経済建設部(202P~244P)(PDF:497KB) - 三田市

経済建設部
農業振興課
1
農業の振興
(1)基本方針
三田市農業の目標像を「都市と農村との共生による新たな三田市農業の創造」と
定め、「①多様な担い手による農業労働力の充実、②個性ある多様な品目生産の展開、
③農地・生産環境の保全、④地場流通、地場消費の拡充、⑤農業農村の持つ生活文化
機能の強化」を基本方向とし、都市近郊の立地条件を活かした農業展開を図る。
(2)農業振興地域
「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、市街化区域、山林及び原野等を
除く区域を農業振興地域として指定し、農地の保全と農業の振興を図る。
特に、振興地域の中で農業生産の基盤となる土地を農用地区域として集団的に
地域指定し、この地域においての土地基盤整備等、農業近代化施策を実施する。
地域指定
昭和49年5月28日
当初整備計画策定年度
昭和50年度
現在整備計画策定年度
平成14年度
〈農業振興地域内の土地利用状況(平成19年3月31日現在)〉単位:ha
区分
田
畑
樹園地
採 草 農業用施設 農 地 計
その他
放牧地
用地
農 業 振 興 地 域 2,037
162
67
28
17
2,311
内 農 用 地 区 域 1,789
41
43
12
17
1,902
2,406
合計
4,717
1,902
(3)各種事業の実施
ア
水田農業構造改革対策(平成16年度∼18年度)
食料・農業・農村基本法のもと、食料の安定供給確保、農業の持続的発展等
の 推 進 の た め 、 国 は 平 成 14年 12月 に 「 米 政 策 改 革 大 綱 」 を 定 め 、 平 成 20年 度 ま
で に 農 業 者 団 体 等 が 自 発 的 ・ 主 体 的 な 需 給 調 整 を 行 う シ ス テ ム を 構 築 、 平 成 22
年度までに需要に応じた米づくりと水田を活用した作物の産地づくり推進を通
じて米づくりの本来あるべき姿を実現することとした。
当市においては、市水田農業推進協議部会が市の水田農業ビジョンを策定し、
平 成 16年 度 よ り 「 産 地 づ く り 対 策 」 「 稲 作 所 得 基 盤 確 保 対 策 」 「 担 い 手 経 営 安
定対策」「麦・大豆品質向上対策」を活用、ビジョン実現に向け取組中である。
平成18年度水田農業構造改革対策実施状況
平成18年度米の生産目標数量
5,923,311kg
水稲作付目標面積
a
1,143.5ha
水稲作付実施面積
b
1,120.9ha
うち加工用米換算面積
c
43.6ha
達成率
(b−c)/a
202
98.0%
米以外の作物作付状況
一般
作物
面積
野 菜
203.5
単 位 : ha
永年性
作物
156.6
多面的機
能水田
3.9
自己保
全管理
7.0
調整
水田
71.0
実績
算入
102.4
95.2
合 計
639.3
産地づくり対策担い手加算取組状況
(三田市水田農業ビジョンで担い手として位置付けた農業者及び集落営農組織
が麦・大豆等を一定の面積以上作付した場合の助成状況)
取組組織等数
作
11
物
名
作 付 面 積 ( ha)
麦、大豆、ソルガム、そば
6 3 .3
イ 農地流動化の推進
農用地利用権設定等による担い手農家への農地集積を図り、規模拡大とコスト
の 低 減 を 図 る 。 ・ 流 動 化 面 積 2 0 8 . 1h a ( 平 成 1 9 年 3 月 3 1 日 現 在 )
ウ 認定農業者等への支援活動
意欲ある農業者への認定制度の推進や、認定農業者並びに集落営農組織を対象に、
平 成 19年 度 か ら 実 施 さ れ る 経 営 所 得 安 定 対 策 等 に つ い て 、 各 種 説 明 会 を 実 施 し た 。
平成18年6月
8月
10月
平成19年2月
3月
経 営 所 得 安 定 対 策 等 大 綱 に 係 る 集 落 説 明 会 ( 延 べ 15日 間 )
同大綱に係る認定農業者等説明会、認定農業者制度説明会
品目横断的経営安定対策加入説明会(延べ3日間)
集落営農組織対象会計処理学習会
農業担い手研修会、品目横断的経営安定対策加入説明会
農業機械安全操作研修会
エ 農業生産の振興
(ア )
施設野菜等生産拡大事業
三田産農産物の市内消費者への安定供給可能な生産体制整備のため、生産
農家が導入するパイプハウス経費を補助した。
事 業 量 及 び 事 業 費 6 戸 、 11棟 、 2 , 2 9 2 . 0 ㎡ 、 7 , 0 1 4 , 2 0 3 円
市補助金
2,910,000円
(イ ) 土 づ く り 推 進 事 業
家畜ふん尿による良質堆肥の農地還元により、市内農地の土づくりを促進さ
せ、資源循環型農業の推進を図るため、市内農家が三田市堆肥利用促進協議会
を通じ購入した堆肥代金の一部を補助した。
単 位 : 台 ( 2tダンプ)
堆
¥3,150
台 数 ( 2tダ ン プ )
肥
¥4,200
価
¥5,250
格
¥6,300
¥6,825
合
計
22
0
896.5
82
4
1,004.5
税 込 代 金
69,300
0
4,706,625
516,600
27,300
5,319,825
税 抜 代 金
66,000
0
4,482,500
492,000
26,000
5,066,500
補 助 額 ( 1割 )
6,600
0
448,250
49,200
2,600
506,650
203
(ウ)有害鳥獣防除対策事業
猪、アライグマ等の有害鳥獣による農作物被害を防止するために、地元猟
友会による駆動実施や市内各農会において設置する防除柵等に対して一部補
助を行い、農業生産力の向上を図る。
・猟友会による駆除
イノシシ 39頭、 アライグマ 131頭等
・有害鳥獣防除柵設置
事業実施農会
5農会
事業量及び補助事業費 6,206m、 3,938千円
オ
中山間地域等直接支払い
中山間地域(山間部やその周辺地域で農業生産条件の不利な地域)は、河川の
上流部に位置し、農産物生産のほか水源かん養、洪水防止など多くの働きをも
ち市民の暮らしに寄与しているが、農業生産条件が不利なことから耕作放棄が
懸念されるため、農地を守ろうとする集落協定組織に対し、支援を行っている。
対象地域:本市では旧小野村と旧高平村(特定農山村法に基づく指定地域)
対 象 農 地 : 農 振 農 用 地 区 域 内 で 1 ha以 上 の 一 団 の 農 用 地 で 急 傾 斜 農 地
対象行為:集落協定に基づく5年以上継続して耕作放棄止等
対象者 :上記集落協定参加者
交付額 :(地目) (平均傾斜)
( 10a 当 た り 単 価 )
水田
1/20以 上
21,000円
等
実施集落及び交付額(円)
集落名
上槻瀬
交付額
1,897,728
カ
木
器
3,380,073
下槻瀬
波豆川
十倉
市之瀬
848,904
1,154,790
594,237
950,250
畜産の振興
〈家畜の飼養戸数及び頭羽数〉
区
分
乳
用
牛
(単位:戸・頭・羽)
肉
用
牛
採卵鶏(成鶏)
飼養戸数
14
49
12
頭 羽 数
640
2,593
4,061
・三田肉牛生産奨励事業
三田肉の生産拡大、農家の生産意欲及び生産性の向上を図る目的で、子牛を導入し
た三田肉牛生産者に対し、1頭あたり5,000円の生産奨励金を交付
事業費
3 , 7 3 5 千 円 ( 1 頭 当 た り 5 , 0 0 0 円 ×7 4 7 頭 )
補助金交付対象者 当該年度に肥育素牛(兵庫県産黒毛和種)を導入した生産者
または生産組織で、三田市農業共済(家畜共済)に加入し、三
田市肉牛生産振興会に登録した者
2
農村地域づくり
(1)里づくり協議会の設立
三田市の農村地域は、これまで美しい山並みや澄んだ空気などを提供し、心安らぐ
景観を保ってきた。しかし、最近の社会情勢の変化のなかで、農村地域は少子化・高
齢化の進行や農業後継者の不足、里山の宅地開発等の問題が起こり、地域コミュニテ
ィにも支障が出てきた。
このような各々の地域の問題を解決し農村を活性化するため、平成9年度から地域
単位で里づくり協議会を設立していただき、「何が地域にとって幸せか、どうあるこ
とが望ましいか」を話し合われるため、市が組織の設立、運営に積極的に関わりを持
ち、支援している。
204
高平里づくり協議会
本庄里づくり協議会
小野里づくり協議会
広野里づくり協議会
平成10年2月
平成10年3月
平成11年1月
平成13年6月
設立
設立
設立
設立
(2)いきいき農作業体験事業
市内小学生を対象に、稲作体験や農家とふれあい、コメへの理解を高めるとと
もに自然の恩恵や先人の苦労や知恵を学び、心豊かな人間形成に寄与する。
・ 体 験 農 園 の 設 置 上 槻 瀬 ( 10.0a )
・体験内容
ヤマフクモチの田植え、稲刈り
・参加校数及び参加児童数
市内2小学校、145名
・事業費
200千円
3
林業の振興
森林生産活動については、造林意識の向上を図るなど造林事業を推進するととも
に松茸・椎茸などのきのこ類や山菜・炭などの特用林産物の振興を図る一方、森林
のもつ多様な機能を期待されている状況の中で、森林の維持保全に努め、水源かん
養・緑地空間の保全をはじめ、休養保健機能を活用した市民の余暇活動の場と機会
の提供を図っている。
(1)森林面積
兵 庫 県 林 業 統 計 書 ( H19.2 刊 行 ) よ り
森林面積
保安林の種類
民 有 林
13,223ha
国 有 林
408ha
計
(2)造林事業
保安林面積
水源かん養保安林
2,897ha
土砂流失防備保安林
159ha
風致保安林
1ha
土砂崩壊防備保安林
1ha
13,630ha
計
3,058ha
(平成18年度造林)
ス
ギ
ヒ ノ キ
計
件
数
0
1件
1件
面
積
0
0 . 9 2 ha
0 . 9 2 ha
本
数
0
2,760本
2,760本
ひょうご元気松植栽事業
2件
0 . 2 ha 6 0 0 本
(3)里山林整備事業
農村地域の里山林は、昔は薪炭林や農業用肥料などの生産に利用され、人手によ
り農村景観を保ってきたが、現在では放置による荒廃が進んでいる状況にある。
そこで、かつて見られたような落葉広葉樹などが広がる森林にするため、モデル
事業として平成9・10年度に兵庫県の事業である里山林整備事業を導入した。
現在、市民の環境教育、レクリエーション・交流・体験の場としての活用や里山
ボランティアの活動拠点として利用されている。
ア
事業地
(ア)高平ナナマツの森
(イ)高平観福の森
三田市上槻瀬
三田市布木、川原
205
36ha
18ha
イ
里山保全ボランティア団体の育成
里山林整備事業の導入を契機に、市民参加による里山保全を進めるべく里山
保全ボランティア団体の育成と充実を進めている。
・団体名
三田里山どんぐりくらぶ
・会員数
30名(会員の多くが、「森の学校」の修了生)
・活動内容
ナ ナ マ ツ の 森 ・ 観 福 の 森 を 拠 点 に 下 草 刈 り 等 を 実 施 ( 月 2回 )
(4)松くい虫防除事業
ア
伐倒駆除
マツの当年度枯れの被害木を伐倒し、薬剤を散布、伐倒木に浸透させ、マツノ
ダラカミキリの越冬幼虫を駆除する。
・伐倒駆除
50
㎥
・景観伐倒
134.2㎥
事業費 1,994千円
イ
特別防除(小柿・乙原)
松くい虫が付着し又は付着する恐れのある松林について、ヘリコプターを利
用して薬剤散布し、虫を駆除する。
・事業量及び事業費
130ha、
5,524千円
(5)緑化推進事業
森林を守るため、緑化の推進を行い、美しい自然、豊かなかけがえのない緑を
保つため、「緑の募金の実施」や「みどりの日の集い」を開催し、市民の方々に
緑化意識の高揚を呼びかけ、また、緑の少年団の育成も図っている。
三田市緑の少年団 16団 174名
(6)有馬富士公園管理事業
市立有馬富士森林公園の芝生広場や散策路等を良好な状態に保つため、植栽管や
利用者への便益施設等の維持管理及び老朽化した散策路の修繕等を実施する。
ア
イ
事業内容
事業費
・植栽管理業務
4,366千円
・トイレ管理業務
・散策路修繕等
(7 ) 保 全 松 林 健 全 化 整 備 事 業
豊かな森林として保全し、松くい虫被害拡大を防止するため、松くい虫の被害
木を含む不用木の撤去、薬剤処理を行うことにより、健全な松林として保全する。
ア 事業実施地区
香下
イ 事業量及び事業費
667.8㎥、 9,258千円
(8 ) 治 山 事 業
激甚災害に伴い、人家または公共施設に直接被害を与え、または与えるおそれのあ
る林地の復旧を行う。
ア 事業実施地区
小野
イ 事業費
11,095千円
(9)緊急防災林整備事業
斜面形状等の条件から、山地災害防止機能の高度発揮が求められる森林を対
象に、表土の流亡を防ぐための間伐木を利用した簡易な土留工の設置に関する経
費補助。
乙原
1件
0 . 7 2 ha
140千円
206
4
生産基盤の整備
(1)基盤整備促進事業
地
区
名
(単位:千円)
全
体
18 年度分
17年度まで
(1.0)
(3.0)
A=2.3ha
A=4.0ha
事
業 A=10.4ha
砥 石 川
A=4.1ha
事業期間
19 年度以降
量
平成 15 年度
砥石川土地改
事
∼
良事業共同施
業
行
費
平成 20 年度
(13,900)
333,300
162,300
63,000
*(
108,000
)書きは19年度への繰越分で内数
(2)市費単独土地改良事業
事業工種
水
工事箇所
(単位:千円)
路
た め 池
施
設
池尻パイプライン整備工事(1)
樋ノ内3号池改修工事
上内神農道舗装工事
うの首水路改修工事
三ヶ沢池改修工事
貴志農道舗装工事
池尻パイプライン整備工事(2)
垣鼻池・水路改修工事
水中ポンプ取替修繕工事
合
計
五月田農道舗装工事
10 箇所
10,506
事 業 費
9,044
4,728
(3)農道舗装事業
地
区
名
24,278
(単位:千円)
全
体
18 年度分
17 年度まで
ほ場整備区 事
岩倉地区 L=632m
下須磨田 L=245.5m
域 内 ( 幅 員 業 L=10,652m
永沢寺地区 L=152m
貴志地区 L=773m
4m 以 上 の 量
井ノ草地区 L=602m
貴志地区 L=211m
農道)
下須磨田 l-=1,763m
19 年度以降
事業期間
L=6,273.5m
平成 16 年度
∼
事
業
費
120,364
16,856
9,734
93,774
(4)災害復旧事業
事 業 工 種
(単位:千円)
全
契約件数
体
17 災害
ため池
2
12,013
繰越分
農地
1
562
3
12,575
合計
18 年度分
19 年度以降
(6,588)
0
2
0
1
0
3
(6,588)
採択被災工区数
18 年
農地
1
1,561
1,561
0
1
災害
水路
1
810
810
0
1
現年
市単災害
1
730
730
0
1
計
3
3,101
3,101
0
3
※(
207
)書きは 17年度からの繰越分
(5)
「母子の里」宅地分譲
区
分
分譲区画
契約済件数
公園住宅
4
4
浦山住宅
6
4
向井田住宅
5
5
15
13
第1期分譲
第2期分譲
合
計
備
考
完
売
完
売
母子地区のほ場整備に併せて非農用地を設定し、農村活性化住環境整備事業で宅地の整備
を行なった。(平成 5 年度∼平成 10 年度)
(6)参考資料
⑴
農業用施設
区
分
(単位:箇所)
ため池数
三田
三輪
広野
本庄
藍
小野
高平
合計
受益面積 0.5ha 以上
49
120
194
105
122
43
138
771
受益面積 0.5ha 未満
59
214
236
164
185
81
189
1,128
108
334
430
269
307
124
327
1,899
合
⑵
計
ほ場整備事業の計画と実施状況
区
分
17 年度まで
(計画面積A=1,700ha)
18 年度分
19 年度以降
整備面積
(ha)
1,658.0
2.3
39.7
同上累計
(ha)
1,658.0
1,660.3
1,700.0
整備率
(%)
97.5
97.6
100.0
5
農業共済事業
(1)根拠法令等
ア
農業災害補償法
(昭和 22 年 12 月 15 日)
イ
三田市農業共済条例
(昭和 47 年 3 月 27 日)
(2)条例に基づき実施する事業
ア
農作物共済事業
(ア)事業概要
a
目
的······· 水稲・麦 1 類(秋撒き)
b
事
故······· 風水害、干害等その他気象上の原因による事故
病虫害、鳥獣害及び火災
c
金······· 共済掛金のうち 5 割が国庫負担
掛
d 加 入 資 格 基 準······· 耕作面積(水稲+麦)が 10a以上の耕作者
e
成
立
要
件······· 当然加入(水稲 25a、麦 10a以上の耕作者)
f 単 位 当 り 共 済 金 額······· 水稲:226 円/㎏
麦
g
引
受
方
:(小麦:132 円/㎏、六条大麦:114 円/㎏)
法······· 一筆一般引受方式・災害収入共済方式(麦)
h 共 済 責 任 期 間······· 水稲:本田移植
麦 :発
208
芽
から
収
穫
まで
から
収
穫
まで
i 損 害 評 価 方 法
地区悉皆調査(農会等による被害田全筆調査)
三田市農業共済損害評価会委員による抜取り及び実測調査
三田市農業共済損害評価会で当初評価高の決定
兵庫県農業共済組合連合会による実測調査及び同連合会損害評価会委員による調査
県農業共済組合連合会損害評価会で決定(農林水産省へ承認又は認定願を提出)
農林水産省より承認又は認定
(イ)事業実績
a
引
受
項目
区分
水
稲
一筆一般
一筆一般
災害収入
計
18 年産
麦
b
19 年産
被
引受
面積
(㌃)
引受
収量
(㎏)
1,796
41
20
8
28
112,111
2,317
429
3,283
3,712
3,965,730
39,945
5,232
−
5,232
基準
共済金額
(円)
−
−
−
2,459,422
2,459,422
共済金額
(円)
896,254,980
4,951,494
162,192
2,213,477
2,375,669
害
3 割以上被害面
共済減収量
(人)
積(㌃)
(㎏)
(円)
稲
50
1,079.4
5,483
1,239,158
麦(18 年産)
3
85.1
714
82,908
項目
区分
水
c
加入者
数
(人)
被害加入者数
共
済
金
その他
集団防除による水稲損害未然防止
イ
家畜共済事業
(ア)事業概要
a
目
的······· 乳牛の雌等(成乳牛・育成乳牛・乳用子牛等)
肉用牛等(肥育用成牛・肥育用子牛等)
種豚(出生後第 5 月の月の末日を経過したもの)
b
事
故······· 牛、種豚にあっては死亡(と殺による死亡を除く)廃用、
疾病及び傷害
c
掛
d
成
金······· 共済掛金のうち5割が国庫負担
立
要
件······· 義務加入
e 単 位 当 り 共 済 金 額······· 評価額の 30%∼80%
209
f
引
受
方
法······· 農家単位(包括共済)
g 共 済 責 任 期 間
掛金払込の翌日から 1 年
(イ)事業実績
a
引
受
項目
加 入 者 数
区分
乳
肥
育
合
b
被
引 受 頭 数
共
済
金
額
(人)
(頭)
(円)
牛
14
1,178
135,600,000
牛
47
2,347
507,047,000
計
61
3,525
642,647,000
害
項目
死
死
区分
乳
肥
育
合
亡
亡
廃
・
用
廃
用
合
計
事
故
病
共 済 金
件
傷
数
事
故
共 済 金
(頭)
(頭)
(頭)
(円)
(件)
(円)
牛
44
43
87
8,011,136
698
11,069,220
牛
26
57
83
9,347,633
1,191
11,835,440
計
70
100
170
17,358,769
1,889
22,904,660
(ウ)その他
特定損害防止事業により、肝蛭、乳房炎等の検査予防を実施
実施種目
特定損害防止
893 頭
対象頭数
ウ
一般損害防止
3,484 頭
園芸施設共済事業
(ア)事業概要
a
目
的······· 施設園芸用の施設と、その附帯施設及び施設内で栽培
される農作物
b
事
故······· 風水害等気象上の原因による災害及び火災等
c
掛
金······· 共済掛金のうち5割が国庫負担
d
成
立
要
件······· 任意加入
e 単 位 当 り 共 済 金 額······· 評価額の 50%∼80%
f
引
受
方
法······· 農家単位
g 共 済 責 任 期 間······· 4 ヶ月∼1 年(掛金払込の翌日から)
(イ)事業実績
a
引
受
項目
区分
加 入 者
引 受 棟 数
設 置 面 積
共 済 金 額
(人)
(棟)
(㌃)
(円)
パイプハウス
44
116
269
62,358,000
鉄 骨 ハ ウ ス
7
8
37
13,001,000
10
26
138
62,235,000
61
150
444
137,594,000
ガ
ラ
ス
計
室
210
b
被
害
項目
区分
加 入 者 数
棟
数
施設内農作物
共
済
金
(人)
(棟)
(棟)
(円)
パイプハウス
1
1
−
29,494
鉄 骨 ハ ウ ス
−
−
−
−
ガ
−
−
−
−
1
1
−
29,494
ラ
ス
計
室
211
商
1
工
観
光
課
商工業の振興
(1) 商 工 業 の 現 状
本市の小売商業は、人口増加に歩調を合わせる形で成長してきた。年間販売額は、
平 成 11年 調 査 を 除 き 増 加 傾 向 を 示 し て い た が 、 平 成 16年 調 査 で は 減 少 し て い る 。 従 業
者 数 は 引 き 続 き 増 加 し て い る が 、 商 店 数 に つ い て は 、 平 成 14年 調 査 か ら 徐 々 に 減 少 し
ている。また、卸売業については、全国的な傾向と同様に本市においても減少傾向を
た ど っ て い た が 平 成 16年 調 査 で は 増 加 し て い る 。
一 方 、 製 造 業 は 、 平 成 17年 の 工 業 統 計 調 査 に よ る と 、 事 業 所 数 が 116事 業 所 、 従
業 者 数 が 8,065人 、 製 造 品 出 荷 額 等 が 約 3,692億 円 、 付 加 価 値 額 が 約 1,264億 円 と
な っ て お り 、 昭 和 61 年 に 分 譲 が 開 始 さ れ た テ ク ノ パ ー ク の 整 備 を 背 景 に 、 事 業 所 数 、
従業員数、出荷額等は急激な伸びをみせてきたが、近年は大きな変化はなく横ばい
傾向である。
〈商工業の推移〉
〇小売業
項目
年
H6年
H9年
H 11年
H 14年
H 16年
H16/ H6
697
691
700
658
653
0.94
3,854
4,443
5,465
5,972
6,028
1.56
75,030
94,402
92,954
96,932
93,909
1.25
従業者1人当たり販売額 (百万円)
19.5
21.3
17.0
16.2
15.6
0.8
1店当たり年間販売額 (百万円)
107.6
136.6
132.8
147.3
143.8
1.33
H6年
H9年
H 11年
H 14年
H 16年
H16/ H6
商店数
83
70
80
69
72
0.86
従業員数
614
619
635
576
615
1.00
27,249
24,288
20,234
18,301
24,664
0.91
従業者1人当たり販売額 (百万円)
44.4
39.2
31.9
31.8
40.1
0.90
1店当たり年間販売額 (百万円)
328.3
347.0
253.0
265.2
342.5
1.04
商店数
従業員数
年間販売額(百万円)
〇卸売業
【以上: 商業統計調査】
項目
年
年間販売額(百万円)
212
〇製造業
項目
年
H6年
H 14年
H 15年
H 16年
H 17年
H17/ H6
事業所数
132
120
113
109
116
0.88
従業者数
5,877
7,812
7,707
8,159
8,065
1.37
製造品出荷額等(百万円)
付加価値額
243,176
368,130
348,290
388,836
369,622
1.51
98,503
147,170
147,170
143,188
126,482
1.28
(百万円)
【 以 上 : 工 業 統 計 調 査 ( 毎 年 12月 31日 時 点 、 従 業 者 4 人 以 上 事 業 所 対 象 ) 】
(2) 商 工 会 活 動 支 援 事 業
ア
商工会運営費補助
市内商工業者の健全な発展を図るために、各種事業を推進している三田市商工会
の運営基盤の安定化を図ることを目的に、運営費の一部を助成した。
(3) 既 存 商 店 街 支 援 事 業
ア
商業団体共同事業
市内商業団体が近代化または活性化を図るために共同で実施する下記事業に対し
て補助を行った。
●
市民トイレ管理事業
●
イベント開催事業
●
生活支援事業
(4) 中 心 市 街 地 活 性 化 事 業
ア
中心市街地活性化基本計画改訂事業
事業の見直し等に伴う中心市街地活性化基本計画の改訂
イ
TMO運営費補助
中心市街地活性化基本法に基づき市の認定を受けたTMOが、中心市街地の活性
化事業の円滑な推進を図れるように、TMOの運営基盤の安定化を図るために運
営費について補助を行った。
ウ
市街地賑わいイベント事業
TMOが中心市街地商業の活性化を図るため、中心市街地商店街への集客拡大の
ために複数の商店街が共同で実施するイベントを開催する事業に対して補助を行
った。
エ
中心市街地調査事業
中心市街地商業の現状把握ができる基礎データを収集するため、商店街の歩行者
等通行量調査や各商店・商店街へのアンケート調査を行った。
213
(5) 中 小 企 業 に 対 す る 支 援
ア
中小企業振興長期資金融資あっせん事業
中小企業の資金調達の円滑化とその育成に努めるために、融資あっせん事業を行
った。
【融資斡旋制度の制度概要】
資金使途
運転・設備資金
融資限度額
2000万円以内
貸付期間
7年以内
融資利率
年 1.5 %
(固定利率)
融 資 実 行 額 の う ち 500 万 円 ま で に 要 す る
信用保証料について、市が負担
信用保証料
【融資あっせん状況】
年
度
(単 位 千 円 )
預託額
新規貸付実績
件数
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
192,200
338,400
338,400
286,100
257,400
額
運転
78
520,500
設備
21
96,680
運転
設備
6
22,400
運転
54
367,900
設備
17
100,870
4
32,000
運転
19
135,400
設備
9
60,400
運転
設備
3
15,000
運転
22
136,300
8
34,150
運転 設
備
4
28,000
運転
46
258,700
8
36,420
運転
設備
設備
平成18年度
金
債務残高
設備
214
件数
金
額
146
701,580
205
962,203
214
932,173
201
788,696
215
790,715
【 平 成 18年 度 の 業 種 別 融 資 状 況 】
(単 位 : 千 円 )
業種
建設業
製造業
卸売業
小売業
件数
17
6
3
12
貸付額
103,500
15,000
45,500
46,000
飲食業
運輸通信業
3
21,200
サ-ビス業
合計
0
17
58
0
91,920
323,120
(6) 計 量 器 検 査
商取引における計量の重要性に鑑み、適正計量を確保するための計量教室・量目
試売検査等の計量教育事業を実施した。
(7) 地 域 産 業 の 活 性 化
ア
ふるさと企業賞
市内企業全体の社会貢献意識を醸成し、地域に密着した企業群の形成を図るこ
とを目的に、社会貢献活動において顕著な功績のあった市内3事業所を表彰。
イ
創業支援センター事業
市内の優れた人材を発掘し、各種専門相談・情報提供・人材育成・交流促進
・ネットワーク形成・起業後の支援等一貫した総合的な支援を行う創業支援セ
ンターの運営を商工会へ委託。
ウ
三田市特産品開発等推進事業補助金
商工会が、市内の特産品等の開発を推進するために、中小企業者が特産品の
研究開発や販路開拓するために要する経費を補助。
(商工会の補助事業の公募に対し、応募事業者なし)
(8) 工 場 立 地 状 況
平 成 14年 に 施 行 さ れ た 三 田 市 企 業 立 地 促 進 条 例 に よ り 、 市 内 へ の 工 場 誘 致 を 進 め
ている。(テクノパーク・IDパークにおいて新設・増設により特定事業をおこな
う場合、固定資産税・都市計画税を3年度分課税免除する。)
ア
北摂三田テクノパ-クヘの企業立地状況(H19.3.31現在)
○工場敷地面積
989,000㎡
工場敷地処分面積
989,000㎡(43社)
工場敷地処分率
100%
○進出状況
42社操業中
○進出企業の産業分類
化学工業製品
11社
非鉄金属
2社
電気機械器具
4社
食料品
2社
プラスチック製品
6社
鉄鋼
2社
一般機械器具
4社
印刷・同関連品
2社
輸送機械器具
2社
衣服・その他の繊維製品
1社
情報通信機械器具
2社
紙・紙加工品
2社
電子部品・デバイス
1社
飲料・たばこ・飼料1社
215
イ
ニュ-三田インダストリアルパ-クの企業立地状況(H19.3.31現在)
○工場敷地面積
97,000㎡
工場敷地処分面積
61,000㎡
○進出状況
2
17社
観光の振興
⑴
市内観光の現状
本市の観光・レクリエ-ションの特徴は、豊かな自然を主体として発生したも
の が 主 流 と な っ て い る 。 平 成 18年 度 の 観 光 入 込 客 数 は 約 3,211千 人 で あ り 、 そ の
うち日帰り客が全体の97%を占めており、日帰り客の割合が高い地域である。
目 的 別 入 込 客 数 は 、 公 園 1,372千 人 、 施 設 見 学 417千 人 、 温 泉 362千 人 、 ゴ ル フ
等 298千 人 、 ま つ り 279千 人 が ベ ス ト 5 と な っ て お り 、 観 光 目 的 を 観 賞 型 ( 観 る 観
光) 行楽型(遊ぶ・休養する観光)、スポ-ツ型(体験する観光)、その他(宿
泊 客 等 ) の 4 型 に 分 け て み る と 、 観 賞 型 が 872千 人 で 全 体 の 27% 、 行 楽 型 が 1,818
千 人 で 57% 、 ス ポ - ツ 型 は 333千 人 で 10% 、 そ の 他 は 188千 人 で 6% と な っ て い る 。
これらのことから、本市の観光は行楽型が主流となっている。
⑵
観光振興事業
三田市観光協会が行う観光振興事業(観光客の誘客促進、観光情報の発信、観光
資源の充実等)に対して補助を行った。
また、三田にあるツーリズム情報を広く発信するため、「さんだツーリズムホー
ムページ」で情報発信を行っている。
主な実施事業は次のとおりである。
ア
観光客の誘客促進
(ア)さんだ観光案内所の運営。
【さんだ観光案内所利用状況】
利用件数
合
利用件数
4月
955
10 月
1,090
5月
1,305
11 月
852
6月
832
12 月
469
7月
691
1月
531
8月
894
2月
549
9月
1,058
3月
779
計
10,005
件
(イ)さんだ秋の味覚と観光山開きの開催
(ウ)観 光 写 真 展 及 び コ ン テ ス ト 開 催
216
(エ)市内組織団体との連携(まちなみガーデンショー、三田国際マスターズマ
ラソン、のじぎく兵庫国体等)
イ
観光情報の発信
(ア )
観光パンフレットの改訂、増刷(「三田市ツーリズムガイドブック」
「さんだエンジョイマップ」)
(イ )
ウ
「さんだりあんパスポート」、観光情報誌「さんだりあん」の発行
観光資源の整備・充実
登山道整備事業(母子、大船山、羽束山、虚空蔵山)
エ
その他
(ア)初日の出を羽束山・虚空蔵山で迎えよう
(イ)郷土芸能の普及活動の推進(三田音頭会、三田太鼓等)
(ウ)市花さつき普及奨励事業
(3)第 28回 三 田 ま つ り の 開 催
市内各種団体、組織等からなる三田まつり実行委員会を組織し、民間事業者等
の協賛のもとに、市街地パレード、花火大会、総おどり等様々なイベントを実
施した。
開 催 日 ) 平 成 18年 8月 5日 ・ 6日
場
所)三田市民会館前市営駐車場ほか
参 加 人 数 ) 13万 人
3
雇用・労働対策
⑴
勤労者福利厚生対策
ア
勤労者住宅資金融資あっせん事業
勤 労 者 の 持 ち 家 促 進 を 図 る た め 、 平 成 1 8 年 度 は 120,000千 円 を 預 託 し 、 融 資
あっせんを行った。
○融資の条件(H19・3・31現在)
・融資限度額
新築・購入は1,000万円以内(増改築は600万円以内)
・貸付期間
新築・購入は25年以内(増改築は20年以内)
・融資利率
年3.04%(固定利率)
【融資あっせんの状況】
(単位:千円)
新規貸付実績
年度
年度末債務残高
預託額
件数
金
額
件数
金
額
平成16年度
140,000
0
0
39
241,555
平成17年度
120,000
0
0
28
161,389
平成18年度
120,000
1
24
139,481
217
8,000
イ
三田市企業同和教育推進協議会事務
従業員の生命を尊重し、互いに人としての権利を守り、明るい職場づくりを進
めるため、企業が自らの課題として従業員と共にあらゆる差別の解消に向かっ
て協議し、学習することを促進している。(90事業所、団体が加入)
主催事業:企業内研修の促進、講演会等企業研修会の開催、広報紙の発行等
ウ
勤労者福利厚生事業への補助金
未組織勤労者も参加できる、勤労者の福利厚生や相互交流を促進するための
事業に対する補助を実施
⑵
雇用労働対策
ア
高年齢者職業相談室・職業労働相談所
高齢化の進展に伴う高年齢者の雇用問題等に対応するため、神戸公共職業安定
所の協力を得て、三田市高年齢者職業相談室を設置。
また、雇用労働問題に関する相談窓口として職業労働相談所を併設。
・設置年月日
昭和61年10月1日
・設置場所
三田市弥生が丘1丁目1番2号
サンフラワービル2階
( 16年 10月 よ り 市 役 所 庁 舎 内 よ り 移 転 )
・業務時間
月曜日から金曜日(9時~17時15分)
【高年齢者職業相談室・職業労働相談所
職業紹介等件数
イ
相談状況】
労働相談件数
H 15
1,795
221
H 16
4,099
459
H 17
6,378
881
H 18
4,688
780
職業労働セミナーの開催
若年層を対象とした、合同就職面接会をハローワーク三田とともに実施
求人企業
16社
求人数
87名
求職者数
109名
218
建設課
1
市道新設改良事業
事
業
名
下 相 野広野線
事
業
概
要
工事 L=260.0m
事業費(千円)
68,279
(土工・路床改良工・構造物撤去工・舗装工)
用地 A=967.00 ㎡
補償
2件
事務費
下 里 小 柿 線
一式
工事 L=55.0m(土工・擁壁工・舗装工・付帯工)
17,388
用地 A=307.94 ㎡
成 谷 中 央 線
補償
2件
委託
測量
47,411
工事 L=76.0m(土工・法面工・排水構造物工他)
用地 A=1,879.22 ㎡
横 山 天 神 線
工事 L=6.0m(土工・法面保護工)
茶屋ノ木尼寺線
工事
L=141.0m
2,625
15,296
(土工・擁壁工・舗装工・路面排水工他)
用地 A=380.08 ㎡
補償
シビック南北線
2件
工事 L=24.1m(土工・擁壁工・小型水路工他)
用地
A=38.85 ㎡
補償
1件
木 器 山 田 線
工事
L=160m(土工・舗装工・法面工・撤去工他)
天 神 山ノ下線
用地
A=0.30 ㎡
砥
委託
(用地測量・工事委託)
石
川
線
8,003
18,812
21
126,993
工事 L=258.2m(土工・法面工・撤去工・舗装工他)
用地 A=495.00 ㎡
待避所設置事業
補償
4件
工事
L=43.7m
8,874
(土工・擁壁工・舗装工・路面排水工他)
用地 A=106.00 ㎡
補償
1件
鈴 鹿 木 器 線
委託 (用地測量)
南 が 丘 地 区
工事
3,045
L=160.0m
23,269
(土工・撤去工・擁壁工・舗装工・排水工他)
用地
事務費
A=16.77 ㎡
虫尾上野1号線
工事
一式
L=44.0m
6,373
(土工・舗装工・擁壁工・小型水路工他)
用地
A=46.00 ㎡
健康増進ゾーン
工事 L=159.0m(土工・法面工・道路附属施設工他)
本 庄 田中区線
委託
(測量・設計)
10,378
606
計 (1 5 事 業 )
357,373
219
2
交通安全施設整備事業
事
業
名
北摂中央 3 号線
事
業
概
要
事
委託 (修正設計)
業
費(千円)
40,149
工事 L=102.0m(撤去工・土工・擁壁工・舗装工他)
事務費
一式
天 神 三番区線
委託
(測量・設計)
工業団地1号線
工事
L=303.4m
3,360
27,476
(土工・舗装工・撤去工・水路工・附属工)
事務費
大 原 貴 志 線
一式
委託 (測量・設計)
5,040
計 (4 事 業 )
3
76,025
河川環境整備事業
事
業
名
河川環境維持管理
事
工事
業
概
要
事
業
費(千円)
(擁壁工・水路工・土砂浚渫工)
2,946
計 (1 事 業 )
4
2,946
都市計画街路整備事業
事
業
名
三 輪 石 名 線
事
次
線
概
要
工事
(土工・交差点改良・地盤改良他)
用地
A=10.03 ㎡
補償
6件
事務費
高
業
事
業
費(千円)
19,639
一式
委託 (土質調査・設計)
1,301,651
用地 A=4,889.97 ㎡
補償
事務費
4件
一式
計(2事業)
5
1,321,290
急傾斜地崩壊対策事業
事
業
名
事
業
概
要
事
業
費(千円)
三
輪
地
区
県事業負担金
1,100
天
神
地
区
県事業負担金
900
計(2事業)
2,000
220
6
住宅宅地関連公共施設等整備事業
事
業
名
貴 志 長 尾 線
事
用地
業
概
要
事
業
費(千円)
A=3.07m
71
計(1事業)
71
事務報告書における施工延長・買収用地面積等の取扱いについて
①
事業費
該当年に執行した額(現年執行額+ 繰越執行額)
②
事業内容
工事延長
支 払 い 額 相 当 分 (年 度 が ま た が る 場 合 は 按 分 )
用地
支 払 い 額 相 当 分( 年 度 が ま た が る 場 合 は 按 分 、財 政 課
調査「用地取得の状況」に整合すること)
221
道路管理課
1
市道の状況
年
種
別
路
線
数
実
道
路
延
度
平成18年
3月末現在
(本 )
平成19年
3月末現在
減
1,571
23
1,594
長
(km)
608.56
2.27
610.83
改良済延長
(km)
446.00
5.83
451.83
舗装済延長
(km)
548.27
4.57
552.84
簡易舗装を除く
舗 装 済 延 長 (km)
177.80
1.11
178.91
改
良
率
(% )
73.3
0.7
74.0
舗
装
率
(% )
90.1
0.4
90.5
29.2
0.1
29.3
簡易舗装を除く
舗 装 率 (% )
その他の道路
緑 道 (自 転 車 歩 行 者 専 用 道 路 )
2
増
路 線 数 348本
備
考
延 長 44.27km
道路占用の状況
占
道路占用者
関西電力
電
用
物
件
柱
数
量
徴収額(千円)
6,841本
19,407
二 次 占 用
1,278本
1,840
地 上 機 器
16基
19
656m
65
φ 0.10m以 上 ∼ φ 0.15m未 満
58,022m
8,587
φ 0.15m以 上 ∼ φ 0.20m未 満
276m
54
φ 0.20m以 上 ∼ φ 0.40m未 満
8,019m
3,159
φ 0.40m以 上 ∼ φ 1.00m未 満
5,907m
5,818
134m
264
8,507m
73
φ 0.10m未 満
地
下
埋
設
物
φ 1.00m以 上
電線共同溝地下電線
222
小
NTT
計
39,286
電
話
柱
1,428本
2,364
減
免
柱
754本
829
電話BOX
11基
28
5,286本
7,612
269,114m
26,373
φ 0.10m以 上 ∼ φ 0.15m未 満
4m
2
φ 0.15m以 上 ∼ φ 0.20m未 満
0m
0
φ 0.20m以 上 ∼ φ 0.40m未 満
32m
13
φ 0.40m以 上 ∼ φ 1.00m未 満
156m
154
31m
61
1,715m
15
二 次 占 用
φ 0.10m未 満
地
下
埋
設
物
φ 1.00m以 上
電線共同溝地下電線
小
大阪ガス
計
φ 0.10m未 満
地
下
埋
設
物
37,451
123,384m
12,006
φ 0.10m以 上 ∼ φ 0.15m未 満
7,583m
1,090
φ 0.15m以 上 ∼ φ 0.20m未 満
35,205m
6,900
φ 0.20m以 上 ∼ φ 0.40m未 満
44,536m
17,200
φ 0.40m以 上 ∼ φ 1.00m未 満
7,497m
7,385
188m
373
φ 1.00m以 上
小
計
その他
44,954
239件
合
計
223
18,574
140,265
3
防災対策事業
(単位: 千円)
事業名
事業内容
事
水防機器管理運営事業 土砂災害相互通報システム保守点検他
一般事務事業
水防協議会、水防機材整備
倒木除去、崩土除去作業、水防用原材料
1,542
3,853
土木総務事業
(単位: 千円)
事業名
事業内容
一般管理事務事業
作業服貸与
公用車維持管理事業
道路パトロール2台、一般管理車両3台
事
1,552
(単位: 千円)
事業名
事業内容
舗装工事・修繕工事
事
業
費
205,994
緊急穴埋めパッチング
12,999
路肩補強、側溝小修繕、歩道等緊急修繕
32,861
4,795
緊急修繕用原材料
889
倒木撤去・放置車両撤去他
計
6
費
1,703
道路橋梁修繕事業
道路橋梁修繕事業
業
151
計
5
費
2,311
計
4
業
257,538
道路橋梁維持管理事業
事業名
(単位: 千円)
事業内容
道路植栽管理事業
除草・剪定・施肥・薬品防除・灌水等
道路台帳整備事業
道路台帳整備
街路灯維持管理事業
整備工事、球 替 え ・ 灯 具 修 繕 、電気代
事
業
費
152,903
7, 7 7 0
法定外公共物維持管理
里道 他 修 繕 工 事
事業
108,931
2,328
224
道路橋梁維持管理事業
側溝清掃及び除草
9,499
通 学 路 水 路 (暗 渠 部 )の 清 掃
5,670
道路排水ポンプ施設の保守点検
517
エレベーター・エスカレーターの管理
4,651
市道不 法 投 棄 物 処 理 ・ 害 虫 駆 除
1,738
道路損害賠償保険料
821
凍 結 防 止 剤 散 布 (日 陰 、 坂 道 、 橋 の 上 等 )
1,785
市道敷における未登記箇所の整理
11,444
道路の路面清掃
788
三田駅前自由通路・トイレ清掃、光熱水費
3,030
光熱水費、消耗品他
12,733
計
7
324,608
交通安全施設維持補修事業
(単位: 千円)
事業名
交通安全施設維持補修事業
事業内容
事
カーブミラー、ガードレール、転落防止柵、区画
線設置
8
1,148
16,125
駐輪場等維持管理事業
(単位: 千円)
事業内容
事業名
駐輪場等維持管理事業
費
14,977
道路標識・案内標識設置工事、消耗品
計
業
事
業
費
管 理 業 務 ・ 保 守 点 検 業 務 委 託 (駐 輪 場 9 箇 所 )
98,221
ウッディタウン中央駅前第一駐輪場撤去工事
2,117
借 地 料 (三 田 駅 前 第 2 駐 輪 場 )
3,867
放置自転車撤去、処分
2,026
光熱水費、消耗品他
225
11,994
計
9
118, 2 2 5
特定車両待機所管理事業
(単位: 千円)
事業名
事業内容
事
特 定 車 両 待機所管 理事
管理業務委 託
業
2,092
計
4,282
河川環境維持管理事業
(単位: 千円)
事業内容
事業名
河川環境維持管理事業
事
河 川 敷 内 の 除 草 、 清 掃 (武 庫 川 ・ 大 原 川 )
26, 1 9 0
駐車場維持管理事業
(単位: 千円)
事業内容
事業名
事
駐車場維持管理事業
管理業務・保守点検委託
(新 三 田 駅 前 駐 車 場 )
業
7,786
計
19,677
市営駐輪場・駐車場等の状況
三田駅北側駐輪場
費
11,891
光熱水費、消耗品他
名称
費
1,252
計
12
業
24,938
排水施設保守点検委託、光熱水費
11
費
2,190
借地料
10
業
形態
屋外
収容台数
(台)
600
利用料金
利用時間
6:00∼ 22:00
【屋外】
[自転車]
三 田 駅 前 第 2駐 輪 場
屋外
450
三田駅前地下駐輪場
屋内
1,185
一時
定期
100円
1,600円 (1カ 月 ) [休 業 ]
4,300円 (3カ 月 ) 12月 29日 ∼ 1月 3日
新三田駅前駐輪場
屋内
2,372
広野駅前駐輪場
屋外
511
[原付]
226
相野駅前第1駐輪場
屋外
相野駅前第2駐輪場
屋外
400
藍本駅前駐輪場
屋外
200
横山駅前駐輪場
屋外
92
フラワータウン駅前駐
輪場
屋内
269
南ウッディタウン駅前
駐輪場
屋外
338
350
一時
定期
200円
2,700円 (1カ 月 )
7,300円 (3カ 月 )
【屋内】
[自転車]
一時
定期
100円
1,800円 (1カ 月 )
4,800円 (3カ 月 )
[原付]
ウッディタウン中央駅
前駐輪場
屋外
500
一時
定期
200円
3,200円 (1カ 月 )
8,600円 (3カ 月 )
一時
新三田駅前駐車場
屋内
280
(普 通 車 )
30分 毎 に 150円
(6時 間 以 上 1,800円 )
定期
1カ 月 16,000円
プリペイドカード
6:00∼ 24:00
2割 引
6:00∼ 24:00
藍本駅前駐車場
屋外
22
(普 通 車 )
定期のみ
1カ 月 6,000円
*H17年11月1日
より供用
227
公 園 緑 地 課
管
理
係
1.公園の設置状況
種
平 成 1 8 年
3 月 末 現 在
平 成 1 9 年
3 月 末 現 在
減 備
考
( 新 規 供 用 開 始 公 園 )
箇 所 数 面積(ha) 箇 所 数 面積(ha) 面積(ha)
別
増
街 区 公 園
101
22.80
104
22.81
0.01 〔近隣公園〕
近 隣 公 園
12
26.12
13
33.16
地 区 公 園
6
40.80
6
40.8
総 合 公 園
2
35.20
2
35.2
運 動 公 園
2
26.20
2
26.2
7.04 けやき台公園(けやき台)
〔街区公園〕
0
ほたるがおか公園(小柿)
0
どんぐり公園(下深田)
0 富士が丘 5 丁目公園(富士が丘)
都 市 緑 地
3
39.25
3
39.25
0
その他の公園
2
1.37
2
1.37
0
128
191.74
132
198.79
7.05
合
計
2.有料施設の設置状況
公
城
園
山
名
公
園
所
在
地
三輪 1314 番
施
設
名
野球場(全面人工芝・ナイター設備)、陸上競
技場、テニスコ-ト(ナイター設備・6面)体
育館(アリーナ、多目的室、会議室)
野球場(天然芝)、多目的広場、テニスコ-ト
(5面)、体育館(メインアリーナ・サブアリ
ーナ、フィットネススタジオ、マシーンジム、
講座室、会議室)
駒ケ谷運動公園
ゆりのき台 1 丁目 44 番
三 田 谷 公 園
武庫が丘 3 丁目 3836 番
多目的広場、テニスコ-ト(3面)
中
けやき台 2 丁目 3 番
多目的広場、テニスコ-ト(4面)
学 園 東 公 園
学園 3 丁目 3 番
多目的広場
テ ク ノ 公 園
テクノパーク 3 番 1
多目的広場
小
小野 81 番 2
多目的広場
下青野 376 番
テニスコ-ト(12面)
央
野
公
公
園
園
下 青 野 公 園
3.公園の管理状況
(1) 市による主な管理運営業務(指定管理対象以外の公園)
件
名
維持管理〔光熱水費〕
公園清掃業務
対
(単位:千円)
象
市内各公園
事業費
16,591
9,105
公園駐車場バリカー開閉業務
はじかみ池公園・あかしあ台公園・
深田公園
1,133
循環式トイレ維持管理等
加茂山第2公園・末野公園
2,470
228
展示機関車の管理運営業務
はじかみ池公園
328
水景施設管理〔水の木など〕
ダムサイド公園
798
(2)指定管理者による管理運営(有料施設が設置された公園)
ア. 指定管理者
財団法人
三田市都市施設整備管理公社
イ. 指定管理期間
平成 18 年 4 月 1 日から平成 19 年 3 月 31 日(1 年間)
ウ. 指定管理業務の歳入内訳
指定管理料
使用料
134,677
(単位:千円)
自主事業
81,225
その他
4,008
合
1,340
計
221,250
エ. 指定管理者による主な管理運営業務
件
(単位:千円)
名
内
容・対
象
事業費
管理運営職員給与
嘱託職員 9 名・パート職員 21 名
55,338
維持管理〔光熱水費〕
指定管理対象公園
38,651
駐車場誘導業務(城山公園・駒ヶ谷運動公
園・下青野公園)
施設管理運営業務
635
駐車場バリカー開閉業務
1,091
城山球場管理業務(日常・定期)
3,446
有料施設運営業務(シルバー補助)
341
清掃委託
公園、体育館、管理事務所など清掃
8,403
セキュリティー保全業務
体育館、管理事務所の機械警備
869
消防設備点検(中央公園・城山体育館・開成
駒ヶ谷体育館)
電気工作物保守点検(城山体育館・開成駒ヶ
谷体育館)
衛生設備保守点検(城山体育館・開成駒ヶ谷
体育館)
施設設備保守点検業務
506
787
315
空調設備保守点検(開成駒ヶ谷体育館)
457
昇降機保守点検(開成駒ヶ谷体育館)
370
自動券売機保守点検(開成駒ヶ谷体育館)
158
体育器具保守点検(城山体育館・開成駒ヶ谷
体育館)
1,061
水景施設管理
中央公園
882
トレーニング施設運営管理
マシーンジム・スポーツ教室運営
14,385
植栽管理業務
指定管理対象公園
51,155
(3)公園内行為許可申請・占用申請の状況
件
名 対
象
件
数
市
内
各
公
園
(除く指定管理者の管理する公園)
103
新 規
21
継 続
11
行
為
許
可
占
用
許
可 市
内
各
公
229
園
(4)地元自治会等との公園管理協定の締結状況
ア.
管理協定締結公園
94公園
イ.
管理協定締結団体数
64自治会
ウ.
報償金支出額
2,110千円
4.青野ダム記念館の管理運営(指定管理者による管理運営)
(1) 施設の概要
地
敷地面積
建 物 の 構 造
建
面
三田市末字末野道東
2189 番地の1
1,681 ㎡
鉄筋コンクリート
2 階 建 て
517 ㎡
所
在
築
積
延
面
べ
積
建 築 年 月 日
718 ㎡
昭和 62 年 5 月
(2)指定管理者
社団法人
三田市シルバー人材センター
(3)指定管理期間
平成 18 年 4 月 1 日から平成 21 年 3 月 31 日(3年間)
(4)施設の利用状況
会館日数
入館許可
入館人数
284 日
52 件
2,375 人
そ
の
水上コンサート、市民駅伝の開催において、施設
を提供した。また、地域避難所として利用された。
(5)指定管理業務の費用の内訳
指定管理料
使
用
(単位:千円)
料
自 主 事 業
0
0
4,225
そ
(6)指定管理者による主な管理業務
件
名
の
他
合
0
計
4,225
(単位:千円)
内
管理運営職員給与
他
容
管理員3名(1人/日)
維持管理〔光熱水費〕
事
業
費
1,857
907
清掃委託
記念館内外の定期清掃
空調設備保守点検
87
179
セキュリティー保全業務
記念館の機械警備
151
5.平谷グラウンド管理運営業務
(1) グラウンドの概要
土地所有権者 所
在
地 面積(㎡) 施
設 貸 借 内 容
無 償
芝グラウンド、駐車
社会福祉法人 三田市あかしあ台
19,821.67
平成 15 年 4 月 10 日
場、クラブハウス
枚方療育園 2 丁目 19 番1
か ら 1 0 年 間
(2)管理運営の状況
(単位:千円)
利用期間
利用種目
5 月 1 日から 11 月 30 日まで サッカー、フットサル、ラグビーなど
230
利用件数
利用料金
92
1,455
6.指定管理者選定委員会
(1)指定管理者選定委員会 平成 19 年度からの有料公園指定管理者選定にかかる委員会
(2)選定委員
4名(学識経験者2名・企業会計の専門知識を有する者1名、市職員1名)
(3)委員会の開催状況
実施日時
主
な
会
議
内
容
1
平成 18 年 9 月 12 日 指定候補者の選定方法(審査基準)について
2
平成 18 年 10 月 24 日 指定管理者募集事務の経過報告・評価の進め方について
3
平成 18 年 10 月 31 日 2次審査(実施要領)について
4
平成 18 年 11 月 10 日 2次審査(プレゼンテーション)
5
平成 18 年 11 月 21 日 指定管理者の選定・答申書について
7.ネーミングライツスポンサー・有料広告募集業務
対象公園 施
内
容
ネーミングライツ
契約期間は 3 年間。公共施設の命名権者として
駒 ヶ 谷
体 育 館 ふさわしい企業が対象
ス ポ ン サ ー
運動公園
・
広告の内容については、三田市有料広告掲出の
・
野 球 場 取扱に関する要綱、同実施細目、三田市都市公
有 料 広 告
城山公園
園有料施設有料広告取扱要領の基準による
整
備
設
係
1. 公園修繕業務
(単位:千円)
業務名
対象施設(内容)
事業費
上新田公園(時計設置)、あすなろ公園・
はじかみ池公園(照明灯設置)
公園灯・時計修繕〔球替え・灯具修繕〕 市内各公園
(パトロール、点検、市民からの情報提
遊具・水道等修繕
供に基づき、良好な施設の保全を実施)
はじかみ池公園(L=47m・w=1.5m)
園路舗装工事
あかしあ台公園(L=7m・w=4.0m)
公園灯・時計設置工事
1,946
1,917
14,710
1,155
噴水設備受電設備改修
ダムサイド公園
トイレ設置工事
奥池公園(建築・電機設備・機械設備)
4,925
下水道接続工事
尼寺公園(管道延長 L=38m・ポンプ2台)
2,849
花壇散水栓設置工事
狭間が丘周辺緑地(給水管
テニスコート張替工事
駒ヶ谷運動公園(人工芝張替
テニスコートフェンス改修工事
城山公園(H=3m・延長 L=83m)
4,200
小寺遊園地フェンス設置
小寺遊園地(H=3m・延長 L=65m)
1,733
木製遊具等リフレッシュ工事
武庫二児童公園(バリアフリー園路整備)
ザクロの丘公園(複合遊具改修)
学園東公園(木製遊具改修)
テクノ公園(木製遊具改修)
羽束スポーツ公園(平均台設置)
5,460
深田公園円形劇場補修工事
整備面積
1,785
231
A=385 ㎡
582
L=12m)
3面)
609
9,274
2. 国体関連施設整備
(単位:千円)
業務名
対象施設
野球場スコアボード改修工事
事業費
630
駒ヶ谷運動公園
体育館ハンドボールライン工事
100
野球場外野フェンス補修工事
190
城山公園
野球場本部室改造工事
546
野球場インフィールドライン設置工事
798
3. 公園整備業務
(単位:千円)
業 務 名
事 業 内 容
城山公園(周辺整備)事業
事 業 費
地図訂正業務
2,568
第2駐車場等整備測量・実施設計業務
6,958
まちづくり交付金事業
南が丘公園
( 南 が 丘 地 区 )
測量・実施設計業務
2,310
4. 体育館修繕業務
(単位:千円)
業務名
対象施設(内容)
事業費
高圧電機設備改修
城山公園(高圧受変電設備改修一式)
711
大型鏡設置
城山公園多目的室(1/3面設置)
273
城山公園アリーナ(1/2 仕切ネット設置)
754
手動式・脱着片開き式 (H=8.8m W=33m)
仕切ネット設置
駒ヶ谷運動公園サブアリーナ(1/2 仕切ネット設置)
1,325
手動式・脱着片開き式 (H=8.8m W=19m)
5. 遊具安全パトロール
期
間
実施体制
平成 18 年 5 月 8 日から 5 月 19 日
実施対象
2班(4名)体制
128 公園
・
遊具数
388 基
6. 開発にかかる緑化協議
内
容
件
数
共 同 住 宅
11件
戸 建 住 宅
9件
7.公園維持修繕にかかる苦情処理件数
電
話
76件
来
庁
15件
連
絡
3件
現
地
2件
232
メール等
1件
合
計
97件
花とみどり係
1.公園・緑地の植栽管理業務
事
植
業
栽
内
管
理
業
(単位:千円)
容
対
象
施
設
務
市
内
各
公
園
(除く指定管理者の管理する公園)
事
業
140,950
2.河川環境維持管理
事
業
(単位:千円)
内
容
対
象
施
設
事
平 谷 緑 地 ( 平 谷 川 部 分 )
(除草 1,300 ㎡ 年間3回他)
武 庫 川 桜 つ づ み 植 栽 管 理
(除草 75,210 ㎡ 年間2回他)
平谷川河川環境維持管理
武庫川桜づつみ植栽管理業務
業
費
3,708
8,793
3.環境美化事業
事
費
(単位:千円)
業
内
容 対 象 施 設 ( 業 務 内 容 ) 事 業 費
八景グリーンポイント維持管理 植 栽 管 理 ( 除 草 ・ 剪 定 )
デ ザ イ ン コ ン テ ナ 設 置 事 業 シビック幹線(コンテナ 60 基設置)
786
4,760
花とみどりのまちづくり事業
5月19日から9日間開催。ミニガーデ
・ ま ち な みガ ー デ ン ショー ン、寄植えの展示、寄せ植え教室等の実施
(オープンガーデン同時開催)
・ フ ァ ー ラ ム 支 援 事 業 基調講演
17
・ ま ち な か 花 ざ か り 事 業 緑化団体への花苗配布(公道沿が対象)
緑化団体への花苗配布(公民館・健康広場
等が対象)
緑化団体への苗木の提供公民館・健康広場
・ 地 域 緑 化 推 進 事 業
等が対象)
・ 緑 化 資 材 提 供 事 業
・ 園 芸 セ ミ ナ ー 事 業
・ 花 と 緑 の 相 談 事 業
1,500
3,844
879
528
198
花や緑の栽培知識等の普及
4
4.緑化団体の状況
(1) 緑化団体
79団体
5.県民まちなみ緑化事業
(1)事業内容
都市地域における防災性の向上や環境改善等を目的として、市民が協働により学
校、公園などで行なう樹木による緑化に対して、県民緑税を活用した苗木の購入に
対する県補助事業。市において、地域緑化計画を策定。
(2)事業実績
地
区
名 活
動
団
体 事
業
内
容
友ヶ丘小学校・松ヶ丘幼稚園及びその周辺に対す
友が丘小学校・松ヶ
る植樹
友 が 丘 地 区 丘幼稚園創立 20 周年
植樹本数 423 本・緑地整備面積 1,177 ㎡
記念植樹実行委員会
事業費 1,433 千円
233
武庫が丘小学校の緑地帯に対する植樹
武
庫
が
丘
植樹本数 2,667 本・緑地整備面積 500 ㎡
フ ラ ワ ー タ ウ ン グ リ ー ン ク ラ ブ 事業費 2,342 千円
東
地
区
狭間小学校の緑地帯に対する植樹
狭間小学校に桜並木
植樹面積 220 本・緑地整備面積 220 ㎡
を 作 ろ う 会
事業費 1,706 千円
6.自然公園法
(1)事業内容
自然公園とは、すぐれた自然の風景地として自然公園法に基づいて指定される地
域であり、環境大臣が指定する国立公園・国定公園、都道 府県知事が指定する都
道府県立自然公園があります。三田市における自然公園は、藍本・大川瀬地区の一
部が清水東条湖立杭県立自然公園内に位置し、自然環境の保護と快適で適正な利用
を推進しています。
7.三田市さつき会
(1)目
的
さつき園芸の研究と普及により市花に愛情を深め、これを栽培して明るく美し
い住みよい街づくりの実現
(2)会 員 数
59名
(3)活動内容
さつきまつり・城山公園さつき植栽管理
〔参考資料〕平成 18 年度有料施設利用実績
三
中
公
園
名
田
谷
公
央
小
野
下 青
テ ク
学 園
駒 ヶ 谷
城
山
有
園
公
園
公
野 公
ノ 公
東 公
運 動 公
園
園
園
園
園
公
園
有 料 施 設 合 計
料
施
設
テ
ニ ス
コ ー ト
多
目
的
広
場
小
計
テ
ニ ス
コ ー ト
多
目
的
広
場
小
計
多
目
的
広
場
テ
ニ ス
コ ー ト
多
目
的
広
場
多
目
的
広
場
野
球
場
テ
ニ ス
コ ー ト
多
目
的
広
場
体
育
館
マ
シ
ン
ジ
ム
小
計
野
球
場
テ
ニ ス
コ ー ト
陸
上
競
技
場
体
育
館
多
目
的
室
小
計
野
球
場
テ
ニ ス
コ ー ト
陸上競技場・多目的広場
体
育
館
マシンジム・多目的室
合
計
234
利用件数
使用料収入
(件)
(千円)
3,681
4,361
587
893
4,268
5,254
4,858
5,333
333
642
5,191
5,975
91
344
5,013
7,609
164
532
173
578
181
1,853
5,501
6,151
385
931
7,198
21,475
14,942
5,953
28,207
36,363
332
5,147
5,674
7,946
330
1,372
2,101
7,632
681
927
9,118
23,024
513
7,000
24,727
31,400
2,063
5,292
9,299
29,107
15,623
5,953
52,225
79,679
備
考
用
1
地
課
用 地 の 取 得 、物 件 移 転 等 補 償 及 び 登 記 事 務( 平 成 1 8 年 4 月 ~ 平 成 1 9 年 3 月 )
路 線 名 又 は 用 地 名
事
業
用
名
地
筆数
市道下相野広野線
道路改良事業(下相野地区)
市道下里小柿線
状
況
潰地面積㎡
補 償
件 数
5
987.31
2
道路改良事業(小柿地内)
18
830.38
2
南が丘まちづくり事業
交付金事業(南が丘地内)
2
16.77
市道シビック南北線
道路改良事業(天神地内)
1
10.85
市道天神山の下線
道路改良事業(天神地内)
1
0.30
都市計画道路高 次 線
道路改良事業(高次地内)
2
42.00
市 道 虫 尾 上 野 1号 線
道路改良事業(志手原地内)
1
46.46
市道茶屋の木尼寺線
道 路 改 良 事 業 ( 尼寺地 内 )
7
366.81
2
都市計画道路三 輪 石 名 線
道路改良事業(三田町内)
2
10.03
2
旧市民病院跡地
公共用地整理事業
1
97.85
40
2,408.76
合
2
の
計
地図訂正に関する事務
関
連
事
業
名
対 象 筆 数
旧市民病院跡地整理事業
合
24
計
24
235
3
11
3
公有地の拡大の推進に関する法律に係る事務
届 出・申 出 買
区
分
の
件
収
者
数
買取協議
都市計画
成立件数
区域の別
買 取 目 的
公有地の拡大の推進
4
に関する法律第4条
による届出
公有地の拡大の推進
0
に関する法律第5条
による届出
4
三田市土地開発公社
(公有地の拡大の推進に関する法律に係る事務)
(1)公社の概要
①設
立
昭 和 48年 4 月 2 日
②基本財産
③役
5,000,000円
員
理事
6名
監事
2名
(2)平成18年度用地取得、処分の状況
①用地取得
区
(単位
分
件数
面
積
金
㎡
額
備
道
路
用
地
1
168.97
2 9 2 ,7 4 1
公
園
用
地
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
168.97
2 9 2 ,7 4 1
そ
代
の
替
計
他
用
地
236
千円)
考
②用地処分
区
(単位
分
件数
面
積
金
㎡
千円)
額
備
道
路
用
地
2
4,897.97
6 9 2 ,9 0 7
公
園
用
地
0
0
0
他
1
7,600.06
3 2 5 ,0 9 4
地
0
0
0
そ
代
の
替
用
計
3
考
12,448.03 1 ,0 1 8 ,0 0 1
③保有用地の状況(平成19年3月31日現在)
(単位
区
事
分
件数
面
積
金
㎡
額
道 路 用 地
8
3,052.66
654,215
公 園 用 地
2
44,323.35
776,524
そ
4
11,180.86
574,132
6
5,468.85
644,266
20
64,025.72
2,649,137
業
用
地
代
の
替
計
用
他
地
237
千円)
備
考
県道整備推進課
県道整備推進課においては、兵庫県阪神北県民局(三田土木事務所)と公共用地
取得事務委託契約をしております。
委託契約内容
1
①事業名
県単
道路改良事業
②路線名
県道
川西三田線
③事業箇所
三田市志手原地内
④委託金額
¥313,694円(限度額)
¥237,225円(決算額)
事業用地取得等事務委託計画書
箇
所
三田市志手原地内
用地補償費総額
補
償
9,565,545円
費
土地面積
312.64㎡
筆
数
3筆
金
額
9,565,545円
補償物件
件
金
円
額
計
(1)
9,565,545円
事務費計算表
地補償費額の総額による区分
事務費率
5,000万円以下の部分
4.0%
5,000万円を越え1億円以下の部分
3.5%
1億円を越え3億円以下の部分
2.5%
3億円を越え5億円以下の部分
2.0%
合
計
(2)委託事務限度額
382,621円
事務費
382,621円
382,621円
(事務費×経費率)
×
62.0%
238
=
237,225円
2
①事業名
県単
道路改良事業
②路線名
県道
福住三田線
③事業箇所
三田市小野(赤坂)地内
④委託金額
¥485,040円(限度額)
¥717,877円(決算額)
事業用地取得等事務委託計画書
箇
所
三田市小野(赤坂)地内
用地補償費総額
補
償
27,824,740円
費
土地面積
1,693.41㎡
筆
数
5筆
金
額
27,609,740円
補償物件
1件
金
額
215,000円
計
(1)
27,824,740円
事務費計算表
地補償費額の総額による区分
事務費率
5,000万円以下の部分
4.0%
5,000万円を越え1億円以下の部分
3.5%
1億円を越え3億円以下の部分
2.5%
3億円を越え5億円以下の部分
2.0%
合
計
(2)委託事務限度額
1,112,989円
事務費
1,112,989円
1,112,989円
(事務費×経費率)
×
64.5%
239
=
717,877円
3
①事業名
公共
道路改良事業
②路線名
国道
176号
③事業箇所
三田市加茂地内
④委託金額
¥52,527円(限度額)
¥61,513円(決算額)
事業用地取得等事務委託計画書
箇
所
三田市加茂地内
用地補償費総額
補
償
費
4,100,930円
土地面積
67.43㎡
筆
数
1筆
金
額
3,438,930円
補償物件
1件
金
額
662,000円
計
(1)
4,100,930円
事務費計算表
地補償費額の総額による区分
事務費率
事務費
5,000万円以下の部分
4.0%
164,037円
5,000万円を越え1億円以下の部分
3.5%
円
1億円を越え3億円以下の部分
2.5%
円
3億円を越え5億円以下の部分
2.0%
合
計
164,037円
(2)委託事務限度額
164,037円
(事務費×経費率)
×
37.5%=
240
61,513円
4
①事業名
公共
道路交通安全施設整備(地区一括)事業
②路線名
国道176号
③事業箇所
三田市三輪地内
④委託金額
¥2,212,745円(限度額)¥3,257,925円(決算額)
事業用地取得等事務委託計画書
箇
所
三田市三輪地内
用地補償費総額
補
償
405,487,600円
費
土地面積
941.53㎡
筆
数
18筆
金
額
140,792,100円
補償物件
金
16件
額
264,695,500円
計
(1)
405,487,600円
事務費計算表
地補償費額の総額による区分
事務費率
事務費
5,000万円以下の部分
4.0%
2,000,000円
5,000万円を越え1億円以下の部分
3.5%
1,750,000円
1億円を越え3億円以下の部分
2.5%
5,500,000円
3億円を越え5億円以下の部分
2.0%
2,109,752円
合
計
(2)委託事務限度額
10,859,752円
(事務費×経費率)
10,859,752円
×
30.0%
241
=
3,257,925円
5
①事業名
県単
道路改良事業
②路線名
県道
福住三田線
③事業箇所
三田市東本庄地内
④委託金額
¥1,772,544円(限度額)¥944,110円(決算額)
事業用地取得等事務委託計画書
箇
所
三田市東本庄地内
用地補償費総額
補
償
費
38,068,996円
土地面積
1,787.78㎡
筆
数
9筆
金
額
36,654,996円
補償物件
2件
金
額
1,414,000円
計
38,068,996円
(1) 事務費計算表
用地補償費額の総額による区分
事務費率
事務費
5,000万円以下の部分
4.0%
1,522,759円
5,000万円を越え1億円以下の部分
3.5%
0円
1億円を越え3億円以下の部分
2.5%
0円
3億円を越え5億円以下の部分
2.0%
0円
合
計
(2)委託事務限度額
1,522,759円
1,522,759円
(事務費×経費率)
×
62.0%
242
=
944,110円
(別記)
委託する事務の区分
1
2
3
4
経費率(%)
・事業説明会
5.0
○
イ
・公図公簿の調査
2.0
○
ロ
・土地丈量図等の作成
4.0
ハ
・建物等の調査測量
4.0
ニ
・境界立会い
5.0
○
ホ
・筆界確認書の徴収
5.0
○
イ
・土地評価及び調書の作成
5.0
ロ
・建物等の補償金の積算及び
調書の作成
7.5
イ
・用地説明会
5.0
○
ロ
・用地交渉
40.0
○
ハ
・被補償者との契約調印
5.0
○
5
・登記
6
・資金準備及び支払い
合
1筆
5.0
12.0
50.0
円
7.5
計
67.0
(経費率)
1.県道 川西三田線(志手原地内)
62.0%
2.県道 福住三田線(小野赤坂地内)
64.5%
3.国道 176号(加茂地内)
37.5%
(事業説明会・境界立会・用地説明会は県が常時同行するため、1/2に減額する)
243
4.国道176号(三輪地内)
30.0%
(事業説明会・境界立会・用地説明会・用地交渉は県が常時同行するため、1/2に減額する)
5.県道 福住三田線(東本庄地内)
62.0%
244