スライド 1 - 上智大学

日時/ 2011.10.13 (木) 17:30~19:00
場所/ 上智大学中央図書館8階 L-821室
入場無料、予約不要
上智大学の教育理念の最後には、「われわれは、激動する現代世界に向かって広
く窓を開き、人類の希望と苦悩をわかちあい、世界の福祉と創造的進歩に奉仕する
ことを念願する」とあります。これに応え、グローバル・コンサーン研究所では、
特にこの一年、大学教育はどのように学生の社会的次元を深め、また現実の社会問
題に関わる機会を提供し、社会のニーズに応えることができるのかなど、
『education with a social dimension』をテーマとして活動しています。
一方、生徒と学習ボランティアが学びの場を共有し、ともに人間として成長して
ゆくことを目指して、東京都足立区にあるAIA(足立インターナショナル・アカデ
ミー)では外国人労働者やそのこども、不登校の生徒を対象に学習支援をおこなっ
ています。上智大学にも、すでにボランティアに参加している学生がいます。 AIA
では、生徒一人ひとりのペースに合わせた教育法を使い、参加者同士の人間的な関
わりを重視しながら取り組みを続けてきました。また、シーズンごとにさまざまな
交流イベントも開催しています。
本講演会では、AIAの代表をお招きし、AIA設立の背景である日本に暮らす外国
人が直面している日本社会の問題及びAIAの取り組みを紹介していただき、どのよ
うに大学生が日本に暮らす外国人の問題と関わることができるのかを考えてみたい
と思います。
グローバル化の進行に伴って、日本に暮らす外国人の数は増加し続けています。
しかしその一方では、ビジネスとしての教育が横行し、人々があらかじめ設定され
た「適性」や「能力」の枠ごとに分断されつつあります。AIAの実践を通じ、さま
ざまな人々がつながりあえる教育のあり方を考えることができればと思います。
講演者:安藤勇
(足立インターナショナル・アカデミー代表、イエズス会司祭)
HP: http://www.aia-migrantschool.org/
地域のニーズにこたえる教育
―日本に暮らす外国人と大学生がつながるAIAの実践―
主催: 上智大学グローバル・コンサーン研究所
東京都千代田区紀尾井町7‐1 TEL:03-3238-3023 E-mail:[email protected]
HP: http://www.erp.sophia.ac.jp/Institutes/igc/