テリーヒル氏 初心者向け講座日本 無料PDF

PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 66
KEEP THE AIR ON! KEEP THE AIR ON! KEEP THE AIR ON! KEEP THE AIR ON!
Back to School
First of a series on
airbrushing basics
エアーブラシ基礎編 by Terry Hill
様々なHOWTO本や最近のエアーブラシワークなど見かける機会は多いですが、
クリアコーティング
とか薄め液とか乾かす時間とか、わからないことばかりでまず何から始めればいいのかわからない!
と言いたくなるエアーブラシの初心者向けに基礎の練習編をお伝えします。
エアーブラシを操れることによってガレージからたくさんの夢がひろがります。
エアーブラシガンのトリガーを軽く押しながら少し手前に引く、
この動作が基本になります。
布や皮へのペイントは通常よりも多少難しいので初めはイラストボードやメタルパネルへ練習しましょう。
塗料はもちろんクリテックスカラーを使用します。
初心者向けのスクールではTシャツペイントが人気がありますが、実は意外かもしれませんが車両や
ヘルメットなどの素材のカスタムペイントから入ることをお勧めします。
素材が平で滑らかなので下地処理の手間が少なく初心者の方でも始めやすいと思います。
(布は皺がある為慣れていないと描きにくいので)
Fig 1:
エアーブラシは4つの基本があります。
まずはドット、
ライン、
ダガーストローク、そしてシェーディングです。
これらの形はシンプルで尚かつ力強くもあり、使い方によって自然でしっかりとしたコンビネーションで
様々なのもが描けます。
これらの4つの基本で教えます。
66 AIRBRUSH ACTION / JANUARY-FEBRUARY 2006
KEEP THE AIR ON! KEEP THE AIR ON! KEEP THE AIR ON!
PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 67
まずは左から右へ線を引いたり点を描いたり、
とにかくエアブラシの扱いに慣れていきましょう。
トリガーを持つ指はビー玉を転がす様な感じに前後に動かして調整します。
そして簡単なシェイプ(ステンシル)を使い影付けなどを練習していきます。
シンプルに点を組み合わせていく
ことによって画像のようなワイルドな
絵柄を描く事もできます。
あと、エアブラシを使用してそのままに
しておくとチップの先が乾き塗料が
つまりやすくなる事があるので使用後
はよく洗います。
ニードルキャップをはずし布やペーパー、
または爪等に軽くニードルを押して
エアーを吹きつけ逆流させます。
強く押しすぎたりするとニードルが曲が
ったりしてスムーズに描けなくなって
しまうので特に気をつけながら洗浄します。
PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 68
さあ点を描き続ける練習をしましょう。
トリガーを軽く押しつつ、
まだここでは引きません。
そしてスケッチブック
(紙に練習するのをお勧めします)に対し90度の形でエアブラシガンと
手を近づけて点を作成していきます。少し紙から離してみたりして点の出方を確認しましょう。
少し紙から離してみたりして点の出方を確認
しましょう。
左手(または右手)を軽く添えて描く手を支え
ながら描いていくことによって、手の動きや紙
に対し近づきすぎるのを防ぎます。
(エアーブラシアーティストの方がこのように
両手を使って描いているのを見たことがある
かもしれませんが、あのような形で両手を
使います)
大きい点や小さい点をしばらく描いたら
今度は同じ大きさの点を続けて描く練習
をしてみましょう。
今度は紙から離して点を描いていきます。
ラインがふんわりと柔らかくなり点は大きく
なっていきます。
PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 69
そして次にラインの練習をします。
ラインも優しくトリガーを押しつつ引いてラインの描き終わる
ところでゆっくり戻します。急に離したりするとラインの端だけ色が強くなってしまったり跳ねたり
してしまいます。
同時によくある失敗がこのように毛虫のような形
塗料の薄さ、
トリガーの力加減の練習をしましょう。
にびしゃっとなってしまうことです。
トリガーを強く押しすぎたり塗料が薄すぎたり
多すぎたりすると、
このような現象がおきやすいです。
上の画像のような場合、まだエアーブラシガンが
紙から離れすぎています。
また塗料も薄すぎますので濃くしましょう。
○を手で描かないように紙から近づけたり
離したりコントロールして○を作って行きます。
そしてニードルがつまらないように時々ニードル
を布やペーパーで優しく拭きましょう。
水性塗料を使用している時は薄め液やクリーナー
で洗浄するのが一般的です。
もしつまってしまったらニードルに乾いた塗料が
ついていないか確認します。
または塗料が濃すぎる可能性があるので塗料
を薄め液で薄めましょう。
PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 70
画像13のように大きい点と小さい点を
交互に描く練習をしていきましょう。
そして様々な点を作って画像14のように
アートを作成してみましょう。
次にこのようなグリッドラインを作成します。
上の画像のように描く場所を決めて狙った
場所にイメージ通りの大きさの点を描いて
いきます。水性塗料はより一層練習を重ねる
ことをお勧めします。濃さの加減や色の出方が
わかるようになってから布(Tシャツペイント)
にすすむとよいでしょう。
PG.66-71 T-SHIRT
3/16/09
9:59 AM
Page 71
ラインの練習も点と同じようにまず何度も
描いてみましょう。
そしたら斜め線や細い線などを重ねていきます。
そして上の画像のようにカーブやくるくるとした ラインの時よりも紙からエアーブラシを離し、
動きのある線を描いていきます。
光のあたる角度を考えながら影をラインの横や
エアーブラシの特徴ともいえるフワっとした
上、下にいれていきます。
まるでラインが浮かん
質感の特徴を活かした影をつけていきます。
でいるかの様に変化していきます。
これらの基礎を
繰り返し色々な色で練習してみましょう。
自由にエアーブラシを使いこなせるようになったらラインと点を用いた作品を作成してみましょう。
そして○のステンシルを使い立体の玉や浮かんでいるかの様な影付けを練習していきましょう。
慣れてきたらまた別のステンシルのシェイプで練習を重ねてみましょう。同じく様々な色で試してみましょう。