事業報告書 - 岡山県作業療法士会

平成22年度事業報告
自 平成22年4月 1日
至 平成23年3月31日
Ⅰ 作業療法の学会・研修会・講習会等に関すること(定款第4条第1号関係)
1.第 1 回研修会(新人歓迎研修会)開催
期 日 平成 22 年 5 月 22 日
場 所 ホテルオークラ岡山
内 容 講演
講師:
(社)日本作業療法士協会 初代会長
鈴木明子
テ-マ 「Read it!」
参加者 158 名
2.第 2 回研修会(保険部研修会)開催
期 日 平成 22 年 5 月 30 日
場 所 岡山医療技術専門学校
内 容 講演
講師 ニチイ学館
テーマ 「H22 年度診療報酬改定研修会」
参加者 61 名
3.第 3 回研修会(教育部研修会)開催
期 日 平成 22 年 8 月 8 日
場 所 川崎リハビリテーション学院
内 容 現職者共通研修
「作業療法生涯教育概論」
倉敷中央病院
「日本と世界の作業療法の動向」
神奈川県立保健福祉大学
「作業療法における協業・後輩育成」 倉敷中央病院
「事例検討方法論」
川崎リハビリテーション学院
参加者 のべ 313 名
4.第 4 回研修会(学術部高齢者部門研修会)開催
期 日 平成 22 年 8 月 22 日
場 所 おかやま西川原プラザ
内 容 講演
講師:星城大学リハビリテーション学部作業療法学専攻
作業療法士 木村大介
テ-マ 「認知症の作業療法:実践と応用~1 次予防から 3 次予防まで~」
参加者 161 名
5.第 5 回研修会(学術部精神障害部門研修会)開催
期 日 平成 22 年 9 月 11 日
場 所 岡山医療技術専門学校
内 容 グループワーク
テーマ 「来てみらぇ精神科の研修会~OT プログラムの実際と意見交換~」
参加者 41 名
6.第 7 回研修会(教育部研修会)開催
期 日 平成 22 年 11 月 28 日
場 所 慈圭病院
内 容 現職者選択研修 「精神科領域における作業療法」
「日本国内における精神科作業療法の歴史と現状」
日比野慶子
-1-
西出康晴
長谷龍太郎
中崎史江
谷口由利子
「精神科作業療法の展開方法(医療施設)
」
万成病院 間野美佐子
「精神科作業療法の展開方法(デイケア)
」
クマノミ診療所 郷田調子
「精神科作業療法に関連する最新の話題(うつ病の作業療法)
」
川崎医療福祉大学 長安正純
参加者 70 名
7.第 9 回研修会(学術部身体障害部門研修会)開催
期 日 平成 23 年 1 月 16 日
場 所 倉敷第一病院
内 容 講演
講師 大阪大学医学部附属病院 リハビリテーション部
高島千敬
テーマ
「呼吸器・循環器障害に対する作業療法」
参加者 117 名
8.第 10 回研修会(学術部精神障害部門宿泊研修会)開催
期 日 平成 23 年 2 月 6 日
場 所 岡山医療技術専門学校
内 容 講演・グループワーク
講師:長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
作業療法士 岩永竜一郎
テーマ
「自閉症スペクトラムの基本理解と作業療法
~青年期から成人期における二次障害を併せ持つ自閉症スペクトラムの方への支援~」
参加者 59 名
9.第 11 回(学術部生涯教育部門研修会)開催
期 日 平成 23 年 2 月 20 日
場 所 倉敷中央病院
内 容 現職者共通研修
「保健・医療・福祉と地域支援」
笠岡市役所
亀山 徹
「エビデンスと作業療法実践」
吉備国際大学 小林隆司
「事例検討会(事例検討・事例報告)
」 報告者 31 名
参加者 174 名(延べ)
10.第 12 回研修会(学術部発達障害部門研修会)開催
期 日 平成 23 年 1 月 15・16 日
場 所 旭川荘療育センター児童院
内 容 講演
講師:作業療法士 岸本光夫
テーマ 「重度な運動障害を持つ子どもの生活支援~貴方の頭とその手は活かされてますか~」
参加者 56 名
11.第 13 回研修会(訪問リハビリテーション準備委員会)開催
期 日 ①平成 23 年 1 月 16 日
②平成 23 年 2 月 13 日
場 所 岡山医療技術専門学校
内 容 講演
代表取締役
吉良 健司
講師:株式会社 らいさす
(社)日本理学療法士協会 理事
山根 一人
有限会社 日本アドウェル 代表取締役
三原 弘行
つばさクリニック 医師
中村 幸伸
NPO 法人岡山県介護支援専門員協会 介護支援専門員
西山 公敏
(財)操風会 岡山リハビリテーション病院 医師
森田 能子
(社)岡山県看護協会
佐山 純子
訪問看護師
-2-
テーマ 「訪問リハビリテーション実務者研修(基礎編)
」
参加者 ①164 名 ②54 名
12.岡山県作業療法学会(学会準備委員会)開催
期 日 平成 23 年 3 月 6 日
場 所 川崎医療福祉大学
演 題
<身体障害領域1>
1.前傾マットの使用があぐら座位における頸部の筋活動に与える影響
笠岡第一病院
平田 淳也
2.神経心理学的検査の測定間隔と練習効果の関係
岡山医療技術専門学校
徳地 亮
3.障害者における自動車運転支援について作業療法士が関わる事の現状と課題
~県士会員向けのアンケート調査の結果の報告と今後の取り組みの第一報~
岡山県作業療法士会事業部小委員会 岡山旭東病院
酒井 英顕
4.思いの中核を引き出すことの重要性
~自動車運転において意識変容の生じた症例・家族を通じて~
岡山旭東病院
山本 昌和
5.自動車運転再開に対する当院での取り組みと今後の課題
岡山リハビリテーション病院
山本 祥平
<身体障害領域2&高齢期障害領域>
6.作業療法士中心の家族会の発足から今後の課題について
岡山リハビリテーション病院
小野 健一
7.コンチネンス・サポートチームの一員として、OT が排泄ケアに関わった一例
倉敷リハビリテーション病院
中島 碧
8.起居・移乗動作の獲得をめざして~共同目標シートを利用した病棟との介入~
岡山リハビリテーション病院
長田 美幸
9.高齢者の「その人らしさ」を理解するための因子構造の検討
~介護老人保健施設に勤務する専門職の認識を通して~
吉備国際大学
籔脇 健司
10.維持期リハビリテーションの可能性
哲多町介護老人保健施設
小林 恵理香
<精神障害領域1>
11.児童思春期入院病棟におけるレクリエーションの取り組みについて
(独)岡山県精神科医療センター
12.パラレルな場を基本とした精神科デイケアの展開
(医)こまくさ会 河口医院
13.自由度の高い作業療法空間(パラレルな場)を維持する困難さから経験したこと
(独)岡山県精神科医療センター
14.急性期病棟での早期個別作業療法の関わりから
(独)岡山県精神科医療センター
15.長期在院者に対しての退院促進プログラム~小集団グループ『つばさ会』について~
(独)岡山県精神科医療センター
向井 智大
川上 孝行
小倉 未希
片芝 智絵
中川 美季
<精神障害領域2&その他>
16.若年認知症当事者と家族を外来個人作業療法でどう支えるか~当院外来作業療法を振り返る~
-3-
岡山ひだまりの里病院
夏目 玲子
17.
「帰りたい」に向き合う試み ~閉鎖病棟のパラレルへの参加を通して~
林道倫精神科神経科病院
岡 麻美子
18.精神障害者への健康管理プログラムの効果 ~身体・認知指標及び認知機能から比較~
川崎医療福祉大学
大野 宏明
19.新2年次生が抱く作業療法における作業の位置づけと法定義に関する意識調査
川崎医療福祉大学
福意 武史
参加者 194 名
13.学術部企画会議(年 14 回)
14.教育部企画会議(年 5 回)
Ⅱ 作業療法の調査研究に関すること(定款第 4 条第2号関係)
1.医療保険、介護保険に関する会員の情報を収集
Ⅲ 作業療法の刊行物の発行に関すること(定款第4条第3号関係)
1.岡山県作業療法士会ニュ-スを発行
平成 22 年 6 月 15 日 83 号発行
平成 22 年 9 月 15 日 84 号発行
平成 22 年 12 月 15 日 85 号発行
平成 23 年 3 月 15 日 86 号発行
2.機関誌「作業療法おかやま」を発行
作業療法おかやま第 20 巻を発行
3.広報部企画会議(年 8 回)
4.学術部機関誌編集部門会議(年 6 回)
Ⅳ 作業療法の普及指導に関すること(定款第4条第4号関係)
1.社会福祉に寄与する
自治体の事業に委員として寄与する
・岡山県介護支援専門員の実務研修の指導者として寄与する
・市町村における介護認定審査会の委員として寄与する
・岡山市介護認定審査会運営協議会の役員として寄与する
・倉敷市介護給付費等審査会の委員として寄与する
・岡山県老人保健施設協会の役員として寄与する
・岡山県介護保険関連団体協議会の役員として寄与する
・岡山県ハートフルビジネスおかやまの委員として寄与する
・岡山県福祉用具商品化支援検討委員会の委員として寄与する
・岡山市障害者自立支援審査委員会の委員として寄与する。
・高梁地域医療連携連絡会議の委員として寄与する。
・岡山県保健福祉部障害福祉課主催、心のバリアフリー支援事業のインストラクターとして寄与する
・特定非営利活動法人岡山県精神障害者家族会連合会主催、
「H22 年度きばらしふぇすてぃばる」の委
員として寄与する
・社団法人岡山県精神保健福祉協会主催、
「第 18 回県民精神保健講座」の係員として寄与する
・岡山県精神保健福祉協会主催、
「第 48 回岡山県精神保健福祉大会」の委員として寄与する
・社会福祉法人岡山県社会福祉協議会主催、
「福祉の就職総合フェア 2010」の相談員として寄与する
・岡山県精神保健推進委員会の委員として寄与する
・岡山県ケアサービス関係者と利用者のマッチングプラザ実行委員会主催、介護サービス博覧会おか
やまマッチングプラザ 2010 の委員として寄与する
・県立早島養護学校の学校評議員として寄与する
・県立早島養護学校の学校関係者評価委員として寄与する
・岡山市主催、山南中学区医療・福祉専門職の集いの講師として寄与する
-4-
・吉備中央町社会福祉協議会主催、吉備中央町社会福祉大会おける講師として寄与する
・岡山市主催、平成 22 年度岡山市御津公民館主催講座の講師として寄与する
・岡山市主催、岡山市御津地区介護予防教室の講師として寄与する
・岡山市主催、岡山市西大寺地区介護予防教室の講師として寄与する
・岡山市主催、岡山市北地域包括支援センター介護予防教室の講師として寄与する
・東備地域自立支援協議会、備前県民局主催、
「東備福祉フェア」のインストラクターとして寄与する
2.団体との交流活動を行う
3.教育機関との連携活動
・作業療法士養成校及びその他学校における非常勤講師として作業療法の教育活動を行う
4.広報活動を行う
・作業療法推進活動月間公開講座
期 日 平成 23 年 1 月 23 日
場 所 川崎医療福祉大学
内 容 基調講演
講師:京都大学医学部人間健康科学科
准教授 加藤寿宏
テ-マ 「地域で育む発達支援~ちょっと気になる子どものふれあい方と伸ばし方~
パネルディスカッション
コーディネーター 吉備国際大学 教授 小林隆司
パネリスト
発達支援センターぽこあぽこ 大岡孝之
倉敷市保健所健康づくり課 小原美由紀
倉敷市総合療育相談センター 大橋俊文
倉敷市こども未来部保育課 能登谷芳美
倉敷市教育委員会 西千秋
倉敷発達障がい者支援センター 佐分利尚孝
川崎医療福祉大学 重松孝治
アドバイザー 加藤寿宏
テーマ 「倉敷市における発達支援の現状と課題」
参加者 192 名
・新聞への広告掲載
・中学生、高校生、大学生及び県民に対しての作業療法に関する情報(パンフレット等)の提供
・作業療法推進活動月間
県内の病院、教育機関にポスタ-の掲示と情報提供
・介護サービス博覧会おかやまマッチングプラザ 2010 におけるブース出展
・吉備中央町社会福祉協議会主催、吉備中央町社会福祉大会おけるブース出展
・総社市主催、総社市保健福祉大会におけるブース出展
・玉野市「元気が一番!まつり」実行委員会主催、第 4 回元気が一番まつり&雑穀フェスタにおける
ブース出展
Ⅴ 作業療法士の臨床実習に関すること(定款第4条第5号関係)
・勤務施設での作業療法士養成校の学生に対して実習指導を行う
Ⅵ 作業療法士の社会的地位の向上に関すること(定款第4条第6号関係)
・会員の職場開拓と待遇改善のための活動を行う(随時事務局窓口)
・会員の求人、求職者への助言紹介を行う(随時事務局窓口)
・法人化準備委員会の開催
Ⅶ 県内、県外関係諸団体との連携交流に関すること(定款第4条第7号関係)
県内
1.岡山県精神保健福祉協会主催「第 18 回県民精神保健講座」の後援
2.岡山市保健所主催、
「市民のための精神保健講座」の後援
3.岡山県精神保健福祉協会主催「第 48 回岡山県精神保健福祉大会」の後援
4.特定非営利活動法人岡山県精神障害者家族会連合会主催、
「きばらしふぇすてぃばる」カラオケ大会
-5-
の後援
5.特定非営利活動法人岡山県精神障害者家族会連合会主催、
「心のふれあい講演会」の後援
6.岡山県ケアサービス関係者と利用者のマッチングプラザ実行委員会主催、
「介護サービス博覧会おか
やまマッチングプラザ 2010」の共催
7.岡山県ケアサービス関係者と利用者のマッチングプラザ実行委員会主催、
「第 1 回おかやまノーリフ
トセミナー」の後援
8.特定非営利活動法人岡山県介護保険支援専門員協会主催、
「市民公開講座」の後援
9.岡山リハビリテーション講習会実行委員会主催、
「岡山リハビリテーション講習会」の後援
10.
岡山県医療ソーシャルワーカー協会主催、
「2010年度岡山県医療ソーシャルワーカー協会公開講座」
の後援
11.東備地域自立支援協議会主催、
「東備福祉フェア~障がい~について考えてみよう」の後援
12.社会福祉法人あすなろ福祉会、地域活動支援センターぱる・おかやま WRAPeach 事務局主催、
「岡
山 WRAP(元気回復行動プラン)講演会」の後援
13.もも脳ネット主催、
「もも脳ネット市民フォーラム」の後援
14.NPO 法人岡山県認知症高齢者グループホーム協会主催、
「岡山県認知症高齢者グループホーム協会
公開セミナー」の後援
15.第 27 回日本顎顔面補綴学会主催、
「第 27 回日本顎顔面補綴学会学術大会」の後援
県外
1.日本作業療法士協会
2.日本理学療法士協会
3.各都道府県作業療法士会
岡山県作業療法士会ニュ-ス発送
中四国県士会への研修会の案内
4.都道府県作業療法士会連絡協議会
会議参加、情報交流、作業療法推進活動月間報告
5.広島県作業療法士会主催「ビッグアーチサッカー大会」への参加
その他
1.学術部主催「新人歓迎懇親会」を開催する
平成 22 年 5 月 22 日
2.学術部精神障害部門主催「懇親会」
平成 22 年 9 月 11 日
平成 22 年 10 月 16 日
3.福利部主催「ボウリング大会」
4.福利部主催「OT・PT・ST 合同新年会」
平成 23 年 1 月 22 日
5.事業部企画会議(年 20 回)
6.福利部企画会議(年 5 回)
Ⅷ 本会の運営に関すること(定款第4条第8号関係)
1.総会の開催
平成 22 年 5 月 22 日 ホテルオークラ岡山
平成 23 年 3 月 6 日 川崎医療福祉大学
2.理事会の開催
平成 22 年 4 月 9 日
万成病院
平成 22 年 6 月 25 日
万成病院
平成 22 年 8 月 20 日
万成病院
万成病院
平成 22 年 10 月 29 日
平成 22 年 12 月 10 日
万成病院
平成 23 年 1 月 21 日
万成病院
平成 23 年 3 月 10 日
万成病院
-6-