2013年2月号

2
1
保護 者各位
2013
P
平成 25 年2月26 日
浦安市立日の出南小学校 PTA
会長 多田 崇哲
HINODE MINAMI
http://www.city-urayasu.ed.jp/hinmi-es/
学校より
会長のつぶやき
平成 24 年度 PTA 会長、副会長で幾度となく話し
合う中で、自然に皆で合意した今年度 PTA の方針
と言って良いものがあります。それは、個々がどうす
れば子どもたちのために、そして PTA のためになる
のかを真剣に考え、全員で話し合い、先延ばしにせ
ず決めると言うことです。松田教頭先生以外は、全員
PTA 役員初挑戦で、活動開始当初は何かを決める
際、自信がありませんでした。今でも何が本当に正し
いことなのかは正直なところわかりませんが、発展的
に一生懸命考え、皆で話を尽くし合意したことなら、
自信をもって決議出来るようになりました。24 年度
PTA 活動も残りわずかですが、変えることを恐れ
ず、より良い形で 25 年度の皆さんにバトンを渡した
いと思っています。
2月2日に行った PTA 臨時総会で、PTA 会員、前
期 PTA 役員の皆様から多くのご意見、激励を頂き
ました。皆さんのこの熱い思いが PTA を支えて下さ
っているのだと感動しました。ありがとうございました。
会長 多田 崇哲
会
員
委
学年
2月号
立春もすぎ、晴れた日に
は暖かい日差しを感じられるようになりまし
た。今年の冬は寒い日が多く、雪やみぞれ
などが降ったり、曇りの日でも冷え込んだり
することがありました。
インフルエンザは市内においてもようやく
ピークを過ぎ、本校においても数名の児童
が休みとはなっていますが、終息するように
思えます。あとわずかで春となりますが、今
後も外出時のマスクなど予防に十分な配慮
をお願いいたします。
卒業式までいよいよあと1か月となりまし
た。各学級には卒業までの残りの日数の日
めくりがあります。また、学級や各部活動な
どでは卒業に向けての活動も行われていま
す。楽しい思い出を作ってほしいものです。
4月には新しい年度が始まります。各学
年においても年度末のこの期間を有意義に
すごしてほしいものです。 校長 相川 洋一 先日の22日(金)、及び25日(月)に学級懇談会が行われ、そこ
で今年度最後の PTA からの報告をさせていただきました。ご出席
くださった皆様、ありがとうございました。
また次期25年度の学年長候補、6学年中、3学年(次期2年、3
年、4年)の方々が先日決定しました! 立候補くださった皆様、あ
りがとうございました!
いよいよ次期役員の方々への引き継ぎ作業が本格的に始まりま
した。来年度は、学年委員会の体制も大きく変わります。新しく委
員になられる皆さまに、上手く引き継いでいけるよう、学年長はじめ
学級委員一同、頑張っていきたいと思います。
学年委員長 河崎 くみ子
会
員
委
専門
員会
委
門
専
専門委員会活動のお知らせと【お願い】です。
それぞれの委員会がどんな活動をしている
か、知っていただけると嬉しいです。
校外活動委員会
校内活動委員会
委員長:須藤 栄里 (4-5)
委員長:藤井 文子 (6-4)
日頃は児童の安全のためにご協力頂きありがとう
ございます。朝の交通安全指導では「子どもたちが
元気に挨拶してくれるようになった」との嬉しい報告
が増えています。皆さまの働きかけにより、子どもた
ちはしっかり成長してくれているようです。
残念な事に「安全指導中、無謀運転で自身が危
険な思いをした」という気になる報告もあります。どう
かご自身の安全に十分ご留意のうえ、今後ともご協
力をお願い致します。
3月2日(土)10:00~11:30 今年度最後の
校内清掃が行われます。
学校をきれいさっぱり掃除して、気持ち良く進
級、卒業したいですね。以前欠席された方も、
ぜひご参加ください。今年度最後の清掃となり
ますので、万が一ご都合が合わなくなった場
合、ご家族の方、お子さまのご参加も結構で
す。みなさまのご協力をよろしくお願いい
たします。
広報委員会
レク・貢献委員会
委員長:本間 ひろ子 (4-2)
委員長: 飯田 亜貴 (4-3)
PTAでは臨時総会やおやじの会との共催の豆
まきパトロール、部活動ではサッカー部の明海・
日の出地区親善試合の様子、むかし遊びが楽し
かった1年生の『平成の寺子屋』、3年生の鉄鋼団
地にある工場への見学など、今月もホームページ
で色々な活動を報告しています。
お子さまと一緒に、是非ご覧になってください。
どの子もとてもいい顔していますよ☆
ベルマーク11,12月分集計結果はベルマ
ーク4423.5点、インクカートリッジ1275点で
した。今年度のベルマークの回収は2月20日
をもって終了致しました。
回収袋は3月上旬にお返し致しますので、
来年度までご家庭で保管をお願い致します。
本年度の集計結果は、後日ベルマーク便り
にてお知らせ致します。
一年間、ご協力ありがとうござい
ました。
日の出南小学校
検索
CLICK !
フェスティバル実行委員会
役員選考 委員会
委員長:大西 光代 (3-5)
委員長:菅谷 小百合 (2-4)
2月2日に臨時総会が開催され、本年度をもち
まして日の出南フェスティバルの午後の部として
行っていたPTA主催の遊び体験を終了すること
となりました。ご協力いただいた全ての皆様にこ
の場をお借りして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
各企画の報告書等は今後もPTAで保管しま
す。来年度以降は有志の方でご活用いただけ
たらと思います。
皆様のご協力により、平成25年度本部役員及
び会計監査が内定いたしました。
また、学年長・専門委員長の立候補の提出に
もご協力いただき、ありがとうございました。新2・
3・4年の学年長と、校外活動委員長、 レク・貢
献委員長、役員選考委員長が内定しました。
未決定の学年長・専門委員長につきまして
は、先着順で受け付けております。お気軽に役
員選考委員までご連絡下さい。
PPTTAA 臨時総会のご報告 〜フェスティバル委員会の廃止について〜 平成 25 年 2 月 2 日午前 9 時 45 分から、PTA 臨時総会を開催し、①フェスティバル委員会廃
止、②それに伴う専門委員会の業務分掌の変更 を協議した結果、両議案共賛成多数で承認さ
れました。ご出席ならびに委任状のご提出、ありがとうございました。 日の出南フェスティバル午後の部は、以下の 3 点を目的として平成 17 年度より 8 年間続い
てきた、PTA 主催のもっとも大きな恒例イベントです。 ① 子どもたちに身の回りにある道具を利用し遊ぶ事や、昔遊びなどの体験をさせる。 ② 地域の相互交流を深め、子どもの育成・防犯に役立てる。 ③ 保護者の学校活動への参画意識を高め、より深く学校を知り触れ合う機会をつくる。 ◆ 廃止に至った経緯 1)より発展的な学習のため 平成 25 年度から日の出南フェスティバル午後の部を、午前中の学習発表の内容をより深め、
完結させる為の時間に使いたいとの学校方針が示され、PTA もその趣旨に賛同しました。 2)当初の目標②③が達成されたため 午後の部開催の当初の目的も、その他 PTA、学校、おやじの会、さらには各マンションの
自治会等、盛んに行われるようになった活動により、達成されてきたため、学校側の意見を尊
重し、発展的に解消すべきとの結論に達しました。 ◆臨時総会で出たご質問
Q)午後の部は、これからどのようなことをするのですか。 A)これまでは、準備に長い時間かけてきても、フェスティバル当日は発表だけで終わり、子どもたち にとっては午後の部の遊びの方が強く記憶に残り、学習が中途半端になってしまったという印象 がありました。時間をかけて学習してきた内容を、その日のうちに振り返って完結させ、学習を深め て子どもたちに達成感を持たせ、次につなげる学習にしていきたいと考えています。 Q)子どもたちが楽しみにしている昔遊びのようなものがなくなるのは残念です。 A)学校としては、昔遊びについては、毎年1年生の3学期に平成の寺子屋という形でやって
おり、そういう形で集約していきたいと思っています。また、PTA としては、各学年の学
年活動や校外パトロールなど、他の PTA 活動として残していけないか考えています。 Q)子どもたちががっかりしそうです。どのように伝えていくのですか。 A)1年生と6年生では発達の差もあり受け止め方も違うと思います。また1日の中であれも
これも行うというのは特に低学年では難しいと考えます。伝え方を職員で共通理解して、
子ども達へ説明していきたいと考えております。PTA としては、PTA 便りや通常総会な
どで、みなさまにご理解いただけるようお伝えしていきたいと思っています。 ◆ 臨時総会で出たご意見
・ せっかく続けてきたフェスティバルなのに、大変だから止めるということかと思い、心配し
ていましたが、子どもたちへの学習効果を考えてのことという積極的な廃止とわかりまし
た。そのようなことがわかるような伝え方を、心がけてほしいです。 ・ 午後の部は、お父さん、お母さんが頑張っていた分、子どもたちも楽しんでいました。 ・ フェスティバルを通じて、保護者の間でも、メールではわからないお互いの人間性がわかっ
たり、達成感を得たりということができました。ありがとうございました。 ◆ 会長より
恒例行事をやめる事は非常に淋しいことですし、子どもたちが楽しみにしていた行事のた
め、是非継続させたいとの意見も多数ありましたが、子どもたちのよりよい教育環境作りのた
めに、長い時間をかけて議論を行ってきました。みなさんの気持ちのこもったご意見を多数い
ただき、良い決議となったと思います。誠にありがとうございました。
これからの活動予定 ◆ 3月2日(土)10:00∼11:30 校内清掃
◆ 3月12日(火)「平成25年度学級委員・専門委員」「卒業記念係」立候補・締め切り
◆ 3月16日(土)17:00∼
親子防犯パトロール(雨天中止)
親子防犯パトロールの報告 校外活動委員会委員長:須藤 栄里 わが子たちは防犯パトロールをいつも楽しみにしています。理由は「夕方に友達や大人たちと蛍光
色のコスプレで集まって、拍子木打って誘導灯振って大声でお散歩! おまけにジュースとおやつと
景品もくれるから!(失礼!?)」 こんなヘンテコで面白いこと、年に 9 回企画しています(市内一斉と豆
まきを含む)。
雨で中止になってしまう事も多いのですが、お天気が良ければぜひ子どもたちと参加してみてくださ
い。元気をもらえますよ!
ぴかぴか光る、誘導灯は大人気!
2月16日のパトロールは、タイヤキつき。
冷えた身体に、温かいタイヤキがおいしい!
豆まき防犯パトロールの報告 校外活動委員会委員長:須藤 栄里 2 月 2 日はおやじの会プレゼンツ「豆まきパトロール」の日。校外
委員はゴール南小での飲物係を担当。100 人近い人出に慌てつ
つ、楽しく参加させて頂きました。当日はたいへんお天気がよく、
日の出小の豆まきゲームイベントから大盛況でした。パトロールと
ビラ配りのごほうびは、お父さんたちが朝から心を込めて焼き上げ
た南小名物手作り焼き芋…これはとても香ばしくて、ちょっと感動
の味でした!おやじの皆さま、ごちそう様でした。
おやじの会
2012
Let’s enjoy
with us !
● 2 月2日(土)
の出南小PTA,日の出小おとうさんの会・PTAとの
日
共催・防犯豆パト、無事終了いたしました!
当日は
お天気が心配されましたが、
おやじの会気象予報担
当の予報通り、本番は雨も無く、逆に2月で汗ばむ
感じの陽気でした!
焼き芋マシーンは今年も絶好調!
おやじの皆さんで薪を焚き焚き、
イモを焼
き焼きしました!
あるおやじは前髪まで燃やすほどの熱血ぶりだったとか・・・
豆まきは怖いアカオ
ニ・スギちゃん似の緑オニの登場!
子供達の楽しそうな声が体育館に響いておりました。
防犯パト
ロールは各おやじが先頭にたって、
日の出地区に「戸締り用心・日の用心」を啓蒙しました。
今回も
浦安市・浦安署の多大なご協力を頂きました、
この場をお借りして御礼申し上げます。
今月の「この人」たち(1) 校外活動委員会 Q:校外さんの活動の魅力は?
A:子どもたちの喜ぶイベントを企画できます。
パトロールのごほうびに、友達と温かいおや
つをほおばる子どもたち、みんなとっても可
愛いです。それに、委員同士で何かの対処
について話し合う機会が多く、急な対応も
V ol
.8
連携で解決。部活のようなチームプレーを
体験できました。
Q:どんな活動がありますか。
A:朝の旗振りや夕方パトロールの当番表作成とその後のシフト管理、年 9 回の親子防犯 パトロール
の実施(当番制)です。その他、市内防犯活動の要請があれば、担当者 1 名が出席しています。
Q:みなさんに一言!
A:校外委員会は「大変で面倒」なイメージがあるようですが、実際は手分けしているのでかなり楽ちんな
気が…。月一回の会議はいつも楽しい雰囲気でした。
今月の「この人」たち(2) 広報委員会 V ol
.9
Q:広報さんの活動の魅力は?
A:撮影をしながら子どもたちの様子を間近で
見られることです。保護者が参加できない
学校行事の取材もできます。もちろん、運動
会の時は、絶好のポジションから撮影もでき
ちゃいます!知らず知らずのうちにカメラの
腕前があがるかも!?
Q:仕事の内容は?
A:月1回の委員会への参加、学校行事や部活動の大会などを取材
(撮影)し、その写真を使ってホームページの作成&管理を行うこ
と、 運動会・日の出南フェスティバルの壁新聞の作成などです。
Q:みなさんに一言!
A:デジカメ 1 台があれば、誰でもできるお仕事です。子どもたちの笑
顔を撮影しながら自分も笑顔になれちゃう素敵なお仕事ですよ!
◆もっと知りたい、広報委員会! 私たち広報委員は、運動会やフェスティバルはもちろん、父兄
が参加できない学校での行事も見せてもらい、PTAの活動にも参
加し、取材させていただいています。 子どもたちと共に笑い、感動し、時には一緒に学び、その一生
懸命な姿や笑顔を撮影しています。そして学校のPCルームでマニ
ュアル片手に、慣れないパソコンと格闘し、ホームページを作成
しています。皆さんご覧になってくれていますか? 他の専門委員会と違い、委員会としてのイベントはありません
が、一番子どもの成長を感じる事の出来る委員会だと思います。 HP にアップしています。
ただいま取材中。
♫ 一緒に歌いませんか? ♪ こんにちは、コーラスサークル「ハミング」です! ハミングでは、卒業・進級のお祝いに、歌のプレゼン
トをしようと、『旅立ちの日に』(定番!)と『桜の栞』(AKB)の練習をしています。事前に録音し、給食の
時間に「お昼の放送」で流してもらう予定です。一緒に歌いませんか?今月も、ハミング初参加の方が数
名いらっしゃっています。ぜひお気軽にご参加下さい。 <練習&録音日> 場所は全て 3 階音楽室
2/27(水)・3/11(月) 12:20〜13:05
3/6(水)
9:35〜11:25
参加希望・お問合せなど、お気軽に大島(304−1175)またはお近くのハミングメンバーまでどうぞ。
一言編集後記
一言ΩΩ
臨時総会へのご協力、また 25 年度役員・委員長・学年長への立候補、ありがとうございました。
このように多くの方々が子どもたちの教育に関わっていることを、誇らしく思います。(書記 KN)