渋沢丘陵・震生湖コース(PDF:2.86MB) - 秦野市観光協会

秦野ハイキングガイド
渋沢丘陵は秦野市の南側に位置する丘陵地帯で、小田急線の渋沢駅と秦野駅を結ぶ線に沿って、連なっています。このコースはその丘陵
と関東大震災の時に誕生した湖、震生湖を歩くコースです。
スタートの秦野駅から白笹稲荷神社までは、比較的に平坦な道です。コース途中には名水の里「はだの」らしく秦野盆地湧水群の湧水ス
ポットが何箇所かあります。白笹稲荷から震生湖までは登り坂となりますが、登るにつれて眺望が開け、秦野市街や丹沢表尾根のやまなみな
どが一望できるようになります。また道脇には田畑が広がり、春には菜の花、秋にはそばの花なども楽しめます。
渋沢丘陵を過ぎ、栃窪会館から渋沢駅までの道は市街地を通ります。細かい通りが多く、分岐がわかりにくいポイントもありますので、地
図を見ながら駅を目指してください。
渋沢丘陵・震生湖コース
参 考 情 報
歩行距離:約 7.3km、歩行時間:約 2 時間 30 分
西中学校
コンビニ
西公民館
渋沢駅
本町中学校
コンビニ
水無川 桜町交番
秦野市役所
コンビニ
P 有料
国道 246 号
国道 246 号
渋沢交番
⑧國榮稲荷神社
イチョウ
コンビニ
南中学校
保健福祉
センター
浄圓寺
ソメイヨシノ
出雲大社
相模分祠
今泉神社
ソメイヨシノ
どうめいの泉
梅
③まいまいの泉
平沢交番
P
御嶽神社
コンビニ
ソメイヨシノ
(桜並木)
渋沢公民館
室川
喜叟寺
梅
室川
向山配水場
渋沢中学校
栃窪会館
かりがねの松
弘法の清水
④白笹稲荷神社
ソメイヨシノ
⑥福寿弁財天
⑤震生湖
神明神社
いまいずみ
ほたる公園
御嶽神社
コンビニ
ソメイヨシノ
(桜並木)
秦野総合
高校入口
イロハモミジ
立野緑地
金井場配水場
秦野総合高校
峠
六地蔵
峠湧水
南が丘中学校
【m】
コースガイド
600
渋沢駅
國榮稲荷神社
栃窪会館
渋沢丘陵
福寿弁財天
震生湖
白笹稲荷神社
太岳院
秦野駅
200
まいまいの泉
南(公民館 )
300
震生湖バス停
500
400
100
0
1.0
2.0
3.0
4.0
5.0
6.0
7.0 【km】
0
秦野駅 →(330m、5 分)→ ①太岳院、
②今泉名水桜公園 →(660m、10 分)→
③まいまいの泉(南公民館)→(640m、10 分)→ ④白笹稲荷神社 →(1510m、26 分)→
⑤震生湖・⑥福寿弁財天 →(350m、7 分)→ 震生湖バス停 →(⑦渋沢丘陵:1950m、33 分)→
栃窪会館 →(1830m、28 分)→ ⑧國榮稲荷神社 →(220m、3 分)→ 渋沢駅
※歩行時間に関しては目安です。
0.0
コンビニ
②今泉名水
桜公園
増珠院
栃窪神社
秦野駅
ソメイヨシノ
①太岳院
南小学校
ソメイヨシノ
P スイセン
薬師堂
P
白笹稲荷入口
震生湖
渋沢丘陵
有料
南公民館
ホーム
センター
秋葉神社
渋澤神社
小藤川湧水
コンビニ
西光寺
須賀神社
渋沢中学校入口
P
コンビニ
千年の杜
の水
渋沢小学校入口
渋沢小学校
コンビニ
若竹の泉
有料
コンビニ
コンビニ
小田急線
千村台入口
本町小学校
500m
花 の 季 節
渋沢丘陵の菜の花
今泉名水桜公園とソメイヨシノ
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11月
12 月
スイセン(震生湖)
ソメイヨシノ(太岳院、今泉名水桜公園、震生湖)
おきな草(震生湖)
國榮稲荷神社のイチョウ
菜の花(渋沢丘陵)
イチョウの紅葉(國榮稲荷神社)
震生湖の紅葉
イロハモミジ(震生湖)
観光スポット紹介
①太岳院
今泉村の土豪が蔵林寺3世を招いて
開いたお寺。隣には「太岳院池」とい
われる「今泉湧水池」があります。
⑦渋沢丘陵
秦野盆地の南方にある丘陵地帯。な
だらかな地形で、多くの植物が育ち、
様々な野鳥も見らます。
②今泉名水桜公園
駅に程近い湧水と桜を楽しむことので
きる公園。園内には豊富な湧水量の
「今泉湧水池」があります。
⑧國榮稲荷神社
この神社は昔から養蚕農家の信仰が
厚く、2月の午の日に競馬の神事が行
われ、賑わいを見せていたそうです。
③まいまいの泉
南公民館の敷地内(屋外)にある湧水。
まいまいの泉は、上古の時代に作られた
井戸「まいまいず井戸」にちなんで命名。
④白笹稲荷神社
毎年2月の初午(はつうま)には、五
穀豊穣を祈って祭りが行われ、各地
から大勢の参拝者が訪れます。
⑤震生湖
関東大震災で陥没し近くにあった沢
がせき止められて誕生した湖。周囲約
1km、水深は平均4m。
⑥福寿弁財天
日本三大弁財天の総本山である、奈
良の天河弁財天の分霊を頂く神社で
す。