援 ン ― り 支 セ タ 便 No.9 7 月 1 日発行 2012 年 夏号 多治見市市民活動交流支援センター 〒507-0033 多治見市本町 2-1-4 開館時間:午前 10 時~午後 6 時 URL:http://www.tajimi-bunka.or.jp/ksc Tel・Fax: (0572)22-0320 定休日:水曜日・年末年始(12/29~1/3) E-mail:[email protected] 当センターは、9 月 23 日(日)をもって現在の事務所を閉鎖し、 10 月 2 日(火)よりまなぴパーク 6 階に移転することになりました。 それに伴い、10 月 13 日(土)13 時より交流会を兼ねたイベントを予定して おります。ぜひ皆さまご参加ください。詳細は追ってお知らせいたします。 会議力をつけよう! 展示スペース ☆多治見市における男女共同参画への取り組み 7 月 1 日~7 月 16 日 ☆特定非営利活動法人 円(まどか) 7 月 17 日~7 月 31 日 ☆岐阜県原爆被爆者の会 8 月 2 日~8 月 14 日 ○日時:8 月 18 日(土)14:00~16:00 ○場所:市民活動交流支援センター ○講師:西尾一己氏(凸版印刷㈱メディア統括プロデューサー) ○料金:無料(要申込) ○内容:会議を上手く進めていく方法を、模擬会議 も交えて学びます。 ☆70 年前の戦地から還ってきた日章旗 NPO 専門相談 8 月 16 日~8 月 31 日 ☆特定非営利活動法人 NPO メダカの学校 9 月 1 日~9 月 22 日 ※活動展示団体を随時募集しています。 展示の内容につきましては予告なく変更する場合があります。 ○日時:7 月 19 日、8 月 16 日、9 月 20 日 14 時~17 時(1 時間単位・要申込) ぎふ NPO センタースタッフが、法人設立相談や 運営相談にお答えします。 (無料) 交流サロン 「ぽるとカフェ」 4 月より毎月開催している交流サロン。支援センターをご利用の皆様が、 世代や活動分野を超えて楽しく交流できる場です。各回とも 14~16 時開催。 お茶やお菓子を準備してお待ちしておりますので、どうぞお気軽に ご参加ください。(当日参加も歓迎ですが、お席の関係上できるだけ事前にご予約下さい) ●第 4 回 7 月 21 日(土) 分野別交流会「環境・まちづくり分野団体の集い」 好評の分野別交流会です。環境・まちづくり分野の団体の皆さん、交流をはかりましょう。 ●第 5 回 8 月 25 日(土) 「多治見空襲を知ろう」 「多治見空襲を語る会」の吉田紀光さんから戦争体験談を聞きます。 戦後 67 年。いろいろな世代のみなさんで戦争について考え、話し合いましょう。 ●第 6 回 9 月 15 日(土) 分野別交流会「子ども分野団体の集い」 好評の分野別交流会です。子ども分野の団体の皆さん、交流をはかりましょう。 《事業報告》 退職後にできた時間を有効活用していただこうと、2 週に わたり「団塊世代の地域デビュー講座」を開催しました。 1 回目の 5 月 20 日は『これからはじまる第 2 の輝かしい人生』と題し みつ ひろ ボランティアセンターでの数々の経歴をお持ちの鈴木盈宏氏をお招きし、 講演会を開催しました。団塊世代の方が社会参加活動に取り組む意義やデ ビュー方法についてお話しいただきました。 2 回目の 5 月 27 日は、 『まずは地域ではじめてみよう』をテーマに、 可知悟氏(多治見*防災ネットワーク代表)による防災講座を受けました。 その後は多治見市内で活躍する市民活動団体の紹介と、4 グループに分かれてのワークショップを行いました。 すでに市民活動をしている人とこれから地域デビューしていこうとしている人たちが同じテーブルでコミュニ ケーションをはかり、今後の第二の人生の生き方などについて語り合いました。 4 月の“ぽるとカフェ” テーマ「つながる」 世代や活動分野を超えた皆さんが集い、駅北地区の開発・商店街の活性化・ 支援センターの今後の在り方など、多治見の町について話し合いました。 NPO 法人美濃タリーさんが野点で点てて下さったお抹茶をいただきながら 楽しく交流するサロンとなりました。 5 月の“ぽるとカフェ” テーマ「保健・福祉団体の交流会」 自身の活動のきっかけや、今後どのような活動をしていきたいかなどを 話し合い、和やかな雰囲気の中で、同じ分野ならではの情報共有や意見交 換を行いました。事後のアンケートでは、67%が「大変よかった」、33% が「よかった」と回答され、 「様々な話を聞けてとても新鮮で、いろいろな 意味で広がりを感じることができた」 「今回のような分野別交流会を定期的 にしてほしい」 「次回は行政の方に来ていただき、声を聞いてほしい」など の声をいただきました。 《登録団体のイベントカレンダー》イベント情報の掲載・詳細問合わせは支援センターへ 主催団体 特定非営利活動法人 円(まどか) 多治見おやこ劇場 エネルギーを考える in多治見 岐阜県原爆被爆者の会 イベント名 親塾 「ぽこぽことっぷの ほのぼの劇場」 「内部被ばくを 生き抜く」上映会 「原爆と人間展」 日時・場所 6月19日(火)~毎月1回 全8回講座 場所:瑞浪市総合文化センター(1回目)・ 瑞浪地域交流センター(2~8回目) 参加費:1回一般1,000円・円会員500円 7月21日(土) 18:30開演 場所:まなびパーク7階ホール 内容 不登校・ひきこもり・子育てに悩む親たち、そして それを支える人たちの勉強会です。 (部分参加も可能です) かわいくって楽しい、どたばたコメディ! パントマイムやジャグリングで親子で楽しめます。 ※おやこ劇場への入会が必要です。 7月15日(日) 18:00開場 18:30開演 まもりたい!未来のために 4人の医師が語る経験 場所:小泉公民館大ホール (定員90名) 広島ーチェルノブイリーイラクー福島 参加費:600円 高校生以下300円 鎌仲ひとみ監督作品 8月17日(金)~8月19日(日) 10時~16時(最終日は15時まで) 場所:多治見市文化会館 ヒロシマ・ナガサキの原爆や戦争の悲惨さを伝える パネル展示会 市民活動交流支援センターは、指定管理者制度により(公財)多治見市文化振興事業団が多治見市から受託して管理しています。
© Copyright 2024 ExpyDoc