PDFファイル{1.8M} - 糸満晴明病院

広報誌
Itomanseimei Hospital
Information Magazine
Vol.16
二〇一一年も
よろしくお願いします。
○新年の挨拶
○精神科家族教室便り 第二回
○○ARPってどんなことやるの?
○子ども外来よりご案内
○○こんにちは! リハビリ課です。
○平成二十二年度 永年勤続者
○年間行事(2階北病棟)
初もうで
○外来診療体制
○おすすめレシピ
医療法人晴明会
糸満晴明病院
日本医療機能評価機構認定病院
〒901-0334
沖縄県糸満市字大度520番地
TEL 098-997-2011
FAX 098-997-3885
こ こ 数 年「今 年 は 良 い 年 に な り ま
1
( 病棟 を
) 認知症治療病棟へ変更及
症 に 対 し て 、四 月 か ら 精 神 療 養 病 棟
新年の挨拶
す よ う に」と 願 い 新 年 を 迎 え る も の
よう祈念します。
院長
稲冨 仁
し、今 年 が 希 望 に 満 ち た 一 年 と な る
取り巻く社会情勢が少しでも好転
進 し て ま い り ま す。そ し て、医 療 を
足していただける病院を目指して邁
様及び地域社会の皆様に信頼され満
し て 心 に 銘 じ、 療 養 さ れ て い る 患 者
ちの力を尽くしていくことを使命と
会糸満晴明病院職員は粛々と自分た
二 〇 一 一 年、私 た ち 医 療 法 人 晴 明
くお願いいたします。
職 員 皆 様 の お 力 添 え を 今 年 も よ ろし
えてくれていると誇りに思っています。
ますが、当 院 の 職 員 は そ れ に よ く 応
あけましておめでとうございます。
二〇一一年が皆様にとって
良い年となりますようにお祈りいたします。
の、世 界 的 な 経 済 不 況 の 波 及 に よ
びリハビリテーション 作
( 業療法 の
)
充 実 を 図 り、治 療 過 程 の 機 能 も 強 化
当 院 は 、今 後 ま だ 増 え て く る 認 知
り、 日 本 で も 国 民 生 活 に 重 苦 し い 空
い ま し た。そ の 更 新 を す る こ と が、
し ま し た。そ し て、一 定 水 準 の 医 療
二〇一〇年四月の診療報酬改定は
患者様にとって最良の医療を提供す
気がのしかかったまま年を越すこと
激 動 の 嵐 に 見 舞 わ れ、当 院 で も 事 務
る こ と が で き る。つ ま り、個 々 の ス
の質と機能及び安全性を持つ病院で
局長を中心に各課長が毎日頭を悩ま
タッフがより一層の知識とスキルの
を 繰 り 返 し て い る よ う に 思 い ま す。
せ な が ら 、生 き 残 れ る か ど う か を 検
向上を図っていくことに繋がること
あり続けるために日本医療機能評価
討 し て く れ ま し た。何 と か 頑 張 っ て
と 確 信 し て い ま す 。こ の よ う な 状 況
そ れ で も「今 年 こ そ は」と 願 わ ず に
いけそうだとの結果が出てほっと胸
の中で当院の職員にはかなり厳しい
機構の更新のための受審を十月に行
を な で 下 ろ し た の で す が、 今 後 ど の
要求をすることもあったかと思い
はおられません。
ように変わってくるのでしょうか。
第2回
「精神科家族教室」は、参加してくださる
参加者とスタッフとの協働で毎月実施してい
ます。その活動を、連載「家族教室便り」に
のせてお届けします。今回は、平成二十二年
講師
参加数
10月
家族の使える社会資源
∼家族の声とともに∼
(講演)
比嘉綾
(PSW)
家族
家族
6名
療養者
6名
11月
統合失調症の薬物療法
(講演・ロールプレイ)
渡部尚
(医師)
家族
13名
療養者
2名
12月
生きがい見∼つけた!
(講演)
大城文史朗
(晴風苑利用者・
施設保全課職員)
家族
8名
療養者
10名
十月から十二月の報告です。
内容
※グループワークは毎回実施しています。
※アルコール依存症専門の家族教室も開催中です! お問い合わせ
開催
なり、兄への接し方や考え方が変わった」と
院しています。「家族教室に参加するように
ださっているAさんは、お兄さんが当院に入
ただきました。ほぼ毎回のように参加してく
演の中でご家族Aさんに体験発表を行ってい
十月の家族教室では、初の試みとして、講
語ってくださいました。
感 じ て い る 喜 び に つ い て 一 言 一 言、丁 寧 に
月に一般企業に就労しています。その経験と
の大城さんは晴風苑での訓練を経て、昨年七
際の利用者から講演をして頂きました。講師
サービス事業所「晴風苑」の説明と紹介を実
十二月の教室では、当法人の指定障害福祉
お問い合わせ
地域医療相談課(石川・金城)
※見学等もご相談ください!
板書を掲載します。
がりました!今回は
んのアドバイスが挙
方法」です。たくさ
だ「タバコを止める
は、十月に取り組ん
アップします。今回
中から、一つピック
るグループワークの
け取り組みが行われ
毎 回 問 題 解 決 へ向
☆グループワーク☆
語って下さいました。他のご家族からも「私
もよ」と共感の声が上がりました。
* * * * * * * * *
十一月は、当院渡部医師の講演でした。熱
心に講演に聞き入るご家族の姿から、皆さん
が強く関心を抱いているテーマであることが
伝わってきました。講
演に加え、ロールプレ
イを行ったことで、よ
り具体的に身近な課題
として「薬」を考える
機 会 に な り ま し た。
ロールプレイでは、あ
まりの名演技に会場が
笑いで包まれました。
地域医療相談課(兼久・木内・岡田)
ロールプレイ風景
ARPってどんなことやるの?
(アルコール・リハビリテーション・プログラム)
(第一回)
精神保健福祉士 岡田拓也
こ の コ ー ナ ー は、当 院 の ア ル コ ー ル 病 棟 で 療 養 者 が 参 加 す る A R P の 中 か ら「勉 強 会」で
行っているプログラムを紹介します。このプログラムは、アメリカを中心に世界中で実施され
ている「マトリクス・プログラム」を沖縄の文化に合わせて当院用にアレンジしたものです。
こども外来担当
臨床心理士 木内 寛長
次回より4回シリーズで私たちこども外
来スタッフより外来にかかわるお話をさせ
ていただけることになりました。お話とし
ては、スタッフ紹介やお子さんの疾患につ
いて考えております。
こども外来としてシリーズでお話をさせ
で、私自身も今から心躍るような気持ちで
ていただくのは初めての試みになりますの
な と き、 な ん と し て も 食 べ 物 や 水 を
(午 前 九 時 ~ 午 前 十 一 時 )
・アルコール 毎
: 月第2、4土曜日
(午 前 十 時 ~ 正 午 )
・ 精 神科 毎
: 月第3土曜日
家族教室のお知らせ
ぜひお楽しみに!!
容にしていきたいと考えておりますので、
皆様にも興味を持ってもらえるような内
あります。
で す。ま る で ア ル コ ー ル や 薬 物 が、
得ようとするのと同じくらいの強さ
響 は、 わ た し た ち が 飢 え 死 に し そ う
アルコールや薬物が脳に与える影
実際は、1回で実施されるものを4回に分けてご紹介していきます。
脳 の 中に は、人が 生命 を維
持していく のに必要不可 欠な
こ と を「快 楽」と と ら え、そ
同じぐらい
の強さ
の行動を行うよう命令を出す部分があり
当院の「勉強会」では、
このようにイラストなどを
使ってなるべく分かりやす
いように解説した物を使っ
て授業を進めています。
生死を左右するかのように反応して
しまうのです。
!!
ます。この指令によって、私たちは、お
腹が空けば食べ物を求めますし、喉が渇
けば水を得ようとします。性的な快楽も
この部分に関係しています。
アルコールや薬物は、脳のこの部分に
強く影響していると言われています。長
年にわたってアルコールや薬物を使用し
て い る と、そ れ が な く な っ た と き、脳
は、非常な強さでそれを得るよう指令を
出します。
ポイント
酒くれ~
水…
アルコールや薬物が脳に与える影響
アルコールや薬物を使い続け
ると脳の中にどんな変化が生
じるのでしょうか?
小畑政英
作業療法士
新年明けましておめでとうございます。
年末年始はクリスマスから始まり、忘年会、カウントダウ
ンイベント、初詣、初日の出、バーゲン、新年会などイベン
トが盛りだくさんで、全部こなしていると心静かに新年を迎
えられませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年のリハビリ課でも各種イベントが盛りだくさんで、特
に年末年始はイベントラッシュでした。今回は、年末に参加
し た 各 種 行 事 に ス ポ ッ ト を 当 て て、ご 報 告 し た い と 思 い ま
す。
こころの芸術・文化フェスティバル
去る十一月二十四日に沖縄市民会館で行われた主に精神障
害者の作品展示、舞台発表会にデイナイトケアのメンバー全
員で参加しました。作品部門では賞を逃したのですが舞台発
表では奨励賞を頂きました。
こころの芸術・文化フェスティバル IN 糸満
去る十二月十四日から二十六日までの三日間、糸満市役所
市 民 ホ ー ル で 行 わ れ た 作 品 展 示 会 に 出 展、参 加 い た し ま し
た。入院患者様の作品を中心に展示させて頂き、日頃のOT
活動での作品を地域の方々に見ていただく良い機会となりま
した。
忘年会
各病棟、デイナイトケアでは恒例の忘年会を行いました。
一年の労をねぎらう大切な行事で、皆さん楽しまれていまし
た。
大城教子(看護部)
勤続年数
三〇年
看護師になって三〇年余りが経ち、その間色々な苦労もありました
が、それ以上に楽しい事も多く、やりがいを感じてきました。これも
理事長始め、周りの方々の支えと働きやすい環境に恵まれ今日に至っ
ています。
これからも感謝の気持ちを忘れずに笑顔で頑張っていきたいと思っ
ています。
宇良久美子(リハ部)
勤続年数
二十年
高田良久(薬局)
勤続年数
楽しく仕事ができました。
部 門 の 同 僚 た ち に 支 え ら れ、
あっという間の二十年でした。
二十年
あっという間の二十年でし
た。こ れ か ら も 一 年 一 年 頑 張 っ
ていきますので宜しく お願いし
ます。
神里健二(施設保全課)
勤続年数 二十年
二 十 年 続 い て こ れ た の は、職
場の環境が良かったからだと感
謝しております。
大城かほる(総務課)
勤続年数
二十年
あっという間の二十年!
まだまだ頑張っていきますので
宜しくお 願いします ! !
野原玲子(看護部)
勤続年数
二十年
二十年
精 神 科 勤 務 は 未経 験 で 戸 惑 い
も多く、緊張の続く日々でした
が、就職して二十年、この年月
を勤続させていただきました事
は、理事長先生をはじめ、皆様
のご 親切と温かさによ るもので
あり、表彰を受け今の感謝の心
を胸に看護に尽く し たいと思い
ます。有り難うございました。
野原幸子(医事課)
勤続年数
二 十 年 間、勤 め て こ れ た の
は、晴 明 病 院 職 員 の皆様 の 人 柄
や温かさだと思います。
こ れか ら も医事 課 の皆 さ ん と
一緒に頑張っていきますので宜
しくお願いします。
皆さんの培ってきた経験は病
院にとっても貴重な財産だと思
い ま す。こ れ か ら も 一 緒 に 頑
張っていきましょう!
2北病棟では、今年も療養者
の健康祈願と意欲向上を目的と
した恒例レク行事である初詣に
一月七日(月)護国神社へ行っ
て来ました。護国神社では、皆
さん5円玉を賽銭箱に入れ真剣
な顔で祈願していました。
帰り道はセルラースタジアム
を 見 学 し、そ の 後 に 潮 崎 シ
ティーで美味しい天ぷらを食べ
て車中では皆さん、笑顔で「楽
しかった」「また来年も行きた
いです」との意見が多くありま
した。
外来診療体制
診療時間
精神科 ・心療内科
齋藤
渡部
平田
松下
齋藤
月曜日
牧志
竹内
平田
火曜日
高橋
竹内
稲冨
水曜日
高橋
眞鍋
稲冨
木曜日
眞鍋
渡部
稲冨
竹内
金曜日
牧志
齋藤
平田
高橋
こども外来
(予約制)
(アルコール診療は毎日
行っています)
診 療
午前
午後
9:00~12:00
13:00~17:00
《 分量 》
栄養課
管理栄養士 上里清香
《 材料 》
・塩昆布
・アミエビ
・しらす干し
・糸かつお
・酢
・ごま
・みりん
(お好みで)
ビニール袋に材料すべて入れて
混ぜるだけ!
《 作り方 》
2:1:3:3:3
★大スプーン山盛一杯で約一〇〇mgの
カルシウムがとれるよ!
★カルシウムは一日六〇〇mgとりましょう!
お子さんでも作れちゃう
超簡単ふりかけ!
ぜひお試しあれ!
骨粗鬆症とは?
骨粗鬆症の
骨の断面図
レンコンの断面のように、骨の中に
たくさんの小さな穴があいてしまい、
もろくなって骨折しやすくなる状態を
いいます。寝たきりのお年寄りの原因
の第二位は骨粗鬆症による骨折といわ
れています。
骨量は青年期において急激に増加
し、その後加齢によって減少します。
特に女性は閉経の影響を受けて、青年
期の最大骨量の五〇%にまで減少して
しまいます。
★青年期までにカルシウムをしっかりとって
最大骨量を高くすること!
★加齢による骨の減少を最小限に防ぐこと!
(そのためにカルシウムを毎日とろう!)
※カルシウムの吸収をよくするビタミンDも
一緒にとりましょう(干し椎茸、レバー、
いわし、さんま、きのこなど)
※毎日、軽い運動をしよう(せっかくとった
カルシウムも、適度な運動をしないと体外
に排出されてしまいます)
理
念
医療法人 晴明会は
新たなる精神医療を患者様、家族の皆様
そして地域の皆様に提供できるように努め、
開かれたよい医療の実践を目指します。
基 本 方針
1、明るく清潔な環境で温もりのある
精神医療を行います。
診療科目
精神科・心療内科・歯科
診療時間
精神科・心療内科
午前九時~ 正午
午後 一時~ 午後 五時
歯科
午前九時~ 午後 五時
休診 日
土曜・日曜・祝日
受付時間
午前八時三〇分 ~ 午前十一時
午後一時 ~ 午後三時
- 但し、水・金曜日の午後は除く
※午後はアルコールのみ
午前八時三〇分 ~ 午前十時
午後一時 ~ 午後二時
精 神 科( ア ル コ ー ル も 含 む ) ・ 心 療 内 科
・初めての方
・通院中の方
※左記の方は電話予約が必要となります。
・初めての方(3ヶ月以上受診が途絶えている方も含む)
・こども外来を受診される方
・入院を希望される方
TEL 098-997-2011(代) FAX 098-997-3885
2、療養者の人権を尊重し、献身的な
〒901-0334 沖縄県糸満市字大度520番地
精神医療を目指します。
広報誌グループ
3、地域と連携を密にし、信頼され、
医療法人晴明会 糸満晴明病院
編集後記
2011年 1月
貢献する精神医療を目指します。
厳しい寒さが続き、布団から出る
のにもひと苦労。毎朝、弱い自分と
編集発行
4、医療従事者としてのプロ意識に徹し、
日々の研鑽に励みます。
5、健全な経営による病院運営を行います。
向き合う日々が続いております。
そんな中、今回は新しいシリーズ
企画を二つ用意致しました。
「雨にも負けず、風にも負けず
そして自分にも負けない!」
〝気持ちだけは強く〟をモットー
に、今年も頑張って参ります。
広報グループ一同
http://www.seimei.org
患者様の権利
1、患者様の意思及び人権が尊重される
権利があります。
2、公正で適切な医療を受ける権利があります。
3、医療上の情報、説明を受ける権利があります。
4、医療行為を選択する権利があります。
5、プライバシーが保障される権利があります。
Access Map