平成 25 年4月募集 横浜市営住宅入居者選考審議会会議録 日 時 平成 25 年2月 25 日(月)午後4時 00 分~午後5時 00 分 開催場所 横浜市会棟1階 小会議室 出 席 者 欠 席 者 委員:岩崎ひろし、渡邊忠則、五十嵐節馬、尾崎太、横山勇太朗、大家亮子、 川島志保、成田すみれ、芳賀宏江 幹事:坂和伸賢、秋山雅英、小池政則、大場重雄、小松伸一 なし 開催形態 公開(傍聴者0人) 議 平成 25 年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入居者選考基準について (諮問) 題 決定事項 本諮問について承認し、決定した。 議 平成 25 年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入居者選考基準について(諮問) 岩崎会長: 「平成25年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入居者選考基 準」について発言があればお願いします。 川島委員: 車いす用住宅は今回1戸募集ですが、倍率はどれぐらいになりま すか。本当に必要な人にどの程度提供できていますか。 福島の居住制限者(≒原発避難者)の応募の特例措置について、 どれぐらいの申込み数を見込んでいますか。また、居住制限者は、 応募の特例措置のほかに横浜市としてどのような配慮を行ってい ますか。 事務局: 車いす用住宅は、市営住宅約3万2千戸のうち105戸です。 H24.10募集では3戸で2~9倍。H24.4募集では0戸。H23.10 募集では1戸で14倍。H23.4募集では5戸で3~18倍。 市営住宅全体の応募倍率からすると、高い方ではありませんが、 本当に必要な人に提供できているかという点については、十分では ないかもしれません。 福島の居住制限者の方の申込みに関する問合せがないことから、 今回の特例措置による申込みはほとんどないと考えています。 横浜市としては、被災者全体に対して、区役所や地域の方のボラ ンティアによる支援のほか、危機管理室から各種の情報提供が行わ れています。 川島委員: 車いす用住宅は、市営住宅以外ではあまりないと思いますので、 今後も配慮していただきたいと思います。 五十嵐委員: 募集の周知方法について、募集のしおりの配布やポスターの掲 示、ホームページの公開の日にちを具体的に教えてください。 事務局: 募集のしおりの配布は4/8からの予定。ポスターの掲示は4/1か らの予定。ホームページの公開は、3/21~3/25頃を予定してい ます。 五十嵐委員: 前回募集からの主な変更点を教えてください。 裁量階層の「子育て世帯」の範囲を拡大しました。募集のしおり 事務局: 案10ページにあるとおり、「同居者に小学校就学前の子がいる世 帯」から「同居者に中学校卒業まで(15歳に達する日以後の最初 の3月31日まで)の子がいる世帯」になりました。これについては、 昨年12月の市会で条例改正の議案が議決されました。 尾崎委員: 募集のしおり案の8ページの「入居後の注意事項」の③について。 共益費の支払や清掃活動に参加すること、また他の居住者と円満に 生活することなどについては、入居の際の契約書に記載されている のですか。また、これが守れない場合は、退去などの罰則はあるの ですか。また、指導は行われるのですか。 事務局: 共益費については、借上住宅を除いて管理運営委員会など、市営 住宅の居住者でつくる管理団体が集金し、その運営を行っていただ いています。 入居手続の際の配布資料の中に、この旨記載された書類が含まれ ています。 事 横山委員: 事務局: 横山委員: 事務局: 横山委員: 事務局: 横山委員: 渡邊委員: 事務局: 渡邊委員: 事務局: 大家委員: 事務局: 大家委員: 事務局: 大家委員: 共益費を滞納した場合などについては管理運営委員会の権原に なりますので、指導や注意は可能ですが、市が直ちに退去を求める ことはできません。 諮問文5ページの居住制限者に対する応募の特例措置について。 国からこれに関する補助は出ていますか。 このことに関する補助はありませんが、被災者が一時的に入居し ているひかりが丘住宅については、2年間の使用許可期間の終了後 は、応急仮設住宅に位置づけ、住宅使用料を今後求償していく予定 です。 居住制限者の住民票は、今後どうなるのですか。 在住在勤要件がないので、申込みの際は、横浜市に住民票がなく ても構いませんが、当選し、入居した後は、横浜市に住民票を異動 する必要があります。 今回の特例措置により、居住制限者は住宅困窮要件だけで市営住 宅への応募が可能になりましたが、当選しないと入居できないので すか。 今回の措置は、申込資格の特例措置ですので、市営住宅への入居 後は、通常の入居者と同じ取扱いになります。 市営住宅の入居収入基準額を超える収入のある方は、入居期間が 3年以上になると収入超過者となります。また、入居期間が5年以 上で2年連続して一定の基準額を超える収入があった場合は高額 所得者となり明渡義務が発生します。 震災被災者の方々への支援については、被災者の受入れを行うだ けでなく、地元に戻りたい方が早く戻れるように、市役所全体とし て国へ働きかけを行ってほしいと思います。 市営住宅へのエレベーターの整備目標は。 最近の事例では、上飯田住宅、勝田住宅について住戸改善(リニ ューアル)事業と合わせてエレベーターの設置を行いました。現在 は、ひかりが丘住宅のエレベーター設置を進めています。 (平成32年度までに)57%の設置率を目標としています(住生 活基本計画)。 今後のエレベーターの設置計画を教えてください。またその計画 は周知されていますか。 平成25年度にひかりが丘住宅について480戸を実施する予定で す。 最終的に、ひかりが丘住宅については一部を除き54棟2220戸 について、エレベーターを設置する予定です。 その次は、野庭住宅(S47~建設、3210戸)、洋光台住宅(S46 建設、730戸)の設置が考えられますが、現在の財政状況からする と、相当時間がかかることが予想されます。そうすると、先に建物 自体の耐用年数が過ぎてしまうことも考えられ、建替という選択も あり、今のところ決まった予定として公表できるものはない状況で す。 SHP住宅(高齢者向け住宅)の生活援助員はどんな人がなるので すか。 具体的に一定の資格はありませんが、ホームヘルプの経験などが あり、高齢者の方に対して支援や助言ができる方を、運営を委託し ている福祉サービス協会などから派遣しています。 SHP住宅の整備基準を満たしていない住宅であっても、生活援助 員を派遣する住宅を増やしていけば、高齢者向けの住宅を充実させ られるのではないでしょうか。 市営住宅では財政状況もあって現状では増設は厳しい状況です が、市営住宅以外にも、民間事業者が補助を受けて行う高齢者優良 賃貸住宅や、サービス付き高齢者向け住宅において生活援助員の派 遣を行っています。 「SHP住宅」と「一般仕様の高齢者向け住宅」の違いは。 事務局: 大家委員: 事務局: 岩崎会長: 委員: 岩崎会長: 委員・事務局: : 岩崎会長: 資 料 ・ 特記事項 1 SHP住宅は、バリアフリー仕様、緊急通報システム、生活援助員 の派遣サービスを兼ね備えた住戸です。一般仕様の高齢者向け住宅 は、SHP制度ができる以前の高齢者向け住宅であり、バリアフリー 仕様(段差解消、手すり設置など)となっている住戸です。 一般の住宅を、 住戸改善事業によってSHP住宅にしていくことは 考えていますか。 高齢者向けの住宅はかなりニーズが高いのですが、生活援助員の 派遣や緊急通報システムはかなり費用がかかりますので、今後、ど のレベルを目指すのかを検討する必要があると考えています。 他に質問がないようなので、本諮問を了承することで、異議はあ りませんか。 異議なし。 それでは、平成25年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入 居者選考基準については、以上のとおり決定します。 では、議題2「その他」について、事務局、委員の方々から何か ありますか。 ありません。 それでは、以上をもって本日の審議会を閉会します。 資料 平成 25 年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入居者選考基準について (諮問文) 2 特記事項 なし 平成25年2月25日(月) 横浜市会棟1階小会議室 横浜市営住宅入居者選考審議会 次 第 開会 議題 1 平成25年4月横浜市営住宅入居者募集の実施及び入居者選考基準 について 2 その他 閉会 平成 24 年度横浜市営住宅入居者選考審議会名簿 【委員】9人(◎会長 ○副会長) ◎岩崎 ひろし(市会議員:建築・都市整備・道路委員会副委員長) ○渡 邊 忠 則(市会議員:建築・都市整備・道路委員会委員) ○五十嵐 節馬(市会議員:建築・都市整備・道路委員会委員) 尾 崎 横山 太(市会議員:建築・都市整備・道路委員会委員) 勇太朗(市会議員:建築・都市整備・道路委員会委員) 大家 亮 子(成城大学社会イノベーション学部教授) 川島 志 保(弁護士) 成田 すみれ((社)試行会 青葉台地域ケアプラザ所長) 芳賀 宏 江(横浜市社会福祉協議会常務理事) 【幹事】5人 坂和 伸賢 建築局長 秋山 雅英 建築局住宅部長 小池 政則 建築局住宅部住宅計画課長 大場 重雄 建築局住宅部住宅整備課長 小松 伸一 建築局住宅部住宅管理課長 (2)住宅単位募集 239戸 ア 一般世帯向 159戸 (「募集のしおり」17頁参照) 住 宅 名 募集戸数(戸) 今宿ハイツ(旭区) 10 ひかりが丘(旭区) 10 岡村(磯子区) 5 洋光台(磯子区) 8 菅田ハイツ(神奈川区) 野庭 (港南区) 階数指定なし 35 1~2階 15 上瀬谷(瀬谷区) 南台ハイツ(瀬谷区) ベイサイド新山下(中区) 8 20 1 谷津田原ハイツ(緑区) 12 十日市場ヒルタウン(緑区) 20 三保 [三保グリーンハイツ、 三保みどり台住宅](緑区) 7 永田山王台(南区) 2 合 イ 6 計 159 子育て支援優遇あり(単身者可) 70戸 (「募集のしおり」18頁、32頁参照) 住 ひかりが丘 (旭区) 上飯田 (泉区) 勝田 (都筑区) 宅 名 募集戸数(戸) 階数指定なし 1~2階またはエレベーター有 階数指定なし 1~2階またはエレベーター有 32 8 12 5 塩場(金沢区) 4 南三双(金沢区) 1 階数指定なし 5 1~2階またはエレベーター有 3 合 計 70 - 2 - ウ 借上型市営住宅 一般世帯向 10戸 (「募集のしおり」16頁参照) 住 宅 名 募集戸数(戸) グリーンヒルズ領家(泉区) 1 アンソレイユ片倉(神奈川区) 1 ルグラン21(神奈川区) 1 リステ羽沢(神奈川区) 1 ラマージュ(金沢区) 1 コンフォール南日吉D棟(港北区) 1 ラ・ハート横濱本郷台(栄区) 2 グランデュールプラザ(瀬谷区) 1 エクセルハイム清水ケ丘(南区) 合 計 1 10 (3)市内全域【住宅指定なし】(単身者可) 13戸 住宅困窮度のより高い申込者の当選可能性を高めることを目的とし、地域や住 宅を特定しないで募集します。 (「募集のしおり」19頁、31頁参照) 住 宅 の 種 類 募集戸数(戸) 住宅指定なし 階数指定なし 5 1~2階またはエレベーター有 8 合 計 13 (4)浴室なし住宅(単身者可) 10戸 浴室がないため、募集区分を分けて募集します。 (「募集のしおり」19頁、31頁参照) 住 宅 名 募集戸数(戸) 瀬戸橋(金沢区) 2 六浦(金沢区) 4 中村町(南区) 2 住宅の指定なし 2 合 計 10 - 3 - (5)特定目的住宅 125戸 高齢者や多家族、単身者などを対象として造られた住宅について、申込資格を 限定し、募集します。 (「募集のしおり」20頁から24頁、31頁、33頁から38頁参照) 住 宅 の 種 類 募集戸数(戸) 高 齢 者 向 住 宅 高齢二人世帯向シルバーハウジング(高齢単身者可) 7 高齢二人世帯向一般仕様(高齢単身者可) 5 高齢二人世帯向シニア・りぶいん(高齢単身者可) 23 高齢単身者用シルバーハウジング 21 高齢単身者用一般仕様 115 1 高齢単身者用シニア・りぶいん 58 多家族向住宅 7 車いす用住宅(世帯向) 1 単身者用住宅 2 合 計 125 (6)事故空家 14戸 住宅内において、事件(自死、不慮の死等)が発生したもの、又は住宅内にお いて単身入居者が死亡し、その発見が遅れた住宅について、募集区分を分けて 募集します。 (「募集のしおり」25頁から26頁、39頁から40頁参照) 住 宅 の 種 類 募集戸数(戸) 一般世帯用住宅 一般世帯向 5 少人数向(単身者可) 6 高齢二人世帯向シニア・りぶいん 1 浴室なし 2 合 計 - 4 - 14 【今回の募集の特色】 ○ 「子育て世帯」の支援を拡大します。 前回の「子育て世帯」の優遇倍率の対象拡大に引き続き、今回は裁量階層の 「子育て世帯」の資格対象を、同居者に小学校就学前の子がいる世帯から中学 校卒業まで(15歳に達する日以後の最初の3月31日まで)の子がいる世帯 までに拡大します。 また、高齢化の進んでいる大規模団地等の子育て支援優遇(10倍優遇)に ついても引き続き行います。 ⇒「募集のしおり」参照 ※裁量階層とは高齢者、障害者、子育て世帯などで、該当する世帯については収 入基準(世帯の月収額)を一般世帯に比べて緩和しています。 ○ 福島の居住制限者についても申込資格が緩和されます。 福島復興再生特別措置法第20条に規定する居住制限者(=同法の避難指示 区域に東日本大震災発生当日に住んでいた人)は、市営住宅の申込要件(①市 内在住在勤要件、②同居親族要件、③入居収入基準、④住宅困窮理由、⑤暴力 団員でないこと)のうち、④と⑤を満たしていれば、申込みが認められます。 2 募集日程 (1)申込書配布期間 平成25年4月8日(月)~4月19日(金) (2)受付期間 平成25年4月10日(水)~4月19日(金) (3)抽選会 平成25年7月2日(火) (抽選会場 関内ホール・大ホール) 3 申込資格の基準日 平成25年4月19日(金) 在住、在勤要件や収入状況などの、申込資格の判断の基準日になります。 4 募集の周知方法 (1)『広報よこはま』4月号に掲載するとともに、市政記者室に資料配布をします。 (2)4月上旬から、市庁舎、区役所、行政サービスコーナー及び地区センターにお いてポスターを掲示し、『募集のしおり』を配布します。 (3)4月上旬から、市営バス・市営地下鉄車内及び市営地下鉄・私鉄各駅構内並び に市内の老人福祉センター、地域ケアプラザ、及び保育所にポスターを掲示しま す。 (4)3月下旬から、建築局ホームページに募集概要を掲載します。 - 5 -
© Copyright 2024 ExpyDoc