−はじめにお読みくださいー EN6263A スタート・ガイド このたびは、弊社製品をご購入いただきまことにありがとうございます。 ご利用になる前に、記載内容をひととおりご確認ください。 Step 1 付属品の確認をおこないましょう 梱包箱を開梱したら、付属品の確認を行いましょう。 万一、付属品の不足や不良がありましたら、ソーテックカスタマセンタまでご連絡ください。 取り出すときには本体を手でつかんで 落下に気を付けて取り出してください。 □ カスタマー登録ハガキ/保証書 □ 本体 梱包箱 アクセサリボックス アクセサリボックス内容 □ ACアダプタ □ 電源ケーブル □ バッテリパック マニュアル冊子等 Microsoft® Office Personal 2003 付属モデル または B.T.O.で選択されたお客様 □ スタート・ガイド(本書) □ セットアップガイド □ Windows XPファーストステップガイド (マイクロソフト製) □ Officeパック(取扱説明書およびCD-ROM) その他、お知らせが付属する場合があります。 CD-ROM アプリケーションCD-ROMを B.T.O.で選択されたお客様 □ 緊急復旧CD (CD-ROMからハードディスクリカバリを おこなうときに使用します。) □ アプリケーションCD-ROM ※お客様が選択されたB.T.O.構成により付属品が変わることがございます。 ご了承ください。 ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。 −1− Step 2 パソコンを使える状態にしましょう バッテリパックやACアダプタをセットしましょう。 スキャナやプリンタなど、すでに周辺機器をお持ちの場合でも、 Windows XPのセットアップが終了するまでは接続しないでください。 バッテリパックを取り付けましょう ① ディスプレイカバーは閉じたまま、 本体を裏返して静かに置きます。 バッテリパック ② ② バッテリパックを矢印の方向に 動かしながら取り付けます。 ③ バッテリロック用ラッチを矢印 の方向にスライドし、バッテリを ロックします。 ③ ACアダプタ・電源ケーブルを取り付けましょう ① ACアダプタのプラグを本体の DC入力端子にさし込みます。 ② DC入力端子 ② 電源ケーブルをACアダプタと 電源コンセントに接続します。 Step 3 ① Windowsをセットアップしましょう 必要な機器の接続が終わったら、Windows XPのセットアップをおこないましょう。 (手順はセットアップガイドを参照してください。) セットアップが終了するとご使用になれます。 −2− 各部の名前と機能1 各部の名前と機能について説明します。 ディスプレイカバーの開け閉め ラッチ ② ① ディスプレイカバーを開けるときは、ラッチを 矢印の方向へスライドして(①)、ロックを解除 し、見やすい角度まで開きます。 ディスプレイカバーを閉じるときは、ディス プレイカバーを「カチッ」と音がするまで手前に 倒して、ラッチがロックされるようにします。 本体前面 メモリーカードの さし込み方向 ディスプレイ スロット ①電源スイッチ ②タッチパッド切替ボタン ③メールボタン ④インターネットボタン ⑤サポートボタン ステレオ スピーカ メモリースティック/ メモリースティックPRO スロット キーボード ステータスLED タッチパッド SDメモリーカード/MMC タッチパッドボタン (左ボタン) (右ボタン) ⑥メモリーカードスロット ①電源スイッチ ④インターネットボタン 電源OFF時に押すと本機の電源をONします。電源ON時に 押すと、コントロールパネルの電源オプションで設定した 動作を実行します。 ※HDD LEDが点灯している間は、電源スイッチを押さないでくだ ボタンを押すと、Internet Explorerが起動します。 さい。ドライブの故障、またはデータの破損の恐れがあります。 ※電源をOFFにしたあとに再度電源をONにするときは、5秒以上 待ってから操作してください。 ②タッチパッド切替ボタン ボタンを押すと、本体内蔵のタッチパッドおよび左右の タッチパッドボタンの動作がOFFになります。もう一度 押すとONに戻ります。 ③メールボタン ボタンを押すと、Outlook Expressが起動します。 ⑤サポートボタン ボタンを押すと、Internet Explorerが起動して、 「ソーテック オンラインサポート」のホームページが表示されます。 ⑥メモリーカードスロット 使用できるメモリーカードは、SDメモリーカード(∼1GB)/ MMC(∼1GB)/メモリースティック(128MB)/ メモリースティックPRO(∼1GB)です。 ※マジックゲートメモリースティックに著作権保護(暗号化)を施して 記録された音声ファイルは、本機のメモリーカードスロットでは再生 できません。 ※本機でのSDメモリーカード使用にあたっては、SD I/Oおよび著作権 保護機能には対応していません。 −3− 右側面 ※1 モジュラーケーブル以外のケーブルは 絶対に差し込まないでください。 故障の原因となります。 ※2 10BASE-T/100BASE-TXのLAN接続ができます。 本機のLANポートに接続できるケーブルは 10BASE-T/100BASE-TX規格のイーサネット ケーブルだけです。それ以外の規格の ケーブルは使用しないでください。 特にISDNケーブル、モジュラーケーブルは、 絶対にLANポートへ接続しないでください。 故障の原因となります。 FAX/モデムポート ※1 ※2 LANポート USBポート IEEE1394端子 外部ディスプレイ端子 USBポート マイク端子 PCカードスロット(TypeII ×1) PCカードイジェクトボタン ヘッドホン端子 左側面/背面 ※3 イジェクトボタンを押してもトレイが出てこない場合、強制排出孔に、針金など(太さ1mm前後) を押し込んでください。 トレイを手動で取り出すことができます。 光ディスクドライブが正常に動作している場合は使用しないでください。頻繁に使用すると故障の原因となります。 光ディスクドライブ 強制排出孔 ※3 DC入力端子 イジェクトボタン 光ディスクドライブ USBポート ケンジントンロックキーホール 底面 ※4 強制的に本機の電源をOFFにするスイッチです。 通常の方法で電源をOFFにできなくなったときに 使用します。 強制終了ボタン バッテリ取り外しラッチ バッテリパック ※4 バッテリロック用ラッチ メモリーモジュールカバー メモリーカードスロット −4− 各部の名前と機能2 引き続き、 各部の名前と機能について説明します。 ステータスLEDについて ①CapsロックLED ②NumロックLED ④ワイヤレスLAN LED ③HDD LED ⑤メールLED ⑥電源LED ⑦バッテリLED ①CapsロックLED ⑤メールLED CapsLockキーがロック状態のときに点灯します。 ロック時は、Shiftキーを押さずアルファベットを 大文字で入力できます。 Outlook Expressに新着メールが届くと点灯します。 ⑥電源LED 電源が入っている状態を表示します。 ②NumロックLED 点灯:本機の電源がONの状態です。 NumLkキーがロック状態のときに点灯します。 ⑦バッテリLED ③HDD LED バッテリの充電状態を表示します。 ハードディスクドライブまたは光ディスクドライブ のアクセス中に点灯します。 点灯:バッテリが充電中の状態です。 消灯:次のいずれかの状態です。 バッテリで動作中/バッテリが満充電/ バッテリが未装着 ④ワイヤレスLAN LED(ワイヤレスLAN搭載モデルのみ) ワイヤレスLANの機能が作動すると点灯します。 ファンクションキーについて ファンクションキー 制御キーのひとつであるFnキーと ファンクションキーの組み合わせ により、画面の輝度を変えたり、 省電力機能を作動させたりでき ます。 文字入力キー ※実際のキーボードは色分けされて いません。 Windowsキー 制御キー アプリケーションキー 省電力機能のON Fn キーを押しながら F1 キーを押すと、スタンバイ 本体ディスプレイ/外部ディスプレイ 表示切替 Fn キーを押しながら F8 キーを1回押すごとに、①から③の順で、 モードに入ります。スタンバイモードから復帰する 場合は、電源スイッチを押します。 映像の表示先が切り替わります(③の次は①に戻ります)。 ワイヤレスLAN機能のON/OFF ①本体ディスプレイ ②外部ディスプレイ端子 ③本体ディスプレイ+外部ディスプレイ端子 Fn キーを押しながら F2 キーを押すと、ワイヤレス LAN機能がONになります。 もう一度押すとOFFに戻ります。 スピーカの消音(ミュート) Fn キーを押しながら F10 キーを押すと、スピーカの音が消え 輝度調整 Fn キーを押しながら F5 キーを押すごとに、ディス ます。もう一度 Fn キーを押しながら F10 キーを押すと元に戻り ます。 プレイの輝度が下がり、F6 キーを押すごとにディス プレイの輝度が高くなります。 スピーカの音量調整 Fn キーを押しながら F11 キーを押すごとに音量が下がり、 液晶ディスプレイのON/OFF F12 キーを押すごとに音量が上がります。 Fn キーを押しながら F7 キーを押すと、液晶ディス プレイのバックライトがOFFになります。 もう一度押すとONに戻ります。 −5− ワイヤレスLANを使う 本機には、IEEE802.11b/g 規格に準拠したワイヤレスLANモジュールが内蔵されており、 他のパソコンと高速で無線通信ができます。ワイヤレスLAN搭載モデルのみ ワイヤレスLANの仕様 本機のワイヤレスLANモジュールの仕様です。 規格 IEEE802.11b/g準拠 電波方式 直交周波数分割多重方式(OFDM)、直接スペクトラム拡散方式(DSSS) 送受信周波数帯 2.4GHz帯 最大通信速度 54Mbps 通信距離 100m (使用環境によって異なります。 ) ※本機に搭載されているワイヤレスLAN機能は、IEEE802.11bおよび、IEEE802.11g方式に準拠しており、 IEEE802.11b/g方式以外およびBluetooth方式対応の通信機器と通信することはできません。 ※電波障害によるノイズの発生など他の機器に影響を与える場合や、ワイヤレスLANの機能を使わないときは、 ワイヤレスLAN機能をOFFにしてください。 ワイヤレスLANについて ワイヤレスLANをご利用になる場合は、 ワイヤレスLAN環境が必要です。 はじめに以下の点をご確認ください。 ①お使いのPCにはワイヤレスLANをON/OFFするファンクションキー (Fnキー+F2キー)があります。 機能のON/OFFの確認はワイヤレスLAN LEDで確認できます。 ②お客様のワイヤレスLAN環境をご確認ください。 お使いのワイヤレスLAN対応ルータやモデム、アクセスポイントなどのネットワーク機器によって設定が 必要な場合があります。 お使いのネットワーク機器の取扱説明書をよくお読みの上、設定をおこなってください。 ③Windowsの設定をおこなってください。 お使いのネットワーク機器の取扱説明書をお読みの上、PC側の設定をおこなってください。 また、Windowsのヘルプもご覧ください。 [スタート]ボタンをクリック→[ヘルプとサポート]を選択。表示された ウィンドウの左上にある検索欄に「ワイヤレスネットワーク」と入力し、入力欄右の矢印ボタンをクリックします。 検索結果に表示された一覧から、お客様の必要な情報を選択し表示させてください。 セキュリティに関するご注意 ワイヤレスLANでは、電波で情報のやり取りを行うため、 セキュリティに関する設定をおこなっていない場合、 以下のような問題が発生する可能性があります。 ◎通信内容を盗み見られる 悪意ある第三者が、電波を故意に傍受し、次のような通信内容を盗み見られる可能性があります。 ・IDやパスワードまたはクレジットカード番号等の個人情報 ・メールの内容 ◎不正に侵入される 悪意ある第三者が、無断で個人や会社内のネットワークへアクセスし、次のような行為をされてしまう可能性が あります。 ・個人情報や機密情報を取り出す(情報漏洩) ・特定の人物になりすまして通信し、不正な情報を流す(なりすまし) ・傍受した通信内容を書き換えて発信する(改ざん) ・コンピュータウィルスなどを流しデータやシステムを破壊する(破壊) セキュリティの設定を行わないで使用した場合の問題を充分理解した上で、お客様自身の判断と責任に おいてセキュリティに関する設定を行い、ワイヤレスLANを使用してください。 その他 本機はB.T.O.で、お客様が必要な構成で、ご購入いただけるモデルです。 アプリケーションCD-ROMを選択された場合、ソフトウェアはセットアップされておりません。 セットアップは次の方法でおこなってください。 セットアップ方法 アプリケーションCD-ROMを光ディスクドライブにセットして、同CD-ROM内にあるREADME.TXTファイル を参照の上、ソフトウェアのセットアップをおこなってください。 −6−
© Copyright 2024 ExpyDoc