IVF-ET 10 - 大川産婦人科・高砂

体外受精・胚移植の説明書
2010.06.01
当院では、体外受精・胚移植を中心とした生殖補助医療を行っています。ここでは、皆様の
心 の 準備 に 役立 つ よう に 、体 外 受精 ・ 胚移 植 につ いて 説 明い た しま す 。
こ の 治療 の 目的
体 外 受 精 ・ 胚 移 植 と は 、 排 卵 近 く ま で 発 育 し た 卵 子 を 体 外 に 取 り 出 し ( 採 卵 )、 精 子 と 接
触 さ せ ( 媒 精 )、 受 精 し 分 割 し た 卵 を 数 日 間 体 外 で 育 て ( 培 養 )、 得 ら れ た 受 精 卵 ( 胚 )
を 子 宮内 に 戻す (胚 移 植)方 法によ り、 妊娠成 立を 目的と する 不妊治 療で す。 1978 年 に イ
ギ リ スで 初 めて 体 外受 精 児が 誕 生し て 以来 、 全世 界に 急 速に 普 及し 、 日本 で も年 間 約 10000 人
の赤ちゃんが体外受精により誕生しています。卵管が閉塞している、もしくは機能していな
い場合や、精子の数や運動率が不十分なために人工授精では妊娠しない場合、また、他の不
妊 治 療( 排 卵誘 発 、人 工 授精 な ど) で 妊娠 に 至ら ない 場 合に 体 外受 精 を行 い ます 。
対 象 とな る 方
①
卵 管の 通 過障 害 を認 め る方
②
ご 主人 の 精液 所 見に 異 常が あ り、 人 工授 精 によ っ ても 妊 娠し な い方
③
抗 精子 抗 体が 陽 性で 、 人工 授 精に よ って も 妊娠 し ない 方
④
原 因不 明 で、 他 の治 療 法に よ って も 長期 間 妊娠 し ない 方
体 外 受精 ・ 胚移 植 のな が れ
体外受精・胚移植の実施にあたっては日本産科婦人科学会の体外受精・胚移植の臨床実施に
関する見解を遵守し、当院倫理委員会の承認のもとにご夫婦のインフォームド・コンセント
を い ただ い て行 い ます 。
卵 巣刺 激
体 外 受 精 で は 良 好 な 卵 子 を 複 数 個 得 る た め に 卵 巣 刺 激 ( 卵 胞 発 育 促 進 ) の 注 射 ( hMG 製
剤 、 FSH 製 剤 )を行 いま す。ま た、 卵胞が 未熟な 段階 で LH サ ージ が起 こり採 卵前 に排卵
た り、 卵子の 質が 低下し たり するの を防 ぐ為に 下記の 方法 を用い て卵 巣を刺 激し ます。
[ Gn-RH ア ゴニス ト]
[ ロ ング 法 ] long 法
採卵 す る月 経 周期 の 前の 周期 の 高温 相 の 7~8 日 目か ら ス プレ キ ュア とい う 点鼻 薬 を 1 日 3
回、左右の鼻孔に噴霧します。この薬により、下垂体からの性腺(卵巣)刺激ホルモンの
分泌 ( LH) を 抑 え 、勝 手 に排 卵 しな い よう にし ま す。
月経 周 期 3~5 日 目 か ら卵 胞 刺激 ホ ルモ ン( hMG 製 剤 、FSH 製 剤 )の筋 肉注 射 を始 め ます 。
通 常 7 ~1 2 日 間 、 毎 日 注 射 す る こ と に よ り 、 左 右 各 3 ~8 個 の 卵 胞 発 育 を 目 指 し ま す 。 注
射は 、 月∼ 土 曜は 当 院外 来で 、 日・ 祝 日・ 夜 間は 末 広 町大 川 産婦 人 科病 院で 行 いま す 。
卵胞発育を確認するために数日毎に経腟超音波検査を行います。卵胞の数も大きさも最良
と な っ た と こ ろ で 黄 体 化 ホ ル モ ン ( hCG ) の 注 射 を し ま す 。 通 常 は 夜 1 0 時 0 分 に 末 広 町
大 川 産 婦 人科 病 院 3 階の 病 棟 で 行 い ま す 。 スプ レ キ ュ ア は こ の 注 射 の 1 時 間前 ま で使 用 し
て 、そ れ 以後 は 中止 し てく ださ い 。
[ シ ョート 法 ] short 法
月 経 周 期 の 1 ~3 日 目 か ら 点 鼻 薬 ( ス プ レ キ ュ ア ) を 開 始 す る 方 法 で 、 卵 巣 機 能 が 低 下
(卵胞発育不十分、35歳∼)の場合にこの方法で行うことがあります。スプレー開
始の翌 日か 翌々日 に卵 巣刺激 の注 射( hMG 製 剤、 FSH 製 剤) を開 始しま す。 黄体 化 ホ
ル モ ン ( hCG ) の 注 射 は 通 常 は 夜 1 0 時 0 分 に 末 広 町 大 川 産 婦 人 科 病 院 3 階 の 病 棟 で 行 い
ます。スプレキュアはこの注射の1時間前まで使用して、それ以後は中止してください。
[ Gn-RH ア ン タゴ ニスト 法] 月 経が 開始し てか ら3日 目か ら卵巣 刺激 の注射 ( hMG 製 剤、
FSH 製 剤) を開始 しま す。原 則と して連 日注 射し、 数日 間の注 射の 後には 超音 波検査
に より 、 卵 巣 の 状 態を 観 察 し 、最 大 の卵 胞の 大 きさ が 直径 1 6( 14 ∼ 18 ) mm
到 達す る 時 点 か ら、 GnRH
に
ア ン タゴ ニ スト 製 剤( セト ロ タイ ド 、ガ ニ レス ト) を 卵巣
刺 激 の 注 射 と 併 用 し ま す 。 卵 胞 十 分 発 育 し 、 hCG 切 り 替 え 注 射 予 定 日 の 朝 に 最 後 の ア
ンタゴ ニス ト製剤 を注 射し、 その 日の夜 に 黄 体化 ホ ル モン hCG を 注射 します 。
[そ の 他 ] [ク ロ ミ フ ェ ン に よ る 低 卵 巣 刺 激 法 ]例 え ば 高 齢 、 前 述 し た 方 法 で 反 復 し て 不 成
功 の 方 や 、 卵 子 数 が 余 り 多 く な い 方 の 場 合 に 試 み て い ま す 。 例 : ク ロ ミ フ ェ ン 100mg
*1-2 回( d5,d10 )内服 し 、GnRH analogue は 使 用し ない 。卵 胞発 育20 m m 以上 の場合 、
尿 LH 陽 性: 翌日 採卵、 陰性: HCG5000 im で 2日 後採 卵。
採 卵 (超 音波 ガイド 下経膣 的卵 胞穿刺 術)
黄 体 化 ホ ル モ ン hCG を 注 射 し た 日 の 翌 々 日 午 前 に 採 卵 を 行 い ま す 。 採 卵 の 前 日 夜 11時 よ
り絶食してください。当日はご主人の精液(3∼5日間程度の禁欲が望ましい、採取し
て 1 時 間 以 内) を ご持 参の 上 、午 前 9 時 まで に 来院 し てく だ さい 。 来院 時 、医 師 また は 看
護師、胚培養士が精液を直接受け取ります。当院での採精をご希望される方は、ご主人も
一緒に来院してください。なお、採卵当日は麻酔をしますので、お車を運転されないよう
お願 い いた し ます 。
採卵は静脈麻酔下に行い、できるだけ痛みのないようにします。超音波で卵胞を観察しな
がら腟から穿刺・吸引します。採卵後は腟内にガーゼを挿入しますので、2 時間後に診察
してガーゼを抜いた後、帰宅できます。この診察時、入院管理が必要と診断される場合も
あり ま す。
黄 体期ホ ルモ ン補充
採 卵 翌 日 よ り 、 着床 し や す くす るた め に、 採 卵 直後 に 黄 体 ホ ル モ ン の 筋 肉注 射 を 行 い 、 そ の
後 も 黄体ホ ルモ ン製剤 の内服 、注 射もし くは 膣坐薬 を連 日行い ます 。
媒精
一 定濃 度に調 整し た精子 と卵 をシャ ーレ の中で 混和し 、受 精させ ます 。採卵 の翌 日に受
精 し た か ど う か 確 認 し ま す 。 受 精 の 有 無 を お 知 り に な り た い 方 は 採 卵 翌 日 の 午 前 10 時 に お
電 話 をく だ さい 。
胚 培養 移植
順 調で あれば 、受 精後 48 時 間か ら 72 時 間で 4-8 分 割 胚とな り、胚 移植 が可能 とな り
ま す 。 妊 娠 可 能 性 の あ る 胚 を 子 宮 内 に 戻 し ま す ( 胚 移 植 、 ET
)。 通 常 は 採 卵 後 3 日 目 に
胚 移植 を行い ます が , 胚の状 態に より2 日目 、4日 目に 戻すこ とも ありま す . 良 好 な胚が
他 にも できた 場合 には、 いわ ゆる余 剰胚 を凍結 保存し てお くこと もあ ります 。
胚移植は指定された日の午前 9 時に来院してください。前日からの絶食は必要ありません。
当 日 は午 前 7 時 よ り 排尿 し ない で 来院 し てく ださ い 。移 植 後 30 分 は ベ ッド 上 で安 静 にし て い
た だ きま す 。
妊 娠判定
胚 移 植し た 日か ら 2 週 間後 に 妊娠 の 有無 を 確認 しま す 。 月 経様 の出血 があ っても 妊娠 が成立
し て いる 場 合が あり ま すの で 、判 定 日ま では 黄 体ホ ル モン 製剤 を 続け 、 判定 日に は 必ず受
診 して くださ い。
な お 、 当 院 で は 、 戸籍上の夫婦間でのみ体外受精・胚移植を行います。ま た 、 受 精 卵 は ご
夫婦以外の第 3 者には譲渡・移植をしません。
こ の 治療 に 伴う 危 険性 と 、偶 発 症発 生 時の 対 応
① 体外 受 精 で生 ま れる 児に つ いて
これまでの報告では、体外受精・胚移植は自然妊娠と比べて赤ちゃんに異常が起きる確率に
大 き な 差 は な い ( 約 3 %) と さ れ て い ま す が 、 成 長 後 の 知 能 指 数 や 行 動 異 常 と い っ た 長 期 予
後に関しては、現在も世界中で研究調査中です。培養条件などの体外環境が卵子や精子、胚
に ど うい っ た傷 害 を及 ぼ すか も 、現 時 点で は 十分 に解 明 され て いま せ ん。
40 歳 以 上 の 方 の 妊 娠 で は 、 体 外 受 精 児 に 限 ら ず 、 年 齢 に 伴 っ た 妊 娠 お よ び 胎 児 に お け る リ ス
ク が 増加 す るこ と が知 ら れて い ます 。
② 採卵 に 伴 う危 険 性
静脈麻酔下に採卵を行います。麻酔薬の副作用によりアレルギー、血圧上昇、呼吸抑制、喘
息を起こす可能性があります。その際には抗アレルギー剤や降圧剤等の各種薬剤の投与や酸
素投与などを行うことがあります。アレルギー体質、高血圧、喘息などのある方は、必ず事
前 に お申 し 出く だ さい 。
卵 巣の 穿刺は エコ ーでモ ニタ ーしな がら 慎重に 行って いま すが、 子宮 や膀胱 を穿 刺しな
い と 採卵 が でき ない 場 合が あ りま す 。一 時的 な 痛み や 出血 が起 こ りま す ので 、安 静 や処置
が 必 要と な るこ とが あ りま す 。卵 胞 穿刺 によ る 卵巣 表 面か らの 出 血は 、 通常 自然 に 止血し
ま すが 、子宮 や卵 巣から の出 血が多 いと き , 血管 の損傷 等が 発生し たと きには 輸血 を必要
と し たり 、 開腹 して 止 血術 を 行わ な けれ ばな ら ない こ とが あり ま す。 ま た、 その 他 の合併
症 と して 、 腟壁 から の 出血 、 膀胱 ・尿 管・腸 管の 穿 刺/ 損傷 、 感染 、 膿瘍 形成 な どが あり、
こ れ らの 治 療の ため に 開腹 も しく は 腹腔 鏡に よ る手 術 をし なけ れ ばな ら ない こと が ありま
す 。 こ の 場 合 、 入 院 や 転 院 す る 場 合 が あ り ま す 。 こ う し た 合 併 症 の 発 生 率 は 1 %以 下 と い
わ れて います 。
そ の 他の リ スク
体 外 受精 ・ 胚移 植 での 多 胎妊 娠 率は 16 ∼ 17
% と 高 率で す 。 多 胎妊娠 では 単胎の 妊娠 に比べ
妊 娠 高血 圧 症候 群と 早 産な ど 合併 症 の頻 度が 高 くな り ます 。日 本 産科 婦 人科 学会 ガ イドラ
インでは原則として1個胚移植としており、反復不成功例や35歳以上では 2 個までの
胚移植を認めています。また、体外受精・胚移植による妊娠では、自然妊娠に比べて流産率
が 高 いこ と が報 告 され て いま す 。年 齢 によ っ てそ の率 は 異な り ます が 、 15 ∼ 25
% 程 度で 、 40
歳 以 上 で は や や 高 く な り ま す 。 子 宮 外 妊 娠 の 発 生 率 も 約 3 ∼ 5 %と 、 自 然 妊 娠 の 場 合 と 比 べ
て 高 いこ と が知 ら れて い ます 。
配偶子操作について
運動性良好な精子を選別した後に受精をさせますが、当日の精子所見が悪く、通常の体
外受精で受精が望めないと考えられた場合、顕微授精を行うことがあります(別紙「顕
微 授 精 を 受 け る 方 へ 」に つ い て ご 説 明 し 、ご 同 意 を い た だ い た 場 合 に の み 行 い ま す )。
卵 巣 過剰 刺 激症 候 群 ( O varian HyperStimulation Syndrome; OHSS ) に つ いて
排 卵 誘発 剤 の副 作 用と し て OHSS を 発 症す る こと が あり ま す。 採 卵個 数 の多 か った 方 ほど 発 症
し や す く な り ま す。 自 覚 症 状 と し て は 、 卵巣 の 腫 大 に よ り 腹部 膨 満、 腹 痛、 嘔 気な ど があ り 、
重症例では、腹水、胸水が貯留するとともに、血管内脱水により血液が濃縮して血管内で血
液 が 固 ま り や す くな り 、 血 栓 症 な ど を 起 こす 危 険 性 が あ り ます 。 厳重 な 管理 に もか か わら ず 、
入 院 加療 を 要す る OHSS が 発 症 する 可 能性 が ある こ とを ご 了承 く ださ い 。排 卵 誘発 に よっ ては 、
妊 娠 成 立 を 目 指 す 以 上 、 OHSS を 完 全 に 無 く す こ と は 不 可 能 と さ れ て い ま す が 、 当 院 で は 、 以
下 の よう に 十分 な 注意 を 払っ て いま す 。
(1) 卵 胞 刺激 ホ ルモ ン の投 与 量を そ れぞ れ の患 者 さま で 個別 に 調節 し ます 。
(2) 卵 胞 刺激 ホ ルモ ン 投与 中 は、 適 時、 卵 胞発 育 を超 音 波で 確 認し ま す。
(3) OHSS が 重 症 化 す る 恐 れ が あ る 場 合 に は 、 黄 体 化 ホ ル モ ン の 投 与 を 行 わ ず 、 そ の 周 期
は 体 外受 精 を中 止 し、 採 卵も し ない 場 合が あ りま す 。
また、 妊娠 すると OHSS は 更 に悪 化する こと がわか って いるた め、採 卵を 行っ
てもそ の周 期には 胚移 植を行 わず 、すべ ての胚 を凍 結保存 する ことが あり ます。
(4) OHSS が 発 症 した 場 合、 必 要に 応 じて 検 査や 入 院、 薬物 治 療等 を 行い ま す。
上記あるいはそれ以外の偶発症が起きた場合には最善の処置を行います(なお、その際の医
療 は 通常 の 保険 診 療で す )。
また、次のような場合には体外受精または胚移植ができないことがありますのでご了承くだ
さい。
① 卵 胞 が十 分 に発 育 しな い 場合 あ るい は 十分 な 精子 が 採取 で きな い 場合
② OHSS の 増 悪 や腫 大 した 卵 巣の 茎 捻転 が 起こ る 可能 性 が高 い と予 測 され る 場合
③ 採 卵 がで き なか っ た場 合
④ 卵 が 受精 し なか っ た場 合
⑤ 受 精し ても卵 割(細 胞分裂 )が 途中で 停ま ってし まっ た場合
余 剰 胚に つ いて
受精卵はその質が良いもの(良好胚)から1∼2個まで胚移植を行いますが、その他の移植
あ る いは 凍結 保存 し な かっ た 受精 卵 は当 院 が責 任 を持 っ て廃 棄 いた し ます 。
治 療 の有 効 性・ 成 功率
1 周期 あ たり の 妊娠 率 は一 般 的に は 20 ∼ 35 % 程 度 です 。 この 数 値は 、 年齢 、 採卵 回 数、 採 卵
個 数 、精 子 所見 、 良好 胚 の個 数 など の 条件 に よっ て変 わ って き ます 。
代 替 可能 な 治療 と 、治 療 を行 わ なか っ た場 合 につ いて
代替可能な治療としては、以下のようなものが考えられます。これらの治療を検討されたい
方 は 、主 治 医ま た は担 当 医に ご 相談 く ださ い 。
ク ロ ミフ ェ ンや hMG 製 剤 など に よる 排 卵誘 発 、タ イミ ン グ指 導 や人 工授 精 など が あり ま すが 、
貴方にとって、これらの治療で妊娠する可能性は体外受精・胚移植に比べると非常に低いと
考 え られ ま す。
ご 希 望に よ り、 カ ウン セ リン グ や他 医 での セ カン ドオ ピ ニオ ン を受 け るこ と がで き ます 。
体外受精・胚移植に対する同意はいつでも撤回でき、その場合も何ら不利益を受けず、
今まで通りのご希望の治療をうけることができます。
料 金 につ い て
体外受精・胚移植は、現在のところ健康保険の対象ではなく、全て自費診療です。料金は当
日 に 全額 を お支 払 いい た だき ま す。
教 育 ・学 術 研究 へ のご 協 力の お 願い
生殖補助医療の進歩に貢献するため、患者さまに不利益をもたらさない範囲内で、検査結果
(数値、画像、組織標本など)を、教育や学術発表に使用させていただく場合があります。
その際には、貴方の個人情報が明らかになることはありません(なお、個人情報が明らかに
な る 可 能 性 が あ る 場 合 は 、 別 途 説 明 を さ せ て 頂 き ま す )。 ま た 、 当 院 は 社 団 法 人 日 本 産 科 婦 人
科学会の生殖補助医療の実施登録施設であり、毎年、同学会へ治療成績を報告する義務があ
り ま すが 、 その 際 にも 、 貴方 の 個人 情 報が 明 らか にな る こと は あり ま せん 。
これらは医学・医療の発展を目的とするものであるため、ご理解の上、ご協力をお願いいた
し ま す。
大 川 産婦 人 科・ 高 砂
体 外受 精 ・ 胚 移 植 同意 書
大 川産 婦人科 ・高砂
平成
年
院長
月
殿
日
説 明医 師署名
立 会者署 名
こ の た び 私 達 夫 婦 は 、 体 外 受 精 .胚 移 植 に 関 し 、 上 記 の 医 師 か ら 、 別 紙 説 明 書 に 記 載 さ れ
た す べて の 事項 につ い て内 容 説明 を 受け 、そ の 内容 を 理解 し、 か つそ れ に対 する 十 分な質
問の機会を得ました。また、卵巣過剰刺激症候群、穿刺の際の危険性(血管や腸管の損傷、
感染)など治療に伴う副作用、麻酔中に心筋、肺、脳梗塞、脳出血など重篤な合併症を生じ
る可能性についても説明を受けました。実施中に緊急の処置をする必要が生じたときは適
宜 処 置を 受 ける こと 、 担当 医 師が 治 療の 継続 が 困難 で ある と判 断 した と きに は直 ち に治療
を 中 止す る こと があ り 得る こ とに つ いて も理 解 しま し た。 以上 の もと で 、自 由な 意 思に基
づ き 、 麻 酔 や 手 術 を 含 め 体 外 受 精 .胚 移 植 の 治 療 を 受 け る こ と を 希 望 し 、 同 意 書 を 提 出 し
ま す。
平成
年
月
日
住所
患 者 署名
配 偶者 署 名