医用放射線機器点検技術者認定講習会 開催のご案内(第25回) 主催:社団法人 日本画像医療システム工業会 医用放射線機器安全管理センター ●開催日:2009年2月2日(月)∼4日(水) ●会 場:大田区産業プラザ(PIO)〒144-0035 東京都大田区南蒲田一丁目20番20号 ●受講申込締切日:2008年10月17日(金)当日消印有効 【主 旨】 医療施設で使用されている X 線診断装置、循環器用 X 線診断装置、X 線 CT 装置、磁気共鳴画像診断 装置(MR 装置)、及び診断用核医学装置などの性能を十分に発揮し、かつ安全に使用するためには、装置 の安全管理及び精度管理が必要です。 本講習会は、保守管理に従事する技術者を対象に機器に関する一定レベルの基礎技術、保守方法、関係 法令などを教育し、試験合格者を点検技術者として認定するものです。 【内 容】 1.概要 カリキュラムは、共通講習と機種別専門講習で構成され、共通講習及び機種別専門講習を受講し合格さ れた場合、該当する機種の点検技術者として認定されます。更に別機種の専門講習を受講し合格すること により、その資格も取得することができます。共通講習と機種別専門講習の受講順序は問いません。 なお、今回より医療機器修理業責任技術者「画像診断システム関連専門講習」 (G1 専門講習)修了者 を共通講習合格者と見なす制度はなくなりました。 2.日程・カリキュラム内容・応募条件 日 程 講 習 名 内 容 応 募 条 件 2月2日 X 線 装 置 X 線装置に関する基礎知識と保守に必要な エックス線作業主任者資格等 (月) 専 門 講 習 知識の修得。共通講習と本講習を受講し合 及び X 線装置の保守点検実務 格した者を X 線装置点検技術者として認定 経験3年以上の経験者 M R 装 置 MR 装置に関する基礎知識と保守に必要な MR 装置の保守点検実務経験 専 門 講 習 知識の修得。共通講習と本講習を受講し合 3年以上の経験者 格した者を MR 装置点検技術者として認定 2月3日 共 通 講 習 医用放射線機器点検技術者として、各専門 特になし (火) 機種に共通な科目を履修 循環器装置 循環器装置に関する保守に必要な知識の修 X 線装置点検技術者資格を有 専 門 講 習 得。合格者を循環器装置点検技術者として する者 認定 2月4日 C T 装 置 CT 装置に関する基礎技術と保守に必要な エックス線作業主任者資格等 (水) 専 門 講 習 知識の修得。共通講習と本講習を受講し合 及び CT 装置の保守点検実務 格した者を CT 装置点検技術者として認定 経験3年以上の経験者 核医学装置 診断用核医学装置に関する基礎技術と保守 エックス線作業主任者資格等 専 門 講 習 に必要な知識の修得。共通講習と本講習を 及び診断用核医学装置の保守 受講し合格した者を核医学装置点検技術者 点検実務経験3年以上の経験 として認定 者 (注)「エックス線作業主任者資格等」には診療放射線技師、診療エックス線技師及び第一種・第二種放 射線取扱主任者の有資格者を含む。 1 3.対象機種等 (1)共 通 講 習:各機種別専門講習の共通に履修すべき科目より構成されている。 (2)X 線 装 置 専 門 講 習:X 線テレビ、一般撮影装置、断層撮影装置、乳房撮影装置等 (3)C T 装 置 専 門 講 習:全身用 CT,頭部用 CT (4)M R 装 置 専 門 講 習:超電導MR装置、常電導 MR 装置、永久磁石 MR 装置 (5)核医学装置専門講習:ガンマカメラ、SPECT,PET、関連法規等、 (6)循環器装置専門講習:循環器用 X 線診断装置 4.募集人員 各講習100名(先着申込順で締切ます。 ) 5.事前自習問題 受講申込者は、申込の講習に応じ該当する講習の夫々約20時間の事前自習カリキュラムを修了 して頂きます。事前自習問題はテキストと同封して送付しますので、解答を講習会当日、受付に提 出して頂きます。 6.認定試験 各講習の修了時に認定試験を行います。試験問題は、原則として事前自習問題、テキストの中か ら出題します。試験時間は各講習共60分とし、試験時にテキスト類を見ることは出来ません。 又、試験開始30分経過後、退出することができます。 7.資格の認定 事前自習問題の解答及び認定試験の解答を審査し、合否を判定します。共通講習及び機種別専門 講習を受講し合格された方には、後日、認定書及び技術者証を発行します。はじめての受講で共通 講習又は専門講習のいずれかのみ合格された方には、その科目の合格通知を発行します。合格通知 の有効期間は3年間です。 8.使用するテキスト(12月12日(金)頃送付予定) 各講習には下記のテキストを使用します。テキスト代は受講料に含まれます。 講 共 通 習 講 名 テ 習 キ ス ト 名 共通テキスト X線装置専門講習 X 線診断装置専門テキスト CT装置専門講習 CT 装置専門テキスト MR装置専門講習 MR 装置専門テキスト 核医学装置専門講習 核医学装置専門テキスト 循環器装置専門講習 循環器用 X 線診断装置専門テキスト 2 9.講習会日程表 2月2日(月) ●X 線装置専門講習 8:30 開 場 9:00∼10:10 X 線装置概要、 X 線装置(制御装置まで) 10:20∼11:20 X 線装置、画像処理 11:30∼12:30 撮影システム 12:30∼13:30 休 憩(昼食) 13:30∼14:30 設備 14:40∼15:50 保守点検 15:50∼16:00 休 憩 16:00∼17:00 認定試験 2月3日(火) ●共通講習 8:30 開 場 9:00∼ 9:10 点検技術者認定制度 9:10∼10:00 信頼性工学 10:00∼10:40 情報ネットワーク概要 10:40∼11:30 共通機器 11:30∼12:30 休 憩(昼食) 12:30∼13:00 装置安全管理 13:00∼13:30 リスク管理 13:40∼15:00 関連法規及び基準 15:10∼16:10 安全と環境管理 16:10∼16:20 休 憩 16:20∼17:20 認定試験 2月4日(水) ●CT 装置専門講習 8;30 開 場 9:00∼10:20 X 線 CT 装置基礎 10:30∼11:30 X 線 CT 装置応用 11:30∼12:30 休 憩(昼食) 12:30∼13:30 保守点検概論、安全管理 性能維持管理 13:40∼14:30 定期点検、測定器の管理 設置計画 14:40∼15:40 トラブルシュート 15:40∼15:55 休 憩 15:55∼16:55 認定試験 ●MR 装置専門講習 8:30 開 場 9:00∼10:30 MR 概要 10:30∼11:50 MR 装置構成と機能 11:50∼12:50 休 憩(昼食) 12:50∼14:10 MR のアプリケーション 14:10∼15:00 保守点検 15:00∼15:50 設置計画、MR の安全 15:50∼16:20 法規関連 16:20∼16:30 休 憩 16:30∼17:30 認定試験 ●循環器装置専門講習 8:30 開 場 9:00∼10:00 システム構成と仕様、周辺装置(機器) 10:10∼11:30 画像処理、アプリケーション 11:30∼12:30 休 憩(昼食) 12:30∼13:30 設置計画、保守概論 13:35∼14:35 安全管理、保守管理 14:45∼15:45 定期点検項目、トラブルシュート 15:45∼16:00 休 憩 16:00∼17:00 認定試験 ●核医学装置専門講習 8:30 開 場 9:00∼ 9:45 核医学の基礎 9:55∼10:40 ガンマカメラ、SPECT の基礎 10:50∼11:20 PET 11:20∼12:20 休 憩(昼食) 12:20∼12:50 関連法規 13:00∼13:30 保守点検実務 Ⅰ 13:40∼14:25 保守点検実務 Ⅱ 14:35∼15:45 保守点検実務 Ⅲ 15:45∼15:55 休 憩 15:55∼16:55 認定試験 10.講習会の受講申込 共通と機種別専門講習1科目をセットで受講される場合、夫々下表の通りセット受講となります。 (1)受講料(テキスト代を含む、税込み) 単位:円 講習名 共 通 単科受講料 講 セット受講料 習 30,000 ( 20,000 ) X線装置専門講習 30,000 ( 20,000 ) 40,000 ( 30,000 ) CT装置専門講習 30,000 ( 20,000 ) 40,000 ( 30,000 ) MR装置専門講習 30,000 ( 20,000 ) 40,000 ( 30,000 ) 核医学装置専門講習 30,000 ( 20,000 ) 40,000 ( 30,000 ) 循環器装置専門講習 30,000 ( 20,000 ) 3 注:括弧内は当工業 会会員価格です。 別紙受講料一覧表 参照。 なお、今回より受 講料が改定(値下) されましたので、 御留意下さい。 (2)受講申込手続き ①受講申込・・所要事項記入の上、下記の写真を必要枚数同封して送付下さい。 ②写 真・・大きさ:横 2.4 ㎝×縦 3 ㎝ (裏面に社名、氏名を記入し、1枚は申込書に貼附下さい) 1科目受講 2科目受講 3科目受講 必要枚数 3枚 4枚 5枚 ③第22回認定講習会以降の共通講習合格者で、機種別専門講習受講希望者は、申込書所定欄に記入し、 合格通知の写しを添付して下さい。 ④循環器専門講習受講希望者は、申込書にX線装置認定番号を記入し、 認定書の写しを添付して下さい。 ⑤点検技術者に認定されている方で、新機種の専門講習を受講される方は、申込書に点検技術者証番 号を記入し、医用放射線機器点検技術者証の表側の写しを貼付して下さい。 ⑥受講料の振込先: 銀行名:みずほ銀行 本郷支店 普通預金 NO.2299560 口座名: (社)日本画像医療システム工業会 ●受講申込手続き上の注意事項 受講申込書には受講料を送金した銀行振込依頼書のコピーを貼付して下さい。 領収証は原則として発行致しません。送金手数料は各自でご負担下さい。 受講申込書類を受理した後は、受講料の返還は致しませんので、ご注意下さい。 ご不明の時は必ず下記事務局へ問合せ下さい。 (3)受講申込書送付先及び問合せ先 (社)日本画像医療システム工業会 医用放射線機器安全管理センター 〒113-0034 東京都文京区本郷3丁目22番5号 住友不動産本郷ビル9F TEL 03-3816-3450 FAX 03-3818-8920 大田区産業プラザ(PIO):4F コンベンションホール(鶯、梅) <所在地> 〒144-0035 東京都大田区南蒲田一丁目20番20号 http://www.pio.or.jp/plaza/access/index.htm 京浜急行線:京急蒲田駅東口より 徒歩3分 「橋上の改札口」をご利用いた だき、東口に降りて、川崎方面 (右)へ向かい、京浜急行空港線 の踏切を渡って一つ目の信号の 国道を渡った所になります ◆東京駅から35分 東京駅(JR山手線)→品川 駅(京浜急行本線)→京急蒲 田駅 ◆羽田空港から9分 京急空港線で京急蒲田まで約 10分で直結 ◆成田空港から1時間30分 京成エアポート(快特)で京 急蒲田まで 1時間30分で直通 JR京浜東北線、東急池上・多摩 川線 ◆蒲田駅東口より徒歩12分 4
© Copyright 2024 ExpyDoc