(No.015)を表示 - 西海市

人 と 自 然 が 元 気 な 力 強 い 産 業 と 交 流 の ま ち
mmu
Co
ni
c
a
a
No.015
ne
zi
SAI
K
I
Ma
g
y
cit
on
ti
En
jo
y
A
県高総体
大
会
ガ新
ッ記
ツ録
ポの
ー
ズ
!
見
12事
本に
中
11
本
的
中
!
特集
今
月
の
内
容
市政懇談会報告………………… 2
西海・中浦探検記……………… 6
西海市中総体……………………10
チャレンジデー結果……………14
市政懇談会報告
まちのトピックス………………16 直売所へいらっしゃい…………30
健康と福祉………………………20 暮らしのカレンダー……………31
教育委員会インフォメーション …22 ふるさと料理……………………32
ニュースヘッドライン…………24
西海市
市政懇談会
市政懇談会報告
市内13会場で開催
(崎戸・大島・西彼・大瀬戸・西海地区)
の
方
が
元
気
に
な
る
よ
う
な
補
助
あ
り
、
調
整
が
難
し
い
が
、
地
域
り
方
な
ど
が
旧
町
で
ま
ち
ま
ち
で
地
域
の
在
り
方
、
公
民
館
の
在
い
う
形
で
の
支
出
を
検
討
し
た
い
。
い
進
め
て
い
く
と
い
う
方
向
性
を
こ
れ
か
ら
計
画
書
を
あ
げ
て
も
ら
い
ろ
い
ろ
な
部
署
で
道
路
端
や
公
環
と
し
て
の
事
業
で
あ
っ
た
が
、
業
誘
致
は
厳
し
い
現
状
で
あ
る
。
回
答
︻
市
長
︼
ど
こ
の
地
域
も
企
全
体
の
組
み
方
に
つ
い
て
説
明
し
、
海
地
区
全
体
の
老
連
総
会
で
予
算
の 回
補 答
助 ︻
金 保
交 健
付 福
に 祉
つ 部
い 長
て ︼
8
は1
、 年
西 度
人
ク
ラ
ブ
の
社
会
参
加
事
業
の
一
ま 回
で 答
の ︻
花 保
い 健
っ 福
ぱ 祉
い 部
運 長
動 ︼
7
は1
、 年
老 度
に
企
業
誘
致
に
取
組
ん
で
ほ
し
い
。
子
供
や
孫
た
ち
の
た
め
に
積
極
的
て
、
補
助
金
で
は
な
く
交
付
金
と
ま
た
、
企
業
誘
致
を
推
進
し
、
自
の
考
え
方
︵
や
る
気
︶
に
対
し
回
答
︻
市
長
︼
今
後
は
、
地
域
独
考
え
を
伺
い
た
い
。
い
と
思
う
。
今
後
の
地
域
へ
の
補
中
身
に
よ
っ
て
は
増
や
し
て
も
よ
た 時 の に
い 期 助 な
。 に 成 っ
つ 金 た
い の の
て 見 か
説 込 。
明 み ま
を 額 た
お 、 、
願 交 今
い 付 年
し の 度
合
併
し
て
ど
う
し
て
現
在
の
よ
う
入 あ は
質
金 っ 、 こ 問
だ た 6 れ
っ が 月 ま 老
人
た 、 20 で ク
。 昨 日 老 ラ
助 年 前 人 ブ
成 は 後 ク 補
助
金 11 に ラ 金
に 月
ブ に
つ 下 入 助 つ
い 旬 金 成 い
て
て の が 金
、
に
つ
い
て
伺
い
た
い
。
質
花 問
い
っ 花
い
ぱ っ
い ぱ
活 い
動 補
助
へ 金
の に
補 つ
助 い
て
金
捉
え
て
欲
し
い
。
こ
の
こ
と
を
大
き
な
課
題
と
し
て
帰
っ
て
こ
な
い
の
が
現
状
で
あ
る
。
金
が
一
律
で
カ
ッ
ト
と
な
っ
た
が
、
質
問
助
金
の
在
り
方
に
つ
い
て
市
長
の
す 段 化 業
る 階 し 計
。 で 、 画
交 交 に
付 付 よ
で に り
き つ 9
る い 月
よ て 補
う は 正
に 、 で
努 早 予
力 い 算
で
、
他
の
地
域
に
出
た
子
供
は
所
が
少
な
い
。
高
校
・
大
学
な
ど
質
市 問
内
に 雇
用
は 対
若 策
い ・
企
人 業
が 誘
働 致
に
け つ
る い
場 て
合
併
に
際
し
、
地
域
へ
の
補
助
地
域
へ
の
補
助
金
に
つ
い
て
交各
付種
に補
つ助
い金
ての
し
て
い
き
た
い
。
も
ご
覧
い
た
だ
け
ま
す
。
は
、
各
総
合
支
所
地
域
振
興
課
並
び
に
各
出
張
所
に
備
え
付
け
て
あ
る
他
、
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
で
り十制
明ち
い海を
以ま分度意がづ懇た市開4
下す精等見なく談だを催月
、 。 査 に 交 さ り 会 き 取 し 27
主
しつ換れ﹂のなりま日
な
ていでまの冒が巻しか
発
総てはし指頭らくたら
言
合の、た針、、厳。5
内
計要雇。と市地し﹁月
容
画望用
な 長 域 い 市 31
に
を・機
るよの行民日
つ
は意会
総り皆財のに
い
じ見の
合合様政参わ
て
めな創
計併と状加た
ご
とど出
画後直況とり
紹
すが、
の2接や協、
介
る出少
基 年 対 こ 働 13
い
こさ子
本目話れに会
た
れれ高
構ををかよ場
し
か、齢
想迎行らるで
ま
らい化
︵えうのま延
す
のた対
現たこまちべ
。
市だ策
在西とちづ8
な
政い、
、海がづく5
お
運た市
策市目くり8
、
営ご内
定の的り﹂人
全
に意公
中課でのをの
要
反見共
︶題し方目参
点
映等交
のやた針指加
記
しに通
考、。等しを
録
てつ対
えこ
にて得
に
いき策
方れ
ついて
つ
くまや
にか
いく市
き
こし各
つら
てた政
ま
とて種
いの
ごめ懇
し
とは補
て﹁
理、談
て
な、助
説ま
解西会
差
を
な
く
し
、
豊
か
に
暮
ら
せ
る
正
社
員
と
臨
時
職
員
と
の
賃
金
格
市
内
に
雇
用
の
場
を
増
や
し
、
金
︵
交
付
金
︶
の
在
り
方
を
検
討
し 参 ブ 合 申
今 た 考 分 会 し
後 。 に に と 上
提
算 つ 各 げ
出
定 い 地 た
さ
方 て 区 。
れ
法 、 の 市
る
、 県 単 老
今
単 の 位 人
年
価 基 老 ク
度
を 準 人 ラ
の
調 等 ク ブ
事
整 を ラ 連
る 枠 島
。 の 造
拡 船
大 に
を お
検 い
討 て
い も
た 市
だ 民
い の
て 採
い 用
の
確
保
を
進
め
て
い
き
た
い
。
大
等
、
民
間
と
協
力
し
て
雇
用
の
場
回
答
︻
市
長
︼
市
内
の
地
場
産
業
環
境
づ
く
り
を
お
願
い
し
た
い
。
質
問
雇
用
機
会
の
拡
大
に
つ
い
て
創雇
出用
に機
つ会
いの
て
を
す
る
こ
と
と
し
た
。
02
業 を 園
8等
振1
興 年 の
部 度 緑
の に 化
所 統 事
管 一 業
へ し が
移 、 あ
行 現 り
し 在 、
整 、 こ
備 産 れ
広報さいかい 7月号
少
子
化
対
策
に
対
す
る
取
組
み
質
問
い
き
た
い
。
高人
齢口
化減
に少
つ、
い少
て子
少
子
対
策
に
つ
い
て
ち
が
議
論
す
る
こ
と
も
、
公
民
館
て
を
ど
う
し
た
ら
よ
い
か
大
人
た
子
供
た
ち
が
育
っ
て
い
た
。
子
育
人
会
が
活
発
に
活
動
し
、
そ
し
て
、
改
善
の
要
望
等
行
っ
て
い
る
が
、
が
っ
て
お
り
、
さ
い
か
い
交
通
へ
先
生
か
ら
も
同
様
の
要
望
が
挙
回
答
︻
教
育
長
︼
市
内
の
高
校
の
中
心
に
青
年
団
、
子
ど
も
会
、
婦
出
し
て
い
る
。
以
前
は
、
こ
こ
を
の
活
性
化
に
関
す
る
事
業
を
打
ち
今
年
度
、
地
域
に
あ
る
公
民
館
き
た
い
。
重
点
事
項
と
し
て
取
り
組
ん
で
い
な
課
題
の
一
つ
で
あ
る
。
今
後
、
社
な
ど
を
活
用
し
て
取
り
組
ん
で
基
盤
整
備
に
つ
い
て
も
農
業
公
論
を
し
て
い
く
。
員
会
等
、
行
政
の
中
で
も
十
分
議
づ
く
り
を
検
討
す
る
上
で
の
大
き
回
答
︻
市
長
︼
こ
れ
か
ら
の
ま
ち
え
て
取
り
組
ん
で
い
き
た
い
。
立
案
が
で
き
る
よ
う
な
体
制
を
整
回
答
︻
市
長
︼
そ
の
よ
う
な
企
画
ど
、
取
り
組
ん
で
ほ
し
い
。
意
欲
の
あ
る
農
家
へ
貸
し
出
す
な
地
を
大
規
模
に
基
盤
整
備
し
て
、
の
効
率
化
の
た
め
に
も
、
遊
休
農
振
興
し
か
な
い
と
考
え
る
。
作
業
い
状
況
で
あ
る
。
今
後
、
教
育
委
力
し
て
い
る
が
歯
止
め
が
き
か
な
回
答
︻
市
長
︼
少
子
化
対
策
は
努
対
策
を
し
て
ほ
し
い
。
る
。
少
子
化
、
子
育
て
、
高
齢
化
等
、
健
康
問
題
に
も
お
金
が
か
か
ず
、
高
齢
者
が
増
え
、
介
護
保
険
若
い
も
の
が
子
供
を
育
て
き
れ
か ば ス
。 、 事
行 業
政 者
で が
行 出
う 来
べ な
き い
で の
は で
な あ
い れ
後
の
乗
換
え
が
不
便
で
あ
り
、
バ
況
で
あ
る
。
ま
た
、
早
朝
・
放
課
は
放
課
後
に
部
活
も
で
き
な
い
状
バ
ス
の
便
が
悪
く
、
特
に
中
高
生
中
高
生
や
社
会
人
の
通
勤
通
学
西彼・大串地区懇談会
も
あ
る
。
広報さいかい 7月号
し
て
い
る
学
校
入
な
ど
を
検
討
03
シ
ス
テ
ム
の
導
話
を
利
用
し
た
の
他
、
携
帯
電
し
て
い
る
。
そ
ア
の
方
が
組
織
を
ボ
ラ
ン
テ
ィ
は
、
見
守
り
隊
西
海
南
小
で
ん
で
い
る
。
織
し
て
取
り
組
代
表
の
方
で
組
会
を
各
団
体
の
は
、
対
策
委
員
産
業
の
振
興
は
、
第
一
次
産
業
の
の
育
成
で
あ
る
。
こ
の
地
域
で
の
質
問
西
海
市
の
一
番
の
課
題
は
産
業
策
も
重
点
的
に
取
り
組
ん
で
い
る
。
少
子
高
齢
化
対
策
に
つ
い
て
質
問
質
問
い に く
。 積 り
極 も
的 行
に な
取 い
り な
組 が
ん ら
で 観
い 光
き 事
た 業
産
業
の
振
興
に
つ
い
て
そ
の
他
に
も
乳
幼
児
に
対
す
る
施
検
討
も
行
う
。
ま
た
、
コ
ミ
ュ
ニ
テ
ィ
バ
ス
等
の
と
協
議
し
た
い
と
考
え
て
い
る
。
回
答
︻
市
長
︼
既
存
の
バ
ス
会
社
り
し
て
い
る
。
ま
た
、
各
学
校
で
校
す
る
時
間
帯
に
放
送
を
流
し
た
カ
ー
を
貼
っ
た
り
、
低
学
年
が
下
と
し
て
は
、
公
用
車
に
ス
テ
ッ
な
が
ら
取
り
組
ん
で
い
る
。
行
政
ボ
ス
と
も
連
携
し
て
、
西
海
市
に
準
よ
り
も
低
く
設
定
し
て
お
り
、
保
育
料
に
つ
い
て
は
、
国
の
基
く 康 い
。 と か
い な
う け
も れ
の ば
を な
打 ら
ち ず
出 、
し 市
て も
い 健
質
問
5 平 い
人 成 て
以 17 も
上 年 、
に 度 設
引 の 置
き 10 に
下 人 関
げ 以 す
て 上 る
い か 基
る ら 準
。 、 を
交市
通内
網外
の
整
備
通
勤
・
通
学
バ
ス
に
つ
い
て
観
光
客
を
呼
べ
る
よ
う
な
拠
点
づ
整
備
を
図
っ
て
貰
い
た
い
。
苦
慮
し
て
い
る
。
市
内
交
通
網
の
高
齢
者
等
の
市
内
移
動
手
段
に
の
で
、
地
域
の
協
力
も
お
願
い
し
だ
け
で
は
解
決
で
き
な
い
問
題
な
回
答
︻
教
育
長
︼
学
校
・
保
護
者
ま
た
、
放
課
後
児
童
ク
ラ
ブ
に
つ
交
通
政
策
に
つ
い
て
し
た
い
。
な
ら
な
い
。
ま
た
、
ハ
ウ
ス
テ
ン
の
創
造
も
考
え
て
い
か
な
け
れ
ば
地
元
企
業
と
も
連
携
し
た
新
産
業
一
方
で
は
企
業
誘
致
と
併
せ
て
、
誘
致
適
地
と
し
て
登
録
し
て
い
る
。
現
在
、
市
内
の
土
地
を
県
の
企
業
れ
て
い
る
。
き
や
す
い
環
境
づ
く
り
に
力
を
入
対
策
と
し
て
、
子
を
持
つ
親
の
働
回
答
︻
保
健
福
祉
部
長
︼
少
子
化
は
病
気
に
な
ら
な
い
対
策
を
し
て
対
策
だ
け
だ
っ
た
が
、
こ
れ
か
ら
い
。
今
ま
で
は
福
祉
と
い
う
面
の
策
を
し
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
な
高
齢
者
対
策
は
、
生
き
が
い
対
る
こ
と
を
検
討
し
て
い
る
。
る
が
、
ス
ク
ー
ル
バ
ス
を
運
行
す
動
に
つ
い
て
は
一
部
の
種
目
で
あ
た い 全
ま い の て
た 。 で が
、
、 解
中
今 決
学
後 さ
校
も れ
の
要 た
土
望 わ
日
し け
の
て で
部
い は
活
き な
西
海
市
の
対
応
に
つ
い
て
お
尋
ね
質
子 問
供
の 登
下
登 校
下 時
校 の
安
の 全
安 対
全 策
に
性 つ
へ い
の て
は
。
い
き
た
い
。
活
動
の
一
つ
と
し
て
大
事
に
し
て
つ教
い育
ての
充
実
に
西
海
・
瀬
川
地
区
懇
談
会
支
援
を
行
な
う
趣
旨
の
事
業
で
あ
て
い
く
こ
と
に
対
し
て
、
行
政
が
ザ
イ
ン
を
描
き
、
そ
れ
を
実
践
し
住
民
が
自
ら
地
域
の
グ
ラ
ン
ド
デ
活
性
化
事
業
と
は
、
そ
の
地
域
の
つ 育
い 委
て 員
は 会
、 主
1
0催
月 の
8 市
日 民
に 体
予 育
定 祭
さ に
ツ
大
会
が
予
定
さ
れ
て
い
る
。
教
西 回
海 答
市 ︻
体 教
育 育
協 次
会 長
主 ︼
催 7
で 月
3
ス2
ポ 日
ー に
組
む
こ
と
と
し
て
い
る
。
公
民
館
は
、
公
民
館
活
性
化
事
業
に
取
り
の
支
援
に
つ
い
て
教
育
委
員
会
で
回
答
︻
教
育
次
長
︼
子
供
た
ち
へ
う
の
か
。
い
た
が
、
ど
の
よ
う
な
方
法
で
行
市
民
体
育
祭
を
開
催
す
る
と
聞
な に 相 イ 全
質
高 い 対 当 ノ 体 全 問
齢 か し な シ で 国
者 。 て 額 シ も 的 市
に
根 に な 農 な の
な
本 な ど 地 高 農
っ
的 っ の が 齢 業
振
て
な て 鳥 荒 化 興
し
対 い 獣 れ で 策
ま
策 る の て 、 に
っ
は 。 被 い 西 つ
て
で 荒 害 て 海 い
担
き 地 が 、 市 て
気
の
あ
る
農
家
に
提
供
す
る
と
い
な
っ
て
、
農
地
を
管
理
し
、
や
る
た
め
に
は
、
農
業
公
社
が
中
心
と
の
団
地
化
が
必
要
で
あ
る
。
そ
の
を
進
め
て
い
く
た
め
に
は
、
農
地
回
答
︻
市
長
︼
効
率
の
よ
い
農
業
園
芸
の
助
成
を
進
め
て
い
る
。
高
い
農
作
物
の
導
入
の
た
め
施
設
質
問
め
て
い
く
。
よ
う
な
環
境
づ
く
り
を
今
後
も
進
い 者 優 瀬 高 大 つ 回
地 る の 秀 戸 の 瀬 い 答
元 。 獲 な 小 ウ 戸 て ︻
で
得 生 の エ 中 は 市
育
に 徒 ソ イ 学 既 長
ち
つ が フ ト 校 に ︼
、
い い ト リ の 実 ス
地
て る ボ フ 陸 施 ポ
元
順 の ー テ 上 し ー
を
次 で ル ィ 、 て ツ
愛
行 、 な ン 西 い 教
す
っ 指 ど グ 彼 る 育
る
て 導 、 、 農 。 に
も
の
で
あ
る
と
思
い
喜
ん
で
い
る
。
に
お
い
て
進
め
て
い
る
教
育
そ
の
注
目
し
て
い
る
。
西
海
市
が
中
心
教
育
問
題
に
対
す
る
取
り
組
み
は
。
提
起
さ
れ
て
い
る
が
、
西
海
市
の
現
在
、
教
育
基
本
法
の
問
題
が
画
は
な
い
の
か
。
参
加
で
き
る
行
事
に
取
り
組
む
計
質
公 問
民
館 子
供
活 た
動 ち
の へ
中 の
支
で 援
も に
子 つ
供 い
て
が
を
持
っ
て
育
て
て
い
き
た
い
。
は
今
の
子
供
で
あ
る
の
で
、
愛
情
将
来
西
海
市
を
担
っ
て
い
く
の
い 専 今
。 門 後
家 、
を 議
交 会
え の
検 同
討 意
し を
て 得
い な
き が
た ら
、
と
し
た
も
の
も
大
事
だ
と
思
う
。
観
光
の
一
つ
と
し
て
、
食
を
中
心
徐
々
に
進
め
て
い
き
た
い
。
ま
た
、
さ
ん
の
意
見
を
検
討
し
な
が
ら
、
間
の
役
割
が
あ
る
と
思
う
が
、
皆
研
修
の
取
り
組
み
や
、
収
益
性
の
い
く
必
要
が
あ
る
。
今
後
は
企
業
効
率
の
よ
い
農
業
振
興
を
図
っ
て
て
い
く
。
農
地
の
整
備
を
進
め
て
、
営
基
盤
の
整
備
を
重
点
的
に
進
め
い て 電 だ 猟
進 と 方 の リ た
担 。 い 気 い 友 イ 出 し 法 貸 ア 農
い
る 牧 て 会 ノ を て 等 し を 業
手
の 柵 い に シ 検 、 、 借 広 振
対
で に る 駆 シ 討 い 農 り げ 興
策
、 対 が 除 対 し ろ 業 が て 公
に
活 す な に 策 て い 振 ス 充 社
つ
用 る か あ に い ろ 興 ム 実 を
い
し 助 な た つ る な 公 ー さ 西
て
て 成 か っ い 。 方 社 ズ せ 海
は
貰 も 難 て て
面 を に 、 市
、
い 進 し い は
へ 中 行 農 に
経
た め い た 、
の 心 く 地 エ
。
質
問
市
民
体
育
祭
に
つ
い
て
を
育
て
て
い
か
な
け
れ
ば
な
ら
ず
、
的
な
感
覚
を
も
っ
た
農
業
後
継
者
教
育
へ
の
取
組
み
に
つ
い
て
い
う
条
文
が
入
っ
て
お
り
、
大
変
が
い
か
に
連
携
し
て
い
く
か
﹂
と
に
お
け
る
教
育
﹂
、
﹁
家
庭
・
地
域
法
に
、
﹁
家
庭
教
育
﹂
、
﹁
幼
児
期
新
し
く
出
さ
れ
て
い
る
教
育
基
本
の
③
②
①
3 て 体 を 基 か 子
つ る が 図 礎 な 供
で 。 健 る ・ 心 た
あ
康 。 基 を ち
る
な
本 育 に
。
逞
的 て 他
し
な る を
い
学 。 思
子
力
い
供
の
や
を
定
る
育
着
豊
教
育
に
お
け
る
重
点
目
標
は
、
回
答
︻
教
育
長
︼
西
海
市
の
学
校
回
答
︻
市
長
︼
行
政
の
役
割
、
民
し
て
い
る
観
光
船
を
オ
ラ
ン
ダ
村
い
か
。
ま
た
、
瀬
川
汽
船
が
運
航
の
拠
点
づ
く
り
も
お
願
い
し
た
い
。
に
寄
港
す
る
な
ど
、
観
光
ル
ー
ト
こ
と
を
繰
り
返
し
話
し
て
い
る
。
シ
ョ
ン
セ
ン
タ
ー
を
設
置
出
来
な
質
問
な
い
か
。
う
な
環
境
づ
く
り
を
す
べ
き
で
は
ポ
ー
ツ
の
指
導
が
受
け
ら
れ
る
よ
の
高
校
で
も
同
等
の
教
育
・
ス
行
っ
て
い
る
状
態
で
あ
る
。
市
内
優
秀
な
学
生
は
全
て
市
外
へ
出
て
す
る
﹂
な
ど
、
家
庭
や
地
域
で
教
﹁
地
域
の
行
事
に
は
進
ん
で
参
加
に
す
る
﹂
﹁
あ
い
さ
つ
を
す
る
﹂
供
の
こ
ろ
か
ら
﹁
年
長
者
を
大
事
で
の
教
育
が
充
実
し
て
い
る
。
子
回
答
︻
教
育
長
︼
西
海
市
は
地
域
高
校
の
ク
ラ
ブ
活
動
に
お
い
て
、
高
校
教
育
の
充
実
に
つ
い
て
盤
と
し
て
教
育
し
て
い
く
と
い
う
域
に
な
い
優
れ
た
教
育
風
土
を
基
学
校
長
に
対
し
て
西
海
市
の
他
地
も
っ
て
い
る
。
毎
年
度
当
初
、
各
育
さ
れ
て
育
っ
て
き
た
風
土
を
を
考
え
て
い
る
の
か
。
つ
い
て
は
、
今
後
ど
の
よ
う
な
姿
校
の
教
育
を
受
け
て
い
る
も
の
に
あ
っ
た
が
、
現
に
小
学
校
、
中
学
本
質
指 平 問
針 成
を 18 学
策 年 校
定 度 教
す は 育
の
る 幼 充
と 児 実
い 教 に
う 育 つ
話 の い
が 基 て
活
動
の
展
開
を
図
っ
て
い
く
。
に
関
す
る
こ
と
も
含
め
計
画
し
、
る
が
、
そ
の
一
環
と
し
て
子
育
て
そ
の
他
の
意
見
待
ち
い
た
だ
き
た
い
。
討
中
の
た
め
、
も
う
し
ば
ら
く
お
れ
て
い
る
。
詳
細
に
つ
い
て
は
検
西
海
橋
東
口
に
イ
ン
フ
ォ
メ
ー
観
光
の
拠
点
づ
く
り
と
し
て
、
質
問
観
光
拠
点
づ
く
り
に
つ
い
て
策
に
つ
い
て
は
、
大
島
町
に
あ
っ
回
答
︻
産
業
振
興
部
長
︼
荒
地
対
04
た く い
い る 手
。 よ が
う い
な な
振 い
興 。
策 後
を 継
お 者
願 が
い 出
し て
広報さいかい 7月号
括
支
援
セ
ン
タ
ー
に
、
保
健
師
全 2
編
成
と
な
っ
て
お
り
、
地
域
の
包
減
計
画
に
対
応
す
る
た
め
現
在
の
改
正
へ
の
対
応
と
、
市
職
員
の
削
の
件
に
つ
い
て
は
、
介
護
保
険
法
回
答
︻
保
健
福
祉
部
長
︼
保
健
師
経
緯
等
を
教
え
て
欲
し
い
。
は
な
い
か
。
度
丁
寧
な
説
明
を
し
、
行
政
と
し
併
を
し
た
の
か
、
市
民
に
も
う
一
併
が
行
わ
れ
た
。
何
の
た
め
に
合
質
市 問
民
が 合
併
理 に
解 つ
し い
な て
の
い 説
ま 明
ま 責
に 任
は
合
た
い
と
考
え
て
い
る
。
例
債
を
活
用
す
る
。
な
い
。
建
設
す
る
場
合
は
合
併
特
回
答
︻
市
長
︼
基
金
は
設
け
て
い
名
を
配
置
し
て
い
る
。
ま
た
、
市
﹁
健
康
の
里
さ
い
か
い
﹂
の
実
て
の
説
明
責
任
を
果
た
す
べ
き
で
質
問
市
内
病
院
の
充
実
に
つ
い
て
保
健
師
の
本
庁
集
約
に
つ
い
て
、
が
出
来
る
環
境
づ
く
り
を
目
指
し
基
金
な
ど
を
設
け
て
い
る
の
か
。
質
新 問
庁
舎 新
庁
を 舎
建 建
設 設
の
す 事
る 業
場 費
に
合 つ
は い
、 て
て
そ
の
優
先
度
を
認
識
し
て
い
た
政
が
取
り
組
む
べ
き
課
題
、
そ
し
の
課
題
を
知
っ
て
い
た
だ
き
、
行
わ
た
る
課
題
と
各
地
域
そ
れ
ぞ
れ
え
て
お
り
ま
す
。
そ
し
て
全
市
に
に
も
知
っ
て
い
た
だ
き
た
い
と
考
あ
る
の
か
を
他
の
地
区
の
皆
さ
ん
内
各
地
域
に
ど
の
よ
う
な
課
題
が
今
回
の
懇
談
会
の
報
告
で
、
市
て
参
り
ま
す
。
り
組
む
﹁
ま
ち
づ
く
り
﹂
を
目
指
し
市
民
と
行
政
が
一
体
と
な
っ
て
取
ど
に
つ
い
て
更
に
検
討
を
加
え
、
発
言
し
や
す
い
雰
囲
気
づ
く
り
な
ど
、
参
集
範
囲
、
開
催
時
間
帯
、
の
膝
を
つ
き
合
わ
せ
た
座
談
会
な
会
、
公
民
館
、
各
種
団
体
な
ど
と
今
後
は
、
移
動
市
長
室
や
自
治
質
問
行
き
た
い
。
分
も
あ
る
と
思
う
が
、
検
討
し
て
島
に
住
む
と
い
う
の
は
厳
し
い
部
佐
世
保
市
に
住
ん
で
い
る
人
が
大
す
る
計
画
で
あ
る
と
聞
い
て
い
る
。
元
で
あ
る
西
海
市
民
を
多
く
採
用
回
答
︻
市
長
︼
大
島
造
船
所
も
地
更
に
協
議
を
重
ね
な
が
ら
格
差
是
で
あ
る
が
、
今
後
と
も
N
T
T
と
と
協
議
し
て
お
り
、
困
難
な
状
況
通
信
格
差
是
正
に
つ
い
て
N
T
T
続
は
可
能
で
あ
る
。
市
内
の
情
報
を
除
い
て
は
、
A
D
S
L
へ
の
接
西
海
の
一
部
の
地
域
及
び
山
間
部
依
存
し
て
お
り
、
江
島
・
平
島
・
討
し
て
い
る
。
る
。
現
在
、
議
論
を
し
な
が
ら
検
権
限
を
持
た
せ
る
様
に
考
え
て
い
予
算
を
配
分
し
て
、
総
合
支
所
に
充
実
さ
せ
る
た
め
に
は
、
一
定
の
回
答
︻
市
長
︼
総
合
支
所
機
能
を
で
あ
る
。
出
来
な
い
か
な
ど
、
現
在
検
討
中
り
な
が
ら
対
応
行
政
が
﹁
ま
ち
づ
く
り
﹂
に
対
す
だ
く
こ
と
で
、
市
民
の
皆
さ
ん
と
保
健
師
の
配
置
に
つ
い
て
正
に
つ
い
て
、
ま
た
、
情
報
発
信
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
⋮
懇
談
会
を
終
え
て
か
と
考
え
て
お
り
ま
す
。
大
き
な
要
因
に
な
る
の
で
は
な
い
海
市
の
一
体
感
が
高
ま
っ
て
い
く
協
働
に
よ
る
ま
ち
づ
く
り
及
び
西
る
共
通
の
思
い
を
作
り
、
参
加
と
譲
を
お
願
い
し
た
い
。
と
の
連
携
を
図
で
、
民
間
病
院
民
間
通
信
事
業
者
の
サ
ー
ビ
ス
に
総
合
支
所
長
に
対
す
る
権
限
委
理
な
状
況
な
の
展
す
る
と
思
う
が
ど
う
考
え
る
か
。
す
る
し
、
ひ
い
て
は
西
海
市
も
発
域
の
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
環
境
は
、
回
答
︻
政
策
企
画
課
長
︼
市
内
全
質
問
総
合
支
所
の
権
限
に
つ
い
て
に
考
え
て
も
無
設
は
、
財
政
的
欲
し
い
と
思
っ
て
い
る
。
が
、
で
き
る
だ
け
大
島
に
住
ん
で
し
て
貰
い
た
い
。
質
市 問
内
の 情
報
情 通
報 信
通 格
信 差
是
格 正
差 に
を つ
解 い
て
消
と
一
緒
に
考
え
て
貰
い
た
い
。
今
後
ま
ち
づ
く
り
に
つ
い
て
行
政
地
域
づ
く
り
を
行
う
必
要
が
あ
る
。
市
立
病
院
の
新
回
答
︻
市
長
︼
住
民
が
増
え
る
と
大
島
も
発
展
大瀬戸・松島地区懇談会
広報さいかい 7月号
05
く
ら
い
い
る
の
か
は
わ
か
ら
な
い
質
大 問
島 大
造 島
船 造
所 船
所
の 従
従 業
員
業 の
員 定
住
は に
ど つ
い
れ て
き
た
い
。
系
、
法
人
化
も
考
え
て
や
っ
て
い
人
が
参
入
で
き
る
農
地
の
圃
場
体
化
に
重
点
的
に
取
り
組
み
、
若
い
今
後
、
農
地
の
団
地
化
、
集
団
う
こ
と
を
考
え
て
い
る
。
1タ
母1
子 名 ー
班 を に
に 予 配
配 防 置
置 班 さ
し ・ れ
て 健 て
い 康 お
る 増 り
。 進 、
班 残
・ り
そ
用
の 現 を
う 在 行
ち 、 な
2 保 う
名 健 こ
が 師 と
包 は と
3し
括1
支 名 て
援 い い
セ る る
ン が 。
、
4
名
退
職
す
る
と
き
に
1
名
の
採
体
の
職
員
の
削
減
計
画
に
お
い
て
、
し
て
独
り
立
ち
の
出
来
る
自
治
体
、
や
地
方
分
権
社
会
の
中
で
、
合
併
ン
フ
ラ
整
備
が
進
ん
で
い
る
状
況
し
、
あ
る
程
度
の
生
活
基
盤
の
イ
足
だ
っ
た
と
考
え
て
い
る
。
し
か
合
併
あ
り
き
で
、
市
民
に
説
明
不
営
を
行
う
た
め
に
合
併
が
あ
る
。
り
、
も
っ
と
効
率
の
良
い
行
政
運
が
そ
れ
ぞ
れ
財
政
的
に
脆
弱
に
な
回
答
︻
市
長
︼
国
や
県
、
市
町
村
に
通
っ
て
い
る
。
市
や
佐
世
保
市
た
な
く
、
長
崎
い
た
め
、
し
か
は
対
応
で
き
な
市
内
の
病
院
で
願
い
し
た
い
。
院
の
充
実
を
お
是
非
、
市
内
病
現
に
あ
た
っ
て
、
特
集
は
、
肥
前
国
中
浦
の
領
主
・
中
浦
さ
れ
て
お
り
、
ジ
ュ
リ
ア
ン
の
父
身
分
の
高
い
人
の
息
子
﹂
と
紹
介
浦
ジ
ュ
リ
ア
ン
は
、
﹁
肥
前
国
の
ポ
ル
ト
ガ
ル
、
ス
ペ
イ
ン
を
経
て
、
に
着
い
た
少
年
た
ち
は
、
さ
ら
に
め
ぐ
る
航
海
を
経
て
ヨ
ー
ロ
ッ
パ
マ
カ
オ
、
イ
ン
ド
、
ア
フ
リ
カ
と
に
分
か
れ
ま
し
た
が
、
ジ
ュ
リ
ア
で
あ
っ
た
4
名
は
、
様
々
な
運
命
禁
教
令
を
発
布
し
ま
し
た
。
使
節
は
、
1
6
1
2
︵
慶
長
1
7
︶
年
に
し
ょ
う
記
念
公
園
も
設
け
ら
れ
て
い
ま
す
。
県
史
跡
の
指
定
を
受
け
、
現
在
は
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
昭
和
4
3
年
、
た
中
浦
ジ
ュ
リ
ア
ン
の
出
生
地
と
正 ば こ ら
遣けん れ ろ 約
欧おう て は 3
少 い 、 0
年ねん ま 古 0
使し し く メ
節せつ た か ー
の 。 ら ト
一 そ ﹁ ル
人 こ 館たち 下
で は ﹂ っ
あ 、 と た
っ 天てん 呼 と
し
て
ロ
ー
マ
に
派
遣
さ
れ
ま
し
た
。
と
と
も
に
天
正
遣
欧
少
年
使
節
と
正
1
0
︶
年
、
他
3
名
の
少
年
た
ち
学
校
︶
で
学
び
、
1
5
8
2
︵
天
南
島
原
市
︶
の
セ
ミ
ナ
リ
ヨ
︵
神
中
浦
ジ
ュ
リ
ア
ン
は
、
有
馬
︵
現
死
後
、
天
下
を
治
め
た
徳
川
家
康
し
た
。
し
か
し
な
が
ら
、
秀
吉
の
さ
ま
ざ
ま
な
西
洋
文
化
を
伝
え
ま
し
た
。
ま
た
、
活
版
印
刷
機
な
ど
、
洋
音
楽
を
演
奏
す
る
機
会
を
得
ま
ン 発
た し
ち て
は い
、 ま
秀 し
吉 た
に が
謁えっ 、
見けん ジ
し ュ
て リ
西 ア
ロ
ー
マ
に
残
る
資
料
で
は
、
中
し
ょ
う
波
ジ
ュ
リ
ア
ン
の
生
涯
瀾らん
万ばん
丈
の
豊
臣
秀
吉
が
バ
テ
レ
ン
追
放
令
を
北
上
し
、
左
側
の
七
釜
郵
便
局
か
あ
り
ま
す
。
じ
ょ
う
し
ま
し
た
。
日
本
で
は
、
す
で
に
1
5
9
0
︵
天
正
1
8
︶
年
に
帰
国
国
道
2
0
2
号
を
海
岸
沿
い
に
甚
五
郎
で
あ
っ
た
ろ
う
と
の
説
が
使
節
団
の
旅
は
8
年
に
も
及
び
、
中
浦
ジ
ュ
リ
ア
ン
生
誕
地
と
シ
シ
垣
を
訪
ね
て
ロ 訪
ー れ
マ た
教 先
皇 々
に で
も
拝はい 歓
謁えつ 迎
し を
ま 受
し け
た 、
。
大島
西海市
平島
江島
中浦
崎戸
松島
ロ
ー
マ
に
到
り
ま
し
た
。
彼
ら
は
、
▲ジュリアン顕彰之碑
西海・中浦探検記
06
広報さいかい 7月号
▲猪垣基点(中浦北郷)
▲「寅年」の文字のみが認められます
(判読が難しく文字をなぞっています)
▲城山から望む中浦集落(中央付近が七釜港入口)
キ
ロ
メ
ー
ト
ル
に
渡
る
大
工
事
で
浦
・
神
浦
・
黒
崎
ま
で
延
々
約
7
0
に
、
七
釜
・
多
以
良
・
瀬
戸
・
雪
耕
地
の
境
に
、
中
浦
北
郷
を
基
点
セ
ン
チ
。
西
彼
杵
半
島
の
山
地
と
下
幅
1
・
5
メ
ー
ト
ル
、
上
幅
7
5
垣
は
、
高
さ
1
・
5
メ
ー
ト
ル
、
あ
っ
た
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
石
中
浦
村
の
庄
屋
ま
り
ま
し
た
。
そ
郡 の
千せん 指
右う 導
衛え 者
門もん は
で 、
こ
お
り
る 作
た 物
め を
の イ
﹁ ノ
猪しし シ
垣がき シ
﹂ の
の 被
構 害
築 か
が ら
始 守
1
7
2
2
︵
享
保
7
︶
年
、
農
西
と
郡
千
右
衛
門
の
功
績
彼
杵
半
島
﹁
猪しし
垣がき
基
点
﹂
▲
救
っ
た
伝
説
が
残
っ
て
い
ま
す
。
︵
ミ中
ラ浦
ノジ
・ュ
アリ
ンア
グン
ロ像
ジ
ア
ー
ナ
図
書
館
蔵
︶
水
や
防
風
林
を
築
造
し
て
村
人
を
を
授
か
る
予
定
で
す
。
ら 七
﹁ 四
聖 年
人 の
﹂ 来
の 年
前 、
のく ロ
位らい ー
﹁ マ
福 教
者 皇
﹂ か
し 衛
た 門
が は
の 、
ち 島
に 流
赦ゆる し
さ の
れ 刑
、 に
灌かん な
漑がい り
用 ま
働
で
村
民
の
不
平
を
駆
っ
た
千
右
▲使節団の順路
広報さいかい 7月号
07 西海・中浦探検記
た
と
い
わ
れ
て
い
ま
す
。
没
後
三
リ
ア
ン
で
す
﹂
と
の
言
葉
を
残
し
し
は
ロ
ー
マ
に
行
っ
た
中
浦
ジ
ュ
丘
で
処
刑
さ
れ
ま
し
た
。
﹁
わ
た
ら
え
ら
れ
、
翌
年
長
崎
・
西
坂
の
永
9
︶
年
、
潜
伏
先
の
小
倉
で
捕
を
続
け
ま
し
た
。
1
6
3
2
︵
寛
を
拠
点
と
し
て
九
州
各
地
で
布
教
ン
は
、
口
之
津
︵
現
南
島
原
市
︶
す 字 し の ト 保 民 し
構 。 だ か 文 ル 七 俗 た
け し 字 角 壬 文 。
築
が 、 が 、 寅 化 そ
に
辛 現 二 深 年 財 の
約
1
0
う 在 行 さ ﹂ ︶ 場
じ は 刻 2 と の 所
年
0玄 ︵
て ﹁ ま ミ1
を
認 寅 れ リ セ 武 県
要
め 年 て メ ン 岩 指
し
ら ﹂ い ー チ に 定
、
れ の ま ト メ 、
重
﹁ 有
ま 文 す ル ー 享 形
労
。
▲毎月2
0日に作業を続ける中浦老人会(前列右端が中尾会長)
気
持
ち
に
さ
せ
て
く
れ
ま
す
。
の
作
業
が
、
道
行
く
人
々
を
爽
や
か
な
世
間
話
な
ど
を
話
し
な
が
ら
の
笑
顔
れ
て
い
ま
し
た
。
ナ
チ
さ
ん
も
毎
回
参
加
し
て
汗
を
流
さ
す
。
そ
の
中
に
は
、
9
2
歳
に
な
る
大
串
四
季
を
通
じ
て
綺
麗
な
花
を
咲
か
せ
ま
や
鎌
な
ど
を
持
参
し
て
草
取
り
を
行
い
、
受
け
ま
す
。
毎
月
早
朝
か
ら
草
刈
り
機
え
付
け
の
時
だ
け
自
治
会
の
手
助
け
を
県
や
市
か
ら
提
供
さ
れ
た
花
苗
を
、
植
道
敷
き
の
花
壇
を
管
理
し
て
い
ま
す
。
入
口
に
あ
た
る
草
住
地
区
で
は
、
旧
国
国
道
2
0
2
号
側
、
伊
佐
ノ
浦
公
園
の
花
畑
の
手
入
れ
を
し
て
い
ま
す
。
奉
仕
の
日
と
定
め
て
、
地
区
内
6
か
所
員
1
3
0
名
︶
は
、
毎
月
20
日
を
社
会
中
浦
老
人
会
︵
中
尾
正
人
会
長
・
会
﹁
花
展
開
す
る
中
浦
老
人
会
♪
い
っ
ぱ
い
﹂
運
動
を
▲国道脇の素敵なたこつぼ
ガーデニングのお宅
西海南小学校の児童は
地域の方に
見守られて
います!!
毎日、子どもたちの下校時間頃になると、校門付近に集まって来る方々がいらっしゃいます。
「子供見守隊」
の方々です。
子どもたちの登下校の安全のために、
子どもたちと一緒に歩
いてくださる方々です。
地域の方々、
祖父母の方々、
保護者の方々などが、
自分の都合のつ
く時に、
来てくださっています。
「今日は仕事が遅出なので朝から」
「ゲートボールの途中
で」
「散歩を兼ねて」
など、
その取り組み方もさまざまです。
西海南小学校の子どもたちは、
地域の方に見守られているのです。
しかし、
地域の方に頼るだけでなく、
毎日の集団登下校で、
子どもたち自身に
「自分の身
は自分で守る」
安全意識をさらに育てたいと思います。
江島 英典 校長先生談
西海・中浦探検記
08
広報さいかい 7月号
教育委員の
異動が
ありました
教
育
委
員
教
育
委
員
長
朝
長
智
子
川
添
照
子
と
も
か
わ
な
が
ぞ
え
と
も
教育委員長を務めてこられた朝川則子さんの退
任に伴い、5月2
2日に開かれた西海市議会臨時会
で、朝長智子さん(西彼町平山郷在住)が教育委
員に任命されました。また、5月2
5日に開かれた
教育委員会で、教育委員長に川添照子さん(西海
町太田和郷)の就任が決まりました。
て
る
こ
こ
西彼町平山郷
任期4年
西海町太田和郷
!
桜の花びら5枚咲きそろう
西海市地域婦人会総会
5月2
1日!、第2回西海
市地域婦人会総会が崎戸中
央公民館で開催されました。
内山チヅ子会長は、「昨
年まで未組織だった西海地
区に婦人会組織ができ、西
海市地域婦人会のシンボル
マークである、桜の花びら
が5枚そろい満開になりま
した。
」とあいさつ。総会では、約1,
10
0名会員の今年度の活動目標を決
定しました。
環境問題への取り組みとして、ゴミの分別・買い物袋の携帯・アルミ
缶とトレイの回収を行なう。地域行事への協力は、
子どもたちの見守り・
独り暮らし老人への声かけなどの活動で、婦人会としてできる小さな事
でも頑張ることを確認しました。
入
っ
て
い
ま
し
た
。
は
熱
心
に
聞
き
広報さいかい 7月号
会
員
の
み
な
さ
ん
講
演
が
行
わ
れ
、
女
会
﹂
と
題
し
た
﹁
変
わ
り
ゆ
く
更
野
和
子
先
生
か
ら
性
連
盟
会
長
の
河
09 教育委員の異動
崎
県
更
生
保
護
女
午
後
か
ら
は
長
贈
ら
れ
ま
し
た
。
表
彰
と
記
念
品
が
更
生
保
護
女
性
会
の
方
々
に
、
西
海
辞
。
ま
た
、
こ
れ
ま
で
長
年
活
動
を
続
け
て
こ
ら
れ
た
4
名
お
役
に
立
て
る
更
生
保
護
女
性
会
を
目
指
し
た
い
。
﹂
と
式
朝
長
時
子
会
長
は
、
﹁
行
政
、
地
域
、
団
体
と
連
携
し
、
い
明
る
い
社
会
を
つ
く
る
こ
と
を
目
的
と
し
て
い
ま
す
。
行
防
止
と
健
全
育
成
に
援
助
・
協
力
し
、
犯
罪
や
非
行
の
な
め
る
と
と
も
に
、
犯
罪
者
の
更
生
改
善
お
よ
び
青
少
年
の
非
区
保
護
司
会
に
協
力
し
、
女
性
の
立
場
か
ら
地
域
浄
化
に
努
西
海
更
生
保
護
女
性
会
は
、
長
崎
保
護
観
察
所
・
西
海
地
西海地区の婦人会組織紹介
西海市地域婦人会
副会長
長岡文子さん
(西海)
「西海地区では、1
2
0名の会員の皆さ
んと、日本舞踊・3B体操・生け花など
独自なサークル活動を行ってきました。
今年初めて市地域婦人会に入り、皆さん
に喜んでもらえたから、その声に答えた
いです。ごみ問題や母しかわからない問
題など、婦人会の皆さんと一緒に地域に
密着した問題をやっていきたい。
」と笑
顔で話されました。
性
会
と
し
て
発
足
し
た
も
の
で
す
。
西
海
市
発
足
に
あ
た
り
分
離
し
、
新
た
に
西
海
更
生
保
護
女
し
て
活
動
し
て
き
た
旧
西
彼
町
の
更
生
保
護
女
性
会
員
が
、
こ
の
会
は
、
こ
れ
ま
で
長
崎
更
生
保
護
女
性
会
の
一
員
と
護
女
性
会
設
立
記
念
式
典
が
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
6
月
2
日
"
、
西
彼
教
育
文
化
セ
ン
タ
ー
で
西
海
更
生
保
∼
設
立
記
念
式
典
を
開
催
∼
西
海
女更
性生
会保
が護
発
足
バ
ド
ミ
ン
ト
ン
男
子
西
彼
中
球技・武道
日
# 優
か 勝
ら チ
3
1 ー
日 ム
" と
に 個
開 人
催 の
さ 部
れ 2
る 位
県 ま
大 で
会 の
に 選
出 手
場 は
し 、
ま 7
す 月
9
。 2
バ
ド
ミ
ン
ト
ン
女
子
西
彼
中
柔
道
男
子
西
彼
中
A
柔
道
女
子
剣
道
男
子
西
彼
中
西
彼
中
〔ダブルス〕
優勝:武籐
舞・北川 裕子(西 彼)
2位:谷川 結花・森
千里(大 島)
3位:辻野 千尋・濱崎絵里奈(西 彼)
同:亀崎 夏海・切江 翔子(西 彼)
【ソフトテニス】(大瀬戸テニスコート)
〔男子〕
優勝:西 彼 2位:崎 戸
【個 人】
優勝:崎谷 昂大・加藤
博(崎 戸)
2位:武籐 龍二・山本 良太(西 彼)
〔女子〕
優勝:崎 戸 2位:西 彼
【個 人】
優勝:原田 彩乃・古木 美希(崎 戸)
2位:村田 由貴・村山 瑞希(西 彼)
【サッカー】(大瀬戸陸上競技場)
優勝:大 島 2位:西海北 3位:大瀬戸
【ソフトボール】
〔女子〕
優勝:西海北
武
練
習
の
成
果
を
発
揮
し
、
熱
戦
を
繰
り
広
げ
ま
し
た
。
会
が
市
内
各
地
で
行
わ
れ
、
市
内
9
校
の
生
徒
が
日
頃
の
6
月
4
日
!
、
5
日
"
に
西
海
市
中
学
校
総
合
体
育
大
西
海
市
中
総
体
道
【柔 道】(西彼体育館)
〔男子〕
優勝:西 彼A
2位:西 彼B
【個 人】
5
5!級 優勝 一瀬 良治(西 彼)
6
0!級
〃
石垣 圭一(西 彼)
6
6!級
〃
川本 竜太(西海北)
7
3!級
〃
一瀬 昴貴(西 彼)
9
0!級
〃
中山 祐一(西 彼)
〔女子〕
優勝:西 彼
2位:西海南
【個 人】
4
4!級 優勝 谷口 優美(西海南)
4
8!級
〃
谷口 美幸(西海南)
5
2!級
〃
富口 莉奈(西 彼)
【剣 道】(西彼体育館)
〔男子〕
優勝:西 彼
2位:西海北
3位:大瀬戸
【個 人】
優勝:山下修平(西 彼) 2位:河野秀亮(西 彼)
西海市中総体
10
広報さいかい 7月号
バ
レ
ー
ボ
ー
ル
男
子
サ
ッ
カ
ー
大
島
中
西
彼
中
バ
レ
ー
ボ
ー
ル
女
子
卓
球
女
子
西
海
北
中
西
彼
中
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
ー
ル
女
子
ソ
フ
ト
テ
ニ
ス
男
子
西
彼
中
大
瀬
戸
中
ソ
フ
ト
テ
ニ
ス
女
子
軟
式
野
球
大
瀬
戸
中
球
広報さいかい 7月号
【個
技
【バレーボール】(西彼体育館)
〔男子〕
優勝:西 彼 2位:大 島
3位:西海北
〔女子〕
優勝:西 彼 2位:大瀬戸
3位:大 島・西海北
【バスケットボール】(大瀬戸体育館)
〔男子〕
優勝:西 彼
〔女子〕
優勝:大瀬戸 2位:西海北 3位:西
【卓 球】(西海スポーツガーデン体育館)
〔男子〕
優勝:大瀬戸
【個 人】
優勝:平野
孝(大瀬戸)
2位:坂本成一朗(大瀬戸)
3位:牧山
健(江 島)
〔女子〕
優 勝:西海北 2位:大瀬戸
11 西海市中総体
崎
戸
中
彼
人】
優勝:山口真由美(西海北)
2位:林
奈々(西海北)
3位:山下 千春(西海北)
【軟式野球】(大島若人の森野球場)
優勝:大瀬戸 2位:西 彼
【バドミントン】(西海南中体育館)
〔男子〕
優勝:西 彼 2位:平 島
【個 人】
〔シングルス〕
優勝:高野 重幸(西 彼)
2位:北川 貴裕(西 彼)
3位:山口 幸大(西 彼)
同 :前田 利徳(平 島)
〔ダブルス〕
優勝:永田 祐介・市場 大輝(西
2位:田! 貞彦・北村 裕樹(西
〔女子〕
優勝:西 彼 2位:大 島
【個 人】
〔シングルス〕
優勝:河野 里菜(西 彼)
2位:中村香菜子(大 島)
3位:牧 亜里沙(大 島)
同:辻野
渚(西 彼)
彼)
彼)
長崎県高総体
市内出身の選手が活躍
第5
8回長崎県高校総合体育大会で、市内出身の選手が活躍しました。
バレーボール男子では、大村工業高のセッターとして見事なトスワークを見せ
た、早瀬川雄也くん(西海北中出身)の活躍もあり長崎北高との接戦を制し、2
連覇に貢献しました。
弓道男子団体は、1次予選6位の西彼杵高、1
4位の大崎高と2次予選に進みま ▲バレーボール男子・大村工業高早瀬川くん
したが、西彼杵高は同順7位の2チームで争った競射で、1本差の惜敗で決勝リー
グに進めませんでした。大崎高は1
6位に終わりました。
弓道女子団体では、1次予選4位の西彼杵高、1
6位の大崎高と2次予選に進みましたが西彼杵高は9位、大崎高
は1
2位と決勝リーグまで行けま
個人種目(敬称略)
せんでした。
ウェイトリフティングに出場
種
目
順位
名
前
高校名(出身中)
した西彼農高は、団体総合2位
弓道女子個人(1位は全国・北九州大会出場) 優勝 辻
彩 香 西彼杵高(大瀬戸中)
に終わりました。また、オープ
弓道男子個人(5位まで北九州大会) 6位 岩 崎 俊 耶 西彼杵高(西彼中)
ン競技で西彼農高女子も試技を
6位 牛 水 将 憲 諫早高(西海北中)
陸上男子 1
5
0
0!
披露しました。
5位 池 里 俊 秀 長崎南高(西彼中)
陸上男子 3
0
0
0!障害
サッカーは、1回戦で西彼農
優勝 山 口 大 輔 佐世保北高(西海北中)
陸上男子
5
0
0
0
!競歩
高、西彼杵高とも勝利しました
4位 朝 長 菜津美 長崎商業高(西彼中)
陸上女子 1
5
0
0!
が、大崎高はPK戦の末に惜し
3位 朝 長 菜津美 長崎商業高(西彼中)
陸上女子
3
0
0
0
!
くも敗れました。2回戦は、西
4位 永 村 智 美 佐世保北高(西海南中)
陸上女子 3
0
0
0!競歩
彼農高はPK戦で敗戦、西彼杵
高も敗退しました。
3位 森
さやか 長崎商業高(大瀬戸中)
陸上女子 円盤投げ
市内3校が出場した種目は、
3位 山 瀧
徹 西彼農高(西海北中)
ウェイトリフティング 5
3"級
ソフトテニス男女、バレーボー
5位 前 川 琢 朗 西彼農高(西海南中)
ウェイトリフティング 6
9"級
ル男女、ハンドボール男子、バ
3位 山 下 晋 也 西彼農高(西彼中)
ウェイトリフティング 7
7"級
スケットボー ル 女 子、ソ フ ト
6位 長 野 翔 太 西彼農高(西海北中)
ウェイトリフティング 7
7"級
ボール女子、卓球男子が健闘し
6位 梅 村 悠 太 西彼農高(西海南中)
ウェイトリフティング
8
5
"級
ましたが1回戦、2回戦止まり
ウェイトリフティング +8
5"級 4位 波 多 宏太郎 西彼農高(西海北中)
でした。
ウェイトリフティング
+
8
5"級 5位 田 中 昭 文 西彼農高(西彼中)
市内出身者の個人上位成績は
3位 宮 崎 一 成 海星高(西海北中)
テニス ダブルス
次のとおりです。
○
お
問
い
合
わ
せ
会
場
競技開始時刻
ソフトボール
大瀬戸総合運動公園サブグラウンド
西海スポーツガーデングラウンド
西彼杵高等学校グラウンド
10:00
バレーボール
大瀬戸総合運動公園体育館(3コート)
10:00
大瀬戸総合運動公園陸上競技場
10:00
大瀬戸総合運動公園テニス場
10:00
西海西小学校体育館
10:20
陸上
テニス
剣道
グラウンドゴルフ 崎戸さんさん元気らんど
10:30
−
西
海
市
体
育
協
会
︵
!
2
2
競技種目
ゲートボール
西海スポーツガーデン(ゲートボール場)
10:20
2
9
0
3
︶
少林寺憲拳法
西彼総合体育館
10:20
卓球(ラージボール) 西彼総合体育館
10:00
パークゴルフ
大島町パークゴルフ場
10:20
○
開
会
式
○
開
催
日
9 7
時 月
か 23
ら 日
!
大
瀬
戸
総
合
運
動
公
園
体
育
館
第1回
西
海
市
が民
開ス
催ポ
さー
れツ
ま大
す会
※軟式野球・弓道・卓球(硬球)については別日程
長崎県高総体
12
広報さいかい 7月号
走
がっ
んて
ば
踊
りっ
まて
し
た
▲西海北中学校
▲白似田小学校
!
西
海
東
小
学
校
▲西彼北小学校
5月1
4日 に 行 わ れ た 崎
戸小学校・崎戸中学校合同運
動会と西海北中学校の体育祭を皮
切りに、市内の小・中学校1
3校で
運動会が行われました。
児童や生徒は、踊りや綱引き、
リレー
などなど、一生懸命練習の成果を披露
しました。
また、応援に駆けつけた保護者
たちは、我が子の姿を見て、
応援に熱が入っていました。
"
大
島
中
学
校
!
大
瀬
戸
中
学
校
▼西海西小学校
▲西海北小学校
▲西彼中学校
"
大
串
小
学
校
▲西海南小学校
13 市内各学校運動会
▲
広報さいかい 7月号
崎戸小学校・崎戸中学校
西 彼 地 区 !銀メダル"
西彼地区 福岡県みやこ町豊津地区
6
82人
口 9,
8,
854人
2
44人
参加人数 5,
4,
291人
20%
参 加 率 54.
48.
50%
人
グラウンドゴルフのようす
西 海 地 区
西海地区 山口県岩国市東地区
人
口 9,
02
9人
8,
2
32人
参加人数 3,
63
2人
6,
6
01人
参 加 率 4
0.
2
0%
8
0.
20%
瀬川保育園の園児たち
大 島 地 区 !金メダル"
大島地区 大分市野津原地区
人
口 5,
7
71人
5,
241人
参加人数 5,
3
50人
3,
038人
参 加 率 92.
70%
58.
00%
上
継
続
し
て
ス
ポ
ー
ツ
や
運
動
健
康
づ
く
り
の
た
め
に
1
5
分
以
の
従
業
員
約
2
、
0
0
0
人
が
参
加
率
で
は
、
造
船
所
勤
務
単
位
の
5
地
区
で
取
り
組
み
、
イ
ベ
ン
ト
に
、
西
海
市
は
旧
町
全
国
9
3
か
所
で
実
施
さ
れ
た
れ
ま
し
た
。
な
運
動
や
イ
ベ
ン
ト
が
展
開
さ
老
若
男
女
が
参
加
し
さ
ま
ざ
ま
参
加
し
ま
し
た
。
レ
ン
ジ
デ
ー
﹂
に
西
海
市
も
初
目
の
開
催
と
な
る
﹁
健
康
チ
ャ
5
月
3
1
日
!
、
今
年
で
1
4
回
従業員約2,
000人が造船所構内を歩きました
崎 戸 地 区
崎戸地区 宮崎県美郷町西郷地区
人
口 2,
15
9人
2,
7
35人
参加人数 1,
02
9人
1,
8
84人
参 加 率 4
7.
7
0%
6
8.
90%
ウ
ォ
ー
ク
ラ
リ
ー
を
中
心
に
、
市
内
で
は
、
ラ
ジ
オ
体
操
や
い
ま
し
た
。
を
行
っ
た
住
民
の
参
加
率
を
競
ラジオ体操のようす
大 瀬 戸 地 区!金メダル"
大瀬戸地区 福島県二本松市東和地区
人
婦人会によるフォークダンス
口 7,
6
73人
8,
061人
参加人数 4,
9
36人
4,
294人
参 加 率 6
4.
30%
53.
30%
し 市 0 に ︵ 加 ラ
対 た 民 、 、 5 し ジ
戦 。 が 1 市 、 た オ
3
9
結
爽 1 内 5 大 体
果
や 人 平 0 島 操
は
か ︶ 均 人 地 と
次
8
な と 5
の
︶ 区 ウ
の ォ
・
汗
と
を 9
、
2 ー
を 多 8
お
% ト ・ ク
流
り
し く ︵ ッ 7 に
で
す
ま の 2 プ % 参
。
チャレンジデー結果
14
広報さいかい 7月号
所在地団
*西彼町大串郷1
8
00番地
*西彼町白似田郷1
7
66番地3
*西彼町上岳郷3
3
1番地5
西海町丹納郷2
4
71−1
*西海町丹納郷1
8
21−1
*西海町七釜郷1
8
95番地1
大島町1
8
9
4番地16
*大島町1
8
1
3番地8
*大島町1
8
1
3番地8
*崎戸町蛎浦郷1
3
73
*崎戸町本郷1
13
6番地1
*大瀬戸町多以良内郷4
2
3番地1
大瀬戸町瀬戸西浜郷7
9
4番地1
*大瀬戸町瀬戸西浜郷7
9
4番地1
団地名
大串第2団地
白似田団地
上岳第2住宅
丹納団地
丹納第2団地
七釜団地
間瀬団地
真砂団地
真砂団地
内鍬田団地
本郷団地
多以良団地
西浜団地
西浜団地
戸数 棟
号
1
304
1
2 102
1
302
1
301
1
204
1
201
1
B 201
1 A2 306
1 K3 303
1
C 201
1
1 101
1
B 101
6
A
6
B
規格
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3DK
3DK
3DK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
家賃
22,
100円∼3
6,
500円
24,
900円∼4
1,
200円
26,
800円∼4
4,
400円
45,
000円
22,
900円∼3
7,
900円
20,
700円∼3
4,
200円
50,
000円
14,
300円∼2
3,
600円
13,
900円∼2
3,
100円
14,
900円∼2
4,
600円
16,
100円∼2
6,
700円
20,
300円∼3
3,
600円
55,
000円
25,
100円∼4
1,
700円
*の家賃は、入居者の所得により決定します。
○入居資格
・市税等を滞納していない方
・*の住宅は、入居申込日において、収入が法の定める所得額20万円以下である方
・*以外の住宅は、収入が法の定める所得額月額2
0万を超え32万2千円以下である方
・同居親族を有する方 (6
0歳以上の単身者は除く)
・平成1
8年6月完成の西浜団地1
2戸の入居者を募集いたします。内容は下記のとおりです。
・西浜団地A棟(特定公共賃貸住宅)
所得額 月額20万を超え32万2千円以下の方が対象となります。
・西浜団地B棟(公営住宅)
所得額 月額2
0万円以下の方が対象となります。
西浜団地B棟(写真手前うす茶色)とA棟(写真中央茶色)
○敷金
家賃の3か月分
○募集期間 7月1
0日"∼8月1日#
○抽選会
対象団地
西彼・西海・大瀬戸支所管内
抽選会場
大瀬戸コミュニティセンター
日
時
8月8日! 14時
部屋の内観
大島・崎戸支所管内
大島総合支所新別館
8月8日! 10時
※ 抽選会に欠席した場合は、棄権したものとみなします。
○申込方法
市役所建設課および各総合支所備え付けの申込書に必要事項を記入のうえ、必要な書類を添付し、提出してく
ださい。
○お問い合わせ
市役所 建設部 管理課(!3
7−0
02
1)または各総合支所産業建設課
広報さいかい 7月号
15 公営住宅入居者募集
生命に学び、生命を学ぶ
∼西彼農高学童ふれあいひろば∼
5月2
7日!県立西彼農業高等学校で、平成1
8年度学童
ふれあいひろばの開講式が行われました。
この催しは、同校の生徒が日頃の学習で身につけた技
術や知識を活かして、小学校1年生から3年生の児童を
対象として様々な講座を開くもので、今年で5回目になります。
1回目のこの日は、児童1
7名が参加し、同校で飼育されてい
るウマ・ウサギ・ハムスター・ミニブタ等、たくさんの動物と
ふれあいました。初めは、恐る恐る触ったり、グッと掴んで動
物が逃げ出したりしていましたが、先生役の生徒から説明を聞
いて、ゆっくりやさしく抱けるようになり、おとなしくしてい
る動物を見て嬉しそうにしていました。
同ひろばは、1
0月
までに5回開催され
る予定で、トウモロ
コシやサツマイモの
収穫も計画されてお
り、様々な体験をと
おして知識を広め、
生命の大切さを学び
ます。
【西彼総合支所通信】
卵の種類の説明のようす
旬の話題をお届けします!
ウサギを恐る恐る触る子どもたち
小学生があらかぶの稚魚放流を体験
6月7日、8日、瀬川漁協によるあらかぶ稚魚放流事業が行
われ、西海北小学校と西海東小学校の児童が稚魚の放流を体験
しました。
西海北小学校の4年生1
8名は、横瀬西の桟橋から船に乗り込
み、八ノ子島付近で稚魚1
2,
00
0尾を放流しました。はじめは、
怖がっていた児童も、徐々に船の上に慣れてきた様子で、漁協
の方から指導を受けながら、ゆっくりとバケツを傾けて稚魚を
放流しました。今回の稚魚の放流体験で児童たちは、魚に興味
西海北小学校の放流のようす
を持った様子で、「あらかぶは学校でも飼うことができます
か?」といった質問もありました。
瀬川漁協の吉田組合長からは、
「放流した稚魚は、3年後に
は大きくなって皆さんの食卓に上がるかもしれません。楽しみ
に待ちましょう。
」と話しました。
【西海総合支所通信】
西海東小学校の放流のようす
まちのトピックス
16
広報さいかい 7月号
収穫のようす
崎戸小学校1・2年生が収穫の喜びを味わう
掘
り
起
こ
し
ま
し
た
5月2
5日"、崎戸小学校の1・2年生が社会福祉協議会の「ふれあい農
だんじゅく
園」で暖 竹 会(吉村秋治会長:会員1
3名)から農業体験の指導を受けま
した。
農園は、市民から借りている畑を暖竹会が管理していて、子どもたちに
収穫の喜びを味わってもらおうと毎年交流を行っているものです。
子どもたちは、たくさん実ったじゃがいもや玉ねぎをスコップで一つひ
とつ掘り起こし、収穫の喜びを味わいました。また、芋のつるをさす体験
を暖竹会の皆さんの説明を聞きながら、上手に行いました。
農業体験のあと、崎戸地区社会福祉協議会が昼食に準備したカレーを青
お い
空のもと、美味しくいただきました。
一
つ
ひ
と
つ
ス
コ
ッ
プ
で
雪浦海岸を愛するサーファーがビーチクリーンを実施
6月4日!、NPO 法人長崎ビーチサービス主催による雪浦海浜公園のビー
チクリーンが開催されました。平成10年から始まったこの活動には、雪浦海
岸を愛するサーファー及び雪浦地区住民が136名参加しました。
開会あいさつで同法人代表理事の草原達也さんは、
『このような活動はみ
ゴミ拾い風景
んな一人一人の力がないとできない事業。長崎のサーファーの人たちは頑張
りよるばい!と、言われるように皆で頑張っていき
ましょう!』と述べ、
「子どもたちがいつまでも裸
たすき
足で歩ける砂浜を」と書かれた襷をかけ、砂浜の空
き缶や流木のゴミ拾いに汗を流しました。
また、雪浦地区代表で参加した雪浦地区公民館長
の山中忠義さんは、
「来訪者と地区住民が、このよ
うな活動を通じ交流を深めるのは非常に素晴しいこ
と。これからも一緒になって綺麗な雪浦の砂浜を
参加したサーファーと雪浦地区のみなさん
守っていきたい。」と話してくれました。
【大瀬戸総合支所通信】
雪浦ウィークに多くの人が訪れ
スローライフを満喫
5月2日から5日までの4日間、大瀬戸町雪浦地区界隈で行われた第8
回雪浦ウィーク(吉村源太郎実行委員長)に、市内外から多くの人が訪れ、
開放された23ヵ所の地元作家の工房やアトリエ、農産物加工所を手描きの
街並みを散策
き
を
満
喫
し
ま
し
た
が
ら
ス
ロ
ー
ラ
イ
フ
な
ひ
と
と
地
元
の
人
達
と
交
流
を
深
め
な
広報さいかい 7月号
地図片手に自然豊かな街並みを散策して、スローライフなひとときを地元
の人達と交流を深めながら満喫していました。
初日に、県内の全ての放送局が取材に訪れ、夕方のテレビニュース等で
放送されたり、ラジオ局が催しを生中継したこともあり、2日目は、駐車
場も満杯の賑わいでした。
17 まちのトピックス
国民健康保険からのお知らせ
保険証の更新について
現在、被保険者のみなさんがお持ちの保険証の有効期限は、7月3
1日までとなっています。更新後の保
険証は、被保険者世帯ごとに個別郵送します。発送時期は7月下旬頃になりますので、国保加入者の方は
予定時期に自宅に届いているか、内容に誤りがないかなどの確認をお願いします。
保険証見本
(新保険証)
保険証の色
一般被保険者
黄 色
退職被保険者
白 色
有効期限
国民健康保険
被 保 険 者 証
平成1
9年7月3
1日
※旧保険証は8月以降、各総合支所市民課へ返却していた
だくか、各自で処分してください。
交付年月日
平成18年8月1日
有 効 期 限
平成19年7月31日
記号
さいかい
資格
一般
氏名
西 海 太 郎
住所
長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
番号
生 年 月 日
昭和35年5月5日
取得年月日
平成18年4月1日
保険者住所 長崎県西海市大瀬戸町
瀬戸樫浦郷2222
TEL
(0959)37−0011
6012345
性別
世 帯 主 名
保険者番号
保険者名
男
西海太郎
420125
長崎県 西 海 市
※親元に扶養されている学生被保険者で既に卒業している
方、または就職して社会保険等に加入している方は国保の喪失届が必要です。もし、ほかの健康保険に
加入していて、国保の喪失届をしていないと保険税を二重に支払ってしまうことになりますのでご注意
ください。
なお、国保税の滞納世帯等、一部の世帯については郵送による交付ではなく、各総合支所市民課または
市役所市民生活課での窓口交付となりますのでご了解ください。
保険証の更新についてのお問い合わせは、市役所保健課(!3
7−0
0
6
8)および市民生活課(!3
7−0
1
6
4)
または各総合支所市民課へお尋ねください。
保険証は大切に!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
保険証は国保の被保険者であることの証明書であり、病気やけがなどでお医者さんにかかると
きに必要な受診券です。取り扱いには十分気をつけて、大切に保管しましょう。
・記載内容を確認しましょう。勝手に書きかえたりすると無効になります。
・受診のときは必ず病院などの窓口に提示しましょう。
・必ず手元に保管しましょう。
・紛失したり、破れたりしたときは、速やかに届け出ましょう。
・他人との貸し借りは、絶対にしないでください。法律により
罰せられます。
・国保をやめるときは、国保担当窓口に返却しましょう。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
保険証の更新について
18
広報さいかい 7月号
入院時の食事代等の自己負担が減額されます
国民健康保険に加入されている方、および老人保健の対象者で、住民税非課税の世帯の方は、入院時の
食事代等の自己負担が減額されます。
ただし、減額されるためには、市が交付する認定証が必要ですので、次の要領で申請を行ってください。
なお、平成1
7年度に認定を受けた方についても再度申請が必要になりますので、ご注意ください。
○申請の手続き
市役所市民生活課および各総合支所市民課に備え付けている申請書に必要事項を記入のうえ、提出して
ください。
認定されると『限度額適用・標準負担額減額認定証』が交付されますので、入院の際は保険証、老人医
療受給者証(受給者のみ)と併せて病院に提示してください。
※「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示しないと病院での自己負担の減額が受けられませんの
でご注意ください。
○申請に必要なもの
・保険証
・老人保健医療受給者証(お持ちの方のみ)
・印鑑
≪負担額については下表を参照してください。≫
区
分
7
0歳以上で
低所得"の方
入院一部負担金
の自己負担額
(国民健康保険前期高齢者
(国民健康保険・老人保健共通)
・老人保健該当者)
1食あたり260円
40,200円
住民税課税世帯
住民税非課税世帯
入院時食事療養費
入院日数が9
0日まで
入院日数が9
0日以上
(過去1年間の入院日数)
70歳以上で低所得!の方
1食あたり210円
24,600円
1食あたり160円
1食あたり100円
15,000円
※高額療養費の対象にはなりません。
※入院一部負担金については、1か月間に医療機関で支払う限度額です。
※該当するかわからない時、その他ご不明な点等ありましたら、市役所保健課および市民生活課または各総合支
所市民課までお気軽にお尋ねください。
○お問い合わせ 市役所保健課 保険年金班 #3
7−0
0
6
8
広報さいかい 7月号
19 入院時の食事代等の自己負担が減額されます
健康と福祉
母子健康手帳交付日のお知らせ
西海市では、妊婦さんへの母子健康手帳の交付日を設けています。
定例の交付日には、保健師が妊婦さんと面談し、母子健康手帳を適切に活用していただくことの説明、妊娠
中の生活や出産に関する保健相談等を行います。
交付日
交付日
交付場所
交付場所
7月2
0日$
大島保健センター
8月1日#
西海保健センター
7月2
4日"
西彼保健福祉センター
8月7日"
西彼保健福祉センター
7月2
5日#
大瀬戸保健センター
8月10日$
崎戸保健センター
7月2
8日%
西海保健センター
交付受付時間は、1
3:3
0∼1
6:3
0です。
※都合で交付日に来所できない方については、市役所市民生活課および各総合支所市民課で交付のみは行いま
す。
○お問い合わせ 市役所保健課母子班(!37−0068)
平成1
8年度
こ ころ の悩み 相談 事業
こころの悩み相談事業
西海市では、毎月1回臨床心理士による「こころの悩み相談事業」を実施しています。
○対
象
者
西海市に住所を有する乳幼児∼20歳未満の方
育児不安、不登校やいじめ等で悩んでいる児童・生徒・その家族、多動等気にな
るお子さんの家族、学校関係者。
○場
所
大瀬戸保健センター
○時
間
1
0:3
0∼1
6:3
0
*予約制にしていますので、1週間前までに連絡をお願いいたします。
○日
程
○お問い合わせ
7月24日"、
8月28日"
市役所保健課母子班(!37−0
06
8)
7月は、
「愛の献血助け合い運動」月間です。
そ
れ
は
献
血
で
き
る
こ
と
⋮
一 私
人 た
ひ ち
と
り
に
輸血用の血液は献血で確保されていますが、夏場は特に不足しがちです。
献血にご協力ください!
日
曜日
大島町
崎戸町
西海町
7月26日
水
時間
場所
9:15∼10:30
大島総合支所
11:0
0∼12:30
崎戸総合支所
14:0
0∼15:30
西海総合支所
健康と福祉
20
広報さいかい 7月号
紫外線対策、してますか?
近年、オゾン層の破壊による紫外線増加が問題になっています。
特に、5月から9月までは紫外線が強い時期ですが、外出の機会も増えてきます。
紫外線に対する知識を持ち、紫外線対策をしましょう!
紫外線による悪影響
短時間では、日焼け、免疫機能低下。長時間にわたるとシワ、シミ、腫瘍、前がん症、皮膚がんの原因とな
り、目に対しては、白内障、翼状片などになりやすくなると考えられています。
日焼け対策
!木綿、ポリエステルのようなしっかりした濃い色調の生地の服を着る。
"できるだけ幅の広いつばの帽子をかぶる。
(首の後ろを隠せるとより効果的です。)
#紫外線防止効果のあるサングラスを利用する。
$日傘を使う。
%日陰を利用する。
(照り返しに注意。
)
&日焼け止めクリームを使用する。
'外出の時間を考える。
(太陽が最も高くなる正午前後は、なるべく外出を避けましょう。)
○お問い合わせ
市役所保健課((37−0
068)
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
西彼保健所精神保健福祉相談のご案内
西彼保健所では“こころの健康”についての相談を行っています。
☆こんな時にはお気軽にご相談ください。
・眠れない、不安でイライラする、気分が憂うつだ、何もやる気がおきない。
・家族のこころの健康について悩んでいる。
(不登校・引きこもり・アルコールなど)
・精神科病院のかかり方がわからない。
・精神障害者の社会復帰について情報を知りたい。など
※ご家族だけでの相談も受けられます。
※秘密は厳守します。
☆料 金…無料
☆相談日…保健師、作業療法士による相談は、随時行っています。
(月∼金曜日 9:0
0∼1
7:3
0、祝日除く)
精神科医師による相談は、予約が必要です。
(毎月1回 1
4:0
0∼1
7:0
0)
☆場 所…西彼保健所
☆その他…市役所保健課でも、保健師による電話相談・来所相談を随時受け付けています。
☆お問い合わせ 西彼保健所地域保健課保健福祉班
市役所保健課予防班
所在地 長崎市滑石1丁目9番5号
(37−0068
(0
95−8
56−0
6
91 FAX0
95−857−6663
広報さいかい 7月号
21 健康と福祉
教
育委員会インフォメーション
教育委員会インフォメーション
る けい ち
『愛の流刑地(上・下)』
西彼図書館おすすめの
じゅんいち
渡辺 淳 一
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
著
法は、
この愛を裁けるのか。
最愛の女を殺めた果ての孤独な
法廷闘争。
故意か過失か、
あるい
は愛の証なのか。
懸命に愛した男
が最後に受け入れた罪と罰とは。
倫理ではとらえきれぬ情感の妖
しさを描き、
現代人の感性の解放を
うたうルネサンス的文芸大作。
大島図書館おすすめの
● ● ● ● ● ●
本
日時…7月1
5日#1
0時∼
場所…西彼図書館
クイズ・ゲーム
SAIKAI
西海図書室おすすめの
● ● ● ● ● ● ● ●
本
(西海歴史民俗資料館図書室)
『魔将軍―室町の改革
児足利義教の生涯―』
お
瀬尾まいこ
2階
内容…絵本の読み聞かせ・紙芝居
『強運の持ち主』
せ
本
著
おか だ ひでふみ
元OLの占い師、
ルイーズ吉田
の4つのお話し。
どんなつまらない事でも、
人生に
かかわる一大事でも、
同じように真
剣に占わないといけない。
それが、
直感だろうと占い本通りだろうとか
まわない。
当たる当たらないは問題ではなく、
相手が 納得する答えを出さないと
いけない。
「がんばって、
きっといいことがあ
るよ。
」
ボランティアグループ『みちくさ』によるおはなし会です。
日時…7月22日# 1
0時∼
場所…大島図書館 児童室(3階)
内容…絵本の読みきかせほか
お問い合わせ…大島図書館 !3
7−0
2
4
7
*おはなし会は毎月第4土曜日に開催予定です。
大瀬戸図書館おすすめの
● ● ● ● ● ● ● ●
本
岡田秀文
著
くじ引きで将軍の座についた六
代将軍足利義教。
“威をもって治め
る”
を旨とし、
強い幕府・強い組織を
つくるため次々と改革を断行する姿
は後世の指導者たちが目指すとこ
ろとなった。
日時…7月8日# 1
0時3
0分∼1
1時
場所…西海歴史民俗資料館図書室(2階)
内容…絵本の読み聞かせほか
※毎月第2土曜日に行っています。
(多数の参加をお待ちしています)
お問い合わせ…西海歴史民俗資料館図書室
開館時間…火曜∼金曜 1
0時∼1
8時
土曜・日曜 9時∼1
7時
!3
7−0
2
3
4
崎戸図書室おすすめの
● ● ● ● ● ● ●
本
読んで世界を広げる、書いて
世界をつくる 2
0
0
6年度「第5
2
回青少年読書感想文全国コン
クール」課題図書、および「第
3
5回県読書感想文コンクール」
課題図書がそろいました。
『1
0年後の日本』 『私の遺言』
さ とうあい こ
○日時…7月1
1日"、2
5日" 1
3時3
0分
古典を読む会「伊勢物語」
※人数に制限がありますので、早めに申し込みく
ださい。
○場所…大瀬戸歴史民俗資料館
日本の論点編集部
編
消費税2桁化、
団塊世代
の大量定年、
学力衰退、
5
0
0
万人のフリーター、
年金崩壊、
熟年離婚ラッシュ。
データを駆
使し、
4
7項目の社会問題を取
り上げ、
その未来を解説。
佐藤愛子
著
心霊世界の実相を伝える
こと、
それが私に与えられた使
命だった。
驚くべき超常現象
に見舞われた著者による渾身
のメッセージ。
教育委員会インフォメーション
22
広報さいかい 7月号
児童・生徒の「きそく正しい生活習慣の確立」を
その
3
理者
指定管
早起きのすすめ
を募集します
。
施 設 名 西海市崎戸温水プール
応募資格 法人その他の団体
(個人は不可)
指定の期間 平成18年9月1日∼
平成21年3月31日
申請受付期限 平成18年7月24日"
お問い合わせ 教育委員会社会教育課
社会体育班
!37−0168
西海市内の児童・生徒の起床時刻を調べてみました。起きてか
ら登校するまでにわずか3
0分しかない人が、小学生は4
2パーセン
ト、中学生は3
5パーセントとなっています。1日のスタートです
から、余裕を持って朝を迎えられるようにしましょう。
それでは、なぜ「早起き」が必要なのでしょうか?
1
2
3
早起きをすると、当然のことながら1日の生活時間が増えます。仮に、毎日1時間早起きすると、何と1
年間で3
6
5時間になります。これは、およそ15日分になる計算です。
早起きをすると、頭が冴えるのが通常より早くなります。人間の脳は、起きてから3時間後くらいから活
発に働くようになるそうです。早く頭が冴えれば、学習も能率的に行うことができます。
早起きをする人は、病気にかかりにくいという研究データもあるそうです。
「サイカイがもっと元気になる講座」
★子ども「囲碁よろしく」
子どもたちに、囲碁の楽しさを通して、対人のマ
ナーや集中力・洞察力・判断力など養います。初歩
からのスタートです。
定 員 1
5名
期 間 7月2
1日∼8月2
2日(月・金)
時 間 1
0:0
0∼1
2:0
0
指導者 中原巌先生
★子ども「チャレンジ隊」
焼き物、地元料理、ケーキ作りなど、自分でもの
をつくる喜びを体験し、創造性を養い、夏休みの作
品づくりのお手伝いをいたします。
定 員 1
5名
期 間 7月2
1日∼8月2
5日(毎週金曜日)
時 間 1
0:0
0∼1
2:0
0
指導者 桝田信之先生 冨田知子先生(アザミの会)
備 考 材料費個人負担2,
0
0
0∼3,
0
0
0円程度
○場
所 西海公民館
○申込締切 7月1
5日$
○申し込み・お問い合わせ
市教育委員会社会教育課西海地区教育振興班(!37−0138)
思いやりに満ちた
共生のまちづくりへむけて
平成18年度西海市
人権教育推進大会を開催
広報さいかい 7月号
23 教育委員会インフォメーション
ながさき県民大学講座のご案内
合併して1年が経過しました。市民が一体感を持ち、楽
しく愉快に過ごせる町・住みたくなる町づくりのために、
どうすればよいのか学習しましょう。
○日
時
○テ ー マ
○講
師
○会
場
○申込締切
8月9日" 1
9:3
0∼2
1:3
0
人と地域づくり
正平辰男(東和大学教授)
大瀬戸コミュニティセンター
8月4日#
○日
時
○テ ー マ
○講
師
○場
所
○申込締切
9月6日" 1
9:3
0∼2
1:3
0
総合型地域スポーツクラブと地域づくり
内田満(NPO 法人スポーツウエイブ)
大島離島開発総合センター
9月1日#
○申込方法
市教育委員会社会教育課に電話でお申し込み
ください。
○お問い合わせ 市教育委員会社会教育課(!3
7−0
0
7
9)
西海市で初めて開催する人権教育推進大会です。内
容は、人権をテーマとした小中学生のポスター展とそ
の表彰、福永宅司氏による一人芝居「もも子」の公演
です。ぜひ、この機会に、
「人権」について考えてみ
ませんか。
○期日:9月9日! 受付12:50∼
○場所:西海市大島文化ホール
開会13:2
0
……………………………………………………………………………………………………………………………
指定管理者募集施設一覧
募集単位
施設名
施設の概要
所在地
西海町木場郷
単体
西海市西海みかんドーム
観光案内・交流体験施設
4
7
3番地1
西海町横瀬郷
単体
西海市石原岳森林公園
森林公園・キャンプ場
5
3
2番地1
崎戸町蠣浦郷
単体
西海市崎戸さんさん元気らんど レクリエーション施設
1
0
0
1番地
西海町丹納郷
環境保全型農業の実践
2施設を 西海市実顕農場
1
7
9
9番地1
一括して
西海町丹納郷
1件
西海市西海農産加工センター
農産物の加工・販売
1
8
0
4番地2
○
そ
の
他
⋮
−
合 ︵
わ # 詳
4し
せ3
く
く
だ 2 は
さ 2 、
い 2 大
。 7 崎
︶ や
に す
お ら
問 ぎ
い 荘
出
し
て
く
だ
さ
い
。
付
︶
、
を
大
崎
や
す
ら
ぎ
荘
に
提
○
応
募
要
領
⋮
履
歴
書
︵
写
真
貼
る
規
定
に
よ
る
。
海
市
嘱
託
職
員
の
任
用
に
関
す
・
そ
の
他
詳
細
に
つ
い
て
は
、
西
・ ・
な 応 職
方 募 種
で 資 ⋮
、 格 看
西 ⋮ 護
海 55 師
市 歳 /
内 ま 介
に で 護
在 の 員
住 健
し 康
、
し
て
決
定
し
ま
す
。
・
有
給
休
暇
⋮
有
り
○
採
用
決
定
⋮
面
接
試
験
を
実
施
法
の
規
程
に
よ
る
○
募
集
内
容
介
護
員
⋮
介
護
業
務
看
護
師
⋮
看
護
業
務
厚
生
年
金
保
険
法
、
雇
用
保
険
・
健
康
保
険
等
⋮
健
康
保
険
法
、
嘱大
託崎
職や
員す
募ら
集ぎ
荘
・
勤
介
務 月 護 月
内 額 員 額
容
1
1
2
4
0
1
、
、
0
0
0
0
0
0
円
円
わ
り
ま
す
︶
・
︵ 勤 ま
勤 務 す
務 時 。
内 間
容 ⋮
は 週
職3
0
場 時
に
よ 間
り 勤
変 務
○
募
集
内
容
#
0
9
5
9
#
0
9
5
9
市
役
所
産
業
3737 振
興
0 0 部
0 0
7 7
1 0
○
○
お 7 申
問 月 請
い 28 書
合 日 類
わ ' の
せ
受
付
期
限
ん
。
個
人
は
不
可
︶
と
︵
。
法
人
格
の
有
無
は
問
い
ま
せ
法
人
そ
の
他
の
団
体
で
あ
る
こ
平成1
8年9月1日∼
平成2
1年3月3
1日
○
応
募
資
格
と
お
り
募
集
し
ま
す
。
る
法
人
そ
の
他
の
団
体
を
、
次
の
今
回
、
そ
の
指
定
管
理
者
と
な
度
を
導
入
し
て
い
ま
す
。
削
減
を
図
る
た
め
指
定
管
理
者
制
市
民
サ
ー
ビ
ス
の
向
上
や
経
費
の
理
運
営
に
民
間
の
能
力
を
活
用
し
、
募
集
西
海
市
で
は
、
公
の
施
設
の
管
(
|
|
ボランティア
日本語先生になりませんか
||
|
・
作
業
着
は
貸
与
し
ま
す
。
・
募 通
集 勤
期 可
限 能
⋮ な
7 方
月
2
5
日
%
平成1
8年9月1日∼
平成2
3年3月3
1日
平成1
8年9月1日∼
平成2
1年3月3
1日
平成1
8年9月1日∼
平成2
1年3月3
1日
|
1
6
0
、
0
0
0
円
・
月
額
報
酬
−
−
・
土
・
日
・
祝
日
の
勤
務
が
あ
り
月
額
看
護
師
︵
正
看
︶
−
−
看
護
師
︵
準
看
︶
を公
募の
集施
し設
まの
す指
定
管
理
者
指定の期間
西海市内には約3
50人の外国人(ALT、勤労者など)が
生活しています。
この外国人の希望者に対し日本語学習の手助けをし、日常
生活の話し相手になる人を養成するため、
「ボランティア日
本語先生入門講座」を開設します。同時に日本語を生かした
文化交流(世界の料理、スピーチ、のど自慢など)を行い、
将来的には外国人受講者家族との継続交流も計画します。
外国語能力は問いませんので、あなたも草の根の国際貢献
に参加しませんか?
○主
催
○対
象
○応募締切
○申し込み
大瀬戸町国際交流協会
満20歳以上の市民
7月31日$
はがきまたはファックスで、住所、氏名、年齢
(学生は校名、学年)、性別、職業、電話番号
を次の協会事務局へご連絡ください。
!大瀬戸町松島 中原 巖(FAX 22−02
63)
または"大瀬戸町板浦 広瀬七人(FAX 22−10
19)
○受 講 料 無料(但し、西海ボランティア日本語協会(仮
称)の会員となり、年会費2,
000円(学生は1,
00
0
円)を納入してください)(要テキスト代)
○講
座 全6回程度、日曜日の昼間(1回2時間)、
9月頃開講予定
場所:大瀬戸コミュニティセンター
○お問い合わせ
大瀬戸町国際交流協会 中原まで(#22−0
263)
大
瀬
戸
プ
ー
ル
監
視
3
員
人
募
体
集
制
……………………………………………………………………………………………………………………………
・
9 勤
時 務
30 時
分 間
∼
19
時
・
賃
金
⋮
日
額
・
募 し
集 、
締 通
切 勤
⋮ が
7 可
6 月 能
1
2
、
7 日 な
5 & 方
0
円
健 満
8西
康1
な 歳 海
方 以 市
で 上 内
、 ︵ に
救 高 在
助 校 住
能 生 し
力 含 て
を ︶ い
有 の る
・
応
募
資
格
・
採
用
人
員
⋮
若
干
名
・
職
種
⋮
プ
ー
ル
監
視
員
ニュースヘッドライン
24
広報さいかい 7月号
……………………………………………………………………………………………………………………………
る
た
め
、
環
境
保
全
型
農
業
の
実
能
な
地
域
循
環
型
農
業
を
推
進
す
市
で
は
、
環
境
へ
の
負
荷
を
減
!
3
7公
園
0 体
1 育
6 館
8 内
︶
実環
践境
者保
募全
集型
農
業
○ さ 生
を
開 い の 泳 開
催 。 皆 げ 催
日
さ る し
ん よ ま
、 う す
ぜ に 。
ひ な
ご り
参 た
加 い
く 小
だ 学
手
な
小
学
生
を
対
象
に
水
泳
教
室
教
育
委
員
会
で
は
、
泳
ぎ
の
苦
会
体
育
班
︵
大
瀬
戸
総
合
運
動
水
泳
教
室
参
加
者
募
集
市
教
育
委
員
会
社
会
教
育
課
社
○
お
問
い
合
せ
習
を
受
け
て
い
た
だ
き
ま
す
。
!
3
7市
役
0 所
0 農
7 林
0 振
興
課
−
○ ○
場 時 8
所 間 月
⋮ ⋮ 1
大 14 日
瀬 時 $
戸 ∼ ∼
プ 16 8
ー 時 月
ル
4
日
&
ら
し
、
土
づ
く
り
に
よ
る
永
続
可
−
践
者
を
募
集
し
ま
す
。
○ へ 瀬 会 7 紙 興 会
採 そ 提 戸 社 月 に 班 体 市
用 の 出 総 会 12 必 に 育 教
者 他 し 合 教 日 要 備 班 育
に
て 運 育 % 事 え お 委
は
く 動 課 ま 項 付 よ 員
心
だ 公 社 で を け び 会
肺
さ 園 会 に 記 て 各 社
蘇
い 体 体 市 入 あ 地 会
生
。 育 育 教 の る 区 教
法
館 班 育 う 申 教 育
の
内 ︵ 委 え 込 育 課
講
︶ 大 員 、 用 振 社
○
お
問
い
合
わ
せ
堆
肥
等
︶
︵
土
づ
く
り
材
料
⋮
ボ
カ
シ
肥
料
、
防
虫
ネ
ッ
ト
等
︶
材
⋮
フ
ェ
ロ
モ
ン
ト
ラ
ッ
プ
、
第2
1回 おおせ★
と夏まつり★
★
ボランティアスタッフ募集
おおせと夏まつりは、西海市大瀬戸町で毎年行われる夏
まつりで、2
0
00発の花火を中心に楽しいイベントを企画し
ており、毎年多くの人出で賑わいます。
おおせと夏まつり実行委員会では、おおせと夏まつりに
興味のある方、
ボランティアに興味のある方、
お祭り好きの
方のボランティアスタッフへのご参加をお待ちしています。
あなたも「お祭りを創り上げる感動」を一緒に体感して
みませんか?
★
★
★
★
★
・ ・ ○
大 場 日 面 本
瀬 所 時 接 人
戸
⋮ 日 面
総
7 時 接
合
月 お に
14 よ よ
運
動
日 び り
公
& 場 決
19 所 定
園
体
時
育
館
に
取
り
組
ん
で
行
き
ま
す
。
農
産
物
の
認
証
制
度
づ
く
り
等
を
聞
き
な
が
ら
、
環
境
保
全
型
ま
た
、
取
り
組
み
農
家
の
意
見
の
材
料
費
の
補
助
を
行
い
ま
す
。
材
購
入
費
の
補
助
、
土
づ
く
り
※
減
農
薬
栽
培
等
に
つ
な
が
る
資
タ
オ
ル
に
は
各
自
名
前
を
記
入
・
水
着
・
水
泳
キ
ャ
ッ
プ
・
バ
ス
○
そ
の
他
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
た
は
地
区
教
育
振
興
班
へ
提
出
う
え
、
社
会
教
育
課
社
会
体
育
班
参
加
申
込
書
に
記
入
・
押
印
の
○ ・
・
二 試 18 資
等 験 歳 格
陸 ⋮ 以
・ 9 上
海 月 27
・ 19 歳
空 日 未
士 $ 満
︵
の
女
方
子
︶
○
二
等
陸
・
海
・
空
士
︵
男
子
︶
し
持
参
し
て
く
だ
さ
い
。
・
の 高 資
方 卒 格
︵
見
込
み
︶
で
21
歳
未
満
自
衛
官
を
募
集
し
ま
す
○ ・
・
航 試 18 資
空 験 歳 格
学 ⋮ 以
生 9 上
︵ 月 24
男 16 歳
女 日 未
︶ ' 満
午 の
後 方
野
菜
・
果
樹
・
水
稲
○
申
込
方
法
○
対
象
作
物
し
て
い
ま
す
。
○
○
選
7 採
考
月 用
20 期
方
法 ︵ 日 間
毎 ∼
週 8
月 月
曜 31
日 日
休
み
︶
た
は
、
す
で
に
取
り
組
ん
で
い
る
に
、
こ
れ
か
ら
取
り
組
む
方
、
ま
※ ○ ○
り 定 申 参
ま 員 込 加
す 80 締 料
。 名 切 ⋮
に ⋮ 無
な 7 料
り 月
1
次2
第 日
締 &
め
切
○
指
導
⋮
瓊
浦
高
等
学
校
水
泳
部
!
37 社
会
0 体
1 育
6 班
8
−
○ボランティア活動要項
・活動日時 8月1
3日"17:0
0∼2
3:0
0頃
(短時間でも可)
・活動場所 西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷 樫浦多目的広場
(夏まつり会場およびその周辺)
・活動内容 販売補助、会場案内・インフォメーション
会場整理、清掃
などなど
・応募資格 1
8歳∼5
0歳位までの方(男女問いません)
・そ の 他 交通費は本人負担。夕食は簡単な弁当をこち
らでご用意いたします。
○締
切 8月4日& ※定員になり次第締め切ります。
○申し込み方法
興味のある方は、おおせと夏まつり実行委員会事務局ま
でご連絡ください。
グループ・サークルでの参加も大歓迎です。
○申し込み・お問い合わせ
〒8
5
7
‐
2
3
0
2 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2278−3
西海市商工会 大瀬戸支所内
おおせと夏まつり実行委員会事務局
TEL 22−0
597
FAX 22−2
62
4
︵
減
農
薬
栽
培
等
に
つ
な
が
る
資
○
申
込
方
法
市
教
育
委
員
会
社
会
教
育
課
○ ・
・
一 試 18 資
般 験 歳 格
曹 ⋮ 以
候 9 上
補 月 27
学 16 歳
生 日 未
' 満
午 の
前 方
方
や
グ
ル
ー
プ
の
応
募
を
お
待
ち
○
お
問
い
合
わ
せ
願
い
し
ま
す
。
て
い
ま
せ
ん
の
で
、
各
自
で
お
直
売
所
な
ど
で
の
販
売
を
目
的
○
対
象
⋮
西
海
市
内
の
小
学
生
・
会
場
ま
で
の
送
迎
等
は
予
定
し
○ ・
・
8資
曹 試1
候 験 歳 格
補 ⋮ 以
士 9 上
7
︵ 月2
男 24 歳
女 日 未
︶ " 満
∼ の
25 方
日
#
……………………………………………………………………………………………………………………………
広報さいかい 7月号
25 ニュースヘッドライン
……………………………………………………………………………………………………………………………
市
役
所
農
林
2 振
3 興
0 課
1
−
〒
8
5
7
・ ︵ ・
プ ア コ
ラ メ ン
ク リ ビ
テ カ ネ
ィ ︶ ー
カ ⋮ シ
ル 約 ョ
・ 18 ン
コ か ・
ー 月 コ
ス
ー
ス
○ ま 好 遣 人 よ お 術 の 産
研 す 関 先 材 り よ の 研 現
修 。 係 国 育 、 び 取 修 場
コ
の と 成 輸 経 得 を で
ー
増 相 を 出 営 、 通 あ
ス
進 互 図 促 能 豊 じ る
・
を 理 る 進 力 か て 農
期
目 解 と を を な 優 場
間
的 を と 視 養 国 れ 実
と 深 も 野 う 際 た 習
し め に に こ 的 農 と
て 、 、 入 と 視 業 各
い 友 派 れ に 野 技 種
年
を
欧
米
先
進
国
に
派
遣
し
、
生
○
応
募
・
お
問
い
合
わ
せ
備
え
付
け
て
い
ま
す
。
○
応
募
方
法
ま
す
。
︶
支
所
産
業
建
設
課
に
応
募
用
紙
を
市
役
所
農
林
振
興
課
、
各
総
合
書
類
審
査
、
面
接
審
査
等
○
選
考
方
法
○
応
募
締
切
日
⋮
8
月
4
日
%
・
分
担
金
⋮
2
5
0
、
0
0
0
円
ま
す
。
︶
︵
コ
ー
ス
に
よ
り
料
金
が
異
な
り
4
5
0
、
∼ 0
8 0
1 0
0
、
0
0
0
円
・
研
修
参
加
費
こ
れ
か
ら
の
日
本
農
業
を
担
う
青
︵
コ
ー
ス
に
よ
り
料
金
が
異
な
り
(別表)
補助事業名
補助率以内
高品質樹園地整備事業
樹園地内の園内道・作業道の整備
5
0%
施設園芸育成推進事業
農業生産用ハウス、付帯施設の設置
2
0%
マルチ栽培対策補助事業
果樹用マルチの導入
2
0%
高接・新植・改植事業
果樹苗木、穂木の導入
3
3%
防風ネット対策事業
簡易防風ネットを整備
2
0%
ミニハウス導入促進事業
小型農業用ハウスの設置
5
0%
環境保全型農業推進事業
0%・3
3%
市内産堆肥・無農薬栽培用資材購入 5
耕種農家堆肥舎建設補助事業
耕種農家の小規模堆肥舎建設
5
0%
ほ場整備
5
0%
農業用ため池
5
0%
農道
6
0%
用排水路
5
0%
電気柵設置
5
0%
防護ネット
2
0%
農地等整備事業
有害鳥獣被害防止対策
箱罠購入
1基 1万円
養豚防疫対策事業
豚丹毒予防接種に係る経費
1
0円/頭
優良種豚導入事業
優良系統種豚の導入に限る
1万円/頭
市内産肥育素牛導入事業
市内産黒毛和種肥育素牛の導入
に限る
1万円/頭
乳用牛導入事業
北海道産で妊娠鑑定済み乳牛導
入費の1
0%以内
5万円/頭
肉用牛優良雌牛保留事業
黒毛和種繁殖雌仔牛を出荷せず
保留した場合
4万円/頭
繁殖和牛導入事業
黒毛和種繁殖雌牛導入費の10%以内
5万円/頭
遊休農地解消対策放牧事業
電気牧柵器等設置に係る費用の
5
0%以内
5万円
∼
9
0
、
0
0
0
円
国
内
で
唯
一
の
海
外
派
遣
農
業
研
日
本
政
府
が
バ
ッ
ク
ア
ッ
プ
す
る
農
業
研
修
生
海
外
派
遣
事
業
は
、
海
外
派
遣
農
業
研
修
生
募
集
#
○
0 自 申 8
9 衛 し 月
5 隊 込 1
琴 み 日
8 海 、 $
8 募 お ∼
4 集 問 9
事 い 月
2 務 合 8
8 所 わ 日
せ %
0
9
※
受
付
期
間
・
試
験
⋮
9
月
23
日
&
"
・ ○
講 経 れ 渡 チ の ン に て 普 初 な
習 費 ば 航 ッ コ マ 取 い 通 歩 研
代
可 ま ク ー ー 得 る 自 的 修
⋮
︶ で 車 ス ク で 方 動 素 目
3
に 限 で ・ き 、 車 養 的
ド る ま 運 が を
9
限 定
、
定 は は イ 方 た 転 あ 持
0
解 不 、 ツ 。 は 免 り ち
0
除 可 オ ・ な 渡 許 健 、
0
が ︵ ー ス お 航 を 康 英
で 但 ト イ 、 ま 持 な 語
き し マ ス デ で っ 方 の
。
、
○
お す
問 の
い で
合 、
わ 申
せ 請
⋮ 用
市 紙
役 に
所 記
農 入
林 し
振 、
興 添
課 付
︵ 書
# 類
37 を
添
0 え
0 て
7 提
0 出
︶ し
ま て
た く
は だ
各 さ
総 い
合 。
支
所
産
業
建
設
課
−
補助内容
修
制
度
で
す
。
こ
の
研
修
制
度
は
−
−
#
3
79 西
2 海
0 0 市
0 番 大
7 地 瀬
2戸
01
町
瀬
戸
板
浦
郷
︵
ア
メ
リ
カ
・
デ
ン
マ
ー
ク
・
ド
−
! ○
生 月 日 応 ⋮ イ
ま 2 本 募 約 ツ
れ 日 国 資 13 ・
の ∼ 籍 格 か ス
独 昭 を
月 イ
身 和 持
ス
の 63 つ
・
方 年 昭
オ
で 4 和
ラ
1
、 月5
ン
明 1 年
ダ
確 日 4
︶
○
申
請
方
法
⋮
申
請
用
紙
は
市
役
所
農
林
振
興
課
お
よ
び
各
総
合
支
所
産
業
建
設
課
に
備
え
付
け
て
い
ま
○ ○
申 受 に
込 付 ご
先 締 相
⋮ 切 談
市 日 く
役 ⋮ だ
所 10 さ
農 月 い
林 31 。
振 日
興 $
課
、
ま
た
は
各
総
合
支
所
産
業
建
設
課
○
条
件
⋮
事
業
ご
と
に
該
当
す
る
条
件
が
異
な
り
ま
す
の
で
、
市
役
所
農
林
振
興
課
ま
た
は
各
総
合
支
所
○
事
業
名
⋮
別
表
の
と
お
り
西
海
市
で
は
農
業
の
振
興
を
図
る
た
め
、
平
成
18
年
度
農
業
振
興
補
助
金
の
申
請
受
付
を
行
い
ま
す
。
︻
平
成
18
年
度
農
業
振
興
補
助
金
の
受
付
に
つ
い
て
︼
……………………………………………………………………………………………………………………………
ニュースヘッドライン
26
広報さいかい 7月号
……………………………………………………………………………………………………………………………
り
ま
す
の
で
ご
注
意
く
だ
さ
い
。
し
た
月
の
翌
月
か
ら
の
支
給
に
な
※
こ
れ
ら
の
制
度
を
利
用
す
る
場
・
全
額
免
除
制
度
︻
こ
れ
ま
で
の
免
除
制
度
︼
保
険
料
の
2
分
の
1
を
納
付
−
!
○ ○
0 長 申 受
9 崎 し 付
5 県 込 期
自 み 限
8 然 ・
お ⋮
9 保 問 8
5 護 い 月
1
課 合1
2
わ 日
せ &
3
8
4
動
﹂
が
展
開
さ
れ
ま
す
。
第
5
6
回
﹁
社
会
を
明
る
く
す
る
運
−
1
免
許
種
別
あ
2 た
り
、
9
0
0
円
ま
で
の
1
か
月
間
、
全
国
一
斉
に
・
4
分
の
3
納
付
制
度
本
年
も
7
月
1
日
か
ら
7
月
3
1
日
保
険
料
の
4
分
の
1
を
納
付
る
い
社
会
を
築
く
こ
と
を
目
的
に
特
例
的
に
4
月
1
日
︵
ま
た
は
支
ま
で
受
け
付
け
た
も
の
に
限
り
、
等
は
、
法
施
行
日
か
ら
9
月
2
9
日
り 認 課 市 さ う
で ら 小 度
な ま 定 ︵ 民 ま と 新 に 、 学 の 4
お す 請 公 課 に さ た 拡 小 校 支 月
、 。 求 務 ま つ れ に 大 学 第 給 1
改
等 員 た い る 児 さ 校 3 対 日
正
の の は て 児 童 れ 第 学 象 か
に
手 方 市 は 童 手 ま 6 年 年 ら
伴
続 は 役 、 の 当 し 学 修 齢 、
う
が 勤 所 各 保 等 た 年 了 が 児
新
必 務 市 総 護 を 。 修 前 、 童
規
要 先 民 合 者 受
了 ま 現 手
請
と ︶ 生 支 の け
前 で 在 当
求
な で 活 所 皆 よ
ま か の 制
、
・
4
分
の
1
納
付
制
度
︻
新
た
に
設
け
ら
れ
た
制
度
︼
納
付
制
度
と
な
り
ま
し
た
。
全
額
免
除
制
度
と
3
段
階
の
一
部
月
か
ら
次
の
2
種
類
が
加
わ
り
、
合
わ
せ
、
犯
罪
や
非
行
の
な
い
明
そ
れ
ぞ
れ
の
立
場
に
お
い
て
力
を
の
更
生
に
つ
い
て
理
解
を
深
め
、
行
の
防
止
と
罪
を
犯
し
た
人
た
ち
す
べ
て
の
国
民
が
、
犯
罪
や
非
○
・ ・ ・
更 封 所 写 医
新 筒 定 真 師
申
の ︵ の
請
切 1 診
手
手 枚 断
数
を ︶ 書
料
貼
っ
た
返
信
用
7
月
28
日
&
10
時
∼
15
時
に
よ
り
、
保
険
料
の
納
付
が
免
除
難
な
場
合
に
、
申
請
を
行
う
こ
と
・
狩
猟
免
許
更
新
申
請
書
○
提
出
書
類
︹
長
崎
会
場
︺
○
開
催
日
時
・
場
所
拡小児4
大学童月
さ生手1
れ6当日
ま年がか
し生 ら
たま
で
ま
で
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
所
福
祉
課
︵
!
37
10
年
以
内
に
納
付
す
る
こ
と
が
で
年
金
額
が
少
な
く
な
ら
な
い
よ
う
、
・ ・ ・ ○ ○ ○ あ 間 満 効
適 講 受 日 場 実 っ が 了 期 所
性 習 付 程 所 施 て 平 と 間 持
検 ⋮ ⋮
⋮ 日 も 成 な が し
大 ⋮ 更1
8る 平 て
査 9 9
瀬 8 新 年 方 成 い
⋮ 時 時
戸
13 30 10
8る
コ 月 を 9 。1
ミ2
5
時 分 分
希
月
ま
年
狩
ュ
ニ 日 望1
30 ∼ ∼
4た 9 猟
テ
分 12 9
ィ & す 日 は 月 免
セ
∼ 時 時
る 以 有 14 許
ン
17 30 30
方 降 効 日 の
タ
時 分 分
で 期 で 有
ー
○
対
象
者
﹁
運社第
6
動 会5
﹂を回
に明
つる
いく
てす
る
主遊
任漁
者船
講業
習務
会
な
理
由
等
で
保
険
料
の
納
付
が
困
国
民
年
金
保
険
料
は
、
経
済
的
な制国
り度民
まが年
し利金
た用保
し険
や料
すの
く免
除
!
37 ま
た
0 は
0 市
6 役
8 所
保
健
課
!
0
9
5
7
26
−
県
農
協
会
館
7
階
ま
た
は
一
部
納
付
と
な
る
制
度
が
−
※
・
・
・
・ ○
漁 る 保 遊 旨 遊 法 遊 講 場 講
場 事 お 漁
漁 律 漁 習 合 習
の 項 よ 船
船 の 船 会 は 会
安
び の
業 趣 業 の 、 の
定
利 利
務 旨 の 主 受 開
的
益 用
主
適 な 講 始
な
の 者
任
正 内 で 時
利
保 の
者
化 容 き 間
ま に
用
護 安
制
に
せ 遅
関
に 全
度
関
ん れ
係
関 の
の
す
。 た
の
す 確
趣
る
・
狩
猟
免
許
更
新
申
︵ 請
特 書
区
用
︶
あ
り
ま
す
。
こ
の
免
除
制
度
に
7
1
0
1
6
長
崎
県
立
農
業
大
学
校
教
務
課
!
○ き
0 長 お ま
9 崎 問 す
5 社 い 。
会 合
8 保 わ
3 険 せ
2 事
務
2 局
7
0
0
−
長
崎
県
更
生
保
護
協
会
西
海
支
保
険
料
の
4
分
の
3
を
納
付
給
要
件
に
該
当
し
た
日
︶
に
さ
か
−
部
で
も
運
動
の
一
環
と
し
て
、
7
保
険
料
の
全
額
が
免
除
の
ぼ
っ
て
支
給
さ
れ
ま
す
。
1
0
月
−
第 月
5
62
5
回 日
﹁ #
社 に
会 崎
を 戸
明 中
る 央
く 公
す 民
る 館
運 で
・
半
額
納
付
制
度
以
降
に
申
請
さ
れ
た
場
合
は
申
請
○
申
し
込
み
・
お
問
い
合
わ
せ
ま
で
電
話
で
受
け
付
け
ま
す
。
7
月
10
日
"
か
ら
8
月
9
日
$
○
申
し
込
み
−
さ 合 児 ま
い が 童 た
。 あ 手 、
り 当 所
ま 等 得
す が が
の 支 一
で 給 定
ご さ 以
了 れ 上
承 な の
く い 場
だ 場 合
、
0
0
6
9
︶
万
一
届
い
て
い
な
い
場
合
は
市
役
料
に
つ
い
て
は
、
将
来
受
け
取
る
に
は
通
知
を
送
付
し
て
い
ま
す
が
、
免
除
ま
た
は
猶
予
さ
れ
た
保
険
お
知
ら
せ
な
お
、
対
象
者
と
思
わ
れ
る
方
要
が
あ
り
ま
す
。
一
定
の
基
準
額
以
下
で
あ
る
必
狩
猟
者
適
性
︵検
免査
許
更
新
︶
○
○
場
日
所
時
⋮
⋮
西
8
彼
月
17
農
業
日
高 13 %
校 時
∼
14
時
れ
ま
す
。
費
、
入
試
等
の
説
明
会
が
開
催
さ
農
業
大
学
校
の
教
育
内
容
や
学
主
の
前
年
所
得
が
、
そ
れ
ぞ
れ
合
は
、
本
人
、
配
偶
者
、
世
帯
開
催
い
た
し
ま
す
。
動
﹂
中
学
・
高
校
生
弁
論
大
会
を
農
業
大
学
校
説
明
会
……………………………………………………………………………………………………………………………
広報さいかい 7月号
27 ニュースヘッドライン
……………………………………………………………………………………………………………………………
3
8
8
︶
へ
お
気
軽
に
ご
相
談
く
タ
ー
︵
$
0
9
5
8
4
6
4
た
は
長
崎
農
業
改
良
普
及
セ
ン
河
川
な
ど
へ
の
影
響
に
十
分
注
培
作
物
、
周
辺
の
人
家
、
家
畜
、
小
限
に
抑
え
、
近
接
圃
場
の
栽
0
9
5
7
2
6
0
0
2
7
︶
ま
い
こ
と
は
、
県
病
害
虫
防
除
所
︵
$
虫
の
防
除
方
法
に
つ
い
て
の
詳
し
農
薬
の
取
り
扱
い
方
法
や
病
害
意
し
ま
し
ょ
う
。
−
だ
さ
い
。
詳
し
く
は
、
次
へ
お
問
い
合
わ
と
を
考
え
、
農
薬
の
飛
散
を
最
ウ
ッ
ド
ボ
ッ
ク
ス
の
製
作
な
ど
の
方
法
が
あ
り
ま
す
。
や
周
辺
作
物
、
用
排
水
路
の
こ
円
分
の
県
証
紙
を
貼
り
付
け
て
、
%%%
せ
く
だ
さ
い
。
4 国 購 度
7 遊 入 版
9 漁 は テ
船 、 キ
4 業 受 ス
4 協 講 ト
9 会 者 を
1 ︵ が 使
︶ $ 直 用
に 03 接 し
注
' ま
文 5 全 す
。
−
人
事
異
動
を
行
い
ま
し
た
○
お
問
い
合
わ
せ
先
︵
・ $ ジ
ホ 会 ' 視 0 ョ 総
ー
地 聴 5 ン 務
ム
上 エ 7 放 省
ペ
デ リ 0 送 地
ー
ジ ア
受 上
07 信 デ
ジ
タ
ル
相 ジ
放
0 談 タ
送
1 セ ル
推
0 ン テ
進
1 タ レ
︶
協
ー ビ
−
次
の
と
お
り
市
職
員
の
人
事
異
・
受
信
相
談
電
話
で
県
民
の
森
管
理
事
務
所
−
動
を
行
い
ま
し
た
の
で
、
お
知
ら
○ な
倍 ひ
雨 そ ど 敷 率 ご 双
天 の 。 物 7 持 眼
・ 他
、 倍 参 鏡
曇
筆 口 く を
天
記 径 だ お
な
用 50 さ 持
ど
具 & い ち
天
、 の 。
︵ の
候
懐 双 で 方
不
中 眼 き は
良
電 鏡 れ 、
の
灯 ︶ ば ぜ
−
■ せ
山 退 い
瀧 職 た
︵ し
正 4 ま
久
月 す
︵3
0
企 日 。
画 付
振 ︶
興
部
長
︶
﹁
農
薬
危
害
防
止
運
動
月
間
﹂
場
合
は
中
止
し
ま
す
。
−
7
月 長
1
4崎
日 県
ま で
で は
の 、
1 6
か 月
1
5
月 日
間 か
を ら
○
申
込
方
法
−
﹁
農
薬
危
害
防
止
運
動
月
間
﹂
と
○
お
問
い
合
わ
せ
−
定
め
、
農
薬
事
故
を
防
止
す
る
運
受
講
す
る
講
習
会
の
開
催
日
7
日
・
※ ○
コ す 定 募
ー 。 員 集
ス
に 人
な 員
り ⋮
次 60
第 組
締 ︵
め 予
切 約
り 制
ま ︶
ま
で
︵
定
員
に
な
り
次
第
締
め
切
し
て
い
た
だ
き
ま
す
。
価
格
は
、
前
ま
で
に
県
資
源
管
理
課
へ
提
出
○
5 参 " !
0 加 8 4
0 費 角 角
円
形 形
︵
ボ ボ
1
ッ ッ
組
ク ク
当
ス ス
20 40
た
り
組 組
︶
り
ま
す
。
︶
3
、
3
0
0
円
︵
手
引
書
5
0
0
し
て
く
だ
さ
い
。
○
準
備
す
る
も
の
県
民
の
森
管
2
4理
事
1 務
6 所
6
0
円
込
︶
で
す
。
※
講
習
会
受
講
に
は
、
平
成
18
年
意
さ
れ
て
い
な
い
方
は
受
講
で
$
0
9
5
9
完テ地
全レ上
移ビデ
行放ジ
の送タ
おへル
知の
ら
せ
−
動
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
地
上
デ
ジ
タ
ル
テ
レ
ビ
放
送
は
、
−
平
成
1
5
年
1
2
月
1
日
か
ら
関
東
、
作
業
し
や
す
い
服
装
・
軍
手
※
講
習
会
当
日
、
テ
キ
ス
ト
を
用
き
ま
せ
ん
。
http://www.d-pa.org
中
京
お
よ
び
近
畿
の
一
部
で
開
始
○
受
講
申
込
書
提
出
先
1
3
○ ワ ︻
第 日 ー ス
1 時 ク タ
︵ ー
回
全 ウ
国 ォ
8
8
星 ッ
2
0月2
0月
空 チ
6時1
9
時2
継 ン
∼ 日 ∼ 日
続 グ
2
1(2
1(
観 ネ
時
時
察 ッ
3
0
3
0
︶
分
分
︼ ト
さ
れ
、
長
崎
県
に
お
い
て
も
本
年
農
薬
を
使
用
す
る
に
あ
た
っ
て
︹
長
崎
会
場
︺
第
2
回
1
2
月
か
ら
、
長
崎
市
の
稲
佐
局
︵
親
局
︶
を
皮
切
り
に
順
次
開
始
さ
れ
長
崎
市
江
戸
町
2
−
○
○
内 台 場
容 ﹂ 所
前 ⋮
駐 県
車 民
場 の
森
﹁
森
の
天
文
−
!
!
−
!
○
$
0 長 お 長
9 崎 問 崎
5 県 い 県
水 合 水
8 産 わ 産
9 部 せ 部
資
5 資
源
源
管
2 管
理
8 理
課
2 課
5
入
の
う
え
、
受
講
料
6
、
0
0
0
○
○ ○
○
イ 館 開 受 ン 集
ベ ﹂ 催 付 プ 合
ン
場 ⋮ 場 場
ト
所 12 管 所
内
⋮ 時 理 ⋮
容
県 30 棟 県
民 分 ﹂ 民
の ∼
の
森 12
森
﹁ 時
﹁
木 50
キ
工 分
ャ
買
い
足
す
。
#
散
布
に
あ
た
っ
て
は
、
風
向
き
"
地
上
デ
ジ
タ
ル
チ
ュ
ー
ナ
ー
を
着
け
ま
し
ょ
う
。
レ
ビ
に
買
い
換
え
る
ネ
、
マ
ス
ク
な
ど
を
き
ち
ん
と
!
地
上
デ
ジ
タ
ル
放
送
対
応
の
テ
○
準
備
す
る
も
の
○
参
加
費
⋮
無
料
る
受
講
申
込
書
に
必
要
事
項
を
記
び
各
総
合
支
所
に
備
え
付
け
て
い
○
日
時
⋮
8
月
19
日
13 (
時
∼
16
時
市
役
所
水
産
商
工
観
光
課
お
よ
︻
夏
休
み
木
工
教
室
︼
放
送
は
、
地
上
デ
ジ
タ
ル
放
送
へ
"
!
散 う 上 ラ 使
布 。 の ベ う
の
注 ル 前
際
意 を に
は
事 よ 、
、
項 く も
防
を 読 う
除
守 ん 一
衣
り で 度
、
ま 、 農
メ
し 使 薬
ガ
ょ 用 の
し
ょ
う
。
地
上
デ
ジ
タ
ル
テ
レ
ビ
放
送
を
確
保
に
関
す
る
事
項
県
民
の
森
の
イ
ベ
ン
ト
○ 察 の
募 ︶ 観 観
集
察 察
人
︵ 方
員
双 法
⋮
眼 の
1
鏡 説
0
を 明
︵ 0
使 ・
予 名
っ ﹁
約
て 天
制
の の
川
︶
観 ﹂
24 の
日 移
ま 行
で に
に 伴
終 い
了 、
し 平
ま 成
す 23
。 年
7
月
視
聴
す
る
に
は
、
○
受
講
申
し
込
み
方
法
現
行
の
地
上
ア
ナ
ロ
グ
テ
レ
ビ
し
て
、
適
正
な
使
用
を
心
掛
け
ま
る
こ
と
に
な
っ
て
い
ま
す
。
は
、
も
う
一
度
次
の
こ
と
に
注
意
……………………………………………………………………………………………………………………………
ニュースヘッドライン
28
広報さいかい 7月号
……………………………………………………………………………………………………………………………
"※専門外に対しては診療ができない場合が#
$
$ あります。
$※当番医は変更になることがあります。 $
$
$
$※ご利用の際は、当番医に電話で確認して$
&
% ください。
救急医療在宅当番医
西
7/16
"
7/17
!
海
市
池田医院
松島診療所
田中クリニック
西海市立病院
TEL.33-2021
TEL.37-0130
TEL.27-0035
TEL.34-3371
たいら医院
雪浦診療所
西海市立病院
TEL.32-2011
TEL.37-0150
TEL.34-3371
小武医院
わたなべクリニック
西海市立病院
"
TEL.32-2121
TEL.23-3002
TEL.34-3371
7/30
真珠園療養所
須山医院
西海市立病院
TEL.28-0038
TEL.34-2123
TEL.34-3371
7/23
"
金森医院
浦口医院
西海市立病院
"
TEL.32-0006
TEL.22-0015
TEL.34-3371
8/13
東内科医院
中村医院
西海市立病院
TEL.27-0127
TEL.22-0012
TEL.34-3371
8/6
"
︵
建
設
部
長
︶
︻ ・
部 企 西
長 画 海
振 市
葉 興 役
山 部 所
︼
千
年
○
部
長
級 ※
︵
︻
︵
︵
課 水 総 主 水
長 道 務 幹 道
部
永 上 部 松 部
山 水 総 本 上
務
水
道 課
道
課 長 良 課
巧 ︼
介
︶
長
︶
■
異
動
︵
7
月
1
︶ 日
内 ︶
は
旧
所
属
︵
大
島
総
合
支
所
や
す
ら
ぎ
荘
︶
︻ ・
課 総 西
長 務 海
部 市
繁 総 役
山 務 所
課
均 ︼
百 ︵ 岩 療
岳 教 本 所
育
所
委
裕 員 衣 長
子
子 ︶
会
社
会
教
育
課
︶
︵
保
健
福
祉
部
保
健
課
雪
浦
診
○
・
︵
︵
課 大 支 大 大
長 島 所 島 島
級
長 総
総
合 総
合 磯 支 合
支
支
所 田 所 所
水
長
和
道 司
︶
課
長
︶
■
吉 退
原 職
︵
正 6
明 月
30
日
付
︶
︻
部 建
長 設
部
代 ︼
田
末
継
求 人 情 報
≪西彼・西海・大瀬戸地区≫
4
2
0
1
1
‐
9
7
8
6
1
病院
(西彼町)
職
業
年齢
按摩マッサージ
不問
4
2
0
1
1
‐
9
9
1
6
1
織物製 外 衣・シ ャ
ツ製造業
(西海町)
縫製工
不問
4
2
0
1
1
‐
7
3
0
6
1
病院
(大瀬戸町)
准看護師
4
2
0
1
1
‐
8
5
2
6
1
土木工事業
(大瀬戸町)
現場作業員
4
2
0
1
1
‐
8
1
1
6
1
公園・遊園地
(西彼町)
経理事務
4
2
0
1
1
‐
8
9
8
6
1
老人福祉・介護事業
(西彼町)
介護職員
4
2
0
1
1
‐
9
1
3
6
1
(パート)
その他の各種商品
小売業
(西海町)
販売員
4
2
0
1
1
‐
9
2
6
6
1
(パート)
食堂・レストラン
(西海町)
接客・調理補助
不問
4
2
0
1
1
‐
1
0
5
3
6
1
(パート)
燃料小売業
(大瀬戸町)
レジ・商品出し
不問
4
2
0
1
1
‐
9
0
0
6
1
(パート)
衣服・身の回り品
卸売業
(大瀬戸町)
衣類洗濯
賃
金
1
5
2,
0
0
0
1
7
2,
0
0
0
1
0
7,
4
7
0
∼
事業内容(町名)
∼
求人番号
1
1
4,
5
1
7
その他
免許:
按摩マッサージ指圧師
免許:不問
3
0歳
以下
1
8
4,
0
0
0
免許:普通自動車
1
2
9,
0
0
0
資格:
日商簿記3級
1
3
0,
0
0
0
免許:普通自動車
∼
2
0歳
4
0歳
不問
∼
2
5歳
5
0歳
∼
1
4
0,
0
0
0
1
8
0,
0
0
0
∼
1
8歳
4
0歳
免許:准看護師
時給6
5
0 免許:不問
∼
時給6
1
0
時給7
0
0
∼
時給6
1
0
時給7
0
0
年齢
賃
∼
時給6
5
0
時給7
5
0
∼
1
8歳
5
0歳
免許:普通自動車
免許:不問
︵
大
島
総
合
支
所
地
域
振
興
課
︶
︻ ・ ○
︻ ・ ○ ︵
主 水 大 主 ︵
崎 課 保 西 課 大 課
査 道 島 査 戸 長 健 海 長 島 長
課 総
福 市 補
総 補
川 ︼ 合
佐 祉 役 佐 総 田
合
合 口
口
支
部 所
支
支
所
所 平 福
所
俊
戸 祉
産
水 秀
志
佐
課
業 登 ︼
道 光
建 司
課
設
︶
課
︶
︵
市
立
病
院
看
護
課
︶
︻ ○
看 江 保 看 ︵
主
護 島 健 護 水
事
道
師 診 福 師 部
療 祉
下 増
原 所 部
水 山
口
保
道 誠
マ
健
課 一
サ
課
︶
子
︼
︻
平
島
出
張
所
︼
免許:不問
≪大島・崎戸地区≫
職
業
4
2
0
1
1
‐
9
4
5
6
1
鉄工
4
2
0
1
1
‐
1
0
0
7
6
1
燃料小売業
(大島町)
販売員
電気工事士
4
2
0
1
1
‐
9
3
2
6
1
(パート)
その他の食品製造業
(大島町)
食品製造工
1
4
0,
0
0
0
3
0歳
1
6
5,
0
0
0
2
5歳
1
6
2,
5
0
0
4
0歳
2
5
0,
0
0
0
5
5歳
以下
時給6
5
0 免許等不問
2
0歳
時給6
1
0
5
0歳
時給6
8
0
∼
販売員
2
0歳
∼
4
2
0
1
1
‐
1
0
2
9
6
1 その他の各種商品
小売業
(大島町)
(パート)
2
0
1,
6
0
0
∼
電気工事業
(大島町)
その他
免許:ガス溶接
就業場所:大島町
4
0歳
以下
∼
4
2
0
1
1
‐
7
5
6
6
1
金
∼
事業内容(町名)
金属加工機械製造業
(西海町)
∼
求人番号
免許:普通自動車
資格:
電気工事士2種
免許等不問
・
崎
戸
総
合
支
所
︵
崎
戸
総
合
支
所
平
島
出
張
所
︶
︻
水
道
課
︼
・
大
島
総
合
支
所
︵
西
彼
総
合
支
所
地
域
振
興
課
︶
︻ ・ ○
主 水 西 主
事 道 海 事
部 市
長 下 役
岡 水 所
道
陽 課
一 ︼
毎月19日は
「
食育の日」
本年度から、食事を見直し、体の中か
ら健康になろう!という試みが始まりま
した。毎日の食事の栄養バランスや食べ
る量を家族で考える機会にしましょう。
* 詳細はハローワーク西海へお尋ねください。
(!2
2
‐
0
0
3
3)
……………………………………………………………………………………………………………………………
広報さいかい 7月号
29 ニュースヘッドライン
シ リ ー ズ
さん
かく
−参画ってなに?編−
男女共同参画
西海市では男女共同参画社会づくりを推進するため、今年度、男女共同参画推進地域フォーラムの開催
を予定しています。
「男女共同参画」というものを市民の皆様に広く知っていただくために隔月で「男女共同参画」につい
てお知らせします。
☆男女共同参画ってなに?
男性も女性もお互いの違いを認め合い、尊重し、学校・家庭・職場・地域社会において対等な立場で、
いろいろな分野の活動に参画・協力し、責任を分かち合うことをいいます。
さん か
さん かく
☆どうして参加じゃなくて参画なの?
参
加…目的をもった集まりの一員となり、行動をともにす
ること。
(単に仲間に加わること)
参
画…企画や決定に関わり、意見を反映させていくこと
(一歩進んで、積極的、主体的に参加すること)
さんかく
ということで参画という言葉を使っています。
安
心
な
食
材
を
提
供
し
た
い
!
﹂
と
話
し
て
く
れ
ま
し
た
。
安
全
を
大
事
に
し
た
野
菜
作
り
を
心
が
け
、
み
な
さ
ん
に
、
安
全
・
と
話
す
代
表
者
の
廣
田
義
一
さ
ん
。
最
後
に
﹁
こ
れ
か
ら
、
食
の
せ
る
こ
と
が
、
老
後
の
楽
し
み
や
健
康
づ
く
り
に
つ
な
が
る
。
﹂
と
農
家
の
ふ
れ
あ
い
の
場
所
に
し
た
い
。
朝
晩
、
顔
を
つ
き
あ
わ
グ
リ
ー
ン
ボ
ウ
ル
、
あ
じ
ご
な
ど
。
﹁
と
れ
た
て
市
場
を
、
住
民
1
0 平
0 成
名 1
5
ほ 年
ど に
。 直
売 売
れ
筋 所
は を
、 立
た ち
ま 上
ね げ
ぎ 、
、 現
じ 在
ゃ の
が 生
い
も 産
、 農
大 家
根 は
、
大
島
総
合
支
所
の
近
く
﹁に
とあ
れる
た
て
市
場
﹂
。
魅
力
い
っ
ぱ
い
の
第3回
﹁ 西
と 海
市
全員で協力して
れ 大
「とれたて市場」
がんばってます!
た 島
町
TEL.0959-37-1166
て
営業時間/9時∼1
8時
市
定 休 日/毎月第2・第4火曜日
場
8月号は、
大瀬戸ふれあい市を紹介します
﹂
………………………………………………………………………………………………………………
直売所へいらっしゃい
30
広報さいかい 7月号
凡 ● 西 彼 ● 西 海 ● 大 島
● 崎 戸 ● 大瀬戸 ◎ 共 通
例 ※青文字は行事、黒文字は健康に関する項目
7月
8月
15 土
◎西海市「青少年育成指導者セミナー」
(大瀬戸コミュニティセンター)
16 日
17 月
●社交ダンス(最終)
(西海公民館)
18 火
●熟年大学(西海公民館)
19 水
●西彼地区行政相談(西彼保健福祉センター)
●パッチワーク教室(大瀬戸コミュニティセンター)
海の日
20
●大正琴をあなたに(西海公民館)
●「こんな漢字・かな」親子書道教室(西海公民館)
木
●楽しいコーラス(最終)
(西海公民館)
●大瀬戸プール市民開放日(大瀬戸プール)
21
●年金相談(大瀬戸コミュニティセンター)
金 ●大瀬戸町いきいき高齢者大学
(大瀬戸コミュニティセンター)
22
土
23 日
◎全国ペーロン選手権大会(2
3日まで)
(長崎市:松が枝国際観光埠頭)
◎市民スポーツ大会(体協)
(西海市内各地)
24 月
25
◎第5
6回「社会を明るくする運動」
火
中学・高校生弁論大会(崎戸中央公民館)
26 水
27
1
火 ◎水泳教室(4日まで)(大瀬戸プール)
2
水
●パッチワーク教室
(大瀬戸コミュニティセンター)
3
木
●大正琴をあなたに(西海公民館)
●「こんな漢字・かな」親子書道教室(西海公民館)
4
金
5
土
●キッズ英会話スクール
(大瀬戸コミュニティセンター)
6
日
●第4
6回西海町子どもスポーツ大会
(西海スポーツガーデン)
●幸物川まつり(幸物橋下河川公園)
7
月
8
火
9
水
10
◎小・中学校登校日
◎県民祈りの日
●大正琴をあなたに(西海公民館)
●「こんな漢字・かな」親子書道教室(西海公民館)
木
●崎戸納涼花火大会(崎戸港入口)
●ペーパーフラワー教室(大瀬戸コミュニティセンター)
11 金
●崎戸地区行政相談(崎戸社会福祉センター)
●大正琴をあなたに(西海公民館)
木 ●「こんな漢字・かな」親子書道教室(西海公民館)
●ペーパーフラワー教室(大瀬戸コミュニティセンター)
28 金
29 土
12 土
13 日
●おおせと夏まつり(樫浦多目的広場)
14 月
●大島地区行政相談(大島社会福祉センター)
15 火
終戦記念日
◎県中学校総合体育大会(3
1日まで)
(長崎・佐世保・諫早の3地域)
30 日
31 月
※各教室講座については各担当部署にお問い合わせください。
*このカレンダーは6月6日現在のものです。その後の日程等の変更につきましてはご了承ください。
広報さいかい 7月号
31
暮らしのカレンダ ー
料理
材料名
米(もち米) 7合1%
山菜ミックス
合わせて3
0
0$
'わらび
(
(竹の子
(人参
(ぜんまい
)
醤油
6
0&
砂糖
9
0$
作り方
!具を醤油と砂糖で味を付ける。
"もち米は1日水に浸しておき、水を切り、
材料の具の汁に一晩浸し、水切りして蒸す。
#蒸す時に時々煮汁をふりかける。
ワン
ポイントアドバイス
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山菜おこわ
わらび、ぜんまい、筍など今が旬の食材は少
し苦味を含んでいるのが特徴。苦味は心臓機能
を強化して解熱・消炎作用にも優れています。
旬のものを上手に使って心臓に負担のかかる
県高校総体個人種目
チャンピオン
6月3日から熱戦が展開
された県高総体で、市内出
身の2人の選手が個人種目
で優勝しました。
陸上男子5千メートル競
歩で、佐世保北高3年の山口大輔くん(西海北中出身)
が大会新記録で昨年に続き優勝し、6月1
5日の北九州大
会でも連覇を達成しました。
弓道女子個人戦では、西彼杵高3年の辻彩香さん(大
瀬戸中出身)が1
2本のうち1
1中する素晴らしい射的で優
勝しました。2
0
0
2年の長崎ゆめ総体弓道会場として、選
手強化や運営に携わった関係者の喜びも大きいようです。
2人とも、8月に近畿2府4県で開催される全国高校
総合体育大会(インターハイ)での活躍が期待されます。
高温多湿の西海の夏を健やかに迎える準備をは
じめましょう。
【山菜おこわ
西彼町大串
濱田
イシエ】
平成1
7年度に西海市郷土食文化活用支援事業推進協議
会で作った四季の郷土料理の中から、料理のパンフレッ
トとカードを作成しました。市役所産業振興部および各
総合支所産業建設課に置
いていますので、ご利用
ください。
○お問い合わせ
市役所産業振興部
(!3
7−0
0
7
0・0
0
7
1)
7月の
TEL.095-826-5511
・0956-23-4300
西海市の
人口
月 気をつけよう! 脱水症
平成1
8年
6月1日現在
火 スポーツ時の突然死
転入
6
0
1
6,
3
2
8
転出
7
7
女
1
7,
6
7
9
出生
1
8
世帯数
1
2,
6
3
4
死亡
2
9
水 子どもの夏かぜ
人
3
4,
0
0
7
木 アセモ∼汗疹∼
男
金 口腔ケアと肺炎
土 日 長崎県の性病の実態
(女性編)
5月中
会
え
る
の
で
は
な
い
で
し
ょ
う
︵ か
志 。
︶
い
つ
も
と
は
、
ひ
と
味
違
う
風
景
に
出
然
の
力
を
思
い
な
が
ら
見
て
み
る
と
、
入
れ
を
し
て
い
る
方
々
や
、
力
強
い
自
普
段
何
気
な
く
見
る
風
景
で
も
、
手
と
思
い
ま
す
。
年
、
美
し
い
花
を
見
る
こ
と
が
で
き
る
し
て
い
る
方
々
が
い
る
か
ら
こ
そ
、
毎
て
い
ま
す
が
、
心
を
込
め
て
手
入
れ
を
﹁
き
れ
い
だ
な
あ
﹂
と
何
気
な
く
見
い
︶
を
見
か
け
ま
す
。
雨
と
り
ど
り
の
紫
陽
花
︵
あ
じ
さ
の
多
い
季
節
、
行
く
先
々
で
色
*祝日は、前日のテープが流れます。
Ma
g
y
cit
on
ti
a
No.015
ne
zi
SAI
K
I
■編集・発行/西海市役所企画振興部 情報統計課 広報統計班
mmu
Co
ni
c
a
En
jo
y
西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地 TEL.0959‐37‐0064 FAX.0959‐23‐3101
HPアドレス
http://www.city.saikai.nagasaki.jp/
E-mailアドレス [email protected]
PRINTED WITH
TM
広報SAIKAIは、古紙配合率100%・白色度82%の再生紙と、揮発性有
機化合物を一切含まないノンVOC植物性インキを使用しています。
また、印刷は ISO14001認証取得工場で行っています。
A