け ん こ う 情 報 - 吉川市

∼吉川歯科医師会から∼
け
ん
こ
う
情
報
7
歯科が変わった??
月の健康ガイド
※会場はすべて保健センターで実施します。
●相談
■乳幼児健康相談
6日»午前9時20分∼10時
■7カ月児健康相談
1
3日»・24日¸午前9時2
0分∼1
0時
●健康診査
■4カ月児健康診査
9日·・20日»
午後1時20分∼1時50分
■1歳8カ月児健康診査
3日¸
午後1時20分∼1時50分
■3歳4カ月児健康診査
2
7日»
午後1時20分∼1時50分
●予防接種
■BCG
5日º・19日º
午後1時20分∼1時50分
お
問
合
せ 健
康
増
進
課 直
通
( 982
・
9
8
0
4
、 FAX
981
・
3
8
8
1
15
◎休日当直医(急患のみ)
(医)吉川中央総合病院(9
82
・
8
3
1
1
毎週日曜日・16日(祝日)/午前9時∼午後5時
◎小児時間外(初期救急)診療
お子さんの救急診療として、平日の午後7
時から10時まで当番医療機関で診療します。
(土・日曜日、祝日の診療はありません)
医療機関名は、小児時間外(初期救急)診
療当番医療機関案内図(3月に全戸配布)を
ご覧になるか、吉川市役所((9
8
2・5
1
1
1)
、
吉川消防署、救急医療情報センターへお問い
合わせください。
◎吉川消防署
お問合せ (98
2・393
1、 9
82・3
9
1
7
救急の場合 (11
9
◎救急医療情報センター
(電話による休日・祝日・夜間の病院案内)
(0
4
8・82
4・41
99、 0
48・8
31・0
0
9
9
◎献血情報
越谷サンシティ献血ルーム
(0
1
20・137・379、 0
48・9
86・7
8
9
7
午前1
0時∼午後5時30分
◎埼玉県休日夜間児童虐待通報ダイヤル
(0
4
8・77
9・1
154 土・日曜日、祝日/2
4時間、
平日/午後6時15分∼翌日午前8時3
0分
●吉川歯科医師会からのおしらせ
「無料口腔衛生相談」を行っています。電
話予約の上、ご来院下さい。
(6月の当番)
医療機関名
戸張歯科クリニック
よしかわ歯科クリニック
電話
982・0202
981・6521
最近、歯科医院の在り方が変わってきている
ことにお気付きですか?今でも、「痛くなった」
「腫れた」
「歯が抜けた」などの症状が出たこと
が、治療を受けるきっかけとなっています。 だて歯科クリニック
医療技術も材料も進歩してきたことにより、 伊達敬規先生
かなりのところまで機能を回復できるようにもなりました。ただそ
れらは、全て原因を排除したわけではなく、単なる「対症療法」に
過ぎません。
歯科の二大疾患である①むし歯、②歯周病に対しては、その発症
を未然に防ぐという必要性を強く感じて、予防歯科を推進していく
ことが、現在の歯科医院の最大のテーマです。
昔から「早期発見・早期治療」と「歯みがき」の重要性は、いろ
いろな機会があるごとに訴えられてきましたが、現実に痛みを伴わ
なければ、なかなか歯科に行けないし、毎食後に歯をみがく、とい
うのも無理なようです。そこで現在は、早期発見・早期治療よりも
予防を目的として、早期管理への転換を推奨しています。
むし歯も、歯周病も、かかってしまったら元には戻りません。一
番大切なことは、かからないようにすることです。
治療を終了した人は、その後の管理を、自分はどこも悪くないと
思っている人は、その状態を維持することを目的に、歯科におい
て、その人に合った管理・指導を行っていきます。とにかく、何か
あってから治療を受けるのではなく、何もない時にこそ、歯科に行
って、早期管理を受けてください。
きれいな口の中は、とても気持ちの良いものです。管理費用は、
治療費用よりもはるかに少なく、必要なのは定期的な時間と、自分
の健康を守る努力です。歯科医院がお手伝いいたします。
骨粗しょう症検査のお知らせ
からだの基礎となる骨(骨密度)は年齢とともに変化します。特
に女性は、閉経後、骨の成長・成熟に重要な女性ホルモン(エスト
ロゲン)の分泌が急激に低下するため、骨量が大幅に減少してしま
います。まずは、検査で骨密度を知り、健康管理に役立てましょう!
・・・
内 容 超音波によるかかとの骨密度測定、結果説明
対 象 市内在住の18歳以上の方。検査は年1回となります。
(これまでと変わりました。ご注意ください!)
日 程 6月29日»、7月3日¸、8月9日º、9月28日»、1
0月
15日·、11月7日¹、12月14日»、平成20年1月23日¹、
2月7日º、3月10日·
時 間 午前9時∼11時30分
場 所 保健センター
費 用 無料
持ち物 健康手帳(お持ちでない方は当日発行)、足拭きタオル
お申込み 各実施日の2週間前から直接または電話で健康増進課
へ。
健康増進課から “ちょっと一言”
★水道水フロリデーション(水道水フッ素むし歯予防)
自然の状態でも水に含まれるフッ素を、人の歯のむし歯予防に役
立てるように、水道水のフッ化物濃度を調整することです。米国や
カナダでは、もう60年間も行われており、むし歯予防に効果を上げ
ています。