総合リハビリテーションセンターだより第32(平成24年12月) - 埼玉県

●第32号● 2012. 12 発行
埼玉県総合
埼玉県のマスコット「コバトン」
リハビリテーションセンターだより Vol.32
センターの理念
私たちは、利用者の皆様がその人らしい自立した生活ができるよう、
良質で信頼される医療・福祉の提供に努めます。
<今号の内容>
平成24年度センターまつり実施報告 …………2
補装具について …………………………………4
当センター利用者さんのコーナー ……………5
外来待ち時間を調査しました …………………6
認定健康増進施設満足度調査しました ………7
利用者さんの作品
(関連記事 P5)
当センターへの案内図 …………………………8
<発行・連絡先>
埼玉県総合リハビリテーションセンター
〒362-8567
埼玉県上尾市西貝塚148-1
(案内図は裏表紙にあります。
)
TEL:048(781)2222(代)
FAX:048(781)1552
e-mail:[email protected]
H P:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
※電話でお問い合わせの際は、代表電話から
下記担当につなぐようお申し付けください。
医科・歯科の診療予約:
「総合受付」
「歯科受付」
病院利用の相談・見学:
「医療相談科」
施設利用の相談・見学:
「サービス調整担当」
健康増進施設の利用 :
「健康増進担当」
職員の募集
:
「職員担当」
このたよりは埼玉県総合リハビリテーションセンターのホームページから
全文ダウンロードできます。是非、ご利用ください。
彩の国
埼玉県
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
-1-
●第32号● 2012. 12 発行
平成24年度センターまつり実施報告
10月27日
(土)
に、毎年恒例のセンターまつり
(今回のサブタイトルは
「希望の明日に踏み出す日」
)
を開催しました。
今年も天候に恵まれ、多くの方々にご来場いただき、大変盛り上がったお祭りとなりました。
~メイン会場~
メイン会場となった体育館では、
●当センターの利用者の皆様と病棟職員で結成した合唱団「なごみグループ」による合唱
●ロンドンパラリンピック ウィルチェアーラグビー日本代表 岸光太郎選手による
トークショー&ウィルチェアーラグビーの実演
●輪太鼓 虹の会の皆様による和太鼓演奏
●上尾市立平方小学校の皆様による創作ダンス
●英太鼓(はなぶさだいこ)の皆様による和太鼓演奏
●「にゃんたぶぅ」の皆様によるコンサート
といった様々な出し物が披露され、大いに盛り上がりました。
開会式
髙木センター長によるあいさつ
合唱団「なごみグループ」
による合唱
岸光太郎選手による
トークショー
ウィルチェアーラグビー選手
の皆様による実演
輪太鼓 虹の会の皆様
による和太鼓
上尾市立平方小学校の
皆様による創作ダンス
英太鼓(はなぶさだいこ)
の皆様による和太鼓
「にゃんたぶぅ」の皆様
によるコンサート
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
~メイン会場周辺~
メイン会場周辺では、
●利用者の訓練作品展示・即売
●いきいき健康サポート
●福祉用具展示コーナー
●アニマルセラピー体験
●バルーンアートの配布
●コンピュータ占い
●将棋大会
●県内福祉施設や当センター利用者OBの皆様による模擬店などを始め、様々な企画が行われ、
多くの来場者で賑わいました。
利用者の訓練作品展示・即売
いきいき健康サポート
アニマルセラピー
バルーンアートの配布
コンピュータ占い
将棋大会
コバトンと写真撮影
パラリンピック写真展
模擬店等で賑わう廊下
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
補装具について、ちょっと!!
■相談部の身体障害担当と申します。
何をしているところかと申しますと、補装具などの障害者関連サービスの判定をしています。本来、
補装具などの支給は市町村が中心になりますが、障害者自立支援法(もうすぐ衣替えをするようですが)
に『市町村は補装具費の支給に当たって必要があると認めるときは、・(中略)・身体障害者更生相談所
の・(中略)・意見を聴くことができる』( 法第 76 条第 3 項)とされています。この“身体障害者更生
相談所”が私ども身体障害担当です。
公的な給付として補装具などを交付する場合には、原則として医師の判定を要することになっていま
す。そのため、医学的要素が高く専門性の高い補装具などについては市町村からの判定の依頼を私ども
で受けることになる訳です。年間で書類の判定を含めますと昨年度実績ですが補聴器を含め 1,211 件、
そのほかにも自立支援医療(医療費の助成制度ですね)の判定もありますので年間 1,700 件くらいの
相談・判定を受けていることになります。
■ところで、
補装具と言えば、まず誰もが車椅子を思い浮かべると思いますが、車椅子の構成部品をご存じでし
ょうか? フレーム、シート(座)、バックサポート(背もたれ)、アームサポート ( 肘掛け)、フットサ
ポート ( 足台)、キャスター(自在輪)、駆動輪、ブレーキ、ハンドリムなどが基本構造、それにリクラ
イニングするもの、ティルトするもの、片手で駆動するものや電動モーターで動くもの等々の機能が身
体状況により付加されます。公共施設においてある車椅子も同じ。普段あまり考えてもみませんよね。
これらの付属品や機能の中から、座面の高さ、背の角度、車軸の位置、肘掛けの高さ等々必要とするも
のを判断し相談者に合った車椅子を判定することになる訳です。これは補装具の一つである義足や装具
も同じで、様々な部品の組み合わせで出来ています。
■もちろん、
出来合いのものをそのまま判定する訳ではありません。補装具利用者の様々な生活状況や身体状況に
合わせ、如何に失われた機能を代償・補完して、利用者の日常生活や社会参加(就労や就学など)を支
援していくか、そんな視点に立って判断しています。そのために、医師、理学療法士、作業療法士、福
祉工学担当、義肢装具士、ケースワーカーなどが、“あぁでもない、こぅでもない”とそれぞれの専門
的な視点で関わっています。
■そうそう、
更生相談の相談日ですが、毎週金曜日
午前中に実施しています。実際に来所さ
れての判定になりますが、“まずは、市
町村の障害者福祉の窓口にご相談くださ
い”。と言うことで!(^◇^)
(参考)車椅子の構造
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
当センター利用者さんの作品コーナー
当センター利用者の丸山和子(まるやまかずこ)、正一(しょういち)様の写真を外来に展示しました。
丸山さまからのメッセージ
平成 6 年 65 歳の時にリハセンを紹介され、股関節の手術をしました。それから夫婦とも外来に通ってい
ます。高木先生・看護師さん・リハビリ中野さん・義肢装具の小川さん、お世話になり、現在は杖を使い歩
けるようになりました。何か私にも出来ることがないかと思い付いたのが、自分の好きな写真でした。
受診時に写真を持ってくると、看護師さんが外来に飾ってくれます。春夏秋冬の写真を見て、多少なりと
も皆様の心の癒しになっていただけたらと思っています。ぜひ、外来を通る際は写真を見に来てください。
これからも夫婦で写真を撮り続けますので応援してください。
看護部長からのコメント
静まりかえった外来の広い廊下で、一生懸命歩行訓練をしている患者さん達は、時々、立ち止まり、外来
廊下の壁に飾られている丸山さんの写真を見つめ、様々な思いをめぐらし、力に変え、そして、また、一生
懸命に歩行訓練に励んでいるように思います。
丸山さんの写真から感じる、自然のやさしさ、偉大さなどに癒されているのは、患者さん達だけではあり
ません。私達、職員も同様です。
このセンターだよりをお読みになった多くの方々が、丸山さんの写真をもっと身近に感じることができる
と思います。
そして、これからも、素敵な写真を届けて頂けることに感謝いたします。
丸山様ご夫婦はお二人で、当センター外来に通院されています。来院の際はご自宅の庭で咲いた花や庭先
に飛んできた雀、ドライブで出会った景色の写真などを届けて下さいます。写真を通して四季折々の自然の
美しさや、外へ出る楽しみを伝えて頂いています。
お二人とも楽しく写真に取り組まれており、外来の通路が季節ごとの写真で華やかになり、利用者の皆さ
んや職員は癒されています。これからも、期待しております。
丸山ご夫妻
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
外来待ち時間を調査しました
平成24年10月15日(月)から19日(金)の期間にて、外来の患者様全員を対象に、待ち時間調査を
実施いたしました。結果については次のとおりで、医科診察までの待ち時間は昨年度とほぼ同様です。
センターといたしましては、今後とも待ち時間短縮に向けて工夫できる点がないか検証し、さらなる改善に
努めていきます。また調査にご協力いただいた皆様に厚くお礼申し上げます。
(管理・業務部 医事担当)
○医科診察待ち時間
予約時間(遅れた場合は診察受付時間)から診察開始までの平均待ち時間
(歯科及び訓練前診察を除く)
平成24年度 14分19秒
←
平成23年度 14分38秒
(19秒短縮)
61~75分
3%
46~60分
4%
平成 24年度
76分以上
2%
平成 23年度
46~60分
3%
31~45分
6%
61~75分
1%
76分以上
4%
31~45分
8%
16~30分
16%
16~30分
21%
0~15分
69%
0~15分
65%
○訓練前診察待ち時間(予約時間(遅れた場合は調査対象外)から診察開始までの平均待ち時間)
平成24年度 9分16秒
←
平成23年度 10分59秒
(1分43秒短縮)
○歯科外来の待ち時間(予約時間(遅れた場合は調査対象外)から診察開始までの平均待ち時間)
平成24年度
1分36秒
←
平成23年度
2分03秒
(27秒短縮)
○その他の待ち時間
①インテーク(初診時の医療相談科ソーシャルワーカーによる面接)
平成24度
1分00秒
←
平成23年度
1分00秒
(前回と同様)
②会計待ち時間
平成24年度
4分59秒
←
平成23年度
4分52秒
(7秒増加)
③薬の待ち時間
平成24年度
1分43秒
←
平成23年度
1分48秒
(5秒短縮)
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
認定健康増進施設の満足度調査を実施しました
認定健康増進施設では、利用者様へのサービス向上を図るため、利用者満足度調査を実
施致しました。調査期間は平成24年8月1日から9月30日の2ヵ月間で、利用者12
5名を対象として調査を行い、108名からご回答をいただきました。調査結果は以下の
通りです。
満足度については、体育館指導で69.3%、プール指導で77.2%、総合的満足度
で77.8%の方々から「大変満足」または「まあ満足」とのご回答を頂きました。
また、自由記述で頂いたご意見につきましては、優先度の高いものから順次対応してい
るところです。
今後、これらの結果を参考に、一層の改善に取り組み、さらに満足いただけるよう努力
してまいります。
0%
10%
20 %
30%
40%
60%
70%
80 %
100%
5.9
22.9
28.6
48.6
プール指導
90%
24.8
46.5
22.8
体育館指導
50%
大変満足
健康指導
38.8
24.5
筋力測定
34.7
27.8
19.4
安静代謝測定
2.0
0.9
まあ満足
普通
どちらかといえば不満
不満
52.8
48.5
職員の対応
3.8
39.6
36.8
18.9
基本体力測定
4.5
38.6
43.2
13.6
34.3
1.0
16.2
認定健康増進施設満足度調査結果(サービス内容について)
0%
10%
体育館
更衣室
20%
30%
40%
29.8
9.1
50%
50
60%
60
70%
80%
43 .3
25.0
90%
100
00%
26.9
43 .2
13.6
9.1
大変満足
体育館トイレ
トレーニングマシン
トレーニング用具
11.4
33.3
20.6
プール
プール更衣室
プールトイレ
37 .1
13.3
37.1
35.7
17.6
33.3
28 .6
5.2
50 .0
52.8
14 .3
4.8 1.9
48.6
50 .0
普通
どちらかといえば不満
不満
13.9
11 .4
42.9
26 .5
1.0
まあ満足
2.9
2.9 2.9
認定健康増進施設満足度調査結果(施設・建物について)
(健康増進担当)
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
●第32号● 2012. 12 発行
センターへお越しになる方へ
案内図
<もよりの交通機関>
JR 大宮駅 西口8番のりば
1「リハビリセンター行」終点下車
2「丸山公園」利用
「リハビリセンター入口」下車
3「平方行」利用
「リハビリセンター入口」下車
リハビリセンター
入口
JR 上尾駅 西口3番又は6番のりば
1「リハビリセンター行」終点下車
2「指扇駅行」利用「
「リハビリセンター入口」下車
3市内循環バス「ぐるっとくん」利用
JR 指扇駅 駅前ロータリー
1「リハビリセンター行」終点下車
2「平方行」利用
「リハビリセンター入口」下車
3「フェニックスゴルフ場行」利用
「リハビリセンター入口」下車
4「上尾駅西口行」利用
「リハビリセンター入口」下車
外来診療スケジュール(平成24年4月 2 日現在)
○診療時間
8時45分~17時
○受付時間 8時30分~16時45分
○休 診 日
土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律の休日及び1月2日・3日、12月29日・30日・31日
○診療予約制 電話で診療予約をおとりください。なお、初めての受診の際には他の医療機関の紹介状が必要です。
診療 科目
月
曜
日
火
曜
日
水
曜
日
午
前
整形外科
午
後
リハビリテーション科
栗原良暁 【 関 節 鏡 ・ ス ポ ー ツ 外 来 】
泌尿器科
神 経 ・精 神 科
循環器内科
高木博史(関節)
三宅論彦(脊椎)
萩尾慎二(関節)
高木博史(関節)
午
前
高木博史(関節)
三宅論彦(脊椎)
萩尾慎二(関節)
午
後
栗原良暁 【 関 節 鏡 ・ ス ポ ー ツ 外 来 】
窪田浩平
文村優一
【 物忘れ外来:新患2 名】
担当医師
大橋英行
三 田 謙
大橋英行
先﨑 章
稲村 稔
(第1・3・5 水曜日)
三浦雅明
加藤誠一
加藤誠一
佐々木陽子
忠
文村優一
木
曜
日
金
曜
日
※1
※2
※3
午
前
担当医師
午
後
平島富美子
菅沼悦子
午
前
午
後
大橋英行
先﨑 章
木博史
窪田浩平
【補装具外来】
市川 忠
【難病外来】
(第1金曜日は休診)
赤字は、入院を目的とした神経内科の初診専用の診察です。
神経・精神科の対象は、一般的な精神科疾患ではなく高次脳機能障害等です。
更生相談:肢体障害(金曜日)= 木博史、窪田浩平、栗原良暁
ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/g11/
--
加藤誠一
佐々木陽子
三浦雅明
加藤誠一
佐々木陽子
三浦雅明
加藤誠一
窪田浩平
市川 忠
市川
三浦雅明
佐々木陽子
三浦雅明
菅沼悦子
平島富美子
歯 科
三浦雅明
佐々木陽子
大橋英行
担当医師
市川 忠
西田陽一郎
午
後
午
前
神経内科
西田陽一郎
三 田 謙
加藤誠一
佐々木陽子
三浦雅明
加藤誠一
佐々木陽子
三浦雅明
加藤誠一