様式第1号 制限付一般競争入札公告 平成25年9月10日 一関市長 1 勝 部 修 工事概要 ⑴ 工 事 名 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備工事(合冊) ⑵ 工事場所 一関市狐禅寺字宇南田地内 ⑶ 工事内容 土木工事 市道宇南田3号線道路改良工事 施工延長 L=180m W=5.0m 狐禅寺公民館敷地整備工事 法面整形工 ⑷ 2 A=580㎡ 工事期間 126日間 最低制限価格 設定あり (一関市工事請負契約に係る最低制限価格事務取扱要領第3⑴の算出方法による。制 限付一般競争入札説明書7を参照) 3 入札保証金 免除 4 契約保証金 10分の1 5 入札参加資格 ⑴ 平成25・26年度一関市営建設工事請負資格者名簿の土木一式工事B級Ⅰ種に登録されている者で あること。 ⑵ 次に掲げる基準を満たす主任技術者を1に示した工事に配置できること。ただし、請負金額が 2,500万円以上の場合は専任で配置すること。 また、当該工事において、下請契約の総額が3,000万円以上となる場合は、次に掲げる基準を満 たす監理技術者を1に示した工事に専任で配置すること。 ア 主任技術者にあっては、一級土木施工管理技士、二級土木施工管理技士又はこれと同等以上の 資格を有する者であること。 イ 監理技術者にあっては、土木工事業に関する監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証を 有する者であること。 ウ ⑶ 入札参加申請日前3ヶ月以上継続して雇用している者であること。 1に示した工事名が複数(合冊)の場合、現場代理人は、当該合冊すべての工事について同一の 者が兼ねることができるものとする。 6 設計図書の閲覧及びデータ提供 次のとおり設計書、添付図面の閲覧及びデータ提供を行う。 ⑴ 設計図書閲覧期間 平成25年9月10日(火)から25日(水)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。 ) 各日午前9時から午後5時まで ⑵ 設計図書閲覧場所 一関市役所本庁会議室棟第5会議室(平成25年9月10日及び11日。12日から25日までは一関市役 所本庁内総務部総務課) ⑶ 設計図書データ提供 ⑴の期間中、設計図書データを希望する入札参加資格者は、下記設計図書データ提供場所まで空 き容量15MB以上のUSB接続メモリーを持参することとする。なお、設計図書の貸出は原則とし てしないこととする。 ⑷ 設計図書データ提供場所 一関市役所本庁内総務部総務課、花泉支所内地域振興課、大東支所内地域振興課、千厩支所内地 域振興課、東山支所内地域振興課、室根支所内地域振興課、川崎支所内地域振興課、藤沢支所内地 域振興課 ⑸ その他 設計図書閲覧後又は設計図書データ取得後に上記設計図書データ提供場所において発行する設 計図書閲覧済書に業者名、閲覧者氏名を記載して同所に提出するものとする。なお、この書類の提 出がない業者の入札は認めないものとする。 7 入札参加申請 入札参加希望者は、入札参加申請書類を次のとおり提出するものとする。 ⑴ 提出期限 平成25年9月25日(水)午後5時 ⑵ 提出書類 制限付一般競争入札参加申請書(様式第2号) ⑶ 提出方法 一関市役所本庁内総務部総務課へ持参又は郵送するものとする。 (郵送の場合、提出期限必着とする) 8 設計図書等に対する質問及び回答 ⑴ 質問方法及び宛先 Eメール又はファックスで総務部総務課宛申し出ること。 (Eメールアドレス:[email protected]) (ファックス番号:0191-21-2164) ⑵ 申出期間 平成25年9月10日(火)から24日(火)正午まで ⑶ 回答内容と方法 ⑷ 回答掲載期間 質問及び質問に対する回答を一関市のホームページに掲載する。 平成25年9月26日(木)から27日(金)まで 入札及び開札 9 ⑴ 入札日時 平成25年10月1日(火)午後1時20分 ⑵ 入札場所 一関市役所本庁会議室棟第1会議室 ⑶ 入札書類 入札書(様式第3号) ⑷ 立会人 入札参加者 ⑸ 落札予定者 有効な入札を行った者のうち、最低制限価格以上でかつ予定価格の範囲内の価格で 入札したもののうち最低の価格をもって入札した者を落札予定者とする。 10 落札者 ⑴ 提出書類 落札予定者は平成25年10月4日(金)までに下記の書類を一関市役所本庁内総務部総 務課へ提出すること。 ア 制限付一般競争入札参加資格確認申請書(様式第5号) イ 最新の経営事項審査結果通知書の写し ウ 入札日以降に発行された市税納税証明書(同一入札日に執行された入札において複数の落札予 定者となった場合は写し可) エ 配置予定技術者の資格証等の写し及び保険証の写し オ 入札参加資格で求める施工実績調書(様式第6号)(入札参加資格で施工実績を求める場合の み) カ 入札参加資格で求める配置予定技術者の資格要件申告書(様式第6号の1)(入札参加資格で 施工実績を求める場合のみ) キ ⑵ 制限付一般競争入札に係る営業所常勤職員名簿(様式第7号)(市内営業所等のみ) 落札の決定 上記⑴に掲げた書類を審査し、5に掲げる入札参加資格を満たしている者を落札者 とする。なお、いずれかの入札参加資格を満たしていない場合、落札予定者が前号に掲げる書類を 提出期限内に提出しない場合又は落札予定者が入札参加資格確認のために市長が行う指示に従わ ない場合は、当該落札予定者のした入札を無効とし、次順位の者を落札予定者とし、同様の審査を 行うこととする。 ⑶ 審査結果 上記⑵の審査結果については上記⑴の提出書類の提出期限から4日以内(土曜日、日 曜日及び祝日を除く。)に落札予定者へ通知する。 11 その他 ⑴ 入札参加者は、制限付一般競争入札説明書(様式第8号)及び制限付一般競争入札心得(様式第 9号)を遵守しなければならない。 ⑵ 入札参加希望者は、7⑵に掲げる書類のほか、5の入札参加資格の確認のために市長が行う指示 に従うこと。 ⑶ 入札参加申請を提出した者が入札を辞退するときは、入札日の前日までに入札辞退届(様式任意) を提出しなければならない。但し、正当な理由があるときは、入札会前又は入札執行中に辞退する ことができる。辞退札は認めない。 ア 入札執行中にあっては、入札辞退届(様式任意)又はその旨を明記した入札書を入札を執行す る者に直接提出して行う。 イ 入札を辞退した者は、これを理由として以後の指名等について不利益な取扱いを受けるもので はない。 ⑷ 入札参加希望者が5の入札参加資格を満たしている者であっても、不正又は不誠実な行為があっ た場合、経営状況が著しく不健全であると認められる場合等にあっては、入札参加資格を認めない ことがある。 ⑸ 10⑵により、落札予定者の入札を無効にした場合又は入札において、重大な瑕疵があった場合に は、市営建設工事に係る指名停止措置基準に基づき、指名停止の措置を講ずることがある。 ⑹ 落札予定者は、10⑴に掲げる書類のほか、5の入札参加資格の確認のために市長が行う指示に従 うこと。 ⑺ 入札参加資格を満たしていない旨の通知を受けた落札予定者は、書面(様式任意)によりその理 由の説明を求めることができる。 様式第2号 平成 一関市長 勝 部 修 年 月 日 様 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印 制限付一般競争入札参加申請書 先に公告された下記工事について、制限付一般競争入札の参加資格要件を満たしているので、入 札心得及び入札条件等を承諾の上申請します。 記 1 公告日 平成25年9月10日 2 工事名 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備工事(合冊) 3 市営建設工事資格者名簿の登録内容 特定建設業の許可番号 工 事 種 別 土木一式工事 一般建設業の許可番号 Ⅰ A 平成25・26年度一関市営建設工事格付 (該当する区分を○で囲むこと) 西 Ⅱ 地域 B 級 東 種 Ⅲ C Ⅳ 4 営業所在籍人数(Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ種業者のみ) 営 業 所 名 称 営 業 所 所 在 地 一関市 営 業 所 在 籍 人 数 5 申請担当者職氏名・連絡先 担 当 者 職 名 ・ 氏 名 連絡先(電話番号) 連絡先(FAX番号) 人(うち技術者 人) 様式第3号 平成25年10月1日 入 一関市長 件 名 勝 部 札 書 修 様 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備 工事(合冊) 入札金額(税抜き) 十 億 千 百 十 万 千 百 十 円 0 0 0 上記の金額をもって請負をしたいので入札いたします。 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印 (代理人氏名 印) ※代理人をもって入札する場合は、代理人の記名押印をすること。 様式第5号 平成 一関市長 勝 部 修 年 月 日 様 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印 制限付一般競争入札参加資格確認申請書 1 公告日 平成25年9月10日 2 工事名 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備工事(合冊) 3 市営建設工事資格者名簿の登録内容 特定建設業の許可番号 工事種別 土木一式工事 一般建設業の許可番号 4 入札参加資格で求める施工実績 工 事 名 発 注 者 工 事 場 所 最終請負額 工 ( 期 受注形態 )円 単体・JV(代表・非代表 %) 工 事 概 要 5 主任(監理)技術者等の資格・工事経験(資格免許等の写しを添付すること。 ) 技 術 者 名 資 格 免 許 等 (第 工 事 生年月日 年 月 日生( 歳) 号) 名 発 工 事 場 所 注 者 従 事 役 職 最終請負額 工 期 受 注 形 態 単体・JV(代表・非代表 %) 工 事 概 要 (注意事項) ① 公告に明示した入札参加資格要件に適合する工事及び技術者を記載すること。 ② 最終請負額は、JV 施工の場合は全体請負額のほか、 ( )に自社の出資比率に応じた金額を記載すること。 ③ 受注形態の欄は、単体・JV 施工の別を○で囲むこと。なお、JV 施工の場合は、代表・非代表の別を○で 囲むとともに、( )に自社の出資比率を記載すること。 ④ JV で申請する場合は、構成員ごとに作成して提出すること。 ⑤ 印は、入札参加申請書(様式第2号)に押印した印鑑と同一の印鑑を押印すること。 様式第7号 取 扱 注 意 平成 一関市長 勝 部 修 年 月 日 様 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印 制限付一般競争入札に係る営業所常勤職員名簿 1 入札日 平成25年10月1日 2 工事名 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備工事(合冊) 3 営業所等常勤名簿 事 業 所 名 常勤職員名簿(平成 年 月 日現在) 市内営業所で 職 名 氏 名 住 所 の勤務開始時 期 年 ※ 上記職員に係る健康保険証の写しを添付すること 上記相違無い事を誓約します。 月 建設業法に 係る資格等 様式第8号 制限付一般競争入札説明書 1 入札参加資格 ⑴ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の4第1項の規定に該 当しない者であること。 ⑵ 政令第167条の4第2項各号のいずれかに該当すると認められる者でその事実があった後2年を 経過していない者及びその者を代理人、支配人その他の使用人として使用する者でないこと。 ⑶ 建設業法(昭和24年法律第100号。以下「法」という。)第3条第1項の規定による許可を受けて いること。 ⑷ 法第27条の23第2項に規定する経営事項審査(以下「経営事項審査」という。)の有効期間(経 営事項審査の審査基準日から1年7月)を経過していないこと。 ⑸ 会社更生法(昭和14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て、又は民事再生法(平成11 年法律第256号)に基づく再生手続開始の申し立てがなされている者(市長が別に定める入札参加 資格の再認定を受けた者を除く。)でないこと。 ⑹ 対象工事に関し、当該工事現場に配置を予定する主任技術者等が適正であること。 ⑺ 入札公告の日から入札の日までの間に、一関市営建設工事に係る指名停止措置要綱(平成17年一 関市告示第43号)に基づく指名停止を受けていないこと。 ⑻ 市税に納期到来分の未納がないこと。 ⑼ ⑴から⑻までに定めるもののほか、必要な入札参加資格は、対象工事毎に入札公告で定める。 2 施工実績 ⑴ 実績と認められるものは、工事が完成し、入札参加資格確認資料の提出期限までに引き渡しが完 了しているものであり、平成15年3月以前の発注についても平成15年4月以降に完成し引き渡しに なれば実績となること。 ⑵ 複数の施工実績を合算する場合は、一体的な施設等として、連続した年度で別発注部分が特命の 随意契約であった場合に限り認められること。この場合、当該複数の諸元数値をもって施工実績と みなすことができること。 3 配置予定技術者 ⑴ 「これと同等以上の資格」とは、次の例によること。 ア ①一級土木施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 一級建設機械施工技士及び技 術士 イ ウ ②二級土木施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 二級建設機械施工技士 ①一級建築施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 一級建築士 ②二級建築施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 二級建築士 ①一級電気工事施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 電気電子技術士 ②二級電気工事施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 第一種電気工事士、第一種 から第三種までの電気主任技術者(5年以上の実績を有すること) エ ⑵ ①一級管工事施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 機械技術士 ②二級管工事施工管理技士と同等以上の資格と認められるもの 一級空気調和設備配管等 配置予定技術者は、施工経験時の地位がより高い者が望ましいこと。また、施工経験時の状況が 見習いの場合、実質的に工事に関与していなかった場合は、経験として認めないこと。 ⑶ 配置予定技術者の工事経験は、工事の着手から完成まで携わった者を原則として認めるものであ るが、社内人事等の都合で一部の期間しか携わらなかった者でも認められる場合があること。ただ し、全工期の半分に満たない期間の経験であれば認めないこと。 ⑷ 配置予定技術者に一定の資格要件(例:一級○○技士)を設定している場合、「施工経験」時に 当該資格の保有は要件としていないこと。 ⑸ 会社(業者)としての施工実績の要件と同等の工事経験を配置予定技術者の要件として設定して いる場合、「入札参加資格で求める施工実績」に記載した工事とは別の工事も認められること。 ⑹ 配置予定技術者は、現在どの工事にも専任で配置されていないものを原則とすること。ただし、 入札公告の対象工事の契約時までに当該技術者が専任で配置されている工事が完成し引き渡しが 完了する見通しにある場合はこの限りでないこと。 ⑺ 契約締結後は、配置技術者について、工事所管課に配置技術者の資格や施工経験等の確認を受 けたうえで契約担当課に現場代理人等通知書を提出すること。 ⑻ 配置予定技術者は、合理的な理由があれば変更することができるが、変更する場合は現場代理人 等変更通知書に配置予定技術者調書を添付して、工事所管課に提出すること。 ⑼ 法に定める経営業務の管理責任者及び営業所専任技術者は、配置予定技術者として申請できない こと。 4 特定共同企業体(以下「JV」という。) JV名称の表現は、代表者を頭書に出資比率の多い順(同率の場合は任意)に並べること。 (株式会社→㈱)例:○○建設㈱・㈱○○建設特定共同企業体 5 設計図書等に関する質問 設計図書等に関する質問については、総務課に対して電子メール又はファックスにより公告におい て指定する日の正午までに行うこと。回答については、市ホームページに質問提出期限の翌日から入 札会前日まで掲載すること。なお、一般的事項に関しては、電話又は口頭により照会して差し支えな い。 6 設計図書の閲覧・貸出 設計図書の閲覧は公告において指定された場所及び期間に行うものとする。また、設計図書の貸出 は、設計図書データの提供を行うため、原則としてしないこととする。 7 最低制限価格の設定 一関市工事請負契約に係る最低制限価格事務取扱要領による。(以下、抜粋) (最低制限価格の算出方法) 第3 ⑴ 最低制限価格は、次の方法により算出する額とする。 予定価格の算出の基礎となった次のアからエに掲げる額の合計額 直接工事費の額に 10 分の9を乗じて得た額 イ 共通仮設費の額に 10 分の9を乗じて得た額 ウ 現場管理費の額に 10 分の7を乗じて得た額 エ 一般管理費等の額に 10 分の3を乗じて得た額 ⑵ ア 工事の性質上前号の規定により難いものについては、契約ごとに 10 分の7から 10 分の9ま での範囲内で定める割合を設計額に乗じて得た額とする。 8 落札資格が認められない者に対する説明 ⑴ 落札の資格がないと認められた者は、市長に対し、書面(様式任意)によりその理由の説明を求 めることができる。 ア 提出期限 通知を受けた日から起算して3日以内(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌 年の1月3日までの日を除く。)の午後5時まで。以下同じ。 イ 提出場所 一関市竹山町7番2号 一関市総務部総務課契約係 ウ 提出方法 書面(様式任意)を持参又は郵送によるものとする(郵送の場合は提出期限必着と する)。 ⑵ ⑴への回答は、説明を求めた者に対し書面により回答する。 9 その他 ⑴ 手続きにおける交渉は無いこと。 ⑵ 提出された書類は返却しないこと。 ⑶ 一関市から書類を郵送する費用を除き、入札に係る全費用は、入札参加希望者の負担とすること。 ⑷ その他入札参加資格の確認にあたり、必要な書類の提出を求める場合があること。 様式第9号 制限付一般競争入札心得 1 入札書記載金額 落札の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の5に相当する額を加算し た金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価 格とするので、入札参加者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを 問わず、見積もった契約希望金額の105分の100に相当する金額を入札書に記載するものとする。 2 入札等 ⑴ 入札は、指定した様式を用いた入札書(様式第3号)を投函しなければならない。 ⑵ 入札参加者は代理人をして入札させるときは、その委任状(様式第10号)を持参させなければな らない。 ⑶ 工事の内容により工事費内訳書(総括表)の提出を求めることがある。その場合、第1回の入札 において、入札書と工事費内訳書(総括表)を同一の封筒に入れ、投函することとする。 ⑷ 3 郵便による入札は、認めない。 入札の無効 次の各号の一に該当する入札は無効とする。 ⑴ 入札に参加する資格を有しない者のした入札 ⑵ 委任状(様式第10号)を持参しない代理人のした入札 ⑶ 指定した入札書様式又は工事費内訳書様式を用いない入札 ⑷ 入札参加者(代理人にあっては、代理人)の記名押印をしていない入札 ⑸ 入札書又は工事費内訳書の金額を訂正した入札 ⑹ 2⑶ により工事費内訳書の提出を求めた場合、入札書又は工事費内訳書しか投函していない入札 ⑺ 2⑶により工事費内訳書の提出を求めた場合、入札書と工事費内訳書に記載されている金額が同 一でない入札 ⑻ 誤字・脱字等により必要事項が確認できない入札 ⑼ 明らかに連合によると認められる入札 ⑽ 同一工事の入札について他人の代理人を兼ね、又は2人以上の代理をした者の入札 ⑾ 設計書の閲覧をしない者・現場説明に参加しない者のした入札 ⑿ その他入札に関する条件に違反した入札 4 入札の失格 最低制限価格が設定されている場合は、入札価格が最低制限価格に満たない入札を行った者は失格 となり、当該工事に係る再度入札に参加することができない。 5 入札の辞退 ⑴ 入札参加申請書(様式第2号)を提出した者は、入札日の前日までに入札を辞退することができ る。 ⑵ 入札参加申請書(様式第2号)を提出した者が入札を辞退するときは、その旨を次の各号に掲げ るところにより申し出るものとする。 ア 入札日の前日までは、入札辞退届(様式任意)を総務課長に持参又は郵送して行う。 イ 入札執行中にあっては、入札辞退届(様式任意)又はその旨を明記した入札書を入札を執行す る者に直接提出して行う。 ⑶ 入札を辞退した者は、これを理由として以後の指名等について不利益な取扱いを受けるものでは ない。 6 公正な入札の確保 ⑴ 入札参加者は私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(昭和22年法律第54号)等に抵触 する行為を行ってはならない。 ⑵ 入札参加者が連合し、又は不穏な行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することがで きないと認められるときは、当該入札参加者を入札に参加させず、又は入札の執行を延期し、若し くは取り止めることがある。 ⑶ 入札参加者が少数となり、競争入札の趣旨が失われると認められる場合には入札を取り止めるこ とがある。 ⑷ 入札執行回数は3回を限度とするものとし、この限度内において落札予定者がいないときは入札 を取り止める。 様式第10号 委 私は、 任 状 (使用印鑑 )を代理人に定め、 下記件名の入札に関連する一切の権限を委任します。 記 件名 市道宇南田3号線道路改良工事、狐禅寺公民館敷地整備工事(合冊) 平成25年10月1日 一関市長 勝 部 修 様 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印
© Copyright 2024 ExpyDoc