鋳鉄溶湯と鋳型の界面反応

H-2
鋳鉄溶湯と鋳型の界面反応
10-1-035-0001
1. 緒言
前川
祥太
2.2 表面粗さ測定
近年,様々な製品の部品が鋳造によって製造され
ているが,求められる精度や品質は年々高まってき
サーフコーダ SE-40C を用いて段差の側面部,底
面部の表面粗さ Rz(十点平均粗さ)の測定を行った.
ている.しかし注湯の際,砂型の砂粒間に溶湯が入
り込み,あるいは溶湯が砂型と化学反応を起こし,
差込や焼着といった鋳造欠陥が発生することで、鋳
物表面に凹凸が現れてしまう.これにより鋳物の表
面加工にコストや時間がかかっている.
3. 実験結果および考察
表面粗さ測定を行った結果,以下の表 2,3
の結果が得られた.
表より試験片の上部と下部で差が見られた.これ
本実験ではステップコーン鋳型を用いて,溶湯に
は重力や圧力,冷却速度の差によるものであると考
かかる圧力や冷却速度の違いによる表面欠陥の発生
えた.また,FCD と FC の結果を比較したところ溶
原因や対策を特定することを目的とする.
湯成分や黒鉛形状によって差が見られた.これは表
面張力の差によるものであると考えられる.
2. 実験方法
表 2 側面部の表面粗さ(μm)
本実験では,図 1 に示すステップコーン鋳型を用
材質
いて下に示す表1の目標組成の下 FCD,FCV,FC
温度
1639
1623
1639
1623
1639
1623
1
49
37
91
59
92
93
2
53
52
87
53
88
91
3
93
45
82
50
91
96
4
98
95
83
96
106
108
5
91
88
86
78
122
91
6
87
83
85
74
-
-
7
74
86
93
86
-
-
それぞれ 3 種類の成分の溶湯で溶解を行った.
FCD
FCV
FC
表 3 底面部の表面粗さ(μm)
FCD
材質
図 1 ステップコーン鋳型
2.1 溶解
本実験の溶解条件は,FCD・FCV・FC の 3 水準
を用いて行い,その際の注湯温度は焼着の観察のた
め,1639K,1623K の 2 水準にて行った.
FCV
FC
温度
1639
1623
1639
1623
1639
1623
1
67
73
82
84
130
77
2
61
84
85
87
109
94
3
68
69
83
109
101
101
4
78
81
86
106
95
93
5
53
52
84
113
-
-
6
※
※
106
93
-
-
また砂型に用いた砂は粒度指数 AFS25.8 のもの
4. 結言
である.
(1) 重力,圧力の影響により試験片の下部になるに
表1 目標組成
C
Si
Mn
P
S
Mg
FCD
3.6
2.7
0.2
<0.050
<0.010
0.04
FCV
3.6
2.7
0.2
<0.050
<0.010
0.02
FC
3.3
1.8
0.6
<0.150
<0.040
-
つれて表面粗さが大きくなった.
(2) 試験片下部になるにつれ冷却速度が遅くなり表
面粗さが大きくなった.
(3) 黒鉛形状の差によっても表面粗さに影響が見ら
れた.