平塚市 事業概要・申込書 平塚市ファミリー・サポート・センターとは? 子育てしている家庭と地域の人々が、互いに信頼し合い助け合いのできる関係を広めていくこと で、子育てのしやすい環境づくりをめざします。 子育ての援助を受けたい方(依頼会員)と子育ての援助を行いたい方(支援会員)からなる会員 組織です。登録して頂いた会員の中から、依頼会員の希望する援助内容に応えることのできる支援 会員を紹介します。 活動は、支援会員と依頼会員の合意の上で行う、相互援助活動です。 1 会 員 会員になるためには・・・ *入会申込書を平塚市ファミリー・サポート・センターに提出してください。 (入会・登録は無料です。) 依頼会員 支援会員 (子育ての援助を受けたい方) (子育ての援助を行いたい方) センターの趣旨を理解し、市内に在住する、 センターの趣旨を理解し、市内に在住、 在勤又は在学する方で、0歳からおおむね 心身ともに健康で積極的に援助活動を行う ことができる20歳以上の方 9歳までの児童の保護者の方 経験・性別は問いません。 両方会員 依頼会員と支援会員を兼ねる方 支援会員には、資格等は特に必要ありませんが、センターが実施する講習会を受講し ていただきます。援助活動は、講習会終了後、開始します。 2 援助活動の内容 ■ ■ ■ ■ ■ 保育所・幼稚園・小学校及び学童保育などへお子さんを送迎すること。 保育所などの開始前や終了後にお子さんを預かること。 保護者の病気や冠婚葬祭・学校行事への参加などの際、お子さんを預かること。 おおむね産後1ヶ月以内の家事援助。 その他、依頼会員の育児に必要な援助。 たとえば・・・買い物・美容院に行きたい、自分自身や夫婦の時間を持つため、 リフレッシュのため、等。 ※援助活動は、原則として支援会員のご家庭において行い、宿泊は伴いません。 ※支援会員が預かるお子さんは原則として1人です。 3 しくみと流れ ③事前打合せ 依頼会員 支援会員 子育ての援助を受けたい方 子育ての援助を行いたい方 ④援助活動 ⑤活動終了後報酬の授受 ①援助依頼の申込み 会員登録が必要です。 ⑥活動報告書 ②援助活動の紹介 平塚市ファミリー・サポート・センター ☆アドバイザーは会員相互の調整を行い、事前打合せに立ち会います。 4 報酬について 報酬の受け渡しは会員間で行って頂きます。報酬の額は次のとおりです。 利 用 日 時 金 額 (お子さん 1 人につき) 月~金曜日の午前6時~午後10時まで 1 時間あたり 700 円 月~金曜日の上記以外の時間帯 1 時間あたり 900 円 土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)の終日 1 時間あたり 900 円 ※ ※ 食事・おやつ・おむつ等及び支援会員の交通費の実費は別途お支払いいただきます。 支援会員宅以外での活動では支援会員が自宅を出てから帰宅するまでの時間も活動時間 に含まれます。 5 保険への加入 万一の事故に備え、保険に加入しています。 ※保険料については、会員の自己負担はありません。 1.入会説明用資料一覧表 資料の種類 説 1 表紙(裏表) 明 事業のおおまかな説明・地図。 2 入会説明用資料一覧表・ お申込み方法 3 平塚市ファミリー・ サポート・センター入会申込書 資料の種類・説明、お申込み方法。 裏面、ご自宅周辺地図の記入もお願いします。 ※3ヶ月以内に撮影した証明用写真(23 ㎜×27 ㎜)支援会員希望者は2枚・依頼会員希望者は1 枚(裏面に氏名を記入)を添えてセンターに提出 してください。 4 平塚市ファミリー・サポート・ センター入会申込書記入例 「入会申込書」を記入する際に参照してください。 5 支援会員講習会案内 支援会員講習会の日時・内容、会場等のご案内。 6 支援会員講習会参加申込書・ 必要事項を記入のうえ、入会申込書と一緒に提出 保育希望申込書 してください。 ※資料について不明な点は、センターまで直接お問い合わせください。 2.お申込み方法 支援会員 依頼会員 ・ 平塚市ファミリー・サポート・センター入会申込書 ・ 支援会員講習会参加申込書・保育希望申込書 ・ 証明用写真(23 ㎜×27 ㎜)2枚(裏面に氏 名を記入) 郵送か直接センターへ提出。 ・ 平塚市ファミリー・サポート・センター入会申込書 ・ 顔写真(23 ㎜×27 ㎜)1 枚(裏面に氏名 を記入) 直接センターへ提出。 (入会説明を行います。所要時間 1 時間程。) 両方会員(支援会員と依頼会員を兼ねる方) ・ 平塚市ファミリー・サポート・センター入会申込書 ・ 支援会員講習会参加申込書・保育希望申込書 ・ 証明用写真(23 ㎜×27 ㎜)2枚(裏面に氏名を記入) 郵送か直接センターへ提出。 *ただし、すぐに依頼したい方は、直接センターへ提出ください。 平成 26 年度支援会員講習会のご案内 平塚市ファミリー・サポート・センターの援助活動は専門的な保育を行うところではありません が、他人のお子さんを預かることから基礎的な保育の知識や技術を必要とします。万一の事故を避 けるためにも、また安心して子どもを預かる自信をつけるためにも、保育の基礎的な知識を学ぶこ とを目的として実施します。 *入会申込み後、オリエンテーションおよび支援会員講習会を下記の日程で受講していただきます。 *全受講終了後、会員証を発行いたします。 1.対象者 支援会員入会申込者 50人 2.日時・会場(どちらか 1 コースをお選びください) オリエンテーション(選択制) 6 月 コ ー ス 支援会員講習会(全 4 日間) 6/5(木) 6/11(水) ・12(木) ・13(金)・16(月) 10:00~12:00 又は 13:30~15:30 の内 1 回 9:30~12:30 会場:福祉会館(追分 1-43) 会場:保健センター(東豊田 448-3) 11 11/6(木) 11/7(金) ・11(火) ・12(水)・14(金) 月 10:00~12:00 又は 13:30~15:30 の内 1 回 9:30~12:30 コ ー 会場:福祉会館(追分 1-43) 会場:保健センター(東豊田 448-3) ス ◎オリエンテーションについては、ご都合が悪い方はファミリー・サポート・センターまで お問合わせください。他の日で対応いたします。(保育なし) 3.講習会内容 ・子どものからだと病気(小児科医 近藤朗さん) ・子どもの発達を理解する(元大学教授 山岸道子さん) ・病気の子どもの看護・子どもの事故と安全・子育てと保健サービス(平塚市 ・子どもの栄養と食生活(平塚市 栄養士) ・子どもとの接し方・遊び方 (平塚市 保育士等) ・産褥期の援助について(平塚市 助産師)ほか 保健師) 4.申込み方法・保育 「支援会員講習会 参加申込書」に記入の上、ファミリー・サポート・センターへ提出ください。 また、保育希望の方は、事前に予約が必要となります。 「保育希望申込書」に必要事項を記入の上、 同センターへ提出ください。なお、オリエンテーション時の保育は、両コースともに午前中のみ となります。定員(全日 3 名程)を超える場合はお断りすることもありますのでご了承ください。 5.申込み期限 6月コース 11月コース 平成26年 5月30日(金)迄 平成26年10月31日(金)迄 6.駐車場 有り。福祉会館は台数に限りがあるため満車時は近隣の駐車場をご利用ください。 7.持ち物 筆記用具 8.その他 ・参考書の「育児サポート 3」 (財団法人 女性労働協会)2,000 円をオリエンテーション時に販 売いたします。予約注文になりますので、ご希望の方は「支援会員講習会 参加申込書」にご記 入の上、当日現金をご用意ください。 支援会員講習会 参加申込書 *ご希望のコースとオリエンテーション希望日時に○をお付けください。 オリエンテーションは日時相談のためにこちらから連絡させていただくこともあります。 6 月コース 6 月 5 日(木)AM(10:00~12:00)・ PM(13:30~15:30) 11 月コース 11 月 6 日(木)AM(10:00~12:00)・ PM(13:30~15:30) 6 月コース しめきり日 平成26年 5月30日(金)まで。 11 月コース しめきり日 10月31日(金)まで。 住 所 〒 電話・FAX 携帯電話 ふりがな 氏 名 駐車場希望 有 ・ 無 保育希望 有 ・ 無 参考書購入 希望 ・ 希望しない ※参考書:「育児サポート 3」(財団法人 女性労働協会) 2,000 円 支援会員講習会の内容をも含みわかりやすい内容のものです。活動の際、本書を傍らに備えられ お役に立てて頂ければと思います。ご希望の方は、お申込みください。 保育希望申込書 *保育希望日に○印をお付けください。 注 保育の定員は全日3名程度。オリエンテーション時の保育は、10:00~12:00 のみとなります。 ○ 保育希望日 オリエンテーション 支援会員講習会 6/5(木) 6/11(水)・12(木)・13(金)・16(月) 11/6(木) 11/7(金)・11(火)・12(水)・14(金) 男 平成 年 月 日生 ふりがな お子さんの名前 女 ふりがな 男 お子さんの名前 女 平成 年 歳 カ月 月 日生 歳 カ月 *定員を超えた場合は、お断りすることもあります。 き り と り 《保育についての注意事項》 □ 保育希望をされる方は、お子さんの着替え・おむつ・おやつ・飲み物等ご持参ください。 □ お子さんの持ち物には名前をお書きください。 □ 当日は「保育申し込み用紙」の記入等がありますので、支援会員講習会 開始時間より早めに 来場ください。 □ 支援会員講習会欠席や保育のキャンセルは、必ず事前にファミリー・サポート・センターへ ご連絡ください。 問い合わせ:平塚市ファミリー・サポート・センター 〒254-0084 平塚市南豊田381(豊田分庁舎内) ☎・FAX 34-7844 伊勢原方面 あ 高砂 伊勢原方面 新幹線 西沖田 厚木方面 四之宮林町 あ 東豊田 真土・金目線 コンビニ 歯科 ブックオフ 湘南 車検場 保健 センター 〒 ○ 豊田本郷駅 車検場入口 交 ○ 豊田本郷 豊田本郷駅 JA 豊田 公民館 アクセス ☆バス ・平塚駅北口発⑦番のりば ・伊勢原駅南口発①②番のりば 88,89,90~94系統 豊田本郷駅下車 徒歩5分 ☆車 ・駐車場あり(台数に限りあり) 渋田川 南豊田 マック 中原保育園 新大縄橋北側 GS 県 道 平 塚 ・ 伊 勢 原 共済 線 病院 平塚市ファミリー・サポート・センター 平塚市子育て支援センター 県 道 大 島 ・ 明 石 線 ( パ 総合公園 イ ロ ッ ト 通 り 会 勤 公中 ) 館 労 民央 平塚市 館 福祉会館 中央 P 郵便局 国 道 1 2 9 号 線 江陽中 市役所 追分 国道1号線 検察庁前 崇善小 宮の前 榎木町 平塚駅 至小田原 至横浜 問い合わせ・申込み先 平塚市ファミリー・サポート・センター 〒254-0084 平塚市南豊田381(豊田分庁舎内) 電話 ・ FAX(34)7844 開所日及び時間 平日 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時まで (土・日・祝日、年末年始 12/29~1/3 は休みます) http.//www.hiratsukasyakyo.net ☆ 子育て支援センターも併設していますのでご利用ください。 平成 26年4月作成
© Copyright 2024 ExpyDoc