして活動しています。
_定価 1 部 100 円(消費税込み) 年間購読料 3000 円(送料含む)
●多摩市と周辺自治体の議員数と
議員 1 人当り人口 (2006 年 4 月 1 日 現 在 )
議員数
法定定数 実 数
多摩市
稲城市
日野市
調布市
府中市
町田市
八王子市
※
34
30
34
38
38
46
56
議員 1 人当り
人口
26
22
26
28
29
36
39
5,437.8
3,482.1
6,634.0
7,487.5
8,151.5
11,253.9
13,760.2
人口
141,383
76,606
172,483
209,649
236,394
405,142
536,647
議員の「法定定数」は、地方自治法 91 条に定める議
員定数の基準から算出される議員定数の上限
●周辺自治体議会の本会議開催状況 (2005 年 )
本会議日数
定例会 臨時会
調布市
府中市
日野市
稲城市
八王子市
町田市
21
20
29
31
25
31
日
日
日
日
日
日
20
18
29
29
25
29
日
日
日
日
日
日
1日
2日
0日
2日
―
2日
実質会議時間
61 時間 16 分
64 時間 57 分
97 時間 02 分
102 時間 47 分
107 時間 40 分
147 時間 10 分
出典:「平成 18 年度 東京市議会議長会資料」
●多摩市議会の本会議開催状況 (2001-2005 年 )
本会議日数
定例会 臨時会
2005
2004
2003
2002
2001
年
年
年
年
年
33
31
33
31
32
日
日
日
日
日
31
30
32
30
31
日
日
日
日
日
2
1
1
1
1
日
日
日
日
日
実質会議時間
163
157
158
145
142
時間
時間
時間
時間
時間
53
32
14
53
02
分
分
分
分
分
●多摩市議会の主な委員会開会状況 (2005 年 )
開会数
■常 任委 員 会
開会中 閉会中
総務
厚生産業
建設環境
文教
9
5
6
4
回
回
回
回
5
4
4
4
回
回
回
回
4
1
2
0
回
回
回
回
開会数
■特 別委 員 会
開会中 閉会中
予算
決算
6回
9回
6回
9回
0回
0回
実質会議時間
14
18
15
10
時間
時間
時間
時間
45
28
41
33
分
分
分
分
実質会議時間
29 時間 14 分
30 時間 50 分
昨年の9月・10 月に実施し、「ほう
れ ん そ う 」 11 月 号 で 結 果 を 公 表 し た
「市民と市議会についてのアンケー
ト」は、市議会の認知度が低いこと
を示す結果になりました
アンケートで
(結果の一部は右上部に再掲)。
回答結果をみると、市議会の場所
(多摩市は市役所4階)さ え 知 ら な い 人 が
多くいます。また、個々の議員と話
したことはあっても、市議会のメン
地方自治を支える重要な存在
議会を変えて、
多摩市などの自治体政治の仕組み
は、首長 (市長など)と議会議員をそれ
ぞれ住民の直接選挙で選出する「二
元代表制」です。この制度を活かす
には、個々の議員が住民の意思を代
表するだけでなく、議会が全体とし
ていかに市長をはじめとする行政執
行機関をチェックするかが重要です。
左に掲載しているの
は市議会についてのデ
ータです。議員 1 人当
りの人口や会議時間は
各自治体でさまざまで
基本条例で
す。多摩市の場合、20
05 年の議決件数は 141 でした。議会
が求められるチェック機能を果たす
ためには何が大切でしょうか。
議会への
議員間の
いま、議員活動のあり方が問われ
ています。市民からの信頼を取り戻
すため、税金の使いみちを決める重
責を担う議会は情報公開を徹底し、
透明性を高めることが急務です。
―PRESS 民主―
平成 9 年 4 月 25 日 第3種郵便物認可
「みんなで一緒にまちづくり!」・<報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)>の姿勢と感謝の気持ちを大切にして活動しています。
_定価 1 部 100 円(消費税込み) 年間購読料 3000 円(送料含む)
バ ー 構 成 ・ 定 数 (多摩市議会は 26。他自治
体との比較は左のデータを参照)や 議 員 の 報
酬 額 (審議会答申を受け、3月議会において条
市民と市議会についてのアンケート
質問と回答結果
例改正し月額 50 万6千円に減額となる見通し)
(回答総数 108)
1 多摩市議会の場所を知っていますか?
は い 68人(63.0%)
が知られていない状況
みえた議会像
は、議会全体としての
動きが見えにくいことを示している
とも考えられます。議員の働き方も、
このような観点から改めて考えてみ
てはいかがでしょうか。
(2006 年 9 月・10 月実施。一部抜粋)
(うち「行ったことがある」 13 人<全体の 12.0%>)
いいえ 36人(33.3%)
無回答
4人(3.7%)
2 多摩市議会の議員定数を知っていますか?
は い
6人(5.6%)
いいえ 95人(88.0%)
無回答
7人(6.4%)
3 議員と直接話したことはありますか?
は い 42人(38.9%)
いいえ 65人(60.2%)
無回答
1人(0.9%)
政治を身近に。
また、議会が市民全体に向けた活
動を心がけ、課題をひとつひとつ分
析し解決策を政策として示せるよう
になることも必要です。そのために
は、議会で議員同士が討議できるよ
うにするとともに、市民のみなさん
が参画し発言できる機会を保障する
ことが大切だと考えます。
市民参加
政策討議
議会についてのルー
ルを改めて考え直し、
市民にとってより身
近な議会の実現を目
ルール化を
指す「変えなきゃ !
議 会 2007」 と い う 超 党 派 の キ ャ ン ペ
ーンがあり、私も賛同しています。
合意しやすいところから、少しずつ
でも変えていくことが大切だと感じ
ています。
北海道栗山町などの事例をみなが
ら、多摩市でも「議会基本条例」を
ルールとして整備することを目指し
ていきたいと思います。
4 多摩市議会議員の報酬は月額 51 万 2 千円ですが、
このことを知っていましたか?
は い 16人(14.8%)
いいえ 80人(74.1%)
無回答 12人(11.1%)
現在の議員報酬について、納得しますか?
納得できる
15人(13.9%)
どちらかといえば納得できる
32人(29.6%)
どちらかといえば納得できない
28人(25.9%)
納得できない
10人(9.3%)
無回答
23人(21.3%)
変えなきゃ! 議会 2007
キャンペーン
岩永ひさかも賛同しています!
自治体議会改革フォーラム
http://www.gikai-kaikaku.net/
共通に掲げる改革目標
1.議員同士が責任を持って自由に討議する
議会
市 民 の多 様 な声 を代 表 する議 員 が、自 ら議 案 を提
案し、自治体運営全般について討議し、地域の意思
決 定を行 っていく場をつくり出すこと。自 由 な討 議 形
式等の導入。
2.市民も参加できる開かれた議会
請 願 ・陳 情 をした場 合 の説 明 にとどまらず、一 般
的 な議 案 の審 議 でも、市 民 が直 接 自 分 の声 で発 言
できる機 会 の保 障 。公 聴 会 、参 考 人 招 致 等 の手 法
の積 極 的 な活 用 。
3.積極的に情報を公開し透明性のある議会
本 会 議 だけでなく委 員 会 も公 開 を原 則 とし、議 事
録、議案関 連資 料等の公開、インターネットによる動
画記 録等 により、いつでも市民 に説明 責任 が果 たせ
る体制の整備。議会としての地域報告会等の開催。
―PRESS 民主―
平成 9 年 4 月 25 日 第3種郵便物認可
「みんなで一緒にまちづくり!」・<報告・連絡・相談(ほう・れん・そう)>の姿勢と感謝の気持ちを大切にして活動しています。
_定価 1 部 100 円(消費税込み) 年間購読料 3000 円(送料含む)
「子どもと一緒に歩いていると、
すれ違う人が笑顔になれる」
子どもから元気をもらう毎日。
子どもの笑顔に励まされる毎日。
子どもの力は大人を、社会を勇気づけます。
だからこそ、地域に世代間交流を。
多摩市議会議員
岩永ひさか
子育て・まち育て・人の輪づくり
*市民参加で「子ども安心」地域を
∼世代間交流で支える子どもたちの放課後
*地域の子育て拠点に保育園を
∼子どものために心にゆとりの持てる子育て
*「食」の見直しを考える
∼子ども時代の「食べる力」からはじまる健康づくり
*四季折々に豊かな自然を
∼子ども・未来のために守る「みどり」・育てる「みどり」
*もっともっと本とふれあう機会を増やす
∼想像力で描く子どもの夢・希望と未来の社会
多摩市版・号外 ( 市 議 会 特 集 )
発行:民主党 プレス民主編集部
民主党広報・宣伝委員会
〒 100-0014 千 代 田 区 永 田 町 1-11-1
電 話 03-3595-9988( 代 表 )
ローカル・マニフェスト公開中!
http://www.dpj-tama.com/
★ ひとこと! 岩永ひさか へ皆様のご意見をお寄せください!
fax:042-371-0763
E メール:[email protected]
▼このままFAXを送られる方は、お名前、ご住所、連絡先もご記入いただければ幸いです。
お名前
ご住所
お電話番号