展示品紹介 - 足立区

あだち広報 2014年(平成26年)6月10日(第1686号)
2
父の日にもぴったりの
展示品紹介
■問い合わせ先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時∼午後8時) ☎3880-0039
【東京銀器】
色彩豊かな装飾品から実用性あふれる
生活用品まで、さまざまな伝統工芸品が
集まる「足立伝統工芸品展」。会場で実際
に購入できる工芸品の中から、6月15日
の父の日にちなんだ、お父さんへの贈り
物にぴったりの品を紹介します。
江戸時代中期の食器や装飾品を作った
銀師・金工師の技を受け継いだ職人が作
ぎょく は い
る「玉 盃 」。注いだお酒の中に銀の玉が
浮かび上がります。銀器は冷たさが器に
伝わりやすく
冷酒がよく合
います。
【江戸指物】
木だけで組
み 立 て、 紙 一
枚の厚さが出
来不出来を決め
るという伝統の
技。その技を生か
した「香酒箱セッ
たるざけ
ト」
は自宅で樽酒気
分が味わえます。
【東京本染めゆかた】
切手
上記マーク
がある申し
込みは、右
の例を参照
〒120-8510
足立区役所
○○係
(○○は申し込み
係名など)
思春期家族教室「子ばなれ
と、親のこころの成長」
■日時=7月11日㈮、午後2時∼
凡例
郵送申し込み記入例
3時30分■場所=江北保健総合
センター■対象=10∼20歳代の
方の家族など■内容=思春期の
子どもとの上手な向き合い方な
どの学習/意見交換■定員=15
人(6月11日から先着順)■申込
=電話■申・問先=お問い合わせ
コールあだち(毎日、午前8時∼
午後8時)
☎3880-0039
赤ちゃんが教えてくれた
糖尿病予備群(2日制)
■ 日 時 =7月7日 ㈪、 午 前9時30
分∼正午/7月25日㈮、午後1時
30分∼4時■対象=次のいずれか
に当てはまる女性…妊婦健診で尿
糖(+)以上が複数回あった/妊
娠糖尿病だった/赤ちゃんの出生
体重が3,800g以上だった/糖尿
温度や湿度の微妙
な変化で道具の扱い
方 を 変 え、 原 画 の 色
よみがえ
彩を現代に蘇らせる
すり し
師の技。
そうして仕上がった浮世絵や現代画を部屋に
飾って、休日のひと時を過ごすのはどうですか。
【江戸木彫刻】
裏表なく両面が染まる
「注染」という技法で染
められた手ぬぐいは、イ
ンテリアとしても人気で
す。
ハンカチ代わりに使っ
たり、少し手を加えて、
お父さんのお弁当袋に
いかがですか。
お知らせ・情報コーナー
【江戸木版画】
仏像のほか、社寺建築
や仏壇の装飾なども行っ
ています。その伝統の技
を生かした木製のパズル
や根付はお父さんの部屋
のインテリアや携帯電話
の装飾にピッタリです。
■申込…申し込み方法 ■期限…申込期限
■場・申・問先…場所・申込先・問い合わせ先
※費用の記載がないものは無料
病の家族がいる/自身が2,500g
未満で生まれた■内容=血糖自
己測定/日本糖尿病学会専門医
に よ る 講 演 な ど ■ 定 員 =30人
(6月11日から先着順)■申込=
電話■場・申・問先=千住保健総
合センター地域保健係
☎3888-4278
☎…電話番号 …ファクス番号
…ホームページアドレス
…Eメールアドレス
あだち食の健康応援店か
ら学ぼう「こども食育
チャレンジ教室」
■ 日 時 等 = 表1■ 申 込 = 電 話 ■
申・問先=お問い合わせコールあ
だち(毎日、午前8時∼午後8時)
☎3880-0039
表1 こども食育チャレンジ教室日時等
場所
日時
内容等
市場見学とさんまのかば焼き丼づくり 対象=
足立市場(千住 8/1㈮、午前9
小学4年生∼中学生と保護者 定員=12組 橋戸町50)
時30分∼正午
費用=▷子ども…500円 ▷保護者…700円
夏休み自由研究にピッタリのお茶のヒミツとお
7/27㈰、午前
いしいいれ方 対象=小学生と保護者 定員=
10時∼正午
15組 費用=1人100円
エル・ソフィア
国産大豆を使った豆腐づくりにチャレンジ 8/3㈰、午前11
対象=小学3∼6年生と保護者 定員=12組 時∼午後1時
費用=1人300円
千住保健総合
7/6㈰、午前11 ハンバーグをつくろう 対象=小学3∼6年生
センター
時∼午後1時
定員=20人 費用=250円
※いずれも6月13日、午前8時30分から先着順。実習と試食あり
クイズで学ぶ食中毒予防
食中毒は1年を通して発生していますが、高温多湿の6月∼8
月にかけては、細菌の増殖が活発になるため特に発生しやすく
なります。食中毒を防ぐには正しい知識を身につけることが必
要です。
クイズに挑戦しながら、
正しい知識を身につけましょう。
食品衛生
クイズ
答 え
A1
A2
Q1
Q2
×
×
食中毒菌が食品についているかは味や臭いでわかる。
ノロウイルスは石けんやアルコールで死んでしまう。
食中毒菌と腐敗させる菌は違います。腐敗させる菌は
臭いなどでわかることが多いですが、食中毒菌は食品の
味や臭いを変化させません。
ノロウイルスは、石けんやアルコールでは死にません。
石けんを使い、正しい方法でしっかり手を洗うことで、
手指についたノロウイルスが減少します。トイレの消毒
や吐物の処理には、塩素系の薬剤が有効です。
いかがですか? 25年に同様のクイズを実施したと
ころ、Q1、2ともに2∼3割の方が不正解で、誤解され
ている方も少なくありませんでした。食中毒菌がつい
ているかは見た目や臭いではわかりません。そのため、
十分な加熱で菌を殺すことや、正しい手洗いで菌を洗
い流すことが大切です。
食の安全懇談会委員募集
■日程=12月(平日午後)
(予定)■内容=食の安全懇
談会に出席し、足立区食品衛生監視指導計画を審議す
る■任期=2年■募集人数=3人以内■選考=作文■申
込 = 作 文「食 品 衛 生 や 食 の 安 全 の 考 え 方」
(400字 程
度)
、住所、氏名、年齢、電話番号、職業を郵送または
持参 ※様式自由。応募書類は返却不可■期限=7月9
日㈬消印有効 ※8月上旬に選任。9月に行う面談で食
の安全懇談会の内容について説明■場・申・問先=食品
保健係 〒120-0011中央本町1-5-3
☎3880-5363
(地上から高さ50cm)
日付
16 19 20 21 22 23 26 27 28 29 30 ■計測場所=区役所前中央公園
(5/16∼30 の平日)測定値(マイクロシーベルト/時)0.08 0.08 0.09 0.13 0.08 0.07 0.08 0.08 0.08 0.07 0.08 ■問先=生活衛生係
☎3880-5374
放射線量の調査
2014年(平成26年)6月10日(第1686号) あだち広報
左記マークがある
申し込みは、
P2左中を参照
ぜん息子ども教室
ぜん息子どもの和太鼓教室
■日程=8月2日㈯■内容=声を
出しながら和太鼓を演奏をする
ぜん息子どもの音楽教室
■日程=8月5日㈫■内容=歌を
歌いながら腹式呼吸を訓練する
――いずれも――
■時間=午前10時∼11時30分■
場所=区役所庁舎ホール■対象
=ぜん息を治療中の小学生と保
護 者 ■ 定 員 =30組(6月12日 か
ら先着順)■申込=電話■期限=
7月29日㈫■申・問先=お問い合
わせコールあだち(毎日、午前8
時∼午後8時)
☎3880-0039
ひとり親家庭などに医療費
を助成( 親 制度)
■対象=区内在住で国民健康保険
などの医療保険に加入していて、
次のいずれかに当てはまる児童
(18歳の誕生日後、最初の3月31
日まで。20歳未満で中程度以上の
障がい児を含む)
とその児童を養育
している方…父母が離婚/父また
は母が死亡または重度の障がい者
/父または母が法令により1年以
上拘禁中/父または母が裁判所か
らDV保護命令を受けた/母の婚
姻によらず生まれた児童で父の扶
養がない ※所得制限あり。生活
保護受給者、児童福祉施設入所中
の方を除く■内容=医療費(保険
診療分)
の自己負担分の一部または
全部を助成■申込=窓口■申・問
先=親子支援係
☎3880-5883
40歳前の健康づくり
(旧女性の健康づくり)
■日時等=表2■対象=次のすべ
てに当てはまる方…区内在住/
27年3月31日現在、18∼39歳/
健診の機会がない■内容=健康
チェック(血圧測定、糖尿病など
の血液検査、尿検査、歯肉の健康
チェック、体組成測定など)/健
表2 40歳前の健康づくり日時等
場所(保健総合
実施日・受付時間
結果日・受付時間
センター)
7/14㈪、
午前9時
千住
7/28㈪、
午前9時∼9時15分
∼9時30分
定員
40 人(6/12
から先着順)
竹の塚
7/2㈬、
午前9時
∼10時
7/30㈬、午 前9時10分 ∼9時30 37 人(6/11
分
から先着順)
中央本町
7/5㈯、
午前9時
30分∼10時
※1日制のためなし。異常がなけ 50 人(6/11
れば検査結果を自宅に郵送
から先着順)
東和
7/29㈫、
午前9時
40 人(6/12
9/2㈫、
午前9時15分∼9時30分
∼9時30分
から先着順)
足立区ホームページアドレス
http://www.city.adachi.tokyo.jp/
康教室(保健・栄養・歯科の学習)
※年度につき1回のみ受診可。保
育は結果日のみ。くわしくはお問
い合わせください。■申込=電話
■申・問先=お問い合わせコール
あだち(毎日、午前8時∼午後8
時)
☎3880-0039
地域学習センターなどの
指定管理者募集
■募集施設=伊興地域学習セン
ター・伊興体育館・伊興図書館/
興本地域学習センター・興本体育
館・興本図書館/江北地域学習セ
ンター・江北体育館・江北図書館・
宮城コミュニティ図書館/佐野地
域学習センター・佐野体育館・佐
野図書館/鹿浜地域学習セン
ター・鹿浜体育館・鹿浜図書館/
新田地域学習センター・新田コ
ミュニティ図書館/竹の塚地域学
習センター・竹の塚図書館/中央
本町地域学習センター・中央本町
体育館・やよい図書館・中央本町
プール/東和地域学習センター・
東和体育館・東和図書館 ※対象
施設は変更になる場合あり■指
定管理期間=27年4月1日∼32年
3月31日■対象=次のいずれか
に当てはまる事業者または団体
…都内の公共的な社会教育施設
の窓口事務や運営などで健全な
そうだ、野菜を食べよう
3
業務実績を有する/都または区の
競争入札参加資格を有する ※法
人格の有無は不問、共同企業体も
可。個人は不可■募集要項配布
期 間 =6月10日 ∼7月1日 ※ 要
項は区のホームページからダウン
ロード可■申込=応募書類を持参
※申し込みには、下記募集説明会
への参加が必須■申込日=7月29
日㈫・30日㈬
募集説明会
■ 日 時 =7月1日 ㈫、 午 後1時30
分開始■場所=区役所■申込=事
業者(団体)名、担当者名、電話
番号、「指定管理者募集説明会」を
ファクス・Eメール
――いずれも――
■申・問先=地域学習センター支
援係
☎3880-5468
3880-5603
[email protected]
赤ちゃん休憩室(コーナー)
の協力店募集
■対象=授乳ができる場所、ベ
ビーベッドなどのオムツ替えがで
きる設備がある商店など■内容=
外出中に気軽に授乳やオムツ替え
ができる場所を「赤ちゃん休憩室
(コーナー)」として登録。登録方
法など、くわしくはお問い合わせ
ください。■問先=子ども家庭係
☎3880-5445
仕事・産業は、
4 面に続きます
糖尿病を
予防するために
■問先=健康づくり係
健康づくり係
☎3880-5433
野菜のプロが集う北足立市場の協力により、
毎月、 旬の野菜情報を紹介していきます
たくみ
「八百屋の匠」が教える
知ってトクする旬の野菜の選び方
旬の野菜を使ったレシピを紹介
4
6月∼8月の野菜 トマト
ずっしりと重く丸いトマトが狙い目
葉野菜が少なくなるこの時季。葉野菜に変わっ
ベータ
て食卓に出てくる野菜といえば、栄養価が高くβ
カロテンなどを多く含むトマトがあげられます。
トマトの品質を見抜くポイントはズバリ重さ。甘
みと酸味のバランスのとれたみずみずしいトマト
は、
種の量が多くずっしりと重みがあります。また、
「形状が球に近い」
「皮に筋が入っている」
「水に入
れると沈む」
なども品質や糖度の高いものを見抜く
ポイントになります。
料理に合わせて品種選びを
トマトは原産国でおいしい食べ方が異なります。
日本のトマトは、生で食べるのが一番おいしく、
解説:杉本晃章さん
東京都青果物商業協同組合理事 ヨーロッパ原種のイタリアントマトなどは、火を
北足立支所副支所長。
「 八百屋 通すことで甘みが強くなります。何の料理をつく
の匠」として著作物・マスコミ るかでトマトの品種を使い分けると、さらにおい
出演多数
しくいただくことができます。
トマトカップのツナサラダ
エネルギー131kcal 塩分0.6g 野菜量180g 調理時間10分
■材料( 1 人 分 )
・トマト:中サイズ1個
・ツナ:1/2缶
・タマネギ:1/8個
・キュウリ:1/4本
・マヨネーズ:小さじ2
・塩・こしょう:少々
■作り方
①タマネギを薄くスライスして5分ほど水にさらす ②トマトは上1∼2㎝ほどで横にスライスし、
下の部分
は中身をスプーンでくりぬく ③くりぬいたトマトの
中身とキュウリは1㎝の角切りにする ④ボールに水
気を切ったタマネギとトマト、
キュウリを入れ、
ツナ、
あ
マヨネーズ、
塩・こしょうを加えて和える ⑤②のトマ
トカップに④を盛り、
切り取ったへたの部分を添える
そのほかの関連事業など、くわしくは区のホームページをご覧になる
このマークは、野菜を食べやすい環境をつくり、糖尿病予防を進める
広 告
「あだち ベジタベライフ∼そうだ、野菜を食べよう∼」関連事業です。 か、お問い合わせください。■問先=健康づくり係 ☎3880-5433