第 63回全九州ろうあ者大会 第42回全九州手話通訳者研修会 in 佐賀 イメンテーマ 高めよう心を つなげよう未来へ はがく ~葉隠れの地で仲間とともに~ ご 案 内 2014 年 9 月 5 日(金)~7 日(日) 大会 式典 /佐賀市民会館ホール 分科会会場 /佐賀県聴覚障害者サポートセンター・メートプラザ・ほほえみ館 佐賀県総合福祉センター 主催:九州聴覚障害者団体連合会 共催:全国手話通訳問題研究会九州ブロック・九州手話サークル連絡協議会 主管:一般社団法人 佐賀県聴覚障害者協会 第63回全九州ろうあ者大会・第42回全九州手話通訳者研修会実行委員会 1 目 次 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ごあいさつ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 開催要綱 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 共通研修(合同) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第1分科会(手話) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第2分科会(教育) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第3分科会(体育) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高齢研修会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 女性研修会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ 青年研修会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 第1講座(全通研九州ブロック) ・・・・・・・・・・・・・・・・11 第2講座(九州手話サークル連絡協議会) ・・・・・・・・・・・・12 大会式典・アトラクション ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 大会会場及びホテル案内地図 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 宿泊のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 前夜祭のご案内 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 お申込み方法のご案内等 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 お問い合わせ・変更・取消・連絡用紙 ・・・・・・・・・・・・・・19 申込用紙 2 1 2 4 5 6 7 8 9 ごあいさつ 九州の皆様におかれましては日頃から「情報・コミュニケーション法(仮称)」「手話言 語法(仮称)」の成立を目指して、日々の活動に励んでおられることと存じます。 高めよう心を つなげよう未来へ~葉隠れの地で仲間と共に~を大会テーマに第 63 回 全九州ろうあ者大会及び第 42 回全九州手話通訳者研修会を開催いたします。 本大会は平成 26 年 9 月 5 日(金)~7 日(日)の 3 日間、九州の仲間と交流できるよう佐賀 市の中心部で開催します。会場の佐賀市民会館・聴覚障害者サポートセンター・障害者福 祉会館・メートプラザ・ほほえみ館・グランデはがくれは、市内中心部にありますが点在 しております。できるだけご不便をおかけしないように配慮していきたいと思います。 佐賀市には観光名所がたくさんあります。佐賀城本丸歴史館、大隈記念館、そして世界 遺産登録を目指している三重津海軍所跡があります。また、佐賀牛をはじめ有明海の佐賀 海苔・むつごろう、B級グルメのシシリアンライスもお薦めです、ぜひご堪能ください。 そして、佐賀県内には古湯温泉・嬉野温泉・武雄温泉等と多くの温泉場があり、有田焼・ 伊万里焼・唐津焼と焼き物の産地でもあります。ぜひ佐賀へお越しいただき日頃の心身の 疲れをゆっくり癒やしてください。 現在私達実行委員会一同、大会準備を本格的に進めています。九州の皆様に満足してい ただける大会にしたいと思っておりますので皆様のご参加を心よりお待ちしています。 平成 26 年 6 月 第 63 回全九州ろうあ者大会 第 42 回全九州手話通訳者研修会 実行委員長 内山 徹 3 第 63 回全九州ろうあ者大会及び第 42 回全九州手話通訳者研修会 開催要綱 1.目 的 九州各県の聴覚障害者と聴覚障害の福祉などに関わる人々が一堂に会し、障害者の社会参 加の推進をめざし研修並びに交流を行い、聴覚障害者の福祉向上に寄与することを目的とする。 また、九州各県の手話通訳関係者等が一堂に会し、聴覚障害者や手話通訳問題について研修 を深めることにより、手話通訳制度の前進に寄与することを目的とする。 2.大会名称 ◆第63回全九州ろうあ者大会 付帯開催:聴覚障害者問題に関わる研修分科会 ◆第42回全九州手話通訳者研修会 3.会 期 (1)大会式典及び聴覚障害者問題研修分科会:平成26年9月5日(金)~7日(日) (2)第42回全九州手話通訳者研修会:平成26年9月5日(金)~6日(土) 4.会 場 佐賀県・佐賀市民会館ホール・県聴覚障害者サポートセンター他 5.主 催 九州聴覚障害者団体連合会 6.共 催 九州手話サークル連絡協議会 全国手話通訳問題研究会九州ブロック 7.主 管 一般社団法人 佐賀県聴覚障害者協会 佐賀県手話の会連絡協議会 佐賀県手話通訳問題研究会 【第63回全九州ろうあ者大会・第42回全九州手話通訳者研修会実行委員会】 8.後 援 佐賀県/佐賀市/佐賀県議会/佐賀県教育委員会/佐賀県市長会/佐賀県町村会/佐賀市 議会/社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会/社会福祉法人佐賀県共同募金会/佐賀市教育 委員会/社会福祉法人佐賀市社会福祉協議会/社団法人佐賀県身体障害者団体連合会/社 団法人佐賀市身体障害者福祉協会/佐賀県立ろう学校/佐賀県立ろう学校PTA/佐賀県 難聴者・中途失聴者協会/佐賀新聞社/西日本新聞社/毎日新聞杜/読売新聞社/朝日新 聞/STSサガテレビ/NHK佐賀放送局/NBCラジオ佐賀放送局/佐賀シティビジョ ン(株)ぶんぶんテレビ/株式会社エフエム佐賀/一般社団法人佐賀市観光協会/一般財 団法人グリーンコープ生協さが(順不同) 9.協 賛 名鉄観光サービス株式会社 佐賀支店 10.協力団体(予定) 佐賀要約筆記サークル「虹の会」 4 11.参加料 第63回全九州ろうあ者大会 第42回全九州手話通訳者研修会 大会式典・研修会参加費 5,500円 大会式典・研修会参加費 5,500円 大会式典のみ参加費 2,000円 大会式典のみ参加費 2,000円 前夜祭参加費 6,000円 前夜祭参加費 6,000円 保育コーナー 1,000円 保育コーナー 1,000円 12.参加動員目標人数 ・大会式典 約 800人 ・研修分科会 約 500人 13.日程及び会場(予定) 期 日 時 ※各会場は参加者数によって変更する場合があります。 間 行 事 名 会 場 大会運営委員会等 9月5日 (金) 10:00~12:00 大会運営委員会等 13:00~16:30 九聴連理事会 〃 17:00~18:00 研修分科会関係者打合せ会 〃 県聴覚障害者サポートセンター会議室 聴覚障害者問題に関わる研修分科会・第42回全九州手話通訳者研修会共通研修 10:00~12:00 9月6日 (土) 13:00~17:00 共通研修会(合同) 佐賀市民会館ホール 第1分科会(手話) 佐賀市民会館 第2分科会(教育) 県聴覚障害者サポートセンター研修室 第3分科会(体育) 商工ビル7階 市民活動プラザ 高齢研修会 佐賀市民会館ホール 女性研修会 佐賀市民会館 青年研修会 県総合福祉センター 集会室 2階 大会議室 第1+第2会議室 第42回全九州手話通訳者研修会 13:00~17:00 18:30~20:30 9月7日 (日) 第1講座(全通研九州ブロック) ほほえみ館4階 視聴覚室 第2講座(九手連) メートプラザ2階大会議室 前夜祭 グランデはがくれ 第63回全九州ろうあ者大会 10:00~1200 第63回全九州ろうあ者大会式典 13:00~15:30 アトラクション・引き継ぎ式 佐賀市民会館ホール 14.大会事務局 第63回全九州ろうあ者大会・第42回全九州手話通訳者研修会実行委員会 〒840-0826 佐賀市白山二丁目1番12号佐賀商工ビル4F TEL・FAX 0952-22-7307 E-mail: [email protected] 5 聴覚障害者に関わる研修分科会 全九州手話通訳者研修会 共通研修(合同) テーマ「手話言語法制定への取り組み」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 目 事務局長 比 嘉 豪 的 ここ数年来取り組んできた手話言語法運動の最中、鳥取県から全国初の手話 言語条例が制定され、北海道石狩市等も続けて制定された模様が見られ、しか も全国各地の議会により意見書が採決され、全国的に広がりつつあります。 そこで、鳥取県から、意見書採決までの取り組みや条例が制定された後の取 り組みなど、手話言語条例の真意がどこまで発揮されているか?研修の場から、 今後の取り組みの糧に活かすことを目的とします。 日 時 2014年9月6日(土) 会 10:00〜12:00 場 佐賀市民会館ホール 内 容 ① オリエンテーション ② 基調報告 九州聴覚障害者団体連合会 福祉労働対策部長 福田 九 ③ 共通研修 「~手話言語法制定への取り組み〜」 手話言語法(仮称)制定推進事業(日本財団助成事業) 講師 (公社)鳥取県聴覚障害者協会 事務局長 石橋 大吾 6 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 第1分科会(手話) サブテーマ(手話とは何か改めて考える) 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 目 手話対策部長 山本 秀樹 的 2006年12月13日に第61回国連総会において採択された「障害者権利条約」に日本政府は 2007年に署名し、現在、国内では批准を前提とした国内法の見直しや整備が行われていま す。その法整備作業の根幹として、障害者基本法が2011 年の夏に改正され、公布された 改正法第3条三には「言語(手話を含む)」と日本で初めて手話の言語性が法律で規定され ました。 この機会に、手話言語法(仮称)の実現に向けて、全日本ろうあ連盟は2010 年より日 本財団より多大なるご支援・協力をいただき、手話言語法(仮称)制定推進事業を開始し、 法案づくりに取り組んでいます。 そこで、言語と認められない為に生じている様々な権利の剥奪や差別を明らかにし、 手 話は「言語である」ことを多くの方に理解して頂ければなりません。そのためには、私た ちが使っている手話はどういうものか、改めて学習していきましょう。 日 時 2014年9月6日(土) 会 場 佐賀市民会館 13:00〜17:00 会議室(2階大会議室) 内 容 「 手話は言語であるという根拠 」 講師 一般財団法人全日本ろうあ連盟事務局長 7 久松 三二 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 第2分科会(教育) サブテーマ「教育の場における手話を考える」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 目 教育文化部長 寿福 三男 的 2013年10月8日鳥取県手話言語条例が可決・成立した事を受けて、聴覚障害者と して、歴史的にも大きな意味を成す条例の制定に感無量です。そして、また12月14日 にも北海道石狩市に於いても、条例が制定され、「手話は言語である」ということが、全 国に広がり、聴覚障害者の完全なる社会参加を目指すためにも、まず、教育環境の整備・ 配慮について皆さんと共に学習をしましょう。 日 時 2014年9月6日(土) 会 13:00〜17:00 場 佐賀県聴覚障害者サポートセンター 研修・会議室 内 容 テーマ 「地域における教育現場へ手話を取り入れ、手話への理解を広げよう」 講 師 一般財団法人全日本ろうあ連盟 8 理事長 石野 富志三郎 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 第3分科会(体育) サブテーマ「健全な生活でスポーツ活動を楽しもう」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 目 的 体育部長 吉野 幸代 自由な時間が出来て、さて、何をしようかと思ったとき、健康のためにはスポーツも必 要かなと思うことがありますね。ところが、普段から体を動かしていないと、体力や気力、 怪我が気になり、「やっぱりやめとこう」となりがち。めんどうだ。何をしたらいいか分 からないという思いも交差する。しかし、適度に体を動かすことは、健康にいいだけでな く、憂さ晴らしにもなる。新しい仲間などできようものなら、世界も広がる。青春時代に やっていたスポーツに、もう一度チャレンジするのもいいし、今から新しく見つけてもい い。自分の体力にあったもので、楽しいと思えるスポーツを見つけたいものだ。 単にス ポーツをするだけでなく、スポーツをやっていく上で、ろう者が聴者と同様、楽しめてい るだろうか。佐賀市内にあるスポーツ施設やグラウンドなどを訪れて、ろう者が楽しめる 環境なのかどうか探り、よりよい方向性にするには改めて見いだそう。 日 時:2014年9月6日(土) 会 場:佐賀商工ビル 4階 13:00〜17:00 市民活動プラザ (佐賀県聴覚障害者サポートセンターが入っているビルです。) 内 容 13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~14:10 講演「いつまでも健康でいるには!」 講 師(社福)福岡県聴覚障害者協会 監事 金 丸 14:30~16:00 佐賀の街を巡る 16:30~17:00 講師より所感・まとめ・事務連絡・閉会 9 桂 三 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 高齢研修会 サブテーマ「豊かな老後を考える」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 目 高齢部長 藤瀬 清 的 九州各地のろうあ高齢者が一堂に集い、社会生活上の諸問題、福祉向上などの提案や 情報を交換し、視野を広げるとともに、豊かな老後の生活保障を図ることを目的としま す。 日 時 2014年9月6日(土) 13:00〜17:00 会 場 佐賀市民会館ホール 内 容 テーマ 「ろう高齢者の明日」 我々ろうあ高齢者が目指す「豊かな老後や明るい老後」とはどんなものだろう か?豊かな老後生活とはどんなものでしょうか?さまざまな選択肢があって、ど のようにして進めばいいでしょうか?どのようにして取り組んでいけばいいだ ろうか?みなで研修や意見交換して、明るい光明を探しに行きましょう。 講 師 (公社)香川県聴覚障害者協会理事長 10 近藤 龍治 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 女性研修会 サブテーマ「生活に密着した手話通訳を考えてみましょう」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 女性部長 時松 美由紀 私たち女性は、生活、教育、子育て、仕事等、幅広く活動しています。特に、手話通訳 を多く利用しています。全日本ろうあ連盟は、「手話は言語である」という見識を正しく 広め、聴覚障害者自身が、自己選択、自己判断が出来る社会づくりのため「情報・コミュ ニケーション法(仮称)」、そして、「手話言語法(仮称)」の確立に向けて国民に理解を広 めるとともに、安心して暮らせる社会の構築を目指して更なる運動を行なっています。 そこで、生活の前線にいる私たちが、望ましい手話通訳とは何かを、皆さんと一緒に学 び、意見をどんどん交わしながら、提言してみませんか? 日 時 2014年9月6日(土) 13:00〜17:00 会 場 佐賀市民会館会議室(第1+第2) 内 容 ①「手話言語法への取り組み〜学ぶ女性部〜」 講 師 筑波技術大学 准教授 大 杉 ②自由討論 周りの人(近所、学校、病院など)に手話、手話通訳を広めるには? 11 豊 氏 聴覚障害者に関わる研修分科会 青年研修会 サブテーマ 「-夢を追いかけ、社会問題を訴えているろうの活動者の生き方を学ぶ-」 司 会 九州聴覚障害者団体連合会 青年部長 鈴木 教平 目 的 2011 年 7 月 29 日、「言語(手話を含む)」と規定された障害者基本法改正案が成立し、 8 月 5 日に公布された。この改正により、第3条三に「言語(手話を含む。)」と規定され、 日本で初めて手話の言語性を認める法律ができた。また、2013 年 10 月 8 日、鳥取県本議 会において「鳥取県手話言語条例」が成立した。現在、 「手話は言語である」という認識が 広まりつつあるなかで、わたしたちが望む「いつでも、どこでも、だれでも手話で話せる 社会」の構築を目指すためには、 「手話」の原点を見つめ直し、私達にできることは何かを 再認識する必要がある。青年を中心として、ろう者が社会参加をする上で、ぶつかるさま ざまな困難や問題などを話し合い、知識を深め、視野を広げ、連携と交友を深め、ろう者 の社会の発展、ひいては人間社会の建設を図ることを目的とする。 日 時 2014年9月6日(土)13:00~17:00 会 場 佐賀県総合福祉センター 集会室 内 容 講 師 那須 英彰 氏 日本手話研究所標準手話確定普及研究部 関東班、NHK 手話ニュース 845 キャスター 13:00~ 開会式 13:15~ 講演 14:30~ 14:45~ 15:45~ 16:00~ 16:30~ 16:45~ 休憩 ワークショップ① 休憩 ワークショップ② ワークショップ③ 九聴連青年部の取り組み 所感・まとめ・事務連絡・閉会 12 第42回全九州手話通訳者研修会 第 1 講座 サブテーマ「運動・人権」 司 会 井之上 秋秀(鹿児島支部) 目 的 ①障害者自立支援法にあったコミュニケーション支援事業が障害者総合支援法では意思 疎通支援事業へと改められ、意思疎通支援事業実施モデル要綱が厚生労働省から通知され ました。モデル要綱に書かれている内容の意味や課題を学ぶと共に地域の実情を考えなが ら今後の運動へと繋げていくことを目的とします。 ②障害者差別解消法は、2013 年 6 月に可決され 2016 年 4 月に施行されます。施行を前 に差別とは何か、合理的配慮とは何か、など法の基礎から差別解消法が今後の社会に及ぼ す影響について学びます。 日 時 2014年9月6日(土)13:00~17:00 会 場 ほほえみ館 3階 視聴覚室 内 容 13:00~13:15 受付・オリエンテーション 13:15~15:00 講演①「意思疎通支援事業モデル要綱について」 講師:近藤幸一氏(全通研副会長) 15:15~17:00 講演②「障害者差別解消法を学ぶ」 講師:平野みどり氏(熊本県議・DPI日本会議副議長) 13 第42回全九州手話通訳者研修会 第2講座 サブテーマ 司 「手話サークル活動について」 会 九州手話サークル連絡協議会副会長 吉満 寛 目 的 私達を取り巻く環境は、著しく変化をしています。そのような中、手話 サークルのあり方や果たす役割が問われてきています。 今、手話サークルに何が求められているか「今後の手話サークル活動や 組織リーダーのあり方」を追求することを学習の目的とします。 日 会 時 2014年 9月 6日(土) 13:00~17:00 場 メートプラザ 2階 大会議室 内 容 13:00~14:50 講演:「リーダーシップについて(仮題)」 ~魅力あるサークルであるために~ 講師:吉田 道雄氏 (熊本大学シニア教授) 15:10~17:00 講演・演習: 「ろう者から学ぶ手話~その魅力あることば~(仮題)」 講師:加藤 正浩氏 (熊本県ろう者福祉協会:元「みるっく」キャスター) ※講演を聞くだけでなく、参加者を交えた手話表現演習 14 大会式典・アトラクション 日 時 2014年9月7日(日) 会 場 佐賀市民会館ホール 参加費 2,000円(大会記念誌・記念品・昼食) =第一部= 式 典 10:00~12:00 =第二部= アトラクション ① 鳥栖商業ダンス部 13:00~13:20 ② シンポジウム 13:30~14:50(80分) パネルディスカッション テーマ『九州も、手話言語条例の普及を!!』 国連で採決された「障害者権利条約」から「手話は言語である」ことが提示されました。それによっ てここ我が国も手話の言語性を認める法律が初めて出来ました。2013年10月8日に、鳥取県本議会にお いて「鳥取県手話言語条例」が制定され、それが発端として全国各地に広がり、本年の6月に佐賀県嬉 野市にも全国で5番目、しかも九州初という手話言語条例が制定される予定です。 ここシンポジウムにおいて「九州も、手話言語条例の普及を!!」を基に相互に意見交換を行い、今 後の取り組みの糧となるよう、真の社会参加を目指すことを目的とします。 ◇パネラー ・嬉野市役所 健康福祉部部長 徳永賢治氏 ・ (一財)全日本ろうあ連盟理事長 石野富志三郎氏、 ・(公社)鳥取県聴覚障害者協会事務局長 石橋大吾氏、 ・九州聴覚障害者団体連合会理事長 松永朗氏、 ・全国手話通訳問題研究会九州ブロック運営委員長 若杉義満氏、 ・九州手話サークル連絡協議会会長 中元教博氏 ・コーディネーター:九州聴覚障害者団体連合会 比嘉 豪 14:50 休憩 15:00 引継式 15:30 終了 15 16 宿泊のご案内 ■宿泊設定日【前泊】9月5日(金)/【当日泊】9月6日(土)/【後泊】9月7日(日) ■大会指定宿泊ホテル一覧 (表示の金額は1泊朝食付・税金・サービス料込のお1人様の料金です。 ) ※各ホテルの場所につきましては14ページの案内図をご覧ください。 (お願い)大会運営の関係上、できるだけ大会事務局を通じた宿泊の申込をいただくようご協力をお願いいたし ます。 【ご宿泊に関するご注意とお願い】 (1) 宿泊のお申込みにつきましては、申込書に宿泊ホテル一覧表中の申込記号をご記入ください。 配宿ホテル一覧 地区 地図記号 A B C 佐賀駅前 D E F G H 佐賀市 近郊 I ホテル名 【JR佐賀駅からの距離】 佐賀シティホテル 【徒歩5分】 佐賀ワシントンホテルプラザ 【徒歩5分】 ホテルルートイン佐賀駅前 【徒歩1分】 APAホテル佐賀駅前中央 【徒歩5分】 コンフォートホテル佐賀駅前 【徒歩目の前】 ホテルグランデはがくれ 【徒歩6分】 四季彩ホテル千代田館 【徒歩10分】 佐賀大和温泉ホテルアマンディ 【車で20分・佐賀大和IC 車で1分】 川上峡温泉ホテル龍登園 【車で20分・佐賀大和IC 車で2分】 大会会場 申込 記号 宿泊料金 駐車場代金 1泊朝食付 消費税込 (1泊1台あたり) 佐賀市民会館 からの距離 部屋タイプ 車で5分 シングル(1名1室) A-1 5,200円 シングル(1名1室) B-1 7,000円 ツイン (2名1室) B-2 6,500円 シングル(1名1室) C-1 7,250円 ツイン (2名1室) C-2 6,800円 車で7~8分 シングル(1名1室) D-1 7,500円 500円 車で7~8分 シングル(1名1室) E-1 7,500円 520円 シングル(1名1室) F-1 7,800円 ツイン (2名1室) F-2 7,200円 車で10分 シングル(1名1室) G-1 9,720円 無料 車で30分 ツイン (2室1室) H-1 7,500円 無料 車で30分 ツイン (2名1室) I-1 7,500円 無料 車で5分 車で5分 車で5分 宿泊者当日払い 無料 600円 500円 無料 (2)各ホテルとも部屋数には限りがありますので、満室の場合はご希望に沿えない場合がございます。 その場合は別のホテルをご案内させていただきます。 (3)ツイン(2名1室)をご希望の場合は同室希望者を申込書にご記入ください。 (4)禁煙ルーム又は喫煙ルームのご希望も申込用紙にご記入ください。なお、予約状況によりまして はご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。 (5)記号A・Eのホテルにつきましては朝食が軽食(おにぎり・味噌汁程度)となります。 (6)上記表の「駐車料金」とは1泊あたりの普通車の駐車料金です。駐車料金は当日ホテルへ直接お 支払いください。なお駐車料金に(予)と記載されているホテルの駐車場をご利用の場合は事前 に予約が必要です(申込書の備考欄に車の台数をご記入ください) 。それ以外のホテルは予約制で はありません。満車の場合は上記の駐車料金が適用されない場合もございます。あらかじめご了 承ください。 (7)添乗員は同行いたしません。 17 前夜祭のご案内 開催 日時 :9 月 6 日(土) 18時30分 開会 (20時30分閉会) 場 所 :グランデはがくれ ※JR佐賀駅から徒歩6分 参 加 費 :お1人様 6,000円 (お料理・お飲み物・消費税込) 参加ご希望の方は申込書の「前夜祭」欄に○印をご記入ください。 (ご参加の皆様との意見交換や親睦を深めるため、お誘いあわせの上ぜひご参加ください。) ※ご参加は事前予約制とさせていただいております。当日の申込はできませんので、 あらかじめご了承ください。 グランデはがくれ 18 お申込み方法のご案内 ■申し込み方法と申し込み期限 2014年7月18日(金) この日までに所属の聴覚障害者協会・手話サークル事務局に個人申込書と参加費等を添 えてお申込みください。 ※大会参加のみの方(宿泊等不要な方)も必ずお申込み下さい 各県の聴覚障害者協会は、全通研・県手連からの申込も含めて、個人申込書(コピー) と 別紙の総括申込書とともに7月31日(木)までに名鉄観光サービス(株)佐賀支店へ お申込みください。 お 申 込 み の 流 れ (佐賀県からの参加者) お申込みの流れ(佐賀県外からの参加者) 個人申込書送付 7月18日(金)まで 参 加 申 込 者 各種予約券送付 8月下旬 各 県 聴 覚 障 害 者 協 会 総括申込書送付及び経費の送金 7月31日(木)まで 各種予約券送付 8月中旬 名 鉄 観 光 佐 賀 支 店 ※佐賀県内の参加申込は地元協会で受付します。 お申込み後の変更・取消について ■変更・取消が生じた場合は、「問い合わせ・変更・取消連絡用紙」にご記入の上、用 紙をFAXもしくは郵送にて名鉄観光サービス佐賀支店へお送りください。 ※お電話での変更・取消は承っておりませんので、予めご了承ください。 ■お申し込み後の取り消しにつきましては、下記の規定となります。 ①大会参加費・研修分科会参加費について 参加取消の場合、大会参加費・研修分科会参加費の返金はできません。 ②宿泊・前夜祭について お客様のご都合による取消・変更につきましては下記の規定により取消料を申し受けます。 利用日の 利用日の 利用日の 出発・開始後取 利用日 取消 利用日の 21 日前 20 日~8 日前 7 日~2 日前 消及び無連絡 当日 期日 前日 (開始・出発前) まで まで まで 不参加 取消 無料 20% 30% 40% 50% 100% 料率 ※取消・変更の基準日は、当社営業日・営業時間内(平日:9時~17時、土・日・祝日休業) のFAX通信を有効といたします。 19 ■ご入金後の申し込み内容の変更や取消によって発生いたしましたご返金は、大会終了後 に(1ヶ月以内に)送金させていただきます。 ※ご返金につきましては、上記の取消料及び所定の振込手数料を差し引いた額をご返金いたします。 ※盲ろう者介助・通訳については、各自でおねがいします。 ※託児希望の方は、申し込み用紙にご記入ください。また、オムツ・おやつ・飲み物等 は、記名し各自ご持参ください。 個人情報の取扱について 名鉄観光サービス株式会社は、お申込みの際にご提出いただいた個人情報について、お客様との連絡 や輸送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及び受領のための手続きに利用させていただくほか、 必要な範囲内で当該機関及び手配代行者に提供いたします。また、主催者事務局様に提供いたします。 それ以外の目的でご提供いただく個人情報は、利用いたしません。 詳しくは弊社ホームページ(http://www.mwt.co.jp/info/kojinjohogo.shtml)をご覧ください。 ご旅行条件の要約 募集型企画旅行契約 宿泊・前夜祭は名鉄観光サービス㈱(愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 観光庁長官登録旅 行業55号・以下「当社」という)が企画する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型 企画旅行契約を締結することになります。また、契約の内容・条件とは各プランごとに記載されている条 件のほか、下記条件出発前にお渡しする確定書面及び当社募集型企画旅行契約の部によります。 旅行の申し込み及び契約成立 所定の申込書に必要事項を記入際の上、FAXにてお申し込み下さい。また指定の期日までに代金を お振込み下さい。 本研修会は組織募集であり、主催者が確定しているため、旅行契約はお申込金なしであっても、お申 し込み書面を頂いた時点で成立するものとします。 旅行代金に含まれるもの 各プランの旅行日程に明示された宿泊費、特別補償および消費税が含まれます。なお、行程に含まれ ない交通費等諸費用および個人的費用は含みません。 旅行条件・旅行代金の基準 この旅行条件は平成26年6月1日を基準としています。旅行代金は平成26年6月1日現在有効な 運賃・規則を基準としております。 企画実施 観光庁長官登録旅行業第55号 名鉄観光サービス㈱ 日本旅行業協会正会員 ボンド保障会員 【承認 NO.九営本 S14‐0601】 【統括申込書送付先・お問合せ先】 〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目5-10 朝日生命佐賀駅前ビル8階 名鉄観光サービス㈱佐賀支店 総合旅行業取扱管理者 井上 TEL0952-22-9601 修一 FAX0952-22-9605 営業時間:月~金曜日 9:00~17:00 土曜・日曜・祝日休業 担当者:大穂・中原 20 佐賀県聴覚障害者協会ホームページのご案内 アドレス : http://sagatyoukyou.jimdo.com/ ☆佐賀県聴覚障害者協会公式HPからバナーをクリック お問い合わせ・変更・取消・連絡用紙 21 メ モ 22 第 63 回全九州ろうあ者大会 第 42 回全九州手話通訳者研修会実行委員会 一般社団法人 佐賀県聴覚障害者協会 事務局 〒840-0826 佐賀市白山二丁目1番12号 佐賀商工ビル4F TEL・FAX 0952-22-7307 E-mail: [email protected] http://sagatyoukyou.jimdo.com/ 23
© Copyright 2025 ExpyDoc