(城西国際大学女子駅伝部との講習会に参加した 6 名です。) 岩森 鵜井 横田 今城 佐藤 経営情報学部 総合経営学科 横田 美樹主将 大学生活 4 年間ソフトボールを続けてきて良かったと思いました。入部した当 時は部員数も少なくソフトボールができるのか毎日が不安でしたが、4 年目にし て最初で最後の舞台インカレに出場することができ最後まで全国を諦めなくて 良かったと思いました。他のチームでは体験、経験できないようなことをたく さん経験でき、いろいろなことを学ばせて頂きました。感謝しています。あり がとうございました。 最後に、大学でソフトボールを続けることができたのも私一人の力ではなく、 いつでも心から応援してくれる両親、チームメイト、ソフトボールを通じて今 まで出会ってきた、たくさんの方々のおかげだと思っています。 今まで本当にありがとうございました。 ∼1∼ 経営情報学部 総合経営学科 岩森 千春 今、考えてみれば、4 年間は本当にあっという間でした。 練習メューについて行くのに必死だった 1 年生。 学校にも、部活にも慣れてきた 2 年生。 大きな一つの目標に向かって歩み始めた 3 年生。 19 人の仲間と初めての全国出場を果たした 4 年生。 いつも応援して下さる学校の教職員の皆様、辛い時に支えてくれたチームメ イト、ご指導して下さった田邉さん、高橋先生がいなかったらここまで続けら れませんでした。4 年間、たくさんの暖かい言葉をかけていただき、本当にあり がとうございました。 後輩たちには、更なる飛躍を目指して頑張ってほしいと思います。 今後とも、女子ソフトボール部を宜しくお願い致します。 経営情報学部 総合経営学科 今城 志保(マネージャー) ソフトボール部に入部してから 4 年間はあっという間でした。4 年間の間に辛 いことや苦しいことがたくさんありました。でも嬉しいことや楽しいこと、ま たたくさんのことを学ぶことができました。プレーヤーからマネージャーに変 わった時は分らないことばかりで苦戦することばかりでしたが、チームの役に 立てればという想いで続けてきました。 4 年間の最後にインカレという全国の舞台に連れて行ってくれた選手のみん なには感謝の気持ちでいっぱいです。全国の舞台でこのチームのスコアを書け たことが最高の思い出です。 また今まで応援し支えてくださった、たくさんの人達に心からお礼を言いた いです。本当にありがとうございました。 この 4 年間で学んだことをこれからも忘れずに頑張っていきたいです。 ∼2∼ 経営情報学部 総合経営学科 鵜井 千香子 大学でソフトボール部に入り 4 年が経ち、先日のインカレで引退しました。 今まで辞めようと思った事は何度もありました。けれども、その度に仲間と 励まし合いながらここまで続けることができました。 1 年の頃の大会は先輩を入れても人数が足りず、試合に出られるのかという不 安がありました。そんなチームも 4 年になると人数も増え、初めて 1 年から 4 年の全学年が揃い、数々の大会でも良い成績を残すことができました。 何よりもインカレ出場を決めた時は最高の喜びでした。結果、インカレでは 一勝することが出来なったけど、ここまで来れた事に田邉さん、高橋先生、先 輩方、チームのみんな、両親に感謝しています。 今まで本当にありがとうございました。 福祉総合学部 福祉経営学科 佐藤 まなみ(学生コーチ) ソフトボールを 4 年間続けてきて、ずっと怪我と付き合ってきました。 途中から学生コーチになり、たくさん迷惑をかけてしまい、問題もたくさんあ りましたが、たくさんの人の支えがあり続けてくることができました。支えて 下さった方々に感謝します。 この 4 年間で精神的にも身体的にもとても鍛えられました。 将来この経験を活かしていきたいです。 ∼3∼ 9 月 8 日・9 日の 2 日間に渡り、新潟県の三条第一中学校に 2 年生の苗木彩香、鈴木睦咲、 古田有希の 3 名が行って参りました。 指導しに行った 2 名の感想を紹介させて頂きます。 鈴木 睦咲 (国際人文学部 国際人文学科) 私は今回、新潟県の三条第一中学校の生徒へソフトボールを教えに行き、教える楽しさ と難しさを学ぶことができました。 中学生はとても素直で、私たち大学生の言っている事を一生懸命に聞いて、実行に移し てくれたので、とても嬉しかったです。しかし、難しい表現や曖昧な言い方をすると、み んな理解できていないのが伝わってきました。そこで、簡単な言い方に直したり、体を使 って見せるなど、分かりやすく伝わりやすく話すことに気を使いました。また、教える際 に大切なことは、大胆にはっきりと誉めてあげることということも学びました。 私は、中学校の教員を目指しているので、今回の体験を将来に活かせていけたらと思い ます。またこの様な機会があれば、是非参加したいです。 古田 有希 (国際人文学部 国際交流学科) 始めて中学生にソフトボールを教えるということで、行く前の日は緊張やしっかり教え られるかなど不安もたくさんありました。しかし、グランドに着き、中学生のみんなが大 きな声で挨拶をして迎えてくれました。その挨拶は、自分たちが心がけている挨拶のよう で、凄く気持ちが良かったです。 そして、段々と中学生の方から、ゴロの捕り方やスイングなどを聞いてくるようになり、 緊張や不安も帰る頃にはなくなってきていました、中学生の教えてもらいたいという姿勢 が見えて、自分たちも忘れがちなソフトボールに対する探求心や情熱があり、もう一度、 自分たちのソフトボールに対する姿勢を見直すきっかけになったと思います。また、この ようなチャンスがあれば、是非、参加したいと思います。 ∼4∼ 全日本大学ソフトボール選手権大会が終わり、2 週間の長期オフ中(自主練習期間)のス プリントの講習会が行われました。 9 月 13 日(土)に本学女子駅伝部主催のスプリント講習会に参加させていただき、須田 先生(スポーツトレーナー)より講習を受けました。プロスポーツ選手や北京五輪で金メ ダルを取った選手の中には須田先生から指導を受けた人もいます。講習会では、主に走り 方の基本となる、腿上げや体幹トレーニングなどを教わりました。自主練習の期間に講習 会があった為、ソフトボール部からは 6 名のみの参加でした。 この講習会に参加した人達が自分で覚えたもの、感じたものをチームメイトに練習の中 で繰り返し教えることによって更に意識を高く持ち、講習会へ行けなかった選手は受講し た選手に教わることによって走り方の基本を学ぶことができました。 今回の講習会で、走り方のフォームを学びチーム全体で今まで以上に走ることの意識を 強く持ちました。講習会で学んだことを活かし、更なるレベルアップを目指します。 講習会を受講した 6 名です! 腿上げの練習中☆ 体幹トレーニングを行う 6 名 須田さんからの指導中!! ∼5∼ 長期オフ中に、3 年生の 3 名が大学の授業の一環としてインターンシップを行ってきたの で紹介させていただきます! 経営情報学部 3年 中山 直子 私は、9 月 5 日~17 日にアメリカへ海外研修に参加させていただきました。 海外は今回が 2 度目になりますが、研修としていくのは初めてであり、Home stay やUCRでの授業、企業訪問などを経験してきました。嫌いではありませんがあま り得意ではない英語で毎日を過ごす中でうまく伝えきれなかったり、逆に単語をわ かる限り並べ、ジェスチャーを使って会話したりと今までやろうとしてもなかなか 出来ない貴重な経験をさせていただきました。他国語でなければ言葉が通じない環 境の中で過ごしたこの 12 日間は、自分の将来の夢に必ず役に立つと思いました。 私は大学に入学する前くらいから就職の事も考えつつ今自分がどの道に進み、ど の道でその夢を叶えるべきなのかを考え大学を選びました。スポーツマネジメント や経営の勉強をしつつ、今は Softball を現役として続け、忍耐力・礼儀・挨拶・自 立心などを身につけています。そしてやはりどのような就職に就くことになったと しても、今の自分には「英語」が必要であること、英語が出来れば自分の就職でき る幅が広がるということに気づき、今回の研修に行くきっかけにもなりました。今 の自分に出来ることは、色々なことを恐れずに経験し、沢山の知識を身につける事 だと思います。学生のうちに出来ること、学生のうちにしか出来ないことをやり、 残りの大学生活を充実させたいと思います。 勉強ばかりではなく、一緒にアメリカに行き 12 日間共にした仲間や、海外での さまざまな人との交流は、これからも大切にしたいと思います。 ∼6∼ ☆Roge 氏の講義の終わりに・・・☆ ☆Fender ギターの工場見学☆ *各ホテルのシンボルや、お店のシンボルがでかい。。 。とにかく American EIFFEL TOWER コカ・コーラ 初めて入った Restaurant で Size* 自由の女神 広いUCRをバスで見学 初 Tip を払いました。 Ex)東金市以上の敷地です。 ∼7∼ 青木 しげ美(経営情報学部 総合経営学科) 今までさまざまな職業に興味を持ってきました。 その一つがスポーツか関わる職業で、今回サンピアスポーツに研修に行き、今まで 自分が持っていたイメージとは違う部分などを知ることが出来ました。研修では、 ジムの掃除やスタジオのプログラムへの参加などをやらせて頂きました。 仕事一つ一つがお客様に快適にジムを使ってもらうためのことだったり、スタジ オのプログラムもお客様に飽きない工夫があったりなど、私にとって勉強になるこ とばかりでした。 このインターシップを通してスポーツに関わる仕事についてもっと興味を持つ ことが出来ました。これを生かし就職活動に役立たせたいと思います。 松永 侑子(経営情報学部 総合経営学科) 私は 9 月 1 日から 5 日間、東金市にあるサンピアスポーツクラブにて、企業研修 を行いました。研修内容は、受付事務、ジムの掃除、点検、駐車場の草抜きなど様々 な仕事をさせていただきました。また、エアロビクスや太極拳、ヨガやボディパン プなどの体験もさせていただき、充実したインターシップにすることができました。 漠然としたスポーツ業界への思いが、今回の研修を機に、すごく身近なものへと 変わりました。お客様と接するコミュニケーションの大切さ、全ては気持ちのよい 挨拶から始まり挨拶で終わる。人間として当たり前のことをしっかりと重要視して いる現場で研修が行うことが出来て本当に良い経験になりました。 今回の経験を部活にも生かし、チームメイトとのコミュニケーションを大事にし ていきたいと思います。 ∼8∼ 今まで田邉敏広監督のもと、指導を受けてきましたが、宮城県で行われた「全日本大学 ソフトボール選手権大会」を最後に、田邉監督が替わることとなりました。 そして、城西国際大学 経営情報学部の教員である高橋光平先生が監督として新たにス タートすることが決まりました。監督は変わりますが、田邉前監督から学んだことも大切 にし、一戦一戦を悔いの残らないプレーを心がけていきます! 新監督、新チームとなりまた一つ大きな成長ができるように絆を深めていきます。 高橋光平新監督からの挨拶 各位 城西国際大学 経営情報学部 助教 高橋 謹啓 光平 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、このたび前任の田邉敏広の後を受け、私こと高橋光平、城西国際大学女子ソフト ボール部監督に就任いたしました。私にとりましては身にあまる重責ではありますが、情 熱を持って指導に取り組み、城西国際大学女子ソフトボール部のより一層の発展に全力を 尽くしたいと思っております。 部員と力をあわせ、皆様のご期待に添えますよう努力いたす所存でおります。つきまし ては、何卒前任同様、格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。 まずは、略儀ながら書中をもって就任のご挨拶を申し上げます。 謹白 ∼9∼ 8 月 30 日(土)∼9 月 13 日(土)まで長期オフ(自主練習の期間)でした。 そして 14 日(日)から、新チームでの練習がスタートしました。練習の前に新監督、高 橋先生のミーティングから始まりました。ミーティングの内容は、これからの体制や今後 に向けての想いなどを話しました。 新チーム初めてのミーティングの時に高橋新監督から新キャプテンも告げられました。 第 3 代目の城西国際大学女子ソフトボール部主将は 3 年生、松永侑子になりました。 10 月には、関東秋季リーグ戦、11 月には関東大学ソフトボール選手権大会(関カレ)が 行われます。4 年生の存在は大きいものでしたが、新チームでの関東リーグ一部残留、関カ レでの上位を目指して練習に励みます。14 人全員ソフトボールで更なる向上心を持ち上位 に食い込めるように努力を重ねます! 新キャプテン 松永侑子の挨拶 私たち女子ソフトボール部は、今年で創部 6 年目を迎えています。 2008 年は、チーム創部以来で一番の成績を残すことが出来ました。 その中でも 8 月に行われた「全日本大学ソフトボール選手権大会」に初出場できたこと は、何よりもチームの成績を伺うことのできる最高の結果になりました。 新チームになり、主将という立場に立つことで、私は今まで以上にチームメイト全員の 「絆」を大切にしていきたいと思っています。 高橋新監督のもと、14 名 1 人 1 人が輝けるチームに、応援して下さる全ての方々に愛さ れるチーム作りのために、残り 1 年間を全力で取り組んでいきたいです。 今後とも城西国際大学女子ソフトボール部への温かいご声援のほど、よろしくお願いい たします。 ∼10∼
© Copyright 2025 ExpyDoc