口腔細菌学講座 (69KB) - 東京医科歯科大学

口腔細菌学講座
口腔細菌学講座
1.所属職員・学生名
教 授
助教授
講 師
助 手
教務職員
非常勤講師
大学院生
派遣大学院生
1997 年
土 田 信 夫
斉 藤 祐 一
大 和 建 嗣
高 橋 信 義
入 谷 昭 男
A.K.ムニラジャン
荒 川 真 一
石 川 治
李 洪 珍
王 晶 菲
S.ラジェッシュ
高 崇 峰
小宮山 高 之
1998 年
土 田 信 夫
大 和 建 嗣
中 島 琢 磨(10 月より)
高 橋 信 義
入 谷 昭 男
A.K.ムニラジャン
斉 藤 祐 一
荒 川 真 一
石 川 治
王 晶 菲
S.ラジェッシュ
高 崇 峰
金 鋒
島 本 裕 彰
石 倉 裕 晃
1999 年
土 田 信 夫
中 島 琢 磨(12 月)
大 和 建 嗣
高 橋 信 義
入 谷 昭 男
A.K.ムニラジャン
斉 藤 祐 一
荒 川 真 一
石 川 治
S.ラジェッシュ
高 崇 峰
金 鋒
任 碩
島 本 裕 彰
石 倉 裕 晃
2.講座の教育方針
ヒト疾患のなかで,微生物の関与する例は数多く,それらは感染症とよばれている.微生物学はこれらの感染症の原
因,診断,治療および予防の基礎について学ぶ授業科目である.歯科領域での2大疾患であるウ触,歯周疾患が感染症
であり,また HIV,B 型,C 型肝ウイルス等の血液伝播ウイルスの医療行為における感染の問題もあることから判るよう
に,歯学を学ぶうえで微生物学の占める割合は大きい.
授業は微生物学,口腔微生物学,微生物学・口腔微生物学実習の3つからなる.微生物学では細菌,ウイルスとはど
の様なものであるか,どんな機能をもつか,それらの病原性との関係はどうかについて学ぶ.現在の生物学では遺伝子
とその機能の理解が特に要求されているので可能なかぎり分子レベルでの講義をおこなう.
一方我々の体は病原微生物を撃退する機能を備えている.つまり病原微生物が侵入しても必ずしも感染症を呈すると
は限らないし,また多くの場合,同じ感染症に罹患することはない.これらの防御系のうち最も重要なものは免疫系で
ある.口腔微生物学の前半では免疫学の基礎概念の理解を目標とし,後半は口腔疾患に焦点をあわせ,ウ触,歯周疾患
における微生物の関与を,宿主と寄生体との関係において学ぶ.
実習においては,(1)口腔疾患に関連の深い細菌を中心に分離,同定を行い,それらの性状と疾患との関係を理解す
る.(2)in vivo, in vitro における免疫反応についての実験を行い,免疫応答の仕組について理解する.また(3)分子
生物学の実験を行い,微生物間の相互作用を遺伝子のレベルで理解する.
3.主要研究テーマ
A. p53 癌抑制遺伝子を中心とした癌関連遺伝子の口腔癌発症における役割
(Role of cancer-related gene alterations in genesis of oral cancer)
インドにおける口腔癌について p53 遺伝子変異,FHIT, p16 についてさらに解析し p53 についてはこれまでの結果と同
様変異率が比較的低い(21 %)こと,また G 塩基がターゲットとなっている事等が判明した.FHIT 変異は殆どなく,
p16 については変異率が9%と低く,他の抑制遺伝子の関与も考えられた.一方 ras 癌遺伝子についてはこれまで報告で
見当たらない H-ras のコドン 59 のスレオニンへの変異を同定した.これとは別に,インドで見い出されたコドン 149 のプ
ロリン変異の解析をすすめた。この変異体は殆どの性質が野生型と同じであるが高温で HSP プロモーターを活性化でき
るこれまでに報告のない温度感受性変異体であることを見い出した.
− 69 −
口腔細菌学講座
B. CGH(Comparative Genomic Hybridization)による口腔癌関連遺伝子の解析
(Genetic alterations of oral cancer cells analyzed by CGH )
口腔癌のうち細胞株になったものとそれらのもとの腫瘍組織についてそれぞれ CGH にて染色体の全ての領域における
コピー数の増減を調べたところ,両者で大きな差は見い出せなかった.従って,細胞株は腫瘍組織に含まれる細胞全体
をかなり反映していると考えられる.これとはべつに染色体 22q11.2 − 12 の領域に CGH 法で増幅のある細胞株を3つ見
つけそれらの領域にふくまれる遺伝子を特定した.
C. アデノウイルス E1A 誘導アポトーシスの分子機構
(Molecular mechanism of Adenovirus E1A-indused appoptosis)
1) p53 蛋白質の分解と安定化の分子機構の解析: p53 蛋白質の安定化は p53 を標的とするユビキチン化酵素の活性抑制
に起因すると推定され,p53 によって転写を誘導される Mdm2 が主たる p53 ユビキチン化因子と推定されている.本
研究では,非ストレス負荷ヒト KB 細胞株において p53 を標的とし Mdm2 とは異なると推定される Ca++ 依存性ユビ
キチン化因子が存在すること,p53 安定化要因であるアデノウイルス E1A の発現により当該因子の活性が抑制される
ことを明らかにした.
2) Id 蛋白質との共発現下における変異型 p53 依存的アポトーシス誘導機構の解析: 変異型 p53 は細胞周期の進行を促進
し,アポトーシスを抑制する.このため変異型 p53 を発現する癌細胞はアポトーシスを誘導する種々の制癌剤に対
して抵抗性を持つ.本研究では細胞分化抑制因子 Id(Inhibitor of DNA binding)蛋白質の共発現下においてアデノウ
イルス E1A が変異型 p53 依存的にアポトーシスを誘導しうることを明らかにし,その機構に S 期制御の異常に伴う同
一細胞周期内での DNA 再複製開始が関与していることを示唆した.
D. 細胞増殖・分化・アポトーシスの制御機構
(Molecular mechanisms of cell growth, differentiation and apoptosis)
TGF βファミリーのアクチビンを用いて細胞増殖とアポトーシスの制御機構を解析し,アクチビンAは細胞周期 G1 期
停止とそれに引き続いてアポトーシスを引き起こすこと,アクチビンAによるアポトーシスは Bc1-2 発現により制御され
ること,さらに,G1 期停止はD型サイクリンの発現抑制と CDK インヒビターである p21/CIP1/WAF1 の発現誘導により
網膜芽細胞腫蛋白質の低リン酸化によることを明らかにした.(Molecular Endocrinology 11:1044-1052, 1997)
4.研究活動
A.学会,研究会発表:学会講演抄録へ
B.国内学術交流
a.招待講演
1)土田信夫 岡山大学医学部にて p 53 癌抑制遺伝子とヒト癌について講演 1998 年 12 月 8 日
b.主催したセミナー
1)一条秀憲博士(癌研究所)特別講義 「アポトーシスのシグナル伝達」 1997 年 12 月 2 日 2)小田 鈎一郎 東京理科大学嘱託教授 「核内癌遺伝子によるアポトーシス誘導」1999 年6月9日
3)清水憲二 岡山大学医学部教授 特別講義 「ヒト癌における遺伝子変異の総合的検索」1999 年 2 月 25 日
C.国際学術交流
a.招待講演,シンポジウム,セミナー
1)土田信夫 1997 年 4 月 22 − 24 日癌研究振興財団第 10 回国際シンポジウム「 Basic and Clinical Research in Head and
Neck Cancer」(東京)にて「Genetic alterations in oral squamous cell carcinomas in Japan and India」の演題で招待講演
2)土田信夫 1997 年 12 月 11 − 14 日,International Federation of Head and Neck Oncologic Societies のアジア−太平洋会議
(インド,ムンバイ)にて「Genetic Susceptibity to Oral Cancer」の session の Chairperson を勤めるとともに「Genetic
Alteration in the oral squamous cell carcinoma」の演題で招待講演.また共同研究者の Professor G. Shanmugam 教授も共
同研究として「 The status of tumor-suppressor genes in the oral carcinomas of India」の演題で招待講演を行った.
3)土田信夫 シンポジウム「New molecular targets and new agents for innovative cancer therapies」 にて「p53 gene as a
target of carcinogenes and a cell growth regulator」の演題で招待講演 1998 年 4 月 17 − 18 日 イタリア ナポリ国立癌
研究所
4)Chong Feng Gao, Akio Iritani, Nobuo Tsuchida 第4回日米癌会議「Innovative Approaches to the prevention, diagnosis
and therapy of cancer」に招待され「Activation of multiple caspases involved in p53-induced apoptosis」の題で示説発表
− 70 −
口腔細菌学講座
5)土田信夫 中国医科大学にて「p53 変異と口腔癌発症における役割」の演題で講演 1999 年 4 月 1 日 中国瀋陽市
b.主催したセミナー
1)Dr. Heinrich Kovar, Associate Professor, Children's Cancer Research Institute,Vienna.「DNA damage induced cytotoxicity and
sensitivity to p53 dependent apoptosis : Is there a link?」1998 年 10 月 8 日
c.主催したシンポジウム
1)1997 年 3 月 7 日「ヒト p53 癌抑制遺伝子の機能」タイトルで国際セミナーを癌研究所・遺伝子,小池克郎部長と共催
し,Dr.N. Horikoshi (Princeton Univ., Dept. Mol. Biol.), Dr. Theodore R. Hupp (University of Dundee, Dept. Cell Mol.
Pathol.) および Dr. Nikolai Kley(Genome Therapeuics Co., Dept. Functional Genomics)を招待した.
d.国際研究活動
1)Madurai Kamaraj 大学生物科学部癌生物部門 G. Shanmugam 教授が日本学術振興会とインド科学アカデミー推薦の2
国間交流研究者として当研究室に 1998 年 9 月に約2週間滞在した。
2)Madurai Kamaraj 大学生物科学部癌生物部門 G. Shanmugam 教授との間で引き続きインドの口腔癌発症の分子機構に
ついての共同研究を継続.
D.文部省科学研究費その他厚生省等補助金
平成9年度
1)基盤研究(B)(2)口腔扁平上皮癌発症の分子機構 (代表)土田信夫
2)基盤研究(C)(2)形態形成因子アクチビンによる細胞増殖とアポトーシス制御の細胞内分子シグナルの解析
(代表)大和建嗣
3)奨励研究 新たに同定された温度感受性 p 53変異の機能解析を中心とする口腔癌発症機構の解析
(代表)A.K.Munirajan
平成 10 年度
1)特定領域研究(A)(2),「細胞内蛋白分解」:アデノウイルス E1A 誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼ IIα特
異的分解機構. (代表)中島琢磨
2)基盤研究(B)(1)アクチビンの抗 IL-1 ・ IL-6 活性を応用した歯周病と骨粗鬆症における骨吸収抑制(代表)大和
建嗣
3)基盤研究(C)(2) CGH を用いた消化器腫瘍の遺伝子発現異常について (代表)土田信夫
4)奨励研究 新たに同定された温度感受性 p53 変異の機能解析を中心とする口腔癌発症機構の解析 (代表)
A.K.Munirajan
平成 11 年度
1)特定領域研究(A)(2),「細胞内蛋白分解」:アデノウイルス E1A 誘導アポトーシスにおけるトポイソメラーゼ IIα特
異的分解機構.(代表) 中島琢磨
2)特定領域研究(A)(2),「がん治療」:非ストレス負荷ヒト癌細胞における Ca ++依存性ユビキチン化を介する野生型
p53 の分解とその抑制機構.(代表)中島琢磨
3)基盤研究(C)(2) CGH を用いた消化器腫瘍の遺伝子発現異常について (代表)土田信夫
4)基盤研究(C)(2) :変異型 p53 発現細胞において G1 期異常を起こすヒト HLH 型分化抑制因子 Id-1H,Id-2H の機能.
(代表)中島琢磨
5)基盤研究(C)(2) BMP による細胞増殖抑制とアポトーシスにおける Smad および TAK1 の役割(代表)大和建嗣
5.研究業績
A.原著
1.阿部佳世子,山田祐一,岡田憲彦,遠藤圭子,高橋信義:超音波スケーラーの使用によって室内はどう汚染される
のか,.デンタルハイジーン,17(10)
,949 ー 954,1997.
2.Akagi T, Ono H, Tsuchida N, Shimotohno K. Aberrant expression and function of p53 in T-cells immortalized by HTLV-1
Tax1. FEBS Letters. 406:263-266, 1997
3.Akifusa, S., Ohguchi, M., Koseki, T., Nara, K., Semba, I., Yamato, K., Okahashi, N., Moreno, R., Nunez, G., Hanada, N.,
Takehara, T., and Nishihara, T. Increase in Bcl-2 level promoted by CD-40 ligation correlates with inhibition of B-cell
apoptosis induced by vacuolar type H+-ATPase inhibitor. Exp. Cell Res. 238:82-89, 1998
− 71 −
口腔細菌学講座
4.Gao C. Nakajima T. Taya Y. Tsuchida N. Activation of p53 in MDM2-overexpressing cells through phosphorylation.
Biochemical & Biophysical Research Communications. 264:860-4, 1999
5.Gao CF. Tsuchida N. Activation of caspases in p53-induced transactivation-independent apoptosis. Japanese Journal of Cancer
Research. 90:180-7, 1999
6.Hashimoto, O., Yamato, K., Ohguchi, M., Koseki, T., Ishisaki, A., Shoji, H., Nakamura, T., Sugino, H., and Nishihara, T. The
Role of activin type I receptors in activin A-induced growth arrest and apoptosis in HS-72 B-cell hybridoma cells. Cell. Singal.
10:743-749, 1998.
7.Ishisaki, A., Yamato, K., Nakao, A., Nonaka, K., Ohguchi, M., ten Dijke, P., Nishihara, T. Smad7 is an activin-inducible
inhibitor of activin-induced growth arrest and apoptosis in mouse B cells. J. Biol. Chem. 273:24293-24296, 1998
8.Ishisaki, A., Yamato, K., Hashimoto, S., Nakao, A., Tamaki, K., Nonaka, K., ten Dijke, P., Sugino, H., Nishihara, T.
Differential inhibition of Smad6 and Smad7 on bone morphogenetic protein- and activin-mediated growth arrest and apoptosis in
B cells. J. Biol. Chem. 274:13637-13642, 1999.
9.Kannan K. Munirajan AK. Krishnamurthy J. Bhuvarahamurthy V. Mohanprasad BK. Panishankar KH. Tsuchida N.
Shanmugam G. The p16INK4a/p19ARF gene mutations are infrequent and are mutually exclusive to p53 mutations in Indian
oral squamous cell carcinomas. International Journal of Oncology. 16:585-90, 2000
10.Kannan K. Munirajan AK. Krishnamurthy J. Bhuvarahamurthy V. Mohanprasad BK. Panishankar KH. Tsuchida N.
Shanmugam G. Low incidence of p53 mutations in betel quid and tobacco chewing-associated oral squamous carcinoma from
India. International Journal of Oncology. 15:1133-6, 1999
11.Kannan K. Tharu R. Gopinath PM. Bharadwaj TP. Munirajan AK. Tsuchida N. Shanmugam G. Infrequent genetic
alterations of p53, p16 genes and polymorphism in fhit gene in Indian myelodysplastic syndrome. Oncology Research. 11:1014, 1999.
12.Kinjo, K., Kizaki, M.,, Muto, A., Fukuchi, Y., Umezawa, A., Yamato, K., Nishihara, T., Hata, J., Ito, M., Ueyama, Y., Ikeda, Y.
Arsenic trioxide (As2O3)-induced apoptosis in retinoic acid-resistant acute promyelocytic leukemia model in hGM-CSFproducing transgenic SCID mice. Leukemia 14:431-438, 2000.
13.Koide, M., Murase, Y., Yamato, K., Noguchi, T., Okahashi, N., Nishihara, T. Bone morphogenetic protein-2 enhances
osteoclast formation mediated by interleukin-1α through upregulation of osteoclast differentiation factor and cyclooxygenase-2.
Biochem. Biophys. Res. Commun. 259:97-105, 1999.
14.Koizumi Y. Tanaka Si. Mou R. Koganei H. Kokawa A. Kitamura R. Yamauchi H. Ookubo K. Saito T. Tominaga S.
Matsumura K. Shimada H. Tsuchida N. Sekihara H. Changes in DNA copy number in primary gastric carcinomas by
comparative genomic hybridization. Clinical Cancer Research. 3:1067-76, 1997
○ 15.Komiyama T. Matsumura K. Tsuchida N. Comparison of DNA copy numbers in original oral squamous cell carcinomas
and corresponding cell lines by comparative genomic hybridization. Japanese Journal of Cancer Research. 88:476-83, 1997
16.小宮山高之,宮原勇治,天笠光雄,岩城博,平田康,土田信夫.口腔扁平上皮癌における DNA コピー数異常領域の
検索− comparative genomic hybridization 法を用いた検討− 日本口腔外科学会雑誌四十五巻 13-316,1999
17.Koseki, T., Yamato, K. , Krajewski, S., Reed, J.C., Tsujimoto, Y. and Nishihara, T. Activin A-induced apoptosis is suppressed
by overexpression of Bcl-2. FEBS Lett. 376:247-250, 1995.
18.Koseki, T., Yamato, K., Ishisaki, A., Hashimoto, O., Sugino, H., Nishihara, T. Accumulation of Bcl-XS in mouse B-cell
hybrodoma cells during activin A-mediated apoptosis. Cell. Singal. 10:517-521, 1998.
○ 19.李洪珍 PC12 細胞の神経分化における pRB の役割とその分子機構. 口病誌 1997 64/3 413
20.Munirajan AK. Kannan K. Bhuvarahamurthy V. Ishida I. Fujinaga K. Tsuchida N. Shanmugam G. The status of human
papillomavirus and tumor suppressor genes p53 and p16 in carcinomas of uterine cervix from India. Gynecologic Oncology.
69:205-9, 1998
21.Munirajan AK. Mohanprasad BK. Shanmugam G. Tsuchida N. Detection of a rare point mutation at codon 59 and relatively
high incidence of H-ras mutation in Indian oral cancer. International Journal of Oncology. 13:971-4, 1998
22. Muro, M., Koseki, T., Akifusa, S., Kato, S., Kowashi, Y., Ohsaki, Y., Yamato, K., Nishijima, M., Nishihara, T. Role of CD14
molecules in internalization of Actinobacillus actinomycetemcomitans by macrophages and subsequent induction of apoptosis.
Infect. Immun. 65:1147-1151, 1997.
23. Muto, A., Kizaki, M., Yamato, K., Kamata, M., Ueno, H., Kawai, Y., Ohguchi, M., Nishihara, T., Koeffler, H.P., and Ikeda, Y.
1,25-Dihydroxyvitamin D3 induces differentiation of retinoic acid-resistant APL cell line (UF-1) associated with expression of
p21WAF1/CIP1 and p27KIP1. Blood 93: 2225-2233, 1999.
24. Nakajima, T., Morita, K., Tsunoda, H., Imajoh-Ohmi, S., Tanaka, H., Yasuda, H., and Oda, K. Stabilization of p53 by
adenovirus E1A occurs through its amino-terminal region by modification of the ubiquitin-proteasome pathway. J. Biol. Chem.
− 72 −
口腔細菌学講座
273, 20036-20045, 1998.
25. Nakajima, T., Yageta, M., Shiotsu, K., Morita, K., Suzuki, M., Tomooka, Y., and Oda, K. Suppression of adenovirus E1Ainduced apoptosis by mutated p53 is overcome by coexpression with Id proteins. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 95, 1059010595, 1998.
26. Nishigaki R. Mitani H. Tsuchida N. Shima A. Effect of cyclobutane pyrimidine dimers on apoptosis induced by different
wavelengths of UV. Photochemistry & Photobiology. 70:228-35, 1999
27. Oda, E., Shirasuna, K., Suzuki, M., Nakano, K., Nakajima, T., and Oda, K. Cloning and characterization of a GC-box binding
protein, G10BP-1 responsible for repression of the rat fibronectin gene. Mol. Cell. Biol. 18, 4772-4782, 1999.
28. Ohguchi, M., Yamato, K., Ishihara, U., Koide, M., Okahashi, N., Noguchi, T., T., Kizaki, M., Ideda, Y., Sugino, H., and
Nishihara, T. Activin A regulates the production of mature interleukin-1β and interleukin 1 receptor antagonist in human
monocytic cells. J. Interferon Cytokine Res. 18:491-498, 1998.
29. Ohguchi, M., Okahashi, N., Koide, M., Koseki, T., Yamato, K., Noguchi, T., Nishihara, T. Exotoxin from Actinobacillus
actinomycetemcomitans induces cell cycle arrest in the G2/M phase and apoptosis. Infect. Immun 66:5980-5987, 1998
30. Ohi, N., Tokunaga, A., Tsunoda, H., Nakano, K., Haraguchi, K., Oda, K., Motoyama, N. and Nakajima, T. A novel adenovirus
E1B19K-binding protein B5 inhibits apoptosis induced by Nip3 by forming a heterodimer through the C-terminal hydrophobic
region. Cell Death Differ 6, 314-325, 1999.
○ 31. Rajesh S, Sakamoto T, Iwamoto-Sugai M, Shibata T, Kohno T, Ito Y. Ubiquitin binding Interfase mapping on yeast ubiquitin
hydrolase by NMR chemical shift perturbation. Biochemistry 38:9242-9253,1999
32. Sakamoto T. Tanaka T. Ito Y. Rajesh S. Iwamoto-Sugai M. Kodera Y. Tsuchida N. Shibata T. Kohno T. An NMR
analysis of ubiquitin recognition by yeast ubiquitin hydrolase:evidence for novel substrate recognition by a cysteine protease.
Biochemistry. 38:11634-42, 1999
33. Shimizu, M., Nomura, Y., Suzuki, H., Ichikawa, E., Takeuchi, A., Suzuki, M., Nakamura, T., Nakajima, T., and Oda, K.
Activation of the rat cyclin A promoter by ATF2 and Jun family members and its suppression by ATF4. Exp. Cell Res. 239, 93103, 1998.
34. Shirasuna, K., Takeuchi, A., Bando, T., Nakajima, T. and Oda, K. The G10BP-1 gene encoding a GC box binding protein, is a
target of Myc and Jun/Fos. Genes Cells 4, 277-289, 1999.
35. Suzuki, M., Oda, E., Nakajima, T., Sekiya, S., and Oda, K. Induction of Sp1 in differentiating human embryonal carcinoma
cells triggers transcription of the fibronectin gene. Mol. Cell. Biol. 18, 3010-3020, 1998.
36. Suzuki, M., Okuyama, S., Okamoto, S., Shirasuna, K., Nakajima, T., Hachiya, T., Nojima, H., Sekiya, S., and Oda, K. A novel
E2F binding protein with Myc-type HLH motif stimulates E2F-dependent transcription by forming a heterodimer. Oncogene 17,
853-865, 1998.
37. Takada S. Kaneniwa N. Tsuchida N. Koike K. Cytoplasmic retention of the p53 tumor suppressor gene product is observed in
the hepatitis B virus X gene-transfected cells. Oncogene. 15:1895-901, 1997
38. Takeuchi, A., Shimizu, M., Nishina, M., Shirasuna, K., Miura, A., Nakajima, T. and Oda, K.: Enhancer and silencer binding
proteins involved in the rat cdc2 promoter activation at the G1/S boundary. Genes Cells 4, 229-242, 1999.
39. Tsubota, Y., Takeuchi, A., Shimizu, M., Nakajima, T., Nojima, H., and Oda,K. Negative regulation of the rat cdc2 promoter in
G1 by the silencer element. Cell Growth. Differ. 9, 257 265, 1998.
40. Tsunoda H. Terasawa T. Yageta M. Nakajima T. Tomooka Y. Tsuchida N.Oda K. Effects of wild-type and mutated p53
and Id proteins on the induction of apoptosis by adenovirus E1A, c-Myc, Bax, and Nip3 in p53 null mouse cerebellum cells.
Biochemical & Biophysical Research Communications. 255:722-30, 1999
41. Ueno, H., Kizaki, M., Matsushita, H., Muto, M., Yamato, K., Nishihara, T., Hida, T., Yoshimura, H., Koeffler, H.P. and Ikeda,
H. A novel retinoic acid receptor (RAR)-selective antagonist inhibits differentiation and apoptosis of HL-60: implications of
RARα-mediated signals in myeloid leukemia cells. Leukemia Res. 22:517-525, 1998.
○ 42. Wang F.J Analysis of down stream effectors of p53 on cell growth arrest and appoptosis induced by a temperature-sensitive
Val138 mutant J Med Dent Sci. 45 :141, 1998.
43. Yageta M. Tsunoda H. Yamanaka T. Nakajima T. Tomooka Y. Tsuchida N. Oda K. The adenovirus E1A domains required
for induction of DNA rereplication in G2/M arrested cells coincide with those required for apoptosis. Oncogene. 18(34):476776, 1999
44. Yamato, K., Koseki, T., Ohguchi, M., Kizaki, M., Ikeda, Y., Nishihara, T. Activin A induction of cell-cycle arrest involves
modulation of cyclin D2 and p21CIP1/WAF1 in plasmacytic cells. Mol. Endocrinol. 11:1044-1052, 1997.
− 73 −
口腔細菌学講座
B.著書
1.高橋信義. グルカナーゼ う蝕細菌の分子生物学 研究の成果と展望,武笠英彦監修:クインテッセンス,
p226 − 238,1997 年.
2.土田信夫 p53 遺伝子と細胞癌化 がん遺伝子研究の展望 II 野田亮偏 東京化学同人社 p83-91, 1997 年
3.Yamato, K., Koseki, T., Ohguchi, M., Sugino, H. and Nishihara, T. Induction of G1 arrest by activin A via cooperaative
modulation of cyclin D2 and p21CIP1/WAF1 in plasmacytic cells. In Inhibin, activin and follistatin. Regulatory functins in system
and cell biology. p293-295. eds Aono, T., Sugino, H. and Vale, W.W. , 1997
4.高崇峰,土田信夫. p53 による細胞周期おアポトーシスの制御.癌化のメカニズムを解く. 横田淳編集 羊土
社 p84 − 89,1998 年
5.西垣玲子,嶋昭紘,土田信夫. p53 によって転写制御される細胞周期とアポトーシス制御遺伝子 “バイオビューシ
リーズ”p53 ――癌抑制の分子メカニズムと臨床応用 佐谷秀行編集 秀潤社 p39-50, 1998 年
6.高木亨,高橋信義,永井教之. エナリン遺伝子
歯のできかたのしくみ その分子生物学的展望,硬組織生物学
会誌(特集号),永井教之編集 p138 − 147,1999 年
7.高橋信義 高木亨編著:ウ触原性ストレプトコッカスミュータンス デンタルフロント 新しい歯科医療に向け
て,デンタルフォーラム,p70 − 81 2000 年
C.総説
1.竹内眞樹,土田信夫:p 53 遺伝子変化と生物活性 Surgery Frontier 2:371-377 1996 年
2.西垣玲子,土田信夫:p 53 によって転写制御を受ける遺伝子 細胞工学 16 : 529-535 1997 年
3.土田信夫,Munirajan A K :p 53 遺伝子変異と細胞癌化 蛋白質核酸酵素 42(特集)1567-75
1997 年
4.中島琢磨,土田信夫,小田鈎一郎:癌遺伝子産物による p53 依存性アポトーシスの誘導. 実験医学 17(5),590-599,
1999.
E.翻訳・解説
1.土田信夫 癌遺伝子と細胞周期 蛋白質核酸酵素 42 : 1551-1553 1977
2.土田信夫,西垣玲子 p 53 癌遺伝子・癌抑制遺伝子用語ライブラリー
3.西垣玲子,土田信夫 MDM2 癌遺伝子・癌抑制遺伝子用語ライブラリー
F.学会講演抄録
A . 学会,研究会発表
1.A.K.M.unirajan V.Bhuvarahamurthy G.shanmugam 藤永 ,土田信夫 南インドの子宮頚癌におけるp 53 変異とヒトパ
ピローマウイルスゲノム感染 第 56 回日本癌学会総会記事 115 1997
2.鈴木文夫,河合秀彦,達家雅明,堤雅弘,土田信夫,二階堂修 継体培養されたマウス繊維芽細胞におけるp 53 遺
伝子とテロメラーゼ活性の変化 第 56 回日本癌学会総会記事 232 1997
3.宮原勇治,小宮山高之,土田信夫,天笠光雄 Comparative Genomic Hybridization(CGH)を用いて検出した口腔扁平上
皮癌における DNA コピー数の増幅 第 56 回日本癌学会総会記事 284 1997
4.王晶非,A.K..Munirajan,土田信夫 ヒトp 53 温度感受性変異株によるG 1 増殖停止とアポトーシス誘導制御 第 56
回日本癌学会総会記事 309 1997
5.大島朋子,菅原勇,土田信夫,藤田浩 抗癌剤存在下における変異型 p53 および MDR1 遺伝子の発現の解析 第 56
回日本癌学会総会記事 314 1997
6.高崇峰,土田信夫 Activation of multiple caspases involved in p53 induced apoptosis 歯基礎誌 39(補冊)195 1997
7.大和建嗣,西原達次 アクチビンによるアポトーシス(シンポジウム アポトーシス―基礎医学からの解明を目指
して)第 39 回 歯科基礎医学会総会 1997 年 10 月 北九州
8.高崇峰,土田信夫 p 53 の転写活性化能に依存しないアポトーシスと Fas を介さない caspase の活性化 第 57 回日本
癌学会総会 1998 年 10 月 横浜
9.A.K.Munirajan K.Kannan,G.Shanmugam,土田信夫 インドの口腔扁平上皮癌における p53 と ras 遺伝子変異とタバコと
の関連 第 57 回日本癌学会総会 1998 年 10 月 横浜
10. 石崎明,大和建嗣,Peter ten Dijki,西原達次 アクチビンによる増殖抑制とアポトーシスにおける Smad7 の役割
(口演)第 57 回日本癌学会総会 1998 年 10 月 横浜
11. 大和建嗣,石崎明,西原達次 アクチビンおよび BMP-2 の細胞増殖抑制活性におよぼす HPV16 ・ E7 および E6/E7 遺
伝子の影響(示説) 第 40 回 歯科基礎医学会総会 1998 年 10 月名古屋
− 74 −
口腔細菌学講座
12. 中島琢磨,後藤章子,田中眞人,大場雅行,山尾文明,菊地昭彦,小田鈎一郎:アデノウイルス E1A 誘導アポトー
シスにおけるトポイソメラーゼ IIα分解機構. 第 21 回日本分子生物学会年会,1998 年 12 月 16 日 横浜
13. 高崇峰,土田信夫 Etoposide modulates p53-induced cell cycle arrest versus apoptosis 歯基礎誌 40(補冊)133 1998
14. A.K.Munirajan,土田信夫 p53 mutations in oral cancer from India and their functional analysis 歯基礎誌 40(補冊)
102 1998
15. Nakajima, T., Tanaka, M., Ohba, M., Kikuchi, A., Tsuchida, N. and Oda, K.: Identical ubiquitin system mediates the degradation
of topoisomerase IIα in both of the cell cycle and the E1A-induced apoptosis. Cold Spring Harbor Laboratory Meeting on
"Biology of Proteolysis," New York, May 7, 1999.
16. 入谷昭男,中島琢磨,土田信夫 温度感受性変異株を用いたp 53 関連遺伝子のクローニング 第 21 回日本分子生物
学会年会 1998 年 12 月 16 日 横浜
17. 福地 由美, 木崎 昌弘, 大和 建嗣, 池田 康夫 アクチビン A による慢性骨髄性白血病のアポトーシス誘導機構の
解析 第 64 回日本血液学会総会 1999 年4月東京
18. 角田春樹,八下田美佳,中島琢磨,土田信夫,小田鈎一郎:野生型と変異型 p53 および Id 蛋白質のアデノウイルス
E1A,c-Myc,Bax,および Nip3 誘導アポトーシスへの関与. 第 58 回日本癌学会総会,広島,1999 年9月
19. 松村耕治,鳥潟親雄,土田信夫,河合俊明 Comparative Genomic Hybridization(CGH)および multiprobe system による
染色体異常の比較検討 第 58 回日本癌学会総会,広島,1999 年9月
20. 高崇峰,田矢洋一,中島琢磨,土田信夫 MDM2 過剰発現細胞での Ser-15 と Ser-315 のリン酸かによるp 53 の活性化
第 58 回日本癌学会総会,広島,1999 年9月
21. 中島琢磨,福代弥生,土田信夫: Ca++ 依存性 p53 ユビキチン化の抑制と p53 安定化に関与する因子. 日本分子生物学
会年会,福岡,1999 年 12 月7日.
22. 福代弥生,恒松康彦,土田信夫,中島琢磨:アデノウイルス E1A 誘導アポトーシスにおけるユビキチン結合酵素の
役割. 日本分子生物学会年会,福岡,1999 年 12 月 10 日.
23. 荒川真一,石倉裕晃,中島琢磨,石川烈,土田信夫 歯周病原性細菌の保有するアポトーシス様活性について 歯
基礎誌 41(補冊)173 1999 年 9 月 24. 入谷昭男,土田信夫 S期からG 2/M期にかけて発現誘導されるp 53 ターゲット遺伝子のクローニング歯基礎誌
41(補冊)110 1999 年 9 月
25 八下田美佳,角田春樹,中島琢磨,小田鈎一郎:アデノウイルス E1A と分化抑制因子 Id の共発現による変異 p53 発
現細胞でのアポトーシス誘導. 日本癌学会総会,広島,1999 年 10 月1日.
26. 荒川真一,石倉裕晃,中島琢磨,土田信夫,石川烈 歯周病原性細菌の保有するアポトーシス様活性について 第
42 回日本歯周病学会誌 41/148 横浜 1999 年 10 月 21 日
27. 酒井英紀,島本裕彰,平野泰正,中島雄介,中島琢磨,井出利憲,土田信夫,榎本昭二 テロメラーゼ活性を用い
た口腔前癌病変悪性転化の予測 ワークショップ II 口腔癌の遺伝子診断.治療 第 44 回日本口腔外科学会総会 東
京 1999 年
28. CF.Gao, JF.Wang, M.Ikeda, T.Nakajima, N.Tsuchida Pivotal role of p130 in p53-induced cell cycle arrest in Saos-2 第 22 回
日本分子生物学会年会 1999 年 12 月 福岡
29. 土田信夫,A.K.Munirajan,中島琢磨 ヒト癌抑制遺伝子 p53 のコドン 149 プロリン変異はHSP 70 プロモーター活
性を温度依存的に制御する 第 22 回 日本分子生物学会年会 1999 年 12 月 福岡
30. 中島琢磨,福代弥生,土田信夫 Ca++- 依存性p 53 ユビキチン化の抑制とp 53 安定化に関与する因子 第 22 回 日
本分子生物学会年会 1999 年 12 月 福岡
31. 福代弥生,恒松康彦,土田信夫,中島琢磨 アデノウイルス E1A 誘導アポトーシスにおけるユビキチン結合酵素の
役割 第 22 回 日本分子生物学会年会 1999 年 12 月 福岡
32. 大和建嗣,小関健由,西原達次 HPV-16 E6/E7 による BMP-2 を介した増殖停止とアポトーシスの解離(示説)第 22
回 日本分子生物学会年会 1999 年 12 月 福岡
33. Yamato, K., Koseki, T., Ohguchi, M., Sugino, H. and Nishihara, T. Induction of G1 arrest by activin A via cooperaative
modulation of cyclin D2 and p21CIP1/WAF1 in plasmacytic cells. In Inhibin, activin and follistatin. Regulatory functins in system
and cell biology. p293-295. eds Aono, T., Sugino, H. and Vale, W.W. , 1997.
34. Sakai E, Tsuchida N, Shanmugamu G and Enomoto S Diagnostic Techniques-Tumor Genetics, Vital Anarysis. Symposium on
Advances In Head and Neck Oncology. 14th International Conference on Oral and Maxillofatial Surgery(Washington DC)
1999 年 4 月 24-9 日
35. Shimamoto H, Sakai E, Hirano Y, Tsuchida N and Enomoto S Comparison of telomerase activity between squamous cell
carcinoma cells and human neorma keratinocytes from the oral cavity. 14th International Conference on Oral and Maxillofatial
Surgery(Washington DC) 1999 年 4 月 24-9 日
− 75 −
口腔細菌学講座
G.その他
1. 土田信夫: 癌と遺伝子(機能から診断.治療まで)編集 蛋白質核酸酵素 1997 年 7 月増刊号
− 76 −