広報にいざ12月号全ページ一括ダウンロード(別ウィンドウ・PDF - 新座市

 平 成23年11月 1 日 ( 火 ) に 開 催 さ れ
た新座市制施行記念式典において、市
のイメージ向上と観光都市にいざづく
りを更に推進するため、4名の方を「新
座市観光親善大使」として委嘱しました。
国内外で活躍されている方々ですが、
委嘱式には石田智子さんと上江理都さ
んのお二人にお越しいただき、須田健
治市長から委嘱状の交付後、石田さん
には、アスリートならではの「ストレ
ッチ体操」の指導を、上江さんには、
素晴らしい歌声を披露していただきま
した。
今後、観光親善大使の皆さんには、「ふ
るさと新座づくり」にお力添えをいた
だくとともに、各分野でのご活躍を期
待し、応援していきます。
左から 上江理都さん、石田智子さん
観光親善大使プロフィール(50音順)
いし
だ
とも
こ
石田智子さん(陸上競技選手
離)
短距
【新座市出身・第六中学校卒業】
埼玉大学卒業後、実業団に所属し、日本代表
選手としても活躍している。
100m自己ベスト記録11秒45(日本歴代第9位)
かみ え り さと
上江理都さん(声楽家 ソプラノ)
【新座市出身・第五中学校卒業】
東京芸術大学卒業後、同大学院独唱科修了。
2008年 か ら 夫 と 共 に ミ ラ ノ に 留 学 し 、 現 在 、
ミラノを中心に幅広く音楽活動を展開している。
さか もと あけみ
坂本 朱さん(声楽家 メゾソプラノ)
【新座市出身・新座中学校卒業】
東京芸術大学卒業後、同大学院オペラ科修了。
現在、イタリアと日本を拠点に活動。オペラ
だけでなく、オーケストラとの共演、パイプ・
オルガンとのコンサートなど幅広く取り組ん
でいる。
み やけ ひろ み
三宅宏実さん(重量挙げ選手)
【新座市出身・第二中学校卒業】
メキシコ五輪銅メダリストの父・義行氏の指
導の下、重量挙げを始め、国内外の数々の大
会 で 活 躍 。 ア テ ネ 、 北 京 の 五 輪 に も 出 場 。11
月に次期ロンドン五輪出場枠を懸けて行われ
たパリ世界選手権では6位入賞を果たし、五輪
代表選手に内定している。
坂本 朱さん
三宅宏実さん
c
o
n
t
e
n
t
s
平成23年度新座市制施行記念式典を開催
都市高速鉄道12号線の新座市への延伸実現を目指して、
市内における空間放射線量及び放射性物質の測定結果 ほか
パブリック・コメントの募集 ほか
人権尊重社会をめざす県民運動強調週間 ほか
第4次行財政改革大綱の成果のお知らせ、
冬の節電にご協力を ほか
平成22年度決算結果報告
朝霞地区一部事務組合だより
年末年始の業務案内(窓口、ごみ収集)ほか
12月の相談いろいろ、消費生活情報
ウォッチングマイシティ
保健センター通信、わたくしたちの健康
暮らしのインフォメーション・お知らせ
スポーツ&カルチャー
小学生議会・中学生議会を開催、われらサークル仲間 ほか
広報にいざは毎月1回、1日の発行です。
式辞を述べる須田市長
五
十
音
順
ニ
長
年
に
わ
た
り
、
本
市
住
民
自
治
紘
一
︵
東
北
︶
、
吉
田
幸
次
︵
野
火
止
︶
馬
区
︶
、
増
谷
治
郎
︵
志
木
市
︶
、
吉
田
座
総
合
技
術
高
︶
、
石
原
詩
織
︵
第
六
火
止
︶
、
五
十
嵐
道
場
、
石
井
佑
季
︵
新
相
崎
興
三
︵
野
火
止
︶
、
相
崎
孝
子
︵
野
教
育
文
化
の
振
興
に
貢
献
さ
れ
た
方
々
い
て
優
秀
な
成
績
を
収
め
ら
れ
、
本
市
各
種
の
ス
ポ
ー
ツ
、
文
化
活
動
に
お
座
高
等
学
校
馬
術
部
メ
リ
カ
ン
フ
ッ
ト
ボ
ー
ル
部
、
立
教
新
塾
川
井
道
場
、
立
教
新
座
高
等
学
校
ア
武
台
高
︶
、
都
結
乃
︵
片
山
小
︶
、
優
心
星
野
美
月
︵
野
寺
小
︶
、
松
田
昌
己
︵
西
八
谷
司
︵
石
神
小
︶
、
東
野
小
レ
ッ
ズ
、
福
田
正
高
︵
堀
ノ
内
︶
、
藤
井
敏
信
︵
練
菜
美
子
︵
野
火
止
︶
、
平
井
利
生
︵
馬
場
︶
、
多
田
厚
子
︵
新
堀
︶
、
柘
植
と
し
子
︵
栗
▼
教
育
文
化
等
功
労
者
松
隈
素
紗
︵
栄
︶
ら
れ
た
方
の
功
績
が
顕
著
で
社
会
の
賞
賛
を
受
け
社
会
福
祉
の
向
上
に
精
励
さ
れ
、
そ
積
︵
北
野
︶
、
長
谷
川
元
希
︵
池
田
︶
、
林
陸
、
諸
室
蓮
、
鈴
木
雅
治
︶
、
仁
科
競
技
協
会
︵
江
刺
竜
誠
、
菅
翔
太
、
小
ト
ボ
ー
ル
ク
ラ
ブ
少
年
団
、
新
座
陸
上
ヶ
崎
和
美
︵
畑
中
︶
、
新
座
片
山
フ
ッ
技
術
高
卒
︶
、
田
巻
隆
平
︵
池
田
︶
、
戸
林
美
雪
︵
東
北
︶
、
原
繁
︵
栄
︶
、
肥
田
ま
た
、
第
3
部
で
は
、
新
座
市
表
彰
︵
野
火
止
︶
、
橋
富
雄
︵
大
和
田
︶
、
須
田
邦
彦
︵
野
火
止
︶
、
関
根
由
美
子
子
倉
昌
弘
︵
野
火
止
︶
、
杉
田
昌
子
︵
栄
︶
、
▼
社
会
福
祉
功
労
者
武
台
高
︶
、
田
代
つ
か
さ
︵
新
座
総
合
瀧
澤
光
男
︵
片
山
︶
、
武
田
一
城
︵
西
ン
グ
が
披
露
さ
れ
ま
し
た
。
︵
菅
沢
︶
、
佐
藤
良
行
︵
大
和
田
︶
、
獅
グ
部
に
よ
る
エ
ー
ル
と
チ
ア
リ
ー
デ
ィ
団
リ
ー
ダ
ー
部
及
び
チ
ア
リ
ー
デ
ィ
ン
ォ
ー
マ
ン
ス
、
立
教
大
学
体
育
会
応
援
区
︶
、
菅
野
雅
美
︵
東
北
︶
、
坂
本
克
輔
金
子
愛
子
︵
本
多
︶
、
川
島
鈴
子
︵
練
馬
孝
英
︵
北
野
︶
、
香
川
實
︵
志
木
市
︶
、
正 方 精 親
励 長
さ 年
郎
れ に
︵
、 わ
野
そ た
火
の り
止
功 、
︶
績 保
が 健
顕 衛
著 生
で 活
あ 動
る に
ネ
︵
野
火
止
︶
、
橋
未
成
︵
陣
屋
小
︶
、
西
武
台
高
等
学
校
バ
ト
ン
部
、
橋
イ
貴
︵
西
武
台
高
︶
、
西
武
台
高
等
学
校
、
酒
井
凱
生
︵
立
教
新
座
高
︶
、
指
田
紗
Pピ き
iン 続
nク き
k ア
B ト
eビ ラ
eー ク
に シ
よ
る ョ
チ ン
ア と
パ し
フ て
、
子 田
︵ ︶
東 、
北 榎
︶ 本
、 登
大 美
澤 子
寛 ︵
︵ 栗
道 原
場 ︶
︶ 、
、 扇
織 浦
田 純
▼
保
健
衛
生
等
功
労
者
鯉
渕
恵
里
花
︵
新
座
総
合
技
術
高
卒
︶
、
和
田
︶
、
久
米
一
輝
︵
立
教
新
座
中
︶
、
イ
ド
に
よ
る
説
明
が
行
わ
れ
、
引
線
延
伸
促
進
の
取
組
に
つ
い
て
、
ス
ラ
第
2
部
で
は
、
都
市
高
速
鉄
道
12
号
よ
る
独
唱
が
披
露
さ
れ
ま
し
た
。
飯
田
啓
子
進
に
貢
献
さ
れ
た
方
々
し
て
公
務
に
精
励
さ
れ
、
本
市
政
の
推
一
長
年
に
わ
た
り
、
特
別
職
職
員
と
れ
、
そ
の
功
績
が
顕
著
で
社
会
の
賞
賛
新
座
、
伊
藤
昭
彦
(
原
︶
、
出
浦
恵
子
︵
野
火
止
︶
、
中
村
知
(
組
織
の
代
表
と
し
て
自
治
振
興
に
貢
献
)
さ
れ
た
方
(
加
藤
文
保
︵
大
和
田
︶
式
が
行
わ
れ
、
市
民
表
彰
の
各
受
賞
者
)
子
道
場
、
並
木
登
喜
子
︵
畑
中
︶
、
いし だ とも こ
石田智子さんによるストレッチ体操
に
表
彰
状
な
ど
が
贈
ら
れ
ま
し
た
。
(
新
座
市
表
彰
式
で
の
受
賞
者
の
方
々
)
は
、
次
の
と
お
り
で
す
。
敬
称
略
・
大
和
レ
ッ
チ
体
操
講
座
と
上
江
理
都
さ
ん
に
名
の
う
ち
石
田
智
子
さ
ん
に
よ
る
ス
ト
使
委
嘱
式
が
行
わ
れ
、
就
任
さ
れ
た
4
▼
公
務
等
功
労
者
第
1
部
で
は
、
新
座
市
観
光
親
善
大
表
彰
状
ま
し
た
。
市
民
総
合
体
育
館
で
開
催
さ
れ
度 新 11
座 月
市 1
制 日
施 ︵
行 火
記 ︶
、
念 平
式 成
典 23
が 年
、
新
座
市
表
彰
平
成
23
年
度
︵
野
火
止
︶
、
山
昌
英
︵
馬
場
︶
パ
ト
ロ
ー
ル
隊
︵
石
神
︶
、
須
田
邦
彦
石
田
隆
久
︵
栗
原
︶
、
北
原
町
会
防
犯
を
受
け
ら
れ
た
方
々
塚
玲
寧
︵
第
二
中
︶
、
金
子
恵
美
子
︵
大
原
小
︶
、
奥
野
風
摩
︵
西
武
台
高
︶
、
鬼
芽
生
︵
野
火
止
小
︶
、
上
原
光
喜
︵
栗
中 かみ え り さと
卒 上江理都さんによる独唱
︶ (市民カメラマン・坂本公男さん撮影)
、
稲
垣
洋
子
︵
野
火
止
︶
、
岩
田
防
犯
活
動
又
は
消
防
活
動
に
精
励
さ
▼
防
犯
防
災
等
功
労
者
輪 方 が 嶋
顕 産
ま
著 業
り
で 振
子
社 興
︵
会 に
本
の 精
多
賞 励
︶
賛 さ
を れ
受 、
け そ
ら の
れ 功
た 績
▼
産
業
功
労
者
2
Pink Beeによるパフォーマンス
和
田
川
辰
也
︵
北
区
︶
山
本
典
子
︵
新
堀
︶
、
結
城
美
恵
子
︵
東
︶
、
幸
︵
川
越
市
︶
、
山
本
和
子
︵
野
寺
︶
、
霞
市
︶
、
矢
島
美
子
︵
畑
中
︶
、
安
島
博
持
木
友
子
︵
畑
中
︶
、
八
木
澤
易
之
︵
朝
︵
北
野
︶
、
宮
澤
廣
文
︵
相
模
原
市
︶
、
市
︶
、
三
橋
厚
子
︵
栗
原
︶
、
宮
崎
正
浩
裕
行
︵
池
田
︶
、
松
本
功
︵
さ
い
た
ま
火
止
︶
、
松
岡
正
雄
︵
大
和
田
︶
、
松
田
富
山
武
司
︵
北
区
︶
、
中
村
昭
作
︵
大
朗
︵
大
和
田
︶
、
田
巻
隆
平
︵
池
田
︶
、
市
︶
、
曽
根
竜
也
︵
川
越
市
︶
、
竹
内
節
倉
強
︵
栄
︶
、
佐
藤
周
造
︵
東
久
留
米
︵
新
堀
︶
、
國
弘
好
子
︵
大
和
田
︶
、
笹
止
︶
、
岡
村
眞
智
子
︵
東
︶
、
鎌
田
喜
子
阿
部
益
代
︵
西
堀
︶
、
大
石
茂
︵
野
火
本
市
政
の
推
進
に
寄
与
さ
れ
た
方
々
長
年
に
わ
た
り
、
公
務
に
協
力
し
、
増
田
長
︵
あ
た
ご
︶
、
松
井
房
子
︵
野
寺
︶
、
大
忠
夫
︵
品
川
区
︶
、
大
野
陽
石
田
成
一
︵
野
火
止
︶
、
石
橋
清
重
︵
野
子
︵
新
堀
︶
、
石
川
照
夫
︵
野
火
止
︶
、
火
止
︶
、
石
井
英
子
︵
新
座
︶
、
石
神
成
嵐
フ
ク
ミ
︵
石
神
︶
、
井
口
輝
雄
︵
野
東
京
市
︶
、
飯
島
緑
︵
野
火
止
︶
、
五
十
青
木
光
明
︵
北
野
︶
、
安
藤
可
奈
恵
︵
西
推
進
に
尽
力
さ
れ
た
方
々
惠
︵
新
座
︶
、
蒔
苗
弥
生
︵
堀
ノ
内
︶
、
馬
区
︶
、
古
川
礼
子
︵
栗
原
︶
、
星
川
一
原
田
貴
子
︵
野
寺
︶
、
藤
井
敏
信
︵
練
明
︵
立
川
市
︶
、
長
谷
川
栄
︵
野
火
止
︶
、
火
止
︶
、
内
藤
幸
代
︵
野
寺
︶
、
橋
本
正
富
家
陸
雄
︵
栗
原
︶
、
富
永
浩
之
︵
野
貢
︵
堀
ノ
内
︶
、
高
橋
モ
モ
コ
︵
栗
原
︶
、
火
止
︶
、
曽
田
修
司
︵
町
田
市
︶
、
梨
鈴
木
芳
宗
︵
片
山
︶
、
五
月
女
精
一
︵
野
敦
子
︵
柏
市
︶
、
鈴
木
克
典
︵
石
神
︶
、
和
田
︶
、
下
津
佐
正
登
︵
北
野
︶
、
鈴
木
佐
藤
由
美
子
︵
本
多
︶
、
柴
崎
守
利
︵
大
美
︵
堀
ノ
内
︶
、
佐
々
木
勝
︵
所
沢
市
︶
、
市
︶
、
佐
久
間
茂
︵
中
野
︶
、
佐
々
木
久
吉
田
透
︵
野
火
止
︶
林
宏
司
︵
東
︶
、
薮
田
和
代
︵
新
座
︶
、
島
克
惠
︵
畑
中
︶
、
野
村
誠
︵
新
座
︶
、
行
︵
野
火
止
︶
、
武
田
基
行
︵
栄
︶
、
田
場
︶
、
橋
一
行
︵
野
火
止
︶
、
橋
敏
佐
藤
東
一
︵
野
火
止
︶
、
柴
宮
静
子
︵
馬
︵
あ
た
ご
︶
、
小
林
正
廣
︵
栗
原
︶
、
止
︶
、
小
田
俊
幸
︵
野
火
止
︶
、
金
子
武
愼
太
郎
︵
東
北
︶
、
大
畑
雅
夫
︵
野
火
野
︶
、
大
澤
利
依
子
︵
野
火
止
︶
、
大
畑
阿
部
栄
子
︵
栗
原
︶
、
榎
本
信
廣
︵
中
本
市
政
の
推
進
に
尽
力
さ
れ
た
方
々
二
住
民
自
治
組
織
の
代
表
と
し
て
、
止
︶
、
山
悍
︵
野
火
止
︶
、
山
正
明
会
社
︵
中
央
区
︶
、
森
と
し
子
︵
野
火
原
井
ト
シ
︵
栗
原
︶
、
米
輸
商
事
株
式
貫
井
功
︵
片
山
︶
、
野
島
義
永
︵
野
寺
︶
、
子
︵
練
馬
区
︶
、
並
木
ま
ち
子
︵
池
田
︶
、
田
︶
、
田
中
昭
輔
︵
馬
場
︶
、
富
永
祐
美
め
子
︵
清
瀬
市
︶
、
田
中
茂
義
︵
大
和
神
︶
、
須
田
は
な
︵
野
火
止
︶
、
田
と
鈴
木
宗
孝
︵
片
山
︶
、
鈴
木
晴
美
︵
石
︵
堀
ノ
内
︶
、
加
藤
百
子
︵
練
馬
区
︶
、
火
止
︶
、
石
井
滿
︵
野
寺
︶
、
榎
本
信
昭
新
井
誠
一
︵
石
神
︶
、
井
口
輝
雄
︵
野
田
︶
、
新
座
市
野
球
同
好
会
連
盟
︵
道
止
︶
、
新
座
市
ソ
フ
ト
ボ
ー
ル
連
盟
︵
池
原
︶
、
新
座
市
商
工
会
女
性
部
︵
野
火
野
ク
ラ
ブ
︵
大
和
田
︶
、
正
一
︵
栗
協
会
朝
霞
支
部
︵
所
沢
市
︶
、
新
武
蔵
︵
東
北
︶
、
社
団
法
人
埼
玉
県
ト
ラ
ッ
ク
用
金
庫
新
座
支
店
︵
栗
原
︶
、
神
谷
稔
エ
コ
ロ
ジ
ー
ク
ラ
ブ
︵
東
︶
、
青
梅
信
あ た 供 さ 方 さ 公
か 々 れ 共
、 の
野
本 た
農
市 め
業
政 に
協
の 積
同
進 極
組
展 的
合
に に
︵
貢 私
野
献 財
火
さ を
止
れ 提
︶
、
▼
公
務
協
力
者
︵
馬
場
︶
総
受賞者代表謝辞
ます だ ちょうぞう
(増田長 さん)
課
︵
内
線
1
0
1
6
︶
3
場 岡 与
︶ 本 さ
秀 れ
勝 た
︵ 方
馬 々
場
︶
、
山
田
辰
春
︵
馬
活
動
を
行
い
、
本
市
福
祉
の
増
進
に
寄
社
会
公
共
の
た
め
に
、
無
償
で
奉
仕
▼
公
共
奉
仕
活
動
実
践
者
火
止
︶
、
村
田
和
子
︵
栗
原
︶
▼
公
務
等
退
職
者
祐
︵
中
野
︶
、
岡
本
か
よ
子
︵
野
火
止
︶
、
問
合
せ
務
一
特
別
職
職
員
と
し
て
、
本
市
政
の
小
川
園
江
︵
道
場
︶
、
落
合
正
周
︵
新
北
︶
、
野
島
清
︵
本
多
︶
、
平
子
弦
︵
野
場
︶
、
新
座
遊
技
業
防
犯
協
力
会
︵
東
感
︵
富
士
見
市
︶
火
止
︶
、
松
村
惠
子
︵
東
︶
、
吉
川
弘
二
北
原
真
樹
︵
川
越
市
︶
、
増
渕
和
男
︵
野
動
を
さ
れ
た
方
々
火
を
行
う
な
ど
、
他
の
模
範
と
な
る
行
人
命
救
助
又
は
住
宅
火
災
の
初
期
消
郎
︵
栄
︶
、
小
日
向
祐
幸
︵
志
木
市
︶
、
中
︶
、
後
藤
繁
︵
吉
見
町
︶
、
小
西
平
八
止
︶
、
古
賀
毅
︵
栗
原
︶
、
小
柴
惠
︵
畑
米
詠
子
︵
東
北
︶
、
小
磯
光
子
︵
野
火
︵
東
北
︶
、
久
保
川
庸
雄
︵
菅
沢
︶
、
久
北
原
大
地
︵
大
和
田
︶
、
日
下
部
通
郎
謝
状
火
止
︶
、
佐
久
間
佐
千
子
︵
さ
い
た
ま
坂
由
美
子
︵
野
火
止
︶
、
坂
本
純
子
︵
野
▼
公
共
善
行
者
成
︵
野
火
止
︶
、
狩
野
浩
二
︵
和
光
市
︶
、
座
︶
、
金
子
啓
一
︵
野
火
止
︶
、
上
村
文
表彰式
さ
れ
た
方
々
を
提
供
さ
れ
、
本
市
政
の
進
展
に
貢
献
公
共
の
た
め
に
積
極
的
に
所
有
地
等
▼
用
地
等
提
供
者
原
︶
、
森
田
泰
︵
中
野
︶
湊
朋
子
︵
野
火
止
︶
、
峯
田
晃
子
︵
栗
水
沼
桂
子
︵
栄
︶
、
道
具
ま
ゆ
み
︵
栄
︶
、
真
弓
︵
野
寺
︶
、
増
田
長
︵
あ
た
ご
︶
、
和
田
︶
、
西
貝
恵
理
子
︵
栗
原
︶
、
藤
原
▼
私
財
寄
附
者
来場者へ野菜や森透水を配布
市ホームページアドレス■http://www.city.niiza.lg.jp/
策
審
議
会
︵
※
︶
の
答
申
の
中
で
、
現
こ
の
12
号
線
に
つ
い
て
は
、
交
通
政
地
下
鉄
で
す
。
る
全
長
40
・
7
㎞
の
日
本
で
最
も
長
い
両
国
な
ど
を
通
っ
て
再
び
都
庁
前
に
戻
丘
か
ら
都
庁
前
を
経
由
し
、
六
本
木
、
月
に
全
線
が
開
業
し
た
、
練
馬
区
光
が
伸
が
位
置
付
け
ら
れ
る
よ
う
、
市
で
は
座
市
及
び
J
R
武
蔵
野
線
方
面
へ
の
延
す
べ
き
方
向
と
さ
れ
て
い
る
た
め
、
新
武
蔵
野
線
方
面
は
、
今
後
整
備
を
検
討
ま
た
、
大
泉
学
園
町
か
ら
先
の
J
R
が
適
当
で
あ
る
路
線
と
さ
れ
て
い
ま
す
。
平
成
27
年
ま
で
に
整
備
着
手
す
る
こ
と
平
成
12
年
に
答
申
さ
れ
て
い
る
。
道
計
画
の
指
針
に
な
る
。
直
近
で
は
、
示
す
答
申
が
、
そ
の
後
の
国
の
鉄
こ
の
審
議
会
が
15
年
に
1
回
程
度
位
置
付
け
ま
し
た
。
略
の
一
つ
と
し
て
、
12
号
線
の
延
伸
を
合
振
興
計
画
に
掲
げ
る
3
つ
の
重
点
戦
画
期
間
と
す
る
、
第
4
次
基
本
構
想
総
の
延
伸
に
向
け
て
市
の
考
え
方
を
ア
ピ
想
は
、
各
関
係
機
関
に
対
し
、
12
号
線
想
の
策
定
を
進
め
て
い
ま
す
。
こ
の
構
ち
づ
く
り
の
案
を
示
す
ま
ち
づ
く
り
構
期成同盟会設立総会の様子
係
団
体
の
代
表
者
や
地
域
団
体
の
代
表
に
、
新
座
市
長
を
会
長
と
し
、
市
内
関
こ
の
よ
う
な
中
、
本
年
10
月
23
日
︵
日
︶
組
む
必
要
が
あ
り
ま
す
。
置
付
け
ら
れ
る
た
め
に
は
、
全
市
を
挙
げ
て
積
極
的
に
延
伸
促
進
活
動
に
取
り
び
J
R
武
蔵
野
線
方
面
へ
の
延
伸
が
位
に
、
大
泉
学
園
町
か
ら
先
、
新
座
市
及
3
年
余
り
と
な
っ
て
い
ま
す
。
そ
の
際
平
成
27
年
と
想
定
さ
れ
て
お
り
、
残
り
次
回
の
交
通
政
策
審
議
会
の
答
申
は
、
行
っ
て
き
ま
し
た
。
以
下
に
示
し
た
と
お
り
様
々
な
取
組
を
■12号線延伸イメージ
平成27年までに整備着手する
ことが適当である路線
J
R
武
蔵
野
線
方
面
新
座
市
大
泉
学
園
町
光
が
丘
新
宿
西
口
都
庁
前
今後整備を検討すべき方向
延伸活動の実施
飯
田
橋
両
国
月
島
新
宿
六
本
木
汐
留
問
合
せ
企
画
課
︵
内
線
1
0
4
2
︶
昨年度の埼玉県知事への要望の様子
視
察
な
ど
を
行
っ
て
い
ま
す
。
○
平 都
成 市
21 高
年 速
に 鉄
設 道
置 12
さ 号
れ 線
、 特
先 別
進 委
地 員
の 会
市
議
会
な
ど
に
つ
い
て
も
検
討
を
し
て
い
ま
す
。
れ
て
い
た
だ
く
よ
う
集
客
施
設
の
誘
致
線
を
利
用
し
て
多
く
の
方
に
本
市
を
訪
発
や
道
路
網
の
整
備
と
併
せ
て
、
12
号
そ
こ
で
、
こ
の
構
想
で
は
、
宅
地
開
い
ま
す
。
保
す
る
こ
と
も
大
き
な
課
題
と
な
っ
て
内
か
ら
新
座
市
方
面
へ
の
利
用
者
を
確
12
号
線
の
延
伸
に
当
た
っ
て
は
、
都
ー
ル
す
る
材
料
と
な
る
も
の
で
す
。
号 線 都
﹂ 市
と 高
い 速
う 鉄
。 道
︶ 12
は 号
、 線
平 ︵
成 以
12 下
年 ﹁
1212
練
馬
区
大
泉
学
園
町
ま
で
の
区
間
は
、
在
の
終
点
で
あ
る
光
が
丘
駅
か
ら
先
の
都
市
高
速
鉄
道
12
号
線
延
伸
促
進
期
成
同
盟
会
を
設
立
し
ま
し
た
。
運
動
を
展
開
す
る
こ
と
に
よ
り
、
早
期
に
実
現
さ
せ
る
た
め
、
新
座
市
線
︶
の
新
座
市
方
面
へ
の
延
伸
に
つ
い
て
、
全
市
を
挙
げ
て
積
極
的
な
新
座
市
民
の
永
年
の
悲
願
で
あ
る
都
市
高
速
鉄
道
12
号
線
︵
大
江
戸
す で 促 皆 が 速 者
※ 。 、 進 さ 今 設 鉄 な
国
ご 活 ん 後 立 道 ど
土
理 動 と は さ 12 129
交
解 に 共 、 れ 号 人
通
と 取 に 市 ま 線 か
ご り 、 の し 延 ら
大
協 組 一 み た 伸 成
臣
力 ん 丸 な 。 促 る
の
を で と ら
進 新
諮
お い な ず
期 座
問
願 き っ 、
成 市
機
い ま て 市
同 都
関
し す 延 民
盟 市
で
ま の 伸 の
会 高
、
○ 査 視 び を に ○ 平 け 基 研 察 埼 加 設 所 議 都 市
本 究 、 玉 え 立 沢 会 市
成
23
構 な 啓 県 た し 市
高
想 ど 発 知 3 ま 、
速
年
の を 活 事 市 し 清
鉄
度
重 行 動 へ 1 た 瀬
道
か
点 っ 、 の 区 。 市
12
ら
戦 て 延 要 で 現 と
32
号
略 い 伸 望 東 在 共
線
年
へ ま に や 京 は に
延
度
の す 向 先 都 、 平
伸
ま
位 。 け 進 知 練 成
促
で
置
た 地 事 馬 9
進
を
付
調 の 及 区 年
協
計
延
伸
が
実
現
し
た
際
の
駅
周
辺
の
ま
今
ま
で
の
主
な
取
組
○
ま
ち
づ
く
り
構
想
の
策
定
先進地視察の様子
4
市役所…☎048−477−1111
ま
た
、
市
独
自
の
取
組
と
し
て
、
市
と
し
ま
し
た
。
入
替
え
な
ど
の
対
策
を
実
施
す
る
こ
と
値
が
測
定
さ
れ
た
場
合
に
は
、
土
砂
の
シ
ー
ベ
ル
ト
︵
地
表
5
㎝
︶
を
超
え
る
基
準
値
で
あ
る
毎
時
0
.
246
マ
イ
ク
ロ
て
お
り
、
市
が
管
理
す
る
施
設
の
対
策
い
て
、
敷
地
全
体
で
の
測
定
を
実
施
し
市
内
小
・
中
学
校
や
保
育
園
な
ど
に
お
場
所
な
ど
の
実
態
を
把
握
す
る
た
め
、
高
い
と
い
わ
れ
て
い
る
雨
水
の
溜
ま
る
1
回
、
校
庭
な
ど
の
中
央
及
び
砂
場
に
保
育
園
、
小
・
中
学
校
な
ど
で
も
、
月
を
実
施
し
て
お
り
、
そ
の
他
の
公
園
、
の
定
点
測
定
︵
週
3
回
・
1
日
2
回
︶
市
で
は
、
市
内
5
地
点
で
放
射
線
量
(表 1) 覧
く
だ
新堀小学校 野寺小学校 新座小学校 さ
い
。
※
詳
し
く
は
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
ご
開
始
し
ま
し
た
。
の
給
食
食
材
の
放
射
性
物
質
の
測
定
を
内
農
産
物
及
び
保
育
園
、
小
・
中
学
校
さ
ら
に
、
空
間
放
射
線
量
が
比
較
的
お
け
る
調
査
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
■定点測定施設の測定数値 (単位:マイクロシーベルト毎時)
陣屋小学校
測定日
栄小学校
時刻
5cm 50cm 5cm 50cm 5cm 50cm 5cm 50cm 5cm 50cm
11月16日
(水)
︵
内
線
1
3
4
2
︶
、
水
道
水
=
水
道
問
合
せ
/
測
定
全
般
=
環
境
対
策
課
ん
で
し
た
。
結
果
、
放
射
性
物
質
は
検
出
さ
れ
ま
せ
物
質
の
測
定
を
実
施
し
ま
し
た
。
そ
の
び
ブ
ロ
ッ
コ
リ
ー
に
つ
い
て
、
放
射
性
新
座
産
農
産
物
の
う
ち
サ
ト
イ
モ
及
農
産
物
︵
表
3
︶
れ
ま
せ
ん
で
し
た
。
施
し
た
結
果
、
放
射
性
物
質
は
検
出
さ
の
蛇
口
か
ら
出
る
水
道
水
の
測
定
を
実
野
火
止
、
片
山
︶
と
新
座
団
地
給
水
場
市
内
に
あ
る
3
つ
の
浄
水
場
︵
西
堀
、
っ
て
い
ま
す
。
い
た
ま
市
内
︶
か
ら
の
県
水
に
よ
り
賄
地
下
水
、
約
7
割
を
大
久
保
浄
水
場
︵
さ
市
の
水
道
水
は
、
約
3
割
を
市
内
の
水
道
水
︵
表
2
︶
放
射
性
物
質
を
行
っ
て
い
ま
す
表
1
。
)
施
設
課
︵
内
線
1
7
4
1
︶
、
農
産
物
13:20 0.089 0.076 0.074 0.074 0.093 0.092 0.071 0.078 0.092 0.084
(
=
経
済
振
興
課
︵
内
線
1
3
3
2
︶
8:40 0.086 0.085 0.084 0.071 0.092 0.090 0.070 0.077 0.098 0.094
表
か
ら
5
㎝
及
び
50
㎝
の
高
さ
で
測
定
各
地
点
と
も
校
庭
な
ど
の
中
央
の
地
空
間
放
射
線
量
■水道水〈試料採取日:10月12日(水)〉 (単位:ベクレル/ kg)
(表 2)
市では、市内在住又は在勤の方を
測定値 (検出限界濃度)
放射性ヨウ素 放射性セシウム134 放射性セシウム137
対象に、身近な場所の放射線量を確
西 堀 浄 水 場 不検出(8.3) 不検出(9.6) 不検出(8.3)
認していただくため、放射線測定機
野火止浄水場 不検出(6.5) 不検出 (13) 不検出(8.3)
器を貸し出します。 片 山 浄 水 場 不検出(5.3) 不検出 (12) 不検出 (8.3)
ご希望の方は、事前に電話での予
新座団地給水場 不検出(8.3) 不検出(9.6) 不検出(8.3)
約をお願いします。
飲料水について
300(乳児100)
の国の指標
採取場所
予約開始日 12月1日(木)
、午前8時30分から
200
貸出開始日 12月2日(金)
貸出台数 1回につき1人1台
■農産物 〈試料採取日:10月27日(木)・野火止地内〉(単位:ベクレル/ kg)
(表 3)
貸出方法 事前に電話予約の上、貸出日の午前9時以降に
サ ト イ モ
測定値 (検出限界濃度)
放射性ヨウ素 放射性セシウム134 放射性セシウム137
不検出(20) 不検出(20) 不検出(20)
直接、環境対策課へお越しいただき、「新座市放射線測定
ブロッコリー
不検出(20)
機器貸出申込書」に記入してください。その際に運転免許
野菜の暫定規制値
2,000
※1日当たりの貸出台数は最大6台までです。
農産物
貸出期間 平日の午前9時から同日の午後4時まで
証などの氏名・住所の確認できるもの(市内在勤者は、勤
5
不検出(20)
500 ※不検出とは、検査機器で測定できる検出限界濃度未満であることを
務先の住所が確認できるものが必要)を提示してください。 示します。
問合せ 環境対策課(内線1342)
不検出(20)
※検出限界濃度は、検査機器の性能、測定時間、測定の際の自然放射
線量によって異なります。
市ホームページアドレス■http://www.city.niiza.lg.jp/
パブリック・コメント
●(仮称)新座市暴力団排除条例(素案)
●第2次新座市一般廃棄物処理基本計画(素案)
その他の各施策への意見募集
(
素案)
●第2次新座市地域福祉計画
●第
次新座市地域福祉計画(新座市社会福祉協議会地域福祉活動計画)
〈素案〉
〈
素案〉
●第5期新座市高齢者福祉計画
●第
●第5期新座市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案)
期新座市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(素案)
介護保険事業計画(素案)
●第4次新座市障がい者基本計画
●第
●第4次新座市障がい者基本計画・第3期新座市障がい福祉計画 次新座市障がい者基本計画・第3期新座市障がい福祉計画 期新座市障がい福祉計画 (素案)
(素案)
●(仮称)新座市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援基本計画(中間報告)
●(仮称)新座市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援基本計画(中間報告)
め
て
き
ま
し
た
。
員
会
を
設
置
し
、
こ
れ
ま
で
審
議
を
進
市
一
般
廃
棄
物
処
理
基
本
計
画
策
定
委
総
合
的
な
計
画
を
定
め
る
た
め
、
新
座
一
般
廃
棄
物
の
処
理
に
つ
い
て
長
期
的
・
平
成
24
年
度
以
降
の
本
市
に
お
け
る
の
氏
名
︶
を
記
入
し
て
く
だ
さ
い
。
事
務
所
の
所
在
地
、
名
称
及
び
代
表
者
氏
名
︵
法
人
な
ど
の
場
合
は
、
主
た
る
日
本
語
と
し
、
提
出
さ
れ
る
方
の
住
所
・
提
出
に
当
た
っ
て
使
用
す
る
言
語
は
了
し
ま
す
。
こ
の
計
画
が
平
成
23
年
度
を
も
っ
て
終
■
意
見
提
出
の
際
の
留
意
事
項
け
た
各
施
策
を
推
進
し
て
い
ま
す
が
、
持
続
可
能
な
循
環
型
社
会
の
形
成
に
向
般
廃
棄
物
処
理
基
本
計
画
﹂
を
策
定
し
、
基
づ
き
、
平
成
14
年
度
に
﹁
新
座
市
一
に
関
す
る
法
律
︵
廃
棄
物
処
理
法
︶
に
市
で
は
、
廃
棄
物
の
処
理
及
び
清
掃
○
本
事
案
に
利
害
関
係
を
有
す
る
方
○
本
市
に
納
税
義
務
を
有
す
る
方
法
人
な
ど
○
本
市
に
事
務
所
、
事
業
所
を
有
す
る
○
本
市
に
在
住
又
は
在
勤
在
学
の
方
の
と
お
り
で
す
。
︵
素
案
︶
に
つ
い
て
な
お
、
意
見
を
提
出
で
き
る
方
は
次
で
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
廃
棄
物
処
理
基
本
計
画
第
2
次
新
座
市
一
般
ス
、
電
子
メ
ー
ル
の
い
ず
れ
か
の
方
法
課
へ
提
出
す
る
か
、
郵
送
、
フ
ァ
ッ
ク
意
見
は
、
書
面
に
よ
り
直
接
、
担
当
■問合せ及び意見の提出先など (仮称)新座市暴力団
排除条例(素案)
第2次新座市一般廃棄物
処理基本計画(素案)
素案の公表及び
意見の募集期間
12月15日(木)∼
平成24年1月6日(金)
12月28日(水)まで
直接又は
郵送先
ファックス
〒352−8623 新座市野火止1−1−1 新座市役所
市民安全課
リサイクル推進課
048−482−7822
048−481−6748
電子メール 市ホームペ ージの パブリック・コメントの ペ ージから送信
計
画
︶
策
定
委
員
会
を
設
置
し
、
こ
れ
座
市
社
会
福
祉
協
議
会
地
域
福
祉
活
動
す
る
第
2
次
新
座
市
地
域
福
祉
計
画
︵
新
体
等
関
係
者
、
学
識
経
験
者
を
委
員
と
画
︶
を
策
定
す
る
た
め
、
福
祉
活
動
団
市
社
会
福
祉
協
議
会
地
域
福
祉
活
動
計
第
2
次
新
座
市
地
域
福
祉
計
画
︵
新
座
か ー
ら ズ
28 に
年 対
度 応
ま す
で る
を べ
計 く
画 、
期 平
間 成
と 24
す 年
る 度
そ
こ
で
、
市
で
は
、
新
た
な
市
民
ニ
識
さ
れ
て
い
ま
す
。
一
体
と
な
っ
た
取
組
の
必
要
性
が
再
認
は
多
様
化
し
、
自
助
、
共
助
、
公
助
が
よ
り
地
域
福
祉
に
求
め
ら
れ
る
ニ
ー
ズ
こ
の
間
、
社
会
情
勢
の
変
化
な
ど
に
っ
て
き
ま
し
た
。
っ
て
策
定
し
、
地
域
福
祉
の
推
進
を
図
会
地
域
福
祉
活
動
計
画
﹂
と
一
体
と
な
祉
計
画
﹂
を
﹁
新
座
市
社
会
福
祉
協
議
市
暴
力
団
排
除
条
例
﹂
の
制
定
に
向
け
■
意
見
の
提
出
方
法
こ
と
を
目
的
と
し
て
、
﹁
︵
仮
称
︶
新
座
経
済
活
動
の
健
全
な
発
展
に
寄
与
す
る
生
活
の
安
全
と
平
穏
を
確
保
し
、
社
会
動
の
場
か
ら
暴
力
団
を
排
除
し
て
市
民
市
で
は
、
市
民
生
活
や
社
会
経
済
活
で
ご
覧
い
た
だ
け
ま
す
。
テ
ィ
セ
ン
タ
ー
及
び
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
っ
と
ぷ
ら
ざ
、
各
公
民
館
・
コ
ミ
ュ
ニ
合
窓
口
︵
市
政
情
報
課
︶
、
に
い
ざ
ほ
素
案
は
、
各
担
当
課
、
情
報
公
開
総
■
素
案
の
公
表
方
法
簡
潔
に
ま
と
め
て
公
表
し
ま
す
。
れ
に
対
す
る
市
の
考
え
方
に
つ
い
て
は
、
提
出
し
て
い
た
だ
い
た
ご
意
見
と
そ
■
提
出
さ
れ
た
意
見
の
公
表
方
法
最
終
的
な
検
討
を
行
い
ま
す
。
ま
た
、
頂
い
た
ご
意
見
を
踏
ま
え
て
、
住
所
、
氏
名
は
公
表
し
ま
せ
ん
。
な
お
、
提
出
し
て
い
た
だ
い
た
方
の
を
基
本
理
念
と
す
る
﹁
新
座
市
地
域
福
支
え
合
い
を
支
え
る
ま
ち
に
い
ざ
﹂
合
い
、
つ
な
が
り
合
い
、
安
心
が
あ
り
、
市
で
は
、
平
成
19
年
3
月
に
﹁
支
え
市民安全課(内線1329) リサイクル推進課(内線1359)
問合せ
ま
で
審
議
を
進
め
て
き
ま
し
た
。
た
作
業
を
進
め
て
い
ま
す
。
︵
素
案
︶
に
つ
い
て
協
議
会
地
域
福
祉
活
動
計
画
︶
に
つ
い
て
計
画
︵
新
座
市
社
会
福
祉
排
除
条
例
︵
素
案
︶
︵
仮
称
︶
新
座
市
暴
力
団
●
●
●
意
見
の
提
出
に
当
た
っ
て
●
●
●
第
2
次
新
座
市
地
域
福
祉
6
市役所…☎048−477−1111
座
市
障
が
い
者
基
本
計
画
﹂
及
び
﹁
新
市
で
は
、
﹁
た
と
え
障
が
い
が
あ
っ
て
い
ま
す
。
同
参
画
審
議
会
を
中
心
に
検
討
を
進
め
本
計
画
︶
の
策
定
に
向
け
て
、
男
女
共
被
害
者
支
援
基
本
計
画
︵
D
V
防
止
基
座
市
配
偶
者
等
か
ら
の
暴
力
防
止
及
び
総
合
的
に
進
め
る
た
め
、
︵
仮
称
︶
新
○
本
事
案
に
利
害
関
係
を
有
す
る
方
○
本
市
に
納
税
義
務
を
有
す
る
方
法
人
な
ど
○
本
市
に
事
務
所
、
事
業
所
を
有
す
る
︵
素
案
︶
に
つ
い
て
市
障
が
い
福
祉
計
画
基
本
計
画
・
第
3
期
新
座
防
止
と
被
害
者
の
保
護
・
自
立
支
援
を
ん
で
き
ま
し
た
が
、
今
後
は
、
D
V
の
V
を
受
け
て
い
る
方
の
支
援
に
取
り
組
市
で
は
、
関
係
各
課
が
連
携
し
、
D
○
本
市
に
在
住
又
は
在
勤
在
学
の
方
の
と
お
り
で
す
。
な
お
、
意
見
を
提
出
で
き
る
方
は
次
で
提
出
し
て
く
だ
さ
い
。
ご
意
見
の
提
出
は
で
き
ま
せ
ん
。
※
介
護
保
険
料
の
賦
課
徴
収
に
関
す
る
れ
ま
で
審
議
を
進
め
て
き
ま
し
た
。
重
大
な
人
権
侵
害
で
す
。
V
︶
は
、
犯
罪
と
な
る
行
為
を
も
含
む
メ
ス
テ
ィ
ッ
ク
・
バ
イ
オ
レ
ン
ス
︵
D
配
偶
者
な
ど
か
ら
の
暴
力
で
あ
る
ド
ス
、
電
子
メ
ー
ル
の
い
ず
れ
か
の
方
法
課
へ
提
出
す
る
か
、
郵
送
、
フ
ァ
ッ
ク
意
見
は
、
書
面
に
よ
り
直
接
、
担
当
第
4
次
新
座
市
障
が
い
者
業
計
画
等
策
定
委
員
会
に
お
い
て
、
こ
■
意
見
の
提
出
方
法
等
を
委
員
と
す
る
新
座
市
介
護
保
険
事
︵
中
間
報
告
︶
に
つ
い
て
た
だ
け
ま
す
。
医
療
・
福
祉
関
係
者
、
被
保
険
者
代
表
計
画
を
策
定
す
る
た
め
、
学
識
経
験
者
、
被
害
者
支
援
基
本
計
画
等
か
ら
の
暴
力
防
止
及
び
各
高
齢
者
い
き
い
き
広
場
で
も
ご
覧
い
ニ
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
元
気
の
里
、
ま 計 る の ま 平 す 画 高 構 で 市
成 。 を 齢 築 も で
24
策 者 を 安 は
定 福 目 心 、
年
し 祉 指 し 住
度
、 計 し て み
か
事 画 、 暮 慣
ら
業 ・ 3 ら れ
の
を 介 年 せ た
新
推 護 を る 地
た
進 保 1 地 域
な
し 険 期 域 で
第
て 事 と 社 い
5
い 業 す 会 つ
期
︵
仮
称
︶
新
座
市
配
偶
者
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
え
が
お
の
里
、
第
)
て
も
分
け
隔
て
ら
れ
る
こ
と
な
く
、
全
(
て
の
市
民
が
こ
の
ま
ち
に
住
み
続
け
、
)
積
極
的
に
社
会
参
加
で
き
る
地
域
社
会
(
の
実
現
﹂
を
基
本
目
標
と
し
て
、
﹁
新
介
護
保
険
事
業
計
画
︵
素
案
︶
は
、
老
素案の公表及び
意見の募集期間
12月5日(月)∼16日(金)
委
員
と
す
る
﹁
新
座
市
障
が
い
者
施
策
い
者
福
祉
に
関
し
識
見
を
有
す
る
者
を
福
祉
計
画
﹂
を
策
定
す
る
た
め
、
障
が
計
画
﹂
及
び
﹁
第
3
期
新
座
市
障
が
い
※
第
5
期
新
座
市
高
齢
者
福
祉
計
画
・
ム
ペ
ー
ジ
で
ご
覧
い
た
だ
け
ま
す
。
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
セ
ン
タ
ー
及
び
市
ホ
ー
に
い
ざ
ほ
っ
と
ぷ
ら
ざ
、
各
公
民
館
・
情
報
公
開
総
合
窓
口
︵
市
政
情
報
課
︶
、
素
案
及
び
中
間
報
告
は
、
各
担
当
課
、
■
素
案
及
び
中
間
報
告
の
公
表
方
法
主
た
る
事
務
所
の
所
在
地
、
名
称
及
所
・
氏
名
︵
法
人
な
ど
の
場
合
は
、
日
本
語
と
し
、
提
出
さ
れ
る
方
の
住
○
提
出
に
当
た
っ
て
使
用
す
る
言
語
は
■
意
見
提
出
の
際
の
留
意
事
項
後
の
審
議
の
参
考
と
し
ま
す
。
○
提
出
し
て
い
た
だ
い
た
意
見
は
、
今
個
別
の
回
答
は
行
い
ま
せ
ん
。
○
提
出
い
た
だ
い
た
ご
意
見
に
対
す
る
第5期新座市高齢者福祉計画・
介護保険事業計画(素案)
12月14日(水)まで
ファックス
電子メール
市ホームページの「ニュース&トピックス」中の該当ページから送信
問合せ
生活福祉課(内線1423)
介護保険課(内線1448)
第4次新座市障がい者基本計画・ (仮称)新座市配偶者等からの暴力防止
第3期新座市障がい福祉計画 (素案) 及び被害者支援基本計画(中間報告)
素案の公表及び
意見の募集期間
直接又は
郵送先
ファックス
12月22日(木)∼
平成24年1月13日(金)
12月1日(木)∼28日(水)
〒352−8623 新座市野火止1−1−1 新座市役所
障がい者福祉課
人権推進課
0
4
8
−479−2225
048−481−6741
電子メール 市ホームページの「ニュース&トピックス」中の該当ページから送信
問合せ
7
障がい者福祉課(内線1467)
人権推進課(内線1044)
だ
さ
い
。
福
祉
計
画
・
第
5
期
新
座
市
高
齢
者
し 障 座
こ た が 市
れ 。 い 障
者 が
ま
福 い
で
祉 福
、
の 祉
平
推 計
成
24
進 画
を ﹂
年
図 を
度
っ 策
か
て 定
ら
き し
の
ま 、
新
推
進
協
議
会
﹂
に
お
い
て
審
議
を
進
め
〒352−8623 新座市野火止1−1−1 新座市役所
生活福祉課
介護保険課
048−482−5882
048−482−5221
直接又は
郵送先
た
な
﹁
第
4
次
新
座
市
障
が
い
者
基
本
介
護
保
険
事
業
計
画
て
き
ま
し
た
。
■問合せ及び意見の提出先など 第2次新座市地域福祉計画
(新座市社会福祉協議会
地域福祉活動計画)
(素案)
︵
素
案
︶
に
つ
い
て
び
代
表
者
の
氏
名
︶
を
記
入
し
て
く
●
●
●
意
見
の
提
出
に
当
た
っ
て
●
●
●
市ホームページアドレス■http://www.city.niiza.lg.jp/
会
で
世
界
人
権
宣
言
が
採
択
さ
れ
た
こ
年 12 我
月 が
10 国
日 で
に は
、 、
第 昭
和
3 23
回 ︵
国 1
際 9
連 4
合 8
総 ︶
基
本
的
人
権
と
し
て
保
障
し
て
い
ま
す
。
侵
す
こ
と
の
で
き
な
い
権
利
、
つ
ま
り
、
こ
の
人
間
と
し
て
の
当
然
の
願
い
を
、
で
す
。
そ
し
て
、
日
本
国
憲
法
で
は
、
間
と
し
て
幸
せ
に
生
き
る
た
め
の
権
利
り
が
生
ま
れ
な
が
ら
に
持
っ
て
い
る
人
﹁
人
権
﹂
と
は
、
私
た
ち
一
人
ひ
と
新座市人権尊重都市宣言
私たち新座市民は「すべての人
間は、生まれながらにして自由で
あり、かつ、尊厳と権利とにおい
て平等である」と明言された先の
世界人権宣言を尊重し、互いに人
権を守り、はぐくむことで「ふる
さと新座」を創生していくことを
明らかにするものであります。
12月4日∼10日
人
権
を
考
え
る
あなたの人権は守られていますか。そして、あなたは周りの人の
人権を尊重していますか。人権週間を機会に、地域や家庭の中で、
人権について考えてみてください。
9 問 ま
︶ 合 す
せ 。
/
人
権
推
進
課
︵
内
線
1
0
4
言
の
趣
旨
の
啓
発
・
浸
透
に
努
め
て
い
し
て
、
各
種
事
業
の
推
進
を
通
じ
て
宣
尊
重
都
市
宣
言
﹂
を
行
い
ま
し
た
。
そ
平
成
7
年
11
月
1
日
に
﹁
新
座
市
人
権
そこで、私たちは日本国憲法に
保障されている基本的人権尊重の
精神に基づき、あらゆる差別を排
し、市民一人ひとりが幸福で、自
由で生きがいのある生活をおくれ
るよう、未来に続く平等で明るい
地域社会の実現と世界平和を願い、
ここに新座市を人権尊重都市とす
ることを宣言します。 平成7年11月1日
3 問 3 合 ︶ せ / 第 生 二 涯 中 や
学 1 さ
習 年 し
課
︵ さ
内 渡 わた で
線 邉 なべ
1 育 いく
8 也 や
全国中学生人権作文コンテスト
埼玉県大会表彰式・講演会
さいたま地方法務局及び埼玉県
人権擁護委員連合会は、12月4日
から10日までの「人権週間」にお
いて、記念行事を開催します。
日時 12月10日(土)、午後1時
∼4時30分
場所 さいたま市浦和コミュニテ
か
え
っ
て
く
る
よ
や
さ
し
さ
は
4 問 長 が
︶ 合 表 さ
せ 彰 い
/ を た
人 受 ま
権 け 人
推 ま 権
進 し 擁
課
︵ た 護
内 。 委
員
線
協
1
0
議
4
会
と
世
界
平
和
を
実
現
す
る
こ
と
を
願
い
、
未
来
に
続
く
平
等
で
明
る
い
地
域
社
会
栗 原 小 握
6 手
年 す
る
伊 い 崎 ざき 香 か 南 な
受
賞
し
ま
し
た
。
ま
た
、
7
名
の
方
の
作
品
が
埼
玉
県
大
会
最
優
秀
賞
を
こ
と
で
﹁
ふ
る
さ
と
新
座
﹂
を
創
生
し
、
心
と
心
が
立
教
新
座
中
学
校
の
茂
木
嘉
音
さ
ん
重
し
、
互
い
に
人
権
を
守
り
、
育
く
む
あ
り
が
と
う
の
応
募
が
あ
り
、
そ
の
中
か
ら
私
立
新
座
市
で
は
、
世
界
人
権
宣
言
を
尊
と
定
め
て
い
ま
す
。
石 神 小 ニ
3 ッ
年 コ
ニ
コ
安 あん
ど
藤う
夏 なつ
希き
校
、
私
立
1
校
︶
か
ら
1
千
631
点
も
重
社
会
を
め
ざ
す
県
民
運
動
強
調
週
間
﹂
つ
な
い
で
み
ん
な
か 的
ら に
10 推
日 進
ま す
で る
の た
1 め
週 、
間 毎
を 年
﹁ 12
人 月
権 4
尊 日
手
と
手
と
手
秀
作
品
と
し
て
選
考
さ
れ
ま
し
た
。
推
進
し
て
い
ま
す
。
こ
の
運
動
を
集
中
募
の
中
か
ら
、
次
の
3
作
品
が
優
権
尊
重
社
会
を
め
ざ
す
県
民
運
動
﹂
を
募
集
を
し
た
と
こ
ろ
、
多
数
の
応
に
生
き
る
社
会
の
実
現
に
向
け
て
、
﹁
人
成
23
年
度
の
新
座
市
人
権
標
語
の
が
お
互
い
の
人
権
を
尊
重
し
な
が
ら
共
新
座
市
教
育
委
員
会
で
は
、
平
す ス は 及 的 つ 今 。 ト 、 び と い 人
年
埼 全 埼 し て 権
は
玉 国 玉 て の 尊
市
県 中 県 、 理 重
内
大 学 人 さ 解 の
7
会 生 権 い を 重
中
を 人 擁 た 深 要
学
実 権 護 ま め 性
校
施 作 委 地 る ・
︵
し 文 員 方 こ 必
市
て コ 連 法 と 要
立
い ン 合 務 を 性
6
ま テ 会 局 目 に
ま
た
、
埼
玉
県
で
は
、
全
て
の
県
民
と
定
め
て
い
ま
す
。
人
権
標
語
優
秀
作
品
10 と
日 を
ま 記
で 念
の し
1 て
週 、
間 毎
を 年
﹁ 12
人 月
権 4
週 日
間 か
﹂ ら
平
成
23
年
度
平成23年度
■受賞者一覧
ィセンター
内容 第1部=平成23年度全国中
学生人権作文コンテスト埼玉県大
ち ば
会表彰式、第2部=講演会・千葉
作 品
学校名・学年
氏 名
転居を通して僕が感じたこと
私立立教新座中学校1年
茂木嘉音
震災のせいで…。
市立新座中学校2年
もて き か の ん
あ べ あ ん な
安部杏菜
ほり お ひ な の
人間の価値とは
市立第二中学校3年
堀尾日菜乃
紘子(歌手・篤志面接委員・保護
「友達」という名の人権
市立第三中学校1年
藤平絢子
司)
人権侵害やいじめをすることは病気
市立第四中学校3年
王 静柔
入場料 無料(先着400名)
いじめのない未来へ
市立第五中学校3年
土方 澪
問合せ さいたま地方法務局人権
差別をなくす第一歩
市立第五中学校2年
吉澤颯生
おじいちゃん
市立第六中学校2年
瀧島凪沙
ひろ こ
擁護課(☎048−859−3507)
備 考
県大会最優秀賞
ふじ ひら あや こ
おう せいじゅう
協議会長表彰
ひじ かた みお
よし ざわ さつ き
たき しま なぎ さ
8
市役所…☎048−477−1111
会
始
ま
る
よ
﹂
の
元
気
な
掛
け
声
か
ら
メンバーの皆さん
メ
ン
バ
ー
の
皆
さ
ん
の
﹁
読
み
聞
か
せ
み
聞
か
せ
会
が
行
わ
れ
て
い
ま
し
た
。
取
材
当
日
は
、
石
神
小
学
校
で
の
読
か
ら
名
付
け
ら
れ
た
そ
う
で
す
。
り
ん
ご
﹂
と
い
う
絵
本
で
あ
っ
た
こ
と
て
初
め
て
取
り
組
ん
だ
作
品
が
﹁
赤
い
か
わ
い
ら
し
い
﹁
赤
い
り
ん
ご
朗
読
会
﹂
と
い
う
名
前
は
、
会
を
立
ち
上
げ
材
し
ま
し
た
。
﹁
赤
い
り
ん
ご
朗
読
会
﹂
の
活
動
を
取
ど
で
読
み
聞
か
せ
活
動
を
行
っ
て
い
る
小
学
校
や
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
セ
ン
タ
ー
な
今
回
は
、
平
成
元
年
の
結
成
以
来
、
強 の 声 を い と 合 本 ん 作 さ 各 き 込 ら 話 向 中 す 変 始
問合せ そ し 練 や 招 さ を の っ を で 品 、 メ 読 ま ま 、 し ま け で い え ま
地
域
活
動
支
援
室
︵
内
線
1
0
5
3
︶
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
推
進
課
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
・
の
結
果
、
﹁
子
ど
も
た
ち
の
反
応
て
い
る
そ
う
で
す
。
く
だ
さ
い
。
習
を
通
し
て
、
表
現
の
仕
方
を
勉
ち
の
場
合
は
、
左
記
ま
で
お
寄
せ
発
音
、
心
を
込
め
た
読
み
方
な
ど
ン
テ
ィ
ア
に
関
す
る
情
報
を
お
持
い
て
勉
強
会
を
行
っ
て
お
り
、
発
す
。
皆
さ
ん
の
身
の
回
り
で
ボ
ラ
ら
に
、
月
に
1
度
、
朗
読
の
講
師
活
動
の
情
報
収
集
に
努
め
て
い
ま
感
じ
ま
し
た
。
援
室
で
は
、
市
民
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
読
み
聞
か
せ
会
に
対
す
る
熱
い
思
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
・
地
域
活
動
支
て
選
ん
で
い
る
そ
う
で
、
1
回
ご
持
ち
寄
り
、
互
い
に
意
見
を
出
し
い
る
そ
う
で
す
。
ま
た
、
選
ん
だ
な
ど
に
ポ
イ
ン
ト
を
お
い
て
、
選
季
節
感
、
読
み
手
側
も
感
動
す
る
ン
バ
ー
が
、
物
語
の
分
か
り
や
す
み し れ だ 手 た る 子 よ た り
聞 た て ん に 、 姿 ど う り 、
か 。 い だ 傾 子 が も に 、 登
く ん け ど と た 読 ゆ 場
せ
様 と な も て ち む っ 人
会
子 作 が た も に 姿 く 物
で
が 品 ら ち 印 や 、 り に
使
よ の 聞 が 象 さ 読 と よ
用
く 世 き 自 的 し ん 聞 っ
す
伝 界 入 然 で い で き て
る
わ に る と し 視 い 取 表
本
っ 引 姿 体 た 線 る り 情
は
て き か を 。 を 途 や を
、
せ
く
だ
さ
い
。
味
を
お
持
ち
の
方
は
、
左
記
ま
で
問
合
要
な
場
合
で
も
対
応
は
可
能
で
す
。
興
ま
た
、
参
加
に
当
た
っ
て
保
育
が
必
時
メ
ン
バ
ー
を
募
集
し
て
い
ま
す
。
い
る
﹁
赤
い
り
ん
ご
朗
読
会
﹂
は
、
随
現
在
10
名
の
メ
ン
バ
ー
で
活
動
し
て
劇
や
影
絵
の
練
習
に
も
励
ん
で
い
ま
す
。
れ
る
ク
リ
ス
マ
ス
会
に
向
け
て
、
人
形
実
施
日
/
子どもたちに命を大切にする気持ちや他者への思いやりの 10
月
心を育んでもらうことを目的として、人権擁護委員が身近に 25
起こっている問題「いじめ」をテーマにしたビデオを活用し、 日
︵
火
授業を実施しました。
︶
八石小学校で人権教室を実施しました
実施日 10月29日(土)
対象 3年生(2クラス)及び保護者・地域の皆さん
講師 人権擁護委員・蓮見亮子
問合せ 人権推進課(内線1044)
9
新
堀
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
セ
ン
タ
ー
で
催
さ
ー
に
花
の
苗
を
植
え
ま
し
た
。
の
ほ
か
、
12
月
22
日
︵
木
︶
に
西
堀
・
山
由
雄
︶
と
協
力
し
な
が
ら
プ
ラ
ン
タ
さ と 実 ど も
定 ん 練 感 も 良
期 。 習 で た く
の き ち 、
的
成 て に 自
な
果 、 伝 分
読
を う え が
み
語 れ
聞
し る 感
る く こ じ
か
メ な と た
せ
ン り が 世
会
バ ま で 界
や
ー す き 観
勉
の 。 た を
強
皆 ﹂ と 子
会
護
委
員
︵
蓮
見
亮
子
、
本
田
惠
子
、
増
当
日
は
、
児
童
が
先
生
や
人
権
擁
で
人
権
の
花
運
動
を
実
施
し
ま
し
た
。
こ
と
を
目
的
と
し
て
、
東
野
小
学
校
る
こ
と
で
思
い
や
り
の
心
を
伸
ば
す
要
性
を
学
ぶ
と
と
も
に
、
花
を
育
て
No.33
合
う
こ
と
、
感
謝
す
る
こ
と
な
ど
の
重
手
の
立
場
を
考
え
る
こ
と
、
協
力
し
問合せ 人権推進課(内線1044)
児
童
が
草
花
の
栽
培
を
通
し
て
相
東
野
小
学
校
で
人
権
の
実花
施運
し動
まを
し
た
市ホームページアドレス■http://www.city.niiza.lg.jp/
∼引き続き市民の皆さんのご理解と
ご協力をお願いします∼
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
た
の
で
、
5
年
間
の
取
組
内
容
や
成
果
な
ど
に
つ
い
て
こ
の
度
、
第
4
次
大
綱
の
推
進
期
間
が
終
了
し
ま
し
本
的
な
改
革
に
取
り
組
ん
で
き
ま
し
た
。
に
応
じ
た
理
想
的
な
行
財
政
シ
ス
テ
ム
の
構
築
及
び
抜
綱
︵
第
4
次
大
綱
︶
﹂
に
基
づ
き
、
本
市
の
財
政
規
模
を
推
進
期
間
と
す
る
﹁
第
4
次
新
座
市
行
財
政
改
革
大
平
成
18
年
度
か
ら
は
、
平
成
22
年
度
ま
で
の
5
年
間
努
め
て
き
ま
し
た
。
組
み
、
市
民
サ
ー
ビ
ス
の
向
上
や
健
全
な
市
政
運
営
に
設
置
し
て
以
来
、
積
極
的
に
行
財
政
の
効
率
化
に
取
り
な
り
ま
し
た
。
主
な
取
組
の
効
果
額
は
、
の
効
果
額
の
合
計
は
、
64
億
217
万
円
と
革
に
取
り
組
ん
で
き
た
結
果
、
5
年
間
こ
の
よ
う
に
、
積
極
的
に
行
財
政
改
左
表
の
と
お
り
で
す
︵
※
1
︶
。
改
革
の
柱
ご
と
の
主
な
取
組
内
容
は
、
財
政
改
革
に
取
り
組
ん
で
き
ま
し
た
。
は
、
五
つ
の
改
革
の
柱
に
基
づ
き
、
行
市
を
構
築
す
る
た
め
、
第
4
次
大
綱
で
を
送
る
こ
と
が
で
き
、
活
力
あ
る
新
座
市
民
の
皆
さ
ん
が
よ
り
豊
か
な
生
活
◆ 主 な 取 組 成 果 ◆
(※1)
推 進 事 項
主な取組及び成果(平成18年度∼22年度)
改革の柱1 内部努力による経費節減、財源確保、事務の効率化
市職員を62名削減、通勤手当や住宅手当
等の見直し
学校給食調理業務等の委託化
老人福祉センター及び第二老人福祉セン
ター、放課後児童保育室、児童センター(本
指定管理者制度の導入
多)に新たに導入
不動産等の差押え、臨宅徴収の実施
市税等の滞納処分の強化
改革の柱2 都市基盤整備等の投資的事業のスローダウン
職員定数の削減や職員給与等
に関する各種手当の見直し
民間委託化の推進
以
下
の
と
大型事業のスローダウン
お
り
で
土地開発公社経営健全化計画の推進
す
改革の柱3 サービス水準・受益者負担の適正化
︵
※
都市計画税の税率引上げ、下水道使用料
2
の改定、諸証明書等交付手数料の見直し、
各種事業や補助金・負担金の
︶
。
シャトルバスの運行廃止、集団資源回収
見直し
新座駅周辺の土地区画整理事業や公共下
水道整備計画のスローダウン、道路拡幅
事業の凍結
公社債務を約88億円削減
事業奨励金の見直し
改革の柱4 市民との協働による自立した行政の確立
ボランティア意識の醸成とボ
ランティア活動の推進
市民と行政の情報の共有化
ボランティア団体数:540団体(平成22
年度末現在)、ボランティア・地域活動
支援室の設置
電子申請19種追加(31の手続で実施)、
モバイル版ホームページ・ツイッターの
開設
改革の柱5 市政運営への経営感覚の導入
観光プラザの設置、観光ホームページの
観光都市にいざビジョン及び
開設、統一ロゴマーク及びイメージキャ
同アクションプランの推進
ラクター(ゾウキリン)の決定
新
た
な
発
想
、
新
た
な
視
点
に
よ
り
改
ビ
ル
ド
に
よ
る
改
革
の
断
行
﹂
を
掲
げ
、
基
本
方
針
に
﹁
ス
ク
ラ
ッ
プ
・
ア
ン
ド
・
綱
︵
第
5
次
大
綱
︶
﹂
で
は
、
改
革
の
い
る
﹁
第
5
次
新
座
市
行
財
政
改
革
大
こ
の
た
め
、
本
年
度
か
ら
推
進
し
て
が
難
し
い
状
況
に
あ
り
ま
す
。
行
財
政
運
営
上
の
効
果
を
上
げ
る
こ
と
こ
れ
ま
で
と
同
様
の
手
法
で
は
更
な
る
に
お
い
て
改
善
を
図
っ
て
き
て
お
り
、
改
革
の
取
組
で
市
政
の
あ
ら
ゆ
る
分
野
本
市
で
は
、
長
年
に
わ
た
る
行
財
政
推
進
に
つ
い
て
今
後
の
行
財
政
改
革
の
本
市
で
は
、
国
や
他
の
地
方
自
治
体
に
先
駆
け
て
、
そ
の
取
組
五
つ
の
改
革
の
柱
と
(※2)
◆職員定数削減計画に基づく職員定数の適正化………………
………………………………………………14億1,400万円
◆民間委託や指定管理者制度の導入等アウトソーシングの
推進……………………………………………5億8,700万円
◆不用な土地などの公有財産の有効活用……7億8,300万円
◆事務事業や補助金・負担金の見直しによる行政サービス
の適正化………………………………………4億7,500万円
など
で
は
な
く
、
市
の
(※3) 財
政
◆国民健康保険税の税率の引下げ
負
◆こども医療費補助対象年齢の引上げ 担
が
◆家庭保育室保育料の軽減額の拡大 増
加
など し
3 と 容 ︶ お は 主
。 り 、 な
で 以 取
す
︵ 下 組
※ の 内
平
成
6
年
度
に
新
座
市
政
リ
ス
ト
ラ
対
策
推
進
本
部
を
ま
し
た
。
極
的
に
実
施
し
に
つ
い
て
は
積
込
ま
れ
る
取
組
ど
の
効
果
が
見
ビ
ス
の
向
上
な
上
に
市
民
サ
ー
て
も
、
そ
れ
以
政
運
営
の
効
率
化
に
向
け
た
施
策
の
み
源
の
確
保
や
経
費
の
削
減
な
ど
、
行
財
第
4
次
大
綱
の
推
進
期
間
中
は
、
財
向
け
た
取
組
市
民
サ
ー
ビ
ス
の
向
上
に
10
市役所…☎048−477−1111
■債務残高の推移(平成17年度∼22年度)
問
合
せ
■職員数及び人件費決算額の推移(平成10年度∼22年度) 通
じ
て
、
健
全
な
財
政
を
維
持
す
る
こ
こ
の
第
5
次
大
綱
に
基
づ
く
取
組
を
理
解
800
と
76
ご
協
73
力
70
750
を
平成10年度 平成13年度 平成16年度 平成19年度 平成22年度
お
願
職員数(人)
い
決算額(億円)
し
※職員定数削減計画の推進に伴い、平成22年度末ではピ ま
す
ーク時の平成10年度末に比べて職員数で135人、人件費 。
決算額で14億円の削減を達成しました。
の
で
、
引
き
続
き
市
民
の
皆
さ
ん
の
ご
(人)
1,000
(億円)
90
(億円)
800
977
950
934
85
750
企
905
画
900
80
700
866
87
75
711
650
681
655
642
600
平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度
※計画的に市の債務の減少に努めた結果、ピーク時の平
成17年度末に765億円であった債務残高が、平成22年度
末には642億円となり、この5年間で123億円の削減を達
成しました。
節
電
対
策
に
取
り
組
ん
で
い
ま
す
。
う
に
エ
ア
コ
ン
を
設
定
す
る
な
ど
の
ま 後
で 1
の か
間 月
、 延
室 長
温 し
が 、
1811
度 月
と か
な ら
る 3
よ 月
間
﹁
引
Wウ
き
Aォ
ーな
Rム
ど
M を
Bビ 継
I 続
Zズ し
期 て
間 行
﹂ う
を ほ
前 か
、
80
す 間 く 参 や の 激 る 定 な 。 の な 考 事 可 な と 供 東
お
節 る に 業 能 気 の 給 京
、
電 午 、 所 性 温 発 を 電
市
に 後 電 で も の 表 確 力
役
ご 5 力 は あ 変 が 保 管
所
協 時 使 、 る 化 あ で 内
で
力 か 用 節 こ に り き で
は
を ら 量 電 と よ ま る は
、
お 7 が 対 か る し 見 、
蛍
願 時 特 策 ら 需 た 通 今
光
い ま に の 、 要 が し 冬
灯
し で 大 例 家 増 、 で は
の
ま の き を 庭 加 急 あ 安
減
少
し
て
い
ま
す
。
夏
に
引
き
続
き
、
電
力
の
供
給
量
が
所
に
お
け
る
事
故
等
の
発
生
に
伴
い
、
東
京
電
力
福
島
第
一
原
子
力
発
電
⑧ ⑦ ⑥ ⑤ ④ ③ ② ①
問合せ の 用 待 必 テ ネ 必 ら 冷 ど 太 の 熱 ブ ー た 発 こ し エ
︵
内
線
1
3
4
2
︶
環
境
対
策
課
主
電
源
を
切
る
。
し
て
い
な
い
電
気
製
品
は
本
体
機
電
力
が
発
生
す
る
の
で
、
使
要
な
と
き
以
外
は
消
す
。
レ
ビ
は
画
面
の
輝
度
を
下
げ
、
型
の
器
具
に
替
え
る
。
要
の
な
い
照
明
は
消
し
、
省
エ
﹁
中
﹂
に
変
え
る
。
蔵
庫
は
温
度
設
定
を
﹁
強
﹂
か
の
省
エ
ネ
機
器
を
設
置
す
る
。
陽
光
発
電
や
太
陽
熱
温
水
器
な
■コブシ福祉基金 区 分
金額(円)
件数(件)
出
入
り
を
防
ぐ
。
性
を
向
上
さ
せ
、
窓
か
ら
の
熱
ラ
イ
ン
ド
な
ど
を
使
用
し
て
断
ム
ビ
ズ
に
努
め
る
。
り
重
ね
着
を
す
る
な
ど
、
ウ
ォ
熱
素
材
の
下
着
な
ど
を
活
用
し
ま
め
に
す
る
。
た
り
、
フ
ィ
ル
タ
ー
の
掃
除
を
ア
コ
ン
は
室
温
を
20
度
に
設
定
節
電
対
策
の
例
す ま を
。 す 着
の 用
で し
、 て
ご 市
理 民
解 サ
を ー
お ビ
願 ス
い に
し 努
ま め
募金箱(市役所)
―
80,243
募金箱(市役所)
―
2,555,989
募金箱(公民館)
―
321,532
募金箱(公民館)
―
1,484,973
町 内 会
27
4,804,170
町 内 会
25
5,602,058
他 団 体
81
7,774,379
他 団 体
71
11,030,032
2,639,494
個 人
46
15,619,818
合 計
142
個 人
34
合 計
142
▼
イ
ネ
ッ
ク
セ
ー
タ
ー
や
ベ
ス
ト
な
ど
■日本赤十字社埼玉県支部新座市地区(地区長 新座市長) 区 分
件数(件)
金額(円)
被災者義援金合計額3
9,507,870円(11月16日現在) 問合せ 生活福祉課(内線1422)
11
め
て
抜
本
的
な
改
革
に
取
り
組
む
こ
と
ビ
ス
を
持
続
的
に
提
供
し
て
い
き
ま
す
と
に
よ
り
、
市
民
満
足
度
の
高
い
サ
ー
84
743
︵
内
線
1
0
4
3
︶
こ
の
た
め
、
期
間
中
は
職
員
も
ハ
842 850
765
課
と
し
て
い
ま
す
。
3,215,000
23,888,052
こ
れ
ら
各
会
計
の
平
成
22
年
度
の
決
算
を
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
一 般 会 計
市 債
その他
28億7,823万円 6.4%
収 入 43億2,890万円 9.5%
繰入金
12億28万円
2.6%
国・県支出金
96億887万円
21.2%
収 入
453億8,151万円
市税
224億691万円
49.4%
使用料及び
手数料
5億6,089万円
1.2%
地方交付税
26億1,036万円
5.8%
地方特例交付金
2億9,193万円
0.6%
その他
6億2,727万円
1.5%
地方譲与税
地方消費税交付金 2億6,793万円
0.6%
12億2,721万円
2.7%
総務費
72億5,536万円
16.5%
教育費
48億1,311万円
10.9%
土木費
31億6,832万円
7.2%
画
整
理
事
業
の
7
つ
の
特
別
会
計
と
、
水
道
事
業
会
計
を
合
わ
せ
た
9
土
地
区
画
整
理
事
業
、
後
期
高
齢
者
医
療
事
業
、
新
座
駅
北
口
土
地
区
支 出
目的別
公債費
38億8,454万円
8.8%
つ
の
会
計
に
よ
り
行
政
を
推
進
し
ま
し
た
。
下
水
道
事
業
、
老
人
保
健
事
業
、
介
護
保
険
事
業
、
新
座
駅
南
口
第
2
平
成
22
年
度
、
市
で
は
一
般
会
計
の
ほ
か
に
、
国
民
健
康
保
険
事
業
、
し
、
法
律
又
は
条
例
に
基
づ
き
設
置
さ
れ
、
そ
の
目
的
を
達
成
さ
せ
る
繰出金
47億5,539万円
10.7%
市
町
村
の
財
政
に
は
、
主
に
市
税
な
ど
の
財
源
で
行
政
全
般
を
担
う
そ
の
概
要
を
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
支 出
446億621万円
市
民
の
皆
さ
ん
に
納
め
て
い
た
だ
い
た
税
金
な
ど
の
︵
財
内
線
1
政
1
0
3
課
︶
普通建設事業費
41億9,025万円
9.4%
物件費
48億666万円
10.8%
扶助費
115億7,016万円
25.9%
消防費
15億1,793万円
3.4%
衛生費
25億2,945万円 5.7%
収
入
が
ど
の
く
ら
い
あ
り
、
ど
の
よ
う
に
使
わ
れ
た
か
、
問合せ
人件費
72億8,169万円
16.3%
公債費
40億138万円
9.0%
民生費
202億7,048万円
46.0%
﹁
一
般
会
計
﹂
と
、
特
定
の
事
業
を
行
う
た
め
に
、
一
般
会
計
と
区
分
性質別
その他
80億68万円
17.9%
支 出
440億6,646万円
た
め
の
﹁
特
別
会
計
﹂
が
あ
り
ま
す
。
※性質別の数値は、地方財政状況調査(決算統計)によるものです。
水 道 事 業 会 計
営業外収益
1億277万円
4.2%
特別利益
6万円
0.0%
負担金
5,202万円 30.3%
収 入
1億7,168万円
寄附金
3,246万円
18.9%
収 入
24億6,117万円
企業債償還金
2億8,057万円
31.8%
長期貸付金返還金
8,720万円
50.8%
資本的収入及び支出
支 出
8億8,262万円
(資産関係・税抜き)
※資本的収入額が資本的支出額に
不足する額7億1,094万円は、損
益勘定留保資金等で補填していま
す。
建設改良費
6億205万円
68.2%
営業収益
23億5,834万円
95.8%
収益的収入及び支出
(営業関係・税抜き)
※収益的収入額が収益的支出額
を上回った額2億1,959万円は、
減債積立金に1,100万円、建設改
良積立金に2億円を積み立て、85
9万円を未処分利益剰余金として
翌年度に繰り越します。
特別損失
706万円
0.3%
営業外費用
1億2,266万円
5.5%
支 出
22億4,158万円
営業費用
21億1,186万円
94.2%
12
平成22年度 決算結果報告
特
別
会
計
■下水道事業
▼
繰越金
1億4,568万円 2.7%
収入 53億7,419万円
29.3%
31.2%
25.3%
使用料及び
手数料
15億7,328万円
繰入金
13億5,780万円
分担金及び負担金
2,598万円 0.5%
市債
16億7,630万円
国庫支出金
1億5,685万円 2.9%
▼
諸収入
4億3,830万円 8.1%
支出 51億7,189万円
29.6%
70.4%
下水道事業費
15億3,176万円
公債費
36億4,013万円
■介護保険事業
繰越金
1億3,240万円
2.2%
▼
■老人保健事業
▼
収入 60億4,619万円
収入 1,152万円
40.8%
23.2%
48.8%
支出 59億5,067万円
繰入金
9億622万円
諸収入
92万円
0.0%
地域支援事業費1億4,133万円 2.4%
支出 915万円
94.6%
24.0%
76.0%
医療諸費
220万円
保険給付費
56億2,848万円
諸支出金 695万円
総務費
1億1,277万円
1.9%
■新座駅南口第2土地区画整理事業
▼
▼
収入 167億694万円
県支出金
療養給付費等交付金
6億7,194万円 4.0% 7億7,352万円
4.6%
使用料及び手数料 26万円 0.0%
30.0%
17.7%
繰越金
2億2,524万円
24.3%
40.6%
諸支出金
4,500万円
0.7%
基金積立金 2,309万円 0.4%
■国民健康保険事業
収入 7億5,066万円
22.9%
20.9%
共同事業交付金
14億4,155万円
8.6%
その他
12億1,462万円
7.3%
国民健康保険税 国庫支出金
国庫支出金
前期高齢者交付金
40億5,618万円 34億8,442万円 38億2,600万円
市債
3億490万円
繰入金12億3,871万円7.4%
共同事業拠出金
15億7,059万円
9.9%
介護納付金
8億10万円 5.0%
▼
繰入金 7,565万円 10.1%
国庫支出金 1,210万円 1.6%
支出 159億5,188万円
▼
分担金及び負担金
1億3,251万円
15.0%
財産収入 56万円0.0%
国庫支出金
10億4,227万円
▼
諸収入
35万円 3.0%
14.1%
支払基金交付金
17億563万円
▼
支払基金交付金 85万円 7.4%
28.2%
保険料
14億438万円
繰越金 562万円
繰入金 470万円
県支出金 8億5,381万円
17.3%
支出 6億4,716万円
区画整理費
5億3,032万円
保険給付費
105億7,461万円
公債費
1億1,684万円
後期高齢者支援金等
1
28
0億6
7,4
61
53
7万円
▼
繰入金1億3,262万円
▼
収入 10億4,747万円
収入 1億1,182万円
19.3%
64.5%
繰入金 7,209万円
その他
7億3,456万円
4.5%
老人保健拠出金 811万円 0.1%
保健事業費 1億8,734万円1.2%
■後期高齢者医療事業
■新座駅北口土地区画整理事業
国庫支出金
2,156万円
13.0%
66.3%
18.1%
81.9%
12.7%
84.9%
14.1%
後期高齢者医療保険料 8億8,945万円
市債
1,580万円
諸収入 300万円 0.3%
使用料及び手数料 9万円0.1%
繰越金
2,240万円2.1%
▼
繰越金 228万円 2.0%
▼
支出 10億2,814万円
支出 1億1,060万円
99.7%
100%
後期高齢者医療広域連合納付金 10億2,543万円
区画整理費 1億1,060万円
諸支出金 271万円0.3%
13
主
な
歳
出
と
し
て
、
民
生
費
は
、
障
率
と
な
っ
て
い
ま
す
。
千 万 669 5 歳
万 千 出
1 円 の
千 に 合
745 対 計
円 し は
で 、 、
96 支 予
・ 出 算
5 済 現
% 額 額
の 4648
執 億 億
行 3 596
●
歳
出
に
つ
い
て
防
衛
省
か
ら
の
補
助
金
で
す
。
備
し
た
救
助
工
作
車
の
購
入
に
対
す
る
国
庫
支
出
金
は
、
和
光
消
防
署
に
配
貸
し
付
け
て
い
る
土
地
貸
付
料
で
す
。
財
産
収
入
は
、
朝
霞
地
区
医
師
会
へ
施
設
の
使
用
料
と
な
っ
て
い
ま
す
。
7
千
327
万
8
千
25
円
は
障
が
い
者
支
援
諸収入 811万1,246円(0.2%)
繰越金
(前年度からの繰越金)
1億9,866万515円(4.1%)
財産収入(土地貸付料)
111万7,522円(0.0%)
歳入
使用料及び手数料
(障がい者支援施設使用料など)
1億7,481万3,025円
(3.6%)
48億1,032万5,558円
民生費
(障がい者支援施設運営費)
3億4,289万5,981円(7.4%)
公債費
(長期債元金及び利子)
2,243万2,885円
(0.5%)
歳出
歳出
46億3,669万1,745円
議会費
(議会運営費)
600万2,849円(0.1%)
こ
の
標
語
は
、
ボ
ー
ル
ペ
ン
に
印
字
命
﹂
が
選
ば
れ
ま
し
た
。
て
新
座
市
在
住
の
新
井
た
つ
子
救 さ
え ん
る の
作
品
﹁
み
ん
な
で
学
ぼ
う
た
。
選
考
の
結
果
、
最
優
秀
作
品
と
し
国庫支出金
(防衛省からの補助金)
3,309万2,000円(0.7%)
分担金及び負担金
(構成市からの負担金など)
43億9,453万1,250円(91.4%)
総務費
(事務局運営費)
1億1,734万5,523円
(2.5%)
と
こ
ろ
、
25
作
品
の
応
募
が
あ
り
ま
し
在
住
又
は
在
勤
在
学
の
方
を
対
象
に
、
新
座
・
朝
霞
・
志
木
・
和
光
市
内
に
衛生費
(し尿処理場運営費)
9,680万9,663円
(2.1%)
平
成
関 23
す 年
る 度
標 救
語 急
を 業
決 務
定 に
■平成23年度上級救命講習会開催日程〈予定〉
講習の種類 開催日
第4回
上級救命講習
第5回
上級救命講習
第6回
上級救命講習
12月17日(土)
2月18日(土)
3月17日(土)
場 所
和光消防署
4階講堂
朝霞消防署
2階講堂
新座消防署
4階講堂
申込受付期間
12月5日(月)
から
9日
(金)
まで
2月6日
(月)
から
10日(金)
まで
3月5日
(月)から
9日
(金)
まで
に
配
備
し
た
救
急
自
動
車
の
購
入
、
施
た
救
助
工
作
車
の
購
入
や
新
座
消
防
署
消
防
費
は
、
和
光
消
防
署
に
配
備
し
663
円
を
支
出
し
て
い
ま
す
。
営
や
維
持
管
理
な
ど
に
9
千
680
万
9
千
千 成 ※ 129 市 平 人 住 成 で 民 22 算 基 年 出 本 10 し 台 月 て 帳 1 1
い 人 日 万
ま 口 現 755
す 43 在 円
。 万 の
1 構
消防費(消防業務運営費)
40億5,120万4,844円
(87.4%)
救
急
業
務
に
関
す
る
標
語
を
募
集
し
た
●
歳
入
に
つ
い
て
ま 負 道 91 億 志 担 率 千 万 使 す 担 路 ・ 8 木 金 主 と 32 5 歳
用 。 金 及 3 千 ・ は な な 万 千 入
が び % 979 和 、 歳 っ 5 円 の
料
473 外 を 万 光 組 入 て 千 に 合
及
び
万 環 占 3 市 合 と い 558 対 計
手
8 自 め 千 ︶ 構 し ま 円 し は
数
千 動 る 円 か 成 て す で 、 、
250 車 ほ で ら 市
料
︵ 、 。 100 収 予
の
・ 入 算
円 道 か 、 の 新 分
う
1 済 現
と の 、 歳 負 座 担
ち
% 額 額
な 救 関 入 担 ・ 金
、
の 4848
っ 急 越 全 金 朝 及
1
収 億 億
て 業 高 体 が 霞 び
億
入 1 596
い 務 速 の 43 ・ 負
衛
生
費
は
、
し
尿
処
理
場
の
施
設
運
使
わ
れ
た
お
金
て
い
ま
す
。
市
民
1
人
当
た
り
に
平
成
22
年
度
決
算
の
概
要
に
3
億
4
千
289
万
5
千
981
円
を
支
出
し
の
生
活
支
援
や
施
設
の
維
持
管
理
な
ど
が
い
者
支
援
施
設
に
お
け
る
利
用
者
へ
し ︵ 年 120 設
た 前 度 な 万 設
。 年 181 お 4 備
度 件 、 千 の
1 ︶ 1 844 維
万 、 年 円 持
5 救 間 を 管
千 急 に 支 理
177 は 火 出 な
件 1 災 し ど
︶ 万 は て に
出 6 128 い 40
場 千 件 ま 億
し 247 ︵ す 5
ま 件 前 。 千
の
作
品
が
選
ば
れ
ま
し
た
。
立 た と 准 門 中 を を 宗 選 。 こ 看 学 学 新 作 救
岡 考
ろ 護 校 生 座 製 急
中 の
、 学 生 、 ・ す 車
学 結
144 校 、 高 朝 る の
校 果
作 生 朝 校 霞 た 適
2 、
品 を 霞 生 ・ め 正
年 最
地 、 志 、 利
の
生 優
応 対 区 朝 木 ポ 用
象
の 秀
医 霞 ・ ス 啓
募
児こ 賞
が に 師 地 和 タ 発
だ
玉 まあ に
あ 募 会 区 光 ー ポ
灯 かり 志
り 集 立 看 市 用 ス
さ 木
ま し 朝 護 内 図 タ
し た 霞 専 の 画 ー
ん 市
急
課
︵
☎
0
4
8
ー
478
ー
0
8
9
9
︶
問
合
せ
/
埼
玉
県
南
西
部
消
防
本
部
救
費
用
/
無
料
定 ま 方 在 員 す を 住 新
/ 。 対 又 座
各
象 は ・
回
に 在 朝
40
上 勤 霞
名
級 在 ・
・
救 学 志
申
命 の 木
込
講 中 ・
み
習 学 和
順
を 生 光
開 以 市
催 上 内
し の に
ポ
ス
タ
ー
図
画
を
決
定
救
急
車
適
正
利
用
啓
発
ま に 布 さ
平 す 関 し れ
成 。 す 、 、
る 市 救
23
普 民 急
年
及 の 講
度
啓 皆 習
発 さ や
上
に ん 催
級
利 へ し
救
用 の 物
命
し 救 な
て 急 ど
講
い 業 で
習
き 務 配
14
た 術 も 普 設 業 さ 和 結 。 と の 段 備 所 れ 光 こ
果
チ で か の の て 市 の
は
ー 、 ら 基 自 い 内 大
、
ム 各 の 本 衛 る の 会
次
力 チ 訓 的 消 事 屋 は
の
を ー 練 な 防 業 内 、
と
披 ム の 操 隊 所 消 新
座
お
露 が 成 作 が を 火 ・
り
し す 果 技 、 対 栓 朝
で
て ば を 術 屋 象 設 霞
す
く ら 発 に 内 に 備 ・
。
れ し 表 つ 消 、 が 志
ま い す い 火 各 設 木
し 技 る て 栓 事 置 ・
、
第 第 準
4 3 優
位 位 勝
志
木
市
役
所
新
座
志
木
中
央
総
合
病
院
和
光
市
役
所
二
輪
R
&
D
セ
ン
タ
ー
優 女
子
勝
の
本 部
田
技
術
研
究
所
汎
用
R
&
D
セ
ン
タ
ー
ま
し
た
。
敢 敢 闘
闘 賞
賞 本 朝 凸 白
田 霞 版 子
技 工 印 ビ
術 場 刷 ル
研 B 株
究
式
所
会
社
会
を
埼
玉
県
新
座
防
災
基
地
で
開
催
し
日
︵
火
︶
、
屋
内
消
火
栓
操
法
技
術
大
国
火
災
予
防
運
動
に
先
立
ち
、
10
月
4
第 第 第 5 4 3 位 位 位 本 志 和 二
田 木 光 輪
技 市 市 R
研 役 役 &
工 所 所 D
セ
業 B
ン
株
タ
式
ー
会
社
実践的な訓練を実施
※
詳
細
は
、
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
収
集
開
始
日
/
1
月
4
日
︵
水
︶
収
集
最
終
日
/
12
月
29
日
︵
木
︶
と
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
次
の
と
お
り
で
す
。
皆
さ
ん
の
ご
理
解
年
末
年
始
の
し
尿
収
集
に
つ
い
て
は
、
し
尿
収
集
に
つ
い
て
年
末
年
始
の
風
園
︵
☎
0
4
8
ー
461
ー
3
0
2
8
︶
問
合
せ
/
障
が
い
者
支
援
施
設
す
わ
緑
埼
玉
県
南
西
部
消
防
本
部
で
は
、
全
覧
い
た
だ
く
か
、
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
※ 500
詳 円
細
は
、
組
合
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
ご
第
技 12
術 回
大 屋
会 内
結 消
果 火
に 栓
つ 操
い 法
て
ー
0
8
9
9
︶
へ
部
消
防
本
部
救
急
課
︵
☎
0
4
8
ー
478
申
込
み
/
電
話
で
、
平
日
午
前
8
時
30
費
用
/
無
料
定 す 方 在 通 階 9 員 。 で 住 新 救 ︵ 時 毎
/
あ 又 座 命 救 か 週
10
れ は ・ 講 急 ら 水
名
ば 在 朝 習 活 正 曜
・
ど 勤 霞 を 動 午 日
申
な 在 ・ 実 支 ま ︵
込
た 学 志 施 援 で 平
み
で の 木 し セ 、 日
順
も 中 ・ て ン 新 の
受 学 和 い タ 座 み
講 生 光 ま ー 消 ︶
で 以 市 す ︶ 防 の
き 上 内 。 で 署 午
普 4 前
ま の に
定
期
普
通
救
命
講
習
準 優 男
優 子
勝 勝 の
本 試 本 部
田 技 田
技 課 技
術
術
研
研
究
究
所
所
大会の様子
埼
玉
県
隊
と
し
て
出
動
し
、
被
災
地
で
い
、
当
消
防
本
部
が
緊
急
消
防
援
助
隊
こ
の
訓
練
は
、
東
日
本
大
震
災
に
伴
ま
し
た
。
営
訓
練
を
含
め
た
総
合
訓
練
を
実
施
し
援
各
部
隊
合
計
4
隊
16
名
を
対
象
に
野
て
い
る
消
火
、
救
助
、
救
急
、
後
方
支
お
い
て
、
緊
急
消
防
援
助
隊
に
登
録
し
間
、
旧
朝
霞
市
立
朝
霞
第
四
小
学
校
に
賃
金
/
①
時
給
1
千
円
、
②
時
給
1
千
年
齢
/
60
歳
く
ら
い
ま
で
資
格
要
件
/
看
護
師
資
格
︵
②
の
み
︶
の
健
康
管
理
及
び
看
護
業
務
な
ど
生
活
の
介
助
な
ど
、
②
知
的
障
が
い
者
勤
務
内
容
/
①
知
的
障
が
い
者
の
日
常
職
種
/
①
支
援
員
、
②
看
護
師
臨
時
職
員
を
募
集
し
ま
す
。
障
が
い
者
支
援
施
設
す
わ
緑
風
園
の
問
合
せ
/
事
務
局
総
務
課
︵
☎
0
4
8
せ
く
だ
さ
い
。
ム
ペ
ー
ジ
を
ご
覧
い
た
だ
く
か
、
問
合
※
提
出
書
類
な
ど
詳
細
は
、
組
合
ホ
ー
ー
朝霞地区一部事務組合は、新座・朝霞・志木・和光市の4市 461
ー
で構成され、し尿処理場、障がい者支援施設すわ緑風園、埼玉 2
4
県南西部消防本部の業務を共同で行っています。
1
■朝霞地区一部事務組合事務局
5
︶
〒351−0023 朝霞市溝沼1−2−27(☎048−461−2415)
ホームページ:http://www.kennanseibu119.jp/kumiai
■埼玉県南西部消防本部
〒351−0023 朝霞市溝沼1−2−27(☎048−460−0119)
ホームページ:http://www.kennanseibu119.jp
15
分
か
ら
午
後
5
時
ま
で
に
埼
玉
県
南
西
月
25
日
︵
木
︶
・
26
日
︵
金
︶
の
2
日
埼
玉
県
南
西
部
消
防
本
部
で
は
、
8
臨
時
職
員
を
募
集
︵
朝
霞
消
防
署
3
階
︶
受
付
場
所
/
朝
霞
地
区
一
部
事
務
組
合
消
防
援
助
隊
総
合
訓
練
を
実
施
技
術
向
上
を
図
り
ま
し
た
。
防 問
合
せ
/
埼
玉
県
南
西
部
消
防
本
部
予
埼 課
玉 ︵
県 ☎
南 0
西 4
8
部 ー
消 460
防 ー
本 0
部 1
緊 2
1
急 ︶
証
す
る
こ
と
で
、
更
な
る
災
害
活
動
の
午 く
後 ︶
1 の
時 午
30 前
分 9
か 時
ら か
4 ら
時 11
ま 時
で 30
分
及
び
よ
り
実
践
的
な
訓
練
を
実
施
し
、
検
実
施
し
ま
し
た
。
日
︵
金
︶
ま
で
︵
土
曜
・
日
曜
日
を
除
受
付
期
間
/
2
月
1
日
︵
水
︶
か
ら
10
設
営
し
て
の
野
営
訓
練
を
、
翌
朝
ま
で
敢 敢 第
闘 闘 5
賞 賞 位
朝 場 株 み
霞
式 は
市
会 し
役
社 株
所
式
不 会
二 社
家
埼
玉
工
護
訓
練
を
実
施
後
、
エ
ア
ー
テ
ン
ト
を
の
初
動
訓
練
、
被
災
地
で
の
救
出
、
救
震
の
発
生
を
想
定
し
、
情
報
収
集
な
ど
の
活
動
経
験
を
い
か
し
て
、
大
規
模
地
467 問
参 平 ー 合
加 成 9 せ
資 24 9 /
格 年 2 し
1 尿
審 度 ︶
処
査 入
理
申 札
場
請 等
︵
の
☎
0
受
4
付
8
け
ー
市ホームページアドレス■http://www.city.niiza.lg.jp/
年末年始の窓口業務案内
施設
区分
施 設 名
年末業務終了日 年始業務開始日
1
行 市 役 所 ・ 出 張 所 2月28日(水) 1月4日(水)
政 観 光 プ ラ ザ 12月27日(火) 1月5日(木)
市 民 会 館 会 議 室
公民館及びコミュニティセンター
にいざほっとぷらざ
文
12月28日(水) 1月4日(水)
(生涯学習センター、男女
化
共同参画プラザ、図書室)
・
歴 史 民 俗 資 料 館
地
睡 足 軒 の 森 12月27日(火)
域
1月5日(木)
集会所及びふれあいの家
す こ や か 広 場
勤 労 青 少 年 ホ ー ム
市 民 総 合 体 育 館
ス
ポ総 合 運 動 公 園
ー庭
球
場
ツ
運
動
場
保 健 セ ン タ ー
福 老 人 福 祉 セ ン タ ー 12月28日(水)
第二老人福祉センター
祉 福
祉
の
里
1月4日(水)
高齢者いきいき広場
児 児童センター(本多)
童 福祉の里児童センター
・
子 つどいの広場「セサミ」
育
て 地域子育て支援センター
そ 放 置 自 転 車 返 還 所
の
営
墓
園 12月31日(土)
他 市
中 央 図 書 館
図福 祉 の 里 図 書 館
12月28日(水)
書
館中 央 公 民 館 図 書 室
・新 座 団 地 図 書 室
図
書 西堀・新堀コミセン図書室
1月6日(金)
室 大 和 田 公 民 館 図 書 室 12月27日(火)
栗 原 公 民 館 図 書 室
1月7日(土)
問 ■年末年始の当番店
依
合
頼
月 日 当 番 店 電話番号
主
せ
(有)アクア設備工業 ☎048-479-0021 の
/
29日(木)
水
☎048-479-1581 負
(有)並木水道 担
道
(有)さがら設備工事 ☎042-473-0021 と
施 12月 30日(金)
☎042-491-1333 な
設
(有)高野設備工業所 り
課
(有)松下工業所 ☎042-421-8413 ま
︵
3
1日
(土)
内
(株)ヨシダ工業 ☎048-477-3475 す
。
線
1日(日)
☎048-478-4977 (株)辻村設備 1
7 1月 2日(月)
☎048-478-4568 (株)三立 4
3日(火)
☎048-478-2430
(株)並木住設
7
︶
事
業
者
が
行
い
、
修
理
に
要
す
る
費
用
は
※
な
お
、
修
理
は
市
指
定
給
水
装
置
工
事
問合せ
リサイクル 推 進 課( 内 線1360)
集
積
所
に
出
し
て
く
だ
さ
い
。
ず
午
前
8
時
30
分
ま
で
に
指
定
さ
れ
た
収
集
漏
れ
な
ど
を
防
ぐ
た
め
に
も
、
必
間
が
通
常
と
変
わ
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
る
ご
み
の
量
が
増
え
る
た
め
、
収
集
時
年
末
年
始
は
、
各
家
庭
か
ら
出
さ
れ
ー
が
大
変
混
み
合
い
、
待
ち
時
間
が
1
、
な
お
、
年
末
年
始
は
各
環
境
セ
ン
タ
ル
推
進
課
に
連
絡
し
て
く
だ
さ
い
。
き
ま
す
が
、
搬
入
前
に
必
ず
リ
サ
イ
ク
年
始
は
1
月
4
日
︵
水
︶
か
ら
搬
入
で
午
後
1
時
か
ら
4
時
ま
で
で
す
。
ま
た
、
間
は
午
前
9
時
か
ら
11
時
30
分
ま
で
と
、
進
課
へ
連
絡
し
て
く
だ
さ
い
。
搬
入
時
に
搬
入
日
を
指
定
し
、
リ
サ
イ
ク
ル
推
て
い
ま
せ
ん
の
で
、
ご
了
承
く
だ
さ
い
︶
。
く
金
融
機
関
・
コ
ン
ビ
ニ
で
は
配
布
し
る
近
隣
駅
、
市
内
郵
便
局
、
一
部
を
除
て
お
り
、
広
報
紙
の
み
を
設
置
し
て
い
程
表
は
、
広
報
紙
と
別
刷
り
で
配
布
し
せ
﹂
を
ご
覧
く
だ
さ
い
︵
た
だ
し
、
日
﹁
年
末
・
年
始
の
ご
み
収
集
の
お
知
ら
は
、
今
回
の
広
報
と
一
緒
に
配
布
し
た
※
年
末
年
始
の
ご
み
収
集
日
に
つ
い
て
る
な
ど
、
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
介
し
ま
す
。
8
ー
477
ー
1
1
1
1
︶
で
当
番
店
を
紹
○
休
日
な
ど
は
、
市
役
所
守
衛
室
︵
☎
0
4
く
だ
さ
い
。
時
30
分
∼
午
後
5
時
15
分
︶
へ
ご
連
絡
者
又
は
市
役
所
水
道
施
設
課
︵
午
前
8
○
平
日
は
、
市
指
定
給
水
装
置
工
事
事
業
に
は
、
28
日
︵
水
︶
の
午
後
4
時
ま
で
ま
で
搬
入
で
き
ま
す
が
、
搬
入
す
る
際
み
な
ど
の
自
己
搬
入
は
、
12
月
30
日
︵
金
︶
セ
ン
タ
ー
へ
の
年
末
の
家
庭
系
粗
大
ご
新
座
環
境
セ
ン
タ
ー
、
富
士
見
環
境
い
場
合
は
、
年
末
年
始
の
搬
入
を
避
け
す
。
そ
の
た
め
、
お
急
ぎ
の
処
分
で
な
時
間
お
待
ち
い
た
だ
く
こ
と
が
あ
り
ま
2
回
の
計
量
を
行
う
た
め
、
よ
り
長
い
み
な
ど
の
両
方
を
搬
入
い
た
だ
く
場
合
、
さ
ら
に
、
粗
大
ご
み
と
通
常
の
可
燃
ご
2
時
間
程
度
に
な
る
場
合
が
あ
り
ま
す
。
︵
誤
︶
1
月
6
日
︵
火
︶
︵
正
︶
1
月
6
日
︵
金
︶
び
し
て
訂
正
し
ま
す
。
り ら
が せ
あ ﹂
り の
ま 可
し 燃
た ご
。 み
次 の
の 収
と 集
お 曜
り 日
お に
詫わ 誤
※
﹁
年
末
・
年
始
の
ご
み
収
集
の
お
知
・
前
記
以
外
︵
休
日
、
土
曜
日
、
夜
間
︶
☎
0
4
9
ー
261
ー
1
8
7
4
・
平
日
︵
午
前
9
時
∼
午
後
5
時
︶
活
︵
株
︶
へ
野
火
止
団
地
の
方
は
、
日
本
総
合
住
生
○
新
座
団
地
︵
分
譲
は
前
記
の
と
お
り
︶
、
☎
0
4
8
ー
839
ー
0
9
0
1
ご
み
の
自
己
搬
入
に
つ
い
て
環
境
セ
ン
タ
ー
へ
の
ご
み
の
収
集
時
間
に
つ
い
て
16
市役所…☎048−477−1111
心配ごとも適切にアドバイス
●市の相談コーナー (各相談とも、正午∼午後1時の間は除く) ※祝日はお休みです。
※予…予約制
種 類
相 談 日 時
一 般 第2火曜日、第1∼3水曜日、午前10時∼午後3時
予法律相談※1
女 性 第1・3火曜日、午前10時∼午後3時
年金・社会保険・労働相談 1日
(木)、午前10時∼午後3時
人権相談※2
15日
(木)、午後1時∼3時
予税務相談
12日
(月)、午前10時∼午後3時
予登記相談※3
住宅相談
女性困りごと相談
市税などの納付・納税相談
暴力団等に関する相談
相 談 員
女性弁護士
社会保険労務士
人権擁護委員
人権推進課(内線1044)
税理士
9日
(金)、午前10時∼正午
司法書士、土地家屋調査士
9日
(金)、午後1時∼3時
各建設団体、建築士
毎週月曜∼金曜日、午前9時∼午後5時
10日
(土)、午前10時∼午後6時
11日
(日)、午前9時∼午後4時
5日
(月)
・19日
(月)、午後5時15分∼7時30分
問 合せ及 び場 所
弁護士
女性困りごと相談員(女性)
市職員
※法律相談の第3火曜日の場所は、
にいざほっと
ぷらざです。
女性困りごと相談室☎048-477-1835
にいざほっとぷらざ☎048-486-8639〈10日(土)のみ〉
納税課(内線1183)
市民安全課(内線1328)
毎週月曜∼金曜日、午前8時30分∼午後5時15分
市職員
毎週月曜∼金曜日、午前9時∼午後4時
消費生活相談員
内職相談
毎週月曜∼金曜日、随時受付け
市職員
経済振興課(内線1334)
職業相談
毎週月曜∼金曜日、午前9時∼午後5時
職業相談員
新座市ふるさとハローワーク☎048-477-1859
19日
(月)、午前10時∼午後4時(毎月第3月曜日)
キャリアカウンセラー
犯罪被害者相談
消費生活相談※4
多重債務相談
予若年者就業相談
市民安全課(内線1326)
消費生活相談室(内線1338)
消費者ホットライン
多重債務相談☎048-424-9162 ☎0570−064−370
(金)、午後6時∼9時(毎月第3金曜日)
予若年者のための悩みごと相談 16日
高齢者の総合相談※5 毎週月曜∼金曜日、午前8時30分∼午後5時15分
産業カウンセラー
予分譲マンションに係る相談 毎月第3火曜日、午後1時30分∼4時30分
既存木造住宅の耐震相談 毎週月曜∼金曜日、午前8時30分∼午後5時15分
埼玉県マンション管理士会
毎週月曜∼金曜日、午前9時15分∼午後4時
子育て相談
市職員
勤労青少年ホーム☎048-479-0717
介護保険課(内線1459)、長寿支援課(内線1444)
市職員
建築開発課(内線1556)
家庭児童相談員
家庭児童相談室☎048-477-2865
公立保育園園長
保育課(内線1675)
保育士、栄養士、看護師
山びこ保育園☎048-481-5095
毎週月曜∼金曜日、午後1時∼4時
第一保育園☎048-478-4928、第二保育園☎042-422-3803
子育て電話相談
栄保育園☎048-477-4626、西堀保育園☎042-492-3111
大正保育園☎048-477-4627、北野保育園☎048-477-0039
第七保育園☎048-479-7307
毎週月曜・水曜・木曜日、午前10時∼午後4時
教育相談・いじめ相談
社協ふくし総合相談※6
毎週月曜∼金曜日、午前10時∼午後6時(来談は午後5時まで) 教育相談員
毎週月曜∼金曜日、午前9時∼午後4時
教育相談室☎048-477-4152
社会福祉士
福祉活動専門員ほか
社会福祉協議会☎048-480-5705
ボランティアコーディネーター
ボランティア相談※7
毎週月曜∼金曜日、 午前8時30分∼午後5時15分
精神保健と福祉の相談 毎週月曜∼金曜日、 午前8時30分∼午後5時15分
※8
電話健康相談
保健師、栄養士
保健センター☎048-481-2211、FAX048-481-2215
社会福祉主事
障がい者福祉課(内線1464)
保健師
保健センター☎048-481-2211
※1 一般=金銭、土地など法律一般、女性=離婚、DV(配偶者等からの暴力)に関する相談 ※2 人権侵害、名誉毀損など ※3 不動産登記などの登記全般 ※4 日常
生活における契約上のトラブルなど ※5 高齢者虐待、成年後見制度など ※6 生活上の心配ごとなど ※7 ボランティアをしたい方、受けたい方対象 ※8 こころの病
気に関すること ス卓ベビひスか花電座ベ
イ、ビーなトき材子卓ビ
ン家ーラ人ー氷別ピ、ー
グ具カッ ブ機生アこバ
マ調ーク形ガ
たス
けノつ、
無
シこ、、 ベ
ー、
ン 全チ ド流花、
、
し 乗円ビ
有 た自ャベ
つ動イ 、そ全馬卓ー
、 ルビ犬う集運、ゲ
大洗 ー用 、
2 ー
め将動段ト
正濯ドベ
ッゲ
琴機シドーん棋器ベ、
、、ー、ジ機年具ッ本
横座トベ、、鑑、ド棚
、
、 、、
ゆ
ず
り
ま
す
再利用あっせん窓口
▲
11月1日調べ 登録期間3か月
無
有
※⃝は無料、⃝は有料
※市ホームページにも掲載し
ています。
防アボー D 電ビスドトーベ
ビ
、
具ノーヤ V 気デチ用、
ベ
一、ドー D スオー品子ビー
式卓、、 トデム どーベ
ッ
ッ 、
、上フもレ
籐ミォちコーキ洗小もラド
ッ
用
ブ
浄
ー
型
、
ー
座シ つ
ベ
、、
掃機液スクビ
椅ンクきダ
ー洗除、晶キ、
ギ
器、濯 、 ーチー
子、
編タ、レ 機薄テ・ャバ
機
ス
みーベ
型レスイ、
ッコ 、
ルベ
機、ドー、
扇エ
テビノ
ア
電
ー
ド
ド
ビ
、 、 風コレ、
高 シー
剣子キプ
ンビ圧ボ
道ピーレ機
ー
カ
ー
、、、
17
ゆ
ず
っ
て
く
だ
さ
い
問合せ 経済振興課(内線1337)
悪質商法に注意∼SF商法編∼
■SF商法(催眠商法)とは
「○○をプレゼント」と特設会場に誘い
出し、楽しい話で会場を盛り上げながら日
用品などを格安で売り始め、最終的には高
価な健康食品などの商品を購入させます。
高齢者世帯の多い地域に、期間を設けて
行うのが通例です。
■実際に起こった最近の事例
・高齢者がATMで120万円を振り込もう
としているところを銀行員が発見し、入金
先を尋ねると、SF商法の会場に通い、高
血圧であることを伝えると、高血圧の人は
血圧が下がり、低血圧の人は上がるという
ドリンク剤を勧められて購入し、代金を払
うところだった。(81歳・女性)
・「パンが100円」とチラシが入り会場に
行くと、翌日栄養剤を限定発売するので時
間より早く来るように言われた。会場では
遠方からの追っ掛けと称した5人が、病気
が治った体験談などを話していた。知人に
言われて契約するのはやめたが、今考える
と売り方がおかしかった。(85歳・女性)
■被害に遭わないためには
・
「無料」、
「格安」の言葉はおとりです。本
当の目的は高額商品を買わせることにあり
ます。安易に会場に近付かないようにしまし
ょう。
・もし会場に行ってしまっても、雰囲気にの
まれてその場で契約するのはやめましょう。
契約してしまっても、8日間はクーリング
オフができます。解約したいときは消費生
活相談室(内線1338)にご相談ください。
ま
し
た
。
Harvest Season in Niiza
On Saturday, November 12th
and Sunday, November 13th, the
annual Harvest Festival was held (市民カメラマン・
谷口文代さん撮影)
at the City Hall parking area. On
Saturday an agricultural fair was held and all kinds of agricultural products made by
farmers in Niiza were exhibited. On Sunday those exhibited products were sold by
subscription. In addition, fresh local vegetables and plants were sold on the spot.
Also, the Sixth Discover Walking with Tetsuwan Atom(Astro Boy)was held. Many
people enjoyed the autumn day.
深 見
ま ウ
り ォ
ゆ ー
く キ
新 ン
グ
座 ﹂
の も
秋 開
の 催
風 さ
情 れ
と 、
訪
味 れ
覚 た
を 皆
堪たんさ
能のうん
し は
よ 地
る ま 元
﹁ た 野
第 、 菜
6 13 や
回 日 植
ア ︵ 木
ト 日 な
ム ︶
に ど
が は の
案 、 即
内 新 売
座
“
す 市 が
ぐ 商 行
そ 工 わ
こ 会 れ
ま
新
主 し
座
催 た
”
発 に 。
に さ 開 穫 は ん 催 祭 11
、 が さ が 月
出 出
12
れ
品 品 ま 市 日
農 し し 役 ︵
産 た た 所 土
物 農 。 地 ︶
・
な 産 12 下 13
駐
物
日
ど
日
の な ︵ 車 ︵
予 ど 土 場 日
の
及 ︶
約 品 ︶
は
の
販 評 、 び 両
売 会 市 第 日
や 、 内 1 、
、 13 農 駐 恒
新 日 家 車 例
鮮 ︵
日 の 場 の
な ︶ 皆 で 収
(市民カメラマン・吉田長子さん撮影)
(市民カメラマン・吉田長子さん撮影)
い
ま
し
た
。
料
理
の
味
と
演
奏
を
楽
し
ん
で
わ
れ
、
訪
れ
た
人
た
ち
は
本
場
の
t トア
o メ ま
た
H リ 、
e ハカ ア
a ー人 ト
r トバ ラ
t ン ク
﹂ ド シ
の ﹁ ョ
演 H ハン
奏 e
a ーと
も r し
行 t トて
ウ
れ
ま
し
た
。
ミ
な
ど
本
場
の
料
理
が
販
売
さ
や
中
国
の
水
餃
子
、
韓
国
の
チ
ヂ
模
擬
店
で
は
、
ド
イ
ツ
の
お
菓
子
オムレツを作るハワードさん
意
識
を
高
め
ま
し
た
。
関
心
な
ど
に
つ
い
て
の
重
要
性
や
食
へ
の
験
し
な
が
ら
、
朝
食
レ
ツ
の
作
り
方
を
体
児
童
が
一
緒
に
オ
ム
招
い
て
、
6
年
生
の
ド
・
ヘ
ル
マ
ー
さ
ん
を
持
者
で
あ
る
ハ
ワ
ー
世
界
最
速
記
録
保
身
の
外
国
人
市
民
の
方
に
よ
る
はいはいコンクール
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
各
国
出
会
主
催
に
よ
る
国
際
交
流
デ
ー
ま
当 し
日 た
は 。
、
30
分
で
作 427
る 個
ギ の
ネ オ
ス ム
記 レ
録 ツ
の を
民 広 11
場 月
で 13
新 日
座 ︵
市 日
国 ︶
、
際 市
交 役
流 所
協 市
等
支
援
事
業
﹂
が
石
神
小
学
校
で
行
わ
れ
を 食 は 会 11
ぐ 研 月
く 究 7
む 委 日
食 嘱 ︵
に ﹁ 月
関 平 ︶
、
︵
す 成 財
る 23 ︶
指 年 埼
導 度 玉
モ 生 県
デ き 学
ル る 校
校 力 給
(市民カメラマン・大川昌弘さん撮影)
救命処置
救命処置コーナー
し ク
た ー
。 ル
﹂
な
ど
も
行
わ
れ
ま
た
ほ
か
、
赤
ち
ゃ
ん
の
か
わ
い
ら
し
い
﹁
は
い
は
い
コ
ン
康
な
生
活
を
支
援
す
る
様
々
な
コ
ー
ナ
ー
が
設
け
ら
れ
開 催 10
さ 月
れ 23
ま 日
し ︵
た 日
。 ︶
健 、
保
康 健
相 セ
談 ン
や タ
救 ー
命 で
処 健
置 康
な ま
ど つ
、 り
健 が
11月5日(土)、親と子の自転車マナー
向上運動が新座市交通安全母の会主催に
より、片山小学校で行われました。お母さ
んやお父さんと一緒に参加した子どもた
ちは、警察官などから指導を受けながら、
交差点での右折の仕方や横断歩道での左
右の確認など、正しい自転車マナーと交通
ルールを学びました。
18
Recycling Market
On Sunday, October 16th, the Recycling Market was held at
the City Hall parking area. 119 shops were set up and all kinds
of items such as clothes, daily necessaries, etc. which had not
been used at homes were sold. At the ecological exhibition,
posters of enlightening garbage reduction were put on the walls
and display and commendation of slogans controlling garbage
were held. This ecological exhibition seemed to make people
interested in protecting the environment.
∼秋のリサイクルマーケット∼
(市民カメラマン・十亀常五郎さん撮影)
展示作品
表彰式
10月28日(金)、新座市と友好姉妹都市のフィンラン
ド共和国ユヴァスキュラ市のマルック・アンデルソン市
長が娘のハンナカイサさんと新座市を訪問しました。
ビータニエミ中学校と友好姉妹校である第三中学校で
の交流や平林寺などの見学
を行い 、日本 の 文化や 新
座市に対する理解を一層
深められたようです。
10月16日(日)、市役所第2駐車場で秋の
リサイクルマーケットが開催されました。秋
晴れの中、
119のお店が出店し、家庭で眠っ
ている日用品や衣類など様々な品物が並べ
られ、会場を訪れた皆さんでにぎわいました。
また、ごみ減量啓発ポスターやごみ発生抑
制標語の展示や表彰なども行われ、多くの
人が、
「もったいない」の意識を高めたよう
です。
10月23日(日)、新座市商工会館会議室でシ
ニア世代の皆さんに退職後の地域活動参加へ
のきっかけづくりの場として、
「地域デビューセ
ミナー2011」が開催されました。セミナーでは、
藤井敬三さんによる講演会のほか、市内で地
域活動を行っている団体のPR広場が設けられ、
参 加した 皆 さ
講演会
んは積 極 的に
交流を深めて
いました。
PR広場
PR広場
第三中学校の授業
第三中学校
第三中学校の授業を見学
授業を見学
見学
10月9日(日)、
「ゼット杯2011年北関東連盟
秋季学年別6年生大会」の決勝戦が所沢航空
公園で行われました。新座リトルリーグが7対6
の接戦の末、試合を制して優勝し、メンバーは
その喜びを笑顔で市長に報告しました。
19
た 告 市
。 を 長
行 に
い そ
ま の
し 報
に
表
彰
さ
れ
、
安
全
功
労
団
体
と
し
て
、
地
域
的
に
貢
献
し
た
の
構
築
に
積
極
せ
る
地
域
社
会
安
心
し
て
暮
ら
守
り
、
安
全
で
と
生
活
環
境
を
罪
の
未
然
防
止
て
、
地
域
の
犯
ル
活
動
を
通
じ
ち づ 10
く 月
り 11
県 日
民 ︵
大 火
会 ︶
、
﹂ 埼
で 玉
、 会
石
館
神 で
町 行
会 わ
が れ
日 た
頃 ﹁
の 埼
防 玉
犯 県
パ 防
ト 犯
ロ の
ー ま
▲
▲
一日健康教室
∼目指せ マイナス○kgボディー∼
対象/40歳以上の方 日時/12月19
日(月)、午前10時∼午後3時20分 定
員/30名・申込み順 内容/栄養士
による低カロリーで満腹感のある食事
の話、調理実習、血圧測定(希望者)、
健康運動指導士による実技指導 参加
費/300円(食材代) 持ち物/エプロン、
三角巾、筆記用具、健康手帳(お持ち
の方)、タオル、飲物 服装/運動の
できる服装 申込み/電話で、12月
1日(木)から12日(月)までに保健セン
ターへ
食育講演会∼「野菜ソムリエのヘル
シー野菜術」知って食べると、ココロ
もカラダももっと喜ぶ∼
対象/市内在住又は在勤の方 日時/
1月12日(木)、午後2時30分∼4時(2
時受付け開始) 場所/市役所第二庁
舎5階会議室 定員/50名・申込み順
講師/野菜ソムリエ 内容/野菜をお
いしく食べるコツと楽しさを学ぶ講演、
新座産野菜を使った簡単な調理の実演
申込み/直接又は電話で、12月1日(木)
から保健センターへ
埼玉県では、エイズ検査や電話
相談を実施しています。
■エイズ検査(即日)イベント〈予
約制〉
日時/12月10日(土)・18日(日)・
24日(土)
、正午∼午後3時
場所/大宮情報文化センター(さい
たま市錦町682-2)
申込み/電話で、財団法人埼玉県
健康づくり事業団(☎048−851−
2617)へ
■電話相談
日時/毎週月曜・水曜・金曜日、
午前10時∼午後4時
相談電話番号/☎048−825−3060
(埼玉県エイズホットライン)
保健センターでは、精神科医や
保健師による精神保健相談を行っ
ています。
精神的な問題や、認知症と思わ
れる問題で悩んでいる方又はその
家族の方からの相談をお受けして
います。
精神科医の相談日時は広報「相
談いろいろ」(17ページ)をご覧く
ださい。
なお、保健師による相談は随時
受け付けています。
※相談内容についてのプライバシ
ーは守られます。
問合せ/保健センター
∼毎月19日は「食育の日」です∼
【うつの時代】
うつは“心の風邪”などと高名な作家があるコラムで書かれていましたが、テレビや
新聞などのマスコミで盛んにうつについて取り上げられています。
り
約10年前の罹患者数は年間44万人でしたが、今や100万人を超える方が罹患してい
ます。
10年間で発症者数が倍増した疾患は類を見ません。その理由はいろいろと考え
られていますが、一つは、
30歳代から50歳代にかけての、いわゆる働き盛りの年齢の方
におけるうつの発症者数の増加が挙げられます。
不育症とは、妊娠はするけれども、
流産や死産などを繰り返して結果
的に赤ちゃんを持てない状態をい
います。
また、厚生労働省研究班の調査
では、不育症患者は妊娠経験者の
4.2%で発生し、推定140万人いる
ことが分かってきています。
不育症の原因は、子宮形態異常、
甲状腺機能異常、夫婦の染色体異常、
抗リン脂質抗体症候群、凝固因子
異常など、多岐にわたっています。
原因は様々ですが、特殊な場合
を除き、正しい検査と治療を行う
ことで、80%以上の方が出産にた
どり着くことが分かっています。
夫婦だけで悩まずに、まずは検査
や治療について専門医に相談する
ことが大切です。
問合せ/保健センター
厚生労働省も、職場でのメンタルヘルスについて、4つのケアという指針を示してい
ます。
1 セルフケア
すべ
働く方本人が自分のストレスに気付き、解消する術を覚えておくこと。
2 ラインによるケア
同僚や上司が仲間のストレスの蓄積に気付くこと。
3 事業場内産業保健スタッフによるケア
社内の保健室の保健師、産業医、いない場合は人事部門などに担当者を置き、職員の
ストレスの状況を把握し早期に対処すること。
4 事業場外産業保健スタッフとの連携
産業医や保健室のスタッフは、
メンタルヘルスについては専門外であることがほとん
どのため、あらかじめ職場外の専門医療機関との連携体制を作っておくこと。
以上、4つのケアの構築が指針として示されましたが、医師会が行った調査によると、
県内の企業ではまだまだ進んでいないのが現状です。
年間3万人を超える自殺者が11年間続き、その方たちの多くがうつ病を発症してい
たといわれています。その予防は簡単ではありませんが、働く職域での職務上の悩み
やストレスの軽減が必須であることは間違いないでしょう。
さて、上述した4つのケアですが、職場だけでなくご家庭でも同様に考えられるので
はないでしょうか。日常生活を送る上でストレスがないという方は少ないと思われます。
ご自分とご家族のストレスの蓄積に気付き、早めに対処していただきたいと願っていま
す。
かん の たかし
朝霞地区医師会 菅野隆(☎048−464−4666)
20
〒352−0024 道場2−14−4
☎ 048−481−2211
FAX 048−481−2215
乳幼児健康診査の受付けは、午後1時∼2時/場所が掲載されてい
ないものは保健センター/費用の掲載のないものは無料
3∼4か月児
9∼10か月児
1歳 6 か 月児
3歳児
対 象
平成23年 8 月生まれ
平成23年 2 月生まれ
平成22年 5 月生まれ
平成20年 8 月生まれ
11日
(日)岡 部 康 裕
18日
(日)川 端 啓 義
2
3日
(金)簗 瀬 武 史
25日
(日)榎 本 敏 之
牛山 崇
30日
(金)早 矢 仕 啓 史
横溝 敏也
31日
(土)永 田 喜 久
ち師 協 ︵ 診 場 受
の会 力 保 察 所 付
方 / 険 料 / 時
は※社証/保間
﹃
は
、
必お団必健健/
ずく法ず康セ午
ごす人持保ン前
持り朝参険タ 9
参手霞︶法ー時
の ∼
く帳地
規 11
だ﹄区
さを歯
定 時
いお科
料 30
。持医
金 分
※医師の都合により変更することがあります。
日
接骨院名
住所・電話
北野3−21−24
☎048−477−6867
野火止5−1−41
11日 関 口 接 骨 院
☎048−481−5361
4日 吉田接骨院
18日
25日 菅 原 接 骨 院
野火止3−10−2
☎048−475−9919
※受付時間:午前9時∼正午
■12月の休日に診療実施の医療機関(午前10時∼午後4時)
はまなか皮フ科 皮・アレ
4日
(日)朝霞 石 塚 医 院 内・消内 465-1155 朝霞 ク
476-1223
リニ ッ ク
循内
外・内
朝霞 宮 戸クリニック 整外・肛 474-5103
11日
(日)新座 新 堀クリニック 小・小児アレルギー 042思春期内科 479-4124
小
465-8888 新座 清 水 医 院
内・循内
23日
(金)朝霞 富 岡 医 院
461-7581 志木 田島耳鼻咽喉科医院
小
内・外 476-2111
循内・皮
耳
475-3308
朝霞 栗 原 整 形 外 科 内・整外 463-2325
25日
(日)新座 くり は ら 内 科 内・消内 042皮・内・リウ
ク リ ニ ッ ク 循内 438-6606
●救急医療問合せ:埼玉県救急医療情報センター(☎048ー824ー4199)
●小児救急電話相談:#8000 ※携帯電話からでも相談可能
21
対象/新座市に住民登録のある方
申込み/電話で、
12月12日(月)
から14日(水)までは集団検診予
ニイザ
ハローニイザ
約専用電話(☎0120−23−8623)
へ、12月15日(木)以降は保健セ
ンターへ
※定員になり次第、締め切ります。
公費負担/各種検(健)診は、1
年度内に(集団か個別のいずれか)
1回のみ受診できます。2回目以
降は、返金していただくことにな
るので、ご注意ください。
※詳細は、平成23年度成人健康カ
レンダーをご覧ください。
検(健)診名 対象年齢 定 員 実施日・会場
胃がん検診
各
100名 21日(土)
午前
肺がん検診
保健
30歳以上
センター
乳がん検診
女性
大腸がん検診 30歳以上
※市外局番は048です。
日 場所 診療所名 科 目 電 話 場所 診療所名 科 目 電 話
18日
(日)和光 宇野小児科医院
対象/思春期から更年期に至る女性又
は家族 内容/妊娠、出産、家族計画、
不妊、更年期障がい、婦人科疾患、性
感染症、その他女性の身体に関する相
談 相談員/助産師 申込み/電話で、
随時 ※保健師による相談も随時受付
け
医療機関の名称変更について
新座市予防接種・検診実施医療機関
の名称が変更しました。
(新)新座むさし野クリニック
(旧)わかばクリニック
▲
4日
(日)土 田 俊 哉
育児学級∼パパの参加も大歓迎∼
対象/平成23年9・10月生まれの第1
子を持つ両親 日時/1月13日(金)・
20(金)・30日(月)の午後 定員/40名・
申込み順 講師/保健師、栄養士、N
PO法人新座子育てネットワーク 申
込み/電話で、12月6日(火)から保
健センターへ
パパママ学級
対象/初めてパパ、ママになる方(妊
娠16週から35週までで、平成24年7
月2日以前に初回出産予定の方) ※1
人での参加も可 日時/1月14日(土)・
20日(金)・30日(月)の午前 ※1回目
のみの参加も可 定員/40組・申込
み順 費用/300円(食材代) 講師
/助産師、歯科衛生士、栄養士、保健
師 申込み/電話で、12月6日(火)か
ら保健センターへ
▲
▲
歯科医師名
女性の健康相談
■12月の日曜日に診療実施の接骨院
■12月の休日歯科応急診療所
日
母と子のつどい
対象/4か月から3歳くらいまでのお
子さんと保護者 日時/①12月6日(火)・
②13日(火)、午前10時∼11時30分 場所/①栗原ふれあいの家、②中央公
民館 定員/①なし、②25組・申込
み順 内容/共にクリスマス会 主催
/新座市母子愛育会 申込み/①当日、
直接受付け、②電話で、12月1日(木)
から保健センターへ
▲
▲
※日程など詳細は、個別通知を参照。
※3∼4か月児健診の際に、絵本を差
し上げています。受け取れなかった方
は中央図書館(☎048−481−1115)へ
新座市赤ちゃん訪問事業
市では、生後4か月までの乳児がい
る全ての家庭に保健師や助産師が訪問
し、育児相談、母子保健サービスなど
の案内をしています。
※お誕生連絡票は、
市ホームページ及び
モバイルサイトから
電子申請できます
(24時間利用可)。
2歳児歯科健診
対象/平成21年10・11月生まれの幼
児 ※当日に2歳であれば受診可(1
人1回のみ) 日時/12月16日(金)、
午後1時∼2時 定員/100名・申込
み順 内容/歯科健診、フッ素塗布(希
望者のみ) 持ち物/母子健康手帳、
筆記用具、タオル 申込み/電話で、
12月1日(木)から保健センターへ
▲
▲
▲
12月の乳幼児健康診査
子宮がん検診 20歳以上
女性
各
30代までの 18歳∼
からだチェック 39歳女性 120名 26日(木)
30歳∼
午前
乳がん検診
39歳女性
保健
20歳∼
センター
子宮がん検診 39歳女性
※レディース
デー
成人歯科検診 18歳∼ 60名
39歳女性
これからの季節に
多く出されるごみの出し方
草・落ち葉類 各集積所につき45ℓ袋
で20袋までを目安に、可燃ごみの日
に出してください。
木片・枝木類 枝の長さが50㎝、幹
の直径が5㎝以内のものを、可燃ごみ
として収集します。1回につき1世帯
3束まで、各集積所に10束までを目安
に出してください。
不燃ごみ・有害ごみ 専用の容器に出
してください(リサイクル資源の日に
使うビンや缶の収集容器を使用するこ
とも可能です)。レジ袋などに入れた
状態で出されると、万一危険なものが
混ざっていた場合、収集時に爆発など
の事故につながるおそれがあります。
使い捨てライター 使い切った状態で、
不燃ごみ・有害ごみの日に専用の容器
に出してください。ライターは可燃ご
みと一緒に回収してしまうと、収集車
の中で引火するおそれがあります。
スプレー缶 リサイクル資源の日に必
ず使い切った上で、
「ビンの収集容器」
(黄色)に出してください。
※分別方法や収集日などは、「ごみ・
リサイクル資源の分別表・収集日程表」
に掲載しています。お手元にない方は、
リサイクル推進課又は各公民館・出張
所にありますのでご利用ください。
問合せ リサイクル推進課( 内線1360)
11月30日(水)
∼12月16日(金)
▼
するときは、十分に安全を確認しま
しょう。
自転車・バイク乗用中の交通事故を
なくしましょう
○自転車に乗る人は…
自転車は車やバイクと同様に車両
です。「原則左側通行、歩行者優先」
を心掛けましょう。
○二輪車に乗る人は…
スピードの出し過ぎに注意し、無
理のない運転をしましょう。ヘルメ
ットを正しく着用し、プロテクター
を活用しましょう。
新座市の重点目標
自転車・歩行者の交通事故防止
自転車乗車中の携帯電話の使用や
ヘッドホンなどで音楽を聴くこと、
夜間の無灯火、2人乗り、一時不停
止は大変危険です。交差点での安全
確認を十分に意識し、交通ルールを
必ず守りましょう。
歩行中の事故では、道路への飛び
出しによる事故、横断歩道や車両の
直前直後の事故が多いことから、左
右の安全確認を徹底しましょう。
▼
11月30日(水)から12月16日(金)
までの17日間(県は12月1日から14
日まで)、冬の交通事故防止運動を
実施します。
年末が近付くにつれて人や車の動
きが慌ただしくなり、また、飲酒の
機会が増加することによって、交通
事故の多発が懸念されます。一人ひ
とりが、ルールとマナーを守り、交
通事故を防止しましょう。
県下統一重点目標
飲酒運転はしない、させない、ゆる
さない
○ドライバーは…
飲酒運転は「しない」。
飲酒運転は悪質な犯罪であること
を自覚しましょう。また、二日酔い
運転も絶対にやめましょう。
○酒類提供店舗では…
飲酒運転は「させない、ゆるさな
い」。
車での来店を確認するなど、飲酒
運転の根絶に取り組みましょう。
子どもと高齢者を交通事故から守り
ましょう
○ドライバーは…
子どもや高齢者に対する思いやり
のある運転を心掛けましょう。
○保護者は…
「もしかして・とまる・みる・ま
つ・たしかめる」を合言葉に、子ど
もに交通ルールやマナーを守る態度
を身に付けさせましょう。
○高齢者は…
自己の身体機能の変化を認識し、
道路を横断するときや交差点を通行
■市内交通事故発生状況(1月1日∼10月31日)
人身事故 死者
490件
傷者
物損事故
2名 562名 2,276件
問合せ 市民安全課(内線1323)
新座市議会議員選挙の
投票日は 2 月19日(日)です
新座市選挙管理委員会では、任期満
了(平成24年2月25日)に伴う市議
会議員選挙の告示日を2月12日(日)、
投票日を2月19日(日)に決定しまし
た。開票は、市民総合体育館で即日開
票となります。
■立候補予定者説明会
日時 平成24年1月10日(火)、午後
1時30分から
場所 市役所第二庁舎5階会議室5
問合せ 選挙管理委員会事務局(内線
2452)
水道検針票裏面広告の
広告主を募集
市では、来年4月から水道検針票の
裏面に広告掲載を希望する法人などの
広告主を募集しています。
検針票は水道利用者の全ての家庭な
どに、年間で約40万枚配布されます
ので、広告効果は十分期待できます。
受付期間 12月1日(木)から22日
(木)までに水道業務課へ
広告掲載期間 平成24年4月から6か
月間又は1年間
広告掲載部分 検針票裏面(縦19㎝
×横8㎝)
■広告掲載料金
区分
カラー印刷
1色印刷 6か月
504,
000円
336,
000円
1年間
982,
800円
655,
200円
※金額は消費税を含んだ額です。
※申込み多数の場合は入札とします。
※広告内容については審査します。
問合せ 水道業務課(内線1722)
11月・12月は「夕暮れ時早めの
ライト点灯運動」期間です
交通事故は、夕暮れ時から夜間の時
間帯に多く発生する傾向があり、特に
午後4時から6時の間に最も多く発生
しています。
早めのライト点灯は、自らが歩行者、
障害物、危険を発見するだけではなく、
自分の存在を歩行者、他車に知らせる
効果もあります。
自動車だけではなく自転車も早めの
ライト点灯を心掛けてください。
問合せ 市民安全課(内線1322)
22
市役所 〒
市役所 352−8623 新座市野火止1
3 新座市野火止
新座市野火止1−1−1 ☎048−477−1111
ホームページアドレス http://www.city.niiza.lg.jp/
ホームページアドレス
http://www.city.niiza.lg.jp/
12月4日(日)
新座市エコライフデー
∼エコライフデーチェックシートの 提出にご協力ください∼
今月号の広報紙と一緒に「エコライ
フデーチェックシート」を配布します
(町内会によっては、回覧と同時に配
布する場合有り)
。家庭でできる地球
温暖化対策として、チェックシートを
利用し、皆さんの生活を見直してみて
ください。
提出期日 12月22日(木)
■チェックシート提出(回収)方法
●町内会による回収
多くの町内会が回収を行っています
ので、回覧板などを確認してください。
●直接又は郵送・ファックス・ホーム
ページによる提出
郵送=環境対策課(〒352−8623新座
市野火止1−1−1)へ
ファックス=048−477−1128
ホームページ=
「ニュース&トピックス」
の中の該当ページから送信
●公共施設内の回収ボックス
市内各公民館・コミュニティセンタ
ーなどに、回収ボックスを設置してい
ます。
問合せ 環境対策課(内線1343)
▼
利
用
会
員
援
助
を
希
望
す
る
方
(
)
入
会
説
明
会
に
参
加
す
る
と
会
の
預
か
り
な
ど
︶
で
利
用
で
き
ま
す
。
の
保
育
園
へ
の
迎
え
、
お
子
さ
ん
あ
れ
ば
、
様
々
な
こ
と
︵
残
業
時
で
す
。
子
育
て
に
関
わ
る
こ
と
で
互
援
助
活
動
︶
を
し
て
い
る
事
業
持
ち
で
子
育
て
の
お
手
伝
い
︵
相
た
と
き
は
お
互
い
に
支
え
合
う
気
セ
ン
タ
ー
は
、
会
員
同
士
が
困
っ
新
座
市
フ
ァ
ミ
リ
ー
・
サ
ポ
ー
ト
・
∼入選者が決定∼
“見直そう・ごみ半減”推進新座
市民会議では、家庭から毎日出るご
みの減量について関心を持っていた
だくため、ごみ減量啓発ポスターと
ごみの発生抑制標語を募集した結果、
次のとおり入選作品が決定しました。
ポスターの部
応募数 376点(小学生277点、中
学生99点)
優秀賞 12点(小学生8点、中学生4
点)
佳作 32点
(小学生25点、中学生7点)
■優秀賞一覧
■
入
会
説
明
会
・
講
習
会
報
酬
が
あ
り
ま
す
。
※
1
時
間
当
た
り
、
700
∼
900
円
の
の
講
習
会
へ
の
参
加
が
必
要
で
す
。
た
だ
く
に
は
、
同
セ
ン
タ
ー
主
催
利用に当たって
(全会員)
※ か 間 子 い ど 仕 会 を セ 協 。 を 育 を も 事 朝 員 提 ン 新
提 て し が の だ ︶ 供 タ 座
力
供 中 た 好 休 け を し ー 市
会
フ
し の い き み な 募 て で ァ
員
集
く は ミ
て 方 と で の ら
と
い 、 考 子 日 、 し だ 、 リ
し
て
た 空 え 育 な 昼 い さ 子 ー
て
だ い て て ら 間 ま る 育 ・
登
け て い の な だ す 方 て サ
録
ポ
ま い る お ど け 。 ︵ の ー
し
協 援 ト
せ る 方 手 、 な
て
力 助 ・
ん 時 、 伝 子 ら
い
、
26日(木) 午後1時∼3時
市役所
各30名
・
申込み順
23
す
る
方
は
不
要
及
び
3
日
間
の
講
両
方
会
員
へ
の
登
録
変
更
を
希
望
入
会
説
明
会
既
に
利
用
会
員
で
、
供
・
利
用
の
両
方
を
希
望
す
る
方
)
午前9時30分
∼11時30分
※保育の用意がありますので、
ご希望の方は申込み時にお申し出ください(定員10名)。
27日(金)
習
会
に
参
加
す
る
と
登
録
で
き
ま
す
。
だ
さ
る
方
・
両
方
会
員
援
助
の
提
▼
協
力
会
員
援
助
を
提
供
し
て
く
(
午前11時
∼正午
申
込
み
/
電
話
で
、
子
ど
も
家
庭
(
子どもの健康と事故防止
(協力・両方会員希望者)
1月
午前9時30分
∼11時
応
援
室
︵
内
線
1
4
8
6
︶
へ
(
保育の心得
講習会
(協力・両方会員希望者)
時 間 会場 定員
25日(水)
標語の部
学 校 名
東野小学校
西堀小学校
陣屋小学校
)
援助活動に当たって
(協力・両方会員希望者)
第六中学校
学年
氏 名
2
青野 勲
2
杉原 千晴
3
佐藤 辰哉
3
保住 真衣
優秀賞(敬称略)
学年
氏 名
1
相馬 大輝
5
佐藤 宏美
6
東海林優也
)
入会
説明会
月 日
学 校 名
第五中学校
ポスターの部 優秀賞(敬称略)
学 校 名
学年 氏 名
野寺小学校
1
佐藤 太一
2
木下 雄大
新開小学校
5
野村 優名
5
鈴木 彩美
3
長江 展子
大和田小学校
4
田所 鈴
東北小学校
4
堤 日和
第四小学校
6
畑中 風人
■入会説明会及び講習会日程
内 容 標語の部
応募数 82点(小学生70点、中学
生12点)
優秀賞 3点(低・中学年の部1点、
高学年の部2点)
佳作 11点(低・中学年の部4点、
高学年の部7点)
※入選作品は、12月5日(月)から
15日(木)まで、市役所市民課前
ホールに展示します。
問合せ リ サ イ ク ル 推 進 課 ( 内 線
1358)
■
協
力
会
員
を
募
集
員
登
録
で
き
ま
す
。
∼ファーマーズマーケット
in新座市役所∼
昨年の様子
日時 1月9日(月・祝)、午前11時
∼午後0時30分(午前10時30分から
受付け)
場所 市民総合体育館
※毎年実施している市民会館ではあり
ませんので、注意してください。
対象 平成3年4月2日から4年4月1
日までに生まれた方
※市内在住の方には、12月下旬に案
内状(はがき)を送付します。
なお、過去に新座市に住んでいた方
で参加を希望される場合はご連絡くだ
さい。
※参加者には、アトム通貨100馬力を
配布します。
問合せ 生涯学習課(内線1833)
学校給食物資納入業者の
申請受付け
平成24年度中に学校が使用する給
食用物資について、納入を希望する方
の申請を、次のとおり受け付けます(今
年度の納入業者で希望する方も含む)。
受付期間 12月8日(木)
∼14日(水)
申請方法 所定の申請用紙〈12月1
日(木)から7日(水)までの間に学
務課で配布〉に必要事項を記入の上、
直接、納入を希望する小・中学校へ提
出してください。
※納入業者の決定結果は、来年3月末
に通知します。
※納入業者の方は、自主検査結果及び
検便結果を定期的に提出していただき
ます。
問合せ 市立各小・中学校又は学務課
(内線1866)
わ
お詫びと訂正
広報11月号12∼13ページに掲
載した「For You」の内容の中で
誤りがありました。下記のとおりお
詫びして訂正します(12ページ上
段の「災害時の女性を取り巻く状況」
の本文中11行目)。
(正)
16年前 (誤)6年前
成年後見講演会を
開催します
市内農産物を販売します
成人式を開催します
市内の農家の皆さんが丹精込めて育
てた安全・安心な野菜を販売します。
日時 12月5日・12日の月曜日、午前
10時∼午後1時(売り切れ次第終了)
場所 市役所本庁舎正面玄関
内容 野菜の販売など
問合せ 経済振興課内農業振興協議会
事務局(内線1333)
新座市青少年市民会議と各中学校
区ふれあい地域連絡協議会が協力し、
生徒へのあいさつ運動を行います。
皆さんも、ぜひ参加してください。
日時及び場所 12月20日(火)
市内各中学校=午前8時∼8時35分、
成年後見制度は、認知症や知的障が
いなどによって判断能力が不十分な方
の権利と財産を守る制度です。
成年後見制度の手続の仕方や後見人
の実際の仕事について、後見人である
社会福祉士に分かりやすくお話してい
ただきます。
日時 12月21日(水)、午後2時∼4時
場所 市役所第ニ庁舎5階会議室5
対象 市内在住の方
定員 50名・申込み順
すず き やすのぶ
講師 社会福祉士・鈴木康修
申込み及び問合せ 介護保険課(内線
1419)、障がい者福祉課(内線1499)
島忠ホーム
センター新
座店前=午
前7時40分
∼8時25分
※参加者に
は、アトム
通貨100馬力を配布します。
問合せ 生涯学習課(内線1835)
∼武蔵野の面影残る
新座「野火止用水」と
雑木林を歩く∼
野火止用水に続く雑木林の中を歩
た ん のう
き、武蔵野の面影を残す新座を堪能
していただくため、JR東日本、西
武鉄道及び多摩都市モノレールの3
社が共同し、「駅からハイキング」
事業を開催します。
ハイキングコースは、市内を流れ
る野火止用水沿いの遊歩道を中心に
JR武蔵野線新座駅から西武池袋線
清瀬駅までの約8.5㎞を歩いていた
だくものです。また、コース途中の
総合運動公園では、「新座名物にん
じんうどん」を始めとした飲食物の
販売、音楽イベントの開催を予定し
ています。さらに、西堀・新堀コミ
ュニティセンターでは、新座市観光
ボランティアガイド協会による野火
止用水の案内を予定しています。 市民の皆さんも、わがまち新座の
魅力を伝えるため、おもてなしの心
野火止緑道
で参加者をお迎えください。
日時 12月17日(土)、午前9時30
分∼午後3時〈雨天決行〉
※参加受付けは、募集定員に達した
ため、終了しました。
問合せ
○JR東日本「駅からハイキング」
事務局(☎03−5719−3777)
○ホームページ
(http://www.jreast.co.jp/hiking/)
○携帯電話サイト
(http://www.jreast.co.jp/hiking
/m/)
24
市役所 〒
市役所 352−8623 新座市野火止1
3 新座市野火止
新座市野火止1−1−1 ☎048−477−1111
ホームページアドレス http://www.city.niiza.lg.jp/
ホームページアドレス
http://www.city.niiza.lg.jp/
①中学校英語
加配教員を募集
応募資格 中学校普通免許状(英語)
を有する方
条件 週5日勤務が可能な方
定員 若干名
期間 平成24年4月から25年3月まで
の1年間(学校の休業期間を除く)
勤務内容 市内の各中学校で、英語科
教員と一緒に英語科の学習指導や、必
要に応じて選択教科などで英語の授業
を行います。
勤務時間 原則、午前8時30分∼午後
3時30分(6時間勤務)
②小学校英会話講師を募集
応募資格
○外国人で英語を母国語としている方
又はそれと同等の英語を話す方で、
高等学校以上を卒業している方(就
労ビザのある方又は配偶者ビザのあ
る方)
○日本人で海外在住経験があり、英会
たんのう
話が堪能な方
条件 週4日(火曜∼金曜日)勤務が
可能な方
定員 若干名
期間 平成24年4月から25年3月まで
の1年間(学校の休業期間を除く)
勤務内容 市内の各小学校で、担任と
一緒に英会話などの授業を行います。
勤務時間 原則、午前8時30分∼午後
4時15分(7時間勤務)
Elementary School
Instructor
Teachers needed in Niiza City
We are looking for people who can
teach English Activities to Students.
Position : Elementary school English
Teacher
Qualification : Native or Native level
Working visa or spouse visa is okay.
Japanese Proficient English
speakers who has experienced
living abroad(H.S.Graduate)
Work Schedule : Able to work 4 days
from Tuesday to Friday.
Quota of Personnel: several assistants
Period : From April, 2012 to March,
25
2013 (1 year except school holidays)
Content of Work : English conversation
lessons with homeroom teachers in
Niiza City.
Working Hours Time : Between 8:3016:15(7 hours Working)
How to Apply : Bring the designated
documents between December 1, 2011
and December 28, 2011 to Education
Guidance Section, BOE at 8th floor
of Niiza City Hall. We settle these
documents at 8th floor of Niiza City
Hall,the Central library, Public Halls,
Community Center.
Telephone Inquiries : Niiza Board of
Education, Shidoka(Guidance Section)
TEL048-477-1111,Ext.1873
Please ask if you have questions
stated above.
③小学校高学年教科担任制
加配教員を募集
応募資格 学校教育に熱意があり、原
則として小学校普通免許状を有する方
条件 週5日勤務が可能な方
定員 若干名
期間 平成24年4月から25年3月まで
の1年間(学校の休業期間を除く)
勤務内容 小学校高学年において、専
門的でより質の高い授業を行います。
勤務時間 原則、午前8時30分∼午後
3時30分(6時間勤務)
Junior High School
English
Teachers
Assistant
needed
in
Niiza City
We are looking for people who can
teach English Activities to Students.
Position : Junior
High School
Assistant English Teacher
Qualification : Native or Native level.
(University Graduate) Working visa or
spouse visa is okay.
Work Schedule : Able to work 5 days
from Monday to Friday.
Quota of Personnel : several assistants
Period : From April, 2012 to March,
2013(1year)
Content of Work : English conversation
lessons with the specially appointed
English teachers in Niiza City.
Working Hours Time : Between 8:30
-16:15(7 hours working)
How to Apply : Bring the designated
documents between December 1, 2011
and December 28, 2011 to Education
Guidance Section, BOE at 8th floor
of Niiza City Hall.
We settle these documents at 8th
floor of Niiza City Hall, the Central
library, Public Halls, Community Center.
Telephone Inquiries : Niiza Board of
Education, Shidoka(Guidance Section)
TEL048-477-1111,Ext.1873
Please ask if you have questions
stated above.
④中学校英語指導助手を募集
応募資格 ○外国人で英語を母国語としている方
又はそれと同等の英語を話す方で、
大学以上を卒業している方(就労ビ
ザのある方又は配偶者ビザのある方)
条件 週5日(月曜∼金曜日)勤務が
可能な方
定員 若干名
期間 平成24年4月から25年3月まで
の1年間
勤務内容 市内の各中学校で、日本人
英語科教員と一緒に英語科の授業など
を行います。
勤務時間 原則、午前8時30分∼午後
4時15分(7時間勤務)
■①③共通事項
応募方法 指導課及び中央図書館、
市内公民館・コミュニティセンタ
ーにある募集(応募)要項を参照
の上、所定の応募書類を添えて、
直接、12月1日 (木) から平成24年
1月13日 (金)までに指導課(内線
1873)へ
■②④共通事項
応募方法 指導課及び中央図書館、
市内公民館・コミュニティセンタ
ーにある募集要項を参照の上、所
定の応募書類を添えて、直接、12
月1日 (木) から28日 (水)までに指
導課(内線1873)へ
非常勤職員
(教育相談センター)を募集
試験日 平成24年1月21日(土)
試験会場 市役所 試験方法 作文及び面接
任用期間等 平成24年4月1日から25
年3月31日まで。定年制度(65歳)
有り。週の勤務時間に応じて健康保険、
厚生年金保険、雇用保険への加入有り。
■募集内容(非常勤職員)
勤務 募集
場所 人数
職種 受験資格 勤務時間
介
助
員
教
育
支
援
員
特
別
支
援
週30時間以内(1日7.5
若
時間)※具体的な勤
特別支援教 務日数・時間は配属 市 干
育や福祉に 先により決定します。 内 名
小
理解があり、
・
子どもの教
中
育に熱意の 週5日間(1日6時間) 学 15
ある方
※勤務形態について 校 名
程
はご相談ください。
度
不
明
な
点
な
ど
が
あ
れ
ば
、
お
し
て
い
ま
す
。
室
︵
コ
ー
ル
セ
ン
タ
ー
︶
を
開
設
に
よ
る
損
害
賠
償
に
関
す
る
相
談
2 務 問
、 局 合
︵ せ
☎ /
0 埼
4 玉
8 県
︱ 労
830 働
︶
ー 委
6 員
4 会
5 事
手
続
は
簡
単
・
無
料
で
す
。
第
一
・
第
二
原
子
力
発
電
所
事
故
東 ︵
京 ☎
0
電 4
力 8
︵ ︱
株 482
︶ ︱
に 0
よ 1
る 1
東
京
電
力
︵
株
︶
で
は
、
福
島
設
置
に
つ
い
て
920
円
市国民健康保険
∼年に1回は定期的に
特定健診を受診しましょう∼
市国民健康保険加入者(40歳か
ら74歳まで)の方を対象に、 特定
健診を医療機関で、自己負担額
1,000円で実施しています。
今年度の実施期間は、12月31日
(医
療機関の開院日に限る)で終了し
ます。まだ受診していない方は早
めに受診してください。
※検査項目など、詳細は問合せく
ださい。
問合せ 国保年金課(内線1313)
福
島
原
子
力
補
償
相
談
室
の
い
す
る
県
の
機
関
で
す
。
者
と
の
ト
ラ
ブ
ル
解
決
を
お
手
伝
で
労
働
者
︵
労
働
組
合
︶
と
使
用
労
働
委
員
会
は
、
公
平
な
立
場
問
合
せ
/
新
座
警
察
署
警
務
0 課
︶
細
は
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
※
試
験
日
、
採
用
人
数
な
ど
、
詳
解
決
を
お
手
伝
い
で
、
12
月
2
日
︵
金
︶
∼
16
日
︵
金
︶
︵
学 問 と 卒 者 受 ∼ 願 土 試 ■
職 ー
0 校 合 し 業 又 験 平 書 ︶ 験 一
場 7 入 せ て 以 は 資 成 受
日 般
で 0 試 / 3 上 見 格 24 付
/ 入
の 1 担 朝 年 の 込 / 年 期
平 学
以 方 み 准 1 間
成 試
ト ︶ 当
験
︵ 霞 上 、 の 看 月 /
2
4︵
ラ
☎ 地 就 又 方 護 12 12
年 一
ブ
0 区 業 は で 師 日 月
1 次
4 看 者 准 高 免 ︵ 6
ル
月
申
込
受
付
期
間
/
持
参
又
は
郵
送
8 護
ー 専
468 門
学
卒
業
︵
見
込
み
︶
の
方
以 試
降 験
に 区
生 分
ま /
れ 昭
た 和
29 56
歳 年
ま 4
で 月
の 2
大 日
警
察
官
を
募
集
し
ま
す
看 等 許 木 日
護 学 取 ︶ ︵
火
師 校 得
︶
︶
http://www.kotaikyou-
気
軽
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
特別な教育支援を要
する児童・生徒につ
いて、学級担任と協
力し、支援及び安全
面の確保をする。
saitama.ne.jp/
問
合
せ
/
福
島
原
子
力
補
償
相
談
求
人
企
業
合
同
車椅子などを使用の
児童・生徒の介助(移
動、排泄、食事など)
をする。
20歳になると、国内に住む全ての
方が国民年金に加入することになりま
す。国民年金では老後だけでなく、病
気やけがで障がいが残ったときには障
害基礎年金が支給されますが、未納の
場合は将来の年金額が減ったり、受け
られなくなることもあります。
納付が困難な場合、保険料の免除や
猶予制度があります。前年所得による
審査がありますが、納められないとき
はそのままにせず、ご相談ください。
問合せ 国保年金課(内線1316)、埼
玉国民年金電話相談センター(☎049
−248−1165)
問合せ 環境対策課(内線1342)
http://www.pref.saitama.
室
︵
☎
0
1
2
0
︱
926
︱
4
0
4
、
面
接
会
を
開
催
lg.jp/soshiki/w01/
場 30 ※ 1 日
所 分 受 時 時
/
付 ∼ /
大
け 4 12
宮
は 時 月
ソ
、
9
ニ
正
日
ッ
午
︵
ク
∼
金
シ
午
︶
、
テ
後
午
ィ
3
ビ
時
後
業務内容 時給
20歳になったら国民年金
度との連携など、多岐にわたる取組
を行っていることが認められ、平成
23年度の「環境みらい都市」として
認定されました。
平成23年度認定市 新座市、川口市、
行田市、東松山市
埼玉県では、地球温暖化対策で顕
著な実績が見込まれる市町村を「環
境みらい都市」として認定していま
す。
新座市は、10月13日(木)に行
われた認定証交付式において、省エ
ネ設備への補助や市民団体との協働
による緑のカーテンの実施、新座市
商工会が実施しているアトム通貨制
午
前
9
時
∼
午
後
9
時
︶
提出書類 履歴書(市販のJIS規格の
もので可、顔写真貼付)
受付期間 直接又は郵送(〒352-8623
新座市野火止1−1−1)で、12月12
日(月)から22日(木)までに教育
相談センター(内線1882)へ
※詳しくは非常勤職員採用要領(教育
相談センター窓口で配布又は市ホーム
ページに掲載)をご覧ください。
会
︵
☎
0
4
8
︱
647
ー
4
1
8
5
、
14
日
︶
入
学
試
験
日
程
朝
霞
地
区
看
護
専
門
学
校
問 ほ ※ 卒 の 短 対 ル
合 か 予 者 方 大 象 4
せ
約 参 ︵ ・ / 階
/
不 加 1 専 平
埼
要 可 ∼ 門 成
玉
、 ︶ 3 学 24
年 校 年
県
履
以 を 3
雇
歴
内 卒 月
用
書
程 業 に
対
複
度 見 大
策
数
の 込 学
協
持
既 み ・
議
参
26
市役所 〒
市役所 352−8623 新座市野火止1
3 新座市野火止
新座市野火止1−1−1 ☎048−477−1111
ホームページアドレス http://www.city.niiza.lg.jp/
ホームページアドレス
http://www.city.niiza.lg.jp/
家庭児童相談員を
募集します
市では、平成24年4月1日に採用する職員の採用試験を次のとおり実施します。
■募集内容
応募資格
① 保育士又は教員資格を有する方
② 学校教育法に基づく大学において、
社会福祉、児童福祉、社会学、臨床心
理学を専修する学科又はこれに相当す
る課程を修めて卒業した方
③ ①又は②に準ずる方で、児童に関
する相談について経験を有する方のい
ずれか一つと普通自動車免許を有する
63歳未満の方
募集人数 1名
勤務内容 子どもの成長過程で起こる
問題や悩みについての相談、グループ
指導など
勤務場所 市役所
勤務時間 原則週3日、午前9時∼午
後4時
面接日 12月中旬予定(後日連絡)
任期 平成24年1月1日∼25年3月
31日
報酬 月額10万円
申込み 直接又は郵送で、市販の履歴
書に写真を貼り、必要事項を記入の上、
応募の動機(400字程度)、資格取得
証書の写しを添えて、
12月12日
(月)
ま
でに子ども家庭応援室(〒352−8623
新座市野火止1−1−1、内線1484)へ
額
が
400
万
円
以
下
で
あ
り
、
か
つ
、
公
的
年
金
等
の
収
入
金
額
の
合
計
平
成
23
年
分
の
確
定
申
告
か
ら
、
481
ー
4
3
0
5
︶
ー
人
材
セ
ン
タ
ー
︵
☎
0
4
8
ー
問
合
せ
/
︵
社
︶
新
座
市
シ
ル
バ
時
間
ま
で
に
ご
来
場
く
だ
さ
い
。
※
途
中
入
場
不
可
の
た
め
、
開
始
不
要
制
度
の
創
設
に
つ
い
て
対
象
/
60
歳
以
上
の
方
場
所
/
シ
ル
バ
ー
人
材
セ
ン
タ
ー
所
得
税
の
確
定
申
告
雑
所
得
を
有
す
る
方
の
公
的
年
金
等
に
係
る
15 日
日 時
︵ /
日 12
︶
、 月
午 5
前 日
10 ︵
時 月
∼ ︶
、
正 1
午
月
0
4
8
︱
451
︱
1
1
1
0
︶
入
会
説
明
会
を
開
催
学 歴・資 格 な ど
大学卒
昭 和58年 4 月2日
以降に生まれた方
短大卒
昭 和61年 4 月2日
以降に生まれた方
高校卒
昭 和63年 4 月2日
以降に生まれた方
一般事務
昭 和54年 4 月2日
(身体障がい者
以降に生まれた方
対象)
昭 和54年 4 月2日
以降に生まれた方
土木
大学、短期大学又は高等学校を卒業した方又
若干名
は平成24年3月までに卒業する見込みの方
○高等学校卒業程度以上の学力を有する方
○身体障がい者手帳(1級から6級まで)の交
付を受けている方
○活字印刷文による出題に対応できる方
若干名
○口述試験に対応できる方
○自力通勤が可能で、かつ介護者なしに職務
遂行が可能な方
1級土木施工管理技士の資格を有する方
1級電気工事施工管理技士の資格を有する方
電気
技師
昭 和58年 4 月2日
以降に生まれた方
土木
シ
ル
バ
ー
人
材
セ
ン
タ
ー
受付期間 持参又は郵送で、12月19日
(月)から26日(月)までに市役所人事課
へ〈必着〉
試験要領 人事課、にいざほっとぷら
ざ、各公民館・コミュニティセンター、
中央図書館で配布します。
※市ホームページでもご覧になれます。
問合せ 人事課(内線1075)
︱
476
︱
4
6
0
0
︶
、
埼
玉
県
南
づ
く
り
フ
ォ
ー
ラ
ム
︵
☎
0
4
8
問
合
せ
/
N
P
O
法
人
東
上
ま
ち
ホ
ご
応
ー
募
ム
く
ペ
だ
ー
さ
い
ジ
︶
。
を ︵
参
照
し
、
応
募
方
法
/
﹁
ジ
モ
ト
の
お
や
つ
﹂
2
点
︵
い
ず
れ
も
表
彰
状
と
副
賞
︶
賞 ま 期 レ 使 ん ー は 見 座 品 で 間 シ 用 で マ 、 ・ ・ 埼
/ ピ し お に ﹁ ふ 朝 玉
/
平 を た り し ジ じ 霞 県
最
成 募 ラ 、 た モ み ・ 南
優
秀
24 集 ス ジ 地 ト 野 志 西
年 し ク モ 域 の 市 木 部
賞
1 て の ト 振 お 、 ・ の
1
月 い ア の 興 や 三 和 6
点
20 ま イ 農 に つ 芳 光 市
、
日 す デ 産 取 ﹂ 町 ・ 1
優
︵ 。 ィ 物 り を ︶ 富 町
秀
︵
金
賞
ア を 組 テ で 士 新
︶
2
0
5
︶
部
賃
金
室
︵
☎
0
4
8
︱
600
︱
6
問
合
せ
/
埼
玉
労
働
局
労
働
基
準
て
い
ま
す
。
業
主
を
対
象
に
経
営
面
、
労
働
面
ま
た
、
埼
玉
労
働
局
で
は
、
事
時
間
額
759
円
に
改
定
さ
れ
ま
し
た
。
で
き
る
無
料
相
談
窓
口
を
開
設
し
の
相
談
に
ワ
ン
ス
ト
ッ
プ
で
対
応
低
賃
金
が
、
特
定
の
産
業
を
除
き
、
若干名
大学において土木を専攻し、卒業した方又は
平成24年3月までに卒業する見込みの方
試験日 平成24年1月15日(日)
試験会場 市役所ほか
必要書類 ①履歴書・自己紹介書(試
験要領に併せて配布する所定の用紙を
使用すること)、②卒業証明書(卒業証
書の写しでも可)又は卒業見込証明書、
③成績証明書、④身体障がい者手帳の
写し、⑤資格証明書などの写し
西
部
地
域
振
興
セ
ン
タ
ー
︵
☎
採用人員
1級建築士の資格を有する方
建築
http://j-
公
的
年
金
等
に
係
る
雑
所
得
以
外
一般
事務
年 齢
oyatsu.com/
27
の
所
得
金
額
が
20
万
円
以
下
で
あ
職 種 区 分
10
月
1
日
付
け
で
、
埼
玉
県
最
埼 0
玉 4
8
県 ー
最 467
低 ー
賃 2
金 2
に 1
1
つ ︶
い
て
問
合
せ
/
朝
霞
税
務
署
︵
☎
民
税
の
申
告
は
必
要
で
す
。
※
前
記
に
該
当
す
る
方
で
も
、
住
の
確
定
申
告
書
は
提
出
で
き
ま
す
。
※
所
得
税
の
還
付
を
受
け
る
た
め
参
加
者
を
募
集
※
詳
し
く
は
、
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
﹁
レ ジ
シモ
ピト
コ
ンの
ラ
テス
ス
トク
﹂
の
り
ま
し
た
。
確
定
申
告
書
の
提
出
は
不
要
と
な
る
場
合
に
は
、
所
得
税
に
つ
い
て
タイトル
日 時
内 容
そのほか
児童センター ☎048−479−8822 FAX 048−479−2646 〒352−0022 本多1−3−10 開館時間/午前9時∼午後6時(中高生タイム午後4時30分∼6時) 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日も休館)、祝日
対象/乳幼児と保護者 定員/各回30組・申
込み順 参加費/300円 持ち物/タオル、
親子収穫体験くらぶ 12月6日(火)・8日(木)、午後
にんじんの収穫体験
使い古した靴下、野菜を入れる袋、軍手 申込
キッズファーム
1時∼2時〈雨天中止〉
み/直接又は電話で、
12月1日(木)から 対象/乳幼児の子育てと仕事について考え
ワーキングマザーの
12月4日(日)、午後1時30分 子育てしながら働くことを ている母親 定員/10組程度・申込み順 申
子育てサロン
考えます。
込み/直接又は電話で、
12月1日(木)から ∼3時
「ふぇるまーた」
※当日受付けも可
定員/97名・受付け順 講師/星と星座研究
12月3日(土)、午後2時∼2 ハンドベルの演奏と、星座
星と音楽のひととき
会会員、るーえんのママベル楽団 申込み/
のお話
時45分
当日、直接受付け
第2・4土曜日と毎週日曜日=
①今夜の星空解説
午前10時からと午後2時から
②ポケットモンスター「 光 定員/97名・受付け順 申込み/当日、直接
プラネタリウム
の2回、第3土曜日と12月20
と影のテンキュウギ」(約40 受付け
定期上映
日∼28日の平日=午後2時か
分)
らの1回
12月3日(土)、午後4時∼5 月食の話と金星・木星の観 講師/星と星座研究会会員 申込み/当日、
天体観望会
察
直接受付け ※小学生以下は保護者同伴
時30分
乳幼児のこども服・靴・小物、
マタニティーグッズ、保育園 対象/マタニティー又は子育て中の方 持ち
子育てグッズ交換会 12月13日(火)、午前10時∼
キレイなもの)、
グッズなどの交換(対象外: 物/交換するもの(洗濯済みで、
「はぁとBOX」
正午
ぬいぐるみ、口に入れるも 袋 申込み/当日、直接受付け
のの中古品)
12月18日(日)、午前11時∼ ハンドベルコンサートと劇 出演/ティンカーベル、よしまだ劇団 申込
ファミリークリスマス
正午
み/当日、直接受付け
「子うさぎましろのお話」
12月25日(日)、午後1時30分 男声合唱団によるクリスマ 出演/立教新座高校クワイヤー・アンサンブ
ジュニアステージ
ル 申込み/当日、直接受付け
∼2時
スコンサート
①12月22日(木)、午後3時∼ ①みんなでゲーム大会
対象/①は小学生以上 申込み/当日、直接
モリモリ・クリスマス 4時、②12月25日(日)、午後 ②みんなでキャンドルナイ
受付け ト〈雨天中止〉
2時30分∼4時30分
福祉の里児童センター ☎048−481−6477 FAX 048−481−3303 〒352−0013 新塚1−4−5 開館時間/午前9時30分∼午後5時 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日も休館)、祝日
キッズビクス
12月17日(土)、午前10時30
分∼11時30分
工作教室
12月17日(土)、午後1時30分
から
クリスマス
12月3日(土)、午前10時40分
おたのしみ会
から
「サンタさんくるかな?」
おたのしみ会
ア、
ク
セス
12月10日(土)
午前1
0時40
分から
ちいさなちいさな
お話し会
12月1日・15日の木曜日、午前
11時∼11時30分
うたってあそぼう
ベビーあつまれ
体育館であそぼう
対象/4歳以上の幼児と保護者 定員/15組・
マットやフープなどを使っ
申込み順 講師/佐藤由利香 申込み/直
て遊びます。
接又は電話で、
12月6日(火)から
対象/幼児(保護者同伴)∼小学生 定員/
英字新聞でトートバッグを
20名・申込み順 講師/本多秀子 申込み/
作ります。
直接又は電話で、
12月6日(火)から
ハンドベル、おはなしオル
対象/幼児(保護者同伴)∼小学生 定員/
ゴール、小学生のリズムダ
70名・受付け順 申込み/当日、直接受付け
ンスなど
どりぃむぼっくすの皆さん
対象/小学生 定員/50名・受付け順 申込
によるパフォーマンス、小
み/当日、直接受付け
学生のリズムダンスなど
対象/乳幼児と保護者 講師/ボランティア
おはなしオルゴール 申込み/当日、直接受
絵本、紙芝居、手遊びなど
付け
12月2日・9日・16日、
1月13日・
20日・27日の金曜日、午前11
時∼11時30分
12月6日・
13日・
20日、
1月17日・
24日・31日の火曜日、午前11
時∼11時30分
詳細は問合せください。
12月7日・14日の水曜日、午
前10時∼10時40分
対象/2・3歳児と保護者 定員/各20組・申
体操や 簡単なゲームなど
込み順 申込み/直接又は電話で、
12月1日(木)
で遊びます。
から ※7日か14日のどちらか1回のみ
対象/1歳6か月以上の幼児と保護者 申込
み/当日、直接受付け
対象/1歳6か月くらいまでの乳幼児と保護
者 申込み/当日、直接受付け
28
はがき(往復)で申し込む場合は
●住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称
●保育のある講座は、お子さんの氏名・生年月日
※費用の掲載がない講座などは無料です。
必要事項を記入し、各施設へ郵送してください。
第45回新座市民ロードレース大会
老人福祉センター
∼にいざクォーターマラソン2012∼
〒352-0022 本多2-1-20(市民総合体育館内)
TEL 048-482-2002 FAX 048-478-8013
開館時間…午前9時∼午後9時30分
休館日…第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
HPアドレス http://www.niiza-taikyou.or.jp/
親子で幼児体操
日1月16日・30日、2月6日・20日の
月曜日、計4回、午前10時∼11時
場市民総合体育館
対市内在住の2・3歳のお子さんと保
護者
定20組・多数の場合抽選
費1,
000円(保険代含む)
申往復はがきに生年月日
(子と保護者)
も
記入の上、
12月17日
(土)
〈必着〉
までに
大雪原ウォーキングツアー
日 2月17日(金)
・
18日(土)
〈1泊2日、
17日午前6時30分に市民総合体育館
集合〉
場草津白根(群馬県)
対市内在住又は在勤で18歳からおお
むね75歳までの健康に自信のある方
定40名・多数の場合抽選
内スノーシュー(西洋かんじき)で
雪の草津白根を歩きます。
費21,
000円(1泊2食、現地乗り物代
含む、レンタル代別途)
申往復はがき(グループごと)で、12
月18日(日)までに
※1∼3名で参加の場合は、相部屋に
なることがあります。
子ども社交ダンス
ダンスファクトリー朝霞
毎週木曜日、午後5時∼6時30分/内間木
公民館(朝霞市)ほか/3,000円(1か月)
/中島☎048-481-6207
石神小体操会
毎週月曜∼土曜日、午前6時30分∼7時/
石神小学校校庭/1,500円(1年、初回のみ
別途1,000円)/ストレッチ・ラジオ体操、
練功ほか/深山☎048-478-6526
吼山流・詩吟
落合吼友会
毎月3∼4回土曜日、午後6時30分∼9時15
分/中央公民館/2,000円(1か月)/漢詩、
和歌、俳句の吟詠/秋山☎048-478-2751
日2月5日(日)、午前7時45分から受
付け〈雨天決行〉
場総合運動公園起点のコース(一般・
壮年=10.
55km、中学生=3km、小
学5・6年生=2km、親子=1.5km)
対大会前に健康診断を受け、競技出
場に支障がないと認められた方
費 一般・壮年・親子の部=1,
000円、
小・中学生の部=500円
申市民総合体育館、市内公民館など
にある所定の申込用紙に必要事項を
記入の上、参加費を添えて、直接、12月
3日(土)から1月8日(日)までに
※申込用紙は体育協会ホームページ
からも印刷できます。
市民総合体育館・市営運動場
施設利用者の利便性を考慮して、
市民総合体育館で行われる「市営
運動場及び体育館施設利用抽選会」
の日程が1月7日(土)に変わりま
す。
また、抽選会後の予約も1月8日
(日)からとなります。
問合せ 市民総合体育館(☎048
−478−8011)
日本空手協会新座教室
毎週水曜日、午後3時30分∼5時30分/市
民総合体育館/4,000円(1か月)/幼児か
ら小学生まで/東久留米教室にも参加可
/田中☎090-6514-4377
フラダンス・マハナ
毎月第1∼3水曜日、午後2時∼4時/西分
集会所/2,000円(1か月、入会金1,000円)
/無料体験有り/原田☎042-423-3803(午
後5時以降)
畑中社交ダンスサークル
毎月4回土曜日、午後6時∼7時/畑中公
民館/1回300円/初心者向けレッスン(モ
ダン・ラテン)/塩澤☎048-478-5561
還暦野球・ドンマイズ
毎週日曜日、午後(2時間)/荒川河川敷
(秋ヶ瀬)/1,000円(1か月)/中村☎0904139-7860
This is
a pen.
日時 毎月第1・3土曜日、午前10
時∼11時30分
対象 市内在住の60歳以上の方
内容 中学2年生程度の英会話を
学び、海外旅行や外国人と街角で
英語で話ができるように指導しま
す。
参加費 2,000円(1か月)
申込み 直接又は電話で、午前9
時から午後4時(月曜日を除く)
までに、老人福祉センター(☎048
−477−0311)へ
市税などの納期
固定・都市計画税 3期
国民健康保険税
6期
介護保険料
6期
後期高齢者医療保険料 6期
納期:1月4日(水)
市税などの納付は口座振替が便利です。
社交ダンス・きさらぎ会
毎週木曜日、午後7時∼9時30分/大和田
公民館/3,000円(1か月、入会金1,000円)
/スタンダード・ラテン全般/プロの指
導有り/今井☎090-3523-4793
健康ヨガ、気功・吉祥気功の会
毎月第1∼3金曜日、午後7時15分∼8時30
分/中央公民館/2,800円(1か月、入会金
1,000円)/朝永☎048-477-6544
カラオケサークル・カナリヤ会
毎月第1・2月曜日、午後1時∼3時/栗原
公民館/1,500円(1か月、入会金1,000円)
/講師の指導有り/神谷☎042-474-0680
わ
お詫びと訂正 広報11月号29ページ会員
募集の「成人初級英会話サークル」
(正)毎月第1・3木曜日
(誤)毎週第1・2木曜日
日→日時 場→場所 対→対象 定→定員 内→内容 講→講師 費→参加費 持→持ち物 保→保育 申→申込み 問→問合せ
29
そば打ち体験講座
〒352-0001 東北2-28-5
TEL 048-474-2577 FAX 048-487-5755
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第1・3月曜日
〒352-0004 大和田1-26-16
TEL 048-479-0517 FAX 048-482-4592
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第2・4月曜日
冬 の お た のし み 会
大和田ハッピーX’
mas
日12月10日(土)、午後1時30分∼3時
30分
対3歳以上の幼児及び小学生と保護者
定30名・申込み順
内紙芝居、エプロンシアター、パント
マイムほか
講にいざまめの会、立教大学どりぃむ・
ぼっくすほか
申直接又は電話で、12月1日(木)から
クリ ス マ ス コ ン サ ート
日12月17日(土)、午後2時∼4時
対市内在住又は在勤の方
定80名・申込み順
内マンドリンの演奏を楽しみます。
出演オルケスタ新座マンドリンクラブ
持上履き
申直接又は電話で、12月1日(木)から
フ ラ ワ ー ア レ ン ジ メ ント
日12月22日(木)、午後1時30分∼3時
30分
対市内在住又は在勤の方
定20名・申込み順
内生花を使ってクリスマスからお正月
まで楽しむことができる作品を作りま
す。
講(公社)日本フラワーデザイナ−協会
たか の り つ こ
講師・高野利律子
費2,000円(材料代)
保定員6名(保育おやつ代100円)
申直接又は電話で、12月1日(木)から
▼
▼
クリスマス会・大和田小さな家
12月16日(金)、午後3時30分∼4時/大
和田公民館/手遊び、絵本の読み聞かせ
/プレゼント有り/川村☎048-481-0798
離婚に関する無料相談会
街の法律家行政書士ネットワーク
12月10日(土)、午後1時∼4時30分/朝
霞市産業文化センタ―/和田☎090-55157501
写団アズベール
東北支援三島康男水墨画展
12月8日(木)∼20日(火)、午前9時30分∼
午後4時30分/栗原公民館/水墨で描く
初の試み「世界の海風景」
「世界の海風景」講演会
12月11日(日)、午前10時30分∼正午/
栗原公民館/テーマ「水墨画を楽しむ、
墨は七色」/三島☎042-476-1948
∼歌のお姉さんと歌って、 遊んで、楽しんで∼
∼年越しそばを自分で作ろう∼
日12月9日(金)、午前10時∼午後2時
対市内在住又は在勤の方
定20名・申込み順 く ら ぶ
あ べ せい すい
そ ば
講さいたま蕎麦打ち倶楽部・阿部成水
費500円(材料代)
持エプロン、三角布、布巾
申直接又は電話で、
12月1日(木)
から
〒352-0035 栗原3-8-34
TEL 042-423-6801 FAX 042-423-6804
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第2・4月曜日
日12月17日(土)、午後2時開演(1
時30分開場)
対3歳以上の幼児及び小学生と保護者
定1
00名・申込み順
な つき
内奈月まりあによる童謡、アニメソン
グ、アトラクションを楽しみます。
申直接又は電話で、12月1日
(木)
から
四季の料理
おうちで カフェ・クリス マ ス
ママのためのヒップホップダンス
∼子育てのストレスも 踊ってふきとばそう∼
日1月13日から2月24日までの毎週金
曜日(1月20日、2月3日を除く)、
計5回、午前10時∼正午
対子育て中の女性の方
定20名・申込み順
内初心者向けの講座で、Kポップの曲
に乗って踊ります。
ほん だ し おり
講スタジオパラダイス・本多姿織 持運動靴
保保育おやつ代5回分500円
申直接又は電話で、12月1日
(木)
から
日12月16日(金)、午前10時∼正午
対市内在住又は在勤の方
定12名・申込み順
内カプチーノ味のクリスマス・ロール
ケーキ、パンサンドを作ります。
もり
講料理研究家・森めぐみ
費1,000円(材料代)
持エプロン、三角巾、布巾、目の小さ
なザル、高さのある密閉容器(持ち帰
る方のみ)
保定員8名(2歳から就学前まで、保
育おやつ代100円)
申電話で、12月1日(木)から
着付けサークル
毎月第1・3木曜日、午後1時∼3時/畑中
公民館/3,000円(1か月)/器具を使わず
に手結びで練習/荒幡☎080-6504-1697
栄パソコンクラブ
毎月第2・4金曜日、午後1時∼3時及び午
後3時∼5時/栄公民館/3,000円(1か月、
入会金1,500円)/中高年・初心者向けパ
ソコン勉強会/椎谷☎090-7705-4348
油彩・パステル・水彩・アクリル画
樹の会
毎月第1∼4火曜日、午前10時∼午後3時
/畑中公民館/3,000円(1か月、入会金
1,500円)/初心者も歓迎/講師有り/宮
岡☎048-478-3751
漢詩・俳句・和歌・歌謡吟 龍瑠会
毎月1回火曜日、午後3時30分∼5時30分
/畑中公民館/500円(1回)/無料体験有
り/木原☎048-478-4378
書道・春葉会
毎月第2・4火曜日、午前10時∼正午/野
火止公民館/2,500円(1か月、入会金1,000
円)
/初心者も歓迎/佐藤☎048-479-6267
ボーイスカウト新座第一団
毎月2回日曜日、午前中/大和田公民館、
児童センタ―ほか/2,000円(1か月)/幼
稚園年長以上対象/奉仕活動、野外活動
ほか/山本☎048-478-3058
社交ダンス・ブルースカイ
毎週日曜日、午後1時∼5時/栗原公民館
/3,000円(1か月、
入会金1,000円)
/中級程
度/現役プロの指導有り/小泉☎042-4238374
30
はがき(往復)で申し込む場合は
●住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称
●保育のある講座は、お子さんの氏名・生年月日
※費用の掲載がない講座などは無料です。
必要事項を記入し、各施設へ郵送してください。
〒352-8623 野火止1-1-1 コミュニティ推進課内
TEL 048-477-1111 FAX 048-479-2226
12月の国際交流サロン
〒352-0011 野火止4-10-6
TEL 048-478-4523 FAX 048-482-4594
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第2・4月曜日
〒352-0013 新塚1-4-2
TEL 048-481-1101 FAX 048-481-1233
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第1・3月曜日
にい ざ し こく さい こうりゅうきょうかい し みん がい
新座市国際交流協会では、市民と外
ぶん か こうりゅう 国人が共に楽しく文化交流をしていま
がい こく じん かた
がい こく ご す。外国人の方はもちろん、外国語が
はな かた だい かん げい
話せない方も大歓迎です。
とう じつ
なお、当日はゲストとして、フィン
はなし しゅっしん なが はら
ランド出身の永原リタさんからお話を
うかが
伺います。
がつ にち
ど ご ご じ ぷん 日12月10日(土)、午後1時30分∼3
じ ぷん よ てい
時30分〈予定〉
かい
場にいざほっとぷらざ(4階)
とう じつ ちょくせつ うけ つ
申当日、直接受付け
こく じん とも たの
男 の 料 理 教 室
日1月21日・28日の土曜日、計2回、
午前10時∼午後1時
対市内在住又は在勤の男性
定20名・申込み順
内2種類(肉、魚)のどんぶりメニュー
を作ります。
ほし の ひろ こ
講料理教室講師・星野弘子
費1,500円(材料代)
持エプロン、三角巾、手拭きタオル
申直接又は電話で、12月6日(火)から
地域で進める介護予防講座
〒352-0032 新堀1-5-9
TEL 042-492-4655 FAX 042-494-1406
開館時間…午前9時∼午後9時30分
(祝日は5時30分まで)
休館日…第1・3月曜日
栄スペシャル
X’
m a s 2011
日12月17日(土)、午後1時30分(1
時開場)∼3時
対市内在住の小学生及び3歳以上の幼
児と保護者
定60名・申込み順
内マジック、ブラックシアター、パフ
ォーマンスほか
出演 ゆーみん、おはなしオルゴール、
立教大学どりぃむ・ぼっくすほか ※スペシャルゲスト有り
申直接又は電話で、12月1日(木)から
冬休み子どもひろば
∼小学生書き初め教室∼
日12月22日(木)
、午後2時∼3時
対市内在住の小学生及び幼稚園・保育
園児と保護者
定50名・申込み順
内かげ絵、パネルシアター、大型絵本
ほか
講赤いりんご朗読会
申直接又は電話で、12月1日
(木)
から
日2月2日から23日までの毎週木曜日、
計4回、午後1時30分∼3時30分
対市内在住又は在勤の方
定30名・申込み順
内調理実習などを通して、健康で楽し
い生活を送るヒントを学びます。
き はらすすむ
講さわやか福祉財団・木原勇、体操講
なか やま たか こ
師・中山貴子、十文字学園女子大学教
すず き かおり
なが さわ のぶ え
授・長澤伸江、同大学助手・鈴木香
費600円(材料代)
申直接又は電話で、12月6日(火)から
日1月5日(木)・6日(金)、計2回、
午後2時∼4時
対市内在住の小学3年∼6年生
定30名・申込み順
内筆の持ち方・運び方を基礎から学び
ます。
いわ もと けい ふう
講岩本景楓ほか
費画仙紙購入の方は実費
持習字セット、書き初め用下敷き・大
小筆、墨池、画仙紙、新聞紙
申直接又は電話で、12月1日(木)から
新座の地域福祉を進める集い
「つくろう!支えあいのネットワーク
∼新座の地域福祉これまでとこれから∼」
新座市地域福祉連絡会
12月17日(土)、午後1時30分開会(1時
開場)/市民会館会議室/地域福祉スラ
イド上映、講演会、パネルディスカッシ
ョン/地域福祉推進連絡室☎048-477-6301
第1回スキー講習会・新座スキーパル
1月19日(木)∼22日(日)、19日午 後 9 時 集
合 ・出発、市民総合体育館前(22日午後
8 時 帰 着 予 定 )/ 妙 高 高 原 ( 新 潟 県 ) /
44,000円(リフト代含む、シニア割引有り)
/申込み制/12月25日(日)までに高橋☎・
FAX03-5961-5508へ
だれでも楽しい映画会
立教大学ボランティアセンター
12月11日(日)
、午後1時30分(1時開場)
∼4時30分/立教大学新座キャンパス8号
館N8B1教室/上映作品「英国王のスピ
ーチ」/バリアフリー対応/同センター
☎03-3985-4651
ゾウキリンPRソングの
男性ヴォーカル募集
フォレストジャムニイザ実行委員会
1月15日(日)、午後3時∼6時/新座駅前
CKスクエアビル8階/市内在住又は在
勤在学の25歳くらいまでの男性対象/平
野☎048-475-8085
樋口あゆ子ピアノクリスマスコンサート
志木音楽鑑賞会
12月23日(金)、午後2時30分から/志木ふ
れあいプラザ/1,200円(前売り)/ピアノ(愛
の夢、幻想即興曲ほか)、ソプラノ(千の
風ほか)/申込み制/梅本☎048-471-1473
一緒に作ろう・キッズアートサークル
12月9日・16日の金曜日=午後4時∼7時、
23日(金・祝)=午後1時30分∼4時30分/
中央公民館/1回1,000円/9日=年賀状、
16日=クリスマスグッズ、23日=お菓子
の家/申込み制/岩井☎048-481-1826
ストレッチとマッサージ・F.P.C.
12月8日(木)・10日(土)、
1月12日(木)・14日(土)、
木曜日=午前10時20分∼午後0時20分、
土曜日=午後6時20分∼8時20分/にいざ
ほっとぷらざ/1回2,000円(初回1,000円)
/申込み制/小林☎090-8647-4747
たけのこバザー・西堀放課後児童保育室
12月4日(日)、午前10時から/西堀小学校
校庭/日用品のバザー、食べ物、ゲーム
ほか/村山☎042-493-9362
クリ ス マ ス の お は な し 会
日→日時 場→場所 対→対象 定→定員 内→内容 講→講師 費→参加費 持→持ち物 保→保育 申→申込み 問→問合せ
31
〒352-0011 野火止5-18-21
TEL 048-202-6882 FAX 048-202-6881
開館時間…午前9時∼午後4時(正午∼1時は除く)
休館日…土曜・日曜日、祝日
年 齢 別 親 子 リト ミック
〒352-0004 大和田4-18-53
TEL 048-478-8725 FAX 048-481-2832
開館時間…午前9時∼午後4時30分
(正午∼1時30分は除く)
休所日…日曜日、第3を除く土曜日、祝日
〒352-0031 西堀1-3-15
TEL 048-480-3366 FAX 048-480-3368
開館時間…午前9時∼午後4時(午後0時30分∼1時
30分は除く)休所日…土曜・日曜日、祝日
手 作 りお や つ 講 習 会
わ ら べ う た・読 み き か せ
日1月6日(金)、午前10時30分∼11時
対乳幼児と保護者
定1
5組・申込み順
はっ とり まさ こ
講服部雅子
申直接又は電話で、12月1日(木)から
日12月1日
(木)、午前10時∼10時30分
対0歳児(6か月以上)と保護者
内ピアノの音に合わせて歌ったり、体
を動かしたりします。
申当日、直接受付け
ベ ビ ー マッサ ー ジ
日12月9日(金)、午後1時30分∼2時
30分
対3か月から8か月くらいまでの乳児
と保護者
持バスタオル、肌着
申当日、直接受付け
身 体 測 定
日12月16日(金)・21日(水)、午前10時
∼11時30分
対未就学児と保護者
申当日、直接受付け
施 設 名
日 時
場 所
出前地域子育て
支援センター
「グラン・マ」
日12月17日(土)、午前10時から正午
までと午後1時から3時30分までの2
回
対1歳6か月以上のお子さんと保護者
定各12組・申込み順
内親子で簡単にできるピザを作りま
す。
た むら まさ え
講管理栄養士・田村政江
費300円(材料代)
持エプロン、三角巾、飲物、お皿、フ
ォーク
申直接又は電話で、12月1日(木)から
今月の内容
リトミック ( 第 1
12月5日・19日
月曜日)、フリー
の月曜日、 午前 栗原公民館
トーク、手遊び
10時∼午後4時
(原則毎月第1・3月曜日)
ほか
午前:ミニクリス
出前地域子育て 12月22日(木)、
にいざほっと マス会
午 前10時45分
支援センター
ぷらざ4階 午後:簡単な正月
∼正午及び午後
「山ゆり」
多目的室 飾り作り、身体測
1時∼3時30分
(不定期)
定
問 合 せ
大和田地域子育て
支援センター
「グラン・マ」
☎048−480−4521
山びこ保育園
地域子育て
支援センター
「山ゆり」
☎048−478−8725
※当日、直接受付けです。各施設は時間内であれば自由に利用できますので、お気
軽にご利用ください。なお、内容は変更になる場合があります。
▼
▼
社会福祉法人にいざ
身近な人に向き合うための傾聴とコミ
ュニケーション講座2011
1月10日・24日、2月14日の火曜日、午後
1時∼3時30分/市役所第三庁舎2階/問
題を抱えた家族や友人をお持ちの方対象
/20名・申込み順/1月5日(木)までに同
法人(星丘)☎048-480-5153へ
うつの集い
12月12日(月)・2月16日(木)=午後1時
∼3時、1月17日・3月13日の火曜日=午
前10時∼正午/市役所第三庁舎2階/同
じ病気を抱えた方と家族の集い/同法人
(星丘)☎048-480-5153
介護なんでも相談・多機能ホームまどか
12月18日(日)、午前11時∼午後1時/多
機能ホームまどか/介護全般に関する相
談/中本☎042-476-1501
クリスマス・ジョイフルコンサート19回
こぶしの花フルートアンサンブル
ヴォーカルエコー
12月18日(日)、午後2時から/大和田公
民館/フルートの演奏/皆さんと一緒に
歌います/北原☎048-478-8540
クリスマス子供料理教室
ままごとキッチン
12月11日(日)、午前10時∼正午/勤労
青少年ホーム/900円/とりの丸焼きと
ケーキ作り/申込み制/前田☎090-72486468
ニューイヤーコンサート
陸上自衛隊東部方面音楽隊
1月13日(金)、午後6時30分開演(5時45
分開場)/和光市民文化センターサンア
ゼリア(全席指定)/往復はがき(1枚に
つき1名)に住所・氏名・年齢・電話番号・
〒352-8623 野火止1-1-1
TEL 048-477-1111 FAX 048-482-4590
すい
そく
けん
睡足軒の森
12月 の 市 民 呈 茶
日12月11日(日)、午前10時∼午後3時
頃(主菓子がなくなり次第終了)
こ ばやしかず こ
担当 市茶道連盟裏千家・小林和子(宗和)
費300円(主菓子代ほか)
申当日、午前10時から直接受付け
※茶道のお点前を見ることができます。
市民大学公開講座
立教大学市民コンサート
「モーツァルトを聴いて元気になろう」
日12月17日(土)、午後3時30分∼5時
30分
定300名・申込み順
場立教学院聖パウロ礼拝堂(新座キャ
ンパス)
申往復はがきに、「立教大学市民コン
サート参加希望」と明記し、人数も記
入の上、12月9日(金)〈必着〉までに
生涯学習課(内線1834)へ
ニューイヤーコンサートと明記の上、12
月13日(火)
〈必着〉までに、同音楽隊演
奏会係(〒178−8501練馬区大泉学園町)
へ/同音楽隊☎048-460-1711(内線3784)
第7回新座自援会クリスマスコンサート
社会福祉法人にいざ後援会
12月11日(日)、午後2時開演(1時30分
開場)
/畑中公民館/1,000円/平良光代(ソ
プラノ)、小谷円香(メゾソプラノ)、牧
口忍(ピアノ)による歌とピアノのコン
サート/井上☎048-482-5155
初めてのアロマセラピー
①温めて楽になる肩こりケア
②冷え対策は足元から
①12月18日(日)、②1月29日(日)、午後1
時15分∼2時45分/栄公民館/女性対象、
タオル2本用意/足を出しやすい服装(②
のみ)/堀岡☎090-2424-3989
32
はがき(往復)で申し込む場合は
●住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称
●保育のある講座は、お子さんの氏名・生年月日
※費用の掲載がない講座などは無料です。
必要事項を記入し、各施設へ郵送してください。
〒352-8623 野火止1-1-1
TEL 048-477-1111 FAX 048-479-1600
〒352-0014 栄2-8-17
TEL 048-483-1263 FAX 048-483-1207
開館時間…午前9時∼午後4時(月1回日曜日は原則
午前9時30分∼午後1時)
休所日…土曜・日曜日、祝日
12
ス マ イ ル・クリ ス マ ス
子育て中の親子と先輩お母さんが集
い、子育てについて話し合ったり、手
遊びなどをしたりして楽しみます。
5日(月) 午前10時
∼正午
16日(金)
日12月18日(日)=①午前10時∼正午、
②正午∼午後1時
対乳幼児と保護者
内 ①ハンドベル演奏会、ビッグクリス
マスツリー作り、サンタ劇場、リズム
遊びほか、②クリスマスランチ
持②に参加の方は昼食と飲物
申当日、直接受付け
畑中公民館
マタニティー&
ベビ ー ふ れ あ い サロン
東北コミセン
19日(月)
午前10時
∼正午
畑中公民館
21日(水)
午前10時
∼正午
西堀・新堀
コミセン
異世代交流
「みんなでうたおう!クリスマス」
マタニティー&ベビーふれあいサロン
日12月8日(木)、午後1時30分∼3時
対妊娠安定期にある方と乳児を子育て
中の方
定8組程度・受付け順
申当日、直接受付け
スタンプア ート で 作る
クリス マ スグッズ
日12月13日(火)、午前10時30分∼正午
対2歳以上のお子さんと保護者
定10組程度・申込み順
内親子でクリスマスの帽子とフォトフ
レーム作り
費300円(材料代)
持タオル
服装汚れてもよい服装
申直接又は電話で、12月1日
(木)
から
くら ぶ OVER37
栄保育園の園児と一緒にクリスマス
コンサートを鑑賞します。
日12月22日(木)、午前10時30分∼11
時
対乳幼児と保護者
講女声合唱団・コロフィヨーレ
申当日、直接受付け
ちょっと遅めに子育てライフを始め
たママのためのサロンです。
日12月14日
(水)
、
午前10時30分∼正午
対37歳から40歳代で妊娠・出産し、
乳幼児を子育て中の方
定8組程度・受付け順
申当日、直接受付け
健康吹矢・にいざ
12月9日・1月13日の金曜日、午前9時30
分∼11時30分/福祉の里/1回500円/申
込み制/松田☎048-478-9207
ひまわり画材絵画教室
裸婦クロッキー会
12月3日(土)、午後5時∼8時/野火止六丁
目地内/2,000円/申込み制
上野公園スケッチ会
12月10日(土)、午前11時∼午後3時(午前
10時30分JR上野駅公園口集合)/2,000
円/講師有り/申込み制
冬のおためし講座
12月7日(水)・8日(木)・17日(土)・
1 8 日 ( 日 ) 、 午後2時∼4時/野火止六丁
目地内/日本画、油彩、水彩/2,000円(1
回)/申込み制/申込み・問合せは宇和
野☎048-480-5747へ
第11回ゴスペル・クリスマスコンサート
エヌ ゴ ス ヴ ォ イ ス
N−gos Voice
12月17日(土)、午後2時開演(1時30分
開場)/富士見市民文化会館キラリ☆ふ
じみ/長島☎090-8747-1238
お正月の着物無料着付講習会
畑中着付サークル
12月7日・14日の水曜日、午後1時∼3時
/畑中公民館/申込み制/前日までに和
田☎048-482-5113へ
みんなのコンサート 尺八とギターの
コラボレーション
NPO法人暮らしネット・えん
12月4日(日)、午後2時∼3時30分(1時30分
開場)/中央公民館/中学生以上=1,000円、
小学生=500円/伝統的サウンドからジ
ャズにわたる独自の音楽/同法人☎048480-4150
▼
▼
▼
対市内在住の乳幼児(未就園児を含む)
と保護者
定15組・受付け順(畑中公民館の子育
てサロンのみ20組)
申当日、直接受付け
※赤ちゃんサロンの問合せは西堀・新
堀コミュニティセンター(☎042−492
−4655)へ
日12月21日(水)、午後1時30分∼3時
対妊娠安定期にある方と乳児を子育て
中の方
定8組程度・受付け順
申当日、直接受付け
〒352-0022 本多1-3-10(児童センター内)
TEL・FAX 048-479-8823
開館時間…午前9時∼午後4時 休所日…月曜・金曜・
土曜・日曜日、祝日
日→日時 場→場所 対→対象 定→定員 内→内容 講→講師 費→参加費 持→持ち物 保→保育 申→申込み 問→問合せ
33
〒352-0011 野火止1-1-2
TEL 048-481-1115 FAX 048-482-4595
開館時間…午前9時30分∼午後6時 休館日…月曜日
HPアドレス http://www.lib.niiza.saitama.jp/
HP(携帯用) http://www.lib.niiza.saitama.jp/i/
〒352-0013 新塚1-4-5
TEL 048-481-7070 FAX 048-481-9424
開館時間…午前9時30分∼午後6時
休館日…月曜日(祝日の場合は翌日も休館)、祝日
HPアドレス http://www.lib.niiza.saitama.jp/
名画鑑賞会
子ども映画会
日12月4日(日)
、午後2時から
内「悲情城市」(外国映画)
子ども映画会
日12月11日(日)
、午後2時から
内「シンデレラ」(アニメ)
冬のおたのしみ会
日12月21日(水)
、午後2時から
対幼児(保護者同伴)∼小学生
定100名・受付け順
内 大型絵本の読み聞かせ、人形劇団
あおむしによる人形劇「まんまるパン」
の上演ほか
※プレゼント付き
申当日、直接受付け
(入場整理券配布)
日①12月3日・②17日の土曜日、両日
とも午前11時からと午後2時からの2
回
内 ①「NHKこどもにんぎょう劇場(さ
るとかに、ねずみのよめいり)」(人
形劇)、②「NHKこどもにんぎょう
劇場(かちかちやま、さんねんねたろ
う)」(人形劇)
名画鑑賞会
日12月18日(日)、午後2時から
内第十七捕虜収容所(外国映画)
冬のおたのしみ会
日12月21日(水)、午後2時から
対 幼児∼小学生
定50名・受付け順
内 絵本の読み聞かせ、映画「ユニコ」
(アニメ)の上映
※プレゼント付き
申当日、直接受付け
ふしぎなふしぎな子どもの物語 ―なぜ成長を描かなくなったのか?― ひこ・田中著 光文社【中央図書館所蔵】
子どもの成長に重要な役割を持つ「物語」。これまで、
その中に描かれていた「子どもの成長」が、近年なぜ
描かれなくなったのか。
長年にわたり、児童文学作家として活躍してきた著
者が、テレビゲームからヒーローもの・アニメ・マンガ・
児童文学まで、あらゆるジャンルの「子どもの物語」を
読み解いていきます。
〒352-0001 東北2-36-11
TEL 048-486-8623 FAX 048-472-4617
開館時間…午前10時∼午後9時30分
休館日…第4月曜日(祝日の場合は翌日)
クリスマスお楽しみ会
∼ゾウキリンもやってくる∼
日12月14日(水)、午後2時30分∼3
時30分
対幼児(保護者同伴)∼小学生
定50名・受付け順
内読み聞かせボランティアグループ「ま
めの会」による人形劇、大型絵本の読
み聞かせほか
申当日、直接受付け
春を呼ぶ音楽会
タ イ ム
∼ベルが奏でるやすらぎtime∼
日1月29日(日)
、午後2時∼3時30分
対新座・朝霞・志木・和光市に在住又
は在勤在学の方(小学生以上)
定100名・申込み順
内「ハンドベルアンサンブル・ミステ
ィ」によるミニ・コンサート
申直接又は電話で、
12月20日
(火)
から
年末年始
図書館ホームページ
(携帯用を含む)
利用についてのお知らせ
年末・年始の休館の間、図書館
ホームページは、資料の予約も含め、
通常どおり利用できます。
34
はがき(往復)で申し込む場合は
●住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称
●保育のある講座は、お子さんの氏名・生年月日
※費用の掲載がない講座などは無料です。
必要事項を記入し、各施設へ郵送してください。
パレット(勤労青少年ホーム)講座受講生募集
講座名
日 時
回 数
パソコン講座
はじめてのワード
パソコン講座
はじめてのエクセル
1月17日∼2月28日
の毎週火曜日(1月
31日を除く)、午後
7時∼9時 1月12日∼3月1日の
毎週木曜日、午後7
時∼9 時 パソコン講座
かしこいエクセル
活用法
1月11日∼2月29日の
毎週水曜日、午後7
時∼9 時 6回
8回
8回
場 所
対 象
定 員
勤
費 用
(※2)
青
少
韓国語入門
仕事に役立つ
簿記知識(商業簿記)
1月13日∼2月24日
の毎週金曜日、午後
6時30分∼8時30分
1月12日∼3月8日の
毎 週 木 曜日、午 後 7
時∼8時30分 1月13日∼3月30日
の毎週金曜日、午後
7時∼9時 7回
9回
12回
−
−
年
ホ
ー
ム
市内及び近隣に在住又は在勤の35歳未満の勤労者(※1)
−
−
各10名
(多数の場合抽選)
日本語入力の不慣
れな方を対象に、
ワ
ードの基本操作、文
内 容 字入力、文書作成
などを学びます。
講 師
労
料理講座
みんなで囲む
おいしい食卓
初めてエクセルを使
ってみようという方が、
入力や簡単な表作
成などエクセルの基
本を学びます。
元コンピューターソフト
ウェア会社スタッフ
マイクロソフトオフィス
スペシャリスト
やま ざき たか こ
おか の ち ほ 山崎貴子
岡野知穂
無
料
エクセル経験者
−
12名
(多数の場合抽選)
16名
(多数の場合抽選)
エクセルの基本を再
確認し、
効率的な入力、
編集方法を中心に学
びます。
寒い季節に温まるお
韓国語の基本から簡
いしい料理(シチュー、 単な日常会話ができ
パエリア、和食、中華 るまでを学びます。
など)の作り方のコツ
を学びます。
や なか とし お
谷中利夫
くろ え なお ゆき
黒江直行
島崎料理学園長
食育インストラクター
しま ざき は ま こ
各15名
(多数の場合抽選)
仕事と日商簿記試験
に役立つ簿記のポイ
ントを映像とパソコン
を使って学びます。
元常勤監査役
いむ へ すく
林亥淑
すず き こう き
鈴木公毅
島崎波満子
材料代(7回分)
5,600円
無
料
持ち物
筆 記 用 具
エプロン、布巾2∼3枚、
筆記用具
筆 記 用 具
1月4日(水)
締 切
来館の場合、午後9時まで〈日曜日・祝日は午後5時30分まで、第2・4月曜日及び12月29日から1月3日まで休館〉
申来館又は往復はがき(住所、氏名、年齢、電話番号、講座名、職業、勤務地を記入)で、勤労青少年ホーム(〒352−0003新座市北野2−15
−1、☎048−479−0717)へ
※1 講座定員に満たない場合は、35歳以上の市内在住又は在勤の勤労者及び朝霞・志木・和光市に在住又は在勤の方や、県内のおおむね34歳
までの勤労者及び一般の方の受講も可とします。 ※2 傷害保険に加入される方は、別途保険代がかかります。
日→日時 場→場所 対→対象 定→定員 内→内容 講→講師 費→参加費 持→持ち物 保→保育 申→申込み 問→問合せ
35
(市民
(市民カメラマン
市民カメラマン・小菅敏信
小菅敏信さん撮影
小菅敏信さん撮影)
ん撮影)
小
学
生
は
学
校
ご
と
に
、
中
学
生
問合せ
︵ 内 秘
線 書
1 広
0
3 聴
2 課
︶
り
の
参
考
に
し
て
い
き
ま
す
。
意
見
は
、
こ
れ
か
ら
の
ま
ち
づ
く
小
・
中
学
生
議
員
か
ら
頂
い
た
な
表
情
で
耳
を
傾
け
て
い
ま
し
た
。
り
や
す
く
答
弁
を
行
う
と
、
真
剣
長
、
関
係
部
長
が
、
丁
寧
に
分
か
見
や
質
問
に
対
し
、
市
長
や
教
育
ま
た
、
そ
の
一
つ
ひ
と
つ
の
意
熱
弁
を
ふ
る
い
ま
し
た
。
な
意
見
や
質
問
な
ど
に
つ
い
て
、
ど
う
か
﹂
な
ど
、
市
政
へ
の
様
々
あ
い
さ
つ
デ
ー
﹄
を
つ
く
っ
て
は
中 さ
学 れ
生 た
18 小
名 学
︵ 生
各 34
校 名
3
名 各
︶ 校
が 2
、 名
、
な ち
が に
り し
を て
深 ほ
め し
る い
た ﹂
、
め ﹁
﹃ 地
に 域
い の
ざ つ
)
は
1
人
ず
つ
登
壇
し
、
市
長
や
教
市
政
へ
の
理
解
と
関
映
さ
せ
る
と
と
も
に
、
も
た
ち
の
ユ
ニ
ー
ク
未
来
を
担
う
子
ど
ま
と
め
て
議
会
に
臨
み
ま
し
た
。
言 な
、 ど
斬 ざん で
新 しん 話
な し
ア 合
イ っ
デ て
ィ 、
ア 意
な 見
ど や
を 提
1
つ
の
テ
ー
マ
を
選
び
、
ク
ラ
ス
▲パネルを使って質問する小学生議員
各
小 (市民
(市民カメラマン
市民カメラマン・小堀雅幸
小堀雅幸さん撮影
小堀雅幸さん撮影)
ん撮影)
・
中
学
校
で
は
、
事
前
に
の
機
会
を
増
や
し
、
き
れ
い
な
ま
地
域
の
方
が
参
加
す
る
清
掃
活
動
て
は
ど
う
か
﹂
、
﹁
小
・
中
学
生
や
ウ
キ
リ
ン
の
グ
ッ
ズ
を
増
や
す
な
小
学
生
・
中
学
生
議
員
は
、
﹁
ゾ
▲丁寧に答弁する須田市長
このコーナーに登場していただけるサ
ークルを募集しています。封書でサーク
ふり がな
ル名、活動内容、代表者の氏名・住所・
電話番号・ファックス番号を記入し、写
な
意
見
を
市
政
に
反
議
会
当
日
は
、
各
校
か
ら
選
出
サークルを募集します
一緒に楽しみませんか
真・原稿を同封の上、市政情報課までお
ど
、
市
の
P
R
に
も
っ
と
活
用
し
なお、応募はサークル1団体につき1
回限りです。
人 口
世 帯
(11月1日現在)
人 口
男
女
計
世帯数
当 月 80,952 80,236 161,188 69,050
こ
の
広
報
紙
は
リ
サ
イ
ク
ル
前 月 80,869 80,193 161,062 68,968
増 減
83
43
126
82
問
合
せ
/
小
坂
☎
0
4
8
ー
478
(
区 分
と
ー
6
8
6
3
場
所
/
中
央
公
民
館
時
∼
午
後
3
時
活
動
日
/
毎
週
木
曜
日
、
午
前
10
は
問
合
せ
く
だ
さ
い
。
迎
し
ま
す
の
で
、
興
味
の
あ
る
方
わ
ず
に
楽
し
め
ま
す
。
見
学
も
歓
▲真剣に耳を傾ける小学生議員
が
い
に
し
て
い
る
仲
間
が
集
ま
っ
の
作
品
に
意
欲
を
燃
や
し
、
生
き
か
し
、
口
も
動
か
し
な
が
ら
、
次
全
員
女
性
で
、
楽
し
く
指
先
を
動
籐
工
芸
は
、
年
齢
や
性
別
を
問
動
に
浸
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
瞬
間
が
あ
り
、
も
の
づ
く
り
の
感
ト は
に お
も 祝
な い
る な
な ど
ど 様
、 々
各 な
々 プ
嬉 うれ レ
し ゼ
い ン
送りください。
)
推
進
の
た
め
再
生
紙
を
使
用
育
長
に
対
し
て
、
一
般
質
問
形
式
▲大きな声で返事をする中学生議員
郵
便
局
・
一
部
を
除
く
金
融
機
関
・
コ
ン
ビ
ニ
エ
ン
ス
ス
ト
ア
に
置
い
て
あ
り
ま
す
。
し
て
い
ま
す
。
で
質
問
を
行
い
ま
し
た
。
心
を
深
め
て
も
ら
う
(
・
朝
霞
台
駅
・
志
木
駅
・
柳
瀬
川
駅
・
ひ
ば
り
ヶ
丘
駅
・
東
久
留
米
駅
・
清
瀬
駅
・
市
内
22 に た
日 小 め
、
土 学 10
生 月
に 議 15
中 会 日
学 を
生 、 土
( )
▲力強く質問する中学生議員
議
会
を
市
議
会
議
場
( )
広
報
に
い
ざ
は
、
市
内
公
共
施
設
・
新
座
駅
で
開
催
し
ま
し
た
。
ま 籐 帯 ン か 央 会 す を 電 ド ら 公 私
員 。 使 話 バ 越 民 た
は
っ 入 ッ 川 館 ち
、
て れ グ 先 が 籐
先
作 な 、 生 開 工
生
る ど 眼 の 館 芸
を
活 の 鏡 指 し 同
含
動 日 ケ 導 た 好
め
を 用 ー の 昭 会
て
し 品 ス 下 和 は
6
て を 、 、 53 、
名
い 、 携 ハ 年 中
。
平成23年12月1日発行(毎月1日発行) 発行:新座市役所
編集/総務部市政情報課 〒352−8623 埼玉県新座市野火止1−1−1 ☎048−477−1111
FAX048−479−2225 ホームページアドレス/h
t
t
p://www.c
i
t
y.n
i
i
za.lg.j
p/
く
、
ま
た
、
出
来
上
が
っ
た
作
品
品
は
イ
ン
テ
リ
ア
と
し
て
も
美
し
ル
植
物
で
す
。
籐
で
作
っ
た
工
芸
市の木
[モミジ]
ひ
も
の
よ
う
に
軟
ら
か
く
な
る
ツ
で
は
な
く
、
湯
や
水
に
ぬ
ら
す
と
籐
は
、
竹
に
似
て
い
ま
す
が
竹
て
い
ま
す
。
市の花
[コブシ]
36