当日配布資料(734KB) - 新技術説明会

コールドチェーンを目的とした
機能性氷・氷スラリーの開発
Development of functional ice/ice slurry for cold chain
中央大学
理工学部 精密機械工学科
教授 松本 浩二
2010.11.25(木)
JST新技術説明会
於:JST東京本部
1
コールドチェーンを目的としたオゾン
マイクロバブルによるオゾン氷の生成
研究背景
近年
品質管理と食料品価格の高騰
鮮度保持技術の向上
☆食品の輸送エネルギーの減少
☆食品の貯蔵効率の向上
注目
鮮度保持技術
食品流通システムに
大きな貢献
従来の生鮮食品の鮮度保持方法
オゾン水が効果的
そこで
効果の保持が困難
オゾン氷が注目
2
研究目的
オゾン氷を用いた食品の鮮度保持
・エネルギーコストの減少
冷凍することに比べ、
・解凍による品質や鮮度の劣化がない
オゾン氷が安価・容易に製造
オゾン氷の普及
従来の生成方法
密閉加圧式によるオゾン氷の生成
問題点 装置の耐圧化
大型化 ・ 高コスト
3
本研究のオゾンMB含有氷生成方法
気泡を用いた
生成方法
マイクロバブル(MB)を用いたオゾン氷の生成
オゾンマイクロバブル
注入
水
マイクロバブル
●粒子径数十μm程度の気泡
●高密度に分散
冷却
オゾンMB含有氷
特徴
オゾンガス
●殺菌・脱臭効果
●残留性がない
耐圧構造不要 ⇒ 『 システムの安価・小型化実現 』
氷によるオゾンマイクロバブルの保持
⇒ 『生鮮食品の鮮度保持・殺菌・消臭 』
MBによる「溶存+気泡」の高気泡含有率の氷生成
⇒ 『 高濃度オゾンMB含有氷が生成可能 』
『 常圧下で,溶存+気泡で溶解度以上の氷の生成可能 』
⇒生鮮食品の輸送(コールドチェーン)に有効!!
4
本研究のMB含有氷生成方法
平板状の冷却板を用い,MB含有水中で氷の生成を行う
θ
+
MB含有水
冷却板
気泡含有氷
研究の初期段階として…
酸素MBを用いて,冷却面角度を変化させることで
生成される氷の特徴を検討
5
気泡含有率測定
オゾン濃度測定
実験装置・実験条件
ρ0 − ρ
φ=
ρ0
KI法
Water
Thermostat bath
ただし
Brine tube
φ: 気泡含有率
ρ 0: 純氷の密度
ρ
Cooling
plate
O2
cylinder
Ice
Stirrer
Tank
オゾン封入率
e r
氷中オゾン濃度 × 100
液中オゾン濃度
MB
generator
MB water
: MB含有氷の密度
水量
液温
冷却面平均温度
製氷時間
酸素流量
攪拌速度
約20[L]
2.5~3.5[℃]
‐10[℃]
20[min]
0.45[L/min]
180[rpm]
6
実験結果 ー 生成した氷の形状(O2ガス使用)
(MBなし)
0°
0°
多
45°
90°
気泡による窪み
少
冷却面を0°から傾けていくことで肥大化した気泡
が除去されやすくなり窪みが減少
7
30
20
10
0
0
20
40
製氷量 [g]
60
冷却面をある程度傾けることで肥大
化した気泡が除去され,気泡含有率,
気泡含有率
製氷量が増加
製氷量
オゾン封入率
氷中オゾン濃度
60
15
40
10
20
5
0
0
15
30 45 60 75
冷却面角度 [°]
90
氷中オゾン濃度 [ppm]
冷却面角度
0°( MBなし)
0°
45°
90°
オゾン封入率 [%]
氷中酸素気泡含有率 [%]
実験結果 ー 気泡含有率,製氷量,オゾン濃度
0
氷中
氷中気泡含有率が高くなると,
氷中気泡含有率
オゾン濃度も上昇
オゾン濃度
8
-20℃程度の低温食品冷蔵が可能な
人に優しい氷スラリーの提案
研究目的
研究目的
従来の工業材料を使用した二次冷媒
⇒ 漏洩時の安全性に影響がある
⇒ 管内での生成氷による管内閉塞の可能性
環境にやさしく,人体への安全性の確保
壁面氷結せずに連続生成できる
壁面氷結せず
食用植物油,食品添加物,食用乳化剤で生成した
W/Oエマルションによる氷スラリーを使用した二次冷媒を提案
9
W/Oエマルション・氷スラリー
W/Oエマルション(23℃)
W/Oエマルション拡大図
氷スラリー(IPF30%)
氷スラリー 内の氷粒(IPF30%)
10
氷スラリーの利用温度
必要とされる氷スラリー温度
・2~5℃の食品冷蔵
-5℃程度
・チルド・スーパーチルドでの利用
-5℃~-20℃程度
人に優しい氷スラリーの特徴
・人に優しく,食品の低温域での冷却・冷蔵に利用可能
・長時間の氷スラリー生成でも壁面氷結を起こさない
・食用材料を使用しているため廃棄時の環境負荷を低減す
ることが可能
・氷スラリーのため循環させて利用することが可能
・氷スラリーのため搬送の自由度大 ・熱負荷追従性が良い
11
W/Oエマルション・氷スラリー生成
実験装置
実機での利用例
攪拌機
製氷部
貯蔵部
Ice slurry
エマルション・氷スラリー
恒温槽
(オーロラブライン)
Emulsion
エマルションの組成比
水溶液 と油の組 成比
水溶 液
油
水溶液 濃度
乳化剤添 加濃度
8:2
7:3
880ml
770ml
220ml
330ml
5vol% ~ 25vol%
0.03vol% ~ 0.09vol%
12
氷スラリーの二次冷媒としての評価
見かけの粘度(Pa・s)
エマルションの見かけの粘度
Harmless emulsion (PG solution)
*
人に優しいエマルション(PG水溶液)
20
分散相を水溶液化
エマルションの
見かけの粘度が上昇
15
従来の人に優しいエマルション
0
10
20
水溶液濃度(vol%)
氷スラリーの流動性低下
* PG:プロピレングリコール
粘度は電圧印加により大幅に低減可能!
13
氷スラリーの二次冷媒としての評価
製氷量と使用可能温度
低温冷蔵の温度領域で・・・
使用可能温度[℃]
Temperature (℃)
0
・十分な製氷量が得られる
-5
(7:3)
-10
(8:2)
-15
0
10
20
30
IPF (%)
IPF(氷充填率)[%]
PG5vol%
PG10vol%
PG15vol%
PG20vol%
PG25vol%
PG5vol%
PG10vol%
PG15vol%
PG20vol%
PG25vol%
40
・-20℃程度まで流動性を維持
二次冷媒として使用可能
水溶液濃度を変化させることで適した冷媒温度が得られる
14
エマルション・氷スラリーの再生成
氷スラリー生成(IPF30%以下)
(1) 無攪拌状態
二種類の方法で融解
(2) 攪拌状態
再度エマルション,
氷スラリー生成
攪拌,無攪拌ともに繰り返し生成可能
IPF30%以下で蓄熱材として使用可能
15
従来技術とその問題点
・オゾンマイクロバブル含有オゾン氷:
・既に実用化されているものには,圧力容器によるオゾン氷が,
1)圧力容器が必要で,設備が大規模・高コストになる.
2)氷中のオゾン濃度が低い
等の問題がある.
・人に優しい氷スラリー:
・工業製品から生成されたものは,食品と直接接触すると
人体被害が起こる可能性がある.
16
新技術の特徴・従来技術との比較
・オゾンマイクロバブル含有オゾン氷:
1)高濃度のオゾンの保持が可能となる.
2)食品の冷蔵・殺菌・消臭が同時に可能.
3)次亜塩素酸ナトリウム等を使用しないで殺菌でき,そ
れらの廃棄による環境汚染もない.
4)殺菌後の食品は処理なしで食べることができる.
・人に優しい氷スラリー:
1)-20℃程度の低温域での食品冷蔵が可能.
2) ビル空調,食品の冷蔵,及び空調・食品冷蔵を同時に行う
ハイブリッドシステム等が実現可能.
3) 保冷車での冷凍機の代替冷蔵が可能.
17
想定される用途
・食品冷蔵・殺菌・消臭
・生鮮食品の流通(コールドチェーン)
・保冷車での冷凍機の代替冷蔵
・食品冷蔵と空調のハイブリッドシステム
18
想定される業界
・食品製造業,食品加工業,食品小売業,生鮮
食品流通業,運輸,食品ショーケース製造,
冷蔵システムの設備関連企業など
19
実用化に向けた課題
• 氷・氷スラリー生成システムの簡素化
• 実機に近いスケールでの実証実験.
• 効率の更なる向上.
・殺菌効果の実証実験.
20
企業への期待
• 食品関連,食品流通関連企業と共同研究を希望
• 新たに食品の冷蔵・殺菌・消臭分野,生鮮食品流
通分野への展開を考えている企業には,本技術
の導入が有効と思われる.
21
本技術に関する知的財産権
• 発明の名称:氷の気泡含有率の高いオゾン氷、
該オゾン氷の製造方法及び製造装置
• 出願番号 :特願2009-199063
• 出願人
:学校法人中央大学
• 発明者
:松本 浩二・寺岡 喜和・清水 芳郎
•
•
•
•
発明の名称:蓄熱材,蓄熱システム及び蓄熱材の製造方法
出願番号 :特願2007-217475 (特開2009-51878 )
出願人
:学校法人中央大学
発明者
:松本 浩二・松本 健吾
22
研究プロジェクトの紹介
・ プロジェクト名:機能性氷・氷スラリーの食品冷蔵
への展開
・ 主管学会:日本冷凍空調学会
・ 期間:2010.9~2012.8
・ 主査:松本 浩二(中央大)
・ 参加企業:9社(東京電力,新日本空調,大氣社,高砂熱
学工業,東洋製作所,新菱冷熱工業,
前川製作所,ニチレイフーズ,
日立プラントテクノロジ-)
・参加大学:4校(中央大学,青山学院大学,信州大学,
東京海洋大学)
23
お問い合わせ先
中央大学
研究支援室
渡部,加藤
TEL 03-3817 - 1603
FAX 03-3817 - 1677
e-mail [email protected]
24