ファイル名:bousai_seminar.pdf サイズ:235.56 KB - 愛知県

名古屋教育記者会同時発表
平成26年7月17日(木)
愛知県教育委員会健康学習課
安全グループ
担 当 加藤・尾関
内 線 3925・3926
ダイヤルイン 052-954-6829
1
目 的
愛知県では、
「南海トラフ地震防災対策推進地域」に全市町村が指定されるなど、地震発生時に甚大な
被害が想定されており、学校における防災教育の充実が重要な課題となっている。
そこで、名古屋大学と連携し、高校生を対象に自然災害に対する知識理解や技術の習得などの防災対応
能力の向上とともに、災害時に積極的にボランティア活動に参加しようとする心を育て、学校や地域の防
災力向上に貢献できる防災リーダーの育成を図る。
2
主 催
国立大学法人名古屋大学、愛知県防災局、愛知県教育委員会
3
協 力
特定非営利活動法人レスキューストックヤード
特定非営利活動法人あいち防災リーダー育成支援ネット
4 受講者 県内の高等学校30校(名古屋市立、私立、県立)から各校生徒4名、教員1名、計150名
が2か年に渡って参加する。
(1) Ⅳ期校(平成25年度及び平成26年度参加校)
誠信高等学校
旭丘高等学校
名古屋市立山田高等学校 中京大学附属中京高等学校
松蔭高等学校
瀬戸窯業高等学校
小牧南高等学校
木曽川高等学校
佐織工業高等学校
横須賀高等学校
知立東高等学校
豊橋工業高等学校
(2) Ⅴ期校(平成26年度及び平成27年度参加校)
名古屋市立工芸高等学校 清林館高等学校
熱田高等学校
春日井西高等学校
佐屋高等学校
西尾東高等学校
5
半田商業高等学校
豊橋商業高等学校
豊野高等学校
蒲郡高等学校
岡崎高等学校
岡崎城西高等学校
尾北高等学校
明和高等学校
一宮北高等学校
松平高等学校
蒲郡東高等学校
岡崎西高等学校
日程・場所等
(1) 期 日
※ 全て終日日程
7月24日 7月25日 7月28日 8月26日 12月25日
(木)
(金)
(月)
(火)
(木)
Ⅳ期校
○
○
Ⅴ期校
○
○
○
○
○
(2) 場 所 国立大学法人 名古屋大学 減災館 名古屋市千種区不老町 TEL:052(789)5111
1
Ⅴ期
Ⅳ期
(3) 概 要
1日目【7月24日(木)
】
減災館
9:45∼
開講式
10:15∼
【講義Ⅰ】
必ず出会う巨大地震とどう向き合うか
【演習Ⅰ】
11:15
11:25∼
12:25
寄付ワークショップ
名古屋大学 教授
福和伸夫 氏
ZIP-FM ミュージック
ナビゲーター
磯谷祐介 氏
ほか
防災局災害対策課
久米未祐
○
−寄付を通じて、今わたしたちにできること−
【演習Ⅱ】
15:50 避難所 HUG(防災ゲーム)
13:25∼
2日目【7月25日(金)
】
10:00∼
11:00
11:10∼
12:30
13:30∼
15:50
減災館
【講義Ⅱ】
名古屋大学 教授
活断層列島に暮らす
【演習Ⅲ】
名古屋大学 准教授
防災・減災とまちづくり・建築デザイン
鈴木康弘 氏
【演習Ⅳ】
災害図上訓練DIG
NPO 法人あいち防災
太田貴代子氏
リーダー育成支援ネット
ほか
3日目【7月28日(月)
】
小松 尚 氏
○
減災館
10:00∼
【講義Ⅲ】
11:00 地震を知ろう!
名古屋大学 准教授
山中佳子 氏
【講義Ⅳ】
12:00 液体になる地盤−液状化と斜面崩壊のメカニズム−
13:00∼
【講義Ⅴ】
14:00 津波被害とその対策
14:10∼
【演習Ⅴ】
15:50
「紙ぶるる」等を用いた耐震性能実験
名古屋大学 教授
中野正樹 氏
名古屋大学 教授
水谷法美 氏
名古屋大学
特任教授
護 雅史 氏
NPO 法人レスキュー
ストックヤード
名古屋第二赤十字
病院
防災危機管理課
健康学習課
名古屋大学
特任教授
防災教育
アドバイザー
栗田暢之 氏
11:10∼
4日目【8月26日(火)
】
減災館
【講義Ⅵ】
(Ⅴ期生)
11:00 防災ボランティアの役割
【演習Ⅵ】
(Ⅳ期生)
災害時の医療を考えてみよう
11:10∼
【演習Ⅶ】
12:00 アクションプランを考える
13:00∼
【演習Ⅷ】
15:50
Ⅳ期生の経過報告
Ⅴ期生の計画発表
10:00∼
5日目【12月25日(木)
】
稲田眞治 氏
延時雄大
米本かおり
○
○
護 雅史 氏
近藤ひろ子氏
減災館
10:00∼
12:00
高校生防災フォーラム 代表校発表
13:00∼
15:50
○
グループ発表
意見交換会
修了式
2
名古屋大学 客員教授
隈本邦彦 氏
防災教育アドバイザー
近藤ひろ子 氏 ○ ○
県教委健康学習課ほか
《7/24の取材について》
開
講
式
名古屋大学減災連携研究センター長 福和伸夫と
愛知県教育委員会教育次長
加古三津代と
愛知県防災局防災危機管理課長
宇佐見比呂志が
出席し、御挨拶申し上げます。
◆ 7 月 24日(木) 9時45分から
◆ 国立大学法人名古屋大学 減災館
7月24日(木)は、開講式の後に、セミナー最初の講座とし
て、福和教授の講義「必ず出会う巨大地震とどう向き合うか」
があります。
開講式とともに、是非御覧の上、取材していただきたいと思
います。
3