遺体埋火葬マニュアル 平常時の備え、整備事項 ● ● ● ● 大規模災害における遺体安置所(寺院、公共施設等)の確保 【市民部、健康福祉部、市民病院、警察、日本赤十字社】 遺体の搬送体制の整備 【市民部、市民病院、警察、日本赤十字社】 棺やドライアイス等の調達先の確保 【市民部】 遺体の火葬対応先の確保 【市民部】 災 害 発 生 《行方不明者の捜索、遺体の処理》 被害状況及び 死者発生状況の把握 行方不明者の捜索 1 災害概況・規模の把握 【災害対策本部初動支所班、市民部、健康福祉部(行旅死亡人) 、市民病院】 ∼ 画像伝送情報、ヘリ画像情報、参集報告 マスコミ情報など 2 死者発生状況の把握 【災害対策本部初動支所班、市民部、健康福祉部(行旅死亡人)、市民病院】 1 行方不明者の捜索 【警察他】 ∼消防局・消防団との連携 2 行方不明者及び遺体台帳作成 【市民部、健康福祉部(行旅死亡人)】 ∼捜索の期間は原則として、発生から 10 日間 ∼終了しない場合は、知事へ延長の申請(大規模になれば不可 欠、災害救助法に基づく協議) 3 発見された場合は、速やかに警察へ連絡(検視のため) 【市民部】 79 発生から10日まで (県と協議のうえ延長) 遺体の処理 (洗浄等の実施∼安置∼検案) ※災害救助法が適用された場合、「検案」以降の処理は日本赤十字 滋賀県支部が実施するが、市も協力する。 (市は、日赤大津地区として対応を求められている) 相談窓口の設置 1 2 1 相談窓口の設置 【市民部】 火葬相談窓口を設置し、情報提供を行 い円滑な火葬等、遺体の処理を実施 3 4 5 遺体の検案(救護所等) 【健康福祉部】 ∼遺体の洗浄、縫合、消毒等 ∼遺体の一次保存、検案 資機材の調達 【市民部】 ∼ドライアイス、棺等の資機材を速やかに調達 ∼資機材等の調達が困難な場合、県に斡旋を要請 遺体の身元確認 【市民部、健康福祉部(行旅死亡人) 】 ∼身元確定した遺体は、引取人に引渡す ∼遺体の処理後、遺品等について死体処理票及び遺留品 処理票を整理して納棺のうえ、死体検案書とともに遺 族に引き渡す ∼身元不明の遺体は、警察官から検視調書を受けた後に 処理 安置所の指定 【市民部】 ∼公共施設、寺院等から避難所等に使用されていない場 所を依頼 遺体の記録・対処 【市民部、健康福祉部(行旅死亡人)】 ∼性別、年齢等を遺体台帳に記録する ∼一定期間経過後、引取人のないときは行旅死 亡人として取扱う 6 遺体の搬送 【市民部、健康福祉部(行旅死亡人】 ∼遺体搬送車両が不足の場合、市所有車両の活用も検討 7 遺体の処理期間 【市民部、健康福祉部】 ∼期間は原則として、地震発生から 10 日間 ∼10 日間で終了しない場合、知事へ延長手続き(大規 模になれば不可欠。災害救助法に基づき協議) 8 遺体処理のための書類 【市民部】 ∼遺体台帳 ∼遺体処理経費関係書類 80 遺体の火葬、埋葬 ※死者の遺族において対応が不可能な場合、市災害対策本部が対応 1 遺体の火葬埋葬 【市民部】 ∼対象者は、災害によって死亡した者 ∼市内の火葬場を使用するほか、県及び他都市に協力要請 ∼霊柩車以外の車両の確保 ∼遺骨は、災害対策本部が一時保管 2 火葬埋葬期間 【市民部、健康福祉部】 ∼遺体の火葬埋葬の期間は、地震発生から 10 日間 ∼10 日間で火葬埋葬が終了しない場合、知事へ延長手続き(大規模となれば不可 欠、災害救助法に基づく協議) 3 火葬埋葬に関する書類の作成 【市民部】 ∼火葬埋葬台帳 ∼火葬埋葬経費関係書類 81
© Copyright 2024 ExpyDoc