まめまめ通信第10号 - 兵庫・姫路相続遺言相談室

まめまメモ
生前贈与と相続税
事例に学ぶ生前贈与
(
その1)
平成二七年から相続税
の基 礎 控 除 額 が減 ると聞
きました。
相 続 が発 生 したら 、ウ
チも相続税の対象になり
そうなので、「相続時精算
課 税 制 度 」を 活 用 して、
長男に家の土地を贈与し
たいと思うのですが…
贈 与 税 の課 税 制 度 には、
暦 年 課 税 と相 続 時 精 算
課 税 の二 つがあ り 、贈 与
者 が六 五 歳 以 上 の親 、受
贈者が贈与者の推定相続
人である二十歳以上の子
(
(子が死亡しているときは
孫。)である場合(注1)に
は、相続時精算課税を選
択できます。
この制度を利用すれば、
特別控除額として二千五
百 万 円 が贈 与 額 から 控
除 されます (二 千 五 百 万
円 までの贈 与 であれば贈
与税は非課税。)。
控 除 額 を 超 える額 につ
き一律二十%の贈与税が
課 されます (暦 年 課 税 は
十から五十%の累進課税
で基礎控除百十万円。)。
贈与者が亡くなった際、
相続財産の価額に制度適
用 の贈 与 財 産 の価 額 贈
与時 の価 額 をプラスして
相続税額を計算します。
その際 、既 に支 払 った贈
与 税 相 当 額 を相 続 税 額
から控除します。(
続く)
司法書士高橋大治郎事務所から、耳寄りな
情報を発信いたします。
二〇一四年五月 第一〇号
まめまめ通信
(1)
司法書士高橋大治郎事務所ミニコミ「まめまめ通信 2014年5月 第10号」
ちょっとひと息
GW最 終 日 、六 甲 高 山
植物園に行ってきました。
天気は快晴。
山 上 の気 温 は、麓 より
も4度 程 低 く、まだ少 し
肌寒いくらいです。
湿 地 帯 を彩 るはず のク
リンソウは咲きはじめたば
かり。
でも、ドウダンツツジ、ニ
リンソウといった小 さな花
が可憐に咲いていました。
新 緑 が美 しく、気 持 ち
のよい散歩ができました。
これから夏にかけて、高
山植物の開花 が進 んで賑
やかになります し、何 よ
り涼 しいので、ここに来 れ
ば、気持ちの良いひととき
を 過 ごせること請 け合 い
です。
(
続き)一般に生前贈与は、
相続税対策として活用さ
れています。
暦 年 課 税 の特 例 である
住宅取得資金の贈与や配
偶 者 への居 住 用 不 動 産 の
贈 与 など、贈 与 税 の非 課
税枠の大きな制度を利用
した贈 与 は、相 続 税 の節
税効果が大きいです。
一 方 、相 続 時 精 算 課 税
制度を利用した場合、贈
与した財産が相続税の対
象 となるため、相 続 税 の
節税効果がありません。
相 続 時 精算 課 税 制 度 を
利 用 す るメリ ットがあ る
のは、次のような人です。
①確実に値上がりする財
産を持っている人
② 収 益 物 件 を持 っている
人
③将来の遺産争いを避け
たい人
① の場 合 、精 算 課 税 で
贈与を受けた財産の評価
は 、「相 続 時 」では な く
「贈与時」
の価額で計算し
ます 。例 えば贈 与 時 に一
千 万 円 だった土 地 が相 続
時に一億円に値上がりす
れば、大 きな節 税 効 果 を
得られます。
② の場 合 、収 益 物 件 を
贈 与 す れば、その財 産 か
ら 生 じる将 来 の収 益 分 、
相続財産の増加を抑えら
れます 。また、高 額 な財
産 でも 、一 律 二 十 % の税
負 担 しか課 されないのも
魅力です。
③ の場 合 、節 税 効 果 が
無 く ても 生 前 贈 与 を 検
討 します 。但 し贈与をし
ても 、遺 留 分 を侵 害 す る
贈 与 であれば、減 殺 の対
象 になることを理 解 す る
必要があります。
冒 頭 の事 例 の場 合 、相
続 時 精 算 課 税 ではなく 、
暦年課税の非課税枠を利
用 した、小 規 模 で数 年 に
渡る贈与を検討します。
生 前 贈 与 にご興 味 あり
ましたら 、当 事 務 所 まで
ご相談ください。
(注 1)平成二七年 から、
対象範囲が拡大。贈与者
は六十歳以上の親又は祖
父母、受贈者は二十歳以
上の推定相続人又は孫が
適用となります。
)
が一千万円を超える会社
がたくさんあります。
減 資 をした額 の処 理 に
ついては様 々 で、① 株 主 へ
配 当 、② 欠 損 金 の填 補 、
③準備金として計上など
があります。
減 資 を す るには通 常 、
株 主 総 会 で決 議 の上 、債
権 者 保 護 手 続 が必 要 な
ほか、専 門 的 な知 識 を要
します ので、我 々 専 門 家
のサポートが必 須 となり
ます。
ても抵当権者の行方が分
からない場 合 は、元 本 や
利 息 等 を 供 託 し て抹 消
登 記 手 続をす るという簡
便な方法もあります。
抵 当 権 者 が法 人 で、そ
の法 人 が解 散 し、清 算 結
了 している場 合 は大 変 で
す 。旧 清 算 人 の中 の誰 か
が存 命 であ れば、そ の人
と抹消登記手続ができま
すが、旧清算人が全員死
亡 ま たは行 方 不 明 といっ
たこともあります。
そ の場 合 、清 算 人 選 任
申 立 や訴 訟 等 、裁 判 所 の
手続を検討します。
登 記簿 に休眠 担保が残
っているのを発 見 したら 、
まず当事務所までご相談
ください。
相談会情報
毎月第3土曜日、当事務
所 において、「相 続 ・遺 言
休 日 相 談 会 」を開 催 して
おります(
参加費不要)。
時 間 は、午 前 九 時 から
午後二時までです。
先 日 、二 歳 の長 女 がお
ばあちゃんと、畑 でエンド
ウ豆の収穫をしました。
豆を採ってはザルに入れ、
楽しそうでした。
後 日 食 卓 に豆 が出 たと
き、長 女 が残 そうとする
ので、「おばあちゃんと採っ
た豆 よ。」と教 えてやると、
「おいしい♪」
とパクリ。
どうやら 畑 仕 事 のお手
伝いは、遊びにも知育にも
なったようです。
自分で収穫したから、
美味しいね。
コ
ラ
ム
(
編集長 高橋克彰)
お電話お待ちしております。
休 眠 担 保 の抹 消
は大変です
相 続登 記 の依 頼を受 け
た際 、不 動 産 に古 い抵 当
権が設 定 されたままにな
っ
ていることがあります。
戦前のものでは、債権額
数百 円 といった、現 在の貨
幣 価 値 とはかけはなれた
額で設定されたものも。
抵 当 権 者 が自 然 人 の場
合 、戸 籍 調 査 を し、そ の
相続人との間で抵当権抹
消 登 記 手 続 をす ることに
なります 。調 査を尽くし
0120-339-150
「減 資 」で「法 人
住 民 税 」の均 等
割税額を節税
姫 路 市 に所 在す る株 式
会 社 の「資 本 金 の額 の減
少(いわゆる減資)」のご相
談がありました。
そ の会 社 は、資 本 金 が
一 千 万 円 を 超 えていて、
「法 人 市 民 税 」の均 等 割
税 額 が高 いので、経 費 削
減のため減資したいという
ご希望でした。
「法人 住民 税」の均等 割
税 額 は、市 町 村 によ って
異 なり ます が、姫 路 市 で
は、従業員数五十名以下
の場合、資本金 一千 万円
超 の会 社 の均等 割 税 額 は
金一五万六千円、資本金
一 千 万 円 以 下 なら 金 六
万 円 と、大 きく 異 なり ま
す。
旧 商 法 時 代 は、株 式 会
社の資本金は一千万円以
上と定められていたので、
会 社 法 施 行 前 に設 立 さ
れた株 式 会 社 の中 には、
規模は小さくても資本金
フリーダイヤル そうぞく・いごん
facebook.com/
himeji.sozoku
お電話でのご相談は、こちら…
Facebookページ始めました。
所在:姫路市東延末三丁目18番地
JR 姫路駅から徒歩8分。駐車場有。
兵庫・姫路 相続遺言相談室
高橋大治郎事務所
WEB なら、「姫路 相続」で検索。
司法書士・行政書士・土地家屋調査士
(2)
司法書士高橋大治郎事務所ミニコミ「まめまめ通信 2014年5月 第10号」