八尾議会報告6月裏 - 日本共産党 八尾市議会議員団.

子育て・教育、
くらし守るため、
全力あげます
ー八尾市は今こそ悪政の防波堤に!!ー 日本共産党・八尾市議団
国保料の大幅引き上げストップ
みんなで食べてこそ、
中学校給食
・北高安小学校
高安中学校 )
「施設一体型小中学校」
(中高安
八尾市ではこの4年間、市民運動の力で、国保料をすえ置きにし
学校給食は、食生活の基本を学ぶ教育の一環です。心身ともに大きく成
八尾市と教育委員会は、中高安・北高安小学校と高安中学校を統合し、 施設一体型小
てきました。ところが市は3月議会で、国保料の大幅引き上げを表明。
長する中学生の時期に、温かく栄養豊かな学校給食を通じて食育を育むこ
市民の怒りと不安が高まっています。そもそも国民健康保険制度は、
とは、教育行政の責任ではないでしょうか。ところが八尾市は、2015 年
憲法 25 条にもとづき、病気やけがをした場合、お金の心配なく医
度から選択制(家庭弁当か、パンやおにぎりか、業者弁当か)の中学校給
療を受けられる社会保障制度です。ところがこの間、国保に対する
食を実施する計画。全員対象の給食を保障してこそ教育と言えます。今、
国の負担が減り続け、その分加入者に大きな保険料負担がのしかか
府内の多くの自治体が、全
っています。さらに、安倍政権や大阪府は「国保の広域化」の名で、
員で食べる小学校と同じよ
国保料の引き上げ、取り立て強化を進め
うな給食を計画しています。
「国保の広域化」やめよ
八尾市「選択制・デリバリー方式」
の見直しを
ようとしています。
八尾市では滞納世帯が2割を超え、医
療費 10 割負担の資格証明書が 213 件
に(1月1日現在)。今こそ、国保料引
箕面市、高石市、能勢町、忠岡町、泉大
津市
給食
センター方式
四條畷市、交野市、大阪狭山市、
( 河内
長野市)、千早赤阪村、柏原市、藤井寺
市、河南町、太子町、岸和田市、貝塚市、
泉佐野市、
東大阪市、
泉南市、
(枚方市)
親子方式
高槻市、
島本町
(の委託弁当)
民間業者へ
就学援助制度の改悪やめよ
党議員団、市教育委員会に緊急要望
長引く不況のもと、就学援助受給者が増え続け、八尾市では
小中学校とも 30% を超えています。ところが今年度、所得基準
引下げなどで 800 ∼ 1000 人が締め出される予想。また修学旅
行費の上限設定などで、支給額も大幅に減る見込みです。
就学援助制度は、憲法 26 条「義務教育の無償」を実現するた
めの制度で、国や地方自治体が経済的困難な家庭に、学用品・
給食代・入学準備金などを支給
(吹田市)、松原市、
( 羽曳野市)、寝屋
川市、
(茨木市)、大東市、阪南市、豊能
町、池田市、
( 豊中市)、
( 摂津市)、
(八
尾市)
(守口市)
、
※中学校給食を実施してきた自治体=門真市、
和泉市、
熊取町、
田尻町、
岬町、
(富田林市)
全員喫食・自校方式の和泉中学校の給食風景
親子方式は小学校で調理したものを中学校に配送する
方式。
()
は選択制。
大阪府などの資料から作成
「幼保一体化」
に待った!
め、制度改悪をやめて、元に戻
すべき。そのための予算はわず
就援制度の改悪中止を求める党議員団
不服申し立てのご相談は、日本共産党議員団へ
疑問と不安の声があがっています。
小規模校では、その特徴を生かし、全校児童・生徒の顔が見える教育への努力が重ねられ、
思い出いっぱいの学校行事を行い、学力・生活面でも課題はありません。
今必要なのは、小規模校を否定し、小中学校の施設を一体化することを前提とした議論
ではなく、子どもの発達を保障し、子どもが大切にされる学校をつくることではないでし
ょうか。
保護者・住民の声
もっと、子どもたちの
意見を聞いてほしい。
通学距離がより遠くなる。
スクールバスの検討を。
小さな学校だから、
一人一人の子どもに
教員の目がゆき届
く。
学校の存続を。
危険な通学路の
安全対策を。
小学生と中学生が
いっしょになるのが
心配。
「いじめ」
がひ
どくなるのでは?
6年生が最高学年に
なって小学校を卒業す
ることが大事では?
中学校給食は、選択制でな
く、
小学校と同じ給食に。
※八尾市教育委員会主催の
保護者・住民意見交換会の要旨まとめより
罪例もないのに、なぜ録画する必要があるのか」「防犯カメラ作動
て支援制度」に沿って、2016 年度に山本地域
中の表示すらない」「市民への行動監視では?」など、疑問の声が
と安中地域に幼保一体化施設をつくると発表。
「幼保一体化を考える市民の会」学習会
どもや保護者を置き去りにした計画であることが明らかになりました。
育を受ける権利』を保障するた
の教育環境をどう保障するのか、子どもへの影響など、説明が二転三転し、保護者からは
「録画用防犯カメラ」が取り付けられました。市民から「過去に犯
からは不安と疑問の声が続出。3 月に行われた保護者アンケートでは、子
日本共産党は、
「子どもの『教
ところが、保護者・住民意見交換会の説明では、発達段階や教育目標が違う小・中学校
今年4月から、生涯学習センター「かがやき」の各部屋に29台、
八尾市と教育委員会は、国の「子ども・子育
山本幼稚園敷地に西山本幼稚園と堤保育所を統
中学校 を作る計画を推し進めています。
「かがやき」
の各部屋に防犯カメラ?
!
公立保育所・公立幼稚園をつぶす
合、安中保育所敷地に安中幼稚園を統合する計画です。ところが、保護者
しています。
に申し入れました。
自校方式
デリバリー
方式
き上げやめよ、の声を大きく広げましょう。
か 3000 万円程度」と、教育長
府補助事業で中学校給食を実施する自治体
子ども置き去りの計画に疑問の声が…
●市の説明は
「詳しい説明ではなかった」
84%
●市の説明では
「納得できない」
82%
●幼保一体化施設に
「預けたくない」
64%
●幼保一体化で施設規模(子どもの人数)が大きくなるのは
「良くない」
75%
●幼保一体化について「市民的な議論を行った上で方針を決めてほしい」
85%
「幼保一体化を考える市民の会」
のアンケートより
上がっています。
録画用防犯カメラ
市役所の出張所がなくなる?
八尾市は、市民サービスコーナーに続き、現在 10 か所ある出張
所の廃止を打ち出しました。市役所まで行くことが困難な高齢者・
障がい者等が増える中、出張所がなくなれば、たちまち支障をきた
します。市は「近くのコンビニや自動交付機で」と言いますが、市
曙川出張所
民に直接かかわる業務は、市職員が担うべきです。市民生活に重要な役割を果たす出張所
の存続を求めましょう。