電子光情報コースのオープンキャンパスパンフレット

東京電機大学工学部電気電子工学科
電子光情報コース
Electronic, Photonic and InformaƟon Engineering Course
Dept. of Electrical and Electronic Eng., Tokyo Denki Univ.
TDU EPI
http://www.epi.dendai.ac.jp
〒120-8551 東京都足立区千住 5 番
東京電機大学 東京千住キャンパス
電気電子工学科 電子光情報コース 庶務室
TEL 03-5284-5420 FAX 03-5284-5691
TDU
東京電機大学
TOKYO DENKI UNIVERSITY
Open Campus 2014
6月15 日
(日)8月2日
(土)8月3日
(日)
プラズマ物性研究室 |教授 大内幹夫,助教 佐藤修一
電子分野
電子デバイス研究室 |教授 六倉信喜
集積回路研究室 |准教授 小松聡
電子デバイス応用研究室 |准教授 篠田宏之
光分野
光システム研究室 |教授 田所貴志
光応用工学研究室 |教授 西川正
教育・研究展示
集積情報システム研究室 |教授 金杉昭徳,助教 安藤毅
2804 教室(予定)
情報分野
並列処理−可視化応用研究室 |教授 山本欧
電子デバイス応用研究室
Applied Electronic Device Lab.
アグリフォトニクスによる野菜の安定・安心栽培
野菜工場では従来,栽培に必要な光源に蛍光灯やナトリウムラン
プなどが使われていました.本研究では,光源に省電力で寿命が
長い LED を用いて,おいしい野菜の安定・安全栽培を目指して
います.この展示では,各種 LED 光源を用いた野菜栽培の様子
について紹介します.
研究領域
電子情報システム工学研究室 |教授 和田成夫
超高真空スパッタリングによる化合物半導体単結
晶層の合成と光電子デバイスの開発,アグリフォト
ニクスによる植物栽培に関する研究
協調ロボティクス研究室 |准教授 五十嵐洋
ものつくり
ワークショップ作品展示
電子工作体験 |教授 大内幹夫,技術職員 高岡 康之
光システム研究室
Photonic Systems Lab.
LED 光による音楽の多重伝送
プラズマ物性研究室
Plasma Lab.
電子と光でプラズマを探る
本研究室では低気圧から大気圧に至る種々のグロー放電プラズマ
に関する基礎的な研究を行っています.加えて,プラズマの光電
的性質を利用し,水処理問題の解決,新しい機能性材料の開発
に取り組んでいます。この展示では,新しい光機能性材料を用い
て作製した液晶セルについて紹介します.
研究領域
赤色 LED にはバイオリン曲が,青色 LED にはピアノ曲がのって
います.赤色プラスチック板をスピーカーの前に置くとバイオリン
曲が聴こえ,青色のプラスチック板を使うとピアノ曲が聴こえます.
赤・青どちらのプラスチック板も置かないとどうなるでしょう?
ぜひとも自分の手で実際に試してみてください.
研究領域
光通信システム,環境計測
プラズマの光電的性質に関する研究,新しい光機
能性材料に関する研究
光応用工学研究室
Optical Science and Engineering Lab.
超短パルス光の発生とその利用
電子デバイス研究室
Electronic Device Lab.
超高真空スパッタ法による III 族窒化物半導体の合成と光
電子デバイスの開発
III 族窒化物半導体を現在の 1/10 のコストで製造する方法を開発
中です.この方法を使えば,LED だけでなく低価格の高効率太陽
電池の製造も可能になり,エネルギー問題の解決に大いに役立つ
と考えられます.この展示では,III 族窒化物半導体を用いた白色
や青色 LED について紹介します.
研究領域
研究領域
超高真空スパッタリングによる窒化物半導体単結
晶層の合成,LED 及び高効率太陽電池の開発
光周波数コム光源,スーパーコンティニューム光 ,
ナノワイヤ
集積情報システム研究室
集積回路研究室
VLSI Information System Lab.
VLSI Lab.
マイコンを用いたライントレーサー
大規模集積回路の設計技術
本研究室では,情報通信技術の基盤として必要不可欠な大規模
集積回路(VLSI)について,回路設計を中心に,コンピュータを
利用した自動設計技術,集積回路の品質を保証する製造テスト技
術などを研究しています.この展示では,簡単な回路の設計を通
して,コンピュータ上での集積回路設計について紹介します.
研究領域
光応用工学研究室では,レーザー光の制御による超短パルス光
の発生とその新たな利用領域開拓の研究を行っています.超短パ
ルス光とは,一瞬だけ光るレーザー光線の事です.このような光
パルス列をカメラのストロボのように用いてナノデバイスの高速応
答特性を研究したり,光った瞬間は非常に高いピーク強度が得ら
れるので物質と相互作用させて広いスペクトルを持つ光を発生さ
せたり,光波長の精密な物差しとなる光周波数コム(櫛)光源と
して用いる研究を紹介します.
集積回路のテスト技術,集積回路の設計支援技術
2
マイコン(マイクロコンピュータ)はあらゆる電子機器に使われて
いる超小型コンピュータです.この展示では,赤外線センサの信
号をもとにマイコンが紙面の色を判定して,ラインをなぞるように
車を走らせます.また,マイコンを動かすためのプログラムについ
ても,コンピュータを使ってわかりやすく説明します.
研究領域
3
動的再構成可能な集積回路,進化的アルゴリズム,
特定用途向けプロセッサ
並列処理−可視化応用研究室
New ピッカピカの LED 回路 ( 難易度 ★☆☆☆)
Parallel Processing and Applied Visualization Lab.
5 個の LED をいろいろなパ
ターンで点滅させるおなじみ
の回路.LED の配置を変えて
基板を改良し,作りやすくしま
した.新たにサイコロモード搭
載!
3D ボリュームディスプレイ
光の残像を利用して空間に立体像を描く方法で,実体感のある
鮮明な 3D 表示を行うディスプレイです.3D メガネは必要とせ
ず,実際の立体と同じく,視点の移動により見える面が連続して
変化します.アニメーションも表示できるため,2D の表示では形
や動きのわかりにくい物体や現象を表示するデモを行います.
研究領域
3D ボリュームディスプレイによる可視化応⽤
3 連 LED ライト ( 難易度 ★☆☆☆)
激安 PIC マイコンを用いた3
つの白色 LED を点滅,点灯さ
せる回路です.
プッシュスイッ
チで ON・OFF をコントロー
ルします.3分間自動消灯機能
あります.
電子情報システム工学研究室
Electrical Information System Engineering Lab.
信号処理って何?
音楽,画像,映像は,デジタル信号の形式で複製され,配信され
ています.
これらを自由に加工できる信号処理は,高校数学を
基礎としていて,工学と直接的につながる便利な道具,手段で
す.波形の加工からインテリジェントなシステムまで,多様な用
途に用いられています.信号処理の一例として,画像検索,楽音
推定を紹介します.
研究領域
時間 - 周波数解析と音楽への応用,画像の認識と
検索,情報セュリティ信号処理,通信用信号処理
ピカピカの LED 回路 ( 難易度 ★★☆☆)
電子工作体験 2802B 教室(予定)
PIC(ピック)マイコンを用いて
5個の LED にいろいろなパ
ターンで点滅させる回路です.
プッシュスイッチを押すたび
に,いろいろな点滅をします.
つくってみよう!電子工作
つく
作
工作体験の費用は無料です.
オープンキャンパ
スの期間中,随時受付しています.5つの中か
ら,
これはと思うものを1つ製作してください.
協調ロボティクス研究室
ホタルちゃん回路 ( 難易度 ★★★☆)
Cooperative Robotics Lab.
空気を読めるロボットを目指して
光センサ
(CdS)
を用いて,暗く
なると LED が蛍のようにゆっ
くりと点滅する回路です.
本研究室では,「協調」をキーワードにした新しい賢さを研究し
ています.
本展示ではいくつかの研究事例を紹介します.
・力センサを用いないフォースフィードバックジョイスティック
・ヒト同士の気づかいを測るシステム
・開発中の移動ロボット&ルンバ
・MR 流体によるフォースフィードバック装置
そのほか話題の Oculus Lift ( ヘッドマウントディスプレイ ) や
ヒューマノイドロボットなども展示します.
研究領域
金属はどこだ?回路 ( 難易度 ★★★★)
人間機械システム,マルチエージェントシステム,
人工知能,協調システム
コイルをセンサに用いて,金属
に近づくと周波数が変化する
発振回路です.
イヤホンで音を
聞きながら金属がどこにあるか
を調べることができます.
ワークショップ 作品紹介
まずはつくってみよう!
ワークショップとは,1990 年に全国の大学で初めて本学が導
入した,ものつくりを主体とした教科です.前期はハンダ付け
の練習,モータの製作やオルゴール回路の製作など,ものつ
くりの基礎を学びます.そして,前期に身につけた基礎技術を
もとに,後期では展示にある FAX 装置を製作し,その出来栄
えや性能を競います.この科目は 1 年生時に行われ,
「ものつ
くりの楽しさ,難しさ」を体験し,学習意欲の向上を図ること
を目的としています.
4
所要時間の目安
エッチングした専用基板を用い,部品を配置図通りに差
し込んでハンダ付けするだけなので,工作時間は 15 分
(ハンダ付け経験者)
∼ 30 分(未経験者)程度です.
5
次世代エコ照明技術 Q. 電子光情報コースの特長は?
ー LED や有機 EL についてー
准教授 篠田 宏之
模擬講義
LED や有機 EL の原理や特徴について
わかりやすく説明します.
また,これらの
応用例(一般照明,ディスプレイ,植物栽
培など)や現在の課題,将来の展望につ
いても紹介します.
本コースは,クリエイティブ・ジェネラリストを育成しま
FAQ ( よくある質問 )
6 月 15 日 ( 日 )
す.
これは,電子・光・情報に関する幅広い専門知識を
身につけることで,技術を統合的に把握し,さらに新しい
技術を創出できる人材です.
このような人材は,グローバ
ル化が進む昨今,そして今後も幅広い産業分野で必要と
Q. 電気電子システムコースと異なる点は?
されます.
専門研究分野が異なります.電気電子工学に光工学を
ロボットと電子光情報技術
融合させることで,応用可能な産業分野が大きく拡がり,
8月2日(土)
幅広い分野で活躍できる人材を育成します.電子光情
Q. 光工学はどんな学問?
報コースと電気電子システムコースのホームページもあ
わせて参考にして下さい.
光の伝わり方や光の性質などの基礎知識に加え,光を応
現在のロボット技術は,電子光情報技
術を抜きには語れません.本講義では,
最先端のロボットを紹介しながら,本
コースで学べる学問との関連について解
准教授 五十嵐 洋
説します.
身近な光技術
8月3日(日)
用した技術について学びます.例えば,カメラ,照明,光
通信,半導体製造装置,医療機器なども光工学の応用分
野です.
Q. 関係する産業分野は?
総合デジタル家電,次世代自動車,エネルギー,環境技
術,
さらには医療・介護 *1,食品 *2 など,幅広い分野に
Q. 電子光情報コースの専門研究分野は?
「電子」・「光」・「情報」をキーワードとする以下の4つ
貢献できます.
教授 田所 貴志
光技術はインターネットやテレビなど身
近なものに使われています.本講義で
は光を使った通信や家電製品などの原
理をわかりやすく説明します.
の専門研究分野について最先端の研究開発を行ってい
ます.
○ 家庭用電子機器
Q. 卒業後の就職は?
○ 高機能材料・光デバイス
○ 情報・光通信システム ○ 生産・制御システム
卒業生の多くが,電気・機械器具,
情報通信,電気設備・
大学院修士課程 修了生
建設,生産・業務用機械,電子部品・回路など幅広い分
NEC ディスプレイソリューションズ
(株) 三菱電機(株)
NEC ネットワーク・センサ
三菱電機特機システム(株)
アルパイン(株)
山洋電気(株)
いすゞ自動車(株)
清水建設(株)
オリンパス(株)
帝人(株)
キヤノン(株)
東海旅客鉄道(株)
(JR 東海)
(株)IHI 検査計測
日産自動車(株)
(株)オーディオテクニカ
富士ゼロックス(株)
(株)バンダイナムコスタジオ
富士ソフト(株)
(株)東芝
富士電機(株)
(株)日立国際電気
野へ就職し,現在も活躍しています.
その他,2 割以上が
Q. 大学院進学について教えて
大学院へ進学し,毎年 100%に近い就職率を達成してい
本コースは,大学院進学を推奨しています.大学院生は
ます.
自分で選んだ最先端の研究を進め,研究成果を国内外
の学会へ発信しています.
また,本コースは大学 1 年次
主な就職先
(2014 年 3 月実績)
から研究室見学会を行い,講義で学ぶ内容と大学院生
Q. 取得できる資格は?
が行っている最先端研究との接点を意識しながら学習
定められたカリキュラムを修得することで,第一級・第二
を進めることができます.
級陸上無線技術士や第三級海上特殊無線技士,電気通
信主任技術者,危険物取扱者(甲種)などの一部試験が
免除されます.
また,教職課程を修了することで高等学校
TDU EPI
教諭一種(数学,情報,工業)・中学校教諭一種(数学)
の免許が取得できます.
学部(大学 4 年)卒業生
ALSOK綜合警備保障(株)
アズビル(株)
キヤノン・コンポーネンツ(株)
キヤノンアネルバ(株)
キヤノン化成(株)
コニカミノルタテクノプロダクト(株)
ミサワホーム四国(株)
(財)関東電気保安協会
(株)関電工
(株)日立産機システム
(株)明電舎
三井不動産ファシリティーズ(株)
三菱電機ビルテクノサービス(株)
三菱電機(株)
鹿島建物総合管理(株)
住友電設(株)
大成建設(株)
東海旅客鉄道(株)
(JR東海)
東京電力(株)
東芝ITコントロールシステム(株)
東芝機械(株)
日本鉄道電気設計(株)
東京電機大学大学院(48名)
6
http://www.epi.dendai.ac.jp
*1 なぜ医療・介護と関係するの?
*2 なぜ食品と関係するの?
レーシックのように様々なレーザーが,眼科や皮膚科,外科な
アグリ・フォトニクス
(アグリ:農業,フォトニクス:光工学)
と
どの診断や治療への利用されています.
また,極短パルスレー
いう新しい分野が生まれています.植物は太陽光の中で,主
ザ光源による細胞内への DNA 注入など,iPS 細胞を使った再
に青色と赤色の光を吸収して成長します.
そこで,栄養価の高
生医療などへの貢献が期待されています.
さらに高齢化社会で
い作物を効率よく栽培する発光ダイオード(LED)の開発や植
注目される介護分野では,光センシングによる安全な介護ロ
物計測技術の研究に取り組んでいます.
ボットが注目されています.
7