こちら - 豊田工業大学

2009 年 3 月吉日
豊田工業大学「第5回ジョイント CS(情報科学)セミナー」のご案内
情報科学と生体
豊田工業大学
学 長
生 嶋
明
拝啓 平素は本学に対し格別のご指導とご協力を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、情報科学(CS:Computer Science)は、21 世紀の主流をなす学問分野として、その
著しい発展が学会あるいは産業界において予測され、社会からも期待されております。
本学では、2003 年に米国シカゴ大学と協力して、研究を主体とする大学(大学院大学)
〔Toyota
Technological Institute at Chicago(TTI-C)〕をわが国の大学としては初めて米国に開設し、情
報科学分野の教育研究を積極的に推進しております。その一環として、情報科学の最先端の理論
と技術を紹介しわが国での情報科学の発展を産官学で推進したいと考え、毎年「CS(情報科学)
セミナー」を開催しており、この度第 5 回セミナーを開催することとなりました。
今回のテーマは「情報科学と生体」です。講師には、理化学研究所脳科学総合研究センター
理研 BSI-トヨタ連携センター長の木村英紀氏、名古屋市立大学医学部教授の早野順一郎氏およ
び TTI-C 客員教授(イスラエル ワイズマンインスティテュート 教授)の Ronen Basri 氏をお迎
えし、情報科学と生体との接点をテーマとして講演をいただきます。是非ご参加いただきますよ
うお願い申し上げます。詳細は裏面のプログラムをご覧ください。
敬具
記
1.開催日時:
2.場
2009 年4月3日(金)13:00~16:30
所: 豊田工業大学
3.講演者
大講義室
: 木村
英紀 氏(独立行政法人理化学研究所脳科学総合研究センター
理研 BSI-トヨタ連携センター長(BTCC))
Ronen Basri 氏(Toyota Technological Institute at Chicago 客員教授)
早野順一郎 氏 (名古屋市立大学大学院医学研究科 教授)
4.問合せ・申込み先:【事前申込み必要】
豊田工業大学
事務局総務部総括グループ(担当:稲垣)
電話 052-809-1717
5.参
加
費:
無
FAX 052-809-1721
[email protected]
料
以上
〔プログラム〕
13:00 ~ 13:10
ごあいさつ
13:10 ~ 14:10
招待講演①
豊田工業大学
学長
生嶋
明
独立行政法人理化学研究所脳科学総合研究センター
理研 BSI-トヨタ連携センター長(BTCC) 木村 英紀 氏
「生命と制御:制御が解く生命の謎」
(講師略歴)
現職:
独立行政法人理化学研究所脳科学総合研究センター
理研 BSI-トヨタ連携センター長(BTCC)
職歴 : 1987 年大阪大学教授、1995 年東京大学教授
受賞 : 1998 年 計測自動制御学会著述賞、1997 年、1993 年、1983 年、1972 年 計測
自動制御学会論文賞、1996 年 Distinguished Member Award from the IEEE
Control Systems Society、1990 年、1984 年
Automatica Paper Prize Award
1990 年~IEEE フェロー、1989 年~計測自動制御学会フェロー、
1985 年
IEEE-CSS Outstanding Paper Award
研究分野: 多変数制御理論とその応用、ロバスト制御、信号処理
14:10 ~ 15:10
招待講演②
Toyota Technological Institute at Chicago
Visiting Professor, Dr. Ronen Basri
“Multiscale Edge Detection and Segmentation Algorithms for
Biomedical Image Analysis”
(講師略歴)
現職: 2007 年~Toyota Technological Institute at Chicago, Visiting Professor
職歴: 1992 年~Weizmann Institute of Science, Department of Computer Science and
Applied Mathematics(2006 年~Professor)
研究分野: 人間と計算機インタラクション
15:30 ~ 16:30
招待講演③
名古屋市立大学大学院医学研究科
医学・医療教育学分野 教授
早野順一郎 氏
「生体信号処理による疾病予知:ホルター心電図解析から見える未来像」
(講師略歴)
現職: 名古屋市立大学大学院医学研究科 医学・医療教育分野 教授
受賞: 1990 年 日本心電学会木村栄一賞
Fellow of the American College of Chest Physician (FCCP)
Regular Member of American Physiological Society
日本循環器学会循環器専門医
研究分野: 生体信号解析による疾病予知、ゆらぎの生理学
【招待講演アブストラクト】
〔招待講演①〕
理化学研究所脳科学総合研究センター
理研 BSI-トヨタ連携センター長(BTCC) 木村 英紀 氏
テーマ 「生命と制御: 制御が解く生命の謎」
制御は生命活動と深く結びついている生物の基本的な機能の一つである。分子から始まって、細胞、臓器、個体、そ
して個体群に至る生物のあらゆる階層、また、微生物から人間に至るあらゆる生物種さまざまの制御メカニズムが働
いている。人工物に対して大きな成功をおさめてきた制御工学の手法を用いて生物の制御を統一的な視点からとら
え、さらに生物特有の制御の原理を導き出すことは、生命の謎に迫る有力なアプローチである。この講義では、生物
制御の原理、手法、そして最新の研究成果を述べる。
〔招待講演②〕
Toyota Technological Institute at Chicago, Visiting Professor
Dr. Ronen Basri,
Title: Multiscale Edge Detection and Segmentation Algorithms for Biomedical Image Analysis
Algorithms for detecting regions of interest and their bounding contours in biomedical images provide
important analysis tools for both research and diagnosis. In this talk I will present novel algorithms for
edge detection and segmentation that use a multiscale approach to overcome the problems of noise and
poor contrast, which are common in biomedical data. Our edge detection algorithm is based on a fast
method for computing filter responses at different lengths and orientations and on a recursive decision
process which selects the desired responses from all scales. Our image segmentation algorithm combines
intensity and texture cues and outputs a full hierarchy of segments. These tools were applied to a variety
of biomedical images acquired by light and electron microscopes and by Magnetic Resonance Scanners,
and tested in a variety of applications including the identification of cell structures, delineation of tissue
boundaries, and classification of abnormal lesions.
〔招待講演③〕
名古屋市立大学大学院医学研究科 医学・医療教育学分野
早野順一郎 教授
テーマ 「生体信号処理による疾病予知: ホルター心電図解析から見える未来像」
IT 技術の進歩・普及により日常生活中の様々な生体情報が生活機器や車などを通じて無意識の内にセンシングされ、
収集され、利用される時代が始まりつつある。これらの情報の最も期待される活用法に、疾病や事故の予知・予防が
ある。しかし、現在の医療技術の水準では心臓発作や脳卒中などの突発的な事象を実用的な精度で予知することは
できない。今後の医工連携による技術開発が強く望まれる分野である。そこで、日常生活中の生体情報モニタリング
の先駈け的な存在である携帯型 24 時間心電図(ホルター心電図)を例に、生体信号処理による予知技術の現状につ
いて最新の知見を紹介したい。
FAX
052-809-1721
豊田工業大学 総務部
総括グループ
行
第 5 回 TTI ジョイント CS セミナー
参 加 申 込 書
■開催日:2009 年 4 月 3 日(金)
名簿記載 フリガナ
同意
ご 芳 名
(交通手段は該当するものに○をお付けください。
)
団体名・企業名・学校名等
所 属・役職名
ご連絡先
Phone:
Fax:
交通手段
一般交
通機関
タクシー
車(運転
手付)
自家用車
その他
□
□
□
□
□
↑
(ご参加者名簿への記載同意チェック欄)
ご参加者のご参考にしていただくために、セミナー参加者名簿を作成し当日参加者に配布する予定をしております。記載する事項は、ご芳名、団体名(企
業名等)
、所属、役職名です。記載することにご同意いただける場合はチェックをお願いいたします。
(上記項目を明記のうえ E メールでご連絡いただいて
お手数ですが準備の都合上、3 月 23 日(月)までにこのFAX用紙にご記入のうえご連絡願います。
も結構です。
)
【問い合わせ・連絡先】
豊田工業大学総務部総括グループ 担当:稲垣、竹内
Tel:052 – 809 – 1717
Fax:052 – 809 – 1721
[email protected]