1p~20p - 高山市

広報
たかやま 7/15
第1210 号
毎月1日・15日発行
平成26年(2014年)
主 な 内 容
第八次総合計画
ソバとササユリの共演
初夏の風物詩「ササユリ」が可憐な花を咲
基本計画素案がまとまりました ����� 2〜5
かせる中、ささゆり群生地に隣接するソバ畑
申請受付を開始します
でも、春蒔きしたソバの花が咲き、畑一面に
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 6〜7
じゅうたん
白い絨毯を作り上げました。
このソバ畑では7月下旬に収穫が行われ、
地域に根付いた公共交通を目指して��� 8〜11
8月には荘川地域で味わうことができます。
マイマイガを寄せ付けないために������ 12
いつもより一足早い「新そば」を味わってみま
緑鮮やかな広葉樹の森を歩いてみませんか�� 20
7月1日撮影:荘川町惣則
編集・発行/高山市企画管理部企画課
〒506 ⊖8555 岐阜県高山市花岡町 2丁目18 番地
TEL/0577⊖32⊖3333㈹
FAX/0577⊖32⊖7000(市長室直通)
FAX/0577⊖35⊖3174(企画課直通)
せんか。
HP/http://www.city.takayama.lg.jp/
E-mail/[email protected]
防災情報などは携帯電話でもご覧いただけます
携帯用HP/http://www.city.takayama.lg.jp/i/
第八次総合計画
基本計画素案がまとまりました
市では、平 成 年 度から 年 間
の ま ち づく りの 指 針 と な る 第 八 次
10
もっとも基本となる指針です。
市の最上位計画として市政運営の
総合的、体系的にまとめたもので、
行 う た め 、ま ち づ く り の 方 向 性 を
現に向けて計画的な行財政運営を
総 合 計 画 は 、長 期 的 な 視 点 か ら
市の将来の姿を描きながら、その実
●総合計画とは⋮
んでいきます。
に 新 たな 総 合 計 画の 策 定 に 取 り 組
て 、引 き 続 き 、市 民の 皆 様 と と も
い」と思 えるよ う な ま ち を 目 指 し
将 来 に わ たって「 住 んでいて よ
かった 」「 これ か ら も 住 み 続 け た
す。
議 会 に 上 程 し てい く こ と と な り ま
今 後は、素 案に対 する市 民 意 見
募 集や総合計画 審 議 会を経た後、
めてきました。
意 見・ご提 案 をいた だき な が ら 進
ま ち づく り に 関 す る さ ま ざ ま な ご
民アンケ ート な ど を 通 じ 、今 後の
素 案の 策 定 に あ たっては 、市 民
と 市 長の 対 話 集 会 や ま ち づく り 市
とまりました。
のた び、その基 本 計 画の 素 案 が ま
総 合 計 画の策 定 を 進 めてお り 、こ
27
2014.7.15
2
基本計画素案の概要
都市像
(本市の将来の
あるべき姿)
第八次総合計画
人・自然・文化がおりなす
活力とやすらぎのあるまち 飛驒高山
本市が誇る魅力、財産である
「人」
「自然」
「文化」がさまざまな形で組み合わさり、活かし合うことにより、
新たな活力や元気が生まれ、やすらぎや幸せが感じられるまちになることを将来の姿として描きます。
全体像
基本目標
産業・労働 分野
「魅力と活力に
あふれるまち」
重点プロジェクト(※)
● 経済・雇用
● 環境・エネルギー
●文化・人づくり
※重点プロジェクトとは、都市像の実現
に向けた歩みをより着実なものとするた
め、分野の枠組みを超え、優先的・重点
的に推進する施策のことをいいます。
福祉・保健 分野
「やさしさにつつまれ
健やかに暮らせるまち」
環境・景観 分野
基盤・安全 分野
「環境と調和した
地球にやさしいまち」
「安全で快適に
住めるまち」
教育・文化 分野
「生きがいと誇りを持ち
豊かな心を育むまち」
協働・行政 分野
都市像
「みんなでつくる
持続可能なまち」
人・自然・文化がおりなす
活力とやすらぎのあるまち
飛驒高山
基本理念
(まちづくりに必要な視点)
協 働
創 造
自 立
市民が主役という考えのもと、地域
社会を構成する多様な主体がお互い
の存在意識を認識し、尊重し合い、
お互いの持てる能力を発揮し、
ともに
手を携え、
まちづくりに取り組む視点
人やモノの交流、連携が進み、さま
ざまな分野がそれぞれに質を高めな
がら複合的に結びつくことで、まちの
魅力や個性を引き出し、新たな価値
や人材を生み出す視点
変化し続ける社会経済環境の中
で、成長を前提とするこれまでの考
え方から転換し、選択と集中を図り
ながら、さまざまな面で持続的な発
展を目指す視点
時代の潮流(市をとりまく社会情勢)
2014.7.15
3
人口減少、少子高齢化が
本格的に進展しています
経済環境が
大きく変化しています
環境、エネルギー問題が
顕在化しています
人々の安全、安心意識が
高まっています
人々の価値観やライフスタイル
が多様化しています
地方をとりまく財政状況が
深刻化しています
第八次総合計画
福祉・保健 分野
福祉・保健・医療の連携の
もと、地域における支え合い
の仕組みが整い、誰もが生涯
を通じて健康な生活を送るこ
とができる「やさしさにつつま
れ健やかに暮らせるまち」を
目指します。
【主な取り組み】
● 地域活動組織と連携した地域福祉体制の
整備
● 基幹となる相談支援機能の確立
● 高齢者の経験や能力を活かす体制づくりの
推進
● 安心して子育てができる環境の整備
● 生活困窮者や障がい者の生活の自立に向け
た支援
● 心身の健康づくりへの支援
● 地域医療体制や救急医療体制の充実
基盤・安全 分野
良好な都市基盤を整備し、
災害・事故・犯罪などの危険
から生命や財産を守り、誰も
が便 利で安心した生 活を送
ることができる「安全で快適
に住めるまち」を目指します。
【主な取り組み】
● 道路構造物や水道施設などの耐震化・長寿命化
の推進
●自主運行バスなどの地域公共交通の利便性の向上
● 住宅の耐震化やユニバーサルデザイン化の促進
● 避難行動要支援者(※)の支援強化などによる地
域の防災力の強化
● 交通事故・消費トラブルの防止や防犯体制の強化
● 消防団の加入促進や消防団活動の充実
※避難行動要支援者とは、災害が発生した時などに自ら非難することが困難で、特に支援が必要な人
のことをいいます。
協働・行政 分野
市 民 と行 政 が 良きパート
ナーとしてそれぞれの役割を
理解し、連携しながら将来に
わたって発展するまちづくり
に取り組む「みんなでつくる持
続可能なまち」を目指します。
【主な取り組み】
● 協働のまちづくり
(※)の推進
● 市民の声や意見を聴く機会の充実と施策等
への反映
● 国内外の姉妹・友好都市などとのさまざま
な分野における交流の推進
● 総合的な支援による移住の促進
● 公共施設の総合的・計画的な管理の推進
● 予算の重点化・効率化による財政の健全性
の確保
※協働のまちづくりとは、市民が主役という理念のもと、市民、地域住民組織、事業者、行政などの地域社会を構成する多様な主体が、お互いの存在
意義を認識し、尊重し合い、お互いの持てる能力を発揮し、
ともに手を携え、地域に住み続けたいという思いを育てるまちづくりのことをいいます。
10年後の高山市の人口は?
本市の人口は、計画初年度の平成27年に9万人を
割り込み、計画期間中は年間800人程度の減少が見
込まれます。
実績値
(国勢調査)
100,000人
90,000人
80,000人
70,000人
生産年齢人口は、平成22年と比べ、
1万人以上減少
60,000人
し、労働人口の減少に伴う産業構造の変化、経済活
50,000人
動の縮小、税収の減少などの影響が予想されます。
老年人口は、平成22年と比べ、約3,200人増加し、
3
40,000人
25,025
(27.0)
54,341
(58.7)
30,000人
89,797
27,795
(30.9)
85,887
28,601
(33.3)
49,994
(55.7)
46,753
(54.4)
12,008
(13.4)
10,533
(12.3)
81,757
28,181
(34.5)
老年人口
65歳∼
44,156
(54.0)
生産年齢人口
15歳∼64歳
9,420
(11.5)
年少人口
0歳∼14歳
20,000人
人に1人以上が高齢者となります。医療、介護、年金な
10,000人
どといった社会保障経費の増大などの影響が予想さ
0人
れます。
92,633
推計値
13,267
(14.3)
H22
(2010)
H27
(2015)
H32
(2020)
H37
(2025)
※H22は年齢不明分を除く ※グラフの
( )
内の数値はその年における人口構成率
(%)
2014.7.15
4
分野ごとの取り組み
産業・労働 分野
生 活基 盤となる産 業を活
性化させ、誰もが仕事と生活
の調和のとれた安定した生活
を送ることができる「魅力と
活力にあふれるまち」を目指
します。
【主な取り組み】
● 観光・商工業と農林畜産業が連携した国内外
への誘客活動や宣伝・販売促進活動の推進
● 起業家の包括的な支援体制の強化
● 伝統産業や農林畜産業における後継者や担い
手の育成・確保
● 飛驒牛・高冷地野菜・米などブランド力のある
産地産品づくりの推進
● 住宅建設をはじめとする木材需要の拡大
● 仕事と家庭が両立できる環境整備の促進
●UIJターン就職者への支援などによる若者の地
元定着の促進
環境・景観 分野
環 境の保 全と活用のバラ
ンスに十分配慮し、地球への
負荷を減らしたまちづくりに
取り組む「環境と調和した地
球にやさしいまち」を目指し
子どもからお年寄りまでが
それぞれのライフステージに
おいて、さまざまな教育・文化
活動を通じ、心身ともに充実
した生活を送ることができる
● 身近な自然環境や生物多様性の保全
● 省エネルギー活動の推進などによる低
炭素社会の形成
●自然のエネルギーを活かしたまちづくり
の推進
● 新たな火葬場やごみ焼却施設の整備
● 歴史的町並み、農山村景観、
自然景観
の保全
ます。
教育・文化 分野
【主な取り組み】
【主な取り組み】
●自ら学び考える力の育つ教育の推進
● 地域と協働した郷土教育の推進
● 生涯学習成果の活用の促進
● 健康増進のためのスポーツ活動や競技ス
ポーツ活動の充実
●文化芸術が薫るまちづくりの推進
● 歴史文化に親しみ理解する機会の充実
「生きがいと誇りを持ち豊か
な心を育むまち」を目指しま
す。
ご利用ください!
出前講座
総合計画やまちづくりの現状などに
ついて、地域や職場、学校などにお伺い
し説明をさせていただきます。
会社や町内会などいろいろなグルー
プで、お気軽にご利用ください。
申 込 企画課総合計画策定室
問合先 ☎35⊖3131
2014.7.15
5
基本計画素案に対するご意見をお寄せください
市では、基本計画素案に対するパブリックコメント(市民意見の募集)を行いま
す。ぜひみなさんのご意見をお寄せください。
市ホームページ http://www.city.takayama.lg.jp/kikaku/sougoukeikakusakuteisitu.html
閲覧場所(※休館日を除く各施設の開館時間)
市役所本庁(企画課(4階)、市民コーナー(1階))、各支所、
市図書館「煥章館」、市民文化会館、
ビッグアリーナ
意見の提出方法 所定の様式(閲覧場所に備え付け)に意見などを記入のうえ、
郵送・ FAX・ MAIL ・持参
8月13日㈬までに 問合先
企画課総合計画策定室 ☎35⊖3131 FAX 35⊖3174
Mail : [email protected]
申請受付を開始します
臨時福祉給付金
子育て世帯臨時特例給付金
%に引き 上げられたことに伴い 、市では臨 時 的な給 付
消費税率が
措 置 として﹁ 臨 時 福 祉 給 付 金︵ 簡 素 な 給 付 措 置 ︶﹂と﹁ 子 育て 世 帯 臨 時
日 ㈬より 開 始しますので 、手 続きをお
年度分の市民税
申 請 書の郵 送 時 期が① と②の場 合で
異なります。
①世帯員全員が平成
が課税されていない世帯
また、申 請には、本 人 確 認 書 類( 公 的
身 分 証 明 書の写し)
や、振 込 先 金 融 機 関
手続きをお願いします。
請書および児童手当(特例給付)受給
口座 確 認 書 類( 通 帳 等の写し)などの添
発送時期 7月 日㈫までに郵送
※ 公 務 員の方は、各 所 属 庁 から 別 途 申
状 況 証 明 書が配 付されま す( 高 山 市
付が必要になりますので、申請書や同封
指定された口座へ給付金を振
決定後、
込みます。
き、
給付の可否を決定し通知します。
申 請 書の提 出 後 、記 載 内 容や添 付 書
類 、給 付 要 件 な ど を 審 査 させていた だ
各給付金の給付
資料をご確認ください。
からの申請書の送付はありません)。
※臨時福祉給付金の対象となる場合は、
子育て世帯臨時特例給付金の支給対
象外となります。
申請書の記載事項
申請書郵送時に、「申請に関する留意
事 項 」および「 記 載 例 」を 同 封しま すの
で、
それらの資料をよくお読みいただき、
期日 7月23日㈬~平成27年1月23日㈮(土日祝日、
年末年始を除く)
時間 午前8時30分~午後5時15分
場所 本庁:7月23日㈬~8月22日㈮
市役所地下001会議室(花岡町2)
8月25日㈪~平成27年1月23日㈮
●臨時福祉給付金は福祉課(市役所1階)
●子育て世帯臨時特例給付金は
子育て支援課(市役所1階)
支所:7月23日㈬~平成27年1月23日㈮ 各支所地域振興課
窓口延長(本庁のみ)
7月23日㈬~8月22日㈮の期間内の木曜日に限り、
午後7時まで
休日窓口(本庁のみ)
7月26日㈯、
7月27日㈰、
8月9日㈯、
8月10日㈰
※開設時間は午前9時〜午後4時です
特例給付金 ﹂の支給を行います。
日㈮
発 送 先 世帯 主
発送時期 7月 日㈫までに郵送
② 世 帯の中に平 成 年 度 分の市 民 税が
課税されていない世帯員と課税されて
いる世帯員がいる世帯
発 送 先 世 帯 主 が 課 税 されていない
場合は世帯主
世 帯 主が課 税 されている場 合は各 世
帯員
発送時期 準備が整い次第郵送
22
なお、
窓口申請の受付会場および受付時間は次のとおりです。
各 給 付 金の申 請 受 付を7月
願いします。
日㈬∼
年1月
みなしますので、
必ず期間内に手続きを
お願いします。
申請書類の発送時期
給付の対象の可能性のあ
申請書類は、
る方に郵送させていただきます。
※申請書が届いた方が、
必ず給付を受け
られるものではありません。
※給付の対象の可能性については、
次ペー
(9月初旬を予定)
● 子育て世帯臨時特例給付金の申請書
年1月 分の児 童 手 当
各支所窓口に直接ご提出ください。
申請受付期間
7月
平成
23
ジの「 対 象 者 診 断チャート」を 参 照し
てください。
同封の返信用封筒にて郵送していただくか、市役所本庁または
23
発送先 平成
の受給者
申請書の提出方法
8
申 請 受 付 期 間 内に申 請がなかった 場
合、
各給付金の受給は辞退されたものと
27
● 臨時福祉給付金の申請書
●臨時福祉給付金に関すること
福祉課 ☎35⊖3357
問合先
●子育て世帯臨時特例給付金に関すること
子育て支援課 ☎35⊖3359
26
26 22
26
23
2014.7.15
6
対象者診断チャート
※基準日は平成26年1月1日です
※このチャートは一般的な場合を想定しています
対象ではありません
はい
生活保護を受けています
※生活保護基準の改定で
消費税率引き上げによる
か?
負担増に対応しています
いいえ
平成26年1月分の児童手
はい
平成26年度分の市民税
当を受給していますか?
は課税されていますか?
(中学生以下の子どもが
※表1参照
いいえ
いますか?)
はい
いいえ
平成26年度分の市民税
が課税されている方の税
はい
はい 平成25年の所得は限度額
対象ではありません
法上の扶養になっていま
以上ですか?
※表2参照
すか?
いいえ
いいえ
加算対象の基礎年金・児
はい
童扶養手当等を受給して
いますか?
臨時福祉給付金の支給
子育て世帯臨時特例給付
対象者となる可能性があ
金の支給対象者となる可
ります(加算を含む1万5
能性があります(1万円)
千円)
いいえ
臨時福祉給付金の支給
表1 市民税が課税されていない所得水準の目安
(非課税限度額)
【給与所得者】
区 分
対象者となる可能性があ
単 身
ります(1万円)
夫 婦(※2)
【公的年金等受給者】
非課税限度額(※1)
(給与収入ベース)
93万円 夫婦子1人(※2)
夫婦子2人(※2)
137万8千円
168万3千円
209万9千円
区 分
単 身
夫婦(※2)
65歳以上
65歳未満
65歳以上
65歳未満
非課税限度額(※1)
(給与収入ベース)
148万円 98万円 192万8千円
142万8千円
※1 給与収入および年金収入は、それぞれの収入のみで計算しています
を扶養している場合
※2 夫婦は配偶者(および子)
表2 所得制限限度額
【児童手当受給者】
●臨時福祉給付金に関すること
福祉課 ☎35⊖3357
問合先 ●子育て世帯臨時特例給付金に
関すること
子育て支援課 ☎35⊖3359
2014.7.15
7
扶養親族等の数
所得制限限度額
1人
660万円
2人
698万円
3人
736万円
収入額の目安(※3)
875万6千円
917万8千円
960万円 ※3 収入額の目安は、
給与収入のみで計算し
ています
5,121
2.6
一之宮地域
574
1.9
久々野地域
7,087
1.4
朝 日 地 域
894
2.0
高 根 地 域
3,800
1.3
国 府 地 域
4,568
1.5
1,517
1.0
449
2.0
18%↓
0.4人↓
2.7
916
2.5
9%↓
0.2人↓
荘 川 地 域
498
3.0
396
2.4
20%↓
0.6人↓
一之宮地域
29
1.5
66
2.1
128%↑
0.6人↑
4.2
1.3
339
1.4
上 宝 地 域
125
1.0
122
1.0
2%↓
-
上 宝 地 域
14,366
4.2
14,067
4.2
2%↓
-
合 計
172,216
319
6%↑
久々野地域
580
1.4
573
1.4
1%↓
-
朝 日 地 域
66
2.0
64
1.8
3%↓
0.2人↓
高 根 地 域
306
1.3
285
1.2
7%↓
0.1人↓
0.1人↑
支所地域
︵のらマイカー︶
2.4
1,002
支所地域
︵のらマイカー︶
548
清 見 地 域
また、今年の4月には、市民の皆様からのご意見
や利用実績などを踏まえ、久々野地域の運行の見直
荘 川 地 域
丹生川地域
しによる増便や、一部デマンド運行(予約運行)、高
2.5
-
根地域の診療所の診療時間にあわせた再編などを行
2.3
10,905
0.2人↑
2%↓
いました。
6,343
清 見 地 域
3%↑
7.9
見直し後の運行に対する状況を検証するため、7
〜8月にかけて意見募集(次ページに掲載)を実施
丹生川地域
5.6
7,528
し、市民の皆様からさまざまなご意見を伺うことと
8.2
3,329
7.9
しています。
は約4 2.人でした 。そのう ち 高 山 地 域は7 1.人 、全
支所地域の平均は1 8.人となっています。
昨年度との比較︵表②︶
今 年 度の5月の状 況と昨 年 度の同じ月との比 較で
は、ま ちなみバスは増 加しましたが、他の路 線が減 少
したことで市全体では約300人(▲2%)
の減少とな
っています。
年5月3,
329人と毎年増加しています。
905
ま ちなみバスの利 用 者は、平 成 年5月1,
人、
平成 年5月2,
531人、
平成 年5月3,
247
人、
平成
5.3
93,722
5.4
7,646
多 く の ご 意 見 を 参 考 と し たい と 考 え てい ま す の
で、ご協力をお願いします。
平成
バスの利用状況
より便利で効率的な
平 成 年 度1年 間の利 用 実 績 としては、市 全 体で
約 万 人の利 用があ り、
1便 あたりの平 均 利 用 者 数
年度から本格運行を実施しています。本
年度利用実績︵表①︶
バスにするための取り組み
暮らしを守る私たちの足
市 で は 、便 利 で 利 用 し や す い 公 共 交 通 を 実 現 す
るため、平成 年3月からのバスの実証運行を踏ま
え、平成
格運行となったことに
より、公共交通の利用
促進のため、商店街連
携としてサマーフェス
ティバルでのフリー乗
車券の引換券配布や
濃飛バスによるまちな
公 共 交 通は市 民の皆 様の利 用によって維 持されま
す。ぜひ、
積極的な利用をお願いします。
3
- 524
37,685
のらマイカー
国 府 地 域
合 計
みバスのガイド乗車な
ど、各種団体によるさ
問 合 先 地域政策課 ☎
まちなみバス
3,247
のらマイカー
1便あたり
平均利用者
年間利用者
平均利用者
月間利用者
平均利用者
月間利用者
平均利用者
表① 平成25年度利用実績
表② 平成26年5月と平成25年5月との比較
区 分
月間利用者
17
1便あたり
1便あたり
平成25年度
対前年同月比増減
平成26年5月
平成25年5月
地域に根付いた
公共交通を目指して
タクシー車両を活用したデマンド運行
(平成25年4月導入)
高山
地域
まちなみバス
高山
地域
まざまな取り組みが行
われています。
35
1便あたり
区 分
25 23
23
25
25
26 24
25
まちなみバス・のらマイカーの利用状況(単位:人)
2014.7.15
8
バス運行に関するご意見をお聞かせください
(
市では、より効果的で効率的な運行を行うため、市民の皆様の声を反映しながら改善していきたいと
考えていますので、バス運行に対する利用状況やご意見、ご要望などをお聞かせください。
なお、平成25年度にいただいたご意見の対応については、市ホームページ「地域公共交通」で公開し
ていますのでご覧ください。 http://www.city.takayama.lg.jp/chiikiseisaku/shiminiken.html
(
〈下記の質問にお答えいただき、回答用紙(ハガキ)にご記入をお願いします〉
■提 出 方 法■
下のハガキを切り取って郵送してください。
切手は不要ですので、そのままポストに投函し
てください。
■ 意見募集期間 ■
平成26年8月29日(金)まで
■問 合 せ 先■
地域政策課 ☎35-3524
Mail:[email protected]
必ず裏面の居住地・年代などもご記入ください
バス運行に関するご意見
■回答欄
※回答番号を記入してください
※「その他」の場合は番号と内容を記入してください
問1 番号( )その他( )
問2
番号( )※⑥とお答えの方( )
その他( )
問3 番号( ) その他( )
問4 番号( )
あなたが個人で所有している乗り物または専
問1 用で使える乗り物はどれですか。
該当するものを全てお答えください。
①自動車
②自動二輪車
③原付(50cc以下) ④自転車
⑤その他( )
⑥所有している乗り物はない
あなたは現在、バスをどの程度利用されてい
問2 ますか。
①ほぼ毎日 ②週に1~3回程度
③月に1,2回程度
④冬に雪が降った場合にだけ利用する
⑤その他( )
⑥全く利用しない《利用しない理由を下から1つ
だけお答えください》
a. 鉄道駅が近くにあり、バスを利用しなくても
よいから
b. 利用しようと思うが近くにバス停がないから
c. 近くにバス停はあるが、運行本数が少ないから
d. 近くにバス停はあるが、利用したい時間帯が
ないから
e. 車、バイク、自転車があり、バスを利用しなく
てもよいから
f . どこへ行くにも徒歩で行けるため、バスを利
用しなくてもよいから
g. その他( )
あなたはバスを主にどのような目的で利用し
問3 ていますか。一つだけお答えください。
①通勤 ②通学 ③通院
自由意見
※見直しの参考とするため、具体的な内容をお書きください
④買い物 ⑤その他( )
高山市の公共交通体系は、鉄道、バス、タク
問4 シー、福祉有償運送など役割分担のもとで構
築されていることをご存じですか。
①知っている ②知らない
問5
ご意見、ご要望などについて自由にお書きく
問5 ださい。
※バス運行見直しの参考とするため、具体的な
内容をお書きください
※裏面もご記入ください
公共交通の役割とは
バス、鉄道、タクシーなどの公共交通は、私たちの「生活の
足」として大きな役割を果たしています。みんなで利用し、守
り育てましょう。公共交通には、次のような役割や効果があ
地域公共交通優良団体
国土交通大臣表彰を
受賞しました
ります。
◎高齢者や学生など自動車の運転ができない人にとっ
て重要な移動手段です。
◎マイカーの替わりに利用することで走行車両が減り二
酸化炭素排出量も減少します。
◎観光客の観光エリアや散策ルートが広がります。
◎マイカーの購入や維持管理費と比較すると経済的に
もお得です。
◎自身の体調が悪い時なども安全に移動できます。
◎老若男女が笑顔でふれあうことができる空間です。
◎子どもたちは公共交通の利用方法や社会のマナーを
学ぶことができます。
市公共交通活性化協議会は7月2日、国土交通省に
おいて地域公共交通優良団体国土交通大臣表彰を受
賞しました。
本表彰は平成21年度に創設され、地域公共交通に
関する取り組みが他地域の模範となるような顕著な功績
バスをお得に利用しよう
①市民乗車パス
がある協議会を表彰するものです。
改めて、市の地域公共交通を支えていただいている全
ての皆様に心から感謝申し上げます。
(発行場所:濃飛バス、市役所地域政策課・福祉課、各支所
地域振興課)
郵
高山市民を対象に発行する「市民乗車パス」を使えば、
下記の利用の場合はお得に利用できます。
Ⅰ 同一地域内(旧市町村内)で乗り降りする場合
→ 1乗車 100円
Ⅱ 旧市町村内区域を越えて乗り降りする場合
→ 1乗車 1,
030円上限
料金受取人払郵便
(発売場所:濃飛バス、100円券のみ車内購入可能)
12枚つづりを10枚分の金額で購入できます。
は
が
き
5 0 6 8 7 9 0
高山局承認
468
※乗務員に市民乗車パスをご提示ください。
②回数券
便
差出有効期間
平成 26 年
9 月15 日まで
(切手不要)
高山市花岡町2丁目18番地
高山市役所 企画管理部地域政策課 行
学生回数券・13枚つづりを10枚分の金額で購入できます。
③一日フリー乗車券(発売場所:濃飛バス)
まちなみバス・さるぼぼバス・のらマイカーが乗り放題で利
用でき、フリー乗車券を提示すると市内12の観光施設が
高山市( ) 町
割引料金で利用できます。大人620円、小人310円です。
④すくーるホリデーきっぷ(発売場所:濃飛バス)
住所
小学生・中学生・高校生が学校休校日に濃飛バス全路線
(ただし高速バス等一部路線を除く)を1日510円で乗り
放題で利用できます。
地区名(大字)
( )
歳代
年代 ( )
性別
男 ・ 女
※1∼7 いずれかに○してください
その他にもお得な乗車券がありますので、詳しくは濃飛バス
☎32-1688へお問い合わせください。
※支所地域の方は下記もご記入下さい
職業
1.会社員・公務員・団体職員 2.自営業
3.パート 4.学 生 5.主 婦
2014.7.15
6.無 職 7.そ の 他 10
バスに乗って楽しもう!夏のイベントのご案内
キャラクターバス
まちなみバスに乗って
ご当地キャラクターに会おう!
バスガイド付バス
バスガイドがまちなみバスで
市内各所を案内します
下記の日に運行するまちなみバスに乗ると、
ふだんは全国各地で観光案内をしているバスガイドが、
高山市のご当地キャラクターに出会えます。親
まちなみバスに登場! 観光名所などを車内で案内してく
子で乗車して、
楽しいひと時を過ごしませんか?
れます。観光客になった気分で、市内のまちなみを巡って
乗車日 7月28日㈪~8月1日㈮
みませんか?
乗車便 まちなみバス
(左回り)
乗車日 8月15日㈮~24日㈰
高山濃飛バスセンター発 日赤、
高山陣屋方面経由
乗車便 まちなみバス
(右回り)
バスセンター発時間
高山濃飛バスセンター発 駅西、
市役所方面経由
10
:
00、
11
:
00、
13
:
00、
14
:
00
バスセンター発時間
運賃 1乗車100円です。未就学児は無料です。
9
:
30、
10
:
30、
12
:
30、
13
:
30、
14
:
30
運賃 1乗車100円です。未就学児は無料です。
るよ!
待って
★サマーフェスティバルで配布されたフリー乗車券引換券を
お持ちの小中学生の皆さんは、
この機会にまちなみバス・
のらマイカー・さるぼぼバスに乗ってみよう!
ギャラリーバス
のらマイカー・まちなみバスの絵を募集!
のりものフェスタinたかやま
出展者を募集しています
毎年好評をいただいている「のりもの
フェスタinたかやま」を11 月9日㈰に開催
のらマイカー・まちなみバスの絵を描いて応募しよう!
する予定です。開催にあたり、のりものに関
作品は一定期間、
バスの車内に展示し、
ギャラリーバスとして運行します。
ま
する出展のご希望がありましたら、地域政
た、
応募者全員に参加賞をプレゼント!楽しい作品をお待ちしています。
策課までご連絡ください。
作品テーマ 「のらマイカー」や「まちなみバス」が走っている風景
応募資格 中学生以下で市内在住の方
応募規定 八つ切りサイズ
(縦270mm×横380mm)
またはA3サイズ
(縦
297mm×横420mm)程度の大きさの画用紙に横書きでクレヨン、色鉛
筆、
絵の具などで自由にお描きください。
作品の裏右下に小さめの字で、
氏名、
生年月日、
住所を記入してください。
応募方法 8月29日
(金)
までに市役所1階インフォメーション、
4階地域政策
課、
各支所地域振興課まで提出してください。
※小中学生の方は、
学校を通じて提出してください。
2014.7.15
11
問合先 地域政策課 ☎35⊖3524
マイマイガを寄せ付けないために
3
-138
㊧ ︶。今号では、成虫を寄せ付けないための対策やサナギ・成虫の駆除方法を紹介します
大 量 発 生していたマイマイガの幼 虫は、樹 幹や物 陰などでサナギとなり 、 月にかけ
て 成 虫 とな ります 。
一部では 既に成 虫 となり 産 卵 をはじめている ものも あ ります︵ 写 真
8
35
成虫の駆除
マスクやゴーグル、手袋、
長袖の着用を
成虫や卵塊を駆除する際
は 、羽 根 な ど に つ い て い る
壁や窓についているマイマイガ
には、蛾用の殺虫剤を吹き付け
ます 。
鱗 粉 や 、卵 塊 を 覆って い る
休止期間
7月 日(火)
〜8月 日(月)
協力をお願いします 。
利 用 者の皆 様にはご迷 惑 を
お か け し ま す が 、ご 理 解 とご
を、次の期間使用休止します 。
小 中 学 校 体 育 館の夜 間 利 用
市では、小 中 学 校 を 含 む 屋
外スポーツ施 設の夜 間 照 明や
グラウンド照明や
小中学校体育館の
利用を休止
長袖を着用してください。
で 、マス ク や ゴ ー グ ル 、手 袋 、
がかぶれることがありますの
鱗 毛 によ り 、目の か ゆ み や 肌
卵 を 産みはじめたマイマイガ
は、
ヘラなどで落とします。
※市 有 施 設でマイマイガの
飛 来が多いところでは、
おび
き 寄せて駆 除 することを検
討しています 。
マイマイガをおび
ただし、
き寄せるため、
民家に近いと
ころでは 実 施 を 控 え ま す 。
ま た 、周 囲 が 明 るい場 所で
は効 果が期 待でき ないため
卵塊の駆除
実施を控えます 。
す。
来年の発生を抑制するため、
卵 塊の駆 除 をお願いしま す 。
ヘ
ださい。
容 器などを 使って剥 ぎ 取ってく
ラやペットボトルを半分に切った
駆 除したサナギは、袋に入れ
て可燃ごみで出してください。
サナ ギの期 間 は2 週 間 程 度で
樹幹や
幼虫は7月上旬以降、
物 陰などでサナギになります 。
サナギの駆除
灯を検討してください。
全などを考 慮したう えで、消
犯 灯については、防 犯、交 通 安
●マイマイガが寄ってきている防
問合先 マイマイガ対策本部︵生活環境課内︶☎
▼ 室内照明の
外部への漏れ防止
カ ー テン
や ブラ イン
ド 、雨 戸 を
有 効に利 用
し 、室 内 の
照明を外に漏らさないようにし
ましょう。
▼ 殺虫剤などによる防除
バリア効果のある殺虫剤や防
虫忌避剤を、
窓や壁に吹き付け
サナギの大きさは3~4cmほどです。
(北海道立総合研究機構林業試験場提供)
ので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
成虫を寄せ付けないために
ることで虫を寄せ付けない効果
があります。
防犯灯消灯時の注意事項
町 内 会 が 管 理 している防 犯
灯については、
次の対応をお願い
照明など、
虫が寄り付
します。
●
きにくい電球に変更してある
ものは、そのま ま 点 灯 してい
ただいて構いません。
☎
スポーツ推進課
☎
3
-157
問合先 教育総務課
3
-153
後する場合があります。
※ 成 虫の発 生 状 況に応じて前
15
▼ 外灯の消灯
玄 関など
にある外 灯
のう ち、消 灯
できる照 明
は極 力 消し
ましょう。
商店など事業所の看板
また、
照明や敷地内の電灯の自粛にご
協力をお願いします。
L
E
D
25
35
35
既に成虫となり産卵をはじめるマイマイガ
(7月3日撮影:市役所)
2014.7.15
12
夏のイベント情報
福地温泉夏まつり
市の無 形 文 化 財にも 指 定さ
れている獅 子 舞「へんべとり 」や
鶏 芸の披 露 、夜 店 、絵 馬 市など
を開催します。
期日 7月 日㈮〜8月 日㈪
時間 午後8時 分〜
場所 昔ばなしの里お祭り広場
(奥飛驒温泉郷福地)
飛驒の里
夏休み家族わくわくプラン
せんべい焼 き
縁日や宝 探 し、
体験などの特典がついた「わんぱ
く・おてんば発見帳(1冊500
円)」を持って探検しよう。
期間 7月 日㈯〜8月 日㈰
七夕飾り、
川床飾り、
短冊飾り
期間 7月 日㈯〜8月7日㈭
※ 市 民の方は市 内 在 住が確 認
31
飛驒高山から元気を発信!
飛驒高山まちの博物館
☎
1
- 205
問合先
奥飛驒温泉郷観光協会
☎0578 - 2
- 614
市社会福祉協議会
☎
0
- 294
飛驒民俗村
☎
4
- 711
できるものを 提 示 すると 入
場無料です。
問合先
栃尾温泉
やまびこ花火大会
奥 飛 驒 御 温 泉 郷の夏 を 彩る
納涼花火大会です。約200発
の花火が山あいにこだまする迫
力は圧巻です。
期日 7月 日㈯
時間 午後8時〜
場 所 奥 飛 驒 温 泉 郷 栃 尾の高
原川一帯
問合先
奥飛驒温泉郷観光協会
☎0578 - 2
- 614
もうすぐ夏休み…
お子さんの
ネットトラブルに
ご注意ください!
子どもが携帯電話・携帯型ゲーム機・パソコン等でイ
夏休みは、
ンターネットを利 用 する機 会が増 え、
トラブルに巻 き 込まれや
すい時期です。
トラブル事例
●子どもが親の携帯電話で、
有料アプリや音楽情報をダウン
ロードし、携帯電話利用料金が高額となった。
●子どもが無断で親のクレジットカードを使用して、
携帯型
ゲーム機で有料アイテムを購入してしまった。
●インターネット通 販で、
商品を注文し、お金を振り込んだ
が、商品が届かない。
インターネット利用には、
次のようなトラブル
右記以外にも、
が潜んでいます。
◆依存症による睡眠不足など生活習慣の乱れ
◆不用意な書き込み、
ネット上でのいじめ
◆架空請求や高額請求などの詐欺被害
◆有害サイトの閲覧など、
不適切情報の利用
◆悪意のある大人による誘い出し
市消費生活相談窓口
☎
(市民活動推進課内)
3-412
家族で携帯電話・携帯型ゲーム機・パソコンなどによるインター
ネットの使い方についてしっかり話し合い、「わが家のルール」を決
めておきましょう。
問合先
2014.7.15
26
26
34
高山歴史講座
今年3月に刊行した「高山市
史・建造物編」を基に、
室町時代
から 現 代に至 るまでの歴 史 的
建造物について紹介します。
たちまい
演 題 建 前の今 昔 ― 古 代の版
築基礎から現代まで―
た な か あきら
(市史編纂
講師 田中 彰 さん
専門員)
期日 7月 日㈭
時間 午後7時〜9時
場 所 飛 驒 高 山 まちの博 物 館
(上一之町)
問合先
荒城農業小学校
野菜の販売体験
ステー
遊び体験や飲食ブース、
ジイベントが行われます。
ふれあい夏まつり
荒 城 農 業 小 学 校に参 加して
いる 子 ど も た ち が 育てた 野 菜
を、
子どもたち自身が販売しま
すので、
ぜひご来場ください。
問合先
期日 7月 日㈯
時間 午後2時〜7時
場所 総合福祉センター
(昭和町2)
30
高山市は消費者行政の体制を持続的に維持・強化していきます
13
10
荒城農業体験交流館
☎
1
- 066
35
25
期日 7月 日㈯
時間 午前9時〜 時 分
場所 ひだアグリ高山店前
(上切町)
問合先
89
25
26
35
26
30
89
17
32
19
72
J
A
堆積している砂を採取して、砂の中から鉱物を探し出す
たかくま
な な み
◎小学校低学年(1〜3年)
の部(応募総数:235点)
(丹生川小3年) 最優秀賞 高熊 七望 さん
み ず き
おっと!あぶない 車がいたよ 右・左
し も て
◎小学校高学年(4〜6年)
の部(応募総数:502点)
申 込 環境政策推進課
問合先 ☎35⊖3533 FAX 35⊖3169
(国府小5年) 最優秀賞 下手 瑞生 さん
TEL・FAX
申込方法 7月22日㈫までに 渡るぼく 止まる車に ありがとう
定 員 30人(超えた場合は抽選)
わ か な
2
- 077
参加料 1,000円
(小学生以下は500円)
高山地区交通安全協会事務局
☎
時 間 午前8時50分に市役所西側ロータリー集合
みずくち
問合先
36
聞きながら、夏の思い出を作りませんか。
◎中学生の部(応募総数:135点)
まざまな大地の恵みについて、地元の詳しい先生の話を
期 日 8月4日㈪
(久々野中3年)
最優秀賞 水口 和奏 さん
思いやり ゆずる心で つながる安全
パンニングを体験し、その後は温泉に入る予定です。さ
交通安全標語コンクール・入賞作品が決定
交 通 事 故 防 止 と交 通マナー
向上のため、高山市および白川
村 在 住の小 中 学 生 を 対 象に交
今回のツアーでは、奥飛驒温泉郷で、化石探しや川に
通安全標語を募集しました。
ひとつです。
今 回 、初 開 催 となった 本コン
クールには、
872点の応 募 が
地(地質)の変化によってできた珍しい地形や、貴重な産
物がたくさんあります。みなさんが大好きな温泉もその
あ り、審 査により 入 賞・入 選 作
ジオとは、大地(地質)を意味します。高山市内には大
品が決まりましたので、
最優秀
∼高山の地質について楽しく学ぼう∼
作品を紹介します。
作 品 は、今 後の啓 発 活 動に
広く活用していきます。
ジオツアー
8月31日は
高山市長選挙の
投票日です
市では、市産材の利用拡大を図るため、市産材を使って木造建築
任期満了に伴う高山市長選挙の立
物を建築する方に助成を行っています。詳細は林務課までお問い合
候補予定者説明会が次のとおり行わ
れます。
■立候補予定者説明会
期日 8月5日
(火)
地元の木材
(市産材)
を使った
建物の建築を応援します!
わせください。
タイプ
市内建築主(市内)型 市内建築主(市外)型
助成対象者
時間 午前9時30分~
建
場所 市役所3階行政委員会室(花岡町2)
建築場所
■立候補の受付
期日 8月24日㈰
時間 午前8時30分~午後5時
場所 市役所地下市民ホール
(花岡町2)
問合先
選挙管理委員会事務局
☎32⊖3320
築
主
建築主
建築事業者
市民または市内法人
市内
市外建築主型
市外の個人または法人
市外
市内・市外
主な構造材への市産材の使用量に応じ、1㎥
主な構造材への市産
あたり2 万円をかけた額を上限として、建築
助 成 内 容 材の使用量に応じ1
事業者が建築主に贈呈する目的で家具、木
㎥あたり2万円
製品などを購入した額
建物の種類
住宅、別荘、店舗、事務所など
問合先 林務課 ☎35⊖3541
2014.7.15
屋外防災無線の内容は電話でもご確認いただけます ☎35-6000
14
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
岐阜県内の「雨量」や「水位」をリアルタイムでチェック!
http://www.kasen.pref.gifu.lg.jp/
●ぎふ川と道のアラームメール
地域別の大雨や洪水、通行止めなどの情報があなたの
携帯電話やスマートフォンに自動転送!
http://www.pref.gifu.lg.jp/kendo/michi-kawa-sabo/
doroiji/kawamichi/
高山土木事務所 ☎ 33⊖1111
問合先
2014.7.15
15
古川土木事務所 ☎ 73⊖2911
20
26
保険料の決定通知書をお届けします
(国民健康保険・介護保険)
●岐阜県川の防災情報
年 中の所 得が確 定し、平 成 年 度の保 険 料が決まりまし
平成
たので 、7月 日 頃に 、保 険 料の 決 定 通 知 書︵ 本 算 定 分 ︶を お 届 け
大雨や洪水の注意報・警報が発表されているとき
雨が降ってきたとき
川の上流の空に雨雲や入道雲が見えるとき
雷が鳴りだしたとき
水かさが増えてきたとき
します。保険料額やお支払いの方法などが記載されていますので、
こんな時は、川に入らず、
入っていればすぐに出ましょう
25
安心して楽しめるイベントにするために
市火災予防条例が
改正されます
昨年8月に福知山市で発生した福知山市花火
大会火災を踏まえて、
市内で開催されるイベントが
「安全で安心して楽しめるイベント」
となるよう、市
火災予防条例の一部を改正しました。
川を安全に楽しむために
川遊びが楽しいこれからのシーズン。川には急な増水など
とても危険な一面もあります。
次のことに注意して、安全に川を楽しんでください。
ご確認ください。
●傍聴は先着順となります。 ●開催日時や場所が変更する場合がありま
す。また、議題など詳細についても担当課へお問い合わせください
14
なお 、今 年 度 は 国 民 健 康 保 険の安 定 した 運 営 を 図 る ため 、保 険
料の 見 直 しを 行っています 。誰 も が 安 心 して 医 療 や 介 護 サ ービス
企画課
☎ 35-3131
↓
を受けられるよう 、保険料の納付にご協力をお願いします。
庁議(幹部会)
28日(月) 8:30~ 市役所 4階特別会議室
万円
農務課
☎ 35-3141
12
万円
農業委員会
24日(木) 15:30~ 丹生川支所 防災集会室
74
↓
16
万円
担当課
企画課
☎ 35-3131
70
●介護納付金分
庁議(幹部会)
7月22日(火) 8:30~ 市役所 4階特別会議室
所 得の基 準 によ る 国 民 健
康 保 険 料の軽 減 対 象 が 拡
大されました
開催日
国 民 健 康 保 険 料( 均 等 割 額
と平等割額)を5割または2割
∼ 歳の国 民 健 康 保 険
に加入されている方へ
高 齢 受 給 者 証︵ 紫 色 ︶を お
届けします
8月1日から使 用 していただ
く 新 しい高 齢 受 給 者 証( 紫 色 )
は、
7月 末までに、郵 便 局 員が直
接 手 渡 し する「 簡 易 書 留 郵 便 」
委員会・審議会を公開しています
公開予定の委員会・審議会
会議名ほか
軽 減 する世 帯が拡 大されまし
た。
●5割軽減の拡大
世 帯の被 保 険 者 数に世 帯 主
を 含めることとなり、新たに
される方や、市 役 所 または支 所
でお届 けしま す 。長 期 間 留 守に
の窓口での受 け 取 りを 希 望され
る方はお早めにご連絡ください。
※ 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証( 緑 色 )
30
「 単 身 世 帯 」も 対 象 と な り
ます 。
●2割軽減の拡大
被 保 険 者1人 あたりの基 準
額 を 万 円から 万 円に引
35
下旬に新しい証をお届けします。
35
45
の有効期限は9月 日のため、
9月
国民健康保険について
☎
3
- 495
市民課
介護保険について
☎
3
- 178
高年介護課
問合先
き上げます。
万 円( 変 更
万円
14
国 民 健 康 保 険 料の最 高 限
度額が変わります
●医 療 給 付 費 分
はありません)
●後 期 高 齢 者 支 援 金 分
51
35
主な改正内容
①消火器の準備
祭礼、縁日、花火大会や展示会など、多くの観客が
集まるイベントで、火を取り扱う器具を使用する場合は
消火器の準備を義務付けました。
※近親者によるバーベキューなどは対象外です。
②露店等の開設届出
祭礼、
縁日、
花火大会や展示会など、
多くの観客が集まるイベ
ントで、火を取り扱う器具を使用して露店や屋台などを開設す
る場合は、
イベント開催の3日前までに消防署に届出することを
義務付けしました。
③指定催しの指定
主催者が認める露店や屋台などの開設数が100店舗以上
で、火災が発生した場合に重大な被害があると認められる場
合、
「指定催し」
と指定し、火災予防上必要な計画書の提出と
業務を行うことを義務付けました。
問合先 消防本部予防課 ☎32⊖3027
MAIL メール
H P ホームページ
MAIL FAX ハガキ
往 復
ハガキ
TEL 電話
ハガキ
往 復
ハガキ
ハガキ・往復ハガキ 郵送 郵送
で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記
高山市美術展覧会
作 品 募 集
部門 一般の部、青年の部で、
それぞれ日本画、洋画、版画、
彫刻、
工芸、
書、
写真、
グラフィックデザインの作品を募集
応募点数 1部門1人1点(版画・彫刻は2点まで)
出品料 無料
申込方法 公募要項にある出品申込書に必要事項を記入
し、
作品とともに市民文化会館に搬入
作品受付・搬入日時 10月11日㈯ 午前10時~午後3時
作品搬入場所 市民文化会館(昭和町1)
※公募要項は生涯学習課、各支所地域振興課、市民文化会
館、
市図書館「煥章館」に設置しています
問合先 生涯学習課 ☎35⊖3155
情報のひろば
作品 第53回 全飛発明くふう展
募集 未来の科学の夢絵画展
募集
第59回
FAX ファックス
(一社)岐阜県発明協会高山支会では、
日常生活に役立つアイ
デア作品や、
未来の科学の夢を描いた絵画を募集します。
広告
第52回岐阜県知事賞「自然エネルギーで発電」
みやこし し ょ う
飛驒児童・生徒木工工作コンクール
材料の無料配布
木工工作に必要な木材を無料で配布します。材料を使って、
第39回飛驒児童・生徒木工工作コンクールに出展しませんか。
日時 7月21日
(月・祝) 午前10時~11時30分
場所 市民文化会館駐車場(昭和町1)
対象 飛驒地域在住の小中学生
問合先 高山市あすなろ会 ☎32⊖6214
短歌
「八月の歌」
表彰式
平和を考える座談会
戦争や平和への思いを詠んだ短歌「八月の歌」の表彰式と
平和について考える座談会を開催します。
日時 8月2日㈯ 午後2時開演(午後1時30分開場)
場所 市民文化会館(昭和町1)
内容 ● 歓迎の歌(岩滝小学校児童合唱)
● 表彰式、
作品発表
● 平和座談会
出席者
日枝中学校1年(当時)宮腰 渚生さん
対象 飛驒地域に在住の方
(小学生の部、
中学生の部、
高校生・一般の部)
参加料 無料
申込方法 高校生・一般の部は9月1日㈪までに商工課へ。
それ以外の部は各学校へ
展示 9月12日㈮ 午後1時~7時
9月13日㈯ 午前9時~午後7時
9月14日㈰ 午前9時~午後4時
場所 市民文化会館
問合先 商工課 ☎35⊖3144
(昭和町1)
第2回飛驒高山クラフト公募展
作品募集
応募資格 高山市、
飛驒市、
下呂市、
白川村に在住で、
創作活
動を行う個人 ※プロ・アマは問いませんが、
グループ・企業等
での応募はできません。
作品テーマ 特になし 出品料 無料
申込方法 応募用紙に必要事項を記入し、作品の写真やス
郵送・MAIL
ケッチなどを添付の上、
8月20日㈬までに 申 込 飛驒のクラフト協会 ☎35⊖0370
問合先 Mail:[email protected]
〒506-0025 天満町5-1-25「第2回飛驒高山クラフト公募展」募集係
参加企業募集
2014夏 飛驒地域就職ガイダンス
八月の歌選者
み
ほ
美帆 シボ さん
朝日新聞編集委員
き た の りゅういち
北野 隆 一 さん
高山市長
くにしま みちひろ
國島 芳明
● 八月の歌コンサート
(高山市民合唱団「ひゆら」)
共催 高山市 後援 高山市教育委員会
※入場無料、
事前申込不要です。
問合先
朝日新聞名古屋本社編集局「八月の歌」係
代表 ☎052⊖231⊖8131
(平日 午前10時∼午後5時)
来期の新規学卒者、
U I Jターン希望者、
一般求職者などを対
象とした就職ガイダンスです。
期日 8月8日㈮ 時間 午後1時30分~4時
場所 市民文化会館(昭和町1) 定員 40社程度
参加料 10,000円 ※高山市雇用促進協議会会員は無料
申込方法 7月22日㈫までに TEL
問合先 商工課 ☎35⊖3144
2014.7.15
休日、夜間等の急病の場合、受診できる医療機関の問い合わせは、高山地域救急病院案内(34-3799)へ
16
情報のひろば
ソフトミニバレーボール
初心者教室
募集
募 集
申 込 福祉課
問合先 ☎35⊖3139
対象 市内在住の方
日時 8月19日㈫ 午後1時~4時
場所 市役所(花岡町2)
定員 9人(超えた場合は抽選)
申込方法 8月12日㈫までに TEL
31歳まで転職可能!
あなたのチャレンジ待ってます
岐阜県警察官
募 集
試験区分
(男性)
AⅡ
採用予定人員
10人程度
B(男性)
45人程度
B(女性)
10人程度
はじめてのExcel講座
問合先 スポーツ推進課 ☎35⊖3157
弁護士による無料法律相談会
広告
市役所の住所 〒506 - 8555 花岡町2-18
ホームページアドレス http://www.city.takayama.lg.jp/
1次試験
9月21日(日)
岐阜市
9月21日(日)
岐阜市
多治見市
高山市
採用予定日 平成27年4月1日
女性青少年会館
申 込 ☎ ⊖
32 0394 FAX 35⊖2394
問合先
Mail:[email protected]
期日 ①8月13日㈬ ②9月10日㈬
時間 両日とも午後7時30分~
場所 ①ビッグアリーナ サブアリーナ
(中山町)
②日枝中学校体育館(森下町1)
参加料 無料
(ただし、
保険料として100円)
持ち物 運動のできる服装、
体育館シューズ、
水分補給飲料
※事前申込不要、
直接ご来場ください。
対象 市内在住・在勤の方
期日 8月29日~9月26日までの毎週金曜日
時間 午前10時~正午
場所 女性青少年会館(花里町1)
定員 10人(超えた場合は抽選)
参加料 2,500円
(テキスト代)
申込方法 7月30日㈬までに来館・ TEL・
FAX・MAIL(FAX、
メールの場合は、
講座
名、
氏名、
住所、
電話番号を明記)
荒城農業体験交流館体験教室
夏休みグラスアート教室
社会福祉法人飛驒慈光会市民講座
申 込 荒城農業体験交流館
問合先 ☎72⊖1066 FAX 72⊖1067
対象 市内在住の方
日時 7月31日㈭ 午前10時~正午
場所 荒城農業体験交流館
(国府町八日町)
定員 10人(超えた場合は抽選)
参加料 1,000円
TEL・FAX
申込方法 7月24日㈭までに 命の授業
~今の幸せに気づくことから
夢はひろがる~
こしづか は や と
講師 腰塚 勇人さん
(元中学校体育教師)
日時 7月26日㈯ 午後1時30分~
場所 市民文化会館(昭和町1)
問合先 山ゆり学園 ☎32⊖6154
風土記の丘学習センター夏休み体験講座
講座名
期 日
受験資格(生年月日等)
土器づくり
7月26日(土)~27日(日)
AⅡ:昭和 58 年 4 月2日以降に生まれ、
し
4年制大学を卒業(見込み含む)
た者
B:昭和58年4月2日~平成9年4月1
日に生まれ、4年制大学を卒業(見
込み含む)
以外の者
受付期間 8月1日㈮~19日㈫
勾玉づくり
8月1日(金)~3日(日)
時 間
定 員
午前の部:午前9時~11時30分
午後の部:午後1時30分~4時
100人
200人
対象 市内在住・在学の児童・生徒(一般の参加も可)
場所 風土記の丘学習センター
(赤保木町)
参加料 無料 申込方法 前日までに TEL
申 込 文化財課 ☎35⊖3156
問合先 風土記の丘学習センター ☎36⊖5800
問合先 高山警察署 ☎32⊖0110
大規模開発構想届の縦覧
問合先 都市整備課 ☎35⊖3159
大規模小売店舗届の縦覧
問合先
中心市街地活性化推進室
☎35⊖3426
事業者 株式会社萬宝
つ か も と まさよし
代表取締役 塚本 政利
名称 (仮称)
BOSS FOODS MARKET
所在地 岡本町1丁目101
内容 小売業を行う者の名称及び住所
変更、
開店時刻及び閉店時刻の変更、
駐車場を利用することのできる時間帯
の変更ほか
縦覧場所 商工課
(市役所2階)
縦覧期間 10月20日㈪までの土日祝を除く
午前8時30分~午後5時15分
高山市美しい景観と潤いのあるまちづくり条例に基づき、大規模開発事業の構想届出
書の縦覧を行います。
この開発事業の構想については、
8月5日㈫まで意見書を提出することができます。
なお、
縦覧期間は7月29日㈫までです。
エムアセット株式会社
開発
た ぐ ち りゅうへい
事業者名 代表取締役 田口 隆 平
事業名
内 容
場 所
面 積
延べ床面積
縦覧場所
崇教真光
おかだ こうこ
代表役員 岡田 甲子
み さ わ たいすけ
三 澤 太輔
東京中部間連系変換所
匠ケ丘町盛土造成
丹生川町盛土造成
(仮称)新設及び造成工事
土地区画形質の変更
土地区画形質の変更
土地区画形質の変更及び
(工場用地分譲)
(造成後農地利用)
建築物の新築
匠ケ丘町1番1の一部外
丹生川町大萱127番1の
清見町上小鳥957番2の
32筆
一部外9筆
一部外2筆
9,730.00㎡
13,100.00㎡
130,000.00㎡
9,850.00㎡
都市整備課(市役所3階) 都市整備課(市役所3階)
都市整備課(市役所3階)
丹生川支所基盤産業課
清見支所基盤産業課
2014.7.15
17
中部電力株式会社
執行役員岐阜支店長
毎週金曜日午後6時からはヒットネットTV「週刊高山ニュース」
MAIL メール
H P ホームページ
MAIL FAX ハガキ
往 復
ハガキ
FAX ファックス
TEL 電話
ハガキ
往 復
ハガキ
ハガキ・往復ハガキ 郵送 郵送
で申し込む場合は、講座名・住所・氏名・電話番号を明記
口腔保健に関する講演会
飛驒口腔保健協議会では、飛驒地域
の口腔保健や公衆衛生の向上を目的とし
て講演会を開催します。
はちまるにいまる
当日は、
「第5回 8020 運動達成者
表彰式」
と
「親と子のよい歯コンクール表
彰式」
も行います。
演題 「脳から身を守ろう」
ソーシャルリスクマネージメント
たけなか かつのぶ
講師 竹中 勝信さん
(高山赤十字病院副院長)
日時 8月9日㈯ 午後2時~4時
場所 市民文化会館(昭和町1)
※事前申込不要です。直接ご来場ください。
申 込 市社会福祉協議会
問合先 ☎35⊖0294 FAX 34⊖6736
古文書読解講習会
岐阜県歴史資料保存協会
申 込 ☎・FAX 058⊖263⊖6678
問合先 Mail:[email protected]
〒500-8014 岐阜市夕陽丘4
岐阜県歴史資料館内
市社会福祉協議会では、歳末たすけ
あい配分金の一部を、年末年始時期に
実施される地域や施設、
当事者団体の交
流を中心とした事業に助成し、地域福祉
の推進を図っています。
施設の保護者会やボランティア団体、
NPO法人などを対象に募集を行います。
申し込みを希望される団体は、社会福
祉協議会の窓口にある申請書に必要事
項を記入し、
必要書類を添えて8月20日㈬
までに提出してください。
古文書に親しみ、読解能力を身につけ
るための講習会を開催します。
期日 7月31日㈭、
8月1日㈮
時間 午前9時30分~午後3時30分
場所 飛驒総合庁舎(上岡本町7)
定員 60人
ハガキ・ MAIL・ FAX(郵便番号、
申込方法 住所、
氏名、
電話番号を明記)
高齢者健康教室
ひざ腰元気教室
水中歩行教室と水泳教室のご案内
問合先
福祉サービス公社
☎36⊖2940
水中歩行コースと、基本から学ぶ初級コース、泳力にあわせた中・上級コースが
開かれます。
場所 奥飛驒トレーニングセンタープール
(奥飛驒温泉郷村上)
定員 各コース15人(超えた場合は抽選)
けていない65歳以上の方(過去に受講し
講師 中村 由美子さん、
門田 明正さん
(公認水泳C級スポーツ指導員)
TEL ※各コースとも全10回開催します
申込方法 8月21日㈭までに 毎週金曜日
ゆ
み
こ
コース名
か ど た あきまさ
日曜教室
8月24日~10月26日
水中歩行
12:45 ~ 13:30
初 級
13:30 ~ 14:30
初・中級
中・上級
14:30 ~ 15:30
月曜教室
8月25日~10月27日
13:00 ~ 14:00
11,000 円
18:50 ~ 19:50
11,000 円
14:00 ~ 15:00
11,000 円
市では文化芸術分野において、世界規模・全国規模の公
募展や大会などに出場や出品される方、または同規模の大
会で優れた成績や業績をおさめた方に、激励金や奨励金を
交付します。
また、スポーツ分野でも、世界大会や全国大会に出場さ
れる選手の方に
激励金を交付し
ます。
詳しくはお 問
い 合 わ せくださ
い。
問合先
生涯学習課 ☎35⊖3155
スポーツ推進課 ☎35⊖3157
たことがない方)
期間 8月22日~平成27年1月23日までの
場所 市保健センター
(花岡町2)
定員 15人程度(申込多数の場合は抽選)
8,000 円
文化芸術・スポーツ活動
対象市内在住で介護保険の認定を受
時間 午後1時30分~3時30分
参加料
(入場料、保険料含む)
参加料 無料
主な内容 健康チェックや健康体操、健
康に関する学習会
申 込 奥飛驒トレーニングセンタープール
問合先 ☎0578⊖89⊖2145
応援します!
広告
参加料 3,000円
(史料集代)
楽しく健康であり続けるために
なかむら
おしらせ
問合先 健康推進課 ☎35⊖3160
平成26年度歳末たすけあい
配分金助成事業
情報のひろば
申込方法 7月31日㈭までに TEL
図書館からのお知らせ
市図書館の各分館では、
夏休みの時期にあわせ、
幼児や児童
が楽しめる作品を上映します。
※事前申込不要、
直接ご来場ください。
番号
期 日
①
7月25日(金)
②
7月28日(月)
③
④
⑤
8月7日(木)
⑥
8月8日(金)
⑦
8月9日(土)
⑧
8月16日(土)
時 間
場 所
定員
きよみ館
70人
上宝支所
70人
8月5日(火)
丹生川文化ホール
70人
8月6日(水)
一之宮公民館
70人
10:30~
10:00~
10:30~
こくふ交流センター
70人
燦燦朝日館
100人
荘川総合センター
100人
久々野公民館
50人
問合先 市図書館「煥章館」☎32⊖3096
2014.7.15
毎月19日は食育の日です 食事のあいさつができるよう取り組みましょう
18
情報のひろば
市役所の住所 〒506 - 8555 花岡町2-18
ホームページアドレス http://www.city.takayama.lg.jp/
おしらせ
アイヌの方々のための全国一斉相談
お し ら せ
アイヌの方々が抱えている生活上の悩み、
嫌がらせ、
差別などについての電話相談を
受け付けています。
(公財)
人権教育啓発推進センター
問合先
相談専用電話番号 0120-771-208
☎03⊖5777⊖1802
平成26年度特定計量器定期検査日程表
はかりの定期検査のお知らせ
7月1日現在の人口
総人口
男
女
世帯数
91,785人 43,693人 48,092人 35,050世帯
(−49)
(−15)
(−34)
( +4)
( )内は前月比
はかりを取り引きや
証明に使用している方
は、
計量法の規定により
2年に1回定期検査を
受けなければなりませ
ん。
次のとおり定期検査
を行いますので、
該当
する方は、
はかり
(おもり
東日本大震災の義援金
などの付属品を含む)
◆みなさまからお寄せいただいた義援金
と手数料を持参し検査
88,311,824円
を受けてください。
(6月30日現在の集計)
◎平成27年3月31日まで延長して、本庁または
各支所で受付中です。
ふるさと納税で
飛驒高山を応援してください
飛驒高山ふるさと基金への寄附受付状況
(平成 20 年 5 月~平成 26 年 6 月)
検査日
検査時間
9:00 ~11:00
7月29日(火)
13:00 ~15:00
7月30日(水) 9:00 ~12:00
8月4日(月) 13:00 ~15:00
8月5日(火) 10:00 ~15:00
8月6日(水) 10:00 ~12:00
10:00 ~11:30
8月7日(木)
13:00 ~15:00
8月8日(金) 9:00 ~12:00
8月19日(火) 9:00 ~15:00
8月20日(水) 9:00 ~15:00
8月21日(木) 9:00 ~15:00
8月22日(金) 9:00 ~12:00
8月25日(月) 13:00 ~15:00
8月26日(火) 9:00 ~15:00
8月27日(水) 9:00 ~15:00
8月28日(木) 9:00 ~15:00
検査会場
きよみ館(清見支所)
荘川総合センター
JAひだ宮支店
久々野支所
JAひだ国府支店
燦燦朝日館(朝日支所)
奥飛驒総合文化センター
上宝支所
丹生川文化ホール
JAひだ大八支店
JAひだ本店
JAひだ本店
JAひだ本店
飛驒総合庁舎
飛驒総合庁舎
飛驒総合庁舎
飛驒総合庁舎
問合先 岐阜県計量検定所 ☎058⊖254⊖8188
建物を新築・増築・改修・取り壊した方はご連絡を!
平成26年中に建物の新築・増築・改修・取壊しをされた方、
または売買などにより未登記
家屋の所有権を移転された方は、
税務課までご連絡ください。
● 納税は便利な口座振替をご利用ください
問合先 税務課 ☎35⊖3627
寄 附 件 数 354件
寄附金総額 36,636,694円
みなさんの
「想い・願い」
をしっかりと受け止め
こころのふるさと飛驒高山のまちづくりに活かします。
対象地域
清
見
荘
川
一 之 宮
久 々 野
国
府
朝 日・高 根
奥飛驒温泉郷
上
宝
丹 生 川
大 八・岩 滝
新
宮
三 枝 ・ 北
全 地 域
南
山 王・花 里
東・西・江名子
全 地 域
市内に流通する東日本17都県産食品の放射性物質検査の結果
放射性セシウムは検出されませんでした
(測定下限値未満)。
調査日
市内の空間放射線量率測定結果
6月17日㈫
測定機器調整のため測定を休
止しています。
6月10日㈫
ベクレル毎キログラム
単位:Bq/kg
産地
品目
測定値
千葉県
スイカ
検出せず
茨城県
キャベツ
検出せず
福島県
スナップエンドウ
検出せず
茨城県
小松菜
検出せず
7月・8月のこよみ
7月18日㊎ 市内小中学校1学期終業式
4日㊊ リサイクル資源回収(北地区社教女性部)
19日㊏ 全市いっせいラジオ体操の会
8日㊎ アルコピアひまわり園(〜17日)
25日㊎ 福地温泉夏まつり(~8月25日)
9日㊏ 飛驒高山手筒花火打ち上げ
26日㊏
栃尾温泉やまびこ花火大会
11日㊊ 飛驒高山陣屋前夜市(〜13日)
ちょけらまいか大仮装盆踊り大会(さんまち通り)
14日㊍ 飛驒一之宮・納涼夏祭り(一之宮支所周辺)
30日㊌ 飛驒高山花火大会(宮川緑地公園)
8月 2日㊏ リサイクル資源回収(西地区社教)
3日㊐ ドスコイ祭り(道の駅ひだ朝日村)
15日㊎ ひだ桃源郷くぐの納涼夏まつり(久々野支所周辺)
《今後の予定》リサイクル資源回収(8月23日・国府中PTA、
一之宮町子ども会育成連絡協議会)
国府サマージョイフェスタ(8月23日)
市内小中学校2学期始業式(8月26日)
2014.7.15
19
ヒッツFMで「声の広報たかやま」を放送しています。1日と15日の午前6時〜7時・午後10時〜11時
カメラレポート
毎月
日号では季節の話題や出来事をお伝えします
生活環境保全林のご紹介
国道
から車で約
分
国道
から車で約
号高根支所
木道も楽しく歩けます。
かな花木もあり、
川沿いの
た 散 策 路 沿いは 、緑 鮮 や
雲 上 散 歩 。昨 年 度 改 修し
眼 前に御 嶽 山・乗 鞍 岳
の眺 望 が 広 が り 、気 分 は
▼ 日和田高原 望岳の森︵高根町小日和田︶
ぼうがく
号朝日支所
れあうことができます。
ど四季を通じて自 然とふ
乗 鞍 岳 山 麓に位 置し、
夏はキャンプ、秋の紅 葉な
︵朝日町青屋︶
▼あさひの森
緑鮮やかな広葉樹の森を歩いてみませんか
生活環境保全林は、暮らしといのちを守
る森林を保全したうえで木を植えたり歩道
や利用施設などを整備し、みなさんの保健
休養や自然観察の場としてご利用いただく
ための森林です。
市内にある生活環境保全林は、夏休みか
ら秋にむけて、各種イベントも計画されて
います。今年の夏はご家族や友達と広葉樹
の森を訪れ、森林と親しみませんか。
▼荘川 であいの森 ︵荘川町牧戸︶
落 葉 広 葉 樹 林の中の遊
歩 道 を 歩 く と 、川のせせ
らぎと広 葉 樹の間を流れ
るさわやかな 風にであ う
ことができます。
号荘川支所
国道
から郡上方面へ車で約 分
せんしん
▼洗心の森
︵国府町西門前︶
ヘクタールの美しい緑
の中に、安 国 寺や 数 多 く
の文 化 財 、石 仏 を 擁 する
森に心洗われます。
分
20
印刷/有限会社 大六印刷
▼せせらぎ街道 四季の郷 ︵清見町大倉∼大原︶
渓 谷 が 美 しい 大 倉 地
区、
ブナやミズナラの天然
林が残る西ウレ地区、
道の
駅・パスカル清 見 付 近の大
県 道 号 国 府 支 所から
車で約 分
3
- 143
2014.7.15
高山エネルギー大作戦 HP で情報発信中!
http://www.takayamaenergy.net/
古紙パルプ配合率70%再生紙を使用
原 地 区 と、さ ま ざ ま な四
季が味わえます。
10 76
5
友好都市の中国麗江市からの協力交流研修員として、周
ラン
嵐さんが着任しました。
麗江市で国際交流事業を担当していた周さんは6月20日、
國島市長のもとを訪れ「高山市がどのように他国との交流
をコーディネートしているのか勉強したい」と抱負を語りま
した。
周さんは、来年3月まで、国際交流や文化財、観光行政を
中心に研修します。
シートベルト着用効果体験車を活用した交通安全教室が
6月11日、東小学校で開催されました。
この教室は、子どもたちにシートベルト着用の重要性を学
んでもらうため、岐阜県および(一社)日本自動車連盟岐阜
県支部が開催したもので、東小学校3年生67人が参加しま
した。
児童は、時速5kmで衝突した時の衝撃を体験し、身をもっ
てシートベルト着用の大切さを学びました。
3
6
20 1
問合先 林務課 ☎
3
6
20 1
35
19
1
5
8
シュウ
│
県道 号清見支所から
車で約 分∼
30 73
友 好親善の架け橋に
中国麗江市より周さん着任
命 を守るシートベルト
東小で交通安全教室を開催
│
15