感 動 の 学 芸 会! 12月6日(金),平成25年度玉島小学校 学芸会 が開催されました。天候 にも恵まれて風邪で欠席する子どもも少なく,短い練習期間ではありましたが, 元気いっぱいに学芸会当日を迎えることができました。 保護者の皆様には,劇やミュージカル等の衣装,道具作りに際しては,いろい ろな小道具や衣装の準備等で大変お世話になりました。おうちでせりふの練習な どを重ねてきた子どもたちもいたようで,とてもありがたく感謝しております。 当日の朝,いつも以上に元気いっぱいの子どもたちの様子に,子どもなりの期待と緊張感が伝わっ てもきました。予行練習とはちがう,本番の舞台で,学年ごとに工夫を重ねた練習の成果を,力いっ ぱい合唱,合奏,ミュージカルや劇など演じる子どもたちの様子に,胸が熱くなりました。 子どもたちの一つひとつの演技に,心からの温かい拍手をいただきましたこと,子どもたちにとっ ては,何よりの励ましとなりました。ありがとうございました。 1年生 音楽劇 「はだかの王さま」 元気いっぱい大きな声で,楽しく演技しました! 2年生 合奏 「ひょうしをかんじて」 音楽の時間に習ったいろんなひょうしの歌と演奏をとどけました。 3年生 劇 「ほんとうのたからものは?」 大切なたからものって、いったい何なのでしょうね! 4年生 ミュージカル「オズの魔法使い」 ドロシーとそ 4年生 ミュージカル「オズの魔法使い」 ドロシーとその仲間は、オズに会うことができたかな? 5年生 合唱と合奏 「心を一つに」学校音楽祭の歌に込めて,私たちの願いを伝えました! さ 6年生 劇 ミュージカル「夢から醒めた夢」 夢の世界から、愛をありがとう、やさしさをありがとう! 玉島小学 校最後の学 芸会に全力 投球の6年 生。卒業ま で残り4か 月の思いを 込めて,精 一杯,力を 合わせて演 じました。 やはり,本番の舞台は,予行とはちがうようです。子どもなりに緊張している様子が伝わってき ました。予行では子どもたちに大いに受けて“ウオー”とどよめいた場面でも,観客が保護者とな ると反応もちがって,子どもの表情にも戸惑いが感じられました。昨今,ビデオや写真撮りに集中 するあまりに,目の前の子どもの演技に拍手のタイミングがずれてしまうこともあります。途中で 拍手の練習をさせていただいたのも,そのような訳です。目の前の子どもの演技に集中して,一緒 に雰囲気を盛り上げ,子どもたちのがんばりを,さらに引き出していただければと感じています。 第 2 回 (12 月 9 日~ なかよし週間 ) 「咲かせよう ありがとうの花」 をテーマにして,毎日のくらしの中 で,友達の温かさや親切,心に残る“あり がとう”を見つけたり, “ありがとう”を 言葉やメッセージにして友達に届けたりし ていきました。“ありがとうの花”を玉島 小学校の一人ひとりの子どもたちの心に届 けていけるように,児童会がふれあいゲー ムを計画したり,」先生方も子どもたちに楽 しいゲームを準備したりして,笑顔とあり がとうを広げていきました。 9 日(月)は「なかよし朝会」で全員でなかよし週間の歌「ありがとうの花」を歌ったり,ゲーム を楽しんだりしました。児童会のメンバーは,学芸会の衣装を身に付けて,ふれあいゲーム“じ ゃんけん列車”を楽しく紹介しました。短い時間でしたが,ゲームを通して全員の笑顔がつなが りました。 11 日(水)は,午前中の学習を少しだけ短くして“なかよしウォークラリー”を行ないました。 縦割りのなかよし班で,先生方が用意した楽しい課題やゲームに挑戦しながら教室を巡ってい きました。空き缶積み競争・じゃんけんゲーム・豆つかみ競争など,どれも簡単に楽しめるものば かりでした。班の中で互いに譲り合ったり,声をかけて励ましたりしながら,そこにも小さな “ありがとう”が広がっていました。 各教室では,学級ごとに“今日のありがとう”を振り返って帰りの会で発表したり,友達にメッセー ジカードで伝えたりしました。先月の講演会でお話をしていただいた竹本登久子さんは,“どんなこと や人にでも,自分から感謝する気持ちでいることで,いつでも笑顔になれます。それが元気 の基ですよ。”と話されていました。“ありがとう”は,相手に対して感謝の気持ち を伝えるだけでなくて,実は感謝できる素直な気持ちをもっている自分にも返っ てくるのですね。“ありがとう”を言われた人と,“ありがとう”を言った自分を, どちらも幸せにする温かい言葉を学校中に広げていきたいものです。
© Copyright 2024 ExpyDoc