市民音楽祭へ 参加しませんか 趣向を凝らした七夕飾りが商 店街を彩ります。各種フリーマ ーケットや模擬店・フォーク村 K 11 演奏など、楽しい企画盛りだく さん! 日時 7月 25 日㈮∼ 27 日㈰ 午後3時∼9時 会場 昭和通り商店街 問合先 昭和通り発展会 K627-0462 今年も 11 月に市民音楽祭を開催します。焼津市を中心に活動して いるアマチュアの音楽団体や学校の団体が一堂に会し、日頃の練習の 成果を発表します。 現在、出演団体を募集しています。ぜひご参加ください。 参加資格 10 人程度以上で構成し、 市内を拠点に活動しているアマチ ュアのコーラス団体やクラシック 系(洋楽)の室内管(器)楽団体 など ※参加することだけを目的に設立し た団体は、参加できません。 開催日 11 月 16 日㈰ 会場 焼津文化会館大ホール 演奏時間 8分以内 参加費 6000 円(市音楽連盟加盟 団体は免除) ■神武通り夜店市 金魚すくいや射的などさまざ まな夜店のほか、ジャンボシャ ボン玉コーナーなど、バリエー ション豊かな催し物を企画して います。 日時 7月 25 日㈮∼ 27 日㈰ 午後5時∼9時 会場 神武通り商店街 問合先 港書店 K628-2797 申込方法 窓口や各公民館にある所 定の申込用紙に必要事項を記入 し、郵送または持参する 申込期限 7月 25 日㈮(必着) 申込・問合先 h〶 425-0022 本町 5-12-13 焼津市音楽連盟 青木宅 K090-7672-9788 h〶 421-0205 宗高 900 社会 教育課 (市役所 大井川庁舎1階) K662-0511 K 10 17 40 50 12 8 40 1 40 30 30 2 20 10 30 11 2 相談室 ■酒害相談 日時 7月 24 日㈭ 午後1時 30 分∼3時 30 分 会場 総合福祉会館3階小会議室2 問合先 焼津断酒会 K627-3916 ■福祉なんでも相談 日時 月∼金曜日(祝休日を除く) 午前9時∼午後4時 会場・問合先 焼津市社会福祉協議会相談室 K626-0555 焼津小泉八雲記念館 ※ ■不妊・不育専門相談 ①電話相談 日時 火・金曜日(祝休日を除く) 午前 10 時∼午後3時 ②面接相談(要予約) 日程 月2回 ※詳しくは電話相談日に問い 合わせてください。 予約・問合先 県不妊・不育専門相談センター K055-991-2006 【①②共通】 40 同時開催 30 8 11 夏のイベント 30 10 踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える 11 51 大井川港トライ アスロン大会 11 ■焼津昭和通り七夕まつり お ど ら っ か さ い 31 K ♪ ♪ 31 描いた魚が泳ぎ出す !?「う みえ∼るお絵かき水族館」や新 進気鋭の大学生アーティストに よる「ライブ・アートパフォー マンス」 、キッズダンスステー ジ、大抽選会など、内容盛りだ くさんのイベントです。 日時 7月 26 日㈯ 午前9時 ∼午後2時 会場 うみえ∼る焼津 問合先 水産課 K626-1129 踊夏祭 開催 8 ﹁踊りがまちを揺らす 踊りがまちを変える﹂を合言葉に、今年は大 井川港開港 周年記念事業として﹁第 回踊夏祭﹂を開催します。 みんなで暑い夏を﹁熱い踊り﹂で盛り上げましょう。 問合先 踊夏祭実行委員会︵焼津市観光協会内︶ 626︱6266 10 8 14 当日は静岡県トラ イアスロン協会によ る﹁第9回大井川港 トライアスロン大会﹂ も同時開催します。 水泳1・5㌔、自 転車︵バイク︶ ㌔、 マラソン ㌔の合計 ・5㌔で記録を競 います。 スタート 午前 時 30 Jr. ジュニア 16 12 Jr. 港 大井川 場 特設会 ♪ 16 12 で 15 h ㈰ 720 ミニ展示会﹁ハサミ切り絵∼小泉八雲の物 語シリーズ∼﹂ 八雲作品をテーマとした 切り絵作品の展示会です。 切り絵を通して八雲文学 に触れてみませんか。 対象 どなたでも 日時 7月 日㈯∼9月 日㈫ 午前9時∼ 午後5時 入場無料 申込不要 シアタープロジェクト静岡公演﹁焼津に 〝来〟 て﹂ 静 岡 を 拠 点 に2 0 1 3 年 に 発 足 し た 劇 団 ﹁シアタープロジェクト静岡﹂による焼津に ちなんだ小泉八雲作品の朗読公演です。 対象 どなたでも 日時 8月 日㈰ 回目⋮午前 時∼ 回目⋮午後3時∼︵開場は開演の 分前︶ 参加無料 定員 各回 人︵申込順︶ 名誉館長関連イベント﹁①ゴーストツアー﹂ ﹁②小泉凡名誉館長フリートークショー﹂ 対象 ①小・中学生 ②どなたでも 日時 ①8月2日㈯ 午後4時∼︵集合は焼 津公民館︶ ② 月3日㈰ 午前 時∼ 参加費 ① 円 ②無料 定員 ① 人︵申 込順︶ ② 人︵申込順︶ へルンさん︵小泉八雲︶の紙芝居実演会 静岡福祉大学紙芝居研究会の学生による小 泉八雲作品の紙芝居実演会です。 対象 小学生︵一般の人も申込可︶ 日時 8月 日㈰ 午後1時 分∼約 時間 演目 ﹁十六桜﹂ ﹁稲むらの火﹂ほか 参加無料 定員 人︵申込順︶ ︻ ∼ 共通︼ 申込方法 7月4日㈮の午前9時から電話ま たは窓口で申し込む 会場・申込・問合先 焼津小泉八雲記念館 620︱0022 K 15 ■うみえ∼る夏祭り&朝市 展示替えのため、次の期間休館します。 期間 7月9日㈬∼ 日㈮ 問合先 焼津小泉八雲記念館 620︱0022 15 21 「夏祭り」は、うみえ∼るから商店街へ 12 20 h h h 17 休館のお知らせ 場する車両番号を記載し郵送す る(記入漏れ・重複応募は無効。 搭乗者の変更は不可) 申込期限 7月 30 日㈬(必着) ※結果は8月上旬に当選者にのみ 通知します。 申込・ 問 合 先 〶 421-0293 上小杉 1602 航空自衛隊静浜 基地渉外室 K622-1234 ディスカバリーパーク焼津 相談室 対象 小学生以上(小学生は保護 者同伴) 日時 8月 23 日㈯ 午前中 ※天候などにより中止の場合あり。 参加無料 申込方法 はがきに「体験搭乗希 望」と明記の上、搭乗希望する 人全員の住所・氏名(ふりがな) ・ 年齢・職業・電話番号・当日来 天文科学館のイベント 11 持ち物 レモン1個、筆記用具 服装 汚れてもよい服装 定員 10 人(申込順) 申込方法 7月12日㈯の午前9時 から電話または窓口で申し込む 申込・問合先 大井川図書館 K622-9000 キッズタイムプラネタリウム﹁夏の星空と 七夕のおはなし﹂ 小さなお子さんとその家族を対象としたプ ラネタリウムです。夏の星座や七夕の星を探 すなど、七夕にまつわる話をします。 対象 幼児︵4歳以上︶から小学3年生まで の子 どもとその保護者︵途中入場不可︶ 日時 7月6日㈰ 午前 時∼ 時 分 夏のプラネタリウム番組﹁夏の宇宙旅行 ∼天の川探検∼﹂ 夏の夜空に淡く輝く天の川。天の川には星 雲 や星団などいろいろな天体があります。今 年の夏は天の川を巡る宇宙旅行へ出掛けまし ょう。 対象 どなたでも 日時 7月 日㈯∼ 月 日㈰ ※投影時刻はホームページで確認するか、問 い合わせてください。 夏の特別展・きっとだまされる ﹁びっくり! トリック科学館﹂ 止まっているのに動いて見える、どうして も開かないドアなど、﹁なぜ?﹂ ﹁どうして?﹂ がいっぱいの錯覚・トリックの不思議な世界 へ皆さんをご案内します。 対象 どなたでも 日時 7月 日㈯∼ 月 日㈰ 平日⋮午前 9時∼午後4時 分 土日祝日および 月 日㈫∼ 日㈮⋮午前 時∼午後5時 分 観覧料 大人︵ 歳以上︶300円 子ども ︵4∼ 歳︶100円 ︻ ・ 共通︼ 定員 各回165人︵先着順︶ 観覧料 大人︵ 歳以上︶600円 子ども ︵4∼ 歳︶200円 ︻ ∼ 共通︼ 会場・問合先 ディスカバリーパーク焼津天 文科学館 625︱0800 展示入れ替え作業とプラネタリウム新番組 準備のため、次の期間休館します。 期間 7月7日㈪∼ 日㈮ 問合先 ディスカバリーパーク焼津天文科学 25︱0800 館 6 K 休館のお知らせ 対象 小学生(1・2年生は保護 者同伴) 日時 7月 30 日㈬ 午前 10 時 ∼ 11 時 30 分 会場 大井川図書館 講師 ディスカバリーパーク焼津 職員 参加無料 静浜基地 輸送ヘリコプター体験搭乗 30 昨年のステージの様子 今年も踊りをメ ーンとしたさまざ まなイベントを行 います。 また、例年同様 ﹁ おどらっかD E エコ宣言﹂をサブ テーマに、ごみの 持ち帰りや喫煙者 へのマナー向上を 呼 び 掛 け る な ど、 環境にも配慮して 開催します。 電池でお絵かき !? おもしろ電池実験 30 50 パトロールカー・白バ イ・T︱7 での記念 撮影 焼津黒潮温泉﹁ 足湯 ﹂ h 体験コーナー 大井川商工会・大井川 h 建設業協会青年部によ るゲームコーナー 三 hケ日手筒花火保存会 による手筒花火 スターマイン花火 水上バイクショー T︱7 演技 科学講座 レモンで電池 !? 対象 小学3年∼中学3年生 日時 8月 23 日㈯ 午前9時 45 分∼午後2時 30 分 会場 焼津文化会館駐車場 参加費 150 円(材料費・保険料) 持ち物 敷物用ビニールシート、 帽子、軍手、弁当、水筒、タオ ル、筆記用具、保険証 服装 汚れてもよい服装(長ズボ ン、靴下着用) 定員 20 人(申込順) 【共通】 申込方法 7月6日㈰の午前9時 から電話または窓口で申し込む 申込・問合先 歴史民俗資料館 K629-6847 K ■海岸清掃を実施 7月6日㈰の午前 8時から海水浴場の 清掃を行います。 きれいな海岸で海 水浴客を迎えるた め、毎年実施してい ます。ぜひご参加く ださい。 問合先 東益津第 自治会環自協支部 長 佐藤宅 昨年の様子 K 628︱8829 定員 40 人(申込順) 申込方法 7月 25 日㈮までに、 電話またはファクスで、住所・ 氏名・学年・電話番号・同伴す る保護者の氏名をお知らせくだ さい 申込・問合先 環境生活課 K626-2153 N626-2194 身近な自然環境である瀬戸川 で、どんな生き物が住んでいるの かを調べて、自然環境について考 えてみよう。 対象 市内在住の小学4年∼中学 3年生(小学生は保護者同伴) 日時 8月2日㈯ 午前9時 30 分∼正午(雨天中止) 集合場所 環境管理センター大覚 寺詰所 調査場所 瀬戸川鴻益橋付近 参加無料 持ち物 帽子、水筒、タオル、濡 れてもよい靴、濡れた場合の着 替え、筆記用具 ■まがたまをつくろう! 自分だけのオリジナルまがたま を作ってみませんか。 対象 小学生(3年生以下は保護 者同伴) 日時 8月9日㈯ h午前の部… 午前9時 30 分∼ 11 時 30 分 h午後の部…午後1時 30 分∼ 3時 30 分 会場 焼津公民館第5・6会議室 参加費 350 円(材料費・保険料) 持ち物 マスク、タオル、参加費 定員 各回 15 人(申込順) ■石器時代にタイムスリップ 石器製作や火おこし体験、弓矢 で狩りの模擬体験を行います。 10 50 歴史民俗資料館 伝統文化子ども教室 瀬戸川動植物体験観察教室 10 11 11 日は7月 日㈷︶ 会場 大井川港特設会場 主な催事内容 お hどらっかコンテス ト ・フリーステージ 市 h民総踊り 焼津市和太鼓連合会の h 演奏 志 h太キャラ大会 魚 h河岸&ご当地シャツ 焼津ファッションショ ー う hめえぞ市 漁 h船の体験乗船 消 h防車展示、ミニ消防 車・ミニ救急車乗車 市のバスで移動します。 参加無料 持ち物 帽子、弁当、水筒、タオ ル、濡れてもよい靴、濡れた場 合の着替え、筆記用具 定員 40 人(申込順) 申込方法 7月 18 日㈮の午後5 時までに、電話またはファクス で、住所・氏名・学年・電話番 号・同伴する保護者の氏名をお 知らせください 申込・問合先 環境生活課 K626-2153 N626-2194 11 ◀ 昨年の様子 私たちの身近な自然環境には、 どんな水生生物が生活しているの でしょうか。実際に川に入って調 べて、自然や環境について考えて みましょう。 対象 市内在住の小学4年∼中学 3年生とその保護者(小学生は 保護者同伴) 日時 7 月 26 日 ㈯ 午 前 9 時 30 分∼午後3時(雨天中止) 集合場所 東益津公民館 調査場所 朝比奈川(玉露の里付 近と朝比奈川橋付近) 工場でプラモデル工作と工場見学 を行います。 対象 小学3年∼6年生とその保 護者 日時 8月 21 日㈭ 午前9時∼ 午後0時 15 分 会場 ㈱ハセガワ(八楠 3-1-2) 参加費 700 円(1組) 定員 親子 30 組(申込多数の場 合は抽選) 申込方法 8月1日㈮(必着)ま でに往復はがきの往信面に児童 氏名・学校名(学年) ・保護者氏 名・住所・電話番号を記入し郵 送する 【共通】申込・問合先 〶 425 0052 田 尻 2968-1 デ ィ スカバリーパーク焼津天文科 学館 K625-0800 17 日時 7月 日㈰ 午前9時∼午後 8時 分︵予備 夏の親子水生生物教室 ■小学生のための星空教室 夏の大三角探しや天体望遠鏡で の天体観測などを行います。 対象 小学4∼6年生とその保護 者(子どもだけでの参加の場合 は、保護者の送迎が必要) 日時 7月 26 日㈯・27 日㈰(両 日とも同じ内容で実施) 午後 7時∼8時 45 分 会場 ディスカバリーパーク焼津 天文科学館 参加費 大人(16 歳以上)600 円 子ども(4∼ 15 歳)200 円 定員 各日 50 人(申込順) 申込方法 電話または窓口で申し 込む ■スペースシャトル作りにチャレ ンジ! 市内にある世界的なプラモデル 15 浜当目海水浴場オープン 小・中学生のための体験教室 星空教室・ものづくり教室 広報やいづ 2014-07-01 今年は7月 日の午前9時 分に海開き式を 行い、浜当目海水浴場をオープンします。 遊泳上の注意を守って、安全に楽しく海水浴 をお楽しみください。 問合先 商業・観光振興課 626︱2155 夏休みの子ども集まれ! ディスカバリーパーク焼津天文科学館 開設日時 7月 日㈮∼ 約 ㍍にある消波ブロ 8月 日㈰ 午前 時 ック手前までのロープ ∼午後4時 で区切った水域 ※土日・祝日と8月 日 設備 駐 h車場⋮約25 ㈪∼ 日㈮は午前 時 0台 更 h衣室⋮2カ シャワー⋮2 カ 所 h ∼午後5時 所 ト 遊泳区域 浜当目の海岸 hイレ⋮3カ所 線約400㍍、沖合い ※いずれも無料です。 2014-07-01 広報やいづ
© Copyright 2025 ExpyDoc