3月号 - キラキラネット

北九州市市民活動サポー
ートセンター ニュースレター
ー
☆目次☆
1P:きらり★NPO紹介「NPO法人 和む」
和
2P:サポートセ
センターの日
「プリズム」
」頭と身体の体
体操
3P:イベント情
情報、専門相談
談員の「あんな
な話こんな話」
」
4P:NPO法人
人数・申請状況
況、センターか
からのお知らせ
せ
…『キ
キラキラ』の由来
来…NPO・ボラ
ランティアなどの
の活動が活発にな
なり、
多く
くの市民の顔がキ
キラキラ輝くようにという願い
いを込めました。
環境
境未来都市北
北九州
NO:145
5
平成26年
年3月15日
き★ら★り★NPO
N O紹介
介
NPO
O法人「和む」
」
代表
よしもと
みつひ
ひろ
吉本 満廣
廣さんに
にお聞きし
しました
「和む」は、一般市民に
に対して、節
節電、省エネルギーや再生
生可能エネル
ルギー発電
並びに旬の食材や地産地
地消の普及、啓発の推進に関する事業
業を行い、地
地球環境の
改善と一般市民の健康づ
づくりにも寄
寄与する事を目
目的にしてい
います。
★「和む」を立上げたき
きっかけは何ですか?
?
東日本大震
東
震災で電力の
の不足や供給
給方法が問題
題
にな
なりました
た。そこで6
69歳の私に
に何が出来る
る
のか
かと思ったとき、
「もっ
ったいない」
」を合言葉に
に
消費
費電力の減
減少の為に、節電、省エ
エネルギー活
活
動を
をしようと思ったのが
がきっかけで
です。
第1回「エコな
第
な生活」の座談会
黒崎コムシティ
黒
ィ3F サポ
ポートセンター
ーにて
H26年1月1
H
15日
★最初の頃の
の苦労話を
を聞かせて下
下さい。
活動時のメンバー集め
めです。話す
すと理解はし
し
てもらえるも
ものの、
「一緒
緒にしましょ
ょう!」とはな
な
かなかいえませんでした
た。それと日
日程調整は、
今でも頭を悩
悩ませていま
ます。
★現
現在の活動
動を具体的に
にお聞かせ
せください。
。
朝顔の苗、うちわ、日
日傘、水筒、手創りカレ
レンダ
ーの無料配布
ー
布や月に1回
回「エコな生
生活」の座談
談会を
開催していま
開
ます。どなた
たでも参加で
できます。お
お待ち
しています。
し
★
★活動の喜び
びを聞かせ
せて下さい。
。
夏のうちわ
わや日傘を無
無料で配布し
した時に、皆
皆
さんからお礼
礼と素晴らし
しい笑顔をい
いただいたの
の
で、
「やってよ
よかった。よ
よし、これか
からも続けよ
よ
」と思いま
ました。
う。
★これからの
の目標を教
教えて下さい
い。
一日でも長
長く続けるこ
ことです。
うちわ・日傘・水筒の
の無料配布
JR西小
小倉駅
H25年
年7月17日
朝顔苗配布
ハローディ井堀店
H24年5月12日
日
「和むの
の生い立ち」の話
北九州市
市立大学
H24年
年6月27日
手創りカ
カレンダー配
配布
H24年
年12月11日
1
★今月の
の活動発
発表団体
体★
『お母さんたち
ちの相談
談サービス
ス
プリズム
ム』
サ
サポート
トセンター
ーの日★
★第141回
2
2014年
年2月27日
日(木)
まず、身体をほ
ほぐしましょ
ょう!
そうすれば、自然
然と心もほぐ
ぐれて、
元気が
がでてきます
す。
“お母さんは家族
族の太陽☀”
お母さんたちが元
元気になれば
ば、子ど
もたちも元気にな
なります。
声・手・足・脳
脳など、全
全身を使っ
たレク
クリエーションは、うまくでき
なくて
てもいいんで
です。
“笑顔が一
一番(^○^)”
笑顔
顔になれば、
、100点で
です!!
尾中
中美穂さん
まずはアイスブレイ
イク
雪松直子さん
私たちプ
プリズムは、
、多胎児や発
発達障がい等
等のハンディキャップ
プの
あるお子さ
さんの育児を
をしているお
お母さんたちへ「心身の
の充実できる
場」と「自
自分自身と向
向き合える時
時間」を提供
供する活動を
をしています
す。
光は、ガ
ガラスの三角
角体『プリズ
ズム』を通り
り抜けると、
、さまざまな
色に分かれ
れます。私た
たちの活動を
をきっかけに
に、お母さん
んたちがそれ
ぞれの色(個性)で、キラキラと
と輝いてくれ
れること、キ
キラリと光る
つかることを
を願って『プ
プリズム』と名付けま
ました。
ものが見つ
ストレッチ
チポール使っ
ったエクササ
サイズ“ひめトレ”体験中
中!
主な活動と
としては、はっぴーボディ
エクササイズ
ズ“ひめトレ
レ”を、市民セ
ンターなどで
で行っていま
ます。
映画『うま
まれる』の上
上映会や、「支
えられる側」か
から「支える
る側」となり
り、
次世代への力添えができ
きるように、サ
ポ ートスタッ
ッフ養成講座
座なども実 施
しました。
講座の際
際には、「預かりあいっ
っ
こ(相互保
保育)」という、参加者
者
を二つのグ
グループに分
分けてスタ
タ
ッフと一緒
緒に交代で託
託児をする
る
方法も、取
取り入れてい
います。
これから
らも、悩みを
を持つお母さ
さ
んたちの相
相談窓口とし
して、活動を
を
広げて行き
きたいです。
脳トレ
レに挑戦!失
失敗しても笑顔
顔がこぼれる
る、暖かい空気
気でした♪
2
イベント・ボランティア情報
◆◆ボランティア活動員(福祉有償(移送サービス)
運転者)募集
退職後、毎日家で時間を持て余していませんか?
健康維持のためにもぜひ、当会で活動しませんか?
◆◆北九州市50周年記念事業
ファミリー海峡プレイパークフェスタ
~あそび心をカバンにつめて~
親子で海岸の清掃をして、憩い、学び、イベントを
す
楽しもう!(雨天決行)
○日時:3月22日(土)10:00~15:00
○会場:門司区猿喰1501番、1502番の内
新門司海浜公園近く(カキ小屋付近)
○内容:「地産地消」の地元の食材販売、バンド演奏
海辺の歴史資源の発信(講話とパネル展示)
レクリエーション(昔あそび)など
○主催:特定非営利活動法人大地(長本)
TEL090-5941-0021
○活動曜日:月曜日~土曜日(都合の良い曜日)
○活動時間:8:00~17:00(都合の良い時間)
○活動場所:主として、八幡西区及び地域周辺
○謝礼:有り(詳しくは、お問合せ下さい。)
○その他:要会員登録、安全運転研修(研修費会負担)
○問合せ先:特定非営利活動法人北九州ひだまりの会
TEL093-641-0139
FAX093-641-9223
携帯080-5251-0139
[email protected]
助成金・賞情報
助成金名
平成26年度
街なか再生助成金
平成26年度タカラ・ハーモニストファンド
2014年
全労済
地域貢献助成事業
アンビシャス・だっこDEブックプロジェクト
団体名
ジャンル
公益財団法人
まちづくり
区画整理促進機構
締切
3/31
環境
宝酒造株式会社
3/31
子ども・環境
全労済
4/9
福岡県
子ども
青少年アンビシャス運動推進課
第12回ドコモ市民活動団体への助成
子ども・環境
2014年度
第5回夢屋基金
子ども・環境
第13回トム・ソーヤスクール企画コンテスト
子ども
安藤スポーツ・食文化振興財団
5/17
国際交流
公益財団法人福岡県国際交流センター
随時
平成26年度
地域国際化推進活動支援事業
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド
4/11
公益財団法人
公益推進協会
4/21
4/30
※詳細は当センターのホームページに掲載しております。 また、当センターの助成金コーナー(ラック)には紙ベースでの情報を設置しております。
笛田
千裕(日曜日担当)
専門相談員さんによるあんな話、こんな話
「リコーダーを通して人にも地球にもやさしくなれる」を合言葉に、リコーダー演奏にのせ
て思いを伝えています。幼少時の大病、5 歳までの命の宣告、発達の遅れ、いじめ、不登校、
ひきこもり、自殺未遂というこれまでの自身の経験をもとに、堅苦しいものではなく、まるで
ラジオ番組のようなラフに演奏と共に語るというスタイルで、出前授業から、教育、福祉の現
場や企業での人権研修や講演、子育ての場での講座など、様々なところで活動しています。
演奏と共に語る、声を届ける、ということからいじめや引きこもり、障害についての理解は
始まる・・・その一心で、全くのひきこもりの中から 11 年前に始めました。最近は、ネイチ
ャーゲームを活かした環境教育、絵本のお話し会も行っています。
変化が激しい今の社会にあって、生き方を伝えるということはますます重要になると思っています。
誰もが手にしたことのあるリコーダーは、実は
専門相談員 曜日別相談内容のご案内
700 年の歴史があり、貴族に愛された楽器。素朴な
【日曜日】笛田千裕:音楽を通した育成支援、いじめ・引きこもり
音色と共にメッセージを伝え続けています。お声がけ
【月曜日】大久保大助:子どもの健全育成、体験活動の企画・運営
いただければ、飛んでいきます。自身の経験に基づい
【火曜日】服部祐充子:多文化共生のまちづくり、国際理解活動
た相談にも、対応しております。
【水曜日】内田満:健康・運動・NPOのマネジメント支援
・お気軽に相談にお越し下さい。電話での予約もできます。
・専門相談員の相談時間は、次のとおりです。
平日 17:00~21:00 日・祝日 15:00~19:00
・都合により曜日を交代している場合があります。
交代はホームページで確認できます。
【木曜日】田中良幸:認知症・高齢者等の介護マネジメント
【金曜日】木村智子:高齢者介護、障害児支援
【第 1.3.5 土曜日】野口和夫:本の朗読を通じたコミュニケーション
【第 2.4 土曜日】馬場幸子:心の健康支援、心理カウンセリング
3
NPO法人数・設立申請状況
(平成26年2月28日現在)
北九州市所轄のNPO法人数
設立認証申請中の団体名
◆北九州シティオペラ
◆明日はもっと綺麗隊
どなたでも、ご参加いただけます。
3月のサポの日
◆森遊会
◆福岡県防災教育振興協会
サポートセンターの日(NPO活動発表会)
276 団体
◆福岡県北部薬剤師会
「語り・朗読で人とつながる」
◆陽だまり会
宙のさかな
◆アジアの野球を支援する会
代表
野口和夫さん
日時:3月27日(木)
※北九州市に主たる事務所があっても、その他の事務所が
市外にある場合は、北九州市の所轄にはなりません。
18時30分~20時
4月のサポの日
※縦覧期間中の団体の定款等の情報を市民活動サポー
トセンターのHPで見ることができます。
「黒田官兵衛ただ一人の妻」
~光(てる)の生涯~
サポートセンター主催の
講座・セミナー情報(無料・予約制)
◆NPO法人のための認定制度説明会
3月26日(水)10:30~12:00
※毎月第4水曜日に開催の予定です。
八幡郷土史会
会長
廣崎篤夫さん
日時:4月24日(木)
18時30分~20時
市民活動団体の皆さん!サポートセンターに団体登録して、あなたの活動に役立てませんか?
■登録した団体は、
・印刷機(製版 1 枚 32 円 印刷 1 面0.2円)、ミーティングスペース(無料、予約制)等の利用ができます。
・毎月、ニュースレターで、活動発表や助成金・講座、サポートセンターからの情報などをお届けします。
■団体登録をするには、
・登録条件:北九州市内で特定非営利活動を 6 ヶ月以上行っていること等。
・登録方法:サポートセンターホームページの「キラキラネット」にある登録フォーマットにご記入の上、
FAX、メール、もしくはご持参ください。活動内容の確認ができるチラシや資料等の添付もお願いします。
結果は、電話またはメールで連絡いたします。
(10日程度かかりますのでご了承ください。
)
◆サポートセンターへのお申込み・お問い合わせの電話・ファックス番号は◆
TEL093-645-3101
FAX093-645-3102
✍編集後記
◇北九州市市民活動サポートセンター
〒806-0021
北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3
コムシティ3階
TEL093-645-3101 FAX093-645-3102
◆NPO法人に関する相談・書類受付(要予約)、市民活動・ボラン
ティア等に関する相談、印刷機等の利用(要登録)など
●ご利用は、月~土曜《10時~21時》、
日曜・祝日《10時~19時》
(毎月第 1・3・5 月曜日及び年末・年始休館)
◇北九州市市民活動サポートセンター・ムーブサテライト
〒803-0814
北九州市小倉北区大手町 11-4
ムーブ1階
TEL 093-562-5309
◇NPO法人関係の相談・書類受付(要予約)、市民活動・ボランテ
ィア等に関する相談、印刷機等の利用(要予約・登録)など
〇ムーブサテライトには、火曜と金曜以外は、職員がおりません。利
用に関する詳細は、ホームページをご覧いただくか、電話やメール等
でお尋ねください。
HP(キラキラネット)http://www.kirakirakitaq.jp
メールアドレス
[email protected]
4
サポートセンターが黒崎に引越し
て 1 年が経とうとしています。
あっという間の 1 年でした。
職員・スタッフ一同これからのサポ
ートセンターをどうしていくべきか
を思案しています。八幡西区や若松区
の皆さんに周知していただくために
何をすべきなのか?コムシティ3階
「ひとみらいプレイス」の中で何をし
たらいいだろう?何か楽しいことは
ないだろうか?
是非、皆さんの意見を聞かせて下さ
い。これからのサポートセンターにつ
いて一緒に考えてみませんか?
by
おーちゃん