全体を見る - 志布志市

SHIBUSHI
9
平成 24 年9月 12 日発行
SEPTEMBER
平成 24 年9月号
鹿児島県志布志市
写真:いろんな生き物を発見 !!(八野地区)
今月の「題字」
ゆ
SHIBUSHI
う
泰野小学校 4年 優羽さん
今月の題字は、泰野小 4 年の優羽
さんが書いてくれました。
1 年生の時に習字を習い始めて、現
在小学生の部で毛筆 2 段の腕前です。
週に 1 回の練習ですが、友達も多く、
一緒に練習するのがとても楽しいとの
(写真)曽於地区総合防災訓練が行われました
こと。また、尾野見小のバレーボール
部に参加していて、週に 3 回、大好き
なバレーボールに汗を流しています。
9月には 6 年生抜きの新人戦が市
もくじ
CONTENTS
NO.81
特 集
災害に備える ~大切な命を守るために~
・・・3
まちの話題
・・・8
内で開催されるとのことで、練習にも
さらに熱が入っているようです。
将来は全日本の竹下選手のような
セッターになりたいと目標を話してく
れました。常に高い目標を目指して、
頑張ってください!
特集
災害に備える~大切な命を守るために~
台風や梅雨前線による集中豪雨、それに伴う洪水や土砂災害、また地震・津波、大雪や火山の活発な
活動による降灰など日本は様々な災害に見舞われることが多く、大きな被害を受けることも少なくあり
ません。自分の命や周りの人の命を守るために、正しい知識を「備える」ことがまず始めの1歩です。
習字とバレーで充実の毎日です!
今月の読者プレゼント
今月の読者プレゼントは、FM
志布志から「
『志布志の民話』の
CD、おおすみ FM ネットワーク
の携帯ストラップ、ステッカー」
を5人の方にプレゼントします。
詳しくは 23 ページをご覧くだ
さい!
教育委員会情報ネット
・・・14
図書館へ行こう
・・・15
男女共同参画
・・・16
保健師メモ
・・・17
エコ通信
・・・18
見て知って定住自立圏・市長コラム
・・・19
文芸
・・・20
交通事故防止・年金情報
・・・21
市民の広場
・・・22
共生・共同・自立のまちづくり
知ってる?消費生活
・・・26
ストップ滞納
・・・27
お知らせ・イベント情報
・・・32
暮らしのカレンダー
・・・36
生活習慣病の早期発見・早期治療で、生き活きライフ
目 指 そ う特 定 健 診 受 診 率 日 本 一
志みんな健診で安心プロジェクト
★あなたも市報しぶしのタイトルを書いてみませんか?書いてみたい方は市役所総務課秘書広報係までお問い合わせください。
2012.9 ■市報しぶし 2
特集 災害に備える~大切な命を守るために~
家 庭 で防 災
近 年 の災 害
日本は、その位置、島国特有の険
しい地形、地質、気象などの自然条
件から、地震、台風や梅雨前線によ
る集中豪雨、洪水、土砂災害、大雪、
火山噴火等による自然災害が発生し
や す い 環 境 に あ り、 人 口 や 構 造 物、
建物の密集といった社会的条件が重
なることによって、ときに深刻な被
害をもたらすことがあります。
近年では、平成7年の阪神・淡路
大震災以降、平成 年には梅雨前線
風水害・土砂災害が発生し、平成
年3月には、東北
さらに、平成
地方太平洋沖で大規模な地震が発生
報告されています。
大雪により100名単位の犠牲者が
23
年から 年にかけての冬季および平
17
や観測史上最多の台風上陸等による
16
成 年から 年にかけての冬季には
18
ド 以上の大規模な地震が 回発生
非常に高く、世界中でマグニチュー
特に地震災害については、世界全
体に占める、日本の災害発生割合は
した。
し、津波による甚大な被害が生じま
23
防 災 を 学 ぼう
頭ではわかっていても、いざとい
う時、急には体が動かなかったとい
う 経 験 は あ り ま せ ん か。 日 頃 か ら、
災害が発生したらどのように行動す
べきかをイメージし、実際に身体を
動かして身を守る行動を練習してみ
ることは非常に有効です。地域の防
災訓練に参加して、防災の知恵や備
えを学びましょう。
ま た、 防 災 関 連 の イ ベ ン ト で は、
疑似災害体験や消火訓練など様々な
体験や情報収集ができます。
次ページからは家庭で出来る備え
を紹介していきます。
設がありますので、活用しましょう。
ほ か に も、 県 の 防 災 研 修 セ ン タ ー
(姶良市)など、無料で利用できる施
※志布志市では、1日の降水量は、統計期間の 1976 年以降での観測史上 1 ~ 10 位の
値を見ると、2000 年(平成 12 年)以降が多くを占めています。
宅困難者が発生し、翌日まで自宅に帰
●自 宅 の 耐 震
が家具類の転倒・落下によるものでした。
また実際に、近年発生した大きな地
震では、怪我をした原因の約 ~ %
れない人が大勢いました。内閣府の推
自宅で地震が発生した場合、あなた
の家庭は安全ですか?
現在、市、学校や企業における防災
教育や防災対策の見直し・強化が行わ
▼三 角 連 絡 法
の方法が利用できます。
▼耐 震 診 断 ・ 改 修
たらします。
▼災 害 用 伝 言 サ ー ビ ス
建てられているか
大きく変わりまし
ど う か が、 自 分 の
た。 こ の 年 以 降 に
大規模災害発生時には、通信事業者
か ら 3 種 類 の「 災 害 用 伝 言 サ ー ビ ス 」
が提供されます。
家の強度を知るひ
なります。
とつの手がかりと
固定電話で「171」をダイヤルす
れば安否等の伝言を録音、確認できる
「災害用伝言ダイヤル(171)」のほ
【昭和
つ設備(消火栓など)の場所を確認し
万人の想定負傷者のうち
2. %(約5万4500人)が家具
類の転倒・落下によって負傷するとさ
る と、 約
東 京 都 防 災 会 議 の「 首 都 圏 直 下 地
震 に よ る 被 害 想 定 」( 平 成 年 ) に よ
▼家 具 の 配 置 と 固 定
や整備をこまめに行いましょう。
経過とともに住宅も変化します。点検
いということではありません。年月の
56
れています。
ておきましょう。
難通路をふさぐなど、様々な危険をも
れています。では、家庭における防災
日頃から家具の固定や配置の見直し
で、室内に安全空間をつくるようにし
りを行いましょう。
対策はどうでしょうか。ご自宅で災害
昭和 (1981)年に建築物の新
耐震基準が施行され、住宅の建物の強
その情報を家族
で 共 有 す る な ど、
日頃から、災害が
起きた時にどの
ように行動する
かを家族で決め
ておきましょう。
●安 否 の 確 認
か、携帯電話やPHS等による「災害
年より前】に建てられた住宅
用 伝 言 板 」、 イ ン タ ー ネ ッ ト を 使 っ た
【昭和
「 災 害 用 ブ ロ ー ド バ ン ド 伝 言 板( w e
b171)」があります。これらのサー
ておきましょう。
年以降】に建てられた住宅
災 害 は、 家 族 が 揃 っ て い る と き に 発
生 す る と は 限 り ま せ ん。 自 宅、 学 校、
ビスは、年に数回の体験利用期間が設
災害が発生したとき、お互いの安否
確認や連絡方法を決めていますか?
専門家の耐震診断を受け、その結果
に応じた補強を行いましょう。
職 場、 出 張 先 等、 家 族 が 離 れ 離 れ の 状
けられていますので、実際に使ってみ
新しい耐震基準に基づいて建てられ
た建物であっても、建物が全く壊れな
態で被災する可能性があります。
●避 難 場 所
ましょう。
災害発生時には、被災地への通話が
集 中 し、 個 人 の 安 否 確 認 だ け で な く、
日頃から、自宅、学
校、職場の近くや通勤
が続きました。
18
消防、警察への連絡などにも支障をき
よっては平常時の ~ 倍以上の通話
通学途中にある避難場
災害発生時の避難場
所を知っていますか?
が一時的に集中するなど、長時間にわ
所、災害発生時に役立
たします。平成 年3月 日の東日本
たり電話が非常につながりにくい状態
また、この日、首都圏では大量の帰
16
地震で倒れた家具(写真:総務省消防庁HPより抜粋)
家具の固定のイメージ
56
56
に備えた対策や
離 れ た 場 所 に 住 む 家 族 や 親 戚、 知 人
の 家 を 連 絡 先 に 決 め、 そ こ を 中 継 点 に
安否が確認できないままで、不安な時
計では、その数約515万人。家族の
家具類の転倒・落下は、直接当たっ
て怪我をするだけでなく、つまずいて
●昭和 51 年6月:梅雨時期の豪雨で松山町新橋地区のがけ崩れ。家屋の全半壊 25 戸、
死者5名。田畑の流失埋没、道路災害。
災害発生時には、まず命を守ること
が重要です。家の耐震化や家具固定な
●昭和3年3月:新道の大火。火事による家屋の消失は全戸数 81 戸。
間 を 過 ご す こ と に な り ま す。 そ こ で、
●大正 10 年6月:梅雨時期の豪雨で志布志町香月地区のがけ崩れ、家屋の全半壊 85 戸、
死者・重軽傷者 19 人。堤防決壊、橋りょう流出・破損4ヶ所。
転ぶ、割れた食器やガラスを踏む、避
●大正3年1月:桜島の噴火(大正大噴火)による降灰。
志布志町で約 23 センチという多量の降灰があり農作物への大きな被害。
どの対策を行い、自宅の安全環境づく
●明治 19 年9月:台風による豪雨で前川周辺の浸水。家屋の全半壊 79 戸。海難事故に
より死者・行方不明者百数十名、船の損壊 50 艘。
災害発生時の安否確認や連絡には、次
害が発生しやすい環境にあります。
方を海に囲まれているため、津波被
して地震が発生しやすく、加えて四
きているというほど、国土面積に対
した場合、そのうち2回は日本で起
10
さを決める基準は
◆家族で話し合いましょう
30
22
6.0
家族の安否確認や連絡をとる方法です。
~大切な命を守るために~
大震災発生直後も、携帯電話事業者に
防災訓練の様子
50
災害 に備える
11
60
2012.9 ■市報しぶし 4
5 市報しぶし■ 2012.9
志布志市で発生した大きな災害で主なもの
34
23
50
防 災 用 品 の備 え
プ、大型ゴミ袋、ペットボトル入りの
水などは、ある程度の量を蓄えて順々
に古いほうから使い、日常生活で買い
足していきましょう。
要になる場合も
所への避難が必
急いで安全な場
と判断されると、
ま た、 災 害 の た め に 自 宅 周 辺 が 危 険
方薬を書いたメモや診察券、状況を把
自分の身元がわかるカード、持病や処
防災グッズを携帯しましょう。例えば、
からバッグの中などに急場をしのげる
害に遭遇する可能性もあります。普段
道を歩いているとき、エレベーター
に乗っているときなど、自宅以外で災
●外 出 時 の 携 帯 品
あ り ま す の で、
握 す る た め の ラ ジ オ、 閉 じ 込 め ら れ
水、電気、ガスなどのライフライン
が停止した場合に備えて、自宅に水や
非常持ち出し品
た と き の た め の 食 料 や ハ ン カ チ な ど、
食料、
生活用品を備えておきましょう。
もリュックなど
バッグ等に入れっぱなしで気軽に持ち
歩けるものがよいでしょう。
に詰めて準備し
ておきましょう。
●常 に 準 備 し て お き た い も の
速やかな避難のために、必要なもの
は家庭に常備しておきましょう。例え
ば、運動靴。割れた窓ガラスや食器が
床一面に広がっていたら、素足ではと
ても歩けません。その他、ライト、革
手袋、レインコートなども有効です。
●非 常 持 ち 出 し 品
防災講演会「地震・津波から命を守る~東日本大震災に学ぶ~」
8月 日、地震・津波に関する知識の普及啓
発や防災意識の高揚のため、昨年に引き続き、
鹿児島大学の井村准教授を迎え「地震・津波か
ら命を守る~東日本大震災に学ぶ~」と題して、
大地震と津波対策をテーマに講演会が開催され
ました。講演会には、志布志湾沿岸の大崎町・
東串良町・ 肝付町・串間市からの 参加も含め、
およそ300名の参加がありました。
講演では、被災地の状況や西日本でも高い確
率で起こりうる地震による志布志湾への津波の
シュミレーションを含めた調査、分析などを分
かりやすく説明していただきました。
市役所建設課建築係 ℡ 474-1111(内線 454)
「すぐに必要になるもの」
「なければ
困るもの」を考えてみましょう。例え
●災害危険区域内に建っている危険住宅で、上記①、②
ば、常備薬や補聴器など、家族にとっ
②昭和 46 年 9 月 1 日以降に建築され、特定行政庁から
て必要なものを用意しましょう。
費用と新たに建設又は購入する住宅に要する経費に対し
●備 蓄 品
①昭和 46 年 8 月 31 日以前に建築されたもの
できるだけ、普段の生活に組み込ん
で、平時に無意識に更新できるもので
国と県及び市町村が移転者に危険住宅の除却等に要する
まかないましょう。安価でどこでも入
●上図のような土地に建っている危険住宅で
手しやすいもので、
例えば、
ティッシュ
地に建っている危険住宅を安全な場所に移転するため、
ペーパーやトイレットペーパー、ラッ
音やブザー音とともに、強い揺れが予
◆対象となる住宅は
●緊 急 地 震 速 報
自然災害による被害を軽減するため
の様々な防災情報の入手方法を知って
想されていることを知らせます。
限度額 78 万円
▼緊急地震速報は、最大震度5弱以上
と予想された地震の場合、テレビ、ラ
いますか?
緊急地震速報から強い揺れが到達す
るまでの猶予時間は、数秒から数十秒
気 象 情 報
●大 雨 に 関 す る 防 災 気 象 情 報
程度です。まわりの人にも声をかけな
ジオ、携帯電話などを通じてチャイム
▼テレビやラジオ放送
■問い合わせ先
▼気象庁ホームページや国土交通省防
入金の利子相当額 がら、身の安全を確保しましょう。
ください。
災害時要援護者個別支援計画に登録を!
地造成のため、
金融機関から融資を受けた場合の借
災情報提供センターの携帯電話用サ
イトでは、市町村ごとに発表中の警
報を確認できます。
▼民間の気象事業者でも、ホームペー
ジ、携帯電話、カーナビゲーション
などに向けた気象情報提供サービス
市 で は、 豪 雨 や 地 震 等 が 発 生 し た と
き、 高 齢 者 や 体 の 不 自 由 な 人 の 避 難 に
地 域( 自 治 会 ) の 人 の 協 力 を い た だ こ
うと取組を進めています。この活動は、
高齢者など支援が必要な方の個別の支
援 計 画 書 を 作 成 し、 地 域 の 支 え 合 い で
万が一に備えるものです。
※その他詳細につきましては下記までお問い合わせ
●危険住宅に代わる住宅の建設(購入)、土地取得、敷
●県が指定した土砂災害特別警戒区域にある危険住宅
●危険住宅の撤去及び移転に要する費用 に該当するもの
◆補助の内容は
是正勧告を受けたもの
て補助金を交付する制度です。
を行っています。
※発表される大雨情報、水位情報だけ
ではなく、周辺の状況(土砂災害な
ど)にも注意して、自主的な早めの
避難を心がけましょう。
●竜 巻 な ど の 激 し い 突 風 に 関 す る
度ナウキャスト」が提供されています。
気象情報
▼ 気 象 庁 ホ ー ム ペ ー ジ で は「 竜 巻 発 生 確
▼テレビやラジオの放送あるいは気象
◆対象となる人
① 満 歳 以 上 の 高 齢 者 世 帯( ひ と り 暮
らし、夫婦世帯)
②介護保険における要介護4以上の方
③身体障がい者手帳の障がいの程度が
1級又は2級の方
④療育手帳の程度の区分がA1又はA
2の方
⑤特定疾患治療事業の認定を受けてい
る難病患者
⑥ 前 各 号 に 準 ず る 状 態 に あ る 方 で、 支
が必要と認められる方
援
◆個別支援計画書
市で作成した「災害時要援護者台帳」
に掲載された方のお宅を地域(自治会)
の 方 が 訪 問 さ れ ま す の で、 登 録 を お 願
いします。
18
壊等により、住民の生命に危険を及ぼすおそれのある土
※非常持ち出し
品・外出時に携帯
し た い も の に は、
あなたや家族に
とって必要な「な
ければ困る」もの
を入れましょう。
限度額:708 万円
庁 ホ ー ム ペ ー ジ で「 竜 巻 注 意 情 報 」
が提供されています。
▼民間気象事業者でも携帯電話向けに
竜巻に関する防災情報の配信を行っ
ています。
※雷が起こるなど、積乱雲が近づく兆
■問い合わせ先
※「がけ地近接等危険住宅移転事業」とは、がけ地の崩
□身元や連絡先のわかるカードや身分証など
□病院の診察券、病名・処方薬を書いたメモ
□携帯ラジオ(状況を把握するため)
□メモ帳・筆記用具
□笛(ホイッスル) □飲料水
□チョコレートなど(閉じ込められたときの食料)
□ハンカチなど(口を覆うためなど)
(最大 786 万円)
2012.9 ■市報しぶし 6
7 市報しぶし■ 2012.9
地震への備えを分かりやすく話されました
◆外出時に携帯したいもの 一例
30 度以上
の一部を補助しています。
◆住宅の耐震性 ・ 家具の固定など
候が確認された場合には、頑丈な建
な住宅の移転を促進するた
□家族の安否確認の方法を話し合っている
□自宅からの避難場所を確認している
□会社や学校など外出先からの避難場所を確認している
□避難場所までの経路を確認している
総務課消防防災係 ℡474‐1111(内線216)
め、その移転に要する費用
2m以上
□飲料水 □食品 □貴重品(預金通帳・印鑑・現金)
□救急用品 □軍手 □懐中電灯 □下着
□予備電池 □火をつけるもの(ライター、マッチ、
ろうそくなど) □ウエットティッシュ
ある土地に建っている危険
がけの上端からの水平距離が
がけの高さの 2 倍以内
がけ地の崩壊等の恐れが
◆非常持ち出し品 一例
が発生しています。
◆安否 ・ 避難確認
物に避難するなどの身の安全を確保
する行動をとってください
県内では、集中豪雨や台風等により、多数の土砂災害
がけ地の下端からの水平距離が、
がけの高さの 2 倍以内
□家の耐震診断を受けた。また、耐震改修をした
□家具は倒れないように固定されている
□家具の上に危険なものを置かないようにしている
□寝る場所の近くに、倒れてきそうな家具はない
□万が一家具が倒れても、部屋の出口は塞がれない
□ガラス付きの家具には、ガラス飛散防止フィルム
が貼ってある
□食器棚などの観音開きの扉には止め金を付けている
あなたのお住まいは安全ですか!
防災チェックリスト 一例
80
特集 災害に備える~大切な命を守るために~
特集 災害に備える~大切な命を守るために~
夏満喫!サマーフェスタ開催
月 日、ダグリ岬海水浴場サマ
ーフェスタが開催されました。
当日は天候にも恵まれ、2000
人を超える人出で賑わいました。
海水浴場の砂浜を舞台に、豪華賞
品が当たる宝探しゲームや夕涼みコ
ンサートなどの演芸が行われ、年齢
問わず楽しめる企画に、観客、出演
者共にこんな経験は滅多に出来ない
と感激した様子でした。
また、マリンスポーツはバナナボ
ートなどのダグリの海を満喫する催
しで、多くの人を楽しませました。
さらに市内の飲食店など7店舗が
出店した屋台村や、夕方からの焼き
そば振る舞いなど、イベント終了間
際まで終始賑わっていました。
おおすみ夏の芸術祭2012
キュレオホール島津で、
月 日、
おおすみ夏の芸術祭2012が開催
さ れ ま し た。
「今あるモノを花ひら
かせよう!」と題して、鹿屋市、肝
付町、大崎町、志布志市をアートで
つなぐ広域的なイベントで内外の人
をつなげ、未来へと開いていくこと
を目的としたものです。当日は、主
催者であるJOUさんと松本充明さ
News
小松の里ボランティア清掃
安全への取り組みに表彰!
山形のお友達ができました
志布志市シルバー人材センターは
250人以上の会員の部で、就業中
ました。
社から
名 の 参 加 が あ り、
年から始まり今年で 回目
平成
になる今回の活動には、有明町内の
建設業
れました。
また、翌 月 日には、きれいに
なった園庭で同園の夏祭りが開催さ
などに取り組みました。
持ちで、強い日差しの中、除草作業
地よく過ごしてもらいたいという気
ービスを利用する人に、暑い夏を心
同園に入所されている人や、デイサ
21
5
8月1日から8月 日の期間、志
布志運動公園陸上競技場他で第 回
志布志みなとサッカーフェスティバ
ルが開催されました。
市内のスポーツに対する意識の高
揚と、サッカー技術の向上、発展を
図るとともに各高校間の親睦を深め
ることを目的に毎年行われている同
フェスティバルは昨年から供用が開
始されたしおかぜ公園などの市内の
試合会場と鹿屋市の試合会場を舞台
に、県内外含め101校のサッカー
チームが参加、台風などの影響も心
配されましたが、集まったチームは
連日白熱した試合を展開し、熱戦が
れ、山形県酒田市 名、志布志市
8月3日から6日、平成6年から
続く山形県との相互交流事業が行わ
月 日、有明ふるさと建友会(代
表 南 末 男 さ ん ) の 皆 さ ん が、 特 別
養護老人ホーム小松の里で、園庭の
4
17
10
サッカーフェスティバル開催!
8
名の小・中学生が交流研修を行いま
した。3泊4日の研修では、台風の
影 響 も あ り ま し た が、「 鹿 児 島・ 志
布志歴史探検」や「化石発掘体験」、
「 水 遊 び 」 な ど を 行 い な が ら、 互 い
の親睦を深め、終始笑顔の絶えない、
賑やかな交流となりました。
参 加 し た 研 修 生 は、「 志 布 志 の 事
を た く さ ん 知 る こ と が で き た 」「 山
形の研修生と1日一緒に過ごしたフ
リ ー デ ー が 一 番 の 思 い 出 」「 も っ と
山 形 の お 友 達 と 一 緒 に い た か っ た。
早く山形に行きたい」と感想を話し
ていました。
海外研修を終えて
日 か ら 1 ヵ 月 間 )、 市
市 青 少 年 研 修 事 業 の 海 外 研 修 へ、
市内高校生がシアトル研修生として
2 名( 7 月
内中学生がアメリカ研修生として5
名(7月 日から3週間)研修へ参
加し、ホームステイをしながら異文
化体験や語学研修を行いました。
研 修 に 参 加 し た、 鹿 屋 女 子 高 2
年 の 森 田 佳 蓮 さ ん は、「 ア メ リ カ で
の 生 活 は 本 当 に 幸 せ な も の で し た。
様々な国の友達もでき、今回の多く
の出会いが今後の私を支え続けてく
れると思います」とアメリカで得た
経験を語りました。今しかできない
8月5日、松山町泰野のいけん湖
公園で「どろんこまつり」が開催さ
泥だらけで元気いっぱい!
功績を表彰されました。
ー事業への多大な貢献に対し、その
また、河原橋和典事務局長は、そ
の永年にわたるシルバー人材センタ
継続していきたい」と話しました。
河原橋和典事務局長は「シルバー
事業は何よりも安全が一番。今後も
などの取り組みを徹底しています。
カード等の独自の罰則制度を用いる
ルメット着用が無かったらイエロー
向けに発行する機関誌)のほか、ヘ
トロールや安全だよりの発行(会員
彰されました。同センターは安全パ
の傷害事故が2年間無かった事を表
たくさんの思い出ができました
8
除草などのボランティア作業を行い
多くの人で賑わいました
繰り広げられました。
10
体験を存分に楽しみ、研修生の皆さ
れ、地域の多くの人が参加しました。
この行事は、泰野地区青少年健全
育成協議会(てのんこ会)などが中
心となり、平成 年から開催されて
と話していました。
か っ た。 毎 年 楽 し み に し て い ま す 」
参加した児童は「はじめは歩きに
くかったけど、泥の感触が気持ち良
んこフラッグなどを楽しみました。
当日は休耕田を利用した泥の中
で、綱引きやボール拾い競争、どろ
積極的に活動しています。
成を目的に、大人と子どもが一緒に
いて、地域の子どもたちの健全な育
12
10
んは大きく成長して帰ってきたよう
です。
大人も子どもも泥んこで楽しみました!
21
30
シアトルでのボランティア活動の様子
利用者の方も大変喜ばれていました
照りつける日差しの中、ボールを追いかけました!
8
17
2012.9 ■市報しぶし 8
志布志市シルバー人材センターでは会員を募集しています。経験を生かした
い、健康で意欲のある人はご連絡ください。 ■TEL474-2500
9 市報しぶし■ 2012.9
んのパフォーマンス、やねだん在住
の中尾昶さんの彫刻展示、田中悠美
子さんによる三味線演奏、子どもダ
ンスなどが行われ、 名を超える来
客がありました。
い」と話していました。
「大隅をアートでつな
参 加 者 は、
いで、大隅の元気を引き出して欲し
60
12
18
12
現代アートに触れる良い機会でした
8
8
美化活動を中心に行いました。
する説明を行い参加者に一体改革に
ついて必要性を訴え、また会場参加
皆さんは生い茂った草木の伐採と清
観し、その稀有な自然と伝統を十分
者との質疑応答を行い、参加者から
掃活動に汗を流しました。
に堪能したようでした。
は多くの意見が寄せられました。
全国大会でも頑張ってください!
田んぼの生き物調査をしました!
を活用した環境学習が行われました。
8月 日、八野地区の水田や用水路
参加したのは八野小学校跡地を利
用し、学童保育を行っている「ハイ
ジの学校」の児童約 名で、現地で
様々な生き物と触れ合った後は、同
地区農業構造改善センタ―で水土里
ネ ッ ト 鹿 児 島 に よ る 環 境 学 習 会 と、
DVD鑑賞を行い、自然を大切にす
る心を学びました。
今回の学習会を主催した八野地区
環境保全協議会の安楽泰次郎会長
は、「 今 回 の 活 動 を 通 し て、 自 然 に
は様々な生き物が生活しているこ
と、その生き物が生活できる環境を
守ることが大事なことだと知ってほ
しい」と話しました。
70
22
News
の有形民俗文化財に指定されている
早朝から参加した総勢 117 名の 「山宮系神舞の仮面及び衣装」を拝
陸上で全国大会へ!
消費税率改正など社会保障制度に関
8月1日、有明中学校2年の重山
七海さんと馬原美紅さんが、千葉県
また参加者は同神社に伝わる、県
で行われる全国中学校陸上競技選手
れぞれが地域の県道、市道の清掃・
権大会への出場を決め、市長を訪問
克也副総理が駆けつけ、年金制度や
30
しました。
の説明を行いました。
日から7月1日にかけて開
6月
催された中学通信陸上鹿児島大会で
志布志支部、松山支部、有明支部そ
重山さんは共通女子800mで2
催されています。志布志市には岡田
位、馬原さんは共通女子走り高跳び
同集会は内閣府が主催、全国で開
で優勝し、2人とも全国大会参加標
環境となっており、しぶし自然愛好
ート事業」
の一環で行われたもので、 会のみなさんが歴史を交えながらそ
準記録を突破、全国大会への切符を
この伐採作業は「ふるさと道サポ
有明短歌会十数名が歌碑建立を祝いました
手にしました。
in 志布志が開催されました。
2人は「それぞれの精一杯の競技
をし、支えてくれた人たちに感謝の
珍しい樹木の大木が繁る貴重な自然
気持ちを伝えられるよう頑張りた
を実施しました。
あした
歌碑が建立されました
革を考える「明日の安心」対話集会
い」と話してくれました。
同神社の境内と、その周囲の森は
8 月 2 日、 有 明 町 伊 﨑 田 の 清 流 の
里 高 下 谷 公 園 で、 故 永 吉 光 子 さ ん の
ん)の皆さんが、ボランティア活動
歌碑建立の記念行事が行われました。
センターで、社会保障と税の一体改
同公園の歌碑については、有明町
文化協会の創始者であり、有明短歌
神社で植物観察会が行われました。
会の会長として後進の指導と短歌の
るさと協議会(理事長 池崎美次さ
普及に尽力された同氏の功績を後世
8月4日、志布志市農村環境改善
に残し、地域文化の振興に役立てた
8月 25 日、有明町伊﨑田の白鳥
いということから建てられました。
8月 10 日、NPO 法人志布志市ふ
歌碑には「山あひの棚田刈りゆく
鎌の刃に列車のあかりきらめきて過
岡田副総理、来たる!
ぐ」という国鉄志布志線が通ってい
植物観察会がありました
た当時に高下谷で詠んだ句が彫られ
ふるさと協議会が清掃活動
ています。故人と同時期に短歌を始
活発な意見交換が行われました
めたという短歌会の畑山ミツキさん
貴重な自然と文化財を堪能しました
は「未来に残せる歌碑が完成して嬉
しい」と喜びを語りました。
暑い中お疲れ様でした!
8
19
5
体験活動を通して…
月 日、有明小学校の 年生が
脱穀体験活動を行いました。
この活動は、総合的な体験学習と
して、先人が苦労して開墾した地域
のことや、米作りを田植えからの一
連の流れで学び、春に自分たちで植
えた稲を刈り取り、機械を使わずに
昔ながらの方法で収穫しました。
地 域 の 方 の 協 力 に よ り 千 歯 こ き、
足踏み脱穀機、とうみなどの現在で
はほとんど使われなくなった道具を
使って米を収穫した児童たちは、「実
際に体験してみて、昔の人の大変さ
が少しだけ分かった」と話しました。
収穫した米は、保護者に販売した
り、餅つきに使う予定だそうです。
自然のなかで、
多くの生き物とふれあいました
親子で自然にふれあいました
おいしいカレーライスができました
平和を願い、
生徒全員で折りました
親と子の自然科学教室
青少年の家でリーダー育成
平和への祈りをこめて
夏休みに親子で自然に親しんでも
8月7日から9日までの3日間、あ
8月 13 日、有明町戦没者慰霊塔
らおうと、7月 24 日に植物採集、7
しきた青少年の家で、市子ども会育成
で慰霊祭が執り行われ、伊﨑田小学
月 31 日に貝類採集、8月 17 日に天
連絡協議会(今別府忍会長)主催のイ
校 97 名の児童が折った千羽鶴が献
体観察会がそれぞれ市内の各会場で
ンリーダー研修が行われました。
納されました。
行われました。
地域のリーダーとしての自覚と、
平 成 15 年 か ら 始 ま り、 今 年 で
参加された皆さんは、それぞれの
自立の育成を図る目的で、野外炊飯
10 回目を迎える同校PTAの慰霊
教室の先生方の興味深い話に、とて
やペーロン船、グループ研修などの
祭には、児童代表として6年生の栗
も真剣に耳を傾け、それぞれに素晴
活動をみんなで協力しながら行いま
迫竜也さんと國重由佳さんが献納に
らしい作品を完成させていました。
した。参加した研修生からは、「一
訪れました。2 人は「みんなが笑顔
夏休みの一日、大切な家族と野原
人ではできないことも協力すれば何
で生活できる平和な世界を願ってい
や海、星空のもと、とても有意義な
でもできる」「友達がたくさんでき
ます」と平和へのメッセージを読み
時間を過ごしました。
た」などの声が聞かれました。
上げました。
昔ながらの方法に感心していました
11 市報しぶし■ 2012.9
2012.9 ■市報しぶし 10
ボランティアまつり開催!
月 日、志布志市健康ふれあい
プラザで第 回ボランティアまつり
が開催されました。
ボランティアまつりは、市民のボ
ランティアに対する理解と積極的な
活動への参加によって思いやりの
心・助け合いの心・豊かな心を育み
「いつでも どこでも だれでも 気軽
に 楽しく」というテーマのもとに
開催されました。
地区別ジュニアリーダー交流大会
日と 日、大隅、姶良・伊
8月
佐ブロックジュニアリーダー等交流
市からは、6名が参加し、うち5
名が実行委員として活躍しました。
で行われました。
大 会 が 鹿 屋 市( カ ピ ッ ク セ ン タ ー)
19
んでいきたい」と感想を話しました。
ジュニアの活動等も頑張って取り組
ま だ ま だ 色 々 な 経 験 を し た い の で、
加 者 と も 交 流 が 出 来 て 楽 し か っ た。
田 実 可 さ ん は、「 い ろ ん な 地 域 の 参
うです。参加した志布志中2年の西
を見つめなおすきっかけになったよ
ついて学びを深めるとともに、自分
交流大会では、国際理解講座や国
際交流体験を通して、世界の現状に
てん
主な活動は、修学旅行生の受け入れと、一般客向けの体験メニューの提供です。
18
News
交通安全を心掛けます
7 月 日、 志 布 志 自 動 車 学 校 で 交
通事故防止講習会が開催されました。
同講習会を受講したのは市の高齢
者クラブ婦人部の皆さんで、腹話術
やゲーム形式による安全運転教習な
ど、終始和やかな雰囲気で行われま
した。また、今年発生した交通死亡
事故の発生現場 カ所で、高齢者の
事故の発生原因・特徴などの説明や
安全運転指導が、志布志警察署の武
元博実交通課長により行われ、参加
者は真剣に聞き入っていました。
志布志自動車学校では他にも、児
童・ 生 徒 を 対 象 に し た 講 習 会 な ど、
様々な交通安全教育に熱心に取り組
み、地域の安全に大きく貢献してい
ます。
月
日~
日、 1 泊 2 日 の 日
「第2回農家民泊モニターツアー」を開催しました!
名を対象に農家民泊モニ
程 で、 志 布 志 市 内 の 中 学 生 か ら 公
募した
ターツアーを開催しました。
これまでに全く農業を体験し
た こ と が な い 生 徒 や、 祖 父 母 の
家で手伝いをしたことがある生
徒 な ど 様 々 で し た が、 初 対 面 の
人の家に泊まって一緒に生活を
し、 農 業 体 験 の み な ら ず、 一 緒
に ご 飯 を 作 っ た り、 ゲ ー ム を し
た り、 家 族 団 ら ん を す る 中 で、
自 然 と 距 離 が 縮 ま り、 お 互 い に
と っ て、 と て も 有 意 義 な 時 間 を
『志』ツーリズム協議会では、
都会からの修学旅行生が体験活
動を希望する場合の受け入れ
で き ま す ) や、「 志 布 志 な ら で
( 宿 泊 あ り・ 宿 泊 な し は、 選 択
はの体験メニュー開発」に一緒
に取り組む仲間を随時募集して
います。(現在の登録軒数: 軒)
け 入 れ: 生 徒
償ボランティアではありませ
対価を受け取っていただ
ん。
きます。
(参考: 泊 食の受
も活動できます。
◆修学旅行等の受け入れは、無
提供できる方なら、どなたで
でなくても、農林漁業体験を
録してください。
◆ 農 林 漁 家( 専 業・ 兼 業 含 む )
とができます。ぜひ気楽に登
い場合は、受け入れを断るこ
受け入れの日に都合が合わな
て い ま す。 登 録 し て い て も、
◆会員登録は「登録制」になっ
29
人につき55
■問い合わせ先 志布志市『志』ツーリズム協
議会事務局
(農政課 農政係 内線428)
支援もあります。
が 必 要 だ と 認 め ら れ る 場 合、
00円程度。
)
◆受け入れのために自宅の改修
2
会場では健康相談やボランティア
の活動報告のほか、様々な福祉施設
こころざし
交通安全を心掛けます!
ツーリズム(農業体験・漁業体験・その他の各種体験活動)の
受け入れに興味がある仲間を募集しています!
による特産品販売などが行われまし
らいたい!そう願って発足したのが「志布志市 “ 志 ” ツーリズム協議会」です。
2012.9 ■市報しぶし 12
13 市報しぶし■ 2012.9
1
1
過ごすことが出来たようです。
① (H24)10 月 17 日 大阪府高校生 28名 (日帰り )
② (H25) 5月 14 日 岡山県中学生 200名 (日帰り )
③
5月 16 ~ 17 日 奈良県中学生 40名 (1泊 2日 )
④
5月 22 ~ 23 日 兵庫県中学生 40名 (1泊 2日 )
⑤
10 月 12 ~ 14 日 大阪府高校生 40名 (2泊 3日 )
⑥
10 月 22 ~ 24 日 大阪府高校生 40名 (2泊 3日 )
た。また、無料コーナーでは綿菓子
のような体験型の余暇活動(ツーリズム)を都市部の方々に味わっていただき、志布志市のファンになっても
3
27
今後の修学旅行受け入れ予定(8 月末現在)
やかき氷などに行列ができ、室内外
これらの資源を活用し、志布志市でしか体験できないことや、わざわざ足を運んでこそ感じられるもの、そ
に設置された会場は約800人の来
志布志市には、
豊かな自然環境や農林水産物資源、史跡や文化等、他に類を見ないほどの宝があふれています。
24
26
場者で賑わいました。
し
18
7
ろざ
� ツ ーリ
ここ
7
19
なぁに?
て
っ
ズム
賑やかな交流大会になりました
8
�志
図書館へ行こう!
■問い合わせ先 志布志市立図書館 Tel 472-3322 URL=http://www.shibushicity-lib.jp
一 冊 の 本 と の 出 会 い が あ な た の 人 生 を 変 え る!
おかげ様で開館 15 周年!これからも皆様に親しまれる図書館に…‼
図
書
休館日カレンダー(本館)
September 9月
日 月 火 水 木 金 土
館
○
情
報
図書館車の全てが休みになり
ます)
○ かみふうせん(お話し会)14 時〜
○本館お話し会(読み聞かせ会)14 時~
今月のテーマ図書
「生涯読書」
10
11
12
13
14
15
16
17
日
月
火
水
1
2
3
4
5
6
9 月 18 日 ( 火)~ 10 月
1 日 ( 月)は休館。
October 10 月
木 金 土
○○○○
■休館日(本館及び各分館・移動
9
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
◆図書貸出の宅配サービスの
希望者を募集します!
◆第7回志布志市読書感想文・
感想画コンクールを募集し
ます!
※ 詳 細 は、 市 報 8
月 号「 図 書 館 へ
行こう」並びに
志布志市立図書館のホーム
ページをご覧ください。
◆休館日のお知らせ
市立図書館は、9月 18 日(火)~ 10 月 1 日 ( 月 )
まで、新図書館管理システムへ
の更新と蔵書点検のため、全館
( BM車含む ) 休館します。
市民の皆様には、大変ご迷
惑をおかけしますが、ご理解
とご協力をお願いします。
◆自宅に返し忘れた本が眠っていませんか?
蔵書点検では、図書資料
(本)がなくなっていないか、
所定のコーナーに置かれて
いるか、本館、5つの分館、
2台の移動図書館車にある
15 万3千冊を点検します。
昨年度は 100 冊以上の本が不明となってい
ました。この機会にもう一度、自宅に図書館
の本が眠っていないか、確認してみてくださ
い。本は市民の皆様の貴重な財産です。もし、
返し忘れがありましたら、返却ポストでも構
いませんので返却をお願いします。
平成 24 年度 移動図書館車(がんがらちゃん)巡回日程表
コース
巡 回 場 所
巡 回 時 間
曜 日
10 月
11 月
12 月
1月
2月
3月
A
田之浦小学校
13:00 ~ 13:45
第2・4金曜日
12・26日
9・30日
14日
11・25日
8・22日
8日
B
田之浦中学校
植木地区
13:10 ~ 13:50
14:00 ~ 14:20
第1・3金曜日
19日
2・16日
7日
18日
15日
15日
C
出水中学校
13:10 ~ 13:50
第1・3火曜日
16日
6・20日
4・18日
29日
19日
5・19日
D
ふれあい教室
森山小学校
12:00 ~ 12:20
13:10 ~ 13:45
第2・4水曜日
10・24日 14・28日
12日
9・23日
13・27日
13日
E
山重小学校
13:10 ~ 13:50
第2・4木曜日
11・25日
8・22日
13日
10・24日 14・28日
14日
F
潤ケ野小学校
13:10 ~ 13:45
第2・4火曜日
23日
13・27日
11日
8・22日
12・26日
12日
学童(有・伊・通) 9:30 ~ 10:20
一丁田集落
10:30 ~ 10:50
夏井集落
11:00 ~ 11:20
第2・4土曜日
13・27日 10・24日
8・22日
12・26日
9・23日
9・23日
14・28日 11・25日
9・23日
13・27日 10・24日 10・24日
5・19日
16・30日
G
H
緑ケ浜団地前
海洋団地
関屋団地
10:00 ~ 10:30
10:40 ~ 11:00
11:05 ~ 11:15
第2・4日曜日
I
原田小学校
13:10 ~ 13:50
第1・3水曜日
17日
7・21日
20日
6日
野神小学校
13:10 ~ 13:45
J
第1・3木曜日
4日
2・16日 6・20日 4・18日
5・19日
JAあおぞら福祉 14:00 ~ 14:20
※ 巡回日程については、都合(悪天候等)により、中止または変更になることがあります。
※ 図書館利用者カードは、市立図書館 ( 本館 ・ 分館)・ 移動図書館車で使用できます。
※ 図書の貸出しは、1 人 10 冊までです。※ 図書館 ( 本館 ・ 分館 ) で借りた本も移動図書館車で返却できます。
毎月 23 日は
「子どもといっしょに読書の日」
15 市報しぶし■ 2012.9
おはなし会へ出かけよう!
・本 館 9月 15 日(土)午後2時 ~
2012.9 ■市報しぶし 14
■健康についての様々な相談にいつでも応じています。お気軽にお問い合わせください。
本庁保健課 TEL 474-1111 志布志支所福祉課 TEL 472-1111 松山支所市民課 TEL 487-2111
男女共同参画社会
の実現を目指して
~健やかな赤ちゃんの成長を見守っています~
母子保健推進員についてご紹介します!
☆母子保健推進員とは
妊娠、出産、育児に関する身近な相談を受けたり、保健師と連携をとりながら家庭訪問や母
子保健事業の手伝いをしたりしています。
現在、志布志市では 29 人(有明 7 人、松山 9 人、志布志 13 人)の方が、市から委嘱を受けて、
担当地区で活動しています。
☆どんなことをしているの?
●家庭訪問:妊婦、乳幼児のいる家庭を訪問し、母子保健事業の紹介や母子
健診受診の勧め、子育てに関する情報や地域の情報(子育て支援センター
等)を紹介しています。(訪問活動時は、身分証明書を携帯しております。)
●母子保健事業への協力:育児学級や 1 歳児歯科相談等で子守りや声かけ
を行い、お母さんが安心して参加できるようにサポートしています。
●研修会・定例会への参加:定期的に集まり、情報交換をしています。また
活動に必要な知識を向上させるための勉強会もしています。
1歳児歯科相談でのサポートの様子
☆よき相談相手
母子保健推進員は、地域のいろいろな情報を持っている良き相談相手です。地域の子どもたちの健やかな成長を
願い、活動しています。ぜひ、気軽に声をかけてください。
☆母子保健推進員の声
・若いおかあさん方と話をすることで、自分が元気をもらっています。
・住民と行政のパイプ役だから…。自分が特に何かをするというわけではないです。
・赤ちゃんからパワーをもらっています。動ける間は、がんばりたい。
・連絡をもらったり、いろんな話をしてくれると嬉しい。
ࡦࠉ࡜
女性支援相談室開催日
男女がともに認め合い、【9月・10 月の相談日】
いきいきと輝くまちをつくろう
9月 19 日(水)新橋地区公民館 午後 1:00 ~ 午後5:00
10 月 3 日(水)志布志支所 午後 1:00 ~ 午後5:00
「デートDV」に関する講演会がありました
志布志高校で、鹿児島純心女子大学の谷崎和代准教授による「デートDV」に
ついての講演会が開かれ、生徒の他、教職員が参加し、熱心に耳を傾けていました。
デートDV(ドメスティック・バイオレンス)は、10 代 20 代の若い世代、カッ
プルの間で起こる、結婚していない恋人同士の間の暴力のことです。殴る、蹴る
などの身体的暴力、暴言や無視などの精神的暴力、性行為の強要などの性的暴力、
借りたお金を返さないなどの経済的暴力、自分との約束を優先させるなどの社会
的隔離があり、身体的暴力だけがデートDVではないという話に、生徒たちも驚
き、身近なことであることがわかったようでした。
教職員との寸劇で、
「多くの人がとっている態度は、You を主語にした、相手を責めたり、批判したり
する「You メッセージ」です。例えば、
「あなた、ほかの女の子としゃべらないで!」などがそれに当た
アイ
アイ
ります。そして、Iを主語にした「Iメッセージ」…「私は、あなたが他の女の子としゃべったら気にな
アイ
るんだ。
」と相手にありのままの自分の気持ちを、素直に伝える方法のひとつがIメッセージです」と話
されると、寸劇で相手役を演じた教職員の先生が、
「最初の You メッセージで話された時は嫌な思いをし
アイ
たが、後のIメッセージの時は、自分が悪かったかなと思いました。内容は一緒でも全然違う感じがしま
した。
」と感想を話しました。
『自分はどう感じている?・自分はどうしたい・どうして欲しい』という自
分の気持ちに向き合うことが大切である』との説明に、生徒たちは共感していました。
性について、相手に嫌われたくないために言いなりになると、無防備な性行動に到る場合が多く、結果
的に性行動に伴う危険(妊娠・性感染症)という大きなリスクを引き受けなければならなくなります。「性
教育」というのは「生きるための心の教育」です。そして最後に「自分の心と体を大切にする女性になっ
てください。そして相手の心と体を大切にする男性になってください。人生はどこからでもやり直せます。
悩んでいる人がいたら友人として一緒に考えてあげると同時に、信頼できる大人がいることも伝えてあげ
てください。ひとりで悩まないで相談してくださいね。
」と話されました。
講演を聞いた高校生に聞いてみました…
・
「ありがとうございます」の一言が励みになる。
・自分の子育ての体験を話したりしています。
・楽しかったから 20 年以上続けているんでしょうね。
・昔と今で子育ての状況はだいぶ変わってきているけど、赤ちゃんの笑顔は変わらない。
特定健診(集団健診)スタート!!
市報しぶし8月号で特集した特定健診が各地区で始まります。がん検診(胃、大腸、腹部超音波)も実施します。
<期間(場所)>
9 月 18 ~ 21 日、9 月 24 ~ 28 日(有明地区:農村環境改善センター)
10 月 1 日 (松山地区:やっちくふれあいセンター)
10 月 12 日、10 月 15 ~ 23 日
(志布志地区:健康ふれあいプラザ)※土日も実施
申し込みをお忘れの方はいらっしゃいませんか?まだ間に合います!ご連絡ください。
■問い合わせ先 本庁保健課保健対策係 099-474-1111
(164・167)
松山支所市民課保健係 099-487-2111(274)
志布志支所福祉課保健係 099-472-1111
(205・206)
17 市報しぶし■ 2012.9
Vol.78
■問い合わせ先 企画政策課男女共同参画係 ℡ 474-1111(内線 250・255)
一番心に残ったことは?
・知らないことが多く、びっくりしました。今後知っているのと知らないのでは、大きな差があると思いました。
アイ
・先生が「Iメッセージ」で話すので、話が素直に入りわかりやすかった。
『デートDV講演会』を聴いてどう思いましたか?(感想)
・講演が「性教育」と聞き嫌だったが、
「生きるための心の教育」という意味を聞き、なるほどと思った。
・デートDVについて身体的暴力だけでなく精神的暴力もあり、気付かないこともあることに驚いた。
・今回の講演会は、とてもためになりました。講演会を通して、私にも助けられる「デートDV」があるのではない
かと感じました。今後は、しっかり自分のことも相手のことも考えた行動をとっていけたらいいなと思った。
悩んでいる人がいたら
教えてあげて下さい。
相談されたら、じっくり聞いてあげてください。
そして、相談窓口を教えてあげてください。
※女性の人権ホットライン 全国共通電話番号:0570-070-810
※鹿児島県女性相談センター 099-222-1467
※鹿児島県男女共同参画センター 099-221-6630 / 6631
※志布志市男女共同参画推進室 0120-786-054
2012.9 ■市報しぶし 16
都 城 市 立 美 術 館 は、 昭 和 年 に 宮 崎 県
内で最初の公立美術館として開館しまし
た。 都 城 や 隣 接 地 域 に ゆ か り の あ る 作 品
を数多く収蔵し、中でも、山内多門の「金
剛 山 」 や 山 田 新 一 の「 湖 上 客 船 」 は 当 館
を代表する作品です。
いの芸術作品をお楽しみください。
のみであり、「一般ごみ」、「粗大ごみ」は収集しておりません。しかし、前日の
が必要な物が排出されており、処理について大変苦慮しています。
また、「資源ごみ」であっても分別ができてい
なかったり、指定ごみ袋に入っていなかったり、洗浄されていないごみも大量に
排出されているようです。そのようなごみを再度分別し処理しますので、時間も
労力もかかっている状況です。
このような状況がさらに続くと、ここでの集合収集を実施することが困難にな
ることもありますので、利用される方はきちんとルールを守ってください。
(写真:収集日の前日、当日の早朝に排出されている違反ごみの一部)
「第 23 回日本ウミガメ会議 志布志湾会議」を開催します
特 別 展「 巨 匠 た ち の パ レ ッ ト 展 」 を、
月 日から 月 日までの会期で開催
■問い合わせ先 の魅力を体感ください。
作 品 と し て の パ レ ッ ト。 ぜ ひ 美 術 館 で そ
き ま す。 道 具 で は な く、 一 つ の 魅 力 あ る
家の個性や制作の秘密を感じることがで
りにちりばめられた絵具の筆跡からは作
長年使い込まれたパレットからは作家
が 作 品 に 注 い だ 情 熱 を、 ま た、 色 取 り ど
展示します。
など内外の巨匠たちのパレットや絵画を
三 郎 や 安 井 曽 太 郎 の 他 に、 ピ カ ソ、 ダ リ
都 城 市 、三 股 町 、曽 於 市 、志 布 志 市 で
形 成 す る「 都 城 広 域 定 住 自 立 圏 」。こ の
圏域の活性化に向けた取り組みや魅力
を 、各 市 町 の 広 報 紙 に シ リ ー ズ で 掲 載
し ま す 。今 回 は 、都 城 市 を 紹 介 し ま す 。
ルが守られておらず、違反ごみが排出されており大変困っています。
◆ 絵 具 が 絵 画 に 変 わ る 場 所、 制 作 のひ み つ が 見 え た
夕方から大量の「一般ごみ」、布団などの「粗大ごみ」、パソコンなどの処理費用
都城市経営戦略課 ℡0986‐23‐2115
都城市立美術館 ℡0986‐25‐1447
ウミガメは大変貴重な野生生物であり、鹿児島県も「ウミガメ保護条例」を制
定し、保護が図られています。また、市内においても毎年多数のウミガメが上陸
しており、その保護活動をされている方がいらっしゃいます。
市長コラム
定になっています。
いて考えていただき、環境問題への関心を高めていただければと思います。
本田修一
ぜひ、多くの市民の皆様も会議に参加されて、ウミガメ、自然保護の大切さにつ
よ う な 事 態 が 発 生 し て お り ま す が、
さて、そのような多くの喜ばしい
ニュースの陰で、この国を揺るがす
張ってほしいと思います。
れぞれの種目で日本一を目指し、頑
る子どもたちがたくさんいます。そ
さらに本市には、様々なスポーツ
で全国大会に出場するなどの活躍す
いただきたいと思います。
の 活 躍 を 楽 し み に、 応 援 し て 待 っ て
たいと思います。市民の皆さんも彼
行われるリオオリンピックに期待し
手権大会、また4年後のブラジルで
さわしい記録でした。来年の世界選
ます。まさしく伸び盛りの選手にふ
奮闘し、好成績を収めたのだと思い
に出場できなかった悔しさをバネに
録でした。たぶん彼はオリンピック
出場していれば銅メダルという快記
なんとロンドンオリンピック決勝に
で優勝。しかも200mにおいては、
200m平泳ぎで共に日本高校記録
果 を 残 し て く れ ま し た。 1 0 0 m と
出身の山口観弘選手が素晴らしい結
内で行われていた高校総体で、本市
幕を閉じました。そのような中、国
ダル獲得という大成果を残し、その
こ の 夏、 ロ ン ド ン オ リ ン ピ ッ ク
では、日本勢は史上最高の 個のメ
オリンピックの陰で
ミガメの権威でありますピーター・プリチャード博士にも講演をしていただく予
このことについての報道が極めて少
対象となる小型家電
を資源回収用コンテ
ナに出す。
例)ドライヤー、電
小型家電
※ただし、家電リ 気ポット、電気炊飯
器、携帯電話、ゲー
サイクル対象機
器、パソコンは除 ム機など
く
対象となる13品
目の家電を資源回
収用コンテナに出
す。
上、 ご 協 力 お 願 い
します。
29
ります。
はさらに良い方向へと進むはずであ
生きる人全体の指針となれば、日本
「 志 」 の 取 り 組 み が、 今 こ そ 日 本 で
かと自ら考えて実践している高い
このような国内の情勢ではありま
すが、市民の皆さんが「志」とは何
ところです。
たらされる兆候となるのではと憂う
二次世界大戦後と同等の大変革がも
ひょっとすると明治維新、または第
今後起きるかもしれない大政変
と、 危 機 感 が 高 ま る 国 防 問 題 は、
かったという事です。
きに、知らせられるべき情報が少な
という国民の注視と監視が必要なと
き対応をしていかなければならない
いることに目を向け、国はしかるべ
ければならない重大事件が発生して
一方で日本国民として真摯に考えな
オリンピックは国民に夢と元気を
与 え る 大 切 な 祭 典 で は あ り ま す が、
うに、私には感じられました。
かしら意図的に覆い隠されているよ
関する報道があまりに少なく、なに
事件であると思います。そのことに
あるべき姿を損ないかねない、一大
その外交問題については、日本の
国防を揺るがし、主権国家としての
関する外交問題です。
て、もう一つは竹島及び尖閣諸島に
変革がありそうだということについ
たところです。その一つは国政の大
なく、私自身、非常に違和感を持っ
29 小型家
ラシ、⑩雑誌、⑪雑古紙、○
資源回収用コン
テナに入るサイ
ズのコンセント
電源又は電池電
源の家庭用小型
家電
デジタルカメ
ラ、ビデオカ
メラ、携帯電
小型家電 話、電卓、リ
モコン他、13
品目の家電に
限定
電 で す。 ご 理 解 の
ポイント!
「⑩雑誌」と「⑪雑古紙」が一緒に出せるようにな
りました
封筒、はがき、カ
レンダーなどを紙
ひもに縛って、資
源ごみで出す。
⑪ 雑古紙
封筒、はが
き、広報誌、
カレンダー
(再生紙にリ
サイクルされ
るもの)
変更となるものは、⑧新聞紙、⑨チ
チラシだけを紙ひ
新聞折込チラシ もで縛って、資源
ごみで出す。
製本された書籍等、
封筒、ハガキ、カレ
ンダーを紙ひもで
縛って、資源ごみで
出す。
いいたします。
⑨ チラシ
ポイント!
「⑧新聞紙」と「⑨チラシ」が一緒に出せるように
なりました
新聞紙
(朝刊、夕刊
紙、スポーツ
紙)
書籍、雑誌(製
本されたも
の)、封筒、は
がき(再生紙に
リサイクルされ
るもの)
新聞紙、折込チラシ
を紙ひもで縛って、
資源ごみで出す。
新聞紙
・
チラシ
新聞紙
折込チラシ
出し方
新聞紙だけを紙ひ
もで縛って、資源
ごみで出す。※チ
ラシは取り除きま
す。
⑧ 新聞紙
雑 誌
・
雑古紙
(製本されたも
の)
製本された書籍な
どを紙ひもで縛っ
て、資源ごみで出
す。
再度ご確認をお願
10月から
現行
対象となるもの
分別の区分
分別の区分 対象となるもの
出し方
えしましたが、ご
書籍、マンガ
本、週刊誌、
ノート、雑誌
⑩ 雑誌
直 し ま し た の で、
℡ 472-1111(内線 224・225)
◆ 宮崎 県 内 初 の 公 立 美 術 館
ここでの収集は、第 1、第 3 土曜日の午前 7 時から午後 1 時までで、
「資源ごみ」
「湖上客船」山田新一
み分別の品目を見
志布志支所市民課
9 月 日 か ら 日 ま で の 日 間、 当 館
で 都 城 市 美 術 展 を 開 催 し ま す。 力 作 ぞ ろ
17
8月号でもお伝
℡ 487-2111(内線 224)
し ま す。 日 本 近 代 洋 画 家 の 巨 匠、 梅 原 龍
25
ごみ分別品目を見直しました
松山支所市民課
30
38
℡ 474-1111(内線 131 ~ 136)
11
2012.9 ■市報しぶし 18
19 市報しぶし■ 2012.9
アピア前市営駐車場での「資源ごみ」の集合収集について
地球にやさしいこ
と
はじめよう
!
アピア前市営駐車場で実施しています、
「資源ごみ」の集合収集において、ルー
56
本庁市民環境課環境政策室
14
20
「パレット」伊原宇三郎
■問い合わせ先 10
市報6月号に紹介をしましたが、11 月 30 日(金)~ 12 月2日(日)まで志布志市文化館において、「第 23
回日本ウミガメ会議 志布志湾会議」を開催します。この会議では、国内からはもちろんですが、アメリカからウ
a
ne
s
Ja
p
短 歌 (有 明 短 歌 会 )
ep
oe
m
of 3 1 syllable
s *H
aiku
p o e m * Com
久しぶり古き歌集繰り乍らとりどりのお顔に心ぬらしぬ
シベリアの絆は固く先輩の百歳むかへエールをおくる
古里の湧水公園師の歌碑の設立なりてホタルも賑はふ
雨しずくばさりと跳ねし青葉風陽を見ぬ一日膝の冷たさ
ic
H
a i k u *2012.9
畑山むつみ
福元 忍
徳田 将人
矢野 むつ
大原 繁
水上カズエ
歌碑を建つ場所選び終え千の風吾ら誘いて師の奥つ城に
野口 嵐
諸草の伸びたる峡の草いきれ白あざやかに半夏生の群 澤津川頼子
あさまだきおぼろに聞こゆほととぎす啼てめざめる雨なき朝 萩
幸子
木下マキ子
里帰りおどろかないでと娘は笑う四十のポッチャリ母は嬉しき
超古代の大なる叡智見本の地に伝えられ守られて在り
高田 昭秋
鞍掛 五雄
くちなしの香かすかに流れきて梅雨の窓辺にこぼれ陽 の 射 す
川 柳 (志 布 志 川 柳 会 )
福山 吉連
末永 一雄
上田 和市
坂元 俊幸
高田 秀雄
赤池 忠重
短歌 (松山南船短歌会)
南北の丘に守られ田のほとり六月の葬送音もなくゆく
枝打ちの木肌光りし杉木立狹道の両に聳え立つ下
陽春の光を浴びて芝桜隣家の庭に春を謳歌してゐる 特攻兵の婿の叔父眠る知覧に来ぬ壁の写真はまさしく少年
西風にあふれ我が家の庭隅に竹の葉舞まい吹きたまるなり
アラスカの雪の世界に降り立ちぬオーロラ見むと車椅子にて
松山の樹々の緑を吹く風に若葉青々吾もあおあお
仏前に卆業証書を末孫は何を語るか亡き父親に
せり市に子牛奪われ母牛の啼き声つづく宵闇のなか 落成に主役務める理事長の夫はいつもより凛々しく眩し
あかぼいみし
ばたぐ
桜散り後追うように新芽ふき緑の木々にたちまちかわる
にじょろさあ
さつま狂句 (有明町さつま狂句同好会)
しょろ
畑 美佐子
前原 恭
永田ミツエ
山口 良子
隈元 チエ
野
口 順子
石橋 道子
吉元ミチ子
中島 昭
大迫 鈴子
山口 カツ
兼題「精霊」
新精霊様 赤蜻蛉探け 狼狽ろっ 畑山 敏昭
(評) 初盆に新精霊様は赤蜻蛉で帰るという。しかし、異常気象や営農改善など
とぼ
じ
つくら
く
かし
とぼ
でその赤蜻蛉に恵まれない。帰省を危惧する気持ちが詠み込まれています。
つっ
や
め
ぐうすうつっ
ま
な
いまま、来た度に財布の紐が緩む。可愛い孫にとって爺との最高の一時です。 兼題「乏し」 爺の懐 孫が来い度 乏しゅなっ 丸目南兵衛
(評)
「じいじ遊ぼうね」なんて両手を上げてやってくる。返す言葉を見出せな
474ー1111︵内116︶
年9月までの3年間に限
申込みにより、平成 年
平成
り、国民年金保険料を納めること
ができる期間が過去2年から 年
に延長(「後納制度」といいます)
されます。
◆後納制度のメリット
●将来受け取る年金額が増額され
ます
●年金の受給資格が得られる可能
性があります
◆ご利用いただける方
年以内に納め忘れの期間や未
① 歳以上 歳未満の方
加入期間をお持ちの方
② 歳以上 歳未満の方
①の期間のほか、任意加入中に
納め忘れの期間をお持ちの方
③ 歳以上の方
年金受給資格がなく任意加入中
の方など
※老齢基礎年金を受給している方
は申込みできません。
●過去3年度以前の後納保険料に
は、当時の保険料額に加算額が
済)、若年者納付猶予及び学生納
付 特 例 の 承 認 を 受 け た 期 間 は、
「追納制度」をご利用ください。
●一部免除された期間のうち、未
納となっている期間も後納の対
象になります。この場合の後納
する保険料は、一般の未納期間
と同じ1ヵ月分の保険料が必要
です。詳しくは、左記にお問い
合わせください。
■問い合わせ先 ●市民環境課 年金係
℡099‐474‐1111
●鹿屋年金事務所
℡0994‐42‐5121
2012.9 ■市報しぶし 20
多くの皆様の投稿をお待ちしています。
ごめんね と お 墓 へ わ び る 里 帰 り
墓掃除済 ま し て や っ と 盆 気 分
墓参りす る 人 減 っ て 造 花 増 え うちの墓 い つ も ピ カ ピ カ 良 か 嫁 女
今有るは 先 祖 の お 陰 墓 参 り
初盆に波 風 立 て る 遺 産 分 け
国破産転 ば ぬ 先 の 消 費 税
辛抱に耐 え て 育 っ た 戦 中 派 黒と決め す っ き り 装 う 古 希 の 坂
兼題「月」
退職っかや 偶数月が 待っ長ごし 小蓬原忠則
退職してからの偶数月と言えば、それは2か月毎の受給日のこと。誰もが
(評)
市役所
487ー2111︵内226︶
志布志支所 472ー1111︵内223︶
松山支所
つきます。
● 後 納 が 可 能 な 期 間 の う ち、 最 も
古い分から納めていただきます。
●平成 年 月から3年以内に申
過去 年以内に国民年金保険料
込みから納付までします。
の納め忘れの期間のある方は、お
月肺
かが
らんとは
●…
全 額 免 除 や 一 部 免 除( 一 部 納 付
十月から後納制度が始まります
◆申込みする際の注意事項
江藤 房子
上東マキエ
※【 】は昨年比 1
0
黒と決め ゆ き 過 ぎ 捜 査 傷 癒 え ず
1
年金情報
互いに出費多端、その心情が何気なく滑稽に表現されています。同感です。
松山地区
■Pension information
内山 幸夫
55
2
金メダル 噛 ん で 実 感 か み し め る
毎 日 の 仕 事 前 に 必 ず 行 い、 少 し で
37
⑥株式会社 山本組
有明地区
10
も 異 常 が あ れ ば、 す ぐ に 改 善 し て
67
24
い ま す。 月 に 1 度 は 必 ず ビ デ オ 教
1
10
材などを使用した交通安全講習会
55
24
を 行 い、 社 内 で も 常 に 声 を 掛 け 合
志布志地区
10
う、 道 路 の 危 険 個 所 の 情 報 共 有 を
進 ん で 行 う な ど、 徹 底 し た 安 全 対
策が社員全員に行き届いています。
地域の交通安全啓発にも積極的
な取り組みを行う同社は、カーブ
ミラーの清掃やチャリティーグラ
123【-18】
10
ンドゴルフ大会など、地域社会へ
も大きく貢献しています。現場で
は地元車優先看板の設置や、社外
の現場関係車両に対する指導な
ど、周囲への配慮も忘れません。
3【0】
第6回は、志布志町志布志の株
今まで1度の事故も無く、地域
に安全を提供する同社。今後の活
93【-16】
動にも大きく期待しています。
志布志市
式会社山本組です。
まず、交通安全への取り組みと
して特筆すべきなのは、同社の山
本末作代表取締役社長が 年以上
にわたり、志布志地区安全運転管
理協議会の会長を務められたこ
と、また県の安全運転管理協議会
理事として、地域の交通安全に大
きく貢献されてきたことです。そ
年以上前に同
60
65
地域の交通安全のリーダーを永年務められた
同社の山本末作代表取締役社長
文芸コーナーでは市民の皆様のオリジナルの未発表の写真や絵画、イラスト等を紹介します。
21 市報しぶし■ 2012.9
傷 者
死 者
27
10 20
60
65
のような同社の安全に対する社員
教育や取り組みは、特に徹底され
ています。
1000人立哨も
社 長 が 考 案 さ れ、 今 で も 継 続 し て
5286【-296】 43【3】 6363【-456】
県 下
発生件数
区 分
35
交通安全週間には 年以上にわ
た っ て の ぼ り を 立 て 注 意 喚 起 し、
30
15
行 っ て い ま す。 さ ら に 車 両 点 検 は
交通事故状況 平成 24 年7月末現在
交通事故防止は貴方が主役です
郵便はがき
お手数ですが
899-7492
50 円切手を
三郎 さん(94 歳)
(志布志町帖)
●ご氏名
フリガナ
港が見渡せる場所に 60 年以上住んでいらっしゃる三郎さ
読者プレゼント
ん。「長生きの理由は潮の香りを運んでくる風が毎日家中を通
り抜けることでしょう」と笑顔で話されました。
●年齢 歳 ●性別 男・女
お貼りください
志布志町の下町で生まれ、戦時中は3度の徴兵を経験。通算6
●ペンネーム
志布志市役所総務課
秘書広報係 行
年もの間戦火をくぐり抜けられました。終戦後、現在お住まいの場
所で 80 歳まで船に乗り、漁業を営んでこられた三郎さんは、主に一
※記入のない場合、実名で掲載いたします
●ご住所
(No.081/2012-9)
●電話番号( ) −
本釣りで鯛を釣る漁師だったそうで、片道 2 時間ほどかけて漁場まで
お便りをくださった方の
中から抽選で、ひまわり券 5
枚と FM 志布志から「
『志布
志の民話』の CD、おおすみ
FM ネットワークの携帯スト
ラッ プ、ステッカー」 を5人
の方にプレゼントします。
行き、魚とのやりとりに精を出していらっしゃいました。また、釣り客
を乗せて沖へ出る遊漁船も営まれ、多くの釣り客を楽しませたそうです。
50 年を超える海との付き合いは、三郎さんの足腰を鍛え上げたようで、
90 歳を超えた今でもご自分で自転車に乗り、近くのスーパーまで買い物
に行かれています。
最愛の奥様を亡くされて既に 20 年以上が経ち、一人での生活にも不便
を感じさせず快活にお話しされる三郎さん。「何の仕事でもつらい事はた
海へ出ていた時の話をする
村岡さんは本当に楽しそうでした
くさんあるが、本気で打ち込めば楽しい」との言葉が非常に印象的でした。
そうま
創馬 ちゃん(6歳)
(松山町新橋)
父 栄一さん 母 百合子さん
大好きな仮面ライダーメ
テオに変身して、父親と戦
楽しみみたいです。近頃は
パンチもキックも力強く
なって、痛いのかお姉ちゃ
んも逃げ回っています。
これからの成長が楽しみ
彩夏 さん (志布志町安楽) 25 歳
な、我が家のヒーローです。
る
い
(両親より)
琉生 ちゃん(3歳)
な
な
み
勤務先 : 原田小学校 ( 事務 )
奈々美 ちゃん(2歳)
趣味 : ドライブ
結奈 ちゃん(7か月)
理想の異性 : 一緒にはしゃげる人
休日の過ごし方 : 好きな歌手の DVD 鑑賞
今のお仕事はどうですか? : 慣れないこと
も多く迷惑をかけることも多々あります
が、子どもたちの明るい笑顔にいつも元気
をもらっています。
志布志市に何を望みますか : 住みやすく整備
されたまちを、これからも保ってほしいです。
先輩から一言 ( 西田校長先生 ) : いつも仕
事に一所懸命。たまに失敗もあるけど、笑顔
とやる気でレッツゴー!頼りにしています。
ゆうな
(有明町野神)
父 翔太さん 母 好美さん
のんびり屋さんで甘えん坊の琉
生。 度 胸 が あ っ て し っ か り 者 の
奈々美。いつもニコニコして家族
を和ましてくれる結奈。ケンカも
するけどとっても仲良しです。3
人共、産まれてきてくれてありが
ひなた ちゃん(1 歳)
ゆうた
悠太 ちゃん(6ヵ月)
(志布志町内之倉)
父 明さん 母 由紀子さん
弟が生まれて時々
やきもちを妬いちゃ
う け ど、 泣 い て い る
と “ ねんねんねん ”
と寝かしつけてくれ
る(?) 優 し い お 姉
ち ゃ ん。 そ し て お 姉
ちゃんのやきもちに
負けない強い弟。きょ
とう !! 子ども達の笑顔は父ちゃん
うだい仲良く元気に
と母ちゃんの宝物です☆
育ってね。
(両親より)
(両親より)
2012.9 ■市報しぶし 22
市民の広場
いをすることが、今1番の
≆ၱ⊂
でしょうか。
3
ふる郷はありがたきかな
30
▼
お便りありがとうございます。
昭和 年 月に宇都中を卒業
し、 年経過しました。数年おき
おっしゃるとおり、毎日遊べる
身近な場所の紹介も有意義な情報
だと思います。来年の夏に向けて
57
2012.9 ■市報しぶし 24
市民の広場
૫ᄆ≩≏≅
に 開 催 さ れ る 同 窓 会 で は、「 次 も
元気で会いもんそ」と声を掛け合
情報収集をしたいと思います。
5
いますが、毎回淋しくなります。
※読者プレゼントは掲載にかかわらず頂いたお便りから抽選でプレゼントを行って
います。多くのお便りをお待ちしています。その際、一言で結構ですのでご意見
等をいただければ幸いです。
孫との夏休み
たきかな」市外・県外に住むひと
1
遊び場の紹介があれば…
ばあちゃんとしては、あちらこち
2
今年初めて、 年生の孫が鹿児
毎月楽しみにしています。夏休 「 ふ る 郷 の 山( う と ん 山 ) に 言
みになって子ども(幼児・小学生) 島 市 か ら 人 で 遊 び に 来 ま し た。 うことなし、ふる郷の友はありが
を遊ばせるのにどこへ行けばいい
73
りとして、ふる郷への郷愁は募る
■問い合わせ先
志布志支所地域振興課地域振興係
℡ 472-1111(内線 301・355)
らと連れて回り、孫の成長を感じ
したものに対し、市(国保)が支払った医療費です。医療費総額の約
85.6%を市(国保)が負担しています。
か悩みました。市内のプールの開
この金額は、国民健康保険に加入している皆さんが医療機関等で診療
30
ばかりです。
3,886円
た 日間、最高のひとときを過ご
額
場時間、場所、水遊びスポットや
23,139円
(うとん山 会 歳男)
額
し、嬉しい夏休みでした。
担
公園などの情報が市報で取り上げ
訳
▼
内
(ひらちゃん 歳女)
担
て あ れ ば 便 利 だ な と 思 い ま し た。
負
来年の 月号では是非お願いしま
担
の
63
遠方からのお便りありがとうご
ざいます。市報をとおしてふるさ
負
負
り
7
▼
人
)
た
す!遊び場に困っているお母さん
個
保
当
と の 今 を 知 っ て い た だ け る よ う、
25 市報しぶし■ 2012.9
国
人
志 布 志 支 所 で は、 平 成 24 年
10 月 26 日まで、庁舎2階空調
設備改修工事を予定しています。
市民の皆様のご理解とご協力
をお願いします。
最高の夏休みを過ごされました
ね。お孫さんにとっても夏休みの
①入港隻数 58 隻(日本 0、外国 58)
②輸出 15 億 53 百万円
③輸入 100 億 16 百万円
市(
1
27,026円
志布志支所庁舎2階空調設備
改修工事のお知らせ
1
は多いですよ!
資料 鹿児島税関支署
無料法律相談・登記・税務相談所開設
鹿児島県司法書士会、鹿児島県土地家屋調査
士会及び南九州税理士会では、10 月 1 日「法
の日」にちなんだ記念事業として次のとおり無
料法律・登記・税務相談所を開設いたします。
■日時 10 月1日(月)
10:00 ~ 16:00
■場所 志布志市新橋地区公民館(松山町)
■相談内容
●土地建物の登記に関する事項
●土地の地籍、分筆、測量、境界に関する事項
●会社の登記に関する事項
●所得税、贈与税、相続税、その他税務一般に関する事項
●遺言等 ●成年後見手続き
●裁判手続きや裁判所に提出する書類の相談等
●供託に関する事項 ●消費者金融問題、架空請求問題
などですが、さまざまなご相談に対応いたし
ますので、ぜひ、お気軽にお越しください。
■問い合わせ先
鹿児島県司法書士会 ℡ 099-256-0335
鹿児島県土地家屋調査士会 ℡ 099-257-2833
南九州税理士会鹿児島県連合会 ℡ 099-225-6148
294,496,926円
10,897人
医
療
費
総
額
4月末国保加入者数
1人 当 た り 医 療 費( 医 療 費 総 額
を加入者数で除したものです)
費
・分かりにくい…:
司法書士・土地家屋調査士・税理士による
■平成24年6月分の医療費の状況です。
療
・良かった!:
↑点線に沿って切り取ってください。(官製はがきでも応募できます。)
高い医療費みんなで助け合い国保の心
医
★アンケート★【9月号で特に良かった記事・分かりにくかった記事があれば教えてください!
さらに頑張りたいと思います。
志布志港 平成 24 年 7 月分
いただいた「お便り」は「市民
のこえ」コーナーに掲載いたし
ます。(お便りが多数の場合には
担当にて選考のうえ掲載します)
個別の回答はいたしませんので、
ご了承ください。
番の思い出になったのではない
33,846 人
(188)
15,975 人
(15)
17,871 人
(173)
285 人 転 出 74 人
20 人 死 亡 43 人
15,883 戸
(120)
市報しぶしを読んだ感想や今後取り
上げて欲しい特集、志布志市に対す
るご意見等何でもお好きなことを書
いてください。(一部修正して掲載す
る場合もあります)
月末までに頂いたお便りが、その月
のプレゼントの応募対象になります。
それ以降の分は次月の応募対象となり
ますので、ご了承ください。
…………………………………………
(めぐちゃん 女)
人 口
男 性
女 性
転 入
出 生
世帯数
おめでとうございます
こ ち ら の コ ー ナ ー は、 ホ ー ム ペ ー ジ
版ではご覧いただけません。
ご了承ください。
市の人口 7月 30 日現在
お便り
お待ちしています
ストップ滞納
■問い合わせ先 税務課滞納整理係 ℡ 474-1111(内線 152,153) ■ 問い合わせ先 税務課滞納整理係 ℡ 474-1111(内線 152,153) ■差押を実施した人数 54 人(平成 24 年4月~
平成 24 年8月末現在)
差押の内容
・給 与 7 人 ・預貯金 20 人・不動産 26 人
・動 産 0 人 ・債 権 1 人
生活状況により一度に納税することが困難な方や失業・病気等により収入が無い
方につきましては、本庁・各支所の税務窓口にて随時納税相談を実施しております。
原付バイクを公売します
志布志市では滞納処分の一環として、差押え品を公売し市税
に充てています。是非ご来場の上、入札に参加ください。
◆入札期日 平成 24 年 10 月 3 日(水)
◆受付時間 午後 1 時 30 分から午後2時まで
◆入札場所 志布志市農村環境改善センターホール(市役所本庁東側) ◆公売方法 入札による ◆入札開始 午後 2 時
◆下見期間及び時間 平成 24 年 9 月 24 日から平成 24 年 10 月 1 日まで(土日祝日除く) 午前 10 時から午後 3 時ま
で(事前に申し込みいただければ、随時公売物件を御覧いただけます。電話申込み可)
売却区
分番号
◆このような内容のメールが届
いても、返信せず、相手に連
絡しないようにしましょう。
◆不安に思うことがありました
ら消費生活相談窓口に相談し
知ってる?消費生活
詐欺的「サクラサイト商法」
トラブルについて
サクラサイトとは…
サイト業者に雇われた《サク
ラ 》 が、 異 性、 芸 能 人、 社 長、
F 18
占い師などのキャラクターにな
10
てください。
※国民生活センター注目情報か
ら抜粋
24
りすまして消費者の様々な気持
ちを利用し、サイトに誘導。
つきましては、納付後、早急に納税証明等が必要な場合は領収書等をご持参のうえ交付請求してくださいますようお願いします。
お知らせ
【納税証明等の交付について】金融機関等で納付してから市役所で納付確認ができるまで、約1週間程度かかる場合があります。
メール交換等の有料サービス
を利用させ、その度に支払いを
口座振替をされる方は、口座振替日の前日までに残高確認をお願いします。
国民健康保険税(5期) 介護保険料(5期)
後期高齢者医療保険料(5期)
固定資産税(3期)
消費生活に関する
今月の納税 納付期限 10 月 1 日(金)
口座振替日 9月 25 日(火)
続けさせるサイトをいいます。
【市税に滞納がある人は、入札に参加できません】
無料弁護士相談会開催
●日程:平成 年 月 日(木)
※いずれも現況有姿渡しとします。また、公売中止になる場合もあります。
※市税滞納者、国税徴収法第 92 条及び同法第 108 条に該当される方は、買受人となることができません。
※詳しくは志布志市役所本庁税務課滞納整理係までお問い合わせください。電話 474-1111(内線 158・152・153)
●芸能人や芸能事務所のマネー
( 正面 )
【例】
( 側面 )
●会場:志布志支所5 会議室
見積価額 5,000円 公売保証金 なし
ジャーなどをかたる。
● 相談にのってくれたら報酬を払う。
見積価額及び公売保証金
■問い合わせ先
( 正面 )
●お金を受け取ってほしい(遺
( 側面 )
本庁 消費生活相談窓口
見積価額 5,000円 公売保証金 なし
産を受け取ってほしい、節税
3
沢山の参加者で、例年以上に盛り上がりました
見積価額及び公売保証金
名称、数量、性質
【車 種】原動機付自転車
【メーカー】スズキ
【名 称】レッツⅡ
【型 式】CA1PA
【年 式】不明
【排 気 量 】50 cc以下
【メーター表示】2091km
【自 賠 責 】なし
12
℡ 474―1111(内線289)
売却区
分番号
【車 種】原動機付自転車
【メーカー】ホンダ
【名 称】ジョルノ
【型 式】AF24
【年 式】不明
【排 気 量】50 cc以下
【メーター表示】1402km
【自 賠 責】なし
※フロントブレーキワイヤー固着
の可能性あり
八野校区ふるさと夏祭りが開催されました。
のためにお金を渡したい等)
2
名称、数量、性質
■問い合わせ先 市役所企画政策課地域政策係 ℡ 474 ‐ 1111(内線 252・257)
8月 日(日)旧八野小
ま た、
学校で八野校区ふるさと夏 地 域 の
祭りが開催されました。
方々で準
こ の 祭 り は、 八 野 校 区 備 さ れ た
公民館とふるさとづくり 屋 台 で は
委員会が協力して毎年開 地 鶏 の 炭
催 さ れ て お り、 か つ て 青 火 焼 や お
年 団 が 実 施 し て い た も の に ぎ り な ど が あ り、 こ ち
を 公 民 館 が 引 き 継 ぎ、 地 ら も 沢 山 の 人 で 賑 わ っ て
元 校 区 民 は も と よ り、 近 いました。
八野校区公民館長の安
郊・近在から縁のある人々
が 集 ま る 八 野 地 区 の 伝 統 楽 泰 次 郎 さ ん は、
「八野小
行事となっています。
学 校 も 閉 校 と な り、 地 域
の方々も活力をなくして
今 年 の 祭 り は、 旧 八 野
小 学 校 の 跡 地 利 用 者 と い ま し た が、 跡 地 利 用 者
な っ た「 社 会 福 祉 法 人 若 も 決 定 し、 子 ど も た ち の
草会」の子どもたちも参 声がまた八野の地域で響
加 し、 バ ン ド 演 奏 や 踊 り、 き 渡 る よ う に な り 大 変 嬉
志 布 志 ち り め ん 太 鼓 の 演 し く 思 っ て い ま す。 ま た、
奏など様々な内容で祭り 子どもたちからも生きる
が盛り上がっていました。 活 力 を も ら っ て い ま す。
今後もこの伝統のある
祭りを引き続き開催して
い き、 さ ら に 活 力 あ ふ れ
る地域づくりに取り組み
た い と 思 い ま す。
」と力強
く語っておられました。
地域の課題などについ
て、 そ こ に 住 ん で い る 住
民 が 真 剣 に 考 え、 話 し 合
い、 計 画 を 立 て、 住 み 良
い地域づくりに向けて取
り組む八野地区に是非一
度遊びにきてください。
平成24年度 滞納処分等実施状況について
みんなでつくる共生 ・ 協働 ・ 自立のまちづくり
vol.18
消費者ホットライン 0570-064-370
■相談窓口 ●市役所本庁港湾商工課商工振興係 ℡ 474-1111(内線 289)
●松山支所地域振興課地域振興係 ℡ 487-2111(内線 322)
●志布志支所地域振興課地域振興係 ℡ 472-1111(内線 354)
まもろうよ
み ん な を
2012.9 ■市報しぶし 26
農政課からのおしらせです
曽於南部地区県営事業の工期延長!
~南部畑かん散水器具が約2割の負担で設置できます~
畑かんの県営事業は、曽於南部地区(野神、山重、原田、蓬原の一部)が平成 24 年度で終了の予
定でしたが、平成 25 年度まで工期が延長されました。第三曽於南部地区(伊崎田、野井倉、蓬原の
み ゆ
心優ちゃん
こころちゃん
はるき
晴貴ちゃん
りゅうせい
龍 世ちゃん
ゆ い な
友衣奈ちゃん
一部)はこれまでどおり平成 25 年度、第四曽於南部地区(原田の一部)は 26 年度まで実施する予
※8 月 に 行 っ た 5
歳 児 歯 科 健 診 で、
むし歯も処置歯も
なかった子どもた
ちです。
定です。この県営事業実施期間中であれば、受益農家の方は 20.25%の負担で散水器具を設置するこ
とができます。ただし、散水器具の申し込み期限は、事業終了の前年度末となります。つまり曽於南
部地区(野神、山重、原田、蓬原の一部)は平成 25 年 3 月までとなりますのでご注意ください。
◆畑かん散水器具には、次のように様々な種類があります。
ロールカー
(走行式)
スマートレイン
(走行式)
スプリンクラー
噴射ホース
30 番タイプ(移動式) (チューブタイプ)
レインガン
(移動式)
れんおう
そうし
蓮旺ちゃん
颯志ちゃん
かのん
果穏ちゃん
まりん
真鈴ちゃん
えいた
瑛大ちゃん
平成 25 年成人式実行委員を募集します
平 成 2 5 年 1 月 4 日 ( 金 ) に 実 施 予 定 の 、 成 人 式 実 行 委 員 を 募 集 し ま す 。 新 成 人 対 象
者の皆さん、一生の思い出に残る成人式を作りあげてみませんか?
◆実行委員会の開催:2~3回程度
◆応募期限:10 月 12 日(金)
◆募集人員:若干名
◆その他:第1回実行委員会 10 月実施予定
■問い合わせ先:志布志市教育委員会生涯学習課社会教育係 ℡099-472-1111(内線336)
概 算 農 家 負 担 額
本庁、志布志支所及び松山支所内の農協派出所の窓口営業時間が変わります
298,000 円程度 / 台
648,000 円程度 / 台
62,000 円程度 /10a
48,000 円程度 /10a
45,000 円程度 /10a
(総額約 147 万円)
(総額約 320 万円)
(総額約 31 万円)
(総額約 24 万円)
(総額約 23 万円)
60a 以上が条件
2ha 以上が条件
※農家負担額は器具の形式や価格変動、畑の形状等により異なりますので、ご了承ください。
※給水栓設置につきましても、事業終了が間近となっておりますので、まだ設置されていない
場所につきましては、ご検討のうえ下記連絡先まで申込みをお願いいたします。
■問い合わせ先
●本庁農政課畑かん推進係 TEL 099-474-1111 ●志布志支所産業振興室 TEL099-472-1111
●松山支所産業振興室 TEL099-487-2111 ●県畑かんセンター TEL099-482-2547
●曽於東部土地改良区 TEL099-487-2986 ●曽於南部土地改良区 TEL099-471-0171
総務課からのおしらせです
平成 24 年度「交通安全総点検」を実施します
「交通安全総点検」とは、地域の住民や道路利用者が参加して、交通安全の観点から
道路施設を点検し、様々な意見やアイデアを出し合い、行政と住民・関係機関が一体と
なり、安心して暮らせるまちづくりを進めるため実施するものです。意見交換会で出さ
れた意見・アイデアを今後の道路交通の環境づくりに活かし、交通安全の確保を目指し
ます。本総点検に参加を希望される方は、下記の問い合わせ先までご連絡ください
●日時 9月 24 日(月) 9時~ 12 時
●場所 通山小学校付近国道・市道
■問い合わせ先 総務課 消防防災係 ℡ 099-474-1111 内線 215・261
29 市報しぶし■ 2012.9
◆農協派出所の窓口営業時間が平成 24 年 10 月1日から次のようになります。
午前8時 30 分 ~ 午後4時(土、日、祝祭日を除く)
それに伴い、午後4時から5時 15 分までにつきましては農協派出所の公金取
扱所窓口から市職員が行う行政窓口として、従来と変わらずに対応いたします。
行政改革推進室からのおしらせです
指定管理者を募集します
本市では、下記の施設の管理に指定管理者制度を導入しています。
現在の指定期間が、平成 25 年3月末で終了することから、平成 25 年4月から管理を行う法人・団体を募集します。
詳細については、9月4日(火)から施設所管課及び市ホームページで配布する募集要項等をご覧のうえ、
応募してくださいますようお願いします。なお、応募締切りは平成 24 年 10 月3日(水)です。
◆募集施設
施設名
業務の内容(指定予定期間)
蓬の郷
(ふれあい交流センター以外の施設)
所管課
親水公園、パターゴルフ場等の
管理及び運営業務(3年間)
港湾商工課観光物産係
℡ 474-1111(284)
やっちくふるさと村
やっちくふるさと村の管理及び
運営業務(3年間)
松山支所産業振興室農政係
℡ 487-2111(231)
やっちくふれあいセンター
やっちくふれあいセンターの
管理及び運営業務(3年間)
教育委員会松山分室教育係
℡ 487-2111(262)
■問い合わせ先 志布志市役所総務課行政改革推進室 099-474-1111(内線 210、232)
2012.9 ■市報しぶし 28
保健課からのおしらせです
福祉課からのおしらせです
平成 24 年度元気はつらつ志民健康づくり事業【食育講演会】
日本食の好きな子どもに育てるために
~健康な子どもの嗜好形成を目指して~
子どもは、
放っておけば欧米型の食事を好きになってしまいます。油があって旨みがあって甘みがあるものは、
言わなくても食べます。現代では、日本人の生活習慣病は増加しており、今や子どもがその予備軍と言われて
います。生活習慣病の予防や、子どもの健全な心身の発育を握るカギは日本の伝統的な味や食習慣でもあります。
また、食べるということの中には、人間関係などいろいろなことが含まれています。
講演を通して、食べる事の意味や日本の伝統食について一緒に考えてみませんか?
講師
京都大学農学研究科
伏木 亨 教授
◆日時:10 月 14 日(日)
10:00 ~ 12:00(開場9:30)
◆会場:志布志市文化会館
講師プロフィール:舞鶴市生まれ。1975 年京都大学農学部卒業。同大学院を経て、1994 年より京都大学農学
部研究科食品生物学専攻教授。2009 年から京都大学次世代研究者育成センター長を併任。専門は食品・栄養科
学。現在の研究テーマは、油脂やだしのおいしさのメカニズムの解明、自律神経に影響を与える食品、おいし
さの客観的評価手法の開発研究などさまざま。また、研究が評価され、多くの賞も受賞されており、専門の学
術論文の他に、
『味覚と嗜好のサイエンス』や『おいしさを科学する』『人間は脳で食べている』『コクと旨味の
秘密』など、数多くの著書がある。TV出演(2012 年 2 月NHKクローズアップ現代)。
■問い合わせ先 保健課保健対策係 ℡ 474-1111(内線 164・166)
~「体がだるい?」「咳が治らないの?」それって結核かも…~
9月 24 日(月)から9月 30 日(日)は、結核予防週間です
全国では、年間約2万4千人の新規結核患者が発生し、約2千人が結核によって命を落としています。日本の
重大な感染症の一つであり、決して過去の病気ではありません。
◆体がだるく,活力が出ないなどの倦怠感が長引く ◆急に体重が減る
て、企画しました。乳がんの早期発見・早期治療のためにも多くの皆様の受診をお願いします。
■日 時 ● 10 月 28 日(日)
●午前の部 9:30 ~ 12:30(3時間)先着 40 人
●午後の部 14:00 ~ 17:00(3時間)先着 40 人
■場 所 サンポートしぶしアピア駐車場
■検診料(アピア協賛による検診料になります)
①マンモグラフィー検診料 5,500 円 ②超音波検診料 5,500 円
①+②=併用検診料 10,000 円
■協 力 特別医療法人 博愛会 健診事業部
■ 申し込み・問い合わせ先:さがらパース通りクリニック 健診事業部 検診車事業課 ℡ 099-224-1821
申し込み期間 9 月 18 日(火)~ 9 月 29 日(水) 受付時間 月曜日~金曜日 9:00 ~ 17:00
31 市報しぶし■ 2012.9
●障害者就職面接会のお知らせ
仕事をお探しの障害のある方と企業の面接会が開催されます。面接会への参加を希望される方は、事前に
各ハローワークへお問合せください。
日 時
9 月 24 日(月)
13 時 00 分~ 16 時 00 分
9 月 27 日(木)
14 時 00 分~ 16 時 00 分
場 所
問 合 せ
城山観光ホテル
ハローワーク鹿児島 電話番号:099-250-6071
鹿屋商工会議所
ハローワーク鹿屋 電話番号:0994-42-4135
ハローワーク大隅 電話番号:099-482-1265
◆生活福祉資金の活用について
志布志市社会福祉協議会は「生活福祉資金」貸付・相談窓口となっております。必要な資金を他から受けるこ
とが困難な世帯に生活の支援費、住宅入居費、一時生活再編費、教育支援費など生活困窮世帯などの自立更生に
必要な資金を低利または無利子で貸付を行います。
貸付対象者、貸付金額などの詳細については、志布志市社会福祉協議会(099-472-1800)へご相談ください。
水道課からのおしらせです
平成 24 年度 給水停止処分実施状況について
■給水停止を実施した人数 41 人
(平成 24 年4月~平成 24 年8月末)
◆給水停止について
(1) 納入期限から2か月以上、水道料金のお支払いがないと、
給水を停止します。
水道課では、お客様への再三にわたる請求にもかかわらず、水道料金
のお支払いがない場合は、やむをえず、水道法第 15 条第3項及び志布
志市水道給水条例第 37 条の規定に基づき、給水停止を行います。
約2か月
停水予告書
アピアで恒例となりました乳がん検診を下記のとおり開催します。お客様の幸せと地域に貢献できる街づくりを目指し
◆ 障害者雇用支援月間 ~ひろげよう 障がいのりこえ 働く職場~
督 促 状
志布志まちづくり公社アピア「ピンクリボンイベント」開催
■問い合わせ先:社会福祉法人鹿児島県手をつなぐ育成会 電話 099-220-7062
納入通知書
などの症状があるときは要注意です。早めに医療機関を受診してください。また,市町村や職場の健診を積極的
に受診し,早期発見につとめましょう。
間と定めて、毎年全国的な広報活動を実施しています。障がいがあっても、一人ひとりが「自分らしく」生
きていくために、県民の皆さまの障がいへのご理解とご協力をお願するために呼びかけを行っています。
給 水 停 止
◆ 発達障害福祉月間「~世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない(賢治)
~被災地の復興と共生社会の実現をめざそう~」
知的障がいのある人びとが、地域社会の中で皆さまと共に生きる共生社会を実現するため、9月を福祉月
納 入 期 限
結核の初期症状は風邪とよく似ています。
◆せきや痰が2週間以上続く ◆微熱が長引く 9月は「発達障害福祉月間」「障害者雇用支援月間」です
(2)突然、給水停止を行うことは、絶対にありません。
給水停止を行う根拠は、法令などに厳格に定められており、納入通知書の期限から給水停止までは、約2か月
のお支払い期間があります。
独立採算である本市の水道事業は、水道料金の収入だけで運営されています。
一部のお客様の水道料金未納によって、適正な収入が確保できなくなるばかりではなく、徴収などにかかる経
費が発生するなど、正しく納めていただいているお客様すべてに、多大な迷惑をかけることになります。
(3) 一旦、給水停止となると、水道料金のお支払いがないと、給水を再開することはできません。
給水の再開の取り扱いは、平日の午前8時 30 分~午後5時 15 分で、夜間や休日は対応しておりません。
お客様には、水道料金を必ず、納入期限内に納入していただくようお願いします。
■問い合わせ先 水道課業務係 ℡ 472-1111(内線 264)
2012.9 ■市報しぶし 30
お知らせ
公証制度 を ご 存 知 で す か
育費等の大切な契 約 を 公 正 証
書で作成するとき 。
●私署証書の認証、外国文認証、
宣誓認証、定款認 証 、 確 定 日
付等公正証書には 、 強 い 証 拠
力と裁判を経ない で 強 制 執 行
策、高齢化対策など地域住民の
この宝くじの収益金は市町村
の明るいまちづくりや環境対
3億9000万円!
額 の 1 等・ 前 後 賞 合 わ せ て
今年のオータムジャンボ宝
く じ は、 オ ー タ ム 史 上 最 高
Information
※相談は無料で秘密は固く守られ
ます。お気軽にお越しください。
■問い合わせ先
鹿児島地方法務局鹿屋支局総務課
℡:099 ‐43‐6790
就 業構 造基 本 調査 に ご理 解 を
福祉向上のために使われます。
(月)~ 月 日(金)
◆抽選日:平成 年 月 日(金)
お願いします
にするための調査で、調査結果
※昨年のオータムジャンボ宝く
できる執行力があ り ま す 。
◆鹿屋公証役場において、無料
◆発売期間:平成 年9月 日
は雇用政策や経済政策などの各
就業構造基本調査は、我が国
の就業・不就業の実態を明らか
種行政施策立案の基礎資料を得
調査の対象は調査地域に指定
された全国約 万世帯の 歳以
れます。
ることや学術研究などに利用さ
じ(第611回全国自治宝く
じ)の時効(平成 年 月
相談所を開設しま す 。
◆日時: 月 日(土)
午前 時から午後 4 時 ま で
お気軽にご相談く だ さ い 。
■問い合わせ先:鹿屋公証役場
℡:099 ‐4 ‐3339
年9月 日 ( 日 )
全国一斉!法務局休日相談所
◆日時:平成
布志市では約200世帯が対象
)が迫っております
日( 木 )
のでお忘れなく。
国際ボランティア養成講座
◆相談の内容:
いの皆様のご自宅に統計調査員
となります。調査地域にお住ま
いう方を対象とした講座です。
自分の技術や経験を生かして海
外でボランティアをしてみたいと
●登記:土地・建物の売買・相
◆日時: 月 日(土)~ 日
℡:099‐474‐1111(322)
志布志市情報管理課地域情報係
■問い合わせ先
◆実施機関:総務省統計局
答をお願いします。
が伺った際には、調査へのご回
上の世帯員約100万人で、志
午前 時から午後 4 時 ま で
◆場所:鹿屋市中央公民館
10
続等、土地の境界 問 題 、 そ の
他不動産登記関係 全 般
●戸籍・国籍:出生・婚姻・養
弁済のためにする供託等の問題
「 オ ー タ ム ジ ャ ン ボ 宝 く じ 」
(新市町村振興宝くじ)が全国の
オータムジャンボ宝くじ発売
などの問題
◆相談員:法務局職員、公証人、
宝くじ売り場で発売されます。
次の2校では、平成 年度入
校生を募集します。
◆県立姶良高等技術専門校
●募集科名:メカトロニクス科、
情報処理科
●募集人員:各科 名
●訓練期間:2年
● 応 募 資 格: 高 等 学 校 卒 業( 見
込み含む)もしくは同等以上の
学力を有すると認められる者。
~平成 年 月 日
■問い合わせ先
19 24
(日) 泊2日
◆場所:カピックセンター
◆対象:海外ボランティアに関
心のある方
◆参加費:社会人 5000円、
学生2500円 (宿泊費、
食費、交流会費を含む)
◆応募方法:電話、ファックス、
Eメールで、カピックセン ターまで
魚のさばき方や魚料理のコツを
楽しく学んでみませんか?
◆開催予定日・時間
てくれる地元旬
魚屋さんが教え
で も お 手 の 物!
め ば、 ど ん な 魚
コツさえつか
魚屋さんの料理教室開催!
0994‐44‐8674
℡:
県立鹿屋高等技術専門校
(姶良) と同じです。
■問い合わせ先
格、願書受付については右記
●募集科名:電気設備科
10
●募集人員、訓練期間、応募資
10
年 月 日(日)
平成
時から 時の 時間程度
◆対象者:市内在住の方
24
28
月1日から7日までは「公
証週間」です。
公 証 制 度 と は、 金 銭 賃 借 な ど
の大切な契約書や遺言書などに
つ い て、 公 証 人 が 作 成 す る 公 正
証書によってトラブルの防止を
には公証役場をご利用ください。
●人権:家庭内暴力、家族間の
子縁組・帰化等の 問 題
● 供 託: 土 地 建 物 の 地 代 家 賃 の
● 遺産をめぐる骨肉の争いを防
●金銭消費賃借、借地借家、債
司法書士、土地家 屋 調 査 士 等
問 題、
差 別、 い じ め 、 遺 言
務弁済、売買、任意後見、養
入校生募集
ぐために、愛のメッセージとし
ての遺言をしておきたいとき。
◆申し込み期限: 月 日(金)
車で乗船する場合の 助 成 を 行 い
図るため、山川港か ら 根 占 港 へ
大隅総合開発期成 会 で は 、 山
川・根占フェリーの 利 用 促 進 を
(担当:酒井・徳峰、月曜休館)
◆定員: 名(先着順)
■問い合わせ先
ます。
港する全便
港から根占港へ入
日・ 祝 日 に、 山 川
9月 日から
月 日 ま で の 土・
◆助成対象便
カピックセンター(アジア太
平洋農村研修センター)
℡:0994‐45‐3288
:0994‐45‐3258
: [email protected]
e-mail
「志布志国家石油備蓄基地」
◆助成の適用車種
人乗 り 以 下 の 普
軽自動車、
通 車( 6 未 満 )、 1 2 5 ㏄ 以
●願書受付:平成 年 月1日
当基地では見学申込みを受付
けています。石油備蓄のことを
◆助成額
上のバイク
もっと知りたい方、以下に 記
載の申込み先までぜひご連絡く
県立姶良高等技術専門校
・バイク 300円
◆助成方法
ださい。当社担当者が同行して
℡:0995‐65‐2247
◆県立鹿屋高等技術専門校
を見学し ま せ ん か
25
・軽自動車・普通車 500円
・ 見 学 受 付 時 間: 祝 祭 日 を 除 く
募 集
℡0993‐34 ‐ 0 0 1 2
なんきゅうフェリー 山 川 営 業 所
さい。
■問い合わせ先
※詳しくは、お問い 合 わ せ く だ
きます。
乗船前に山川港に て 申 請 書 を
記入することで、通 常 料 金 か ら
助成額を割り引いた 額 で 乗 船 で
ご案内します。
10
名( 申 込 多 数 の 場 合
◆申込期限:9月 日(金)
◆場所:志布志地区公民館
は抽選とさせていただきます)
◆ 参加費用:500円(材料代等)
◆ 定 員:
3
12
月曜日から金曜日 午前9時
分まで
から午後4時
・申込み方法:電話もしくは
FAX(事前に予約をしてく
ださい)
・ 申 込 み 内 容: 見 学 希 望 日 時、
24
25
19
10
24 12
14
℡: 099‐474‐1111(422)
耕地林務水産課林務水産係
※申込みはお電話で!
■問い合わせ先
28
団体名および人数、交通手段
(バス、自家用車など)
・ 所 要 時 間: 分 ~ 時 間 程 度
(見学内容により、異なります)
山 川・ 根 占 フ ェ リ ー を ご 利
用くださ い
24
4
47
10
27
13 10
図 る 制 度 で す。 次 の よ う な 場 合
1
23
24
6
4
24
16
1 10
24
19
1
15
20
広告
広告
広告
2012.9 ■市報しぶし 32
33 市報しぶし■ 2012.9
15
10
10
10
1
m
20
10
30
30
10
10
FAX
「 パ ソ コ ン・ 実 務 科 」 職 業
訓練受講 生 募 集
エクセル、ワード等の基本操
作から職場で活用できる実践的
なスキルまで学習します。また、
ビジネスに必要な様々な技術も
◆OA事務科(3ヶ月コース)
ています。
め、次のとおり訓練 生 を 募 集 し
鹿屋市新生町20―5 小川
大隅地域福祉事業所ゆらおう
●訓練場所 :労協センター事業団
年 3 月 6 日( 水 )
( 土 日、
で、就職や復職を目 指 す 方
外でご利用を希望される方も相談
お持ちでない方や、対象の障害以
℡ 478-0370
松下医院
(内科、外科)
℡ 472-1124
(内 科)
℡ 472-1400
世帯向け長屋 家賃 10,600 円~(所得制限あり)
時)
●桜山団地 331 号 3DK 公営住宅
編集後記
世帯向け3階建 家賃 13,300 円~(所得制限あり)
●京ノ峯団地 591 号 4DK 特賃住宅
世帯向け平屋 家賃 35,000 円(所得制限あり)
●尾野見団地 511 号 3DK 公営住宅
世帯向け3階建 家賃 14,300 円~(所得制限あり)
●尾野見団地 513 号 3DK 公営住宅
世帯向け3階建 家賃 14,300 円~(所得制限あり)
■問い合わせ・申し込み先 広告
●松山支所建設課管理係 ℡ 487-2111(内線 253)
かけたら、温かく見守ってやってください。(國重)
たらと写真を撮っている緑色の腕章をつけた人を見
日々精進しているところですので、色々な場面でや
良い写真を添えて記事を提供していきたいと思い、
す。 ▼ 市 報 を 読 ん で く だ さ る 皆 様 に、 出 来 る だ け
し、まだまだその駆け引きには慣れが必要のようで
いてはシャッターチャンスを逃してしまうでしょう
に立ってしまっていることも。かといって遠慮して
動した結果、ちゃっかり他のカメラを構える人の前
るのですが、だんだんと撮りやすい位置を求めて移
のご迷惑にならないようにと心掛けてカメラを構え
私 が 取 材 に 行 く 機 会 も 当 然 増 え る わ け で …。 皆 様
な ど が 市 内 で も 多 く 催 さ れ ま す。 ▼ と い う こ と は
るにも最適な季節とされ、運動会や文化祭・芸術祭
まだまだ暑い日が続きますが、暦のうえではもう
秋。読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…。何をす
●市役所建設課管理係 ℡ 474-1111(内線 467)
広告
Information
●対象者:身体に障害をお持ち
平成
祝祭日、年末年始は休みです)
訓練助成金等
の継続受給や
料、雇用保険
も受業料は無
●訓練時間 : ~ :
全科目と
護員養成研修2級課程
● 訓 練 期 間: 月 日( 火 ) ~
ビル1階
●訓練内容:県知事指定訪問介
で、就職や復職を 目 指 す 方
● 訓練場所:鹿屋ビジネス専門学校
鹿屋市白水町28 1
●訓練内容:ワード・エクセル
初級程度の訓練、インター ~ :
平成 年3月8日(金)
(土日、
祝祭日、年末年始は休みです)
●訓練場所:愛・あいネット
に応じます。
の受給が可能
(火)~ 月3日(水)
◆受講料等:受講料無料。ただ
鹿屋市寿3―6― 6 サ ン ロ ー
◆総合実務科(3ヶ月コース)
し教材費13000円程度が
ド寿1階
●訓練内容:農業や畜産に関す
(皮膚科)
必要です。
■問い合わせ先
℡:099‐482‐1265
℡:099‐482‐1265
ハローワーク大隅
● げんき市(昭和通付近)
時)
9月 日、 月4日、 日、
● 花野果市(田之浦ふるさと交流館)
毎週金・土曜日(9時~
● 戌の市(宝満寺公園)
●馬場団地 222 号 3K 公営住宅
日(9時~ 時)
9月
● 駅通り会土曜朝市(アピア前駐車場)
えびはら皮膚科
ハローワーク大隅
パソコン基礎等
世帯向け一戸建 家賃 37,000 円(所得制限あり)
毎月第1、第3土曜日(7時~
● ぽっぽ市( 志布志駅前)
℡ 473-1188
ハローワーク鹿屋
℡:0994‐42‐4135
平成
● 訓練期間: 月 日(火)~ 年 3 月 6 日( 水 )( 土 日、
祝祭日、年末年始は 休 み で す )
●松山団地 278 号 4DK 特賃住宅
日、 月7日(8時~ 時)
9月
● そば処ちんたら庵(国道269号線沿)
(内 科)
鹿屋高等技術専門校
℡:0994‐44‐8674
志布志市ふるさとハローワーク
℡:099‐471‐1710
鹿児島障害者職業能力開発校
市では、市営住宅の入居者募集を随時行っています。
9月・ 月の行事予定
市営住宅空き家情報
・日曜日(野菜等販売)
火曜日(そば)
10 月
山口内科
鹿児島障害者職業能力開発
る職業訓練と実習 、 雨 天 時 は
◆ 募 集 期 間( 全 科 ) 月 3 日
(水)~ 月 日(水)
■問い合わせ先
な場合があります。また、手帳を
50
●対象者:精神に障害をお持ち
●訓練時間: :
11
00
学習し、幅広い職種での再就職
に必要な能力を習得できます。
月
ネット、eメール、ホームペー
年
ジ作成など
● 訓練期間: 月 日(木)~
日
◆ 訓 練 期 間: 平 成
(木)から平成 年1月 日(木)
◆場所: 株式会社プライムワークス
志布志市志布志町志布志3丁
目 番8号
◆対象者:再就職を目指す人
◆募集定員: 人
◆応募期間:平成 年9月4日
12
9
31
℡:0996‐44‐2206
10 月
11
●訓練時間 : ~ :
◆介護福祉科(3ヶ月コース)
びろうの樹脳神経外科 (脳神経外科、内科) ℡ 477-1212
13
校が訓練 生 を 募 集 し ま す
はまさき耳鼻科咽喉科 (耳鼻咽喉科) ℡ 473-3387
15
50
●対象者:知的障害をお持ちで、
℡ 472-1237
22
障害者の方々に就職に役立
(内科)
23
15
就職や復職を目指 す 方
℡ 472-1124
16
15
15
10
びろうの樹脳神経外科 (脳神経外科、内科) ℡ 477-1212
つ技能を習得していただくた
(内科、外科)
松下医院
2012.9 ■市報しぶし 34
35 市報しぶし■ 2012.9
℡ 474-0107
12
10
℡ 471-5000
8日
(内科、皮膚科)
22 日 石神診療所
℡ 472-5565
(内科、外科)
30 日 手塚クリニック
℡ 472-5511
(松山地区)
※都城市・北諸県郡管内の休日の救急診療
機関は、電話でのテープ案内(℡ 0986 23-5555)を行っていますので、ご活用く
ださい。
11
10
(内科)
9月
陽春堂内科診療所
10
13
00
25
(内科、放、呼、胃)
7日
みやじクリニック
14 日 大山病院
9
℡ 473-3211
17 日 井 手 小 児 科
10
12
00
びろうの樹脳神経外科 (脳神経外科、内科) ℡ 477-1212
水道修繕当番店
25
(小児科)
23 日 藤後クリニック
℡ 478-0370
(皮膚科)
16 日 えびはら皮膚科
10
12
9
24 10
■松山地区 9 月 今井水道 ℡ 487-8868
1 0 月 大迫建設 ℡ 487-2058
■志布志地区
9月 11 日~9月 17 日
宮崎水道
℡ 472-1081
9月 18 日~9月 24 日
高吉組
℡ 472-0721
9月 25 日~ 10 月1日
崎田建設
℡ 473-0050
10 月2日~ 10 月8日
志布志水道
℡ 472-3540
10 月9日~ 10 月 15 日
山本組
℡ 472-1101
■有明地区
9月9日~9月 15 日
池崎建設
℡ 475-2068
9月 16 日~9月 22 日
郡山工業
℡ 475-0008
9月 23 日~9月 29 日
西江建設
℡ 474-2113
9月 30 日~ 10 月6日
山中水道
℡ 474-1440
10 月7日~ 10 月 13 日
有徳設備
℡ 475-1596
10 月 14 日~ 10 月 20 日
池崎建設
℡ 475-2068
■基本料金だけの水道利用者の皆様へ
水道料金は、中止の手続き(中止届の提出)をされない
と基本料金が発生します。水道使用の予定がない場合は、
中止の手続きをお勧めします。なお、中止されていた水道
を再度利用される場合は、1,000 円で開始できます。
9月
JR
10
25
24
24
✚ 9月・10 月の日曜・祝日当番医 ✚
17
※夜間に病気や怪我で困ったときは「曽於郡医師会夜間
急病センター(曽於郡医師会立病院内 )」までお問い合
わせください。(℡ 482-5899)
25
25
24
16
志布志市くらしのカレンダー
【市報しぶし設置一覧(順不同)】市役所本庁・市役所各支所・市文化会館
・図書館・公民館・ボルべリアダグリ・蓬の郷・健康ふれあいプラザ・蓬原郵便局
・有明郵便局・鹿児島銀行志布志支店・鹿児島銀行有明代理店
9/12
(水)
13
心配ごと相談
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ) 30
※1
肺がん検診
(志布志地区)
(日)
三種混合予防接種(13:30∼14:00受付 健康ふれあいプラザ)
母子手帳交付
(9:30∼12:00 松山支所市民課窓口) 10/1
※1
(月)
肺がん検診
(志布志地区)
育児学級(9:30∼10:00受付 やっちくふれあいセンター)
育児相談
(10:30∼12:00 やっちくふれあいセンター) 2
(火)
※1
肺がん検診
(志布志地区)
3
(木)
14
(金)
15
(土)
(水)
16
(日)
4
(木)
17
(月) 敬老の日
5
法律相談(13:00∼15:00 志布志支所5F会議室)要予約※2
18 心配ごと相談
(10:00∼15:00 老人福祉センター松山) (金)
※1
6
肺がん検診
(志布志地区)
(火)
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1 (土)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ) 7
※1
19 肺がん検診
(志布志地区)
(日)
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1
8
(水) 1歳6ケ月児健康診査/麻疹風疹Ⅰ期予防接種
(13:00∼13:30受付 健康ふれあいプラザ) (月)
不活化ポリオ予防接種(13:00∼13:30受付 やっちくふれあいセンター)
9
母子手帳交付
(13:30∼16:30本庁保健課窓口)
日曜当番医は35ページに掲載しています
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 やっちくふれあいセンター)※1
心配ごと相談
(10:00∼15:00 老人福祉センター松山)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ)
巡回消費生活相談
(10:00∼15:00 市民センター有明)
2歳6ケ月児歯科検診(13:00∼13:30受付 健康ふれあいプラザ)
母子手帳交付
(13:30∼16:30本庁保健課窓口)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 市民センター有明)
両親学級
(9:20∼9:30受付 健康ふれあいプラザ)
不活化ポリオ予防接種(13:30∼14:00受付 健康ふれあいプラザ )
体育の日
・Aコープあおぞら店・アイショップJA有明西部店・あおぞら一丁目
・ホームマン北山・スーパーぬきざこNukk店・さんふらわあ待合室
・四季彩館ほりぐち志布志店・ニシムタ志布志店
・ファミリマート志布志見帰店・安楽温泉・広島風お好み焼き虎豚屋
・タイヨー志布志店・サンキュー西志布志店・アイショップ志布志北店
・サンポートしぶしアピア・エプロンロード・フレッシュミネサキ有明店
不活化ポリオ予防接種(13:30∼13:50受付 有明改善センター)
行政相談
(13:00∼16:00 志布志支所5F会議室)
(火)
20 心配ごと相談
(10:00∼15:00 市民センター有明)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ)
(10:00∼12:00 安楽公民館)
10 1歳児歯科相談(9:30∼10:00受付 健康ふれあいプラザ)
(木) つどいの広場
※1
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)
育児相談
(10:30∼12:00 健康ふれあいプラザ)
特定健診
・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1 (水) 母子手帳交付
(9:30∼12:00 松山支所市民課窓口)
21
育児学級
(9:30∼10:00受付 宇都鼻研修センター) 11 乳児健康診査/BCG予防接種
(金) 育児相談
(10:30∼12:00 宇都鼻研修センター)
22
(木) (13:00∼13:30受付 健康ふれあいプラザ)
秋分の日
(土)
12 三種混合予防接種(13:30∼14:00受付 健康ふれあいプラザ)
23
新橋彼岸花ウォーキング大会
(8:00∼8:20受付
松山支所)
(日)
(金) 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 健康ふれあいプラザ)※1
24
13
※1
(月) 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)
(土)
25 年金移動相談所(10:00∼15:00 志布志支所5F会議室)※3
14
(火) 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1
食育講演会
(10:00∼12:00 市文化会館)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ) (日)
26 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1
三種混合予防接種(13:00∼13:30受付 やっちくふれあいセンター) 15 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 健康ふれあいプラザ)※1
(水) 3歳児健康診査(13:00∼13:30受付 健康ふれあいプラザ) (月)
母子手帳交付(9:30∼12:00 松山支所市民課窓口)
心配ごと相談
(10:00∼15:00 老人福祉センター松山)
27 2歳6ケ月児・5歳児歯科検診(13:00∼13:30受付 やっちくふれあいセンター) 16 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 健康ふれあいプラザ)※1
(木) 特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1 (火) 三種混合予防接種(13:30∼14:00受付 有明改善センター)
28
(10:00∼15:00 健康ふれあいプラザ)
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 有明改善センター)※1 17 心配ごと相談
(金)
特定健診・がん検診(7:00∼9:00受付 健康ふれあいプラザ)※1
29
(水) 1歳6ケ月児健康診査/麻疹風疹Ⅰ期予防接種
(13:00∼13:30受付 健康ふれあいプラザ)
(土)
※
志布志支所での母子手帳交付は毎週月曜日の午前中に福祉課窓口で行います。
※1 場所・時間の詳細は、
対象者に配布される受診票をご覧になるか、
本庁保健対策係にお問い合わせください。
※2 法律相談は事前予約制になります。
志布志支所地域振興課 ℡472-1111
(内線352)
までご連絡ください。
※3 年金移動相談は事前予約制になります。
志布志支所市民課 ℡472-1111
(内線223)
までご連絡ください。
人KENまもるくん・人KENあゆみちゃんからのお願い
自分を大切にしてください。
一人で悩まないでください。
人KENまもるくん
子どもの人権110番
(全国共通・無料)
ぜろぜろなな
人KENあゆみちゃん
ひゃくとうばん
0120-007-1 1 0
鹿児島地方法務局
編集・発行 志布志市役所総務課 [email protected] URL=http://www.city.shibushi.lg.jp 10 月号は 10 月 12 日
〒 899-7492 鹿児島県志布志市有明町野井倉 1756 番地 ℡ 099-474-1111 Fax 099-474-2281
に発行予定です。