直 言 手伝うのに感謝を思える在宅医療 旅行者が増え入院や透析も増加中 「生命だけは平等だ」の理念実践が大切 ❷コメディカルが研究発表・6部署で7演題/薬効そのものを 予測・国際TDM会議で野村・副薬剤部長 ❸医療情報ネットに参画・地域連携で濃密な治療へ/日本集中 治療医学会学術集会・徳洲会から17 演題/医師の応援派 遣に謝意/徳洲会グループ看護部・経営改善で3施設表彰 /徳洲会研修事務部会・5つの小委員会発足 ❹脳神経内科外来を開設・3専門外来に分け効率診療/医療 の質を高める最終回・おわりに 老健リハビリケア湘南厚木 オープンスタッフ募集 サーベイヤー(審査員) 本部から訪れた3人の た。記入 の手間は 増えたも のの、診 療中に必 要とする 情報に短 時間でた どりつけ るように なったほ か、情報 患者さん 定問答集が完成。各職員 めたポケットブックや想 めた稗田喬・総務課副主 のコーディネーターを務 ひえ だ の状態のより詳細な把握 星野丈二・心臓血管外科 一方、スピード受審ゆ 感染予防分野などの責 任は「認証を得るのは大 そのうえで「世界標準 部長は「医療の質や安全 えの苦労もあった。星野 任者を務めた鈴木昌代・ に配布し、残りわずかの の医療機関であると認め 性に対する社会からの要 部長とともにプロジェク が可能になった。 月に湘南鎌倉総合病院(同)が取得したのに続き2施設目。同一グループ内で複 られ、職員の自信にもつ トの中心的役割を担った 葉山ハートセンター が 要がありますので、3年 なく品質改善していく必 性を維持するには絶え間 一方で、医療の質と安全 で、この時期に取得でき になると考えられますの Iの基準がスタンダード 1〜2月頃まで行うなど や床などの小さな工事を 鈴木友美・看護師長は 「壁 したが、3年後の更新に 期集中で取り組んできま 看護師長は「これまで短 タイミングなどを唱和。 った後、手洗いの5つの 朝礼時に理念の唱和を行 ます」。同センターでは 取り組みだと実感してい 病院の屋台骨を強くする 稗田副主任は日頃から地 向け、また少しずつ改善 ばならないと感じていま 活動を行っていかなけれ ました」と振り返る。受 道な取り組みを継続する 取得を目指す。 療機関認証制度)の認証 P(外国人患者受入れ医 次の一手として、JMI 葉山ハートセンターは 大きな弾みとなった。 病院の審査合格に向けて ることができ、今後の他 た成功例として位置付け Iの厳しい審査に合格し 水平展開する形で、JC ウをグループ内で共有、 南鎌倉病院の先行ノウハ ている。今回の認証は湘 CI認証の取得を目指し 以外にも複数の病院がJ 南鎌倉病院と同センター 徳洲会グループは、湘 ことの重要性を強調する。 す」と気をゆるめない。 直前まで対策に追われま ではない。取得を目指す 審の約3週間前に、各種 したが、何とか間に合い 過程でハード・ソフトの J C I 委 員 会 の 設 置・ て良かったと思います」 同センターはプロジェ 改善が求められることか 業務の手順やマニュアル と喜びをあらわにした。 り組みに終わりはありま クト開始とともに国際医 ら、病院全体の体質改善 運営など、プロジェクト 後の更新審査に向け、入 ーは喜びに沸き返った。 せん。今後もより一層、 JCI認証は取得後に も感じています。この取 注目されるのは、短い 患者さんに喜んでいただ 対外的に医療の質や安全 実務上のメリットを享受 準備期間のなか高評価で ける医療を続けていきた 性をアピールできるだけ 会社に頼らずに、先にJ 療支援準備室を開設。認 が進み、業務の精度や効 スピード受審ゆえ苦労も 合格したことに加えて、 い」と抱負を語った。 CI認証を取得した湘南 証取得を機に同準備室を ンターでは電子カルテや 看護記録、コメディカル によるレポートのテンプ レート(書式)を統一し、 これまで省略していた記 載事項の追加などを行っ などをコンパクトにまと 口に立ったに過ぎないと 安全確保が充実するなど、 追い込みをかけたという。 れまで以上に患者さんの 数施設が取得したのは国内で初めて。医療の質や安全性の確保に対する取り組み でしょう。将来的にJC JCI認証を取得した の が実施した。 コンサル使わず好成績で合格 は、世界基準の医療の 質 JCI認証の取得を目 指すプロジェクトがスタ や安全性の担保が狙い 。 審査は3月3日から3 日 ートしたのは昨年5月。 外部のコンサルティング 鎌倉病院の協力を得なが 国際医療支援室に格上げ きなメリットが生まれる。 ら、徳洲会グループ内に 者さんの受け入れ体制を そこに大きな意義がある。 蓄積されたノウハウを活 上野秀樹院長は開口一 強化するなど国際化への 率の向上など実務上の大 番、「 湘 南 鎌 倉 病 院 の J JCIプロジェクトリ 対応を進めていく方針だ。 用して認証を得たことだ。 し、今後、海外からの患 CIプロジェクトリーダ たとえば葉山ハートセ ーである権藤学司副院長 を筆頭に、国際医療支援 室の海老澤健太主任など 同院スタッフのサポート なしには難しいことでし た。献身的なご協力に感 JCI 認証とは? JCI認証は医療の質や安全性、継続的な品質改善を評価する国 際的な医療機能評価をいう。審査項目は14分野(表)・計1218 項目に上る。審査はトレーサー法と呼ばれる手法が用いられる。 これは1人の患者さんの受診から入院、退院までの経過を追い かけていき、関連する業務の手順や その根拠、記録類の確認などを行う JCI 審査項目(14 分野) 手法。実地審査ではサーベイヤーか 1 国際患者安全目標 2 治療開始と継続性 ら質問を受けた職員は、その場で即 3 患者・家族の権利 座に説明しなければならない。 4 患者アセスメント 審査対象となる医療機関の職員だ 5 患者ケア けでなく、外部委託業者を含めた病 6 麻酔・手術 院運営にかかわるすべてのスタッフ 7 薬剤管理と使用 が業務の手順や病院の方針などを理 8 患者・家族の教育 解している必要がある。90%以上の 9 品質改善と患者安全 項目が基準に適合していなければ認 10 感染予防管理 証を得られず、ハードルが高いため、11 監督・リーダーシップ 世界的に医療の質などを保証する指 12 施設管理と安全 標とされている。世界では約600の 13 職員の資格と教育 14 情報伝達 医療機関が認証を取得している。 間にわたり、米国JC I 人のコアメンバ 院内にJCI委員会を設 置、約 ーを中心に全職員を挙げ て、JCI基準で作成が 必須となっている各種業 務手順を定めた文書の整 備やその実践、施設の改 カ月というスピー 修などを進めてきた。 約 分野・計1 ド受審となったものの、 審査項目の 2 1 8 項 目 中、「 適 合 」 項 目 で、「 不 が 1 2 0 1 項 目、「 部 分 適合」が 適合」は1項目もなく、 適合率 ・6%の好成績 で審査に合格、同センタ 「将来的には JCI がス タンダード。この時期に 認証を取得できて良か った」と星野部長 14 17 98 「絶え間なく品質改善 の取り組みを続けていく 必要があります」と上野 院長 への対応も進めていく方針だ。 ながっていると思います。 求は今後も高まっていく 変でしたが、その分、こ 量が増え、 徳洲会オンコロジープロジェクトは、5月10日に 開催する「大腸がん講演会」の参加者を募集して いる。徳洲会は2011年から多施設共同で行ってい る大腸がんの臨床研究(IRIS/Pmab)に参加。今回、 同研究の中心医師である徳島大学大学院ヘルス バイオサイエンス研究部消化器内科の高山哲治教 授を講師に招き、「大腸がんの診断と治療-最新 トピック-」をテーマに講演を行う。 日時:5月10日 (土)16:00〜17:00 会場:未来医療研究センター4階会議室(東京都 千代田区麹町1-8-7エミナビル) 参加対象:大腸がん診療に携わる、 または興味のあ る医療従事者 定員:40人(事前申込制、定員になり次第受付終了) 問い合わせ先:徳洲会オンコロジープロジェクト事 務局(未来医療研究センター内)☎03-3263-4801 大腸がん講演会 参加者を募集! 期間で頭に叩き込むなど ■募集職種(各若干名) :看護師、准看護師、介護福祉 士、介護職員、介護助手、薬剤師、理学療法士、作業 療法士、管理栄養士、介護支援専門員、相談員 (社会 福祉士) ■待遇:正職員 (パート職員も同時募集) 、委細面談 ■開設場所:神奈川県厚木市戸田2446-15 ■問い合わせ先:湘南厚木病院総務課 (☎046-223-3636) が高く評価され、同センターはこれを機に外国人患者さんの受け入れなど国際化 I認証を取得した。国内の病院では8施設目、徳洲会グループでは2012年 今秋開設予定の介護老 人保健施設「リハビリケ ア湘南厚木」 (神奈川県) がオープンスタッフを募集 している。同施設の建設 予定地は閑静な住宅街にあり、裏手に相模川が流れ、 桜の名所として知られる。 入所定員は100人で、認知症専門棟40床と一般棟 60床からなり、通所リハビリ(デイケア、定員40人) も実施。直線距離で約4㎞の地点にある湘南厚木病 院が協力医療機関として同施設を全面的にサポート。 同施設はリハビリテーションに注力し、病院と在宅の “中間施設” である老健施設としての役割を積極的に 担い、入所者さんの在宅復帰を支援する方針だ。 謝します」と謝意を表明。 ーダーの重責を果たした 発行:一般社団法人徳洲会 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-1-1 麹町311ビル8階 TEL:03-3262-3133 制作:一般社団法人徳洲会 編集室 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-1-1 麹町311ビル8階 TEL:03-6272-3687 FAX:03-3263-8125 Email:[email protected] 葉山ハートセンター(神奈川県)はこのほど、国際的な医療機能評価であるJC H E A D L I N E 20 10 10 徳洲会 オンコロジー プロ 月曜日 4 月 21日 925 21/APR.2014 No. JCI 認証を取得し喜びの声を挙げるスタッフたち 生 命だけは平等だ い の ち 聞 新 洲 徳 ❶ 平成 26 年 4 月 21日 月曜日│No.925 葉山ハートセンター JCI認証を取得 徳洲会グループで2施設目
© Copyright 2024 ExpyDoc