勢田川きれいにプロジェクト SKiP 第1回ワークショップ 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 1. スキップの過去3年間の取り組み 1年目 『市民自らが考え、行動して、勢田川をきれいにしていこう!』を合い 言葉に平成15年8月発足。 「勢田川支川の水質一斉チェック」「落差工計画」の2つのテーマで 活動しました。 1 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 「勢田川本川の水質一斉チェック」 2年目 「干潟のモニタリング調査」 「とおりゃん瀬の活用について」の3つのテーマで活動しました。 2 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 3年目 「清川(中部幹線)の水質一斉チェック」 「干潟のモニタリング調査」 「とおりゃん瀬の活用促進に向けて」 「新しいスキップのしくみづくり」の4つのテーマで活動しました。 3 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 2. ‘勢田川をきれいに’に関わる市民団体・活動 とおりゃん瀬を育てる会 ■とおりゃん瀬の設置・定期清掃 ■とおりゃん瀬の浄化材入れ替え ■伊東友夫さんによるとおりゃん瀬観察 画像提供:伊東友夫さん いもっこ ■勢田川へのEMだんごの投入による 浄化の試み 4 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 勢田川七夕大掃除 ■毎年、七夕の時期(日曜日)に、地域住民のボラン ティアにより、勢田川、朝川、桧尻川沿川の大掃除を 開催・実施 伊勢市生活排水対策活動推進協議会 ■研修会、懇談会の開催・地区別講習 会の開催・啓発ビデオ回覧・市民生活 展への参加・河川愛護月間の水質浄 化キャンペーン・勢田川清掃(七夕大 掃除)・勢田川ウォッチング・街頭啓発 活動・小中学校啓発活動などを実施。 画像提供:伊東友夫さん 5 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 3. 勢田川観察日記の取り組みと振り返り ■配布期間 ■配布回収方法 ■回収結果(回収数・内容) ■取り組みの振り返り ■今後に向けて(公表の仕方) 6 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 日記の配布・回収 伊勢市が教育委員会に働きかけ、勢田川周辺の小学校に参加を要請 教育委員会を通じて日記を配布 (小学校3・4年生を対象) 明倫小学校 明倫小学校 :: 106人 106人 有緝小学校 有緝小学校 :: 50人 50人 神社小学校 神社小学校 :: 66人 66人 合計:222人 合計:222人 小学校単位に日記を回収 7 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 回収結果 ■観察日が夏休みや提出期限間際に集中している ■観察場所が未記載のものが多い (60日/103日) ■ひもろぎの里との比較から、勢田川が汚いことを認識している ■「生物」、「流量・水量」に関するコメントが多い 観察子供数 観察子供数 回収率 回収率 :: :: 23人 23人 (明倫小学校:22人、宮山小学校:1人) (明倫小学校:22人、宮山小学校:1人) 約10% 約10% 日記総日数 日記総日数 観察期間 観察期間 :: :: 103日 103日 2006/6 2006/6//20 20 ~ ~ 2006/10 2006/10/ /11 8 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 取り組みの振り返り ■日記を記入した子供たちは、勢田川に関心を持ち始めている しかし・・・ ■学校のカリキュラムに観察日記を入れるのは困難 ■親子で使えるような日記が望まれている 勢田川観察日記のバージョンアップを図るべき → 勢田川観察日記の今後について考える ■勢田川流域に住む私たちの課題は? ■親子で使える観察日記とは? ■観察結果の公表方法は? 9 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 4. 勢田川親子観察日記について(提案) 勢田川流域に住む私たちの課題 ■勢田川は汚い、勢田川は汚れている! ことを実感すること! ! まずはそこから・・・ ■そうして、‘なぜだろう’‘なぜ勢田川はこんなに汚れている んだろう’と考え、原因を突き詰める! ! 勢田川→支川→家庭排水→暮らし方・・・と 原因をさかのぼる ■勢田川流域に住む私たちの暮らし方はどうか ■家庭排水のありようはどうか 勢田川と家庭排水とのつながりを意識する ■勢田川を汚さない暮らし方を考え(意識を変える)、行動する 10 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 親子観察日記(案) ■観察対象とステップ ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 〔勢田川〕 本川観察 〔勢田川〕 支川観察 〔家庭〕 排水管観察 〔家庭〕 生活排水観察 ・・・汚れを実感する → 家庭排水のありようはどうかを考える・・・ 親子で勢田川から家庭の生活排水の現状を観察していくことで、 勢田川を汚さない暮らし方を家庭内で考えるきっかけづくりを行う。 ■観察日記帳(親子で観察) 観察して思ったこと、感じたことを、 子どもの視点、大人の視点で素直に 率直に記すことのできる日記帳 観察日記帳 子ども 子ども の視点で の視点で 観察 観察 大人の 大人の 視点で 視点で コメント コメント 11 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■親子観察日記の構成 勢田川は汚れている!! 勢田川 表紙 表紙 親子で観察日記 裏表紙 裏表紙 お問い合わせ お問い合わせ おなまえ おなまえ 1 ほんとかな?親子で観察してみよう! 2 観察日記のつけ方 ■観察の順序 勢田川 勢田川 観察日記 勢田川 勢田川 支川 支川 排水管 排水管 生活排水 生活排水 ○思ったこと・感じたこと 絵・写真 ○色はどうだろう? ○気づいたことなんでも ○においはどうだろう? ○ゴミはどうだろう? 親からのコメント ○その他 3 4 5 6 12 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 勢田川 勢田川 観察日記 支 支川 川 ○思ったこと・感じたこと 絵・写真 ○色はどうだろう? 観察日記 ○思ったこと・感じたこと 絵・写真 ○気づいたことなんでも ○色はどうだろう? ○においはどうだろう? ○においはどうだろう? ○ゴミはどうだろう? ○ゴミはどうだろう? ○気づいたことなんでも 親からのコメント 親からのコメント ○その他 ○その他 7 8 排水管 排水管 観察日記 9 生活排水① 生活排水① 観察日記 ○思ったこと・感じたこと 絵・写真 ○色はどうだろう? 10 台所・流し ○気づいたことなんでも ○においはどうだろう? ○ゴミはどうだろう? 風呂場・洗面所 ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? ○その他 ○その他 親からのコメント ○その他 11 12 13 14 13 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 生活排水② 生活排水② 勢田川を汚さないためにできることってなんだろう? ○思ったこと・感じたこと 子ども -観察日記の感想- 親 洗濯場・その他 ○~~はどうだろう? ○気づいたことなんでも ○~~はどうだろう? ○~~はどうだろう? 親からのコメント ○その他 15 16 17 18 勢田川をきれいに! 勢田川をきれいに! -浚渫工事・下水道整備事業紹介- -活動団体・イベント紹介育てる会 ○浚渫工事 ○下水道整備 いもっこ 七夕 大そうじ 19 20 21 勢田川 ウォッチ ング 生活排水 対策協議会 22 14 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■配布・回収方法 ■配布エリア ■配布時期 ■配布告知 ■日記表彰 ■公表方法 15 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 5. スキップの今後について(提案) 持続的発展に向けた検討と先進事例の紹介 5年目の検討内容 ■活動資金計画について ●財政基盤の充実策検討 ●財源バランスの検討 ■事務局機能について ●事務局機能について ●事務局機能の洗い出し ●事務局の構成検討 16 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 他の団体はどうしているのか? ■先進事例の紹介 NPO ビオトープ大岩 市の子ども祭への 参加した際の様子 富士宮市大岩地区の自然環境整備・社会教育の 推進を通じて地域づくりを目指すNPO法人 農業用ため池の整備を核として、地域活性化へ の貢献を目指している エンハンスネイチャー 荒川・江川 埼玉県荒川中流域と、支流域、江川流域の自然 環境保全活動を行っているNPO法人 地域の市民団体からスタートし、活動エリアを拡 大するなど、発展を遂げている 耕田教室開催 生態系に配慮した江 川除草(公共事業) 17 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ NPO ビオトープ大岩 役割分担 ●市民の支援を受け、月に1度のペースで地域づくりイベントを実施 ●市民は費用を払ってイベントに参加 NPO NPO ビオトープ大岩 ビオトープ大岩 支援 実践活動 地域づくりイベント 地域づくりイベント 市 市 民 民 ため池 ため池 環境整備 環境整備 参加 18 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ NPO ビオトープ大岩 活動内容 【 4月】 【 5月】 【 6月】 【 7月】 【 8月】 【 9月】 【10月】 【11月】 【12月】 【 1月】 【 2月】 【 3月】 ※ 平成14年度計画 小ビオトープづくり 秘境 滝沢川下り ホタルを見る会 自然歩道整備(植樹)、滝沢川下り第2弾 ネイチャーゲーム (樹木の名前当て、ロープワークなど) 講演会 (外国事情講演) 大岩堤釣り大会、写生大会、収穫祭(米) 自然の中の秋の味を楽しむ会、エコ文化祭 ツルでクリスマスツリーを作る! 堤で寒中バーベキュー 堤周辺の野草で楽しむ天ぷら 総会、反省会 19 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ NPO ビオトープ大岩 平成14年度収入内訳及び会費設定 助成金収入 10% (20,000円) 会費収入 30% (60,000円) イベント参加 費 10% (20,000円) 総額 (210,000円) 寄付金収入 51% (110,000円) ●会費収入は全体の30% (一律2,000円) 20 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ エンハンスネイチャー 荒川・江川 役割分担 ●国・県・財団と協働して、環境整備を実施 ●各種助成金制度等も活用 支援 (業務委託、指定管理者) 財団 財団 支援 (事務局代行) 国・県 国・県 支援 (助成制度) 民間 民間 エンハンスネイチャー エンハンスネイチャー 荒川・江川 荒川・江川 実践活動 参加 荒川・江川 荒川・江川 環境整備 環境整備 市 市 民 民 21 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ エンハンスネイチャー 荒川・江川 活動内容 ● ● ● ● ● ※ 平成17年度実績 環境管理作業 (年間102回、一般参加者延べ550人) ミーティング、会議への委員派遣 (年間13回) パネル展示、小集会等 (年間3回) 環境教育指導(市民団体:1、中学校:1) 会報の発行 (1回/月) 助成内容 ※ 平成17年度実績 ● ラジアース基金 (さいたまコープ) 「荒川中流域における市民参加による自然環境の保全・維持管理・ 再生活動及び環境教育の実践活動」 22 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ エンハンスネイチャー 荒川・江川 平成17年度収入内訳及び会費設定 その他の収 入 6% (85,813円) 会費収入 7%(101,000 円) 助成金収入 21% (300,000円) 総額 (1,434,643円) 事業収入 42% (600,000円) 寄付金収入 24% (347,830円) ●会費収入は全体の7% (一般:5,000円、学生:1,000円) 23 勢田川きれいにプロジェクト SKiP ■ エンハンスネイチャー 荒川・江川 発展の経緯 1990年 サクラソウトラスト設立 ●江川流域の環境管理 (サクラソウの保全) 2003年 NPO法人 エンハンスネイチャー設立 ●荒川・江川流域の環境管理 ●調査研究 ●環境教育 ●普及啓発 活動の拠点を江川(荒川支川)から荒川本川に拡大することで、 幅広い活動を展開している 24 勢田川きれいにプロジェクト SKiP スキップ活動ビジョン(案) ■1年後のビジョン ●スキップの活動を「通りゃん瀬を育てる会」へ移行 ●「親子で観察日記」の普及 ●市民への広報 (金銭的サポート) ■5年後のビジョン ●事業範囲の拡大 ●事業収入の獲得 (環境学習船の就航) ●助成制度・補助金の活用 ●他団体とのネットワーク形成 25 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 事務局の構成(案) ■事務局に持たせる機能 ●事務運営機能 ■ 活動のとりまとめ、備品購入・管理、電話の取次ぎ、印刷 ●情報収集・提供機能 ■ 先進事例の収集、資金集めに係わる情報収集 ■ チラシ配布、ポスター掲示、講演会・イベントの実施 ●連絡調整機能 ■ 事務的事項の連絡、日程調整 ●会計機能 ■ 会費等の集金、各種経費の支払い、収支計算・報告 事務局を運営する為の活動資金計画を考える 26 勢田川きれいにプロジェクト SKiP 活動資金計画(案) ■会費収入 ※ 労働等のサポートとは別に、市民から金銭面でのサポートを受けるもの ■助成制度・補助金の活用 ■事業収入 事業収入 助成金 会費 会費 寄付 寄付 平成19年 平成24年 27
© Copyright 2024 ExpyDoc